2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★4248

8 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 09:44:38.54 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

(^_^;)\(・_・) オイオイ

『♪分かっちゃいるけど止められない♪』

この曲知らないの???

ほれ

1000 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd9f-+M+9 [49.97.101.100]) sage 2020/11/10(火) 09:42:26.97 ID:CVRQ6VuId
限定商法サラに騙されて天井したバカがいるらしいな

ほれ

すーだら節(植木等)

https://youtu.be/5Tynp0p4OTM

9 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 09:44:45.60 ID:D0S4334I0.net
ここかもしれない

10 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 09:46:09.34 ID:10pd5W9ua.net
これぐらいが丁度ええわ
アニバまでまったりで進行で

11 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 09:46:21.08 ID:9ksSKbsvd.net
>>8
かっぱえびせん〜♪

12 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 09:46:52.62 ID:k2GOIypu0.net
虚無調整若干ミスって
いつものアニバ商法で本当に人戻ってくるか不安になってきたアカツキおりゅ?🤣

13 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 09:47:00.17 ID:xcNO4R1p0.net
リセマラのマラってどういう意味?

14 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 09:47:33.86 ID:9ksSKbsvd.net
>>13
大マラと同じ

15 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 09:47:47.88 ID:6rGnM/PI0.net
>>11

そうそれな

『♪止められない止まらないかっぱえびせん♪』

16 : :2020/11/10(火) 09:48:12.05 ID:Kzd+/eRi0.net
>>13
╰⋃╯これよ!

17 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 09:48:40.76 ID:5qBNnZAB0.net
スクエニ株ダダ下がりってなんかあったの?

18 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 09:50:35.93 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

まあ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

医学部の講義さぼりまくってスロット屋に入り浸っていた数学くんはギャンブル好きなのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

これは死なないと治らないわwwwwwwwwwwww

スロットはもう足洗っているけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

19 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 09:50:43.65 ID:RD8TY2pSF.net
リセットマラソンの略かと思ってた
そうかポコティンのことだったのか

20 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 09:50:44.93 ID:UKhw9kYMM.net
クソゲーが爆死したとかなんとか

21 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 09:50:55.16 ID:lxIkGbAup.net
>>17
決算はクソ儲かってたはず
それで上がりすぎたのが反動で下がってるんじゃね

22 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 09:50:57.86 ID:TCs8WK/lM.net
株価が上がり過ぎた
イナゴが沢山群がった
大口のイナゴ絶対コロすマン発動

23 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 09:52:19.11 ID:k2GOIypu0.net
>>19
虚言に騙されるなよ
リセってキャラの隠しマラのことだからふたなりの隠語だぞ

24 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 09:53:23.92 ID:SrwGdW/i0.net
>>21
決算悪くて、さらにコロナ終了で巣籠もり需要の巻き戻し相場でダブルパンチなのよ

25 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 09:54:47.96 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

♂なら(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

『飲む、打つ、買う』オマケに『吸う』は一昔前までは♂の甲斐性だったのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

数学くんはそれほどお酒は飲めないけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

スロットはやりまくったねん

買うは医学部生でモテモテだったから風俗には縁がなかったけど素人とはやりまくったねん

タバコは今でも吸っているし

26 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 09:56:19.71 ID:Kzd+/eRi0.net
>>17
[東京 9日 ロイター]
- スクウェア・エニックス・ホールディングスが上昇相場に逆行して、一時ストップ安となった。
前週末に、これまで未定としていた2021年3月期の業績見通しに関して、営業利益が400億円(前年比22.1%増)
と2割増益になると発表したが、これまでの株価上昇で織り込んでいたとみられ、材料出尽くし感が生じた格好となり、売りが先行している。

だそうです

27 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 09:57:11.10 ID:Z9njJT2B0.net
とちぼり『材料は出尽くした』

28 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 09:58:58.03 ID:gHVxW2G1p.net
天井付近で出た好材料は売りサイン
これ豆な

29 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:01:37.34 ID:PWAjV6n00.net
ロマ佐賀完全敗北

「らき☆すた」主人公ら、LEDで光るマンホール蓋に 埼玉 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604964221/

30 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:02:03.72 ID:RDRx+Bbta.net
>>25
ふだんから風俗いかないやつは、
一般の女のことを絶対に「素人」とは言わない
なぜなら日常生活で「プロ」と接しないからな

31 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:05:59.82 ID:5qBNnZAB0.net
サンキュー
予定調和か

32 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:06:07.23 ID:0FwY/P6xa.net
>>30
名推理じゃな。

33 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:07:01.98 ID:NZ0kAjLj0.net
埼玉の勝利ですまん、山田うどん食ってくるわ

34 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:07:09.39 ID:Kzd+/eRi0.net
アヴェンジャーズで65億の赤字計上したそうだしスクエニも大変ね

35 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:07:46.95 ID:hWt4KOq2d.net
らきすたっていつの時代のアニメだっけ🤔

36 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:08:17.29 ID:9ksSKbsvd.net
>>33
飛んで!さいたま!

37 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:08:48.10 ID:6rGnM/PI0.net
>>30

(^_^;)\(・_・) オイオイ

SEXはなかなか手に入らない♀をどう落とすかと言うところから始まっているわwwwwww

だから金払えば叉を開くプロとSEXしても詰まらないのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

寝るまでの駆け引きも数学くんにとってはSEXの一部(いわゆる前技)なんだよ( ̄^ ̄)ドヤッ!

38 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:09:02.75 ID:V/CTjLf6M.net
全然大変じゃねーだろw

株価なんて信用とかで買ってるアホ共が電車にダイブしたらすぐ戻すで🤣

39 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:09:49.80 ID:IJAPAuD+0.net
まーた適当なこといいだして草

40 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:09:54.35 ID:9ksSKbsvd.net
>>37
かわいいナース紹介して

41 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:11:07.51 ID:Kzd+/eRi0.net
>>33
別の板でうどんの硬さでレスバ(3スレ分)してるの見てうどんって見るとなんか笑ってしまう

42 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:11:42.16 ID:9ksSKbsvd.net
アニバを目前にしてudnに負けそう

43 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:13:50.07 ID:v9l8AUlZ0.net
>>29
これ専用のイラストパネル挟む形式っぽいから、
作成の手間的にはサガのドット色置きのが酷そう
佐賀マンホール作ってくれた職人さん方、お疲れ様ありがとうやで

44 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:14:00.47 ID:6rGnM/PI0.net
>>40

( ´ー`)フゥー...

ナースは止めとけwwwwwwwwwwww

マジ星の数ほどいろんな♀とSEXしたけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

看護師とのSEXだけはしたことがない

てか、意図的に看護師とのSEXは避けていたんだけどな

医者なら看護師の怖さを知っているぞ( ̄^ ̄)ドヤッ!

看護師を長く続けるには♀を捨てないと無理な職業だから(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

だから看護師は離婚率がめちゃくちゃ高い

45 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:15:41.57 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

看護師とのSEXはしたことないけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

歯科衛生士と薬剤師ならあるよwwwwwwwwwwww

46 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:18:10.07 ID:SWNU97+K0.net
サラ引いたんだけど、コイツ地味にヤバくない?

47 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:19:00.08 ID:xcNO4R1p0.net
地球がヤバイ

48 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:19:13.38 ID:6rGnM/PI0.net
>>46

そうそれな

サラ天スタミナパックまでしてサラ入手を数学くんがしていると言うことはサラは人権なのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

クローディアよりサラの評価が高いのは言うまでもない( ̄^ ̄)ドヤッ!

49 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:19:24.40 ID:9ksSKbsvd.net
宇宙ヤバい

50 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:19:26.27 ID:e73B7E/vd.net
>>4
勢いガイジというか原人ガイジやろ
一時無数のスレに分布してたで

51 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:19:31.49 ID:SNPYW3q80.net
>>30
素人物AVが好きなのかも知れん

52 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:21:05.11 ID:9ksSKbsvd.net
AVは清純派に限る

53 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:21:10.83 ID:u+coMEuc0.net
素人とヤッたとかAV男優以外言わんじゃろ

54 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:22:22.87 ID:Anra+X+gp.net
画面見る楽しさって言ってたけどメタルスライムみたいに通常攻撃とか特殊な行動取らないと逃げる敵出せば良いんじゃね?倒したらステータス必ず上がるとかで

55 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:22:33.31 ID:nLANVQn2r.net
>>48

>>5これお前なん?

56 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:23:19.42 ID:nLANVQn2r.net
>>53
まぁふつー相手するのは素人だしな

57 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:23:49.37 ID:ElDk//8V0.net
本日はAVスレ
末期やな

58 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:24:27.38 ID:9ksSKbsvd.net
ここをラーメンスレにしよう

59 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:25:03.56 ID:2VDrj8pxd.net
スレもゲームも死んじゃったね

60 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:25:24.50 ID:Anra+X+gp.net
最近のavは露出物ゴミで困るわ

61 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:25:47.20 ID:BDZMcY57d.net
オバドラじゃないとダメージ与えらないステージ実装はあると思ってる
昨今のオーバーテンション押しからも考えて

62 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:25:54.56 ID:9ksSKbsvd.net
オワ

63 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:26:13.91 ID:6rGnM/PI0.net
>>55

(゚Д゚)ハァ?

裏取りしてから聞けやwwwwwwwwwwww

64 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:26:37.41 ID:7GKmbnoN0.net
>>55
馬鹿だからポケgoとかFFGMのコテハンがぐぐるとでてくるんだな
Twitter垢も複数でてくる

65 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:26:44.98 ID:+Gl5u26TM.net
ソシャゲの画面ずっと見て楽しめる戦闘システム作るなんて不可能だよな

66 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:27:08.71 ID:+CV1Je500.net
延期なきゃサルーイン討伐戦だったんだろうな

67 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:27:21.11 ID:6rGnM/PI0.net
(^_^;)\(・_・) オイオイ

AVとかではマジに立たないぞwwwwwwwwwwww

AVで立てるチンポが羨ましいわ( ̄^ ̄)ドヤッ!

68 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:27:39.37 ID:PUmEAhkhM.net
クソゲーの最期を看取りに来たぞ
思いで語ろうや

69 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:28:02.46 ID:9ksSKbsvd.net
>>65
敵に攻撃されると服がやぶけるシステムを導入しよう

70 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:28:21.68 ID:10pd5W9ua.net
サガステはよ

71 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:28:51.75 ID:SNPYW3q80.net
>>61
オバテンは複合アビの中でも最弱
普段ゴミ扱いの連携とOD入れてインフレ抑えてる

72 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:29:28.82 ID:CVRQ6VuId.net
???「サラ強すぎてクローディア死亡!」
開幕火力で三矢に負けて、長期戦では確定リジェネステルスに負けるサラのどこがクローディアに勝ってるのかな
???「開幕火力バカなんてすぐ更新されるから必要ないんですー」
うんうん、それ開幕火力バカのグレイの前で言ってみてね
???「夜叉は3ヒット前提で考えてるから火力バカじゃないんですー」
うんうん、最高火力にこだわらないならアイスソードいらなかったよね

73 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:29:51.69 ID:Wz0gXK8Vp.net
聖王とかフェルの動く絵をなんとか実装してくれんかなぁ
1ループだけでええから

74 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:30:51.10 ID:R7BEl/6td.net
スタ剤配り過ぎて食傷気味
捨てるストレス考えるとちょっと足りないかなくらいの配布量がちょうど良いのに

75 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:31:36.98 ID:nLANVQn2r.net
>>63
さようならw

76 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:31:39.70 ID:10pd5W9ua.net
クロは開幕火力だけじゃなくて継戦能力、全体火力、2連気絶隙がない構成なのが強みなんやが

77 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:32:04.51 ID:PUmEAhkhM.net
もう人すらいねーのかスレに
じゃな今度は死んだゲームの死体見に来るわ
はよ死ねよクソゲ

78 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:33:17.86 ID:9ksSKbsvd.net
>>74
スタ剤が無くなれば無理に周回しなくていいやとなり飽きもバランスも保てたかもな
今は無限スタ剤だから全てが常に回してる基準になってるとこある
飽きが加速してるのかも

79 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:35:27.40 ID:Sxx4EvtB0.net
マクロするのすら飽きてきたからな

他の勢いあるゲームのが楽しいしスレにも人がいるからな
どうせ周年でも周回だろ?
マクロすら起動されなくなったらいよいよサ終みえてくるな😎

80 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:35:49.52 ID:86swQAsA0.net
飽きたのにスレ来るとか構ってほしいのか寂しいな

81 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:36:52.98 ID:nOZtyhxf0.net
いうて手動ゲーも配らないゲーも論外だしここしか行くとこない😭

82 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:37:08.90 ID:6rGnM/PI0.net
(^_^;)\(・_・) オイオイ

サラの火力弱いとか言っているうじ虫はちゃんと聖石を満タンにしているのか???

聖石を満タンにすると天崩れとモニカのファイナルレターは誤差の火力になるよ

モニカは勇健剥がれたら自力復活はムリポだけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

サラなら勇健剥がれても殆どまた復活するしねん

クローディアでは聖石を満タンはムリポだろ( ̄^ ̄)ドヤッ!

聖石満タンを常備装備可能な初のスタイルがサラだわ( ̄^ ̄)ドヤッ!

ゴミアビの勇健もサラなら使いこなせていると言う事な( ̄^ ̄)ドヤッ!

83 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:37:09.99 ID:Anra+X+gp.net
>>61
あーオバドラで良いのかただ面倒な事増やすなら何かしら旨みも欲しい

84 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:37:55.57 ID:xcNO4R1p0.net
書き込みしてるのはAIだよ

85 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:37:56.25 ID:ip2Zviz0a.net
>>69
もう散々使い古された手法だな

86 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:38:06.05 ID:ksw8HyAtd.net
すまん
俺も飽きてる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:38:42.82 ID:smpfbVZB0.net
オクトパスのレベリングおもしろーって続けてるけどFGOイベ始まったら引退しそう

88 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:39:48.08 ID:iZn/E9R+a.net
最近のAIは凄いからな
某ようつべのナレーション人間みたいに聞こえるのがあってその人にガチ恋しているのがいるくらい凄い

89 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:40:04.72 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

てか、クローディアってこの前からやっと一軍で使えるレベルだよなwwwwwwwwwwww

サラは今年の初めの頃は強過ぎと言われていたから(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

流石に半年経過して聖王バフの時代になると器用依存のサラはお呼びではなくなったけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

長く使えたスタイルを育成していることがロマサガでの勝ち組への近道なのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

90 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:40:58.64 ID:Kzd+/eRi0.net
飽きた〜とかサ終か〜ってレスの必死見るとお察しでしかない

91 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:43:06.58 ID:nDiK6yGJ0.net
秋田〜言うても新しいキャラがサクっと出ると小躍りするじゃろうに
育成クルリンからのステUPしてるの見てニヤニヤがメインだから
そりゃ新しいキャラ貰えなくてただイベ消化してりゃ糞ゲーや

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:43:10.37 ID:smpfbVZB0.net
トーマスは龍神よりダメージ出るってマジか…けど2周年イベの伽羅はもっと凄いの出てくるだろうから我慢我慢

93 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:43:42.17 ID:MsKdeJ6m0.net
AIを一番生かせてるのは中国のbotだろうな
情報操作もできるし

94 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:44:25.20 ID:9ksSKbsvd.net
虚無商法に失敗して2周年目前で終わったゲーム

95 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:45:34.06 ID:V/Q0Yhezd.net
あの生放送はやっぱあかんかったよなぁ
あれならやらなかった方が断然マシだった

96 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:46:43.99 ID:k2GOIypu0.net
アニバで大人気とちぼりキャラ(全体ファスト独占)がお出しされるからもうちょっと待ってろ🙄

97 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:47:33.43 ID:Sxx4EvtB0.net
ガチャで新キャラ出ても2日しかもたねーからな勢い
この状況楽観してるとか、逆に頭お察し

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:48:26.56 ID:smpfbVZB0.net
まぁ28日になったら年明けまでぶっ通しのイベ始まるからそれまでは他のことやっとけ

99 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:48:38.07 ID:iZn/E9R+a.net
中国みたいに顔認証システムそこら辺に設置すれば逃走犯なんかも簡単にたっほいできるのに

100 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:48:55.60 ID:10pd5W9ua.net
運営が5chの勢いとか見るとは思えんが

101 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:49:50.09 ID:fTwnkZFe0.net
オクトラはヘルミニアが強くて放置してるわ

102 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:50:14.19 ID:v9l8AUlZ0.net
先日の生放送に落胆してるヤツは、あの時期と出演者なのに、期待しすぎなんだよ
カフェとマンホールの宣伝ってわかるだろ
俺的には、河津神の食レポとか神Box音楽のチラ見せとか、
運営の考えをゆっくり説明とか、思ってたよりは全然盛りだくさんだった

103 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:51:06.58 ID:OEzk5+M9a.net
サラ初めて取れたから育ててたけど最初の一発以降微妙過ぎるね癒され矢が普通に他のキャラの回復にも使えたらなー
地元の方が居たら教えて欲しいんだけど宮島の揚げもみじ饅頭はどこのお店がオススメ?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:51:17.80 ID:smpfbVZB0.net
アマプラで動画観ながらオクトラレベリングしてたら3章でLv35とかになってて
ヘルミニア達は余裕だった
まだレベルを上げて物理で殴ればいい段階だな

105 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:51:18.23 ID:k2GOIypu0.net
ボカしときゃいいのに放送で間接的な公式手動僧煽りしたのも響いてるのかもな
たぶんここで思われてる以上にライト手動僧多いだろ🙄

106 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:54:31.11 ID:SNPYW3q80.net
いうて🐙さんのレベル上げってネコ狩りでしょ?
左右にスワイプして全員交代ALLブースト戦うの繰り返し
手間が少ないだけロマサガのがマシかなぁ

107 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:54:42.07 ID:Wz0gXK8Vp.net
Youtubeのコメント殆どライトユーザー手動僧ばっかだったな
オーラム足りないとか

108 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:56:15.73 ID:fD8PSEIe0.net
>>107
ちゃんとゲームとして楽しんでる人が多いんだなって感じ
オート周回も拒否してたしな
俺たちが機械になりすぎた

109 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:56:23.58 ID:9ksSKbsvd.net
>>102
物販とオフイベ情報だけでうおおおおおおおしてくれる信さんとかスレにはあんまおらんのちゃう

110 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:57:09.04 ID:Sk1AGdISa.net
ここがマイノリティであるという前提を持っておかないとな
Twitterでロマサガrsと検索したら分かる
ネガティブな投稿はほとんどない

111 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:57:36.92 ID:fTwnkZFe0.net
>>104
35とかどうやって上げるのさ
適正16の所でひたすらウロウロするんけ?

112 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:59:09.57 ID:lAmSro2fd.net
>>107
俺は手動僧だけど、枕するくらいやりたくないならそもそもプレイしないから意味が理解できない

113 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:59:42.07 ID:+JFY5oW4p.net
>>107
オーラムはフォルネウス兵を周回してるとアホほど貯まるけどな

114 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:59:49.94 ID:10pd5W9ua.net
ウサギやロビン杯の時のTwitterはやばかったからな
後、上限すぐ上げるのにも割と拒否感示してる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 11:00:33.41 ID:smpfbVZB0.net
>>111
そうそう
そんときは手動僧になってたわ、泥だし

116 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:00:47.57 ID:v9l8AUlZ0.net
>>105
手動僧だが煽りに聞こえなかったぞ
むしろ自分と同じスタンスで納得できた

自動オート周回設定あるゲームいくつかやり込んでみ
際限ないのがわかってくるから

117 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:01:42.76 ID:vdtlU0gnd.net
>>110
特にここのとちぼり氏に対するアンチっぷりは異常だからな
蓋開けてみたら人気キャラランキングにジョーリズポルカ入ってたし

118 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:02:22.43 ID:10pd5W9ua.net
生放送自体はかなり好意的に捉えられてたとは思う
ここや俺には不評だがな
俺はマ〇ラーなのでとにかく上限あげて欲しい
後スタ剤足りんやばい

119 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:02:54.18 ID:nOZtyhxf0.net
おじさんは認めたくないだろうけどもうネット世論=5chじゃないんだ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 11:03:35.36 ID:smpfbVZB0.net
ストーリーあんま観てないけどジョーの修行シーンの脳筋なとことかすき(´・ω・`)

121 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:03:59.80 ID:yXRA53lG0.net
まーだ💩沸いてんのか

流さんと大腸癌になるぞ(意味深)

122 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:04:04.75 ID:ksw8HyAtd.net
手動ガイジはオート反対なのか


123 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:04:08.56 ID:k2GOIypu0.net
>>116
まあオートについては人それぞれだからいいんじゃないか🤗
言ってるのはコメ欄荒れた理由のオート周回作らん理由とマクラー天国状態で矛盾してたことよ

124 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:04:16.82 ID:PWAjV6n00.net
まあやっぱりマクラーを隔離した方がスレも正常化するってことだな
そもそもマクロ議論自体が禁止なんだが

125 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:04:28.73 ID:v/zqC+Dha.net
わたしはマララー

126 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:04:35.14 ID:lAmSro2fd.net
>>119
おじさんがメインターゲットのゲームなんだし5chの意見無視したら結構な意見取りこぼさない?
俺35だけど同世代にTwitterとかのSNSやってる奴ほぼいないよ

127 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:05:01.12 ID:Nmsfy2k70.net
そもそもリズが天才肌で修行とかやったことないからな
教えるとしても精神論のみでたんに2人で過ごす口実だったんやろうって

128 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:05:18.25 ID:ksw8HyAtd.net
>>124

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース手動僧スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1603326275/

129 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:05:25.04 ID:2/4UWkqmM.net
ワシのギルド見る限り、手動エンジョイ勢は相当数いると思ってたが、生放送で確信に変わったわ
ただエンジョイ勢はあんまり課金してなさそうではある

まぁ、上限抑えてるのもエンジョイ勢への配慮なのだろうな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 11:07:17.99 ID:smpfbVZB0.net
所持金上限に対して換金アイテムの実装しつつ
金が足りないといって200万配る…この微妙な雰囲気すき(´・ω・`)

131 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:07:35.44 ID:lAmSro2fd.net
>>129
エンジョイ勢は課金しないってのが問題だよな
友人に自分のペースでやってるエンジョイ勢いるけど、強キャラ出たら教えてって感じでキャラ性能とかもほとんど理解してないし当然無課金

132 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:08:37.44 ID:4SjgDDtW0.net
2ch5chなんて昔も今も便所の落書き以上の価値なんてない

133 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:09:08.50 ID:v0+C4UT80.net
公式生放送で二万人集めるゲームが過疎ゲーと言われりゃ、ほとんどのゲームが過疎ゲーになるわな

134 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:09:23.39 ID:H+nq920P0.net
黙ってれば何勢でも構わんのだけど声だけでけーからな

135 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:09:31.72 ID:fTwnkZFe0.net
>>115
そっかー、ストーリー気になるしレベル上げ再開してみるわサンキュ

136 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:10:16.79 ID:5Ppd4YOca.net
自動でやりたいならマクロやればいい
別にオフィシャルの機能にこだわる必要ないのになんで実装しろと騒ぐんだろうな

137 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:10:26.30 ID:Q/BuQa6ta.net
オクトラに出てくる、通常ルート上のちょっと強めのシンボルエネミーを見て
ロマサガを思い出したよ。

138 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:10:28.90 ID:4SjgDDtW0.net
生放送で2万って、Twitterで4万RTもされないゴミだぞ?w

139 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:11:01.93 ID:f/jsw5DF0.net
マーヴェラスっ!

140 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:11:13.13 ID:ksw8HyAtd.net
不満ないならオーラム足りねーとか言わず周回頑張れよじゃね?w

141 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:11:46.34 ID:yXRA53lG0.net
>>138
それインサガの前で言えるか…

142 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:12:01.80 ID:e73B7E/vd.net
エンジョイしてない勢はいったい何なんや
そんなやつ気持ち悪すぎるやろ

143 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:12:16.67 ID:JuOhJyX00.net
>>131

エンジョイ勢が課金しないのはなんの問題もないだろ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:13:25.31 ID:lAmSro2fd.net
>>138
俺もそうだけどおっさん向けソシャゲはTwitter利用者が少なすぎてRT系は無理なんだよ
ドッカンバトルもRT系は終わってるけどそれなりにセルラン一位取るからTwitter利用者が少ないだけ

145 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:13:29.35 ID:SrwGdW/i0.net
>>74
捨てるストレスってなんやねん、ただの電子データなのに
ちょっと医者に診てもらえよ

146 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:13:30.97 ID:nOZtyhxf0.net
>>130
神がマクラー擁護したかと思えば手動も大事にしてますアピール
ここの運営うまいと思うよ

147 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:13:45.65 ID:Q/BuQa6ta.net
移動中とか特に思うけど
戦闘終了のバイブレーション音を聞いて、再戦ボタンを押すしかやる事ないから
実質暇つぶしにもならないゲームだよなこれ

148 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:13:46.30 ID:Q/BuQa6ta.net
移動中とか特に思うけど
戦闘終了のバイブレーション音を聞いて、再戦ボタンを押すしかやる事ないから
実質暇つぶしにもならないゲームだよなこれ

149 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:13:55.32 ID:k2GOIypu0.net
ゲーム自体が過疎とは思わんがrsツイッターは過疎だろ🙄
この規模のゲームでキャンペーン最高値未達成は結構珍しくないか

150 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:14:07.98 ID:lAmSro2fd.net
>>143
どんなユーザーであれ課金してくれるのがベストじゃん?

151 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:14:25.08 ID:iZn/E9R+a.net
サガカフェ行ってきたけどプレイヤーかなり居るとわかった
そりゃ250億いくわな

152 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:14:33.63 ID:Q/BuQa6ta.net
連投失礼

153 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:14:40.05 ID:/bfvks6A0.net
>>138
おっさんがほとんどなんだしいちいちRTしなくちゃ!とはならんだろ

154 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:15:55.60 ID:qC+8UcFhd.net
そもそもツイッターの公式アカがあまり積極的に発信してないしなあ

155 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:15:55.81 ID:9ksSKbsvd.net
>>131
エンジョイ勢はあんま課金せんのちゃう

156 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:16:06.94 ID:vdtlU0gnd.net
>>150
無課金のエンジョイ勢もイキり課金者満足させるために必要なんだよ

157 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:16:16.54 ID:SrwGdW/i0.net
>>149
インサガのRTキャンペーンは達成率10%で終わった。ある意味サガの伝統

158 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:16:21.51 ID:v9l8AUlZ0.net
>>123
そっちか、すまない
コストに見合った対策はしてると思うし、全体から見ると、言われるほど多くないのかもよ

運営の対策をくぐり抜けるマクロ作るってのも面白いリアルゲームだから、
ゲーム内容度外視でやるやつはやるし、際限もない

159 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:16:53.82 ID:6aB3jBSv0.net
Twitterでいちいちフォロー&リツイートを促してくるタイプの運営は嫌いだわ

160 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:17:54.06 ID:SNPYW3q80.net
>>148
たまごっちみたいなもんだな
たまに見て成長してる育成ゲーよ

161 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:19:10.85 ID:k2GOIypu0.net
>>159
今ツイートかRTでガチャ引き直せるゲームまであるらしいな
さすがに回数制限あるらしいが

162 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:19:57.99 ID:e73B7E/vd.net
エンジョイ無課金だの課金イキリだのここでそんなレス見るの久々すぎるな
その手の自己顕示欲満たしたい勢はもう全滅したやろ

163 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:19:58.07 ID:yXRA53lG0.net
このゲームff14と同じ類で成功してる良い例ちゃうか

アンチおっても信者も同じくらいおるししばらくは査収せんやろ

164 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:20:42.95 ID:ksw8HyAtd.net
生放送でのライト層「オーラム足りねー」「オートくれ」

運営「オートにしません」「ゲーム性を高める」

今ここの謎勢力「オートいらない」「オート反対!」「手動で楽しんでる」「手動で周回余裕」「手動でゲームを楽しんでるエンジョイ勢多かったようだな」

w

165 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:20:48.67 ID:lAmSro2fd.net
>>140
今は改善されてきたけど、枕がオーラムカンスト騒ぎ出した頃から運営がカンスト対策用意するまでの間オーラムドロップをほぼ0にした時期があるんだよね
手動僧はそのタイミングでオーラムが尽きたので、枕と運営が悪い

166 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:21:27.10 ID:EEfcewv10.net
ロマサガなんでこんな勢い無いんだ?過疎りすぎだろ

167 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:22:02.54 ID:qC+8UcFhd.net
サガブランドで2タイトルもネットでゲーム維持してるだけでも上等だよ

168 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:22:02.83 ID:iZn/E9R+a.net
>>161
白猫やシノアリスはそんな感じだな
RTで10連がチャやジュエル貰えたりした
ギルド戦が目玉で中々実装されず色々あったけど面白かったがギルド戦で高速さらるしギスって面倒になって嫌気がさして辞めたが

169 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:22:07.30 ID:SJvinFl30.net
エレントマス狙いに30連引いたけどエレンのお供にサラ来たわ
他のスタイルほとんど持ってるのにサラだけスルー要員としてたから他スタイル持ってない

170 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:22:12.71 ID:3g6xMAsd0.net
戦闘終了バイブとか何十万回震えさせてるのよ?
絶対スマホの負担大きいだろ

171 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:23:11.98 ID:NPi2uAZz0.net
若い人は知らんかもしれんけどおっさんは、ツイッターで公式が発言したことにワザワザ個人的な感情や意見を返信したりするのが不思議なんだよな。

それなら、公式ホームページに誰でもトピックたてれる昔ながらのBBS設置した方が盛り上がるんだよな。

172 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:23:36.94 ID:SGk5IWTAd.net
>>164
いたいたw
育成頑張ってたら絶対そんな風に思わないだろwって思ったわ

育成倍率上げるんじゃなくて、HPだけ極端に育成が大変だって事ちゃん把握して改善してほしい

173 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:24:25.56 ID:lAmSro2fd.net
>>156
それはギルドで戦闘力マウントしたらいいんでないの?

174 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:24:40.14 ID:vdtlU0gnd.net
>>163
FF14は合う合わないがあるけど、ガイジのアンチに年単位で粘着されてるのには同情するわ
俺はエンドコンテンツが同じことの繰り返しに思えてしまってやめたけど、ストーリー追うだけならまあ楽しめるね

175 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:25:11.83 ID:k2GOIypu0.net
素直にギルド加入率35%を暴露したのは草だった

176 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:25:34.70 ID:Q/BuQa6ta.net
>>160
言い得て妙な例えだな。
最近、何がおもろいんだこれと思う瞬間が増えているよ。

177 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:25:44.78 ID:vdtlU0gnd.net
>>173
賑やかしプレイヤーが居なくなったら、マウント取る相手が居なくなって過疎化するだけと言いたい

178 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:26:55.43 ID:3g6xMAsd0.net
ふとわれにかえる時が多くなってきたら終焉の兆候

179 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:26:59.93 ID:H+nq920P0.net
持論の捌け口が5chかTwitterか生放送のコメ欄ぐらいの話

180 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:27:17.43 ID:lAmSro2fd.net
>>171
そのやり方だと荒らしコメとかを運営が管理しなきゃならないからその手間やコストを嫌って各社Twitterを利用するようになったんじゃないの?
例えばFFRKなんかは公式攻略サイトに掲示板があったが、24時間無修正モロ画像貼られてる感じだったぞ

181 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:27:41.46 ID:yXRA53lG0.net
>>174
同じくエンドついていけんくて辞めたけど今でもたまにインしてレイドファインダーとかで遊んでるw
あっこは20後半から30前半が多いからなぁ😂

182 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:28:11.97 ID:9ksSKbsvd.net
>>166
虚無商法に失敗して2周年目前で突然終わった

183 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:28:29.64 ID:n7lNF3O60.net
>>138
いい歳してゲームのキャンペーンのリツイートするのってけっこう恥ずかしいよね

184 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:28:37.50 ID:lAmSro2fd.net
>>177
雑魚狩りして楽しいやつはさらに上位者に狩られてやめるだけだから無意味と思うんだよね

185 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:28:48.43 ID:TrRIhxaor.net
スレオンラインが楽しかったのに勢いないとか/(^o^)\

186 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:29:01.17 ID:3g6xMAsd0.net
深夜でもないのに勢600はほんとにマズイな

187 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:29:29.52 ID:PWAjV6n00.net
まあ生放送とかカフェの客入りとか見る限り終わったのは5chのスレだけっぽいな
まさに生放送で言ったとおりマクロによって自分からゲームをつまらなくしてる人達だ

188 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:29:37.98 ID:v9l8AUlZ0.net
>>175
あれは笑ったw
「ソロギルドも多い」と追撃まで入ってたし

ここでもたまにギルバトやりたい/くない論争が出てたし、
一目で「求められてない」と言うのがわかる発表だったと思う

189 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:29:47.45 ID:lAmSro2fd.net
>>183
恥ずかしいって話なら鍵垢でやったらいいんでないの?

190 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:31:01.62 ID:86swQAsA0.net
年寄りが病院に集まる時代から今ゲーセンに集まってるんだ
おっさんハウスもどこかに移動したんだよ

191 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:31:17.74 ID:iZn/E9R+a.net
今年40なったがネット上の設定では17歳のJKだ
RTはなんともおとわないし
念願のカタリナげっとだお( ^ω^)
60恋花したのにトムしか出なくてぴえん🥺
と普通にツイートしてるぞ

192 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:31:37.77 ID:n7lNF3O60.net
>>189
なるほど。リツイート用複垢もありやね!

193 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:32:45.51 ID:LnSKa3Pid.net
勢いよりゴミクズ見てる方が楽しいので今日の昼ごはん画像まだ?

194 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:32:55.35 ID:SNPYW3q80.net
>>176
最近は決戦島の編成考えるのが楽しいかな
あれくらいしか育成のしがいがない

195 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:33:04.93 ID:5VRR0HMr0.net
ここですか?

196 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:33:19.11 ID:qC+8UcFhd.net
違います

197 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:34:14.74 ID:NPi2uAZz0.net
なんか変な人いるな。

198 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:34:21.27 ID:SJvinFl30.net
>>190
まだゲーセンに爺さん達集まってるの?
コロナ恐れてパチンコ屋の海コーナーすら無人だわ

199 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:34:49.00 ID:BfnvIK8Ld.net
虚無キョムなら原作やればええねん
サガコレ用にswitch手に入れて、カービィやってる
ソロモンの鍵とかも今やると面白いパズルやね

200 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:35:48.01 ID:dWw9nI6w0.net
明日からリマスター版ロマサガ3セール始まるしな

201 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:36:35.18 ID:vyEzI7ftr.net
なんか今日とんでもなく眠い
このまま昼も仕事するとか無理だワ

202 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:37:06.76 ID:wQByHZ+V0.net
アサシンクリードかサクナヒメどっち買うか迷うだなー

203 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:38:30.38 ID:Q/BuQa6ta.net
>>194
あれだけは確かに悩むな。
でも似たような性能のキャラばっかり出してる事の理由付けで
出てるコンテンツなのが丸出しで

204 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:40:03.92 ID:86swQAsA0.net
>>198
タバコ吸いに近所のゲーセン行くんだがババァ結構いたわ
もう人生やることないからコロナかかって死んでもいいんだろう

205 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:40:06.64 ID:/bfvks6A0.net
>>202
ウォッチドッグス糞つまらなくて失敗したから
いきなり飛びつくのやめて少し様子見だわ

206 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:40:48.01 ID:D0S4334I0.net
在宅来年の3月末まで延びたっぽい
じゃあ飯食ってくる

207 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:41:06.49 ID:2FQ7YDDb0.net
2000年ワイ「1992年は結構前やな」
2020年ワイ「2012年は最近やな」
かなしい

208 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:42:06.77 ID:5ZrUb0wo0.net
>>205
ウォッチドッグス無料でもらったの積んでるけど、面白くないの?
1も2もある
UBIはタダゲー配ってくれる会社って印象

209 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:43:05.24 ID:vyEzI7ftr.net
近所のゲーセンのメダルゲーはジジババが占拠しててプレイできねえんだわ

210 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:43:19.61 ID:5qBNnZAB0.net
リユニほど石配ってくれるゲームないからまだこれやるわ

211 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:43:38.93 ID:R7BEl/6td.net
ばあさんやガチャバレはまだかのう

212 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:44:27.06 ID:/bfvks6A0.net
>>208
今回のがつまらんだけよ

213 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:45:10.40 ID:LK9VHMOQp.net
わざわざ金払って外でゲームする意味ってなんなん?

214 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:45:26.58 ID:wQByHZ+V0.net
今はゲーセン行かんでも対戦できるからなー
トレモ楽しい

215 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:45:34.24 ID:SJvinFl30.net
真女神転生3やってるけどエンカウントこんな高かったけか
エストマ必須だわ

216 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:46:08.45 ID:e73B7E/vd.net
まぁガチャゲーなんか中毒でしかないんやから辞められるならそれに越した事はない
みんなでこんしゅーま買えばうぃんうぃん

217 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:46:53.31 ID:k2GOIypu0.net
トラフーリの悪魔も用意しとけよ🙄

218 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:47:23.08 ID:5ZrUb0wo0.net
>>212
あー、新しいの出てたな

219 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:49:55.80 ID:wQByHZ+V0.net
メガテン3久しぶりだからノーマルでやったけど意外とノーマルが優しかった

220 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:50:36.10 ID:R41mizhPa.net
>>215
チャクラの具足、トラフーリ、エストマのセットで頑張るのよ
どうしてもバックアタックめんどくせぇってなったらマーシフル

221 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:52:13.48 ID:6aB3jBSv0.net
ゲーセンには特有の空気があるからふらっと立ち寄りたくなる
家でできるゲームなんかやらん

222 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:53:07.86 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

ファイザーのワクチン効果で株価が上がっているみたいやな

てか、ファイザーのワクチンなんて賢い医者は拒否するぞ( ̄^ ̄)ドヤッ!

過半数以上の医者が接種を拒否するワクチンを高齢者や基礎疾患持ちに優先的に接種させて大丈夫なのかよwwwwwwwwwwww

223 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:53:29.59 ID:of28Eesm0.net
ゲン「ゲイ専には特有の空気がある」

224 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:54:27.15 ID:Cxshd1E8a.net
雄ッパイのデカイキャラはよう🤗

225 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:54:46.13 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

ん?

まだ分からないのか?

コロナに罹患するよりファイザーのワクチンの副作用(副反応)の方が医学を学んだ賢い奴なら恐いと判断するんだよwwwwwwwwwwww

そもそもウイルス性疾患のワクチンとか胡散臭いから(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

226 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:55:50.38 ID:6rGnM/PI0.net
ほれ

ファイザー 新型コロナ ワクチン「90%超の予防効果」と発表
2020年11月10日 7時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201109/k10012703511000.html

227 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:56:55.15 ID:SJvinFl30.net
>>219
中盤くらいまで主人公がブレス吹いてるだけで終わるね
>>220
今二ヒロ機構でチャクラドロップ買いまくってるけど吸魔必須なんかね

228 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:57:50.12 ID:VcS/Urn50.net
理事長はいつHPが2000目安になると思うの?

229 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:58:09.60 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

あの(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ファイザーも商売だからなwwwwwwwwwwww

レクサスに車を買いに言ったら担当がレクサスの良いところしか言わないだろ( ̄^ ̄)ドヤッ!

これと同じなのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ファイザーがワクチンの副作用をしっかりと好評しないと危険すぎるのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

てか、この副作用の全てが分かるのには時間がかかる

いやゆる予後の観察をやらずに良いワクチンですはマジ胡散臭すぎだわな

230 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:58:37.73 ID:10pd5W9ua.net
クレーンゲームはよくやるな

231 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:59:59.94 ID:myQBjByua.net
やっぱ理事長来たらスレが締まるな

232 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:01:28.92 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

海外の製薬メーカーに頼らないといけないようでは日本も終わりだわな

もう少し日本はこうした基礎研究にお金を投資すべきなのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

日本の医学者の末端の数学くんでもこれは恥ずかしいと思うよ

233 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:02:08.55 ID:VcS/Urn50.net
理事長はホモとロリコンの両刀使いなの?

234 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:02:39.03 ID:SNAZ/xGur.net
次ガチャいつなのか一週間前には告知しろよ
仕事でやってるなら当然の対応だぞ運営者よ

235 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:03:26.71 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

あっ、ファイザーのワクチンで副作用があってもこれに対しては文句は言いませんと言う契約になっているんだよwwwwwwwwwwww

こんなワクチンを接種する勇気は数学くんにはねぇーよwwwwwwwwwwww

236 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:03:36.53 ID:a03XkOA8p.net
他はどうか知らんけど池袋のゲーセンミカドにおるやつ大概風俗の時間待ち説

237 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:04:33.85 ID:yBo5VqxT0.net
このゲーム突然勢いなくなったけど他のゲームがリリースされたのと
今の色々なキャンペーンがひたすら虚無なのが重なってるな
運営は育成マゾ過ぎてマクラーですら1軍仕上げるのに必死ってのを分かった方がいい

238 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:04:36.61 ID:R41mizhPa.net
>>227
ノーマルだったらチャクラドロップでもお金間に合うけどハード固定DLC無しだったら吸魔あった方が良いね
チャクラ金剛丹手に入れたら吸魔は消してもオッケー
吸血+チャクラ系+マカトラ所持の仲魔にMP管理任せるのもあり

239 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:05:02.82 ID:YdYfWEDR0.net
>>232

>>5
でもお前医学者じゃないよね

240 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:05:26.02 ID:6rGnM/PI0.net
ほれ

ファイザーとBioNTech、COVID-19に対するmRNAワクチン候補を決定し、
国際共同第2/3相試験を開始
https://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/press/2020/2020_07_29.html

241 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:05:37.26 ID:WQL5DFBA0.net
こんな状態でも周回だけは止まらないから生き残れている
オクトラがこの状態になったらもう何をしても戻せない

242 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:05:50.15 ID:0kE1KCm/a.net
>>236
あいつら閉店までずっと居るやろ

243 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:06:15.87 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

お前ら『mRNA』って何なのか知っているのか???

分野的には生化学の分野になるwwwwwwwwwwww

244 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:08:03.13 ID:zZL+yA1dM.net
>>237
ガチャ増やしてキャラ増えたらそれだけ時間かかるのにステアップ要素はそのままだもんな
以前のペースが最適だとしたら今はほんとマゾい

245 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:08:44.93 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

コロナはRNAウイルスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

これが増殖するときに必要になるのがmRNAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

このmRNAを阻害するのがファイザーのワクチンと言うことになる

246 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:09:04.95 ID:SJvinFl30.net
>>238
ありがとう
2周目とダンテはハードでやってみるよ

247 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:09:12.54 ID:3mwxkByo0.net
>>148
バイブ→再戦やってたが端末の電池寿命めちゃくちゃ縮まるから今すぐやめたほうがいい

248 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:09:37.83 ID:xcNO4R1p0.net
ワクワクチンチン

249 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:09:52.23 ID:VcS/Urn50.net
理事長何で独り言ばかり言ってるの?
俺の質問に答えてよ

250 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:10:15.20 ID:jisl4byz0.net
少し前ここで姫強いとか見て今育ててるけど悪くはないな
いつか来るかもしれない出番のために2軍になる程度にはしとくか

251 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:10:26.82 ID:nOZtyhxf0.net
この歳で真3とか考えただけで疲れる🥵

252 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:11:31.62 ID:OuMdRa7Bd.net
うごご…

253 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:11:39.12 ID:WxFRs/H9M.net
データきた?

254 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:11:42.15 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

mRNAワクチンで過去に成功した例はねぇーよwwwwwwwwwwww

今までいろいろトライしているみたいだけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

そんな状況下で都合よくコロナでmRNAワクチンが成功するとはとても思えないけどなwwwwww

ん?

まだ分からないのか?

過去の実績がないmRNAワクチンが一気に注目を浴びているのが今のファイザーのmRNAワクチンな

賢い奴なら胡散臭く感じるのは当たり前キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

255 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:12:18.03 ID:7VokhVPwM.net
年末調整の書類増えたのめんどい😅

256 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:12:23.48 ID:a03XkOA8p.net
真3やるとどうしても勾玉暴れのステアップ狙ってまうんだよなー、

257 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:12:47.17 ID:SGk5IWTAd.net
>>187
コンテンツもマンネリ化してるのは間違いない

ガチャキャラも魅力なかったし、新規キャラとは言わなくても新機能実装する位の変化試み欲しいよね

258 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:13:11.36 ID:TSvGn/0AM.net
今日データインか!!

259 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:13:17.62 ID:yBo5VqxT0.net
>>244
一番最初の2倍でカタリナ腕力54チャレンジやってたくらいがベストだったんよね
今のキャラ数なら育成はその4倍5倍は必要だわw
つかガチマクラーなら全キャラ1250到達しててマウント取れるくらいでいいのに

260 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:13:28.35 ID:KBidsbvia.net
>>207
わかる、東日本以降は最近に感じる

261 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:14:10.43 ID:7GKmbnoN0.net
エロサガのほうはオリジナルコンテンツだすたびに失敗炎上してるからな

262 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:14:13.43 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

数学くん的にはノーベル医学生理学賞の京都大の本庶教授のコメントを聞いてみたいかな

この人は生化学の権威だから(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

263 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:14:18.42 ID:CVRQ6VuId.net
コロナは集団感染からの集団免疫で楽勝!とか言ってた奴が今更何言おうと意味がないンだわ

264 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:14:24.57 ID:wNkNxBb10.net
>>207
やっぱり学生時代とこどおじでは
時間の流れが全然違うよな

265 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:15:03.12 ID:3W5kCQrS0.net
勢い1000切ってんじゃんw

266 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:15:36.52 ID:SrwGdW/i0.net
>>165
手動でやってる方が悪いよ 少数派でしょ

267 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:15:46.37 ID:WxFRs/H9M.net
2000年以降の目まぐるしく変わるIT時代のせいにしろ

268 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:16:00.12 ID:H+MlWqd8M.net
時代に取り残された哀れなおっさんなだけだろ

269 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:16:21.32 ID:LpNtTyeTd.net
>>265
ウソつきガイジいるしそりゃ勢い無くなるわなw

270 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:16:28.00 ID:e73B7E/vd.net
>>260
いや自分が年取ったからやで

271 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:16:31.33 ID:qghiZ9v0M.net
データインしないと糞周回ゲーなんだよ
今はみんな訓練しかしてないやろ

272 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:16:42.12 ID:6rGnM/PI0.net
>>263

(゚Д゚)ハァ?

獲得免疫がコロナでは成立しないのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

抗体が出来ても3ヵ月くらいで消失するみたいだからな

一度感染したら二度と感染しないなら集団免許は非常に有効な手段になる

273 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:17:03.28 ID:XwjEWOJ6H.net
仕事とか映画とかの間に自動周回で育ててたまにステータス確認してニンマリするゲームだからな
周回ガン見しながら全然くるりんせんとか起こってる奴はやり方見直したほうがいい

274 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:17:10.85 ID:SGk5IWTAd.net
>>261
ロマサガだと何が良いんだろうね

開発とか設計要素入れるとか、
選択性にして防具作ってくとか、
育成の幅や選択ができると面白くなるんかね

275 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:17:31.24 ID:iZn/E9R+a.net
おジャ魔女終わったの3年くらい前と思ったら10年前だもんな

276 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:17:45.69 ID:cRG9VhRv0.net
天下分け目のデータヶ原の戦い

277 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:18:16.57 ID:WxFRs/H9M.net
ロマサガだから二種類のガチャ出してどちらかしか引けないようにすればいい

278 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:18:46.63 ID:aSpIaumIM.net
新ガチャ来ても3日で虚無やぞ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:18:48.54 ID:Wjj4FCl+0.net
アサクリ届いたぜ、データイン来週だし虚無でも耐えれる

280 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:18:49.95 ID:nOZtyhxf0.net
セーラームーン わかる
プリキュア わかる
おジャ魔女 ???

281 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:19:38.76 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

この人の意見と数学くんは同じだねん

ほれ

mRNAワクチンの現状と課題
https://note.com/yopparai_chemist/n/ne31ee6ef1e83

282 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:19:57.84 ID:Aw2zX7Az0.net
間違いなく虚無の始まりはエロサガ
運営はこのことを肝に銘じるべき

283 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:20:14.36 ID:VcS/Urn50.net
理事長はさあ、いつになったらHP基準が2000になると思うの?
独り言ばかり言ってないで答えてよ

284 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:20:31.96 ID:7GKmbnoN0.net
>>274
pvpは糞だから分散型レイドしか思いつかんな
育成系武器防具はダレるし

285 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:20:36.62 ID:PWAjV6n00.net
まずスタ剤999取り切るってのが相当異常なレベルだからな
ここには感覚マヒしてるの多いけど

286 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:20:40.64 ID:Aw2zX7Az0.net
明日のナージャ???

287 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:20:41.36 ID:CVRQ6VuId.net
2000年が学生時代?妙だな…

288 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:21:29.90 ID:iZn/E9R+a.net
メイプルタウン物語オバQ
ビックリマンが15分位だったよな

289 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:21:39.38 ID:xcNO4R1p0.net
東京ミュウミュウ?

290 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:22:01.38 ID:cRG9VhRv0.net
PS5って誰も買えないから空気だな

291 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:22:13.94 ID:QO5o8eqL0.net
>>274
聖石は失敗だった
育成の幅が裏能力だったんだろうけどなぁ

292 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:22:27.15 ID:7GKmbnoN0.net
>>283
ps5今日だけど理事長5台届くといってたからな
問い詰めておいてくれ

293 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:22:32.60 ID:KOsZ1LCud.net
最近、斬突フェルと斬打エレンばっか使ってる気すんだけど
打突ってなんか良いキャラいないの…?

294 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:22:59.85 ID:682K0aCp0.net
>>293
エビ

295 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:23:13.19 ID:7BVc9wnwd.net
>>272
(・∀・)ニヤニヤ

296 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:23:20.57 ID:a03XkOA8p.net
>>275
どっかの駅で10周年てかいてあんの見たな
なんかときの流れを痛感したわ

297 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:23:30.08 ID:uq6wAdoLa.net
>>293
紫海老忘れたんか?🤪
アニバで最強打突体術になるぞ

298 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:23:35.14 ID:wJCQSIxP0.net
今が恐ろしく虚無なのは上限追加がこないからであって、それ以外はいつもどおりだな
それ以上でもそれ以下でもねえよ
スレが勢いないのはタコでもやってるからだろ

299 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:24:22.12 ID:CVRQ6VuId.net
>>283
HP2000になるころには敵の攻撃力も上がってるだろうって予測すらできない奴だから答えられないと思う

300 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:24:34.83 ID:6rGnM/PI0.net
あれれ

×)集団免許

○)集団免疫

これくらい察しろ、いや感汁wwwwwwwwwwww

301 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:24:57.74 ID:niftjHjJ0.net
100ガチャでゴミ引いておはガチャでミューズ様引けたわ運営さん逆なんよ

302 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:25:37.76 ID:WxFRs/H9M.net
もう上限までいったら転生して全ステ初期化上限+1とかするしかないな

303 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:25:41.36 ID:eNSIRCpWa.net
敵が単に聖石付けてる前提のHPと攻撃力になっただけだしな
聖石掘らないと運営の想定戦力に満たないのだ

304 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:25:58.97 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

ファイザーのmRNAワクチンには大きな落とし穴がある可能性がデカいのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

コロナは防げたけどワクチンで死んだとか(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

mRNAワクチンには過去の実績が0なのよ( ̄^ ̄)ドヤッ!

305 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:26:17.64 ID:LpNtTyeTd.net
そろそろ盾系の技出してもええ頃やな

306 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:27:05.90 ID:CVRQ6VuId.net
>>292
小児病棟に置くとか言ってたが児童がやるようなゲームあるのかっていう
あと自分用のもあるとか言ってたからやってるゲームの進捗状況聞いてみたいよな

307 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:27:10.49 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

日本の生化学の権威の京都大の本庶教授がどう考えているのかすこぶる興味あるわwwwwwwwwwwww

308 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:27:13.79 ID:6aB3jBSv0.net
見切り聖石とかほしい
ぶちかましは全員クルクル避けたいんだわ

309 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:27:21.79 ID:iZn/E9R+a.net
>>296
それも数年前だと思うぜ

310 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:28:38.82 ID:a03XkOA8p.net
>>309
あれ?つい最近見た気がする、、、
と思って調べたら20周年やったか
こええ

311 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:28:59.08 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

京都大の本庶教授はファイザーのワクチン接種するのか超興味あるわwwwwwwwwwwww

312 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:29:11.08 ID:xcNO4R1p0.net
おジャ魔女って20周年やってたような

313 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:29:17.91 ID:iZn/E9R+a.net
そういや見切りないよな
出たら崩壊するから出ないか
1つか2つつけられたらいいと思うけどな

314 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:30:14.41 ID:mHq3JbQYp.net
>>207
何かで見たけど、体感の時間としては
人生80年くらいだとして、20歳までで人生の半分、あとの60年でもう半分くらいの体感時間らしいぞ
人間20歳までで体感的には半分人生終了する

315 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:30:18.69 ID:xcNO4R1p0.net
ガチャを見切り

316 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:30:40.24 ID:LpNtTyeTd.net
シールド防御、切り払いつけてくれてもええんやで運営

317 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:30:41.40 ID:VcS/Urn50.net
理事長ってゲイとロリコンどっちなの?
独り言ばかり言ってないで答えてよ

318 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:30:46.62 ID:682K0aCp0.net
>>315
ピコーン

319 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:30:50.23 ID:WxFRs/H9M.net
タイムリープしてる説で生きろ

320 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:31:08.04 ID:10pd5W9ua.net
見切りで面白くなる未来が全く浮かばん

321 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:32:01.03 ID:a03XkOA8p.net
単純に20歳の10年前は人生の半分、
40歳の10年は人生の4分の1
って事だと思ってた

322 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:32:05.32 ID:7BVc9wnwd.net
>>5
施設であきぼうねぇ…(・∀・)ニヤニヤ

323 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:32:09.04 ID:iZn/E9R+a.net
え!?おジャ魔女20年かよ
この前ニコ生で映画化記念の一挙やってたから魔女をやめた魔女みたくて見てたけど知ってる人多くてびびったわ

324 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:32:32.69 ID:XwjEWOJ6H.net
アクセサリ聖石は他と違う要素入れて欲しい
また(全)とかクソつまらんのやめてくれ

325 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:33:27.88 ID:86swQAsA0.net
限定スタイル以外避けれる見切り買います

326 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:33:46.31 ID:Tt06BTZsp.net
>>324
他の要素入れたらバグるから

327 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:33:53.51 ID:NZ0kAjLj0.net
ポコチンスタイル

328 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:34:55.13 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

ファイザー(米)は(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

1998年にお前ら大好きなバイアグラで一儲けしているのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

これ以来は大きなヒット商品が無い

今回のmRNAワクチンがヒットしたらボロ儲けになるねん

バイアグラで相当儲けているぞwwwwwwwwwwww

329 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:35:04.03 ID:682K0aCp0.net
>>325
それくらいがいいよね
プラガチャひく楽しみも残るし

330 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:35:29.70 ID:7L7eVMFKM.net
どっきりどっきりDON DON!不思議なチカラがわいたらどーしよ!?

331 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:36:18.88 ID:5l9c6WjI0.net
実際問題、魚鱗とか小さいものにどうやって聖石をつけるんだろ?
ただの鱗だぞ

332 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:36:22.89 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

ファイザー(米)は医薬品売り上げ2位みたいやな

333 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:36:37.83 ID:WxFRs/H9M.net
911が2001年という事実

334 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:36:41.54 ID:LhNCU8v4a.net
>>325
それはみんな極意化済みだろ
パワベルトは例外だったけど

335 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:37:23.37 ID:WaDsd9CzM.net
医師法第18条 医師でなければ、医師又はこれに紛らわしい名称を用いてはならない。

医師の詐称は犯罪です(現役弁護士のブログ)
https://gamp.ameblo.jp/iki-imanishi/entry-10530577354.html

336 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:37:39.13 ID:a03XkOA8p.net
どっきりどっきりドンドンもわからんけど
びっくりびっくりビンビンはさらにわからん

337 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:38:04.02 ID:6IylBZFtr.net
びっくりドンキーならわかる

338 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:38:57.94 ID:nOZtyhxf0.net
プリキュアはスケベな大人も見るからわかるんだよ
でもおジャ魔女いうのは幼児しかみない系やろ?
おまえら20代なんか!?(愕然)

339 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:39:05.27 ID:xcNO4R1p0.net
びっくりビンビンは初めて勃起したんでしょう

340 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:39:26.31 ID:FxcPmPIn0.net
ファイザーファイザー言っててリリカ知らないのは草

341 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:39:39.13 ID:I1AKlJxSp.net
>>331
ふぉるたんの鱗はでかい
ちんこ隠せるんやで(´・ω・`)

342 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:39:41.53 ID:6rGnM/PI0.net
>>335

(゚Д゚)ハァ?

だから医師免許の原本まで晒している数学くんに医師詐称はあり得ないわwwwwwwwwwwww

343 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:40:08.35 ID:5D49Vxsna.net
>>338
21歳!

344 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:41:03.94 ID:I1AKlJxSp.net
>>338
パパなら下手な幼児よりプリキュアに詳しいんやで(´・ω・`)
一緒に見るからね

345 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:41:05.39 ID:WxFRs/H9M.net
平成生まれキッズきてんね

346 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:41:26.94 ID:xcNO4R1p0.net
>>338
孫とみてたんじゃね

347 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:41:36.16 ID:6IpZvxCK0.net
>>322
なにこれ本人?
やっぱり何十年も隔離された精神障碍者施設に入ってて
数年前に出てきて醜態さらしている
昔の娯楽やネットスラングに疎いのもつじつまが合う

348 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:41:45.91 ID:iZn/E9R+a.net
中学の同級生に孫が出来たんだけどさ
俺まだ未婚なんだけど

349 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:42:46.50 ID:a03XkOA8p.net
>>348
同級生をおじいさんて呼ぶチャンスやん

350 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:42:48.01 ID:WaDsd9CzM.net
>>342
免許持ってても無職なら医者ではない
そして他人の免許で騙ってるなら余罪追加だ

351 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:42:58.30 ID:682K0aCp0.net
>>348
いくつ?

352 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:44:01.19 ID:Qswdd5zia.net
鬼滅の映画って本当に言われてるほどおもろいん?

353 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:44:19.46 ID:6IylBZFtr.net
娘だと40ぐらいでおじいちゃんになる人も居るしなぁ

354 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:44:25.09 ID:7GKmbnoN0.net
>>352
おもしろくないよ

355 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:44:49.33 ID:6rGnM/PI0.net
>>350

(゚Д゚)ハァ?

医者は働いて無くても医者何だけどwwwwwwwwwwww

医療行為が出きる人を医者と言う

数学くんが医業を引退しても死ぬまで医者なのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

356 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:45:32.98 ID:xfVO+fdX0.net
今日データイン?

357 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:45:48.84 ID:KBidsbvia.net
>>352
出来はいい

358 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:46:27.21 ID:ZTmsQ8I2a.net
>>328
医者がリリカ知らないはずないのにおかしいよなぁ

359 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:46:27.25 ID:WaDsd9CzM.net
>>355
言いません
手塚治虫は医者ではない
お前も医者ではない

360 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:46:41.48 ID:xcNO4R1p0.net
〇〇っておもしろい?
この質問って割と愚問

361 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:46:42.36 ID:Qj6xKD1dM.net
虚無虚無と言われるが、このゲーム虚無じゃないときの方が少ない定期。
虚無じゃないのってデータインとガチャ実装じだけじゃね?

362 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:46:50.28 ID:5qBNnZAB0.net
鬼滅は面白いつまらないで言ったら面白いと思うが
あそこまで騒ぐほどの面白さは感じなかったな
この前のフジのアニメしか見てないけど

363 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:47:10.90 ID:wJCQSIxP0.net
未婚だと人生の経験値に差が出るんだろうな
まあそこは仕方ねえわな俺も独身だが

364 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:48:21.30 ID:6aB3jBSv0.net
>>352
映像としての出来はいいらしい
原作の列車編?のところをただ劇場版にしてるだけだから
知ってればそれまでだし原作を知らないほうがおもしろいのかも

365 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:48:27.39 ID:H+MlWqd8M.net
まーたキメツの話してるっw
流行ってんだなあ

366 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:49:20.97 ID:RBGAwrIoM.net
>>308
アクセサリの聖石がまだ未実装
その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

367 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:49:22.24 ID:6IylBZFtr.net
キツメのAVって面白いん?

368 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:49:26.95 ID:wJCQSIxP0.net
呪術はアニメ化されたけどやっぱ微妙だな
あれなんかもうハンターハンターに絵柄も描写も似通ってんだよなあ

369 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:49:47.72 ID:NZ0kAjLj0.net
ロマサガRSって面白い?

370 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:49:54.30 ID:mHq3JbQYp.net
そら24日で200億稼いでるんだから騒がれて当然
しかもこれから海外展開も控えてるから、間違いなく千と千尋も超える

371 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:50:19.22 ID:EQWekoMB0.net
元々勢いだけ覇権だったゲームから勢いすら消えたらなぁ

372 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:50:27.50 ID:4mjbIavz0.net
元から好きじゃないなら評判でハードル上がるから
いざ見たり体験しても大した事無いと感じやすいしのぅ😌

373 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:50:47.14 ID:6IpZvxCK0.net
キメツ大ヒット
ジャンプ見てる人がいないんだなぁってのと
みんなそれぞれ楽しんでいるのかと思っていたら
普段意外とつまんねぇことしてて娯楽に飢えているんだなあって感じました

374 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:50:48.28 ID:jisl4byz0.net
ぶっちゃけあんな1エピソードだけぶっこぬいた映画見て面白いのか?とは思う
まぁそこら辺上手く切り取ってるからあんだけ売れてるんだろうけど

375 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:51:42.17 ID:7GKmbnoN0.net
面白くて売れてるのではなく流行ってるから見るで売れてるだけだぞ

376 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:51:58.31 ID:NcvMY2aA0.net
最近は娘と一緒にプリキュアだのプリチャンだの見ることがあるが、正直お母さんと一緒よりちょい上くらいの対象年齢のコンテンツにしか見えず、
あれを真面目に見て議論とかしてるアニメファンはなかなか凄いと思う

377 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:52:01.04 ID:wJCQSIxP0.net
チェーンソー今どうなってんだろなあ
単行本読んだけどやっぱいいわ

378 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:52:30.42 ID:KwPPThG/M.net
ワイおっさんやが呪術廻戦にハマっとるわ(´・ω・`)

379 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:52:34.09 ID:WxFRs/H9M.net
実際鬼滅アニメのクオリティ高いからな
漫画だけだとここまではならんかったやろ

380 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:52:35.77 ID:5D49Vxsna.net
HP上限までどれだけ周回すればいいのよ

381 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:52:37.19 ID:Qswdd5zia.net
>>364
こんだけ騒がれてるし一応見に行くかぁー!
よし、今日の夕方割で行ってくゆ

382 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:53:03.24 ID:1gQX6UfP0.net
鬼滅の刃って進撃の巨人と似てる気がする
メディアとか広告を総動員して無理やり人気出させたみたいな

383 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:53:29.39 ID:LpNtTyeTd.net
>>380
7000周はいるな

384 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:53:49.62 ID:WxFRs/H9M.net
100日経たずに死んだワニ見てればメディアだけじゃないの分かるだろ

385 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:54:14.30 ID:JruC0u+Op.net
泡トーマスのピースが後22必要なんだがショップで交換すべきか悩む
あと2はどっかのタイミングでくるかな

386 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:54:32.53 ID:EQWekoMB0.net
>>382
あんだけ宣伝して数億程度しか売上出ないならともかく、月200億って結果は出してる以上メディア側の勝利だぞ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:54:43.61 ID:Qswdd5zia.net
>>382
そうだっけ?
進撃は連載の時点でもうめっちゃ話題になってた気がするけど、鬼滅は連載されてるときは全然微妙だった記憶。

388 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:54:51.25 ID:6IpZvxCK0.net
>>382
それはないわ

389 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:55:18.36 ID:8jybWVr9a.net
宣伝ゴリ押しで流行るなら苦労せんわな

390 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:56:45.44 ID:EQWekoMB0.net
>>389
中身が伴わないタイプはいくら宣伝しても効果ないんだわな、ワニは完全な失敗例

391 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:57:07.89 ID:SGk5IWTAd.net
>>275
20年前じゃないかね?

392 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:57:11.86 ID:KBidsbvia.net
>>369
面白くないし出来も悪い

393 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:58:12.72 ID:6IpZvxCK0.net
本物 進撃 きめつ
偽物 100日ワニ 今年流行のファッション

394 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:58:17.86 ID:+bDPQuvj0.net
流行、ブランド、限定日本人が食いつきやすいもの

395 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:58:46.89 ID:1gQX6UfP0.net
鬼滅の刃って進撃の巨人と似てる気がする
メディアとか広告を総動員して無理やり人気出させたみたいな

396 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:59:01.96 ID:yrpIm/KNp.net
>>369
あなたが面白いと思う要素をあげてくれたら
それに対して一つ一つ有り無しを答えてあげるよ

397 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:59:12.01 ID:jisl4byz0.net
流行何それ?なうちの息子を見習え
小学生だが友達に誘われて原作知らんくせに復活のFとブロリー見に行って2度と知らん漫画の映画とか行かねえと宣言して鬼滅スルーできる強い子やで

398 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:59:13.62 ID:mHq3JbQYp.net
ワニはメディアゴリ押しの失敗例として、経済学の教科書にでも載せるべきだわ
あんなキレイな失敗例なかなか無い

399 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:59:21.48 ID:wQByHZ+V0.net
鬼滅進撃ワンピース全部見てないなんて俺だけなのか

400 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:59:23.84 ID:1gQX6UfP0.net
>>395
ごめんこれは間違えた

401 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:59:25.95 ID:SGk5IWTAd.net
>>382
面白さは伴ってると思うぞ

目新しさはないけど、今までの王道作品の全てを注ぎ込んだ内容だと思うし、取っ付きやすさもある

402 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:59:49.30 ID:iZn/E9R+a.net
>>351
わし40
そいつの家系が若い時期みたいだが

403 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:59:57.03 ID:hEJoUWMX0.net
何この情けない勢い
RSやめてドラクエウォークやるわ

404 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:00:30.39 ID:EQWekoMB0.net
>>398
宣伝費先払いしてしまったのか失敗した後も暫くは足掻いてたのが面白かったわ

405 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:01:00.44 ID:SGk5IWTAd.net
>>399
実際職場だと全然いないけど、奥さんとか子供はみんな見てるって言ってたな

406 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:01:21.92 ID:4mjbIavz0.net
ファッションの流行りは
毎回完全に操作されとるやろうしな🤔
まぁ見た目気にする奴らは流行ってりゃ
何でもええやろうし操作して正解やわ😌

407 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:01:27.51 ID:Qswdd5zia.net
>>399
人それぞれだから好きに生きればよろし

408 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:01:33.49 ID:CVRQ6VuId.net
ワニは死んだ直後の対応が不味すぎた
対応間違えなければ売れてたはずよ

409 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:01:45.97 ID:6IpZvxCK0.net
>>397
違う病気がありそうだな

410 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:01:54.26 ID:1gQX6UfP0.net
>>401
そっかー
まぁ鬼滅も進撃も面白いと思うからどっちでもいいんだけどさ

411 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:02:00.25 ID:xcNO4R1p0.net
うおおおおおおお技ランク上げおもしれええええええ

412 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:02:30.39 ID:sVZ0AAx9d.net
>>397
その生き方損する部分もあるので親としては必要そうなら水を向けるのも忘れずにな
ネット老人会で昔好きだったジャンルで盛り上がるの楽しさもある

413 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:03:04.66 ID:6aB3jBSv0.net
>>366
というかそこしか考えてなかった
また全耐性とかだったらクソおもしろくないなと

414 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:03:27.29 ID:yrpIm/KNp.net
>>406
今年の冬はこれが流行ります(流行らせます!)だもんなw

415 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:04:20.39 ID:8c/7QBb1a.net
>>367
ヌケるけど、盾の勇者の成り上がりのほうかぬけた

416 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:04:52.22 ID:EI1VlIpH0.net
前回の生放送に期待しすぎ28日を震えて待てwじゃないんだわ内容云々より開発の返答に対しての落胆が大きいな

417 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:04:52.30 ID:5qBNnZAB0.net
進撃も鬼滅もアニメスタッフが凄いな

418 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:06:56.83 ID:APQtr327M.net
100日後に死ぬクロコダイン

419 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:07:32.00 ID:4mjbIavz0.net
百日後に瞳にされるクロコダイン

420 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:07:57.23 ID:ge0j80cBa.net
>>418
100回斬られても死なないワニじゃねえか

421 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:07:59.47 ID:VcS/Urn50.net
ガンダム閃光のハサウェイはいつ公開されるんだ?
シンエヴァだって公開時期決まったのに

422 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:08:18.93 ID:cRG9VhRv0.net
リズって弓技使わせるならロビンガでいいのか?

423 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:09:12.81 ID:jisl4byz0.net
>>418
あのワニ100日も持たなかったろ!

424 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:09:17.20 ID:PWAjV6n00.net
100万回叫ぶワニ

425 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:10:11.93 ID:mHq3JbQYp.net
ダイの大冒険は3ヶ月間の出来事だから、100日も経過してないんだよな

426 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:10:15.04 ID:yrpIm/KNp.net
>>422
ロビンガでふと思い出したけど
このゲームのコミカル部分、全く面白く無いよな

427 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:10:22.11 ID:fOHiOnSl0.net
(´・ω・`)700日周回するおじ

428 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:10:37.21 ID:1OAQ8d0Ad.net
100日ワニって一瞬で消えたよな
死をテーマにした作品がビジネス感ムンムンにしちゃうと拒否られちゃうよけ

429 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:11:12.45 ID:6IpZvxCK0.net
ギガブレイク→ぐぁあああああああ→ベホマ→ギガブレイク→ぐぁぁあああああああ→ベホマ


クロコダインさんはこの後のRPGで流行るタンク職の先駆けだぞ・・・

430 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:11:19.75 ID:fD8PSEIe0.net
>>427
ホラーだな

431 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:12:02.22 ID:PtGxoAIrd.net
この弁護士はとちぼりファミリーですか?
https://i.imgur.com/kLLyD4u.png

432 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:12:17.25 ID:XVm0KNRr0.net
クロコダインって死亡復活重傷復活重傷復活ギガブレイク復活して
魔王軍にはりつけにされてボラホーンされて魔界のモンスターと戦ってそのまま休むことなく最終決戦入ってんだよね
あまりにもタフ過ぎる

433 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:12:50.88 ID:k2GOIypu0.net
たしか今盾の勇者が掲載してる雑誌でワニの仲間の漫画家がトレパクやらかして謝罪してるんだよな

434 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:12:56.61 ID:682K0aCp0.net
>>431
はい鈴木です

435 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:13:31.80 ID:PWAjV6n00.net
でもダイのアニメはリアルに100日後に死にそうだけど

436 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:13:45.89 ID:mHq3JbQYp.net
リンウッド弁護士すごくロマサガの味方してくれそう

437 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:14:06.83 ID:682K0aCp0.net
>>428
コロナで話題がもってかれちゃった感じはある
普通に面白かったからメディア化で叩かれすぎじゃない?という感じ

438 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:14:09.07 ID:ge0j80cBa.net
>>428
あれはプロモーションが悪い
余韻もなくいきなり商業を隠さなくなったので詳しくない層にまで仕込みがわかりやすかった
まあしばらく置いたら忘れられる程度のものだろうが、電通案件なのが明らかになって積極的に記憶から消されることで風化が早まったやろな

439 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:14:11.66 ID:u+coMEuc0.net
>>431
とちぼりファミリーのアメリカ支部やね

440 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:14:32.50 ID:rBNVz4f30.net
>>428
口コミとRTでウケたと思ってたやつが実はステマとグッズ販売の布石だってバレてみんな白けちゃったんだろうな

441 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:15:06.32 ID:VcS/Urn50.net
ジョー「うるせぇ弁護士を呼べェェェーーーーーッ!!!」

442 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:17:55.90 ID:t/XI1fdsr.net
総戦闘力500万超えの人っているのかな?

443 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:18:31.14 ID:10pd5W9ua.net
結構やってるつもりやが総戦闘力は420万止まりやな

444 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:18:39.80 ID:4VT9XoWcM.net
ワニは電通絡んでるの直ぐにバレたし
コラボカフェのボッタクリも露わになったからね
作者の発言で炎上して失敗したわけじゃなく
電通絡みがバレただけ

445 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:20:07.12 ID:+bDPQuvj0.net
2周年で転生してもきついよな
ビューネイとかいねぇし

446 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:20:42.60 ID:wx5ytjF80.net
ドラクエ風のステータスだと鬼岩城攻略してる時点でHP888だからめちゃ強いんだよなあいつ

447 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:20:46.28 ID:K8SbFcek0.net
>>418
ギガブレイク2発耐えきったタンク能力舐めんなよ

448 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:21:19.93 ID:ktiOvf3L0.net
映画化!
グッズ販売!
いきもの主題歌!

いきなりこんなの連発したら馬鹿でも気付く
電通は仕込みが下手のか上手いのか本当にわからん

449 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:22:30.92 ID:APQtr327M.net
毎日「ぐわああああああ!」って言ってそう

ってレスが欲しかったんです

450 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:22:43.48 ID:iZn/E9R+a.net
クソつまらんVtuberの方が不自然な増加だよ
違法行為を繰り返したり職業差別して批判されたら差別したと誤解を招いたと沖縄パヨクの緊急車両止めたときと同じ言い訳してるし

451 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:22:53.76 ID:mHq3JbQYp.net
100日目の日ににいきなり100日で死ぬワニ展のcm出てきて笑ったわ

452 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:23:19.95 ID:/bVpypUOM.net
Re:ゼロから始めるロマサガRS生活
という配信者の周回数が凄まじいのですが、マクロ使ってるんですかね?

453 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:24:41.63 ID:ge0j80cBa.net
https://i.imgur.com/ex0llKe.jpg
ワニのお仲間の寄せ書きを保存してたので置いておきますね

454 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:25:15.53 ID:7GKmbnoN0.net
>>450
vはニコニコから引き抜いてるだけだぞ
信者もそのままだしな

455 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:27:01.57 ID:iZn/E9R+a.net
>>454
やってる事がニコ生と同じく著作権無視で金儲けだからな
もっとモラルあるのと企業としてコンプライアンス重視しろよなと思うわ
つかゲーム配信ばかりでつまらん

456 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:27:39.68 ID:R41mizhPa.net
電通とワタミは避けるもの

457 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:28:46.85 ID:Wjj4FCl+0.net
>>445
主要なキャラは復刻あるだろうけどSS武器や技マシンがないのはきつい

458 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:28:47.97 ID:lxIkGbAup.net
>>448
ワニか
あれは流石になぁ

459 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:28:51.81 ID:ktiOvf3L0.net
Vtuberもよくわからんよな
上位ソシャゲ1ヶ月の売り上げ以下の市場規模なのに信者の声だけが凄いデカイ

460 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:29:02.04 ID:+qs93lvia.net
次の生放送まで勢いは盛り返さないやろなあ🙄

461 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:29:20.72 ID:L7JIKZbBr.net
マイナーゲーですらガチャ動画だすVTuberさんもリユニスルーなんだよな😫

462 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:29:41.88 ID:v9l8AUlZ0.net
育成要素もっとたくさん欲しいって人も、幻影戦争に来いよ
果てなき育成を味わえるぞ

463 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:29:44.47 ID:mHq3JbQYp.net
次のデータインも16日という絶望感

464 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:30:39.95 ID:L7JIKZbBr.net
>>462
ツイで検索したらサジェストが引退だったぞ😔

465 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:30:45.27 ID:+qs93lvia.net
生放送の2万人は5ch来ない勢がほとんどなんやろか🤔

466 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:30:53.47 ID:Wjj4FCl+0.net
広野はNG

467 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:32:13.71 ID:HgpbRcvQa.net
150年後に死ぬジョー

468 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:32:58.94 ID:10pd5W9ua.net
そういやとちぼりに対するコメントもなかったな
NGワードやったんか?

469 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:33:06.88 ID:smfZzWCia.net
ロマサガ3のセールって今夜の0時から?それとも日中からなんかな。

470 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:33:09.53 ID:iZn/E9R+a.net
Vtuberガチャ動画って新作かプリコネくらいじゃね?FGOですらいるかどうか解らん

471 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:33:36.23 ID:v/zqC+Dha.net
300年後に構われる少年

472 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:33:42.98 ID:K8SbFcek0.net
例え100万人ファンがいたとしても日本の人口の0.8%なんだから、ファンの声が大きくても知名度が無いなんて不思議じゃないよ
知ってる知らないなんて恥でも自慢にもなりゃしないんだから、自分の好きなもんだけ追っかけてりゃ良いよ

473 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:33:55.77 ID:Wz0gXK8Vp.net
70000周くらいかけて裏無しHP1329まで育てた零姫ちゃんなのに
適当に選んだカタリナ5倍で10000周くらいでHP1320まできてしまったわ

474 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:34:44.34 ID:v9l8AUlZ0.net
>>464
一昨日の生放送で育成緩和、からの〜上限突破発表でお通夜になったところだw
11/14に1周年で色々バラまいて今月中はアレコレ祭りするし、
「無課金で」RSアニバまで暇潰すくらいならオススメ

475 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:35:59.31 ID:v9l8AUlZ0.net
>>469
最近の流れだとアニバ開始(11/28)から来る

476 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:36:36.51 ID:wJCQSIxP0.net
いや普通にオクトラ行けよ
幻影にこれ以上被害者を増やすな

477 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:36:52.84 ID:v9l8AUlZ0.net
>>469すまん、>>475は読み間違えました

478 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:37:22.28 ID:HgpbRcvQa.net
古戦場から逃げるな

479 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:37:32.79 ID:NZ0kAjLj0.net
わいにかまわないで!

480 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:37:51.74 ID:UvmdmkKB0.net
オクトラも被害者増やすなよ
コンシュマ版買えって

481 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:38:15.03 ID:Sk1AGdISa.net
>>428
逆シャアの映画観に行ってさ
感動してエンドロール見てたら天使の羽生えたアムロとシャアが出てきて「アムロシャア死亡記念!アイテムショップinLOFT開催決定!」とか出たら嬉しいか?という見えてる地雷を踏みに行ったのが100ワニ

482 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:38:36.49 ID:SrwGdW/i0.net
>>452
本人に直接チャットで聞けよ

483 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:39:22.28 ID:D0S4334I0.net
古戦場忘れてたよママン

484 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:39:36.24 ID:iZn/E9R+a.net
言うて鬼滅も電通絡んでるでしょ

485 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:39:58.40 ID:APQtr327M.net
250年後に伝承する皇帝

486 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:40:21.01 ID:ge0j80cBa.net
>>481
それは普通に完結記念でいいでしょw
倫理面の話をするならワニは完結=死亡が確定してる時点で商業的には失敗してた

あれが話題になると判断できたのは流石にステマのプロだとは思うがね

487 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:42:20.42 ID:ge0j80cBa.net
>>484
単に電通と関係あるだけならスクエニもあるよw

488 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:43:05.93 ID:Tt06BTZsp.net
>>382
進撃は漫画の頃から「この漫画が凄い!」とかで推されてたやつ
鬼滅は漫画は普通の評価だけどアニメ化で好きな人から火がついて後から乗っかられたやつだからちょっと違うような
そもそも鬼滅はもう完結して終わってるしなあ

489 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:43:21.59 ID:rrEQEi220.net
>>397
よほど才気溢れる人間じゃないとつまらん人生送ることになりかねんぞ。

490 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:43:34.53 ID:HgpbRcvQa.net
>>485
4000年プレイやめれ

491 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:44:32.70 ID:Sk1AGdISa.net
>>486
死亡を皮切りに商売臭を一気に出したのが敗因と見てたけどなぁ
あれが一週間後とか期間を空けてからの発表なら違和感はそれほどなかったんじゃないー?
当時は最終話投稿

感動の嵐

いきものがかりPV

えっ?おお…すげぇな

映画化決定!

えっ!?あの内容で!?

オンリーショップ決定!LOFTで!

は?

ゲーム化決定!

は?

を一瞬でやり遂げたんだもんな

492 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:44:52.33 ID:Nmsfy2k70.net
ツイッタージャパンの筆頭株主って電通なんやろ

493 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:45:24.72 ID:VtNjDnSna.net
鬼滅の映画は感動したした言ってる奴いるけど
ぽっと出の煉獄が死んだところでそんな思い入れないやろと

494 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:45:49.36 ID:Tt06BTZsp.net
100ワニは金の匂いを一気に出して一瞬で現実に引き戻したから皆目が覚めてしまっただけかと

495 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:45:49.77 ID:ejr9b/OjM.net
次って前夜祭だと思うんだけどなんか今月ガチャ1つ少なくなるのかな

496 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:46:03.88 ID:xcNO4R1p0.net
コッペリア新スタイル頼むぜ

497 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:46:17.00 ID:VtNjDnSna.net
>>491
そいつも前のレスでそれが原因と言うてるじゃん

498 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:47:19.38 ID:CBjf2eyX0.net
LPチャージコッペパンはよ

499 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:51:37.45 ID:qaK3NM2jd.net
>>485
あれずっと250年間伝承し続けてんのかな
伝承したけどオレの代は内政だけにすっかみたいな奴が延々と続くとかw

500 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:54:17.55 ID:PrAfov0Md.net
250年経って文明が進んでないのがすごいよな

501 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:55:03.51 ID:Nmsfy2k70.net
エジプト文明「退化してないだけマシ」

502 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:55:25.92 ID:+qs93lvia.net
250年あれば産業革命起きて文明開花してそうなのに🤭

503 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:56:01.22 ID:Z6hzKnQ7d.net
>>499
継承法って死なないと継承できないから肉体が衰えても死ぬまでは次代に継承できなくて在位期間長くなるよな
40〜50年ずつで最低でも5〜6人の皇帝だと考えると5人に1人ペースでしか領土拡大してないのか

504 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:57:08.97 ID:4SjgDDtW0.net
軽装歩兵とかフリーファイターとか明らかに雑兵なのに
突然、これから俺が皇帝だ!って言いだす奴が出てきて
皆黙ってそれに従うのか…?

505 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:57:30.04 ID:KvHVg6cY0.net
Noデータインno life

506 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:57:31.50 ID:6IpZvxCK0.net
あの伝承で年代が飛ぶ理由はなんなの
説明有るの?

507 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:58:13.42 ID:JruC0u+Op.net
わいのトーマスさんアビスナーガにグラビティアクセル1200くらいしかダメージ出やんのやがなんでや?聖王の槍装備してるで

508 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:58:55.10 ID:Tt06BTZsp.net
>>493
しかも原作知らん人からすると
なんでここに上弦が…って言われても誰やねんってなるような気がするw

単に煉獄のセリフand声優が良かったんじゃない

509 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:58:55.61 ID:tR1EXmvP0.net
今日データ淫あるよな?キャラデータなくてもストーリー更新ぐらいはあるよな?

510 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:59:19.87 ID:Tt06BTZsp.net
>>507
アフィ

511 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:59:24.57 ID:JruC0u+Op.net
打耐性50あったわ、すまん

512 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:59:25.45 ID:Sk1AGdISa.net
そこは土槍装備してweek→week→week→week→weekじゃないと

513 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:59:27.74 ID:+qs93lvia.net
土属性やないからダメージ出ないんやろ😃

514 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:59:58.68 ID:CBjf2eyX0.net
花京院「今日は行く」

515 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:00:14.02 ID:PrAfov0Md.net
>>504
そんなんまだマシやで
自国民でもない辺境の田舎者や人外がちょいと一緒に皇帝と旅しただけでなれるからな
なろう系かよ

516 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:00:21.30 ID:HP2F81ySa.net
耐性の前にグラアクは術やぞ

517 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:00:53.07 ID:KUyRNOjV0.net
>>504
辺境の村人とか人外とかが皇帝とか言い出す世界や
自分の国の兵士くらいじゃ何とも思わんやろ

518 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:00:56.60 ID:Tt06BTZsp.net
>>511
ガチかよw
あれ術なんだから属性武器持てよw

ただナーガの耐性のせいで本来の火力出せてないから
今後の打弱点ボスでおりゅられる可能性はある
2ターン目からインサイツになるけど…

519 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:01:07.83 ID:JruC0u+Op.net
術か、無知ですまん

520 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:01:31.76 ID:xcNO4R1p0.net
アフィスナーガにトム連れてくとか情弱すぎぃ

521 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:02:05.51 ID:iZn/E9R+a.net
え?アフィナーガでトム育成してるけど?

522 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:02:19.37 ID:+qs93lvia.net
>>519
メインで槍の武器掘りして属性土付きの槍を装備させるんや🤗

523 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:02:55.82 ID:U9lwHQlkd.net
脳削りってエロい技だよな

524 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:03:14.88 ID:JruC0u+Op.net
おお、みんな親切にありがとう!

525 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:03:23.68 ID:CBjf2eyX0.net
家のピドナはダッドリー真ん中で24000×2出してる

526 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:03:29.99 ID:Tt06BTZsp.net
別に術使わんでもそこそこやれるしな
俺もトマースは石化しない突きやってるわ

527 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:03:48.40 ID:APQtr327M.net
〜250年後〜

ペカーーー

モール族「やるぞ!!」

一同「は?」

528 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:03:50.48 ID:Z6hzKnQ7d.net
>>504
あれ記憶は別に継承してないんだっけか?
最終皇帝がオアイーブに反応してるから一部記憶も引き継いでてそれが証になるんじゃないかと思ってるが

529 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:05:13.75 ID:xcNO4R1p0.net
エナジードレインとかレベルドレインとかマインドブラストとか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:05:30.40 ID:smpfbVZB0.net
歴代皇帝の意志と経験を継いでいくぞ
ダライ・ラマみたいなもんや

531 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:05:57.28 ID:ge0j80cBa.net
>>528
皇帝の技を継承してるからそれで証明できるんじゃないの

532 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:06:12.80 ID:ktiOvf3L0.net
石化はタリアで十分だし他の状態異常が欲しかった

533 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:06:32.87 ID:yCvMgRd00.net
ガチャでメイン張ってるキャラの技が苦手属性ってのもおかしいけどな

534 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:07:12.10 ID:4SjgDDtW0.net
技なんて時代スキップしたら道場で誰でも覚えられるじゃん

535 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:07:17.95 ID:Nmsfy2k70.net
変なタイミングで継承先に指名されるやつもおるかもな
トイレの最中とか虎に襲われてるときとか崖から落下してる最中とかとか

536 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:07:27.64 ID:tR1EXmvP0.net
>>523
                {_    }`ッ-、-、  、_   ,r=、 `ー、)
                 (_ ('t__`!.f.、 ; ``!ソ }テ"`! ';ト-- 、}
             ク   └`- `-} ヾ'  ``    !‘.... ν
           ク チ       ヽ ..ノ   .ィ ,.;;;iiii|||||||)
           チ  ュ         `-、/,,!ii||||||||||||||i、_
            ュ              ィii||||||||||||||!!'''" }
             (( ●          `|||||||!'''" _... `;
             _..., /           /|||!'"// _.. ` 、
           _..f ./!、 ● ))      /l||!'/ --==  ̄ /
           _i l_/_. ×         i i|!〃..-- 、、_  /
          (└ィニ、_/- !r;;、       l i!' ,;ii||||||||||||||||iii;ソ
           ×/``ニ`ヾ!||||i;、,,..   ,ィ!ニヾ!!|||||||||||||||||||!'
          / し="   `ーィi|||||i;,、<〃!、ヽ 〉||||||||||||||||/
       ___/_/ (/、  /|||||||||||||||||ii;;;i、ソ||||||||||||||||/
     /____|\
    / /      ヽ ヽ
    |/ へ   へ ヽ|    現在、緊急メンテナンス中です。
    Yー[  ]-[  ]-i
    (|      i    |)    サービス再開までしばらくお待ち下さい。
     |   / '^^ 、  |
     丶  ヽ二7  /        FF ブレイブエ糞ヴィアス 運営チーム
      \_,,,,u__/

537 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:07:34.59 ID:Sk1AGdISa.net
フレイムタイラント「俺に言われても」

538 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:07:44.82 ID:LfpDm7LE0.net
コッペリアが皇帝になれる条件


539 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:07:46.13 ID:HP2F81ySa.net
トム「槍装備だからセーフやで」

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:08:25.02 ID:smpfbVZB0.net
ただ人魚薬3回使ったボケのせいで継承は途切れてると思う

541 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:08:46.29 ID:P4Ji3xQ5p.net
>>535
どうせほとんどがルドン行きだからどうでもいいんじゃね

542 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:08:55.95 ID:SJvinFl30.net
明日復刻ガチャだけなんかね

543 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:09:30.57 ID:Z6hzKnQ7d.net
>>531
技は道場でいくらでも覚えられるしなあ…

544 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:10:00.43 ID:v/zqC+Dha.net
>>533
サ始からずーっと思ってるがこのゲームのイベとガチャの非連動っぷり凄いなと
ソシャゲってレイドバトルで限定ガチャキャラの攻撃力が5倍! とかのイメージだったんだが
メイルシュトロームに耐える! じゃあないんだよ

545 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:10:37.39 ID:Z6hzKnQ7d.net
>>540
死ぬまでは一時的に皇帝不在の時期があるにしても死んだら継承法発動するんじゃない?

546 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:12:14.44 ID:Sk1AGdISa.net
特効ガチャより数億倍マシだがね

547 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:12:23.87 ID:6SIl2qJ/0.net
データイン前だってのに過疎ってるな

548 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:12:45.17 ID:3mwxkByo0.net
パワプロサクセスがまだできん・・・
パワプロオワタ

549 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:12:46.90 ID:6IpZvxCK0.net
継承が何年後に出るかわからんのタイプだと
その間に絶対に反乱起きそうだで危険だよな
記憶と経験をきっちり伝承し続けないと帝国は安定せんわ
国が崩壊するきっかけは権力者交代だからな
250年後、とかプレイヤー側で年代ジャンプするけど
その間もきっちり途切れず継承し続けていたんだよな

550 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:13:27.84 ID:fGs98hVx0.net
特効はもういらんよ
その都度引くの疲れるもん

551 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:14:00.09 ID:Nmsfy2k70.net
特攻キャラをガチャで複数ゲットしてそいつらで期間いっぱい周回しないとイベント報酬をすべて入手できない
とかほんとクソやぞw

552 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:15:11.58 ID:k2GOIypu0.net
イベントごとにランキングで特効ガチャキャラの凸数がそのままスコアになる旧式ソシャゲは勘弁😢

553 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:15:35.79 ID:HkjwlWkxM.net
で、データは?
データインは今日も無いの!?

554 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:15:45.08 ID:Z6hzKnQ7d.net
>>549
地上戦艦内で皇帝が死んだら大規模作戦中だし大混乱だろうな…

555 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:17:26.46 ID:Wjj4FCl+0.net
>>553
予告来てるだろお知らせ嫁

556 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:17:29.20 ID:v/zqC+Dha.net
いやおれも特攻5人揃えて現金で買ったスタ剤を溶かしながら走り続けてランキング報酬を争うとか絶対に嫌だけどさ…
でもいくらなんでもガチャ引かす気あんのかと疑うレベルではと
お前らがイベボスを引き合いにおりゅおりゅやってもまったく響かないし…

557 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:18:26.07 ID:SGk5IWTAd.net
>>480
今はリセマラできるから色々と欲しいキャラ手に入れるまで頑張ったりできるけど、ある程度進んでどうしても欲しいキャラ出るようになってきたらマジできついと思う

天井約6万は伊達じゃない

558 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:18:48.36 ID:fGs98hVx0.net
ロマサガのよく言えば緩く悪く言えば虚無のゲーム性はことあるごとに挙がるけど
こういう緩いシステムだからヒットしたんだと思うわ(広野戦争をプレイしながら)
ちなみに広野は今度EXを追加してEXの育成完了に10凸分の素材を要求したところです

559 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:19:13.30 ID:fD8PSEIe0.net
今週は丸々虚無だ
別ゲーやれ

560 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:20:00.84 ID:Aw2zX7Az0.net
あんたらスタ剤一切配らんがステ率5倍と
今のままだとどっちがいいの?

561 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:20:25.82 ID:p4hpl37Za.net
言いたいことは分かるけどな
イベントで刺さる=おりゅではないからさ
みんなそのイベントで刺さるから引くんじゃなくて性能に光るものを感じるか愛かちんこに来るか、だけだと思うわ

562 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:20:49.21 ID:J4XIlJ25d.net
https://i.imgur.com/bKJcVue.jpg

563 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:21:19.74 ID:DTn4l6jy0.net
データインは来週明けか
まあ虚無慣れしてきたから別にいいけど

564 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:21:36.79 ID:hb2p8MkZ0.net
オクトラ、オートないのかよ
ロマサガに慣れるとキツイな
向こうのが遥かに美しいゲームだと感じるけど

565 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:21:49.48 ID:4SjgDDtW0.net
5倍ってのが何を基準に5倍なのかわからんとな
0.1%が0.5%になる程度なら今のままの方が遥かにマシだわ

566 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:21:51.55 ID:Wjj4FCl+0.net
今はゆるゆるだけど初期の頃からロビン杯までは手駒が薄すぎたからきつかったな
あと続けてられるのは配布量が段違いのおかげ

567 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:23:51.69 ID:ahk8RatA0.net
>>564
一通りやり終えたらこっちで再戦ボタン押すのと同様
逃走ボタンポチポチ押すゲームになるから余り変わらんよ

568 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:24:05.60 ID:mHq3JbQYp.net
手駒の薄さは状態異常で補うのがサービス初期だったな
死ぬほどルージュさんにはお世話になった

569 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:24:24.99 ID:NEmU7z21d.net
突然すみません。iTunesカード買ってスマホに入金し、ロマサガ開いてジュエル購入しようとしても、購入がキャンセルされました。となる。
なんで?不正等、全くしてない、、、

570 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:25:02.49 ID:3mwxkByo0.net
>>560
スマホにしろタブレットにしろPCマクロにしろ端末でRSを起動する時間を減らせれば減らせるだけいいと思ってるので
スタミナ配らないで成長率上がるほうが100%いい
薄めに薄めたたカルピスと原液カルピスなら原液カルピス選ぶだろ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:26:10.98 ID:zsG1lwIgd.net
>>569
Appleに聞け

572 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:27:42.90 ID:+bDPQuvj0.net
>>495
ロマ3
前夜祭
アニバ
3つならいつも通りでは?

573 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:27:48.39 ID:1uFOBWHt0.net
スタミナ剤なくなってきたんだけどやばい

574 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:28:33.65 ID:TK08ztXyM.net
こんなクソゲーに課金するのは辞めておけというAppleのセーフティ機能

575 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:30:07.63 ID:UvmdmkKB0.net
アップル有能かよ

576 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:32:09.47 ID:SGk5IWTAd.net
>>560
どっちも地獄だね…
まだ前者の方がいいかなぁ…

能力育成の問題はHPだけだと思うんよ
HP上限に対し、要求周回数のケタが違う

577 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:32:51.73 ID:/bfvks6A0.net
悪意ある表現をするとギャンブル依存症養成アプリだしな

578 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:33:56.86 ID:iZn/E9R+a.net
今はSS5人確定あるからな

579 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:35:55.84 ID:APQtr327M.net
次ガチャもう前夜祭かよ
なんかもう常時フェス状態だな

580 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:36:03.74 ID:wJCQSIxP0.net
全キャラの総合戦闘力でマスコンバットするコンテンツを追加してくれ
マスコンバットなら喜んで手動でやるぞ

581 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:36:45.59 ID:zsG1lwIgd.net
ロマおじはストック機経験者の世代多いだろうし今更養成の必要ないだろ

582 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:37:27.23 ID:iZn/E9R+a.net
>>580
市川「ぬれてにあわ」

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:38:18.88 ID:smpfbVZB0.net
6番目の編成位置:コマンダーの実装はよ(´・ω・`)

584 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:40:39.59 ID:KY2IWV+aa.net
データイン無いのか

585 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:40:48.10 ID:3mwxkByo0.net
今日データインなしってことは明日復刻ガチャだけか

586 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:40:57.97 ID:hVztq2p+M.net
周年はコマンダーモードあると思う

587 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:41:11.19 ID:SrwGdW/i0.net
>>481
それをやったのがユニコーンじゃね

588 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:41:30.78 ID:jlYovS3Fa.net
虚無りすぎて蕎麦屋とスイーツ屋巡りしてるわ……

589 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:42:01.18 ID:tR1EXmvP0.net
次のデータ淫でイベントとストーリー更新か?一気にやるんじゃなくて散らせろよ

590 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:42:03.00 ID:NEmU7z21d.net
569のジュエル購入キャンセルの者です。
Apple IDには\10040とあるのですが、ロマサガ開いてジュエル購入ができないのは、ロマサガに問い合わせるべきでしょうか?
課金は今まで4.5万ほどしてます。

591 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:42:50.27 ID:/bVpypUOM.net
Re:ゼロから始めるロマサガRS生活
という配信者の周回数が凄まじいのですが、マクロ使ってるんですかね?

592 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:44:16.73 ID:iZn/E9R+a.net
>>590
データ消えたときは丁寧な対応されたから
問い合わせしたほうがええで
よくある問い合わせにあるかもだけどな

593 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:44:40.24 ID:QO5o8eqL0.net
>>590
問い合わせればいいんじゃないの
エラーが出ているならなぜ起きているのか調べてくれるだろうし

594 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:44:45.07 ID:hq66AwkTp.net
サラ、けっして弱くはないけど比較対象がクローディアになっちゃうのがかわいそう。

595 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:44:57.45 ID:tl38/r6a0.net
>>583
インサガではあったよな
キャラによって効果がまちまちで面白かった
能力クソでもコマンダー機能のためにガチャした記憶

596 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:46:46.32 ID:OMgmszdza.net
水着リズの方がまだボス戦役にたちそ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:47:29.27 ID:hb2p8MkZ0.net
>>588
おすすめの蕎麦屋教えてくれ
立ちでもいい

598 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:48:44.58 ID:lQKqZ/xU0.net
>>5
小汚いな
浮浪者やん

599 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:49:31.26 ID:4SjgDDtW0.net
ぶっちゃけ3倍期間に一気にやればHPも大して苦でもないだろ
育ってないであろう新規キャラは必ず3倍で育てられるし(1240まで)
遠征で1000弱まで育てられるようになったのも大きい

600 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:50:10.26 ID:NEmU7z21d.net
592、593の方、ありがとうございます。
電話してみます。

勇気を振り絞って投稿してみました。
まとめ に載るかな?

601 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:51:09.30 ID:jisl4byz0.net
やっと30周年スタ剤使いきったと思ったら下に超ザクザクとか書いたやつが6000個くらいあったわ...
あ、使用期限一緒なんすね

602 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:51:11.70 ID:v9l8AUlZ0.net
>>590
一応聞くけど、アップルスマホ(orタブ)でロマサガ開いてるよね?
あと初課金なら、携帯アプリ課金ロック等もチェックを

ここ数か月、ここでもTwitterでも、似た話ちょいちょい聞いた
アップル側の問題っぽくて、だいたい時間置けばいけるようになるっぽい
健闘を祈る

603 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:53:29.54 ID:PrAfov0Md.net
>>599
感覚おかしくなってるぞ
300あげるの何周するんだよ

604 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:53:54.28 ID:hWt4KOq2d.net
虚無過ぎて🐙に手を出したけど🐙もレベリングしかやること無くなった😭

605 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:54:06.44 ID:Tt06BTZsp.net
お子ちゃまだから課金額の上限に引っかかってるとかじゃないの?
設定した年齢により月の課金額の限界あるアプリあるよね
スクエニのDQMSLにもあったと思う

606 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:55:01.67 ID:kuUxEfnZa.net
>>585
ロマサガ3割り引き。アニバーサリーまで
それやっとけみたいな?ただ、バグが多いとか

607 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:55:32.54 ID:682K0aCp0.net
>>604
働こう

608 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:56:34.22 ID:b+Ly0r1R0.net
おまいらいつも何してるん?
わいはちんぽいじるかロマサガしかしてない
あと飯食って適当にアニメかドラマ見るだけ

609 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:56:37.06 ID:OMgmszdza.net
タコは調べるジジイ使ってないからボス戦初見は必ず殺されてるわ

610 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:57:18.85 ID:Vp1E+zOwM.net
>>342
記憶改竄しすぎでしょ?
晒したのは歯科医師免許と歯科医師の保険医登録票じゃん
悔しかったら原本晒してみなよ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:57:57.71 ID:iZn/E9R+a.net
>>600
電話???
ホーム画面から問い合わせだぞ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:00:01.87 ID:hWt4KOq2d.net
>>607
仕事しながらやってるんだ😳

613 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:03:35.08 ID:gzMTm6bl0.net
去年は別に欲しくなかったのに祭りっぽい雰囲気に乗せられてロマサガ3リマスター買ったな
結局1週だけして放置してる

614 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:03:40.00 ID:4SjgDDtW0.net
>>603
逆に今時1000周するのに何か苦労することあるか?
限凸くらいだろ、辛いの

615 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:06:08.56 ID:NEmU7z21d.net
602、611、その他回答して頂いた方々。
すみません、iPhoneで課金制御してました、、、
これが最後だと課金してビューネイ取った時、俺は何をしてるんだろう、、、てなってすぐに制御したんでした。
電話したらガイダンスだったので切りました!

616 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:06:13.01 ID:KwPPThG/M.net
ぼくじょー調べだと遠征上がりほ7000周以上回らんとHP上限目指せないだと(´・ω・`)

617 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:07:04.30 ID:vyEzI7ftr.net
ロマサガ3リマスターは東に行くところでやめた
バイメイニャンがパーティーのやつ一人取るからうぜー

618 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:07:32.78 ID:e73B7E/vd.net
もうほとんどニート勢しか残ってないんか

619 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:07:57.11 ID:CSXQDy82p.net
おっさんハウスにすらならなくなってきたな
2周年でドカンその後急降下でヤバそう

620 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:08:54.10 ID:wQByHZ+V0.net
ココイチのヒレカツなかなか美味いやんけ

621 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:09:44.98 ID:p4hpl37Za.net
>>620
パリパリチキンもいいぞ

622 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:09:57.24 ID:NEmU7z21d.net
ただ、今、冷静になってるんですが、サラ、トーマスいります?
完全体クロ、タリアもってます。
サラはレオニード、レディと並べたら面白いかなと。
トーマスはタリアより石化特化かなと思ってるんですが。キャラは原作から好きではないです。

623 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:09:57.83 ID:H+MlWqd8M.net
クリアまでやったなら元取れてる
昔のゲーム買ってもちょっと触って放置することが多くなった

624 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:10:20.61 ID:mgB0thA3d.net
そもそもエンドコンテンツでもhp 1240も必要ないからなあ
上限いっぱいまで上げようとするから辛いんじゃね?

625 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:10:25.07 ID:D9Y0CaLZM.net
>>622
いらん

626 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:10:42.55 ID:5n9tvv2WM.net
かなり前の生放送にて
アホコメント「見切りが欲しい」
運営「無敵になっちゃうじゃん(絶句)」

あのアホ、まだ見切り欲しいか?

627 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:11:01.49 ID:BRtpX7lr0.net
2周年も数時間で虚無るんだろ?
特別目新しい事もないだろうし

628 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:11:25.77 ID:yaxw/Wsv0.net
なんか焦げ臭いと思ってベランダに出てみたら煙が見える。近所で火事があったみたい。ヘリコプターうるさい。

629 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:12:19.20 ID:wQByHZ+V0.net
見切り実装イコール見切り前提のクソ技実装ってことになるからな
また人が減る
>>621
次はそれにするわ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:13:21.36 ID:e73B7E/vd.net
>>622
おまえみたいなガイジ掲示板でよく見かけるけどなんとか構ってもらえる内容考えてレスしてるんやろ

631 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:13:37.36 ID:xfVO+fdX0.net
この勢い
データインありませんでしたね
これがメンタリズムです

632 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:14:29.22 ID:zsG1lwIgd.net
MUTEKIのエレンなら欲しい

633 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:14:39.24 ID:Gt2maM6rp.net
焦げ臭いと思ったら自分のしっぽにネズミが火つけてるのはよくある事やで

634 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:15:11.94 ID:zsG1lwIgd.net
どっちがトムかいまだにわからん

635 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:15:17.35 ID:vDnRjUG8M.net
あなたの家には芝刈り機はありますか?

636 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:15:37.10 ID:Z9njJT2B0.net
折角の5倍なのに、ユリアン全然上がらない
GBの5倍勢はモリモリ上がったのにこの違いは何だ

637 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:15:54.08 ID:NEmU7z21d.net
>>625
なぜですか?
できれば理由を!

638 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:16:56.40 ID:Z9njJT2B0.net
芝とか憧れるけど、共働き子持ちで手入れする余裕ないから砂利とアスファルトのみの殺風景な庭

639 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:17:00.64 ID:yaxw/Wsv0.net
今頃トムの槍が土じゃなきゃいけないことを知ったわ。ダメージ全然出ないなとは思ってたけど、アビスナーガの耐性だと勘違いしてた

640 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:19:18.68 ID:10pd5W9ua.net
>>636
ユリアン入れることによる周回速の低下

641 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:19:22.71 ID:wQByHZ+V0.net
トムって本気出したらジェリー即死なんだろうな

642 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:20:21.91 ID:6IpZvxCK0.net
ガキの頃、夕飯作る気力なくてごめんねごめんねって
ココイチの冷めたカレーをカーちゃんがよく買ってきてな
冷めて油が浮き出たカレーを温めなおして
オイリーなカレーを不味い不味いカーちゃんのカレーが一番うめぇって思いながらよく食ってたから
もう食えんわココイチ

643 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:21:03.26 ID:Gt2maM6rp.net
名前出しとらんのにバッチリネタ分かってくれるおじスレさすがやで

644 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:21:55.67 ID:IvMfS1N/0.net
トムキャット

645 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:22:28.49 ID:NEmU7z21d.net
>>638
庭石に膝丈くらいの木一本の石庭がおすすめ

646 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:23:09.79 ID:Ow/LM2CIM.net
トムトムニャーゴ

647 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:23:15.89 ID:h+I7lc7C0.net
>>642
完璧にカーチャンやん

648 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:23:19.24 ID:iZn/E9R+a.net
ネコとネズミどっちがトムかわからない人多いよな

649 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:24:13.03 ID:U9lwHQlkd.net
なんか裏で全滅しまくると思ったら通常オートで草

650 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:24:18.39 ID:Tkua3s2P0.net
植物なんて無い方がいいよめんどくせえだけ

651 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:24:32.32 ID:tl38/r6a0.net
自分で判断出来ない
他人の意見を聞く
それで結局どちらの判断をするのか
それで楽しいのかコレガワカラナイ

652 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:24:46.16 ID:tR1EXmvP0.net
>>626
見切りはロマサガ 2の道場方式でアカウント内キャラへ誰でも付けられる(今ある技の継承欄に)
弱い人がどうしても勝てないロマンシングになんとか勝てるようになる救済処置的なもんでいいと思うが、継承枠潰すから一概に有利になるとも言えないしバランス的にも問題なくね

653 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:25:14.50 ID:Vp1E+zOwM.net
>>642
親がダメだと子もダメなんだな

654 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:25:50.10 ID:yaxw/Wsv0.net
ヘリコプターあんなに離れててこの爆音とか、乗ってる人は大丈夫なのかな。どんなにウルサいんだろうか

655 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:26:11.91 ID:D0S4334I0.net
ガキの頃にココイチなんかあったか?

656 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:26:56.18 ID:4SjgDDtW0.net
まあ最近のガチャ内容だと自分の判断が信じられなくなってる奴も多いだろ
ぶっちゃければどれも要らないくらい引く価値ないし
かと言って決して弱いわけでもない、「普通に強い」の基準が少しずつ上がってきてるだけ

657 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:27:24.60 ID:7GKmbnoN0.net
ココイチは1978かな

658 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:28:00.65 ID:3mwxkByo0.net
庭にアスファルトはすごいな

659 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:28:18.67 ID:wQByHZ+V0.net
ジェリーが刺さったらジェリー状になる針を飛ばしてくるネズミだったらワンチャン

660 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:28:44.41 ID:ihJcaIU7d.net
エレンにフラれたユリアンがプリンセスガードほっぽって逃げた後モニカちゃんはレオニード伯爵にジュルジュルにされちゃうならそれも良いな
ロマサガ3引っ張り出して来て久々にやるとくっそ楽しい🥳

661 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:28:44.73 ID:yaxw/Wsv0.net
レトルトのカレーが美味しいので外食でカレー食べると損した気分になる

662 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:29:05.71 ID:iZn/E9R+a.net
>>655
創業1982だからあってもおかしくない
わいが8歳の頃は近くにもあったで

663 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:29:49.48 ID:tR1EXmvP0.net
>>641
常に即死級の被害に遭ってね?ドラマ化したらネコの死体の山が出来上がる

664 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:30:23.15 ID:JSHKav6a0.net
ココイチはトッピング無しだと味気なさすぎるし
トッピングつけると平気で1000円超えるし高いんだよなあ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:30:55.43 ID:6IpZvxCK0.net
庭木の管理
今年は完全に放置状態で酷いことになっている
切っても斬っても生え変わって出てきやがる

666 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:31:25.95 ID:NEmU7z21d.net
アニバって一万でジュエルいくら買えましたっけ?

667 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:32:38.28 ID:iZn/E9R+a.net
>>665
頭の草ははえてこないのに悲しいね( ノД`)

668 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:33:41.92 ID:LCHrjZDb0.net
1ヶ月で1天井分は貰えた気がする

669 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:34:09.72 ID:SGk5IWTAd.net
>>666
天井1回分位貰えるよきっと

670 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:34:13.07 ID:vDnRjUG8M.net
>>659
承り「こいつを"虫食い"と呼ぼう」
アトム「ネズミの野郎中々賢いっスね」

671 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:34:31.26 ID:Z9njJT2B0.net
自分が親の立場になると親の苦労がよく分かる
思春期の頃は反発もしたけど、今思うとなんて偉そうな口利けたものだと恥ずかしい思いだわ

672 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:34:33.99 ID:4SjgDDtW0.net
>>666
14200石だったはず
ちなみに普段から11300石だから
1万円=1万ジュエルではない

673 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:35:20.34 ID:6IpZvxCK0.net
>>667
いたぞー!!!ここにハゲがいるぞーー!!!

674 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:36:21.84 ID:Z9njJT2B0.net
以前深夜のテレビでスギナが高く売れるとか放送してたけど、どうぞウチのスギナ好きなだけ持って行ってくれって感じだわ
毎年除草剤まきまくって大分減ってはきてるけど、中々根絶やしに出来ない、悪魔の草だわ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:36:27.03 ID:OMgmszdza.net
血行で検索するとハゲスレしか引っかからない
血行を大事にな禿げども

676 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:37:20.15 ID:7GKmbnoN0.net
>>674
塩水まけばいっぱつだぞ
土地も死ぬが

677 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:37:35.37 ID:jxuilz4m0.net
ゲーム内通貨>実通貨なの結構珍しくね
ガチャ周りはほんと良心的だな

678 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:39:26.03 ID:yaxw/Wsv0.net
前やってたMSAは10000円で9800石だった

679 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:39:31.25 ID:Z6hzKnQ7d.net
>>677
そもそもガチャに必要なゲーム内通貨の単位が違ったりするから何の意味もない比較だぞそれ

680 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:39:50.52 ID:nDiK6yGJ0.net
良心的な方だが爆死するときゃアッサリだから
全部引いてると当たり前だけど買い足さないと足らん

681 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:40:36.32 ID:TawIUpJn0.net
虚無?

682 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:40:46.39 ID:Z9njJT2B0.net
>>676
塩は一発だろうけど流石に怖くて出来ないねw
自分みたいな神経質な人間は沿岸部には住めないな、家も車も塩にやられるから精神的に耐えられないかも

683 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:41:40.00 ID:mgB0thA3d.net
ほかのソシャゲだと天井キープしてガチャ引くってのが難しいわ

684 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:41:54.19 ID:6IpZvxCK0.net
へースギナってツクシのことなんだ
昔庭にツクシ生えてたがいつのまに消えたな
根っこがタケノコみたいですんげぇつええのか

685 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:41:55.79 ID:jxuilz4m0.net
>>679
確かにその通りだったわ
10連2500石だったりするしな

686 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:43:20.80 ID:FPxGCJQn0.net
塩ガチャ・連、虚無放置と引き換えに周年イベのハードルがどんどん上がっていく

687 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:43:55.71 ID:4SjgDDtW0.net
爆死っつっても天井自体も低いからな
課金者にとっては大したことない

688 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:45:17.51 ID:Lqf7AKaUd.net
ロマサガ3のセールって明日から?

689 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:46:15.19 ID:10pd5W9ua.net
このゲームで爆死とかパワプロやってた身からすると笑える

690 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:46:43.13 ID:T5+GYEpO0.net
天井低いっつっても10連続天井したときは流石に堪えたわ

691 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:49:22.39 ID:4mjbIavz0.net
コンプしようとして天井ならしゃーないわ🙄

692 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:50:53.39 ID:p4hpl37Za.net
4万5千の天井が大したこと無いって言える財力が欲しいんだが?

693 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:51:29.54 ID:bXX/LnBCd.net
GB全然引けずデス天クロ天で引けないイメージのほうが強い

694 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:52:17.23 ID:OMgmszdza.net
窓を復刻で取るのに90回もかかったからな
聖王いないし12月に向けていくら石を貯めても足らんわ

695 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:55:32.24 ID:yaxw/Wsv0.net
宝くじで一億円当たっても、ソシャゲに何万円も使うのは嫌だな。すごいもったいないことしてる気がする

696 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:55:42.43 ID:APQtr327M.net
>>684
オラワックワクしてきたぞぉ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:57:46.30 ID:APQtr327M.net
>>695
2,222回しか天井できないんだもんな
なんかムカついてきた

698 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:00:22.91 ID:+CV1Je500.net
虚無期間中に全泥SS42まで上げようと思うのだが気絶だけでどこも回れるんだっけ?

699 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:02:10.05 ID:Wz0gXK8Vp.net
時よ止まれ

700 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:02:13.47 ID:onOe7QAGM.net
╰∪╯…

701 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:02:18.51 ID:onOe7QAGM.net
勃てる

702 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:02:30.27 ID:APQtr327M.net
そして時は動き出す

703 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:02:40.74 ID:onOe7QAGM.net
🌈
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★4249
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1604991741/

704 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:03:09.20 ID:Wz0gXK8Vp.net
>>703
乙んぽ早漏

705 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:04:29.69 ID:gIeSW43f0.net
配布多くてPU率1%天井150だからマシなほうではあるが
月に限定キャラ10体出たりするからな・・・どれか1体とかならともかくコンプとなるとそれなりのきつさ

706 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:04:48.94 ID:p4hpl37Za.net
テレビの大半がアウトやねぇ
https://i.imgur.com/zP7wkI7.jpg

707 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:06:26.47 ID:UvmdmkKB0.net
店員さんの笑顔よりマスクで安心したいっていう

708 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:07:18.37 ID:SWNU97+K0.net
>>700
勇をみせたな

709 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:07:26.87 ID:3gsFKR2H0.net
>>706
くそみたいな図だな
全部カット率で書けよ

710 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:07:31.89 ID:nDiK6yGJ0.net
>>706
最近のテレビ出てる人ほぼフェイスシールドだけど
あんなんどう考えても駄々洩れ又は駄々貰いだよね

711 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:08:25.92 ID:yaxw/Wsv0.net
>>709
なしは0%って表記すればいいのにね

712 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:08:29.02 ID:a03XkOA8p.net
私はむしろ逆で聖王よりもタチアナs
ドラ鳴らし+でぶっ叩かれると思うとゾクゾクする

713 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:08:36.59 ID:APQtr327M.net
>>709
だな作り手が無能すぎる

714 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:09:38.22 ID:PKJx1WIDp.net
うまくなった?
https://i.imgur.com/9mEf44a.jpg

715 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:10:45.23 ID:TilIbVZja.net
おっさんが多いゲームのはずなのに
課金出来ない貧乏人だらけ

遊ぶ金のないおっさんとか生きてる価値ねーだろ
どうせお前ら一生子供部屋暮らしの童貞なんだから

716 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:10:55.40 ID:gIeSW43f0.net
>>706
布は吸着するからカット率高いんやな
てかなしは0%にしろよ・・・表作ったやつなんなん

717 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:11:07.64 ID:e73B7E/vd.net
テレビは対策的なものどんどん緩めていってるな
あんだけ不特定多数が入り乱れる仕事もなかなかないと思うけどあんま感染者出てない

718 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:11:37.81 ID:PKJx1WIDp.net
アビスナーガ戦の音楽って俺が3で1番好きな黄京城内部じゃないか

719 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:11:46.35 ID:4SjgDDtW0.net
テレビなんて誤認させようとして票作るからな

720 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:12:07.51 ID:Wz0gXK8Vp.net
>>706
この図作った奴頭おかしいんちゃうか?
カット率書いてんなら無しはゼロやろ

721 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:13:00.14 ID:gIeSW43f0.net
レス見ずに書いたら言われてて草
やっぱそう思うわな全部カットなら「カット」っていちいち書く必要もなくなるし

722 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:13:24.30 ID:10pd5W9ua.net
>>703
🌈

723 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:13:59.66 ID:e73B7E/vd.net
>>715
いい歳こいて独り身金の使い道もなくやさぐれてますって自己紹介してるようなもんだな

724 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:14:16.95 ID:4SjgDDtW0.net
マスク不足の時は仕方なかったけど
こうしてみるとメディアがやたらと持ち上げてた布マスクも意味ねーな
使い捨ての不織布マスクしてる奴ほとんど見かけなくなったぞ
そういうとこだよな、感染者減らねーの

725 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:14:19.95 ID:sNOtf78z0.net
金有る無しにゲームに何万も課金しちゃうおじさん
子供の教育費にでも使えよ

726 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:15:06.36 ID:ZvaG0uwhd.net
>>703
乙レインボー

727 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:15:06.56 ID:iZn/E9R+a.net
>>705
文系が書いてる感じ

728 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:15:19.65 ID:H+nq920P0.net
課金にしろ他の趣味にしろ余剰資金でやってることじゃないのか

729 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:15:55.85 ID:6IpZvxCK0.net
>>706
なし最強やんけ

730 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:16:36.38 ID:oQYb5u7Oa.net
>>709
はげどう、マジでコレ作ったやつゴミ

731 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:17:05.27 ID:pJz0m4qVM.net
サラとトーマス当てたが

サラがゾンビ過ぎて笑えるwww

732 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:17:19.92 ID:a1jDzs/Np.net
>>706
くそ分かりにくい表だな
作ったやつ頭悪いだろこれ

733 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:17:33.69 ID:fTwnkZFe0.net
独身なら金有り余るだろうけど
子供いるとな、好き放題課金とはいかないわな

734 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:17:42.50 ID:7XRC3gIA0.net
これツッコんだら負けな奴やろ・・w

735 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:18:47.49 ID:yaxw/Wsv0.net
昔ナイトスクープで贅沢したいって企画で、シャーペンの芯をケースから出してボキボキ折ってる人がいた。
お金有る無し関係なく、ほんっっとにもったいないと思った。ソシャゲに金使うのもそんな気分

736 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:18:58.57 ID:0YRy6Zppr.net
1Gもデータインさせたくせにその後何もなさすぎ…このままでは飢えて別ゲに移住してしまいそう

737 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:19:48.36 ID:10pd5W9ua.net
独身貴族無敵っすわ
尚、好きで独身なわけではない模様

738 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:19:56.15 ID:CVRQ6VuId.net
>>670
あのスタンドを人間が使えていたらと思うとゾッとするわ

739 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:20:42.01 ID:TnVoEhxba.net
100万課金しまくっても最果て満点すら取れないおっさんばかりだからなぁ 
サンゾー見たいな無駄課金だけはしてるおっさんばかりのスレがここ

740 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:21:10.35 ID:p4hpl37Za.net
まだ絶滅してなかったんか1Gデータインおじかん

741 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:21:18.05 ID:M5fdETMbM.net
>>735
なんか悪いことしてる気分になるよな

742 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:22:25.10 ID:e73B7E/vd.net
>>735
ソシャゲが生活の中心になってて価値観の話とか通じない人がごく一部居るのよな
そしてそんな人がここには集まってくる

743 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:22:54.27 ID:AZrmcUJ+0.net
>>735
まあ結局は人それぞれなんだよな
それを自分の思ってる事と違ってるからと他人を攻撃するやつがクソって事だし

744 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:23:05.37 ID:M5fdETMbM.net
フォルネウスガチャを我慢した反動でサラガチャ引いちゃったわ。12月までなるべくジュエル置いときたいな

745 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:23:57.54 ID:a1jDzs/Np.net
ソシャゲなんて余剰時間を使うもんでソシャゲの都合に合わせるようになったら引退する時だわ

746 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:24:41.46 ID:xcNO4R1p0.net
>>706
なしを書く必要性がないから故意だなこれは

747 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:24:44.43 ID:HP2F81ySa.net
>>706
まじかよマスクなしで100%カットかよあしたからマスクつけないわ

748 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:24:48.51 ID:10pd5W9ua.net
価値観の話ではないだろう
課金がなければゲーム自体が成り立たない

749 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:26:29.68 ID:Tt06BTZsp.net
高い安いは純粋な金額だけじゃなくて満足度も入ってくるからなー
45000円払ったところでやれる事めちゃくちゃ増えるのか?ゲーム面白くなるのか?そうは思えないから高い。も分かるし
45000円なんて他の趣味に比べたら安い。も分かるしなー

750 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:26:35.87 ID:fD8PSEIe0.net
>>706
マジでゴミみてぇな図で草

751 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:26:52.62 ID:H+nq920P0.net
一番もったいないのは時間と機会損失だからな
もったいないおじさんはID赤くしてる時間を1秒でもマネタイズした方がいい

752 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:27:07.94 ID:8ANzSYtX0.net
>>706
せめてこうだよね

https://i.imgur.com/wxXJFIa.jpg

753 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:28:38.47 ID:uRic9gHTa.net
ソシャゲはパチンコと同じだから
ガチャ依存症は既に負け組なんだよな

754 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:29:10.19 ID:tR1EXmvP0.net
>>715
課金=金持ちって先入観がそもそもおかしい

755 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:29:16.36 ID:wQByHZ+V0.net
使うかどうかわからんラベールのHP上げてたら腰痛くなっきたから離席いいですか?

756 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:30:15.23 ID:kVHbKgDA0.net
金の使い道にも序列はあるんだよなぁ🤔

757 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:31:04.46 ID:16/YJM6k0.net
45000円あればなにができんのと
45000円でできること全てを既に手に入れててはじめて課金するかどうか検討するよ

758 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:31:04.69 ID:yrpIm/KNp.net
100%ってのを100%カットって勘違いするアホ居そう
いや、そういう誤解を生む書き方してる>>706の図が
アホなんやけどね

759 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:31:37.90 ID:sNOtf78z0.net
無職ニートおじさんが課金してるのが一番笑う

760 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:32:17.34 ID:7i4tAEC80.net
ある程度キャラ揃うまでは一部クエストの為に課金はわかるけど
新規でもなければロマサガキャラの為に課金が多数じゃね

761 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:32:25.79 ID:RaYHt1hnM.net
>>752
アベノマスクも100%漏れる

762 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:32:41.16 ID:uRic9gHTa.net
>>756
パチンコに金使う奴とソシャゲに金使う奴は同じくらい馬鹿なのはわかる

763 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:32:42.17 ID:SrwGdW/i0.net
>>706
見出しが「効果」なら
「なし」は0%やろこれ…

764 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:33:04.25 ID:hoc27EG2d.net
虚無ンシング虚無

765 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:33:31.48 ID:10pd5W9ua.net
パチンコにもソシャゲにも使います☺
金を使って経済を回すんやで

766 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:35:56.40 ID:p4hpl37Za.net
おぉダイ大コラボきたか
https://i.imgur.com/jWC5cPj.jpg

767 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:36:20.08 ID:nE8mcLiba.net
特効ガチャはコンプガチャになりそうだからやらないのかしら?🙄

768 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:37:32.20 ID:PRMFBlc20.net
>>762
パチンコは少なからずリターンの可能性があるからね。
ソシャゲは入金オンリー。
つまり…

769 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:38:48.13 ID:fOHiOnSl0.net
>>766
(´・ω・`)ドラクエはどのソシャゲも同じこと繰り返してるだけね
(´・ω・`)あ、RSもだった

770 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:39:21.44 ID:Z9njJT2B0.net
アベノマスクも漏れまくりだし、麻生のひんまがった口みせびらかしフェイスシールドも効果なし

意味ねー

771 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:39:38.64 ID:yrpIm/KNp.net
>>766
ドラクエウォークとかつまらな過ぎて
周年でやめたわw
毎回毎回、同じイベの焼き直しでガチャも渋いし
あれ少しは改善されたんかの

772 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:39:50.09 ID:hoc27EG2d.net
バイデンコラボまだ?

773 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:40:21.93 ID:a1jDzs/Np.net
45000円もあればPS5買えるからな

774 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:42:27.93 ID:10pd5W9ua.net
PS5買えないんだよなぁ
友人全員外れたし

775 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:42:37.04 ID:Z9njJT2B0.net
半熟英雄コラボとか、ライブアライブコラボとかまでなら許容範囲

776 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:43:01.88 ID:nE8mcLiba.net
スロやパチへの課金しても最近リターンが渋い😩

777 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:44:13.30 ID:yaxw/Wsv0.net
>>775
でもそれだとコラボする意味あんまり無さそう。気滅とコラボしたら、気滅好きな新規を取り込める利点があるけれども

778 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:46:59.27 ID:nOZtyhxf0.net
>>771
ウォークモードが非アクティブで動けばワンチャン続けてた

779 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:47:16.08 ID:PRMFBlc20.net
>>777
鬼滅コラボなんてしたらコラボキャラぶっ壊れにしないと
鬼滅キッズ達が発狂して糞ゲー扱いしてくるんやで。

780 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:47:47.53 ID:B3Mt4ZpQ0.net
>>768
ギャンブルはリターンにしか意味が無いが
ソシャゲは少なくとも手に入れたデータに対する満足度はあるだろう

781 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:48:38.91 ID:xFWu859r0.net
継承欄に見切り技セットはいいかもしらんね

782 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:49:16.00 ID:Tt06BTZsp.net
タンジローも火と水使えるからな
タンジローをジョーがボッコボコにするで

783 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:49:55.73 ID:Wz0gXK8Vp.net
鬼滅が流行ってるうちはいいけど終わったらただのゴミスタイルになってボックス汚れるからいらないな

784 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:51:00.22 ID:xcNO4R1p0.net
ブラウニーも呼吸法使えるで

785 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:51:03.49 ID:YdYfWEDR0.net
流行ってなくてもキツメコラボなんかいらんわ
まどまぎとかキツメとか本気で言ってるとしたら狂っとるわ

786 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:51:55.08 ID:D0S4334I0.net
世界観壊すしな
よし、ここは銀魂コラボで

787 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:52:26.42 ID:+8oe95RFM.net
コラボでもなんでもいいけど2周年しくじったらこのゲームもう無理よ

788 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:52:35.92 ID:fD8PSEIe0.net
>>766
いいなあ

789 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:52:36.40 ID:YdYfWEDR0.net
>>786
ある意味一番あかんわw

790 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:52:37.87 ID:Tt06BTZsp.net
ブラウと定春で猛獣コンビか

791 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:52:47.59 ID:KPK79Cag0.net
>>779
パズドラ鬼滅キャラとか壊れなん?

792 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:53:16.87 ID:Wz0gXK8Vp.net
コラボはやっぱ佐賀とか滋賀とかロマンシングンマーとかかな

793 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:53:24.46 ID:b+Ly0r1R0.net
課金は食事と言ってらっしゃる声優様がいてな
腹減ったら飯を食う
そんなんでええやない
何でもかんでもルールに縛られてて生きてて楽しいんか?
君たち

794 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:53:32.99 ID:KPK79Cag0.net
>>789
コラボいらん派だが少し見たいw

795 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:53:52.04 ID:loTCnelPd.net
名前にサガがつくゲームとコラボしよう

796 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:54:05.57 ID:S3tf5KpP0.net
>>771
こっちも似たようなもんだけどな

797 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:55:44.69 ID:k2GOIypu0.net
>>783
それ+今までのサガ系ソシャゲを見る限りコラボキャラは危険だからな
たとえばレア度アップ追加時にコラポキャラは非対応で放置のパターンだったし🙄

798 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:56:14.63 ID:VcS/Urn50.net
>>795
ティアリングサーガ?

799 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:56:57.67 ID:xcNO4R1p0.net
>>797
権利の問題で勝手に強化できないからでしょう

800 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:57:36.38 ID:D0S4334I0.net
サガットが佐賀とコラボしてたよな

801 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:57:49.97 ID:10pd5W9ua.net
スタイルシステムとコラボはあんまり相性良くないな
コスプレさせるぐらいか

802 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:58:04.97 ID:k2GOIypu0.net
>>799
そうだよ
だからリスクがあがるって話よ🙄

803 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:58:30.11 ID:iZn/E9R+a.net
シルヴァーサーガ
傭兵でラスボス倒すゲーム

804 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:58:54.74 ID:xR+oovh50.net
>>795
まちがいさがしってことでサイゼリヤとコラボやな

805 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:59:16.35 ID:10pd5W9ua.net
佐賀コラボが即復刻したのは笑ったわ
あれガチャでは佐賀県側には利益入ってないてことやね

806 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:59:17.58 ID:yaxw/Wsv0.net
サガの世界観壊さずに他の作品とコラボするの無理そう

807 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:59:25.54 ID:FPxGCJQn0.net
サガガチャコラ好き

808 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:59:26.62 ID:Tt06BTZsp.net
ポン次郎とリズ子か
コスプレ衣装ならいいかもな

809 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:59:32.04 ID:xcNO4R1p0.net
エクセルサーガコラボか

810 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:59:44.79 ID:p4hpl37Za.net
いつもしてもらう前提だけど逆にロマサガとコラボしたいと思ってるIPがいくつあるのやら

811 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:01:03.21 ID:xguRTrpW0.net
インペリアルサガコラボしたら
濃厚とちぼりエキスがインサガを汚染する事になる

812 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:01:12.06 ID:7k/c5uFoM.net
Goto佐賀県コラボ

813 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:01:37.47 ID:7i4tAEC80.net
他ゲーとのコラボはいらんかなぁ
スタイルについては聖王みたいに1スタイルで成立もできるけど
逆にサガの雰囲気なくなって客離れ加速しそう

814 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:01:49.86 ID:D0S4334I0.net
世紀末博狼伝サガ
なんてのもあるんだな

815 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:02:23.22 ID:10pd5W9ua.net
インサガなんて今すぐ終わってええやろ
儲かっとるんかね

816 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:02:37.72 ID:3/Y75XNU0.net
>>795
ゲームじゃないけどグイン・サーガ
ホモ臭くなるからやっぱいいや

817 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:03:25.61 ID:7k/c5uFoM.net
他ソシャゲの安っぽいコラボだけはNG、今の客層なら客離れ待ったなし
公的機関とかのコラボならOK

818 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:03:32.56 ID:a1jDzs/Np.net
よし��とコラボしよう

819 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:04:11.18 ID:10pd5W9ua.net
🐙てなんか魅力的なもんあるんけ?

820 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:04:13.27 ID:VcS/Urn50.net
こっちのロマサガにも唐津くんちおやびん欲しい
最近おやびんがパーティ1から脱落したけど

821 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:04:28.03 ID:k2GOIypu0.net
まずないだろうけど
もしコラボぶっこんでくるなら二周年だろうな

822 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:04:53.51 ID:a1jDzs/Np.net
>>795
ヴィンランドサガとか世界観合うんじゃないか?
トルフィンとかトルケルとか来てもいいぞ

823 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:05:05.73 ID:+8oe95RFM.net
サガ谷(嵯峨)ってチェーンの10割蕎麦店とコラボしろ

824 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:05:27.17 ID:3/Y75XNU0.net
>>810
Fate/SNでええんちゃう?
FGOは無理でも本家は割と節操ないだろ

825 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:06:21.68 ID:PRMFBlc20.net
オクトラとコラボでみんな帰還。

826 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:06:44.23 ID:8NkV6Pccp.net
虚無には虚無をぶつけんだよ

827 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:07:01.01 ID:D0S4334I0.net
虚無・・・ケリ姫か

828 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:07:43.90 ID:W3OHDZuV0.net
嵯峨天皇とコラボ

829 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:08:46.92 ID:6xnYHjgs0.net
電車でしこってJCにザーメンかける教頭やばすぎだろ😅

830 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:09:28.17 ID:iZn/E9R+a.net
満月をSaGaしてコラボ
かみやままんげつちゃんスタイルとフルムーンスタイル行けるやん

831 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:09:49.24 ID:WEifj/Ar0.net
>>829
半ズボンを履いていたから出たかもしれないとか言ってたぞ

832 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:09:58.18 ID:6xnYHjgs0.net
ロマおじどこいったん?
🐙スレか

833 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:10:28.67 ID:6xnYHjgs0.net
>>831
じゃあしゃーない😂

834 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:11:11.80 ID:k2GOIypu0.net
>>832
死食で滅んだぞ

835 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:11:15.28 ID:RBGAwrIoM.net
虚無・・・戦記?

836 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:11:54.53 ID:sgbDW4hVa.net
ゼノサーガとコラボあるか

837 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:12:14.03 ID:TaTeHlenp.net
>>795
サンサーラナーガ
ちょっと違うか

838 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:12:36.06 ID:sEVjze3c0.net
ここでスーパーロボット大戦とコラボしたら天下とれそうだな
ヒュッケバインとかアルトアイゼンの盆栽ほしい

839 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:13:01.78 ID:glJuPxG6a.net
虚無

840 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:13:01.81 ID:S3YnWtC10.net
>>783
妖怪ウォッチと一緒でキッズ人気アニメの人気は一瞬で
その後一気に地に落ちる

841 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:14:16.70 ID:p4hpl37Za.net
そういや今遊戯王カード一億以上空き巣にやられた事件知ってる?
手口がすごくてさ
事前にメルカリとかで住所割って
半年以上前から定期的にクワガタとかカエルを玄関に置いとくんだって
そしたらネタに飢えてるツイ民ならソッコーツイートする訳
それで平均的な不在時間を探ってその間に空き巣だとさ
自己顕示欲に溢れた現代ならではの手口だわ
https://i.imgur.com/AO0RX0b.jpg
https://i.imgur.com/ZkraeRx.jpg
https://i.imgur.com/WVD2lPm.jpg

842 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:14:31.87 ID:D0S4334I0.net
妖怪ウォッチは路線変更して自滅しただけだな
変えなきゃもうちょっと伸びてた

843 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:15:03.93 ID:F8/zJigAa.net
>>795
メタルサーガコラボで戦車実装してマウスの主砲でロマボスも一撃の時代くるな

844 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:15:32.73 ID:k2GOIypu0.net
妖怪は一時期ようやく天下のポケモンと世代交代したみたいな空気あったのにな
なお現在

845 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:16:52.41 ID:Jp1ezvr8d.net
今更だけど少年とシェリルってなんかキャラ被りしてるな

846 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:17:23.10 ID:4kdlWRTbp.net
全部のステが平均上限マイナス4くらいのキャラクター連れ回したが全く上がってない
育成がつらいというアンサーにキャラクターごとに2倍3倍にするアイテムを考えてると言ってたが
違うんだよ 別に等倍でもいいんだ 連れ回しても全く上昇しない事が辛いと言ってるんだ
市川さんはいつわかってくれるんだ?

847 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:18:42.59 ID:WEifj/Ar0.net
ミシガンをトランプが取り返したらしいぞ

848 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:20:00.63 ID:S3YnWtC10.net
妖怪ウォッチは当時幼稚園だった娘がめちゃくちゃハマってたのに残念や
一瞬でおもちゃがゴミ化した
現在小学生になった娘は鬼滅にハマってるがまたグッズがゴミになるのか…

849 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:20:01.66 ID:xzJQDa9u0.net
>>846
オートも倍速も入れないなんて言った奴等がわかるなんて期待するな
オートクリッカーに働いてもらうしかない

850 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:20:03.52 ID:10pd5W9ua.net
>>847
おお、楽しくなってきたな

851 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:20:35.54 ID:a1jDzs/Np.net
トランプは世界中で嫌われてる自覚が無いのだろうか
株価凄いことになってるのにさっさと引っ込んで欲しい
この隙を狙ってまたテロ起こされるぞ

852 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:20:57.88 ID:6xnYHjgs0.net
>>841
隙見せすぎぃ
自分は大丈夫とか他人事に考えてたんだろうな

853 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:21:37.28 ID:UvmdmkKB0.net
>>851
山下におきかえてみい
嫌われてる自覚あるとおもうか?

854 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:21:48.97 ID:Nmsfy2k70.net
他の国からしたら無能な大統領ほど歓迎されるんだけどな

855 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:21:53.08 ID:D0S4334I0.net
>>848
小5の息子はいまだに引っ張り出してきてたまに遊んでるぞ
小1の娘はすみっこぐらしばっかり

856 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:22:09.37 ID:yaxw/Wsv0.net
>>851
ほんとだよね。世界中のメディアに嫌われてるよね

857 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:23:46.20 ID:fD8PSEIe0.net
>>841
はーなるほどすげえなあ
考える奴が凄いわ

858 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:24:01.91 ID:yaxw/Wsv0.net
>>841
SNS上に自分の個人情報乗せて自慢してたんかな。

859 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:24:44.91 ID:S3YnWtC10.net
>>855
息子ええ子やな
おもちゃは大切にせなあかん
すみっこぐらしはDSで娘がやってたな
今はピクミンとどう森してるけど

860 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:24:54.68 ID:TcZnj4Gcd.net
>>841
すげーわ…
まじで計画的すぎる

861 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:24:59.93 ID:6IpZvxCK0.net
コレクターの家は宝箱だな

862 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:25:12.73 ID:7GKmbnoN0.net
>>841
犯人がメルカリにもう出品してるのがアホすぎてな
爪が甘い

863 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:25:16.74 ID:sgbDW4hVa.net
>>856
メディアはネタになるから好きなのでは

864 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:25:45.52 ID:yaxw/Wsv0.net
空き巣被害一億円とか食らう人は金持ちだからその後も大丈夫そう。俺の家とか洗いざらい全部盗んでいっても200万円の価値も無さそう

865 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:25:52.26 ID:p4hpl37Za.net
>>858
この人オリパっていう遊戯王のオリジナルパックを売って収益得てたからメルカリで特定余裕やったみたいよ
その他にも遊戯王カードオリパ通販してる奴らが軒並み空き巣にあってて、どれも過去にクワガタのツイートをしてる
最近だと歌い手とかもツイートしてて話題になってるなぁ

866 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:26:09.83 ID:VcS/Urn50.net
俺の兄貴の子供達は妖怪ウォッチよりポケモンだな
たまにヒトカゲやラッキーのぬいぐるみ買ってあげたりしてる

867 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:26:11.13 ID:sgbDW4hVa.net
>>841
やり方がメンタリスト

868 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:26:30.49 ID:nOZtyhxf0.net
今年のクリスマスは鬼滅盛り合わせにしてやりたいんだがAmazon転売ばかりで集めるの厳しいな
漫画本くらいしか定価で買えねえ

869 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:27:36.13 ID:D0S4334I0.net
まそんな娘息子も嫁が買った鬼滅既刊分読破しとるけどな

870 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:27:48.26 ID:fD8PSEIe0.net
>>865
ヒエッ…

871 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:27:59.77 ID:Wz0gXK8Vp.net
息子に買った仮面ライダーのベルトがもう二代前のなんだけどもう倉庫に入れっぱだわ
仮面ライダーは一年で終わるから今度からグッズは買わないことにした

872 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:28:09.76 ID:4mjbIavz0.net
>>841
🤔どうなんやろ
捕まったらどうせ終わりだし半年くらい
そいつのマンションとか自宅周辺で張り込み
するのと変わらん気もする🤔

873 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:28:14.71 ID:iZn/E9R+a.net
バイク王の札と同じ手口だろ
家に止めてあるバイクに札かけて取り外す時間を監視して盗む
昔からある手口
あとNHK職員が在宅確認で以内時間を調べ
空き巣に入る手口もある

874 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:28:29.92 ID:a1jDzs/Np.net
>>869
遊郭編とか教育に悪くない?

875 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:29:05.99 ID:D0S4334I0.net
オリパぐらいだと匿名配送しないよな
そりゃバレるわ

876 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:29:11.19 ID:S3YnWtC10.net
>>871
ロマサガ詰め合わせで決まりだな

877 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:29:32.30 ID:D9Y0CaLZM.net
>>862
本当に犯人なんですかね

878 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:29:53.38 ID:a1jDzs/Np.net
鬼滅って内容的に全然子供向けじゃないんだけどな
結構エグいシーンもあるし
日本刀で首チョンパだし

879 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:30:07.06 ID:D0S4334I0.net
>>874
おれまだ読んでない(アニメはみた

880 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:30:41.28 ID:yaxw/Wsv0.net
>>873
10年くらい前に札付けられたらことあったけど、最近そういう話聞かないな。苦情すごくて止めたんかな

881 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:30:48.07 ID:a1jDzs/Np.net
>>879
漫画じゃ吉原の花魁出てくるぞ

882 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:32:32.27 ID:7GKmbnoN0.net
>>877
ツボ絵画と同じで一点物ナンバーもあるから

883 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:32:56.72 ID:S3YnWtC10.net
>>878
鬼退治ということがキッズからしたら魅力的らしい

884 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:33:06.63 ID:D0S4334I0.net
>>881
たんじろーがポコティン差し入れてるワケでもないべ?

885 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:34:25.86 ID:FPxGCJQn0.net
今の子育て世代なんて馬鹿だらけだからな
物事の判断基準が売れてるからしかない

886 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:34:35.21 ID:LhNCU8v4a.net
625っていつの間にか人間特攻入るようになってたんだな

887 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:36:26.53 ID:S3YnWtC10.net
子供がYouTube見るたびにエロい広告出るくらいだからな
そこを規制しなくて漫画は駄目とか言えない時代

888 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:38:44.03 ID:H2A2m64G0.net
おまえら 終わり を感じて層だな

889 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:38:49.92 ID:sgbDW4hVa.net
>>887
エロいの見てるからでは

890 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:39:08.14 ID:KA7k7A/x0.net
アビリティで自身がくるりんすると、パーティメンバーの誰かも追加でくるりんするっての実装されたら
完全に人権になるな

891 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:39:09.86 ID:10pd5W9ua.net
少女漫画でもレイプぐらいは普通にあるからセーフ判定?

892 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:40:34.23 ID:Jp1ezvr8d.net
>>851
嫌われてるのは同感だけど株価はワクチンの目処立ったからだぞ

893 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:41:34.40 ID:nOZtyhxf0.net
カナオの過去あれで無事ならジニーちゃんも無事ってことでいいよな!

894 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:42:24.57 ID:S3YnWtC10.net
>>889
まだ7歳だから理解力ない年齢
当たったならわかるけど開いてないと思う

895 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:43:17.07 ID:6rGnM/PI0.net
>>892

(^_^;)\(・_・) オイオイ

過半数以上の医者が接種しないと断言しているファイザーのmRNAワクチンで市場が盛り上がり過ぎだわwwwwwwwwwwww

数学くんはファイザーのmRNAワクチンの接種はお断りするよん( ̄^ ̄)ドヤッ!

お前ら貧乏人のうじ虫に譲ってやるわwwwwww

896 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:44:20.89 ID:D0S4334I0.net
大阪200人超ですか

897 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:45:36.94 ID:yaxw/Wsv0.net
まだ寒さが本格化してないのにこの伸び率。12月、1月、とどうなるんだろう。またみんな自粛?

898 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:46:17.00 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

これまでmRNAワクチンで市販化されたものは1つもないwwwwwwwwwwww

SARSとかの時もmRNAワクチンの開発はやったけど断念しておる

なのに今回は何故かファイザーは上手く言ったと言っているし

こんなの素直に信じていたら命がいくつあっても足りないよ

まあ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ファイザーは日本との間だの契約で万が一に副作用があっても責任は追わない免責事項を付けているから(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

こんなワクチンをまともな医者は接種しないわな

899 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:47:01.03 ID:S3YnWtC10.net
忘年会禁止や

900 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:47:04.16 ID:gHVxW2G1p.net
フォルネウス兵でタチアナな腕力が113になった
なかなか上限高いな

901 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:47:29.63 ID:+bDPQuvj0.net
残滅速度が30秒から60秒になるだけで倍の時間かかるからなぁ
3倍だとか5倍の前にくるりん率だとか30秒くらいで1周できるようにするとかしてくれないとな

902 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:47:50.28 ID:wJCQSIxP0.net
かっそかそやな!秒で書き込めや秒で!

903 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:48:40.05 ID:a1jDzs/Np.net
みんな虚無ってんのよ
鬼滅くらいしか話題がない

904 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:48:48.37 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

仮に100万歩譲ってmRNAワクチンが上手く言っているとしても(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

予後観察期間が短過ぎキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

つまり長期的な予後の判定はしてないのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

これで接種してみませんかと言われたら賢い医者は迷わずお断りしますと答えるわwwwwwwwwwwww

副作用を食らってもファイザーには文句1つ言えない立場になるしな

保証すらして貰えないぞ

905 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:48:53.46 ID:S3YnWtC10.net
データイン当分ないからこんなもん

906 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:49:35.33 ID:APQtr327M.net
スペイン風邪に比べたらゴミみたいなウイルスだしもう無視した方がいいと思う

907 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:49:42.06 ID:wJCQSIxP0.net
周回してる暇があったらレスしろや!ゲームばっかしとんなや!

908 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:50:32.72 ID:8p9XrHpcp.net
全く興味ないんだが、るろ剣より面白いん?

909 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:50:35.16 ID:10pd5W9ua.net
別にこのままでええやろ

910 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:50:38.67 ID:KUKX49o2a.net
毒性が弱いっぽいウイルスで感染力は強いので
それが厄介なのでしょうかねえ

911 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:50:52.10 ID:tKM8JGvwa.net
もう周回すらしてねえんだよなあか

912 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:50:54.44 ID:PWAjV6n00.net
メディアは退路を断ってトランプを抹殺するぐらいの勢いだったからな
ここからトランプが逆転したら逆に抹殺されてもおかしくない

913 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:51:34.62 ID:gHVxW2G1p.net
まあバイデンが大統領になったらコロナ対策優先になるから日本もそれに合わせてまた自粛になるし
緊急事態宣言もやるだろうな
今度は経済の落ち込みは相当なものになりそう

914 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:51:36.79 ID:91n1r/IQd.net
ツールで周回しながら、ツールで書き込み、これだな
山崎渉

915 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:51:54.85 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

認可された薬でも絶対なんてマジないよ( ̄^ ̄)ドヤッ!

例えば(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

数学くんが医学部生の時は(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

外科的な処置の後に『消炎酵素剤(塩化リゾチーム)』なんてのを処方するのがメジャーだったけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

20年経過したら『消炎酵素剤』には明らかな効果ありまてんと言うとこで認可取り消しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

数学くんもかなりこれ処方したけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

単なるぼったくりの薬だったと言うことになるwwwwwwwwwwww

916 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:51:59.08 ID:zpXdOTvQd.net
>>504
レオンの記憶を継いでるから、黙ってても風格で伝わるもんだろ
節穴なのはヘクターとアンさんだけ

917 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:52:51.15 ID:KUKX49o2a.net
だんだん3倍でアビスナーガを討伐出来そうな面子が減ってきましたな
そろそろ普通に負けそう

918 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:53:54.88 ID:+CV1Je500.net
しすもやめちゃてるやん残った1位ギルドもそのうち崩壊しそうだな

919 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:54:06.40 ID:Ou8zAgiIr.net
周回してて思ったんだけど、HP回る時に判定する値って裏HP振ってある奴だとその合計値参照になってる?
聖王が1240で全く動かない間にダークが1201から倍無しで1251になってるんだが…

920 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:54:10.13 ID:sz6f8n7f0.net
TwitterとCNNはトランプに潰されても文句言えねぇわ
日本の朝日とTBSが可愛く見えるレベルの偏向っぷりだし

921 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:54:17.25 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

ん?

まだ分からないのか?

効果ありとして認可されて一世を風靡したお薬でも人知れず消えているんだよ( ̄^ ̄)ドヤッ!

つまり(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

本当に効果あるのか無いのかなんてかなりの時間が必要になると言う事な

922 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:54:22.38 ID:nOZtyhxf0.net
プロ野球とかいくつもクラスター起きてるのに重傷者ゼロだからな
おっさんでも運動してれば余裕よ😤

923 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:54:35.55 ID:I1AKlJxSp.net
スケアクロウっての1体だけ出たんだけどこれでタコ始めていい?(´・ω・`)
怠いの

924 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:54:48.22 ID:6IpZvxCK0.net
空き巣には成功したが販売先は確保してなかったのか
メルカリに出品ってwww

925 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:55:08.29 ID:WQL5DFBA0.net
スタ剤取り切るまでやるけど、どうせ間に合うからとマクロのセットすら適当になってきている

926 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:55:35.03 ID:tDX/calpM.net
>>923
12日メンテ後新キャラ追加来るから、それ+もう一体☆5引けるまでリセマラ

927 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:55:55.52 ID:D0S4334I0.net
適当にメンツ入れ替えてはいるけどほぼ忘れる

928 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:55:58.42 ID:c4EBGpis0.net
リユニもツムツムみたいにオーラムでプレミアムガチャ回せるようにならないかな

929 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:56:15.66 ID:KUKX49o2a.net
>>919
自分のスタイルの上がり方を見るになってないと思われますな

930 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:56:43.30 ID:YdYfWEDR0.net
>>923
それで始めたけどスレの悪影響受けてリセマラした
今初期リセマラ25連くらいやれるしもう少し粘れるんちゃう?

931 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:56:52.10 ID:T5+GYEpO0.net
🐙リセマラがダルいわ
一回10分かかるし何より星5が渋すぎる

932 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:57:04.21 ID:cnu6EKUO0.net
>>920
Twitterでルーザーって検索するとトランプのアカウントが一番上に出てくるとか裁判大国アメリカで訴えられねえの?って思うわwwwww

933 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:57:04.62 ID:I1AKlJxSp.net
>>926
まじかや(´・ω・`)
無理やろそーとうやってやっと1体出たのに

934 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:57:50.50 ID:Qswdd5zia.net
鬼滅コラボっていつからなん?

935 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:58:12.66 ID:4mjbIavz0.net
>>923
最低3体からだぞ😡

936 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:58:38.40 ID:XRL2hnj6H.net
今回ばかりはスタ剤小ですら4000以上腐るわ
まぁ足らんよりはええんやが

937 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:58:38.50 ID:FPxGCJQn0.net
自分が大統領だからって権威の口実だけで
一方的に嘘ばら撒くやつの言い分を報道するのは中立じゃない
だからトランプの言い分を奉じなくてもジャーナリズムの矜持に傷はつかない

938 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:58:44.45 ID:a1jDzs/Np.net
歴史上結核とか空気感染する細菌とかも抑え込んだんだから飛沫感染のコロナならいつかは収束すると思うんだけどね
流石に一年近くは長過ぎるなあ

939 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:58:50.23 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

一番怖いのは(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

お薬の認可に政治的な圧力が加わっていることな

これやると必ずしっぺ返しの薬害が起きるのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ファイザーのmRNAワクチンで薬害が起きてもファイザー相手に訴訟はムリポになっているしwwwwwwwwwwww

お薬作ってその責任は負わなくてもよいなら何でも有りになるからなwwwwwwwwwwww

940 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:00:06.48 ID:6rGnM/PI0.net
>>938

(^_^;)\(・_・) オイオイ

細菌は押さえ込みし易い

ウイルスは細菌より構造がシンプルだからお薬が作りにくいのよ

抗生物質は腐るほど種類があるのに抗ウイルス剤は数えるほどしかないのはこれが理由なwwwwwwwwwwww

941 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:00:17.31 ID:Ou8zAgiIr.net
>>929
そっかー単純に運が悪いだけか?
うちの手持ちで裏振っててよく引率に使う聖王ジョーのHPがどんどん他の無補正に抜かれてってて謎だわ

942 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:00:31.22 ID:Awq20ASK0.net
コロナ収束なんてワクチンと特効薬が完全な形で普及するまでありえないだろ
短く見積もってもあと2年はかかる

943 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:00:31.33 ID:SGk5IWTAd.net
>>931
最初はマジで頑張ったほうがいい。結構クリアしたけど全く星5出なかったぞ

俺みたいなアホな引き方するんじゃなくて、天井まで6万位かかるからジュエルためまくって欲しいキャラ出るのを待ったほうが良いかもしれんけど

944 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:00:44.60 ID:xfVO+fdX0.net
マスクなし+パワー→120%

945 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:01:21.12 ID:tDX/calpM.net
>>933
林檎はまたインストールし直さないとイケないから、リセマラは地獄だよね。とりあえずそれで始めたら?ホントは2体以上推奨だけど

946 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:01:37.13 ID:nvzsMbRR0.net
最大限の警戒心を持って行動しろよ

947 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:02:11.07 ID:KUKX49o2a.net
>>941
遠征ブーストとかの要素もあるわけですし
あるHPで停止するかのように上がらなくその後上がりやすくなるって話も聞きますし
なんらかの仕掛けがあってそれに引っかかってる危険性は否定できませんな・・・

まぁとりあえず回せばいつかは回るんですけど・・・

948 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:02:16.97 ID:7vG66gfWM.net
>>946
🐙おじさん発見

949 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:02:24.86 ID:IVLIwspV0.net
コロナって変異しやすいから特効薬なんて無理なんじゃないの。良くわからないけど

950 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:02:35.88 ID:6rGnM/PI0.net
>>942

不顕性感染があるコロナの押さえ込みは100%ムリポだよん

人類が唯一押さえ込み出来たのは(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

天然痘ただ1つキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

天然痘には不顕性感染はない

これ凄く重要

951 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:03:09.31 ID:+bDPQuvj0.net
最初はむしろガチャしないと話にならんだろ
ブレイクゲーだぞ

952 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:03:19.51 ID:3i5vwCEE0.net
🐙は毎週ガチャ追加されていくのか?😨

953 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:03:39.46 ID:gHVxW2G1p.net
何か制約を課すことでくるりん率を上げる手段を実装せんかな
例えば全ステータスが30%ダウンとか回復BPが減るとかね

954 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:03:47.06 ID:6rGnM/PI0.net
>>949

そうそれな

最近より構造のシンプルなウイルスは変異もし易い

なので特効薬はほとんど期待できないのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

955 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:03:50.66 ID:sgbDW4hVa.net
>>946
例えば?

956 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:03:54.29 ID:c4EBGpis0.net
最序盤から、けいかい(バックアタックを完全に防ぐ)が手に入れられるFF5って優しいゲームよな

957 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:04:03.94 ID:6rGnM/PI0.net
あれれ

×)最近

○)細菌

958 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:04:19.59 ID:TcZnj4Gcd.net
>>953
スピード落ちて結局一緒じゃねーか

959 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:04:41.19 ID:+bDPQuvj0.net
>>952
でも1体ずつ

960 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:05:45.63 ID:wNkNxBb10.net
鬼滅見に行ったけど滅茶苦茶面白かったわ
コロナで足引っ張られなければ500億
行ったろうに勿体ない
やっぱり持ってないな煉獄さんは

961 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:05:57.09 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

ファイザーがやっているのは(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

言葉は悪いけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

つ、『ヤリ逃げ』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

962 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:06:39.93 ID:3i5vwCEE0.net
>>959
天井6万はなあ…

963 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:06:47.00 ID:gHVxW2G1p.net
>>958
重要なのは苦労して戦闘したら高確率で成長する→ゲームが楽しい
という感覚が今よりは高まる点

964 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:07:45.86 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

さっさとmRNAワクチンには効果ありますと言って売ったもん勝ち状態なのよ( ̄^ ̄)ドヤッ!

やった後の責任まで取る必要が無いからな

965 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:07:52.61 ID:iZn/E9R+a.net
>>960
コロナなければ見る機会なくてここまで流行らなかったと思う

966 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:08:03.41 ID:5VRR0HMr0.net
ご近所さんからラ・フランス貰った🤗

967 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:08:16.70 ID:2bLN5l8id.net
>>919
はい

968 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:08:53.02 ID:+frATXDU0.net
>>841
俺俺詐欺の受け子連中も地元民装う為に、買い物かごにネギ入れて歩いてたって言うからなぁ
まぁ格好にそぐわなくてバレたけど(笑)

969 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:09:26.77 ID:gHVxW2G1p.net
そう、タイミングの問題なんだよな
コロナ自粛が続いてそれから解放された時に鬼滅がちょうどよく来て大ブレイクした

970 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:09:33.76 ID:hhq6IfGxd.net
>>966
おーええやん
食後に頂こうや🥰

971 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:09:40.34 ID:4D7doudAd.net
>>966
いいですね🤤

972 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:09:42.61 ID:kMTrWASEd.net
>>782
炭治郎には勝てんやろジョーでも

973 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:09:55.98 ID:H2A2m64G0.net
ロマサガの思い出を語ろう

974 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:10:04.53 ID:S3YnWtC10.net
マクロで回す(余裕で上限突破) 
手動で回す(交換にも届かない)
ここの溝をどうかしてやらないと

975 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:10:07.66 ID:2bLN5l8id.net
日本の問題は精神面だろ
今更ブスやヤマシタが我先にマスク取れるか?

976 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:10:58.87 ID:KUKX49o2a.net
>>966
上品なリンゴのような味で美味しそうですな

977 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:11:24.09 ID:S3YnWtC10.net
>>973
やり逃げダイナミック

978 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:11:25.60 ID:a1jDzs/Np.net
コロナ無ければ安倍トランプは続いてたと思うしコロナでかなり世界情勢が変わった

979 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:11:45.39 ID:2bLN5l8id.net
>>960
人生空っぽ?

980 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:11:54.55 ID:3i5vwCEE0.net
NM追加して装備掘らせろ

981 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:12:02.97 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

消炎酵素剤は効果無しで認可取り消しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

しかし今でも塩化リゾチーム配合の歯磨き粉はまだある希ガスwwwwwwwwwwww

982 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:12:11.25 ID:tDX/calpM.net
>>972
文字通り消し炭にされるよ。その何とかジロー

983 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:13:16.75 ID:+bDPQuvj0.net
阿部さんは味方の不祥事でやられた感じな気がする 
お気の毒

984 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:13:35.35 ID:6rGnM/PI0.net
ほれ

リゾチームとプロナーゼは「有効性なし」  厚労省・再評価部会が判断  承認取り消し・整理へ
https://nk.jiho.jp/article/p-1226584470232

985 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:13:35.57 ID:WF12mYAba.net
配布が🐙は少なすぎてな

986 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:13:37.52 ID:JB2cE2oLd.net
鬼滅は原作もアニメも見てないけど親達が面白いって言えちゃう内容らしい

987 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:14:07.16 ID:hhq6IfGxd.net
>>973
https://i.imgur.com/oXfOLWI.jpg

988 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:14:08.24 ID:kMTrWASEd.net
>>982
そんなおジョーちゃんなんか炭治郎にバラバラにさせるよ
いとも簡単にね

989 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:14:25.29 ID:6rGnM/PI0.net
( ´ー`)フゥー...

数学くんもよくLeftoseとか処方していたけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

患者さんごめんなさいだわ( ̄^ ̄)ドヤッ!

ぼったくりしましたwwwwwwwwwwww

990 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:14:57.59 ID:tDX/calpM.net
>>988
ただ呼吸してる波紋の使い手のなり損ないなのにか

991 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:14:58.56 ID:sgbDW4hVa.net
スービエまそろそろ新スタイルほしいな

992 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:15:18.64 ID:2bLN5l8id.net
>>987
スービエドットナンバーワンイケメン

993 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:15:40.87 ID:7vG66gfWM.net
おじさんトレイン次スレ行きでございます🚃💨
ご乗車の際は╰∪╯丸出しでお願い致します👮
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★4249
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1604991741/

994 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:16:34.34 ID:kMTrWASEd.net
>>990
そのなり損ないが鬼をバンバン斬ってんだよなぁw

995 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:17:15.67 ID:iZn/E9R+a.net
黒人云々もコロナ自粛の鬱憤爆発やからな
スペイン風邪や天然痘の時代と違って人の移動が短時間で広範囲になったのもあるからな
平和ボケし過ぎの今の時代にばら撒かれたナノマシン説もある

996 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:17:44.56 ID:D26BlqG20.net
ホ゜、ホ゜コ、

997 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:18:00.83 ID:tDX/calpM.net
>>994
それキメツのは無しのだろう。とちぼりんぐサガとコラボしたらの話じゃねーのかよwそもそもそれなら比べようねーじゃん

998 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:18:33.06 ID:4D7doudAd.net
チンポコ!

999 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:18:38.89 ID:5VRR0HMr0.net
ポコチン...

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:18:49.25 ID:5VRR0HMr0.net
😡😡😡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200