■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ラスオリ】ラストオリジン - Last Origin Part102
- 1 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:43:54.81 ID:K/KGj4zg0.net
- !extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ作成の際は「必ず」3行に補充すること
■公式
サイト:https://www.last-origin.com/
Twitter:https://twitter.com/lastorigin_info
よくある質問:https://cs.pig.games/homepage/gameCs/LAOJP/faq/detail
問い合わせ先:https://cs.pig.games/homepage/gameCs/LAOJP/consult/ja
公式wiki:
https://kamigame.jp/lastorigin/index.html
・公式漫画
滅亡前のとある記録(キムタックとパゴン):https://hirari12.tistory.com/m/category/%E6%BB%85%E4%BA%A1%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E8%A8%98%E9%8C%B2
マンガでわかる『ラストオリジン』の世界!!:https://www.last-origin.com/special/manga/m.html
・推奨環境について
メモリー:3GB以上 OS:Android 6.0.0以上
・有志によるスキン一覧シート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1K23SrfV1DcntzCFwOfCVMHjJfiJwNbt6KpjDgfuPT_c/edit?usp=drivesdk
・前スレ
【ラスオリ】ラストオリジン - Last Origin Part101
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1604549286/
次スレは>>950の方が立ててください
踏み逃げや立てられない場合は、安価で指定するか有志が宣言をしてから立ててください
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 246 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 08:03:28.18 ID:LlL4DHhV0.net
- ちょうど今定期買ったが残り28日表示だわ
前はこうじゃなかったよな?
- 247 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 08:27:37.04 ID:fVg5B/Rt0.net
- 買った日の表示30か29だった気がするけど流石に画像残してないなぁ
- 248 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 08:36:12.69 ID:PJ14G67+d.net
- >>245
>>246
とりあえず問い合わせといたわ
数が多いと動きも早いから同じ不具合の人は問い合わせ頼みます
- 249 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 08:39:11.01 ID:BT9UM1Z3M.net
- ハロウィンラス日まで残りSS1人分しかフルリンクいけなさそうなのですがシャーロットとアリスならどちらがオススメですか?
- 250 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:08:51.19 ID:LlL4DHhV0.net
- デイリー更新したら残日数減らずにツナ缶メールは届いたわこれで正常なのかな?
ただ分かりにくいから問い合わせだけは投げといた
- 251 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:11:39.69 ID:w+VKiqMiM.net
- アリス優先でいい
今を逃すとバレンタインイベまでホレないはず
- 252 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:17:11.47 ID:q7YjtRBX0.net
- 個人的な使用頻度的にはアリスのが有用かな
シャーロットはフェンリル狙いで4000/2000/900とかちょっと栄誉持ったレシピでよく見かける印象
- 253 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:27:14.64 ID:BT9UM1Z3M.net
- >>251
>>252
ありがとうございます
アリス堀してみます
- 254 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:35:52.14 ID:YpZDYiuq0.net
- おれもやっとティアマトきた
- 255 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:08:17.17 ID:NmhRgbeJ0.net
- どっち掘るか悩んだら下半身にきけ
- 256 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:15:45.73 ID:4J/rz3Zua.net
- 序盤にケル使わずに放置して今になってレベリングしてるんだけど、こいつ何処で育てれば良いの…
4-4exに連れて行ったらすぐスキル2使って死にに行くし
- 257 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:25:12.98 ID:i9Qm+9wM0.net
- リリスでいけるんじゃないっけ
ウンディーネでも守ってたような
5-8の堀で使ってる間に勝手にカンストしたが
- 258 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:33:35.72 ID:fKhfPj7Y0.net
- 気合で両方掘ろう
ブラックリリス@4、シャーロット@3だけど間に合うかな
- 259 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:35:08.34 ID:DsN3YhSm0.net
- >>256
リリスの前に置くと良いらしいけどやったことないからしらん
- 260 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:46:54.10 ID:4J/rz3Zua.net
- りりしゅの前に置くとりりしゅを庇いに行って死ぬんだなこれが
カウンターOSはもう持ってるし滅亡本ぶち込んでしまうか悩んでる
- 261 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:48:24.74 ID:sdMZK1mlr.net
- ケルは軽装だからウンディーネで保護はできないね
アクティブ2で守りに行くのが死因だから前例に置いてアクティブ1しかしないようにしてリリスで保護するとかかな
ミホケル保護機で周回して上げてしまうのが一番楽だとは思うけど
- 262 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:49:11.33 ID:sdMZK1mlr.net
- リリスの保護で上書きされんかったっけ?勘違いか
- 263 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:50:48.57 ID:4J/rz3Zua.net
- あ、HP25%以上でパッシブ発動だから中破させたらいけそうだわ
ありがとう
- 264 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:01:50.41 ID:630EbV4pd.net
- ケルベロスか
今は5-8でブルガサリとサペ子と一緒にレベリングしないもんな…
- 265 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:06:40.73 ID:i9Qm+9wM0.net
- ケロちゃん5-8が最期の花道だからそこで使わないなら育てなくてよくね説あるよな
- 266 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:08:22.98 ID:uXF5C+67d.net
- リリすの前にリリすを置いてそのまた前にリリすを置いてって無限にやったらどうなる?
- 267 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:08:29.75 ID:VOnbyvbi0.net
- ぶっちゃけサブタンクなんて必要ないからな
- 268 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:13:53.45 ID:DsN3YhSm0.net
- ムカデバイオロイドになる
- 269 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:17:35.19 ID:o7CMLEmYd.net
- 次のイベントで育てといた方がいいヘッチュンおる?
- 270 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:21:05.30 ID:YpZDYiuq0.net
- 育てなくてもよいのかもしれんが育成期間で大抵育てちゃうもんな
- 271 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:38:22.84 ID:vceL4UgH0.net
- 指揮官毎朝ミイラみたいになってる
- 272 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:47:17.76 ID:Nxf72Mv+0.net
- 人類復興のために司令官の精力も超強化されているはずだからへーきへーき
- 273 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:49:35.81 ID:+QvF5iCr0.net
- 全員育てろ😡
- 274 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:04:51.87 ID:DsN3YhSm0.net
- 次回はヴァルキリーで結構回れるらしい
https://twitter.com/alterego_grbl/status/1202909412915961856?s=21
(deleted an unsolicited ad)
- 275 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:08:06.86 ID:EnnMItis0.net
- ヴァルキリーを女から雌にする
- 276 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:10:14.95 ID:V7stkl2Ja.net
- 水着の早口ヴァルさん好き
- 277 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:12:30.22 ID:r6RpKLSU0.net
- 今回もヴァルキリーでEx1まで走れますし…
ペロとかじゃダメなんかな
- 278 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:15:57.86 ID:VdI+v34E0.net
- ヴァルで走れるところと走れないところでもペロなら走れるよ
ただ攻撃モーション長くて周回効率落ちるから他優先されるだけ
- 279 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:16:07.71 ID:k2ymB8Fud.net
- ヴァルで行けるならリンティでもいえるやろハナホジ
- 280 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:28:33.68 ID:V7stkl2Ja.net
- >>278
じゃあフェンリルでも問題ないな!
- 281 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:29:09.60 ID:i9Qm+9wM0.net
- 今時はとりあえずリンティを走らせてみて事故ったら考え始めるよなぁ
なんか撃墜されて痛々しいけど、リンティならええやろ
- 282 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:30:59.12 ID:vuWbbFcqa.net
- 落とされた姿もかわいいよと言っておけば平気でしょ
- 283 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:32:08.21 ID:hoBSIFUCM.net
- リンティがダメならティアマトならいけるやろ!
- 284 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:32:10.74 ID:uXF5C+67d.net
- リンティウェーブの度に腹じゃなく顔殴ってくれってアピールしてくるからな
- 285 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:36:04.10 ID:gl5DWkhm0.net
- 悪い男に捕まってる…
- 286 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:40:35.83 ID:Nxf72Mv+0.net
- ハロウィンイベントで闇落ちしてバッドエンドになりそうな司令官たちがいますね
- 287 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:54:39.38 ID:3mkn3Bdl0.net
- 全部掘れたわ
まさか俺がSS分解するようになるとは思わなかったぜ
- 288 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:58:38.32 ID:DsN3YhSm0.net
- とりあえずここで見た氷缶強化とぺんぎん育てたらええんかな
あとは使い回しでいけるやろ、知らんけど
- 289 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:59:03.51 ID:vuWbbFcqa.net
- >>250
これ
問い合わせの返信来て1日分少ないの不具合っぽいから先に送るって流れでツナ缶メール届いた
おま環なのかは分からんがこれから定期買う人は日数確認したほうがいいかも
- 290 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:01:27.68 ID:3Y5YuTMC0.net
- ケロちゃんは保護機のわりに案外脆いからランクアップがこないと序盤と5-8でしか使わないかもな
Sで被ダメ軽減+周辺8マスへの攻撃命中行動バフ&攻撃機への指定保護
SSで後方への指定保護&攻撃支援+自身の攻撃力UP
あと、専用装備+10で反撃125%を獲得 攻撃90 防御35 火・雷抵抗60% アクティブ1のダメージ+20%がつく
とまあ、運営のお気に入りなのかやたらテコ入れがされる模様
- 291 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:08:17.93 ID:V7stkl2Ja.net
- ケルちゃんはランクアップすれば5-8ソロで回せる様になるんだっけ?
- 292 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:11:13.96 ID:ezVKSL0er.net
- でランクアップいつだよDMM版いつだよ
- 293 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:11:31.79 ID:C48nd+w60.net
- ひよこ保護機が引率保護機を保護して死んでしまう
具体的にはブラリリなんですけど、ひよこ育成したことあるピョンテどこで誰に引率してもらったか教えてもらえませんか
もしくは指南まとまってるとこあったら教えてください
今Lv60ちょいで4-4exでたまにペロちゃん庇って死ぬ
- 294 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:13:40.58 ID:uXF5C+67d.net
- 本読ませた方が早いぞ
- 295 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:21:12.77 ID:3Y5YuTMC0.net
- >>291
5-8なら現状でもヒトデ、サーペントとのトリオでいけるで
>>293
保護機の保護範囲にもよる
例えば金蘭なら前列に誰も置かなければ大丈夫だし、行や列ならその範囲に誰も置かなければいい
保護機本人が落ちる場合は白兎や金蘭などで範囲外からの指定保護で守ってやる
リリスの場合はリリスの前に誰もいなければいいんだから1マス空けて行保護ができるキャラで守るか、列保護とかで守ってやればいい
引率者がフェンリルとか金蘭の場合は4-4exでアレクサンドラを付けて安全に回れるのでかなり楽
- 296 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:26:30.16 ID:Nxf72Mv+0.net
- ブラックリリスは本使ったあとに接待編成で経験値デイリー使ったなあ
ネオディムかココを前におけばなんとかならないかね
- 297 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:30:11.36 ID:sdMZK1mlr.net
- ココ白兎みたいな特殊な保護機以外はほぼウンディーネの4-4exで上げた。アザゼルやエキドナとかも列保護なんで後列おいとけば問題なかった
あとは、70くらいまで本で上げて安定周回できる序盤のイベントステージを単機周回させておくとかもありだと思う
- 298 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:34:18.93 ID:tNTM9jktp.net
- 遺産のロク君にはお世話になりました
- 299 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:40:50.28 ID:7aVTZd5S0.net
- ツナ缶定期の件は個別に問い合わせないとダメなんか…
最初気のせいか仕様かと思ってしまった
- 300 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:50:04.16 ID:BCj0KZhL0.net
- 問題はスキルレベル上げというか
経験値アップはくれるけどこっちはくれないから中々
- 301 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:10:20.74 ID:Srm+zCexp.net
- お外だから確認できないので聞きたいのですが、
リリス挑発持ちって並べた時に、挑発したキャラに攻撃が飛んでくるのをリリスは保護してくれますか?
- 302 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:12:41.85 ID:4J/rz3Zua.net
- する
- 303 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:17:33.87 ID:Srm+zCexp.net
- >>302
ありがとう
帰ったら安心して金蘭育てられそう
- 304 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:46:40.06 ID:kgBaCTyf0.net
- Diyapさんのラスオリ劇場が更新されたぞ!
- 305 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:00:55.64 ID:L7pnWzYzd.net
- リンティは緑色したゴキブリにしか見えない異論は認める
- 306 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:02:06.20 ID:BCj0KZhL0.net
- それは何かの病気じゃないのか…
- 307 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:12:20.27 ID:gl5DWkhm0.net
- ゴキブリが人間に見えてる病気なのか
人間がゴキブリに見えてる病気なのか
- 308 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:20:22.61 ID:tt2VZ+eM0.net
- じーっと視てみたけどゴキブリ的な要素が見当たらねえ
ヴェロニカならわからんでもないが
- 309 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:26:35.95 ID:6OMmSrII0.net
- 人の脳は獲得した情報を似た者同士近い場所に置いている(これが連想に繋がる)のでゴキブリに見えるのはツインテールでリンティあずにゃんゴキブリみたいな連想をする脳になってる可能性がある
- 310 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:28:42.70 ID:mTBI9rG/a.net
- 緑色したゴキブリとかくれんぼするリンティ
- 311 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:14:38.01 ID:juqxB4EH0.net
- >>304
どこで見れるん?
- 312 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:19:08.60 ID:ezbFrlhn0.net
- デイリーツナ缶適当に見てたけどなんかミス潜んでそうなのか
帰ったら確認しよ
- 313 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:22:48.04 ID:HqUtAdjZH.net
- バグを発見したぞ
最近6−4EXを回ってるが、予想以上に早く回るからちょくちょく覗いたら見つけた
レアが複数回行動した場合どの行動で強運が発動しても、全て行動に適応する
プレイヤーに有利なバグだから、皆黙った行こうw
- 314 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:31:33.39 ID:juqxB4EH0.net
- >>313
試したことないけど確率判定がラウンド開始だけぽいな
- 315 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:36:34.22 ID:8O4xBEgKp.net
- ツナ缶は見つけ次第消し炭にしてやる
- 316 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:50:19.36 ID:nbge/okXa.net
- もったいないからもらっていくね
- 317 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:57:48.46 ID:C48nd+w60.net
- ウンディーネいないしペロ以外はろくに育ってないんで満遍なく保護機育成しながら構成パターン増やしていくわ
>>295
リリスの前、仮に741に置いた場合89じゃなくて
895623を保護対象にするって理解で合ってるんよね?
スキル説明だとほんとに目の前に置かないと保護しないと読めるんだが、963いずれにペロちゃん置いても果敢に保護死してしまうわ
ex4攻略要員としてメイとナエン育ててる空き枠に置いてたんで、一旦下げて別のキャラ入れた
- 318 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:59:15.44 ID:kgBaCTyf0.net
- >>311
ほいよー
https://www.pixiv.net/artworks/85621461
- 319 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:09:50.53 ID:GUg7canwp.net
- >>317
スキル2でペロに指定保護投げてるせいよ
- 320 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:11:06.74 ID:3Y5YuTMC0.net
- >>317
それ射程減らしてアクティブ2が発動してないかね
リリスの保護対象は目の前だけだから後列にリリスがいる場合は前列のは保護しないはずだが
まあ、リリスを前列に置いて縦列や指定保護でリリスを守ってやるのが一番確実だけども
ギガンテスみたいに保護範囲が非常に広いキャラはしょうがないから紙切れ使うのが確実だけども
- 321 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:12:47.95 ID:2VITP20c0.net
- テンキーの説明には頭にハテナしか浮かばないんじゃが、とりあえず保護はスキル2か、
パッシブと決まっているんだから、戦闘を見ていれば分かるでしょ😃
- 322 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:15:41.38 ID:DxcxhxAgM.net
- 射程3だから敵前列が全滅してからround回る前に手番が来るとスキル2使うんだよ
ギガンテスみたいなアクティブ保護持たないのはそれこそ後列置くだけでよい
- 323 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:19:06.47 ID:hRFq3ZHDd.net
- ユミちゃんを使えば射程を伸ばせちまうんだ
- 324 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:24:24.26 ID:3Y5YuTMC0.net
- 射程の事で思い出したけど、伯爵のもくもくでの射程減少って伯爵が先に動かないと駄目だから案外使いづらいのね
そして伯爵を射程減らして後ろに置くと誰も保護しない置物になるっていう
上方修正が来れば上下も保護するようになるからまともに仕事するんだけども
- 325 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:27:23.27 ID:juqxB4EH0.net
- >>318
どもーpixivてアカウントないと拡大表示すらできん仕様だったのね..
- 326 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:35:23.57 ID:juqxB4EH0.net
- >>324
射程減少しなくても後列に置いて敵前列がいなくなると発動して
自分も射程減されるから永久的にアク2のみになるから使いにくいのよね
- 327 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:35:55.42 ID:asCsJNsv0.net
- >>324
保護範囲をしばらく勘違いしていて同列にひよこ置いてたよ。
全然保護しない何で?と思っていた。
- 328 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:02:56.75 ID:x/98T8Qda.net
- >>319->>322
あーあーあー、アク2の指定保護ドンピシャだわ
満遍なく保護じゃなくてある時急にペロにゃんばっかり保護しだすから
見張ってる時は後列のほかのひよこに投げてるのしか見てなかったから油断した
対策はなんか考える ありがとう
- 329 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:29:38.23 ID:NmhRgbeJ0.net
- それもこれもアプグレが来ればグレムリン使うしもくもくなんていらないんだ
- 330 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:46:15.25 ID:3Y5YuTMC0.net
- グレムリンのパッシブがないと聖夜イベのフェンリル掘りがしんどいって聞いたな
- 331 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:49:42.46 ID:PL//bwUO0.net
- ハロウィンが終わったらポイと一緒にランクアップが来るんだ
アイシャ81号はやってくれるんだ
- 332 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:52:26.29 ID:Nxf72Mv+0.net
- ランクアップ無い可能性に備えてアルヴィス育成しておいたほうがいいのかあ
- 333 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:54:29.78 ID:kgBaCTyf0.net
- >>325
Diyapさん好きが発見できて嬉しいぜ
フォローしとけば可愛い絵見られるし他のエチ絵だってみれちまうんだ
- 334 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:55:33.52 ID:hRFq3ZHDd.net
- ランクアップってなんか素材必要だったりしないの?
- 335 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:07:28.93 ID:3Y5YuTMC0.net
- オリジンダストってのが必要でスキル鍛錬でドロップするんだったかな
等級があってランクによって消費量が違う
- 336 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:15:45.66 ID:dqLDB+EB0.net
- 金蘭出たから育成してるけど攻撃モーションマジではえーなこれ
- 337 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:20:10.88 ID:JCcsJD1Q0.net
- Fire HD 8 Plusでプレイしてると戦闘中に睨み合ったまま止まってしまう事多くて放置できん誰か助けて
- 338 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:23:05.76 ID:hRFq3ZHDd.net
- >>335
ほへぇ楽に集まればいいなぁ
- 339 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:26:18.55 ID:PL//bwUO0.net
- >>337
多分回線が悪いだけ
なんとかしなさい
- 340 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:31:08.33 ID:JCcsJD1Q0.net
- >>339
回線かースマホとpcだと問題ないから考えてなかったわ。
- 341 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:31:55.44 ID:Lk8USUJep.net
- ツナ缶の日数少ないの10日経っても応答ないから諦めてたけど返信きてる人いるのか
もう一度送ってみるわ
- 342 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:58:06.29 ID:afSZ1Nmc0.net
- >>341
今朝不具合出たけどもう返事来たしツナ缶の補填もあったぞ
- 343 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:03:16.83 ID:R9uJPru/0.net
- >>340
自分もその現象になったから泣く泣く手放したが有線LAN接続なら行けるのかもなー
- 344 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:03:29.18 ID:Nxf72Mv+0.net
- Amazon純正アプリを根こそぎ無効化したら体感かなり軽くなったし今のところ止まってない
- 345 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:08:38.10 ID:eqhdZImfa.net
- カバーとかなしでルーターの近くにドンと置いてるけど問題ないな
wifiならAとかG変えてみるとか?
総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200