2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ オブ ザ レイズ part559

536 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:04:37.81 ID:jPZPVow0d1111.net
コレット並は言い過ぎじゃね
コレットは通常も決戦も攻撃できないからな

537 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:07:13.03 ID:K0mr0vgud1111.net
ナイヨォ

538 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:10:34.07 ID:mOpYLzct01111.net
>>536
は…配布

539 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:17:10.55 ID:aeqLOtUR01111.net
>>499
アレよく見ると見えない敵がダメージ後ろで受けてるよ

540 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:25:24.97 ID:cV32gQDYM1111.net
コレットの戦闘性能のどうしてこうなった感
精霊装のおかげで総力戦で活躍の場はあるからまだ良いけどなんかこう

541 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:27:47.29 ID:o+srbOp201111.net
コレットにゼロスの衝波斬風くれたらかなり使いやすくなる

542 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:30:37.89 ID:STN/ajNfr1111.net
マリクにくれたら喜ぶわ

543 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:34:25.64 ID:QiCmIt9U01111.net
コレットに裂燕迅とタイダルくれたらかなり使いやすくなる

544 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:36:53.81 ID:zGEcXBBZd1111.net
>>542
突進する技あったら第一と合わせてヒットアンドアウェイして楽しそうだよな

545 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:39:23.09 ID:uF15WPm901111.net
贅沢は言わない
コレットにはマイソロ2仕様のコチハンをくれるだけでいいよ

546 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:40:08.95 ID:NpVm07rOa1111.net
コラボが強すぎるというか必須すぎる感はあるけど、パイセンの通常もなんだかんだCC回復で最初は便利と思ってたんだ……

なお、コラボも同じようCC回復持ってて使わなくなった模様。

547 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:46:24.21 ID:HtM4LUxla1111.net
フォッグってぶん殴る以外術なのに
術攻アップの作戦1個もないんだな

548 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:53:59.01 ID:J0G88U7gK1111.net
今回の総力戦は火弱点だったから
うちの凍てつきの歌無しパイセンは33F送りでした

549 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:56:45.93 ID:+ougBVEQK1111.net
33階(オタオタインフィニティ)って、毎回弱点無しじゃなかったっけ

550 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:00:28.77 ID:STN/ajNfr1111.net
そうだったな

551 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:02:06.28 ID:G1megi8ud1111.net
ミュウに備えてプリズム10万ためたからはよミュウ参戦してくれ

552 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:12:59.45 ID:SJcI2by7p1111.net
キュッポだっけ?彼等も参戦したら使ってみたいな〜

553 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:25:32.38 ID:AjMqTEltr1111.net
かめにんショップでマーブルさん(エクスフィギュア)参戦マジ?

554 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:32:35.48 ID:hX7ply1R01111.net
参戦の条件→
ちゃんと闘える設定
元々プレイアブル
シュヴァルツみたいに仲間へ迎えるには無理すぎるキャラ以外

つまり次のかめにんキャラはエッグベア

555 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:42:06.20 ID:3LmYxy00a1111.net
>>547
ウィルもだけど連携詠唱の作戦一番活かせそうなのに何で無いのかと

556 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:42:24.67 ID:q2yppAiwa1111.net
キュッキュキュ キュキュキュキュー キューキュキュキュ キュッキュキュ キュキュキュー

557 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:48:07.90 ID:Ag19+QZZ01111.net
そう言えば今年はまだかめにんキャラいないのか
エイプリルフールか何かの時のオタオタが来ると思ってたけど来なかったなぁ
今は総力戦とか考えると追加よりも既にいるかめにんキャラにも季節的な二枚目が欲しいなと思う

558 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:49:40.79 ID:FwMUdAXwa1111.net
>>557
仕様変更での装備レベルの扱いがコラボキャラと同じだったから2枚目実装する気は無さそうやで

559 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:53:13.16 ID:BfnRwBrx01111.net
魔境は1枚でもいいけどゲージ2本目はほしい
どんなに装備レベルあがろうがMG1本しかないってだけで総力戦で下層に置くしかなくなる

560 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:56:45.16 ID:qaIUBMPV01111.net
コラボキャラ本人がゲージ1本なのは別に良いから
塔とかで交代したときにたまってたはずのゲージ分消失しないでほしい

561 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:56:52.80 ID:d8fXBaGS01111.net
モルモかミュウ

562 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:58:35.55 ID:l+fZ8jNA01111.net
気のせいかもしれないけど
魔鏡使うとキールレムうううううって叫んでる?

563 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:01:10.59 ID:STJlDbrC01111.net
ポアソンは普通にガチャで来そうだけどシェリアのじいちゃんとかはかめにんショップもありえそう

564 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:02:02.76 ID:aeqLOtUR01111.net
ポアソンはフーリエあたりと一緒に来そうではある

565 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:12:33.84 ID:Id3n/A+bd1111.net
>>560
コラボキャラは2本目は溜まってても灰色になって使えなくなるとかで全然いいのに…
あれ?これかなりいいアイデアなんじゃね?

566 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:18:36.97 ID:d8fXBaGS01111.net
>>565
TOP!!!!!をアンコールで歌ってレシオを150%上げる春香が出来ちゃう?

567 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:21:07.02 ID:mOpYLzct01111.net
パンの耳実装待ってる

568 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:25:04.26 ID:Io0BqP6er1111.net
レイス使いやすいし華麗だしスタッフは良い仕事したな
声優さんもこれ当時の演技を復習しただろ

569 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:27:03.90 ID:d8fXBaGS01111.net
エターニア勢は20年前からあまり変化ないからすごい

570 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:27:17.72 ID:5xWOYocM01111.net
>>568
当たり前でしょ
何十年前にチョロっとやった仕事だぞ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:28:35.48 ID:gWj0k7HMM1111.net
レイスに風神剣とか似合いそうと思ったら実装されてて草
イントネーションも想像通りだわ

572 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:33:32.58 ID:st/svU6U01111.net
レイス確かにもっさりしてるけど原作はこれの3倍くらいもっさりしてたし強さと原作再現が両立出来てて上手い調整してる
ボスタイマンガチ勢は残念だろうけど俺は好き

573 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:39:44.29 ID:d8fXBaGS01111.net
敵レイスの斬光剣のウザさよ
往復して来て止まって、こちらが殴りかかろうとしたら遅れて衝撃波が来るやつ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:40:40.26 ID:Io0BqP6er1111.net
>>570
大ベテランでそこまでする人は稀ってイメージあるから嬉しいわ

575 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:43:51.47 ID:0N18HHsFp1111.net
レイスの技みんな後隙なくて良いな

576 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:51:37.92 ID:lw5ikzma01111.net
>>567
セネル「お前は仲間じゃない」

577 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:02:37.83 ID:ces4NUjld1111.net
>>572
レイスの代名詞の斬光剣は原作のままだと隙だらけだろうなと思ってたからいい感じになってて良かった…

578 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:11:18.40 ID:V9dbh+rk01111.net
コラボ発表金曜までには来るんかな
シナリオや月末イベントの発表がなかったのも気になってるんだけどどこで発表するのやら

579 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:21:10.78 ID:q2yppAiwa1111.net
レイス横の射程広いし技の出終わりが有利だしで強いよなぁ

580 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:21:41.62 ID:+ougBVEQK1111.net
>>578
今までのコラボの発表の仕方がバラバラ過ぎて全く読めんが、おそらく20日(平日)からコラボイベが始まると思うから、
流石に遅くても16日位までには発表されるんじゃないかね

アイマス:普通に参戦PVで発表(春香の参戦はコラボイベント開催中にアイマスライブで発表、後にクエスト追加)
VA:忘れた
SAO:イベント開始11日前にフルボイスのプロローグイベント開始(但しその数日前から解析でバレてた)
デレマス:デレマスのライブで発表
GE:GE側の生放送で発表
SOA:SOA側のリアルイベントで発表、その当日からコラボイベ開始(その日の朝にレイズスレにソフィ達のコラボ衣装のバナー画像が投下されてた)
銀魂:コラボ開始3日前の最新データでフルボイスの会話イベが入る(クエスト無し)
デレマス2:卯月蘭子の復刻イベ開始から1時間後にいきなりPV公開
.hack:参戦PVで普通に発表(テイルズキャラの新規参戦が無い月だったから、落とし物ツイートも無かった)

581 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:23:14.95 ID:EkBvQNCa01111.net
逆にレイス隙多いなって思ってたところなんだが
特に決めポーズしてる時とか

582 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:28:19.37 ID:wE3VNPLda1111.net
>>574
建前かもしれんけど本人が演じたキャラで好きなキャラがレイスらしいし

583 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:33:36.11 ID:mOpYLzct01111.net
近々コラボ出来そうなアプリで生放送あるやつってある?

584 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:33:46.05 ID:fOTcYWmJ01111.net
落とし物ツイートのさりげなくあるトマトはコラボのヒントなのではとか考えたけど特になにも思い付かなかった

585 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:34:01.04 ID:5RWZHFU401111.net
レイスのガチャ衣装イケメンすぎひん?

http://iup.2ch-library.com/i/i021003255215874511225.png

586 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:39:39.80 ID:lw5ikzma01111.net
気づいたが、次の4周年アニバまでもう半年も無いのか…つい最近3周年アニバやってたような感覚なのにあと3、4ヶ月で次のアニバか…

時間経つの早すぎてヤバいしこえぇわ…

587 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:40:17.36 ID:lMEFMMeV01111.net
>>585
技の声がオッサン過ぎて…

588 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:43:52.72 ID:V9dbh+rk01111.net
>>580
わざわざまとめてくれてありがとう
ここまで発表方法バラバラだったんだな…
なんにせよ今のガチャ回すかどうかの判断したいし早く発表して欲しいところ

589 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:57:44.67 ID:QuBPEzoaa1111.net
メルディのバトルトピック出ててなんだと思ったけどこれ強そう
エリーゼの裏の時にもクィッキーベールみたいなの追加して欲しいティポドレインでCC配って欲しい

590 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:01:48.63 ID:IfWuux2jr1111.net
>>582
レイスぐらいしかゲームキャラやってないんじゃないかな?

591 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:04:41.97 ID:7qtNUtZUa1111.net
>>590
戦国無双シリーズの雑賀孫市
こっちの方が数は多い

592 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:09:56.89 ID:anJaWnvg01111.net
レイスの人がレイス好きって言ったのはテイルズのキャラの中でって話では?

593 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:13:46.68 ID:2/TumtzW01111.net
レイスの人は戦国無双の雑賀孫一のイメージが強いね

594 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:14:37.72 ID:GFOC/0za01111.net
ナレーションでよく聞く

595 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:31:20.57 ID:IfWuux2jr1111.net
しまっちゃおうね〜の人?

596 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:39:54.52 ID:qF3gcEVZ01111.net
レイズのCM一気にD,D2,S,A編が公開されたけど
なんでD2はバルバトスなんだよw確かに一番レイズで変わったキャラだけども

597 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:41:45.74 ID:ces4NUjld1111.net
エルレイン様も別の人類救済の道があることわかってくださったのに…

598 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:43:21.56 ID:JeCRttqod1111.net
クレトリでもD2唯一のSSRが限定バルバトスという

599 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:45:33.92 ID:BZKn5LMP01111.net
ロイド達以外は全部新録?
バルバトスにこんなボイスあったっけ

600 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:48:09.69 ID:lw5ikzma01111.net
エターニアとレジェンディアはどこ…

601 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:49:16.82 ID:r2k2AcPB01111.net
CM動画のサムネ並べるとD2だけなんかおかしくて草

602 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:52:48.05 ID:9zdlx+r/M1111.net
デッテニー2はやったことないけどこのムキムキの青髪イケメンが主人公なんですね!

603 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:56:16.04 ID:APTjYdXtH1111.net
上級国民エアプすぎるやろ…

604 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:59:12.73 ID:Pxy/deyB01111.net
どこかにストーリーまとめてるサイトない?
1から見直してるけど長すぎて辛くなってきた

605 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:04:43.50 ID:QyS7Mi1Z01111.net
アナゴの声が今風になってるな

606 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:06:11.50 ID:APTjYdXtH1111.net
CM増えたか!
どこかにいる隠れテイルズ難民に届くとええな

607 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:07:44.85 ID:pd3zAVlpH1111.net
BGMと声と一撃必殺が相俟ってMUGENとかじゃ処刑人的な人気は高かったけど
やってきた事は味方としてお世辞にも褒められたものじゃないし、正直公式のバルバトス推しはあんま好きじゃないな

608 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:08:07.51 ID:lvaCmTThd1111.net
バルちゃんで笑ったわ
最後シルエットになってるキャラ達の分があるのかと思ってたけどEないんだな

609 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:12:29.28 ID:+ougBVEQK1111.net
>>599
アッシュ編の台詞はナタリアアッシュイベでのもの、バルバトス編の台詞はバルバトスのスキット1のものだから多分新録
スタンリオン編は1部8章のフルボイスパック分のヤツと同じかな

610 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:16:25.32 ID:FSVAZKal01111.net
エターニアは今イベのレイス絡めたやつをCMにすればと思ったけど今イベのネタバレっぽくなるからやらないのかね

611 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:25:18.14 ID:BfnRwBrx01111.net
バルバトスの最後の叫び?はD2原作のほうが自然だったかなー
なんか意識しすぎてるのかCMのほう不自然に聞こえる

612 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:31:50.95 ID:lgIJSqFZ01111.net
新録してまでぶるぁぁぁぁかよw
今のところ1番再生回数が多いのはアビスだけどルークのセリフ少なっ

613 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:41:10.67 ID:MEGmvT4xM1111.net
アクアスパイラルって別にアクアスパイクのグラ流用でいいのになんで泡パチパチにしたんだろ
グラだけね、グラだけ
性能は流用しちゃダメよ

614 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:44:41.22 ID:iTbGhtQQ01111.net
いまさら4部のメインテーマ?聞いたけどええな
普段ミュートだからしらんかった

615 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:46:44.35 ID:oFcv0uxHa1111.net
>>613
悲しみを背負ってまうからヤメロォ!
今回の精霊装で初めて使ったけどフリジットフォトンより救いがない性能で草

616 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:48:13.88 ID:FSVAZKal01111.net
アクアスパイクの方がスパイラル感あるのは分かる
もう少し尖ったエフェクトにして欲しかった

617 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:52:05.65 ID:BfnRwBrx01111.net
Eの時みたいにぶっとんだ威力じゃないからエフェクトもEより控えめにしたのかもしれない

618 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:57:51.52 ID:mOpYLzct01111.net
>>610
今のイベが終わるぐらいに放送され始めるかもよ

619 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:00:26.01 ID:AazwAJcK01111.net
せっかくエターニアイベ中なのに

620 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:11:21.59 ID:hX7ply1R01111.net
170人以上全員しっかり戦える、技が多様、操作出来るって長所は絶対押し出さないのは何故なのか
他の絵だけソシャゲよりこっちを求めてる人は多くないのかな?

621 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:12:11.16 ID:ky4dJgKW01111.net
新録CMを色々やってるのは第二部フルボイス収録中だからか
自分が始めた時もう第一部フルボイスあったから知らないけど販売は次のアニバくらいになるんだろうか

622 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:17:02.92 ID:iRiB/EEF01111.net
>>620
言われてみればこれだよな
プレイアブル◯◯人突破!の一言で済ませたら勿体ない要素

623 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:17:55.36 ID:ZYUQ/nHR01111.net
>>620
広報の認識はキャラゲーなのかもね
CM作ると毎度アニメシーン多用で戦闘カットト少ないし

624 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:19:20.16 ID:AazwAJcK01111.net
しかもこれ人によっちゃ解釈違いです!で終わるよね
やっぱりもっと戦闘見せようぜ

625 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:27:23.49 ID:zxjGJ+BKa1111.net
TVでアナゴ編CM流れたら笑うからやめて

626 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:37:27.29 ID:1gtrG6Zr01111.net
>>610
>>618
エターニアファン呼び込むならむしろ今放送するといいと思うんだけどなぁ
CM内容や売りにしてることに合致するキャライベントに出てきてるのに…

627 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:38:28.54 ID:ky4dJgKW01111.net
春くらいに公式が各テイルズオブソシャゲのポイントを挙げてたけど
レイズはLMBSと原作記憶とかそんな感じだったはず
でもCMは色んなキャラが居ることと魔鏡絵と魔鏡技の演出で誤魔化すから
よくあるキャラだけ借りたオリジナルストーリーのキャラを集めるゲームに見えてしまう

628 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:39:10.44 ID:y1WjAW4o01111.net
エターニア、リバース、レジェンディアと
単純に需要が低いタイトルがスルーされただけかと

629 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:40:21.30 ID:BZKn5LMP01111.net
>>609
ありがとん
見たことあるなとは思ったけど聞いたことねぇなって思ってたら、やっぱ新録か
スタンリオンは素で忘れてたわw

630 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:40:22.77 ID:DnidMEb/01111.net
えぇ?エターニアのアニメを?!

631 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:42:14.18 ID:AazwAJcK01111.net
>>627
これなー
もったいないわ

632 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:42:37.11 ID:uUv+uAxX01111.net
Dのあのシーンは非情用エレベーターとかいう呼び名思い出して笑ってしまう

633 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:42:50.83 ID:Jlggyb+c01111.net
黒マンボウのリッド!

634 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:46:57.01 ID:BZKn5LMP01111.net
リオン決戦はエレベーター使って攻撃な!

635 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:47:08.12 ID:st/svU6U01111.net
エターニアのオンラインを!?

636 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:49:05.62 ID:SvRh06yd01111.net
エターニアないのは謎だけどリバースとレジェンディアはif展開まだないからしゃーないやん

637 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:51:10.69 ID:5CoLfj+/01111.net
リオンは敵を地下洞窟の濁流に飲み込ませて自分はエレベーターでさらばだする魔鏡技こないんです?

638 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:57:40.22 ID:1gtrG6Zr01111.net
全てのシリーズ放送わけじゃないらしいからどのシリーズが放送されるかな
アリスデスク、ラタトスクと共闘できるラタ
クリードと共闘できるハーツ
エクシリア2はユリウス、ヴィクトル、分子ミラとレイズで初めて操作できるからCMにはうってつけかな?
ゼスとベルは主人公からして導師と災禍の顕主が一緒にいるという既にあり得ない可能性実現してるので一緒に放送されそう
マイソロジーもラザリス使えるから可能性あり
ヴェスペリアは人気の関係上デューク絡めて来そうだけど
グレイセスはラムダともリトルクイーンとも原作の時点で和解かつ生きてるから未知の可能性というほどではないと思う
後のシリーズは…うん

639 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:59:04.19 ID:cnUQYTUH01111.net
>>634
リメDのシュールな改変をイジる為に季節でエレベーターに敵載せて高所から落とすしかないな…

640 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:01:08.13 ID:ky4dJgKW0.net
>>639
「怖がる必要はない…いいから乗れ!」
ガシャン!(レバー)
「いや、僕は遠慮しておく」→後ろで爆発

641 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:02:56.68 ID:ruSso6dR0.net
そもそも非常用エレベーターなのになんであんな遠くにスイッチあるんだよ
「モンスターが押し寄せてきて誰かがしんがりにならないといけない」って展開じゃダメだったのか?

642 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:05:34.07 ID:BZKn5LMP0.net
半分ネタで言ったけど実装されたら絶対に引くわ
リオンファンには怒られそうだけど...

643 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:08:19.03 ID:+HjhKdX+0.net
欠陥エレベーターは漫画版でフォローされてて草はえた

644 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:08:43.46 ID:RTUy+HseM.net
人じゃなくて物を運ぶ緊急業務用エレベーターだからきっと…

645 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:08:46.93 ID:IE6ZD6Di0.net
>>641
ムービーでリオンの顔をじっくり見せる為だったのかなぁと思わなくもないけど、アレじゃただの欠陥構造だからなぁ

646 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:11:27.04 ID:IpQi59hDr.net
レイスの声ちゃんと聞いたら確かにまんま孫市で草

647 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:11:39.27 ID:Jlggyb+c0.net
エレベーター本当どうにかならんかったのか

648 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:12:52.05 ID:WAcfAq7dM.net
ゾンビ化のくだり消せばそれだけでなんとかなった話の気もする

649 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:16:30.55 ID:mvnl+/VIa.net
レイズの魔鏡技やら技を流用した
コンシューマー機向けの新作を早くだしてほしい
てかレイズのコンシューマー機版つくってくれ
でもそんなの出すんならレイズがサービス終了した後だろうしもどかしいなぁ

650 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:18:23.08 ID:cnUQYTUH0.net
リオンは最期まで本心明かさずやり抜いて死ぬのもやるせなくて良いのに
エレベータは半端にデレた感あってあの時点のリオンの行動としても微妙に感じるんだよなぁ

651 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:20:21.71 ID:RgjZPsD+d.net
どう言おうが公式が上書きした物は二度と元には戻らない

652 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:24:51.72 ID:Vci0rjfUM.net
リリスのコスチュームだけでも返してくれ

653 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:25:23.44 ID:5Nv4vijs0.net
せめて非常用ってのは嘘でただの運搬用のリフトってフォローを会話に差し込むとかすりゃいいのにな
まあそれはそれで気づけよとはなるが

654 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:30:53.86 ID:ky4dJgKW0.net
>>641
そんなシンフォニアでリーガルがやったシチュをリオンにさせるわけにいかない
と思ったけど結局リフィルがやったシチュだったわ…

655 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:31:01.82 ID:5CoLfj+/0.net
漫画だとエレベーター付近の崩落を防ぐためにシャルティエ使って頑張ってたよね

656 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:31:52.43 ID:EkBvQNCa0.net
原作好きな人が喜ぶような要素を入れるゲームだけど
喜ぶ人多そうなオリDのキャラ関連のことは徹底して入れないからもう無理なんだろうな
戦闘面だけで言えばリリスは入ってるんだけど

657 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:37:58.23 ID:OuOJmtE2a.net
1人を生贄に捧げないと行けない非常用エレベーター
非情用エレベーターだったのかもしれない

658 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:46:14.10 ID:ky4dJgKW0.net
今からリオンの技が設定されてたら裏鏡装は
溜めが魔人闇で、連携がリメD版魔人滅殺闇になりそう
現実は☆4

659 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:49:38.54 ID:Qa7qR9tZ0.net
当時は秘技の概念すらなかったからしゃーない
オリD版のクソ長魔人闇欲しい

660 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:52:10.56 ID:OuOJmtE2a.net
ファラは溜め八葉連牙繋ぎ飛葉翻歩にして完成させてくれ

661 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:53:03.99 ID:uUv+uAxX0.net
昔テイルズをプレイしてた人向けに宣伝するなら出荷本数多いオリDの方が断然訴求力ありそうなのにな

662 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:53:41.29 ID:5CoLfj+/0.net
溜めは☆4と被っても魔人闇にして欲しいわ

663 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:55:33.74 ID:IE6ZD6Di0.net
☆3なんだから贅沢言うなって言われそうだけど、幻影刃のモーションももうちょっとなんとかして欲しい
ジューダスのと比べるとモッサリし過ぎて…

664 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:56:56.02 ID:EkBvQNCa0.net
贅沢言うな

665 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:58:30.20 ID:NpVm07rOa.net
>>659
フィリアでトータスに無限コンボして経験値稼いで習得させて使った思い出

666 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:58:37.66 ID:QRQ1VYGb0.net
贅沢言うな

667 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:01:37.91 ID:A2SGocCE0.net
そういやジューダス6段階で月閃光が月閃虚崩になるから配布の裏式月閃虚崩あわせて2つ使えるんだな
他はリタくらいかそういうの

668 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:06:38.28 ID:Qa7qR9tZ0.net
なりダンもデスティニーもファンが望んで実現したリメイクだぞ
受け入れていけ

669 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:07:32.82 ID:hgCa1p4x0.net
質問
レイスの演技ってあれガチ?昔もあんな感じだった?
原作知らないから棒読みに聞こえる

670 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:09:35.15 ID:Vci0rjfUM.net
>>668
なりダンがLMBSになったらいいなあ、ちょっとしたボイスついたら嬉しいなあ…

なんだこれ…

671 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:09:41.19 ID:5CoLfj+/0.net
リオンはがりゅうせん以外の全ての技のモーションが異常にダサいから困る
初期キャラにありがちな不自然で変な動きいつか手直しして欲しいわ

672 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:10:59.61 ID:9bKmegLg0.net
破壊作業はリメイクとは言わないので…

673 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:12:37.79 ID:VYE1SUle0.net
レイズ運営すら露骨に避けるアルベルト

674 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:13:23.07 ID:RgjZPsD+d.net
リメイクされた時点で手遅れ
有効な対策はリメイクされないことだぞ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:13:54.20 ID:Qa7qR9tZ0.net
>>669
https://youtu.be/OK8pb7Xc7ro
再現度かなり高いぞ

676 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:14:54.28 ID:ZFjGB2sLr.net
ガチで何を考えてタンスというキャラを作ったんだろうな

677 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:16:42.77 ID:PTbbZ57+0.net
棒読みっていうかイントネーションが独特

678 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:16:47.61 ID:LOqGZrgz0.net
レイスの演技は懐かしいが
交換所の顔見るとこんなキャラだったっけ?と記憶に自信なくなってくる

679 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:24:06.01 ID:QekkPEDe0.net
>>674
レジェンディア、テンペスト「リメイクされるだけありがたいと思って下さい」

680 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:26:38.38 ID:BZKn5LMP0.net
リメイクされたおかげで過去1中身空っぽなイベントシナリオが出来上がったなりダンの話する?

681 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:28:46.27 ID:QekkPEDe0.net
中身からっぽの方がリトルクイーンやらグラスティンに洗脳されるシナリオよりマシ

682 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:31:35.15 ID:ZFjGB2sLr.net
>>680
キャラが空っぽなのがな…

683 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:34:50.20 ID:tZilRiTc0.net
ふしぎ、ふしぎ

684 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:40:00.62 ID:ZFjGB2sLr.net
ウェディング衣装のメルディでオバレやるとシャドウと結婚してるみたいだな

685 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:47:59.18 ID:w7j+IaEOM.net
シャドウによるNTR魔鏡…

686 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:50:25.13 ID:uUv+uAxX0.net
キールだってレムーッ!とか切なげに呼び掛けてるし…

687 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:52:29.57 ID:vmzAUesVa.net
リメイクはいいけど過去作プレイするのが結構難しいのは困るよなぁ

688 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:59:03.56 ID:dXTwzk7B0.net
>>654
あのシチュダブりは当時でも草生えたわ
っていうかあの仲間脱落の流れ事態がシュールだった

689 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:59:04.51 ID:lgIJSqFZ0.net
過去に何回もやってるのにこの間ついスマホでドラクエ買っちゃったよ
テイルズ新規のためにもスマホで気軽にリメイク出して欲しい
新規じゃないうちらも買うし

690 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:00:43.00 ID:RfiMKkbP0.net
ファンタジアとハーツRだっけ、一時的にスマホで配信されたけど配信終了したの

691 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:01:22.59 ID:yLkh0Z7WM.net
PとHRのスマホ版出してそのあと続かなかったからあまり振るわなかったんじゃないかね

692 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:02:07.55 ID:5ck/cO+40.net
アビスまでの作品ならエミュレータで出来るやん

693 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:05:43.81 ID:ycDmjoSlM.net
Pはなんかライフボトルが有料みたいなので荒れた気がする

694 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:12:10.34 ID:w+TYrJDx0.net
シャドウは俺の女感出してメルディ抱えてるのもいいよね

695 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:17:22.29 ID:+EifJ2Njp.net
質問何だけど、エステルが通常攻撃をあまりしないで回復に専念してほしい場合はどうすればいいかな?
体力に余裕があるとすぐに前に来て通常攻撃→スターストローク(→ホーリーランス)してくるから困ってる…

696 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:26:37.48 ID:L5/ffdbn0.net
エステルが居る時は自操作してバクステスタースターホリレイン(ランス)繰り返すから
AIがどうだったか覚えてないな…

697 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:32:46.65 ID:EXCy5tpL0.net
>>675
その後のレイス死ぬシーン久々に見たけどめっちゃいいやん…

698 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:39:04.15 ID:+EifJ2Njp.net
>>696
自操作ユーリ、エステル、キール、メルディでナーザ戦に挑んだけど、エステルだけ攻撃術のみの作戦以外にするとすぐに前に出てきて倒されてたからどうしたらいいのか悩んでる…

699 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:41:01.16 ID:Mq4ikbNe0.net
ユーザーの言うことなんでもかんでも聞くわけにはいかないんだろうけど
術師の戦闘中の挙動に関してはもうちょっと頑張ってほしい
開始直後の無駄な前方長距離ダッシュ、殴りにきて無駄なダメージもらう等
しかも殴りにくるのがこっちがCC切れで敵の攻撃ガードしてる時にきて巻き込まれたりするからどうしようもない事も多い

700 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:50:21.57 ID:L5/ffdbn0.net
エステルのぽんこつAIは原作再現だから!

イノセンスの優先行動システムが欲しいけど絶対無理なんだろうなぁ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:51:21.59 ID:tblxeMkx0.net
エステル試したけど回復主体で戦えで特に前に出ることもなく
ホーリーランスとホーリーレインしかしないけど

702 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:51:29.93 ID:mXE2TKZf0.net
キールオバレは初段が1体にしか当たらんから全体範囲部分の火力はマルタオバレのが高いっぽいな

703 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:55:50.06 ID:rRPkpTiYa.net
てかスターストロークとかも使用OFFにしといた方がいい
長期戦になると途中から使い出すから

704 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:03:28.72 ID:+EifJ2Njp.net
自分も回復主体にしたけど通常攻撃からのスターストロークを頻繁に使用してたよ
スターストロークoffにして試してみます!

705 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:07:50.88 ID:+EifJ2Njp.net
スターストロークとピアズクラスターをoffにしたら通常攻撃しに来る回数がかなり減りました!
ありがとうございます(^ω^)

706 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:28:21.53 ID:2MM54aYe0.net
術師、特にタイダル娘は2人とも三番目に置きたいわあ
ひとつ分の陽だまりに ふたつはちょっと入れない
ってこの事を歌ってたんだな

707 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:31:00.78 ID:xFitVB0W0.net
書き初めがあれで全体ってのがほんと草
見た目と判定ガバガバ過ぎね?

キルメル魔鏡一つも無しだったけどオバレステップ一発目でキール通常来てその後のチケ一発でレイスも来たわ
今回ポイントきつそうだっただけにありがてぇ…

708 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:38:35.77 ID:L5/ffdbn0.net
>>705
使わないのならいっそ外してしまった方がステータスが術に寄って強くなるのでは?

709 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:43:27.86 ID:rRPkpTiYa.net
自分でいざエステル使おうとした時にスターストロークを連携で使いたいのにセットしてないってなるから難しい
オートでしか出撃させないってのなら術オンリーのが良いけど

710 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:47:38.68 ID:kaW2QS+L0.net
雑にスタスト秘技してくれてるけどなぁ

711 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:58:28.68 ID:evnoKrTQ0.net
スタストOFFにするとかもったいない
秘技バンバン使うのが特徴なのに

712 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:00:11.18 ID:nv6Nltvn0.net
ってことはスタストではなくパーティ内の位置の問題?

713 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:01:58.67 ID:L5/ffdbn0.net
>>709
質問者があまりエステルを自操作しそうな感じがなかったのと
ピアズクラスター入ってるって言ってるので提案してみた

714 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:05:27.44 ID:w+TYrJDx0.net
スタスト入れないと持て余してる時殴りにいかね?

715 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:08:19.37 ID:Mq4ikbNe0.net
>>708
エステルの術寄りの度合いは

術>スターとピアズ>装備なし

近接技でもつけたほうが少し術寄りになる
リタも同じ感じ

ミリーナは術以外でも差があって 術>舞神楽>花霞と雪風と鏡陽と装備なし  だった

716 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:13:55.95 ID:L5/ffdbn0.net
>>715
知らなかった…じゃあ物理特化の変態エステルは無理なのか

717 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:22:39.56 ID:zoAbAo22a.net
スタストから秘技ガンガン撃つキャライメージだなぁ自分も
術士に中距離技あるとAIでも連携強いから好き

718 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:27:00.40 ID:4xcHoJRSa.net
なお物理が持つと絶風刃絶風刃!

719 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:37:17.56 ID:QkoYRYgV0.net
書初めってバスローブで撃つとただの変態にしか見えないはずなのに意外とありかなと思うのは何故なのか

720 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:44:55.14 ID:L5/ffdbn0.net
敵に近づく前に中距離技の射程に入るから
特技作戦じゃなくとも技連発してくれるのは助かる
うちのアンジュいつもドスンドスン飛び回ってる

721 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:00:54.48 ID:akWJjoWt0.net
女の子が飛び回ってるとは思えない不穏な擬音ですね…

722 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:03:39.92 ID:evnoKrTQ0.net
バスローブ姿のアンジュでドスンドスンさせたい

723 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:15:11.30 ID:YKGIbLw40.net
レイスも極光壁なのか
好きやね

724 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:22:35.80 ID:PF5g6gLw0.net
>>670
なりダンの戦闘つれぇわ
なりダン2の戦闘システムくらいでリメイクして欲しい
ダオスでかすぎ

→なりダンX
タンスくたばれ
Pキャラにどんな恨みがあるんだシナリオ班
ダンジョンキッツイ
ダオスの服は?
何でGBより衣装が減る?
かんいきがえしつのトキメキを返せ
テトラアサルトの石化は?
ダオスの髪のウェーブ足りねえ
シナリオいじるな
クルールがかわいいだけに成り下がってる
性格システムはまあしょうがないよね
ディオスとメルティアの設定変えたな?
双子だったよね?
もうちょっと行動かっこよくなかったっけ?
ノルン様…どないしましたん?
そこアニメじゃなくて一枚絵なのかよ
すずちゃんリボンかわいい
なりダンXが酷すぎてPXはしてないからロディがPキャラとどんな関係だったかは知らない
シナリオ班絶許
一生許さんシナリオ班

725 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:26:01.67 ID:PF5g6gLw0.net
>>691
PはiOSで期間限定
iPod買ったときにはもう無かった

726 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:41:44.23 ID:fJB3cGUd0.net
メルディ周回ではヒール外したいけど塔とかでは付けたい
付け替えめんどくさいわ

727 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:51:54.41 ID:Mq4ikbNe0.net
あるある、そういうのが嫌だからボーナスと術技切り離してほしかったんだよな
あとサポートに入れてるキャラの場合一時的とはいえボーナス下がる問題

728 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 06:12:21.68 ID:+YJNDTdLd.net
レム召喚の時にかかげるクリスタルはリヴァヴィウス鉱石?
フォッグの秘技も名前で入ってるしキール裏にレグルスの名前隠れてるし凝ってるな

729 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 06:24:58.71 ID:wviWD/TL0.net
>>728
クレーメルケイジでは?

730 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 06:49:19.82 ID:+EifJ2Njp.net
>>713
普段はエステル操作してスタスト×2バクステ秘技で使ってますが、今回はユーリの術技を強化したのでナーザ相手にどの技なら繋がるか試してた感じでした
その際パーティにいるエステルが前に出て来る事が多かった為、今回質問させていただきました!
cpuでもスターストロークを持たせておくと相手の射程圏外から連携して秘技まで持っていく事があり助かってますが、味方の体力に余裕があると前に出てきて攻撃に巻き込まれ倒されるケースが多かったので悩んでいたんです(´・ω・`)

みなさん、質問に答えていただきありがとうございました٩(ˊωˋ*)و

731 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 07:14:26.56 ID:RfiMKkbP0.net
アンジュテンプレ
https://i.imgur.com/nnVKzA2.jpg
https://imgur.com/jGbK01r.jpg
https://imgur.com/ODydhma.jpg

732 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 07:28:47.22 ID:vyk9tO+t0.net
あとこれもある意味テンプレ
BMI https://imgur.com/gallery/Y0eWAFz
https://imgur.com/gallery/IR8yg9x

マイソロ3では炭水化物ダイエットしてたアンジュさん

733 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 07:32:17.75 ID:vyk9tO+t0.net
ミスった
https://i.imgur.com/qI9qupZ.jpg
https://i.imgur.com/rZgJejd.jpg

734 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 08:38:42.16 ID:ORff7oNB0.net
みやじままでファラの悪ガキに対する「あんた」呼びは設定的にも合ってるって言い出すことになったの見て思ったけどファラのイメージってだいぶ礼儀正しいとか優しい系だったんだな
トラウマでなりを潜めてるけどガキ大将気質だしそんなに違和感が大きいってこともないとは思うんだけど

735 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 08:46:01.90 ID:ep9p5mQAa.net
>>734
原作のボイス無しのサブイベだったから知らなかった・覚えてなかった人が多かったんかな
あとお祭りゲーム出演が多いからそのときのイメージで印象が上書きされてる人も多そう

736 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 08:47:49.27 ID:E6R2hxEqa.net
ボイス無しなのに妙に記憶に残るルークの「ミソくれよ」

737 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 08:49:10.71 ID:XK9ntpwzM.net
小中学校くらいの年齢はBMI使わないらしい

738 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 08:49:21.10 ID:j4amnKO30.net
普段は言わなさそうでも状況次第で変わることってあるしな
カイルだって普段は君・あなた・お前だけど、キレればバルバトスあたりに「貴様」とか言うし

739 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 08:51:28.32 ID:szGqCSCsr.net
いかにキャラの口調に気を遣ってるかわかるな
好感持てるわ

740 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 08:56:52.17 ID:cQuFjmdq0.net
二人称ではないし余談だけどリバースのPTメンバーの一人称が
オレ・ボク・俺・わたし・おれ・私でちゃんとバラバラにしてあるこだわり好き

741 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 08:58:22.40 ID:GitUZUwnp.net
Vも全員違ったな確か

742 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:10:59.67 ID:OUEMvkPd0.net
一人称結構使い分けてるタイトルあるよね
テンペストもオレ、あたし、俺、私、わたしって分けてた

743 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:11:35.21 ID:ncDtjLQSd.net
>>688
キャラの棒立ち問題はDQ8でも言われてたな
あの時期は2Dから3Dへの転換期だから技術が未熟だったのかな

744 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:19:41.83 ID:mAL4P/pp0.net
んなとこ気にすんのも良いけどストーリー分かりやすくしろや
用語集読むのに用語集必要やし

745 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:22:24.51 ID:kaW2QS+L0.net
ついカラー文字押して話がすすむのがわたしです

746 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:27:35.93 ID:d6Hv45uLa.net
用語集潜ると延々と続く用語集
まぁある程度把握してればイケるイケる

747 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:28:54.62 ID:ncDtjLQSd.net
>>744
ザレイズのシナリオは原作知識もないと理解しづらいよな
用語集はザレイズオリジナルの用語しか書いてないし

748 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:30:46.22 ID:xIw/mLKT0.net
>>734
自分も含めて記憶の彼方に消えてた人多かったんじゃないかな

749 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:40:21.33 ID:2MM54aYe0.net
お説教の後ファラが、これを言うの2回目なんだけどねって言ってたから
原作の台詞のトレースなんだろうなーとは思ってた

750 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:41:20.32 ID:nkEJTCMma.net
ガキ大将イメージは普通にあるけどあんたイメージはなかったというか多分あそこ以外はあなただったと思うぞ

751 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:52:20.60 ID:UMyaPCVsr.net
https://youtu.be/u16N0bOuCqY
没データに入ってるんだよな
生存ルートもあったのかね

752 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:52:57.05 ID:cQuFjmdq0.net
ファラの言動で話題になると、ユーリを肯定してキャラ崩壊と言われたあのゲームを思い出す

753 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:59:12.00 ID:gptyRV+qa.net
ファンがVSするゲームの話はNG

754 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:00:13.00 ID:T29/cO3Sa.net
アンタ呼びだけじゃなくてその後の 〜わよね かなんかもおかしかったからなあ
ヒルダも誰かを様付けで呼ぶようなキャラじゃないし

ま、叩かれたくないから私のキャラ出すなとかいう奴だからな

755 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:19:02.84 ID:rzCUGJLVa.net
裏で点穴縛態くれたら全部許す

756 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:20:45.43 ID:xFitVB0W0.net
おばさん呼ばわりされてからめっちゃ砕けた感じになるの草
てかおばさんは流石に無理があるだろ…原作もおばさんよばわりされたっけ

757 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:24:34.23 ID:3+foHYoNH.net
ヒルダだって雇用主にくらい様付けするわ知らんけど

758 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:26:51.66 ID:vyk9tO+t0.net
>>756
ティトレイがマオにお似合いじゃない?的なこと言われて照れながら「冗談じゃねーよ、あんなおばさん」って言ってたぐらい

759 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:28:04.70 ID:xFitVB0W0.net
>>758
いやファラの話

760 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:30:58.51 ID:tgwQ/4yua.net
コンウェイもおっちゃん呼びされたりするのがテイルズオブシリーズ

761 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:33:28.00 ID:a9Pjl0CPa.net
原作もおばさんだったぞ
確かそれで怒って探し回ったはず

762 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:42:55.88 ID:GitUZUwnp.net
悪ガキから見たらだいたいおっさんかおばさんだよ多分

763 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:51:16.01 ID:OUJWmM7U0.net
おばちゃん扱いされてからのファラとベッポのやり取りはほぼ原作のサブイベまんまだよ

764 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:51:45.41 ID:qTh/lhcQa.net
10連ゴミチケチャンスはあと2回か最後引けるまで長いな〜

765 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:02:54.15 ID:xHtIzm6b0.net
チケ今のところ魔鏡2鏡装1だわ
プリズムは結構貯まった

766 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:34:31.78 ID:xXkbalqMr.net
ゴミチケせめて同じシリーズ最大240連可能とかなら夢があったんだけどな

767 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:46:34.56 ID:VbpNVolZ0.net
新CMテンポ悪くて微妙

768 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:51:53.72 ID:kaW2QS+L0.net
今ガシャバナーも交換所も多すぎて新規訳わからんだろうな

769 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:38:24.02 ID:TmOla9KZd.net
コリーナマローネアイラガレノス参戦はよ

770 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:39:09.08 ID:p2dbOkQta.net
持ち上げてた奴って今どんな気持ちなん?

771 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:41:32.37 ID:p2dbOkQta.net
典型的ないいとこだけしか見せない詐欺のやり方だよねえ
アンケなんでも送れって書いてたからジーニアス放置と犬の装備低排出送ったけどガン無視だったし

772 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:45:18.92 ID:5eYC8S6Dd.net
クレストリアスレにもいたキチガイじゃん
構って欲しくて仕方ないんだな

773 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:51:03.73 ID:yLD0z7Rua.net
webCMまでバルバトスとか舐めてんのか
もうお前飽きてんねん

774 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:52:56.22 ID:PT/TicbYa.net
新規的にはガチャよりもイベントミッションにレベル70にするあるけど二人もするの無理すぎて泣いてる

775 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:53:46.10 ID:CyF8E/k70.net
レベル70は攻略戦イベの時以外は別にがんばらなくていいぞ

776 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:53:57.46 ID:HNCqYiUL0.net
…おう!wなんかわろてもうた、他に無かったんかw

777 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:57:16.62 ID:xHtIzm6b0.net
>>775
こないだ間違えて報酬ないのにクロードレナ70にしたせいで、今一人分しか70に出来なくなってしまったわ
今度のコラボまでにあと一人分の経験値石調達しときたいなぁ

778 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:01:44.78 ID:CBJUBzW20.net
>>776
…おう!

779 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:04:12.74 ID:CyF8E/k70.net
>>777
復刻では70レベル報酬なかったんだっけか
貰ってない人は手にいられるようにしてやりゃよかったのにな

780 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:08:53.50 ID:lNXCzwGS0.net
復刻でもレベルダイヤある時とない時があってよく分からん
キティコラボまだかいな

781 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:09:31.13 ID:mf4uukOY0.net
>>774
基本的にミッションで毎回クリアするのはレベル65までいいよ
レベル70はいくつかのイベントを回って経験値ゲットアイテムで70にできるようになったら
レベル70ミッションやるぐらいで。毎イベントクリアは普通無理

レベル70ミッション毎回クリアできるようなのは
パスポートは当然毎回買っててさらに結構課金してるような人だと思う

782 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:09:38.22 ID:kjEhnWAxd.net
魔神剣するキティさんか

783 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:13:08.76 ID:BwUriAWl0.net
虹マテのために精霊装イベを鬼周回してる人なら毎回レベ70ミッションクリアできるだけの経験値アイテム持ってるんじゃない?
1回でどの程度増えるのか知らんけど

784 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:14:27.16 ID:r3Cl5Ax50.net
>>771
いつもネガティブな発言ばかりで気持ち悪い奴だな
だから社会不適合なんだよ

785 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:15:56.84 ID:qhWwCRBga.net
キティさんは公式でいちごマンに変身して戦えるんだよな

786 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:18:27.97 ID:xHtIzm6b0.net
あっぷる・えれめんつ!

787 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:21:18.88 ID:izTzab0Qd.net
アスタリアとリンクはキティコラボあったし可能性は十分あるよな

788 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:24:48.18 ID:2MM54aYe0.net
https://i.imgur.com/FFdZwkI.jpg
子作りフレン再びなんです?

789 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:37:48.52 ID:W5zZaeIF0.net
>>783
毎回5にしてれば虹マテは使いきれんほどあるけど経験値は20%も終わってないよ
交易1周の量で考えても一人レベル70信頼度10にしたら虹マテは200個超だし

790 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:38:00.66 ID:RXxhCVD4r.net
>>788
ケモロリ子作りは業が深すぎるので駄目です

791 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:41:02.10 ID:Z9ARrPBZ0.net
新規で入ったんだが、ガチャが多すぎてどれひけばいいかわからん…
サイトも更新してないとこばかりなんだがどこかにオススメキャラとかガチャ優先度の一覧ないですか?

792 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:43:37.56 ID:xHtIzm6b0.net
>>791
サイトはここがいいよ
https://torays.gamerch.com/
推しはおるの?

793 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:54:17.00 ID:mf4uukOY0.net
>>791

基本一番上のタブのイベントガチャでいいよ
まぁ推しがいるガチャでいいけど特にないなら今やってるイベのレイスフォッグキールメルディガチャでいいと思う

その下の精霊装ガチャはカノンノ推しなら引いてもいいけど基本周回でもゲットできるから新規ならスルーでいいかも
イベも終わってるし

その下のジェイモーゼスガチャはストーリーのガチャだしレジェンディア推しでなければ引かなくていい
そのうちイベント対象キャラになって再度ガチャがある

その下のクレスミントリアラ精霊装ガチャはカノンノ同様

一番下の総力戦ガチャはわりと豪華だし毎日半額やってるのでイベント特効気にしなかったり
推しがいるなら回すのはあり



ちなみにその下のセレクトチケットタブは大体有料石で欲しいものと直接交換できる
チケット持ってればその下にチケットガチャあるけどこれは無料で引ける奴だからガンガン手持ち全部引いておk



その下のシリーズイベは無料10連だけでいいよミッションこなせば
交換所のシリーズ10連チケ交換所で10連チケと交換できるのでそれで無料10連
まぁお金結構あったり推しシリーズに金使いたいなら初回75%オフなのでそれもあり


フレンドガチャ
フレンドに使われると溜まるフレンドポイントで回せるガチャ
各種素材だったりたまに星3星4装備が出る
ガンガン回しておk


グレードショップ
ガチャを回すとグレードが溜まってそのグレードでそのガチャの欲しいものと交換できる要するに天井システム

794 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:57:55.67 ID:HNCqYiUL0.net
>>788
…おう!

795 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:59:59.18 ID:mf4uukOY0.net
>>788
どういうことなの?

796 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:01:19.88 ID:KudxvPtw0.net
お菓
子作り

797 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:04:45.66 ID:AufyLWXQp.net
>>795
[ドキドキお菓子作り]フレン
って名前がスクロールして
子作り]フレン
になった

あと普通にミッションの文章が改行されてそのまんま
子作り]フレン
になったやつもあった気がする

798 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:06:01.50 ID:mf4uukOY0.net
なるほど運営が病気ってわけではなかったのねw

799 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:11:35.06 ID:5UNYp3pv0.net
>>791
そこまでガッツリ高難易度回すゲームじゃないから推しキャラに全力でOKよ
露骨な弱キャラも片手で数えられる程度しかいないし
特に気になるキャラがいなければ主人公のイクスの装備を集めるのが無難

800 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:25:09.23 ID:+AthNE64K.net
>>776
これ本来だとこの後に「よろしくな、兄貴!」って繋がるんだけど
ここだけ切り取られたうえに、今のイベントがイベントだから完全にルークとフォッグが重なって見えたゾ

801 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:27:10.50 ID:5dMiT17B0.net
ルーク・フォッグ・ファブレ

802 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:28:36.11 ID:mf4uukOY0.net
よくよく考えたらこれもしかしてたまたま子作りフレンになったんじゃなくて
子作りになるように改行される文字数を逆算して子の前を[ドキドキお菓にした説ある?

803 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:32:20.23 ID:OUEMvkPd0.net
「おう!よろしくな!えーっとアレだよアレ、ほら、な!!」

804 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:39:57.67 ID:Z9ARrPBZ0.net
>>792,793,799
ありがとう、ありがとう。
特に推しがいるわけではないので、主人公と最新のイベントガチャメインでまわします

805 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:46:25.82 ID:kaW2QS+L0.net
初心者への説明の その下の 連続に笑ってしまった

806 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:53:26.90 ID:Uaf6d2LPd.net
>>800
前後の文脈まで含めないと、アビス未プレイ勢にはマジで兄弟と勘違いされかねないから省かれるのはしゃーない

807 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:53:27.20 ID:I29E5cXv0.net
>>800
前後の文脈まで含めないと、アビス未プレイ勢にはマジで兄弟と勘違いされかねないから省かれるのはしゃーない

808 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:53:44.39 ID:I29E5cXv0.net
なんかダブった

809 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:57:38.27 ID:D5WS9oEaM.net
CMのセリフはアッシュだけで良いと思ったね
クレスやバルバトスみたいに

810 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:57:45.27 ID:KUwfKyYNa.net
>>797
クレストリア荒らしに関わっちゃいけない

811 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:04:50.94 ID:xHtIzm6b0.net
ロイドの「一緒に飛ぶ気になったんだな」はなんであのセリフになったんや?

812 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:11:23.28 ID:K2pc9YGer.net
実弥島さんTwitter

私はレイズを「いつか終わる夢。優しい地獄。様々な可能性の世界」だと思っています。
キャラクターにとっては、原作ゲームの世界が一番大切だし、作っている側も原作を崩したいとは欠片も思っていません。
原作が至高なのは間違いないので。その上で、原作共々レイズのこともよろしくお願いします!

ルーク「シナリオライター直々の死刑宣告か……」

813 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:19:53.27 ID:R+v5bwIqa.net
>>784
コロナかかりそうだから絡まないでくれます?

814 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:20:53.55 ID:TMpsEfdva.net
作られたばかりのレプリカが世界の有り様を見て信念を持つに至り
自分の足だけでレムの塔まで辿り着くまでを描く人だからね
ファンと違ってルークを猫可愛がりはしない

815 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:27:18.28 ID:OUEMvkPd0.net
原作共々とライターも言ってくれてる分
ばんなむは最新ハードでも各原作遊べるようにして応えてくれよなっていうのはちょっと思っちゃう

そういやばんなむの25周年記念用のアンケート答えてない人は時間あったら頼むぞ
あれこれ項目あるけどそのなかに
「最新機種でまた遊びたいタイトルある?(リメイク移植など含む)」的なのもあったので

816 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:37:40.38 ID:Mq4ikbNe0.net
あのアンケ特に書きたいことがない事まで必須項目にされててきついから途中でやめたわ
特に後半のあたり
好きな作品やらBGMやらああいうのだけにしてほしかった

817 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:43:57.92 ID:RW6rY01h0.net
レイズのおかげで手を出しやすいSwitch版のV、PS4のZ、Bは遊んだけど
レジェンディアとかリバース、エターニアあたりも遊びたいから移植で出して欲しい
ストーリーはいじらなくていいから

818 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:58:56.28 ID:mf4uukOY0.net
とりあえずアンケに全部って答えといた
どれがっていうのは的外れなんだよな

基本的にファンタジアから順番に抜けなく遊べるようにするべき
スマホ、スチーム、任天堂、ソニーでDL購入できる状態にしとけば
レイズみたいなお祭りゲーに入ってくる人もいるだろうし逆にレイズからそっちを買う人もいるだろうし

DQFFはそういう流れが出来てるしな

819 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:11:19.65 ID:sa7m5M2d0.net
スクエニおばさんうるさい

820 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:12:55.94 ID:GM1ElQoKr.net
レジェンディアは戦闘あれで唯一なげたテイルズ
投げ技だけに()

821 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:16:03.64 ID:szGqCSCsr.net
セネルはファラみたいな戦闘スタイルだと思って楽しみにしてたあの頃

822 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:19:02.14 ID:JNuRQfNya.net
投げ技を活かすためにダウン技を多く実装しといて
ダウン中はダメージ0とかいう狂気の沙汰

823 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:36:23.60 ID:5eYC8S6Dd.net
キャラクエまでやったら評価が一変するけど戦闘が地味すぎるんだよなあ

824 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:42:05.65 ID:QUKXJsTia.net
PTキャラで盾持ちのキャラって少ないな

825 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:42:43.12 ID:WsEx8H+Q0.net
Lの術の火力ショボすぎて育成ミスったか?とずっと思ってたわ
称号で知力上げてるのにこれって

826 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:50:13.18 ID:62nOnFy5a.net
インディグネイション(ライトニング)の悪口はやめろ

827 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:53:34.33 ID:agSA/Qzx0.net
個々のキャラクエ自体はすごく良かったけど、キャラクエ全体の流れと言うと…な所もある
あとレジェは雑魚敵のHP半分以下で良かった、通常戦闘中々終わらん

828 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:56:43.81 ID:VbpNVolZ0.net
レジェは画面が残像というかぼやけてるというか変なシェーダーかかってて見にくかったのもやめた一因だったわ

829 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:01:29.81 ID:evnoKrTQ0.net
ストーリー上のキャラの掛け合いというかモーションがトロくて会話もポンポン進まないからしんどかったなレジェ

830 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:09:25.36 ID:OUEMvkPd0.net
自分はLやっててキャラモデルがみんなもちょもちょ動いてるのかわいーって楽しんでたな
まあクリアする前にPS2が死んだので進めずに記憶が途中のまま今に至るんですが

831 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:11:21.86 ID:vXq2676t0.net
Lって同じ特技が暴発するんだよな

832 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:12:35.90 ID:JitW2ceFd.net
ふっはっくらえを筆頭に戦闘テンポ自体はめちゃくちゃスピーディで爽快なんだけど、やっぱり秘奥義は欲しかったな…って

833 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:17:09.68 ID:GI5bMRBja.net
フッハックラエ マカセテクレ フッハックラエ マカセテクレ

834 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:19:23.32 ID:1A7Wh6QOd.net
ステラ死んだところで辞めちゃったなレジェ どんな終わり方するかは気になるんだけど…

835 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:20:23.55 ID:GitUZUwnp.net
秘奥義があればもっと楽しめたと思う
戦闘が地味すぎるんだよな

836 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:21:58.67 ID:/MqL7a/7a.net
敵全員撃破ホワイトアウト→…迫撃掌ッ!→リザルト
とか結構発生した記憶がある

837 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:23:00.26 ID:Y5kPbFB5H.net
>>815
そんなのあったのか

838 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:28:05.95 ID:izVsT8My0.net
>>824
昔は主人公は盾持ちだったんだよなぁ…
と言ってもD2から盾持たなくなったから20年くらい前の話だけど

839 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:32:20.54 ID:ejea/h2uM.net
シングのソーマは盾とガントレットの一体型だったはず

840 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:36:28.04 ID:izVsT8My0.net
ああそうだシングが居たわぁ…盾技もあるんだった…

841 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:41:41.40 ID:GitUZUwnp.net
フレンとエステルも盾あるな

842 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:55:19.08 ID:VbpNVolZ0.net
今盾持たせてもモーションの邪魔になるだけみたいにはなってしまうね
バッシュ攻撃とかあれば良いけど基本防御モーションに使うだけなのに防具増えるし

843 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:02:29.38 ID:jhsVBqU80.net
盾持たせると絵面が地味になるからな
みんな剣戟が見たいんだよ

844 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:04:06.42 ID:w+TYrJDx0.net
盾持って空中ピュンピュン飛ぶの違和感があるので・・・
あ、シングさんは座っててください

845 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:06:09.84 ID:9b0PEopc0.net
盾の良さを分からんとは……

846 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:07:53.79 ID:Aizq74s1K.net
盾は投げるもの

847 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:10:08.26 ID:GI5bMRBja.net
殺劇で投げられる盾くん好き

848 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:10:52.87 ID:u0DFOrpGp.net
質問です!
新規だと星4の武器を選べるチケットが4枚もらえていたと思うのですが1枚に減りましたか?

849 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:11:12.09 ID:I7hwvJFWa.net
1枚で4つ(被りなし)が選べるはず

850 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:11:20.40 ID:/dDdr69fM.net
ファンネルみたいに盾を浮かせれば…
と思ったらミリーナさんが武器を似たような感じで使ってたな

851 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:14:55.93 ID:u0DFOrpGp.net
>>849
ありがとうございます!

852 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:20:32.66 ID:XfwfNMHuH.net
デカイ盾だとキャラの顔が隠れちゃうからなぁ
激しい動きすると刺さったりもするし基本邪魔でしかない

853 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:23:25.35 ID:5dMiT17B0.net
クレスも盾持ちキャラなのにエターニアでデカいエターナルソード持ち始めてから盾なしになったな

854 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:24:16.43 ID:tblxeMkx0.net
主人公の防御手段でカイウスの手甲良いよね
マイソロ2のOPとかカッコよかった

855 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:28:10.02 ID:Y5kPbFB5H.net
寝具のもなんか腕に付いてるタイプじゃなかったっけ

856 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:32:40.96 ID:/LlsALJqM.net
知らぬ間に最初から最後まで完全オートでも
SSS取れるようになってる
これはいいなぁ

857 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:33:01.56 ID:5+z7duMc0.net
盾といえばリオン

858 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:33:27.79 ID:9yhoimMN0.net
武器も盾も持てないセネルとジュードェ…

859 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:34:18.82 ID:xHtIzm6b0.net
よーし、次作で防御力に極振りした盾子実装しよう

860 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:03:20.97 ID:Y5kPbFB5H.net
アニマ増えたしそのうち塔の増築入りそう
それよかコラボ情報まだか

861 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:10:31.12 ID:8c6i9pRb0.net
ロックマンXのソシャゲも今月にコラボ情報出るようだが、まさかな

862 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:11:40.42 ID:u3mHkb7Xa.net
そういえば変な武器はいっばいあるのにメインウェポンで盾使うやついないのか
他作品だと割とちょくちょく見るのにな

863 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:11:46.65 ID:8mXVzmTR0.net
スフィア5000超えてるのにSSSが1001とかいう意味のなさ

864 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:13:49.37 ID:5+z7duMc0.net
ディムロスがZERO式覇道滅封するわけか

865 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:15:54.11 ID:sa7m5M2d0.net
ロックマン11コラボでユーリロイドマグニスか

866 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:16:43.77 ID:nIvJ3A2h0.net
ガイアスが淫夢零とか裂肛覇とか使ったりするんです!?

867 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:21:01.58 ID:XOsYnH/OM.net
セイバー持ったローエンΣ隊長が出てくるのか
声繋がりだとメインキャラ全員おるね

868 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:21:01.58 ID:XOsYnH/OM.net
セイバー持ったローエンΣ隊長が出てくるのか
声繋がりだとメインキャラ全員おるね

869 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:23:22.84 ID:eUeoTZZea.net
ロックマン…岩男…
これはミントフラグ

870 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:25:19.19 ID:SPGzwbROa.net
ロックマンはエグゼしかわかんねーや

871 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:27:27.52 ID:GI5bMRBja.net
>>861
あっちはDASHや無印参戦の場合でもコラボって言うから流石に

872 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:30:08.16 ID:+AthNE64K.net
エックスは伊藤(チェスター)→森久保(イバル)→櫻井(ワルター&アスベル)、ゼロは置鮎(ディムロス&初代ミクトラン&ガイアス)、アクセルが高山(ミトス)で、シグマが麦人(ローエン)か

何だかんだ、コラボに選ばれる3キャラ全員が声優繋がりだった事は無かったと思うけど、
もしもこのコラボが実現したら、G(アスベル)とX(ローエン)のコラボ要員がまた増える可能性が出てしまうな・・・

873 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:34:36.87 ID:OEKkjvvGd.net
ミトスの季節はコラボの布石だった?

874 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:38:23.59 ID:Yzx+Ihgq0.net
すまん 今日公式がツイートしたCMで不覚にも感動したんだが

875 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:39:52.09 ID:tEPEzlBNd.net
ロックマンXDiveの話ならあれ一応やってるけど、ボイスに関しては基本的に全て流用されてるやつじゃなかったっけ?
シエルとか喋らないキャラもいるし、わかりやすく言えば全部ユージーンさんみたいな感じよ
ちなみにコマンドミッション産キャラが多い印象だけど、スパイダーさんはなぜかいない

876 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:40:31.78 ID:9yhoimMN0.net
ゼEROとSEエックスとタイチョウが参戦か…

877 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:41:18.37 ID:mf4uukOY0.net
ロックマンは初代1〜6とXぐらいしかわからんわ
むしろエグゼとかのは全く分からん

FC,SFCで遊んだっきりだし

878 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:41:58.38 ID:Yzx+Ihgq0.net
>>876
イレギュラーめ!

879 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:43:53.05 ID:oeNDnnaBM.net
イレギュラーハンターx2ずっと待ってるんですけど

880 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:47:27.87 ID:xHtIzm6b0.net
>>869
ちくしょう、こんなんで…

881 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:55:22.55 ID:kaW2QS+L0.net
キールの眼鏡冴えないオタク感ひで

882 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:07:30.63 ID:+BaLAxYKa.net
>>875
シエル喋らないのコロナって聞いたけど違うのか

883 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:19:27.89 ID:5S6UYtdf0.net
>>870
ナカーマ
ルカちゃまと彩斗兄さんの中の人繋がりでコラボしたら超歓喜だけどまぁGU以上にないわな

884 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:23:15.81 ID:vXq2676t0.net
俺は誇り高きイレギュラーハンターだ!!

885 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:31:02.84 ID:llVgeIEe0.net
レイズ関係ないけどイクス花江が天狗になってるらしい…

【芸能】『鬼滅の刃』に主演声優がウンザリ、関連取材NGで「天狗になっている」の声 ★2 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605172997/

886 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:36:02.32 ID:mf4uukOY0.net
鬼滅人気にあやかろうとするウザい奴らがいっぱいいるんだろ
天狗になってるのはマスゴミの方

887 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:36:11.96 ID:nIvJ3A2h0.net
イクスの天狗だなんて

888 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:37:23.79 ID:L5/ffdbn0.net
>>864
エックスが波動拳使えるネタを拾ってアスベルが
波動拳の後に追撃する波動滅封という魔鏡装になる可能性も

889 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:37:54.96 ID:kaW2QS+L0.net
シエルの中の人は某オープンワールドゲー実況してるな

890 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:37:56.99 ID:6vVAUC7/0.net
炭治郎はハロウィンで天狗のコスプレしてたから間違ってないな

891 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:39:24.42 ID:65F2+y9Td.net
ハゲ天狗と聞いて

892 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:42:00.44 ID:lNXCzwGS0.net
長い鼻でミリーナ様を?!

893 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:42:18.73 ID:JitW2ceFd.net
マスゴミくんはホンマ

でもたまにはレイズの生放送に出演してくれていいのよ?
今のところ本人登場は1回だけだったはずだし

894 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:44:45.69 ID:+BaLAxYKa.net
天狗になってるイクスも可愛いわ!

895 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:44:53.81 ID:HlAQqZnu0.net
そんなプレイあるんだね…

896 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:47:48.10 ID:mf4uukOY0.net
>>893
仕事もだし双子の子供もできたばっかりでいろいろ忙しそう

897 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:49:45.14 ID:hiRly33m0.net
天狗のイクス(イクスの天狗)で全国のミリーナ様が大興奮してて笑う

898 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:52:29.18 ID:B0FzVQ0Dp.net
TENGO?!

899 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:53:12.08 ID:H9ktMOaTa.net
TENGAはティポ

900 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:56:09.10 ID:xHtIzm6b0.net
>>893
配信前と最近とで2回なかったっけ?

901 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:07:55.79 ID:jhsVBqU80.net
900

902 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:08:53.11 ID:jhsVBqU80.net
テイルズ オブ ザ レイズ part560
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605182913/

903 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:09:30.05 ID:akWJjoWt0.net
イクスのTENGUも可愛いわ!

904 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:10:56.37 ID:Mq4ikbNe0.net
当の花江本人はツイッターに天狗の画像載せて遊んでるからつえーわw
あんなゴミみたいな記事書かれてもふーんって感じだろうな

905 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:24:52.82 ID:65F2+y9Td.net
>>902
おつかレイズー

906 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:27:44.85 ID:Aizq74s1K.net
>>902
乙かレイア

907 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:30:43.79 ID:nIvJ3A2h0.net
>>902

先行販売の周年グッズってその内普通に販売されんの?

908 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:41:51.35 ID:GI5bMRBja.net
断られたからキー!って書いちゃうマスゴミのダサさよ
>>902
たて乙

909 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:42:24.71 ID:/bOUPw5X0.net
>>904
それをオタクが持ち上げてる?
だから声優とか声オタは嫌われるんだよ
それより早くルークに崩蹴脚よこせよ

910 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:42:54.78 ID:szGqCSCsr.net
コロナでロケやらが大変な中で簡単に視聴率取れるのが鬼滅だからな
乗っかりがやべーわ

911 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:52:26.43 ID:7zdBslXL0.net
ってか無課金でも返金っていける?
石ずっと貯めてたんだけどもうテイクレやらないし出来るなら遊んだ時間を現金で返して欲しい
Appleに購入履歴無い場合はどうやって申請すれば良いの?

912 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:53:43.39 ID:szGqCSCsr.net
出来るから早く申請してこい

913 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:59:56.64 ID:eEBRTinma.net
0円の返金になります
2回目以降は審査を厳しくするのでご注意ください!

914 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:01:57.50 ID:xIw/mLKT0.net
イクスの声優とか興味ないので、出るならレイズを実際にプレイしてくれてる人に出て欲しいな

915 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:02:57.34 ID:kaW2QS+L0.net
ミリーナ様のことか

916 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:03:59.03 ID:c70+c0Sk0.net
オリジナル(旧マザーシップ&一部エスコード)からの未参戦メインは
リーガル、フォレスト、エルマーナ、カルセドニー、ガラドだけか
4周年まで残り参戦機会が後10回ほどだからコラボやサブキャラ参戦、新規なしのイベント挟む余地はそれなりにありそうだな

917 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:12:29.82 ID:xIw/mLKT0.net
>>915
そうなんだ。じゃあ出て欲しいな
アニメ見ないからテイルズでしか声優分からんし、それなら好きで居てくれる人のほうが嬉しい

918 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:17:03.77 ID:Um8Ahwz+0.net
ミリーナの人はこの前のマルチで割と操作慣れてる感あったからある程度プレイはしてるのかな

919 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:17:27.97 ID:RfiMKkbP0.net
>>916
Pレターで何回か言及されてるモバイルとかも出すんだろう

920 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:20:14.93 ID:mf4uukOY0.net
とりあえず月ごとに参戦はバランスとって欲しいな
一か月まるまるテイルズキャラ0でコラボだけってのはちょっとってなる

コラボ自体は別にいいんだけどねテイルズキャラもいるなら

921 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:24:05.28 ID:RfiMKkbP0.net
1月→銀魂コラボ
2月→GEREOコラボ復刻
5月→デレマスコラボ復刻
6月→あんきらコラボ
9月→.hackコラボ
10月→SOAコラボ復刻
11月→???
さすがに今年はコラボ多すぎだと思うの

922 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:24:52.47 ID:5S6UYtdf0.net
全キャラ使う前提の作りをしてる総力戦限定でいいからコラボかめにんキャラのゲージ問題さえ何とかしてくれればコラボでもいいんだがな

923 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:31:34.42 ID:Aizq74s1K.net
>>921
コラボ鏡装儲かるから仕方ない

924 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:32:24.34 ID:+BaLAxYKa.net
コラボ鏡装はほんと恒常にしてくれ

925 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:37:41.64 ID:JitW2ceFd.net
恒常とまでは言わないからせめて復刻チケットに入れてくれ…

926 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:38:39.79 ID:nIvJ3A2h0.net
いつかボーボボコラボで糞眼鏡に鼻毛真拳鏡装来て欲しいわ
とか思ったけど糞眼鏡とコラボしてるから厳しいかね

927 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:38:43.42 ID:9tsnS5IGp.net
コラボはせめて確率あげて欲しい

928 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:41:26.88 ID:llVgeIEe0.net
>>916
細かい話を言うならカルセドニーとガラドはハーツRのリメイク追加キャラなのでマザーシップじゃない

929 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:00:11.17 ID:ldiihtsx0.net
240連無料最後のほうもったいつけすぎじゃない?
次もらえるの6日後って
どうせ中身しぶしぶなのに

930 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:01:37.88 ID:L5/ffdbn0.net
コラボ自体は個人的に歓迎なんだけど
今回は焦らされてるせいでどんどん期待が増してて作品発表でがっかりするのが怖い
何だったらいいのかは自分でもわからないけど知ってる作品であることを祈るばかり

931 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:02:34.51 ID:yLtNgdlca.net
>>866
肛門裂傷やめろ

932 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:02:35.50 ID:BwUriAWl0.net
>>928
リメイクはマザーシップに含まないとか初めて聞いたけど

933 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:08:25.94 ID:Aizq74s1K.net
>>932
ねねねに関わるなよ

934 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:19:45.03 ID:YU8Oh/vbd.net
コードギアスらしい

935 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:21:43.60 ID:rpAGvMWY0.net
いやいやそこはエヴァ

936 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:25:37.09 ID:ZzeMnHE/0.net
もうコラボでしか稼げなくなってブランドのプライド潰すくらいならPTキャラだけ全部実装して畳んだあとにリメイクでもしてくれ

937 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:27:47.77 ID:llVgeIEe0.net
>>932
パペットでテイルズオブシリーズのマザーシップタイトルを楽しく解説…の後にHはHRのロゴではなくHのタイトルロゴで紹介されてたので
ちなIRとGfも同様にマザーシップじゃない扱いかと

938 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:31:27.17 ID:hj6/NXLQ0.net
実はコンビニコラボとかないかな
オタオタまん並ぶのずっと待ってるんだけど

939 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:32:52.11 ID:ldiihtsx0.net
オタオタまん想像したらお腹減ってきた

940 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:35:17.90 ID:rpAGvMWY0.net
オタオタしてんじゃねぇぞオタオタァッ…!

941 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:38:11.13 ID:GZBM4GgW0.net
もうぼくがかんがえたさいこうのコラボしか話題がないもんな

942 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:38:27.90 ID:wO9MyqTld.net
閃光衝の追加ボイスあったしギアスコラボでカイル鏡装4枚か
季節まだだしカイルコラボ来ていいぞ

943 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:40:18.35 ID:L5/ffdbn0.net
ギアスコラボが来ても同声優枠はカイルじゃなくて
既にグレイセスでやってるアスベルになりそう

944 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:47:16.35 ID:XfwfNMHuH.net
アスベルは当時からスザクスザク言われまくってたけど
ネタにされまくったせいで二番煎じっぽくなるから逆になさそう

945 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:47:52.63 ID:rpAGvMWY0.net
確かシェリアがカレンコスだったっけ懐かしい
アスベルがスザクで、他誰だったっけソフィがCC?

946 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:50:10.56 ID:RfiMKkbP0.net
>>945
あとリチャードがルルーシュ

947 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:51:42.73 ID:jhsVBqU80.net
テイルズオブの看板外してLMBS採用の総合タイトルとして扱ったほうが売り上げは伸びそう

948 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:51:50.85 ID:kaW2QS+L0.net
ペルソナァ!

949 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:55:55.78 ID:/yvQyYyn0.net
コードギアスならコスプレ歴ある王様がぶっ壊れコラボ技もってくるぞ
https://i.imgur.com/R6ihrbH.jpg

950 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:09:01.13 ID:Z7uNLN7zM.net
王様にもっと早く動けってギアスかけたい

951 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:15:09.15 ID:5wyF0Izda.net
やべぇ 今日から始めたんだけど
何したらいいかわからぬ
とりあえずストーリーガン進めてよいか?

952 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:16:35.08 ID:5wyF0Izda.net
あ スレ立て踏んだわけじゃないよね?

953 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:17:02.89 ID:riOavw5I0.net
ギアスはロボットないもちょっと・・・

954 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:20:45.09 ID:VCZ0hHdu0.net
>>951
基本ソロゲーだからのんびりストーリーやってAPを増やすといいよ

955 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:21:56.74 ID:8IKTiqWC0.net
ギアス持ちならクレスの草尾さんもマオっていう心が読める敵役でいたよ

956 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:26:21.87 ID:jLlu2qSI0.net
そいつ無かったことにされてるぞ

957 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:27:38.20 ID:OSZHXr160.net
>>951
シナリオ進めつつ石とAP(スタミナ)増加→増加時に溢れたAPでイベントを回れる範囲で回る
石は好きなキャラがいるガシャバナーが出てれば優先
なけりゃとりあえずは主人公イクスと回復持ちとか

アニマや作品ごとの強キャラやオススメ技なんかは適宜質問なげれば誰かしら答えてくれるはず

958 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:28:19.10 ID:fxQRbSi30.net
>>950
X2覚えてないから動画で確認したけどアーストさんの技早くて驚いたわ
EやD2キャラも軒並み遅くされてるけどそうせざるを得ない理由でもあるんだろうか

959 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:29:19.29 ID:orjvDmuL0.net
真面目にスレイヤーズコラボじゃないかと思ってる
あれ今年アニメ20周年で今展覧会やってるし

960 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:31:37.39 ID:QaVbx3Lna.net
>>951
ストーリー進めてAP増やす
溢れたスタミナでイベント回ってレイスとフォッグのイベ武器回収(復刻しない限りイベント終了後は入手不能になる)

961 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:40:33.94 ID:7PyczGiS0.net
俺は鬼滅コラボに50ガルド

962 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:40:51.73 ID:eNfthGQ1K.net
>>959
だったら嬉しいけど角川って他所とはあまりコラボやらんよね

963 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:41:18.45 ID:zn51PvzC0.net
>>959
スレイヤーズはお空で古戦場でもやっててください!

964 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:46:46.72 ID:kd01vFRm0.net
フォッグでレイジレーザー撃ってると
リグレット教官の極太レイジレーザーが懐かしくなる

965 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:47:23.08 ID:k5cuAWZfM.net
字面的にレイアースとスレイヤーズでごっちゃになる

966 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:47:53.85 ID:vvGYptImd.net
もしスレイヤーズならEも20周年だからリッド確定であとはガイとリオンジューダス辺りかね

967 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:53:17.06 ID:tvsiWtPvH.net
>>955
マオはリメイクで存在消されて復活のルルーシュより先は完全にマオと出会わなかった世界線として扱われてるぞ
あの辺色々ガバガバだったし一度しか使えない切り札をあいつで使ってしまったのも先を考えると都合悪かったんだろうな

968 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:01:04.84 ID:d0xmlPj00.net
近いうち生放送する作品とコラボ

969 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:02:27.60 ID:riOavw5I0.net
とあるコラボしてほしいけど身持ち固いのかあんまりされてるイメージない

970 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:03:42.29 ID:VO0C7IHk0.net
>>966
アビス15周年で決戦魔境期待してるのに直前にコラボでガイ使われたら泣いちゃう
ゼロスとフィリアにしようぜ!(声優つながりか名前つながりかはお好みで)
もしくはフィブリゾでいいんじゃない?オカーサンEのキャラだし

971 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:17:27.48 ID:TmHewS9qd.net
>>951
まずはメインシナリオのノーマルを全スキップでもいいからガンガン進めてキャラとAPを増やそう
行き詰まったらイベント回したりガチャ回したりでキャラたちをじわじわ育てていくのだ

972 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:24:22.93 ID:8Gfdm9zL0.net
コードギアスならクレストリアでアスベルがルルーシュのコスプレした朱雀の格好してたな

973 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:29:44.69 ID:VRgFStjcM.net
前に誰か言ってたけどずっと放置されてるミクリオがコラボ行きそうな予感
ダイヤあんまりないから推しは選ばないでほしい
結局鏡装4枚目来ないパターンもあるからメリットがない

974 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:31:07.50 ID:Plg5E/Re0.net
なんか糞重い

975 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:35:04.61 ID:VdyWyN1Na.net
コラボあっても良いけど復刻入りするか鏡装の確率上げるかテイルズコラボ側にもステップ下さい

976 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:39:13.59 ID:ITOUPO6b0.net
レイスの声かっけぇな
全然劣化してないの凄いわ

977 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:42:51.82 ID:YaXJ3fpS0.net
エターニア未プレイだしレイスなんてキャラがいたのすら初めて知ったくらいなんだけどなんかめちゃくちゃ良くて魔鏡出るまでガチャ回してしまった

978 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:49:10.33 ID:delpR7650.net
レイスさんは原作では1ダンジョンしか同行しない上に序盤にちょろっと会話するぐらいで忘れた頃に出てきて死んじゃうキャラだから
原作だけだと影が薄いのなんの… ドラマCDではある程度出番あるけど

979 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:56:16.29 ID:8Gfdm9zL0.net
原作そんな影薄いっけ?
もう話ほぼ忘れてるけどレイスはなんか印象深い事があったぐらいは認識してるわ

ってかレイスが^^みたいな表情で笑顔でいるのが凄く違和感あって笑う

980 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 02:08:04.81 ID:zn51PvzC0.net
>>978
風晶霊ダンジョンで一時加入、霊峰でファラと同行したあとに敵対、
バリル城で物語から退場するものの、リッドが見るセイファートがレイスに似ている、
ファンダムとなりダン2・3に登場…
レイスの影が薄いと思わないのはまだ作品数少なかった当時プレイしてたからかな

981 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 02:18:45.63 ID:GxAGCx1S0.net
レイスはもちろんだけどフォッグの中の人もすげえと思った
強化画面とかアイテム交換所とかなんか笑ってしまうわ

982 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 02:26:32.73 ID:VdyWyN1Na.net
死後シナリオでも思い出すしスキットでも語られるから影薄い印象無かったなぁレイス

983 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 02:27:09.54 ID:riOavw5I0.net
死んだ後もレイスが何やってたかとか割と語られるし他ゲーの一時加入と比べて出番薄いってほどじゃない

984 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 06:05:23.59 ID:5wyF0Izda.net
了解!ストーリー進めてみるよ
アンカしてくれた人達ありがとう!

985 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 06:41:24.98 ID:D/v2UDwC0.net
あれ今回セレチケ安くなってる?
前確か5000個だったよね

986 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 06:45:22.40 ID:qBcPv+sHr.net
交換対象が少ないからではとか言われてなかったっけ

987 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 06:45:40.41 ID:l5IHdSFU0.net
>>981
わかる、つられるんだよな
交換所で初めて笑った

988 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 06:59:27.00 ID:jcacuimc0.net
フォッグはまぁガイ先生だしな

989 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 07:08:09.09 ID:VRgFStjcM.net
日付変わったら季節セレチケ来るかな?

990 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 07:19:25.40 ID:hLgu2MAZ0.net
>>985
古めの魔鏡が多いからだとかなんとか
結構有用なの多いと思うんだけどね

991 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 07:23:00.76 ID:UQ9gOCGj0.net
>>968
もうじき鬼滅の生放送あるし
鬼滅コラボが濃厚かな?

992 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 07:30:05.42 ID:YK0EGH5up.net
鬼滅とのコラボならアンジュさんに胡蝶しのぶちゃんの格好してもらいたいな
別に深い意味はないけどさ

993 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 07:32:40.42 ID:XnExKDqsa.net
あんなふわっと着地出来なそう

994 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 07:35:36.84 ID:rzNrrYwn0.net
鬼滅だったら声被りはイクスエミルアスベルとかか
ありそうっちゃありそうかも

995 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 07:41:33.04 ID:PJLcw8ig0.net
共通点とかコラボしそうな根拠とかいろいろ出てくるのに
たびたび否定される唯一の理由が「格が違う」っていうのが悲しい

996 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 07:41:49.24 ID:irDVeCjld.net
鬼滅ならもっとレターで煽るだろ

997 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 07:43:31.92 ID:hLgu2MAZ0.net
>>992
重さが…

998 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 07:47:30.46 ID:hzyPAQWB0.net
そんなこと言ってたら今までコラボしてくれた作品に失礼だろ!いい加減にしろ!

999 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 07:49:24.07 ID:QPSTVVjw0.net
鬼滅生放送あるの?
来週の月曜や火曜あたりなら本当にあるのかね

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 07:49:41.38 ID:OFuwPs9gd.net
脂身の呼吸?

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 07:51:26.76 ID:tvsiWtPvH.net
格もそうだけどクレストリアの炎上もあるし
その辺のブームになってて引っ張りだこの所で今あえてテイルズとコラボはしたがるのはないだろう

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200