2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法使いと黒猫のウィズ 無課金・微課金スレ6624

1 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:14:23.43 ID:iGYdr2Nsa.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
!extend::vvvvv
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

※連投規制に引っ掛かった場合はクッキーの削除を行うことで書き込み出来るようになることがあります
削除の仕方はこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12390/1386553883/440
※重課金は本スレへ
次々と追加されるカードへの愚痴・詰み宣言・雑談など楽しく会話しましょう
無課金・微課金の定義についての話題、ごく短期間に何十連もする話題、
同じ限定カードが複数入ったデッキの話題は荒れるので実際の課金額に関わらず控えましょう
晒しやレイド募集はしたらばの専用スレへ、実況は実況板へ

■公式サイト
http://colopl.co.jp/magicianwiz/

■公式Twitter
https://twitter.com/colopl_quiz?s=09

■本スレ
【まだまだ】魔法使いと黒猫のウィズ1302【搾り取るよ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1595666523/

他に、スマホゲーム板には「無課金専用スレ」などがあります。

■その他
レイド・2人協力用したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14079/

(無微避難所)
魔法使いと黒猫のウィズ 無課金・微課金スレ Part.6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12390/1540218512/

イベント関係まとめ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12390/1386553883/

※スレ立ては>>900です。>>920までに立てる宣言をしてください

■前スレ
魔法使いと黒猫のウィズ 無課金・微課金スレ6623
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1604889086/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:14:38.20 ID:iGYdr2Nsa.net
おせにゃん&おせ生まとめ
画像付き↓
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12390/1386553883/511

【イベント】
・喰牙RIZE4 Forbidden Avarice
https://i.imgur.com/TZQHa2U.jpg
https://i.imgur.com/duVuXm0.jpg
https://i.imgur.com/WVSPqos.jpg

・AbyssCode00 神託の魔道師
https://i.imgur.com/pBy5HA8.jpg

【LtoL&EX-AS進化開放】
・心竜&喰牙2&クリガチャ
https://i.imgur.com/nqibMt4.jpg

【その他】
・マイページコンテスト結果発表
https://i.imgur.com/PVYEBTf.jpg
・塗りマス!塗り絵コンテスト
https://i.imgur.com/zvKTJ2A.jpg
・喰牙4主題歌配信
https://i.imgur.com/vcQocdW.jpg

3 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:14:47.03 ID:iGYdr2Nsa.net
てんぷれおわりーにあ

4 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:07:38.29 ID:kDnq527aa.net
いちおつにへ〜(*^^*)

5 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:09:29.41 ID:vJRfnAFo0.net
いちもっす
ピンを抜いてイーニア先生を助けるゲームやりたい

6 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:10:01.79 ID:njp2npjo0.net
たておつ

7 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:11:27.62 ID:dPE89MCb0.net
いちおつ
天ぷら美味しいねピリアちゃん

8 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:12:20.16 ID:iGYdr2Nsa.net
>>5
大体ひどい目に合うやつやん・・

9 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:12:35.61 ID:kDnq527aa.net
ウィズはなんやかんやでユーザー数はそれなりに多いらしい
2019
https://i.imgur.com/3e5UKtn.jpg
2020上半期
https://i.imgur.com/AGLEYn5.jpg

10 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:12:40.26 ID:gChi8HVkd.net
たておつ
もす型は配布落ちにしてくれていいぞ

11 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:12:59.95 ID:MLwZsYZa0.net
いちおつ
海ぶどううめえ

12 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:13:53.73 ID:C/5Oz/NH0.net
シャインマスカット美味しいねイーニアちゃん

13 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:15:23.52 ID:aanqM15u0.net
たけのこの里美味しいねルミちゃん

14 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:16:38.56 ID:sOpPXbeJ0.net
いちおつ
ミートパイ美味しいねメルテールちゃん

15 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:16:48.78 ID:dPE89MCb0.net
>>9
うーんあんまり信用出来ないグラフだなぁ

16 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:17:31.64 ID:gChi8HVkd.net
>>9
10位に金地図詐欺のゲームあるやん

17 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:17:44.02 ID:aanqM15u0.net
>>9
白猫>グラブルなのが意外だわ

18 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:18:33.39 ID:QXFLdYAi0.net
いちおつ

むしろRPG要素どこだよという気もする
黒猫氏のロールをプレイしてる感はあんまりないし

19 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:18:37.25 ID:PFw2ISUJ0.net
ぃちぉっルミ(*・ω・)ノ三🍄
あーしさん来ねーぞおい

20 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:19:55.80 ID:vJRfnAFo0.net
RPGの定義が曖昧すぎるよね

21 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:20:34.23 ID:aZqDdOZed.net
いちおつ
イーニア先生の好きなロールプレイングゲームはなんですか?

22 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:21:05.92 ID:iGYdr2Nsa.net
うむ、SRPGだ

23 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:21:39.63 ID:AI8cXVDVa.net
日本ではRPG=異世界ファンタジーだから

24 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:21:40.58 ID:PGClbEz/0.net
キャラクター同士が数字を削り合う、それがRPGだ

25 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:21:52.96 ID:QXFLdYAi0.net
キャラを育てて戦う、という狭義のRPGとしても
最近のは育成要素ほぼないしね

26 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:22:12.45 ID:PFw2ISUJ0.net
>>21
うむ、Wizardryだな

27 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:22:22.24 ID:kDnq527aa.net
これジャンルはGoogleplayに登録されてるジャンルみたいよ
まぁどの程度信用おけるデータなのかはよくわからんけど
一応調査会社のデータ使ってはいるぽい

28 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:22:59.46 ID:DF1djFfva.net
回復wasがアーレスかな

29 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:23:13.24 ID:IuceMEap0.net
いちおす

30 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:25:34.24 ID:IuceMEap0.net
ヴァイスシュヴァルツ開門

31 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:25:45.98 ID:njp2npjo0.net
教皇きたな

32 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:26:02.31 ID:beegE/a/0.net
いちもす

ストーリー付いてたら何でもRPGになるんだよ

33 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:27:03.64 ID:qn3MvMBD0.net
いちおつ
広義だとプレイヤーがキャラクターを使用するゲーム全般がRPGだから

34 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:27:14.89 ID:sOpPXbeJ0.net
初期はストーリーどころかフレーバーテキストすらなかったのにそれはおかしい

35 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:27:26.22 ID:aZqDdOZed.net
語らせてくれないか?この俺のストーリーを

36 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:27:26.47 ID:C/5Oz/NH0.net
ノインのロールプレイ

37 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:28:23.00 ID:QXFLdYAi0.net
中の人がクイズ覚えて強くなるからその辺の育成要素でここはひとつ

38 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:28:31.96 ID:2cXIVgeSa.net
>>28
まずは使えるアタッカー出してからじゃね?
水雷の場合はカヌエ出してヴィレシュ出してからのWASだったから分からなくもない

39 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:28:40.00 ID:xfHX7hwyd.net
初めてストーリーが付いたのは古の森の千本桜だっけ

40 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:29:10.55 ID:VDrNSOR50.net
ハカマダっちコロナに感染

41 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:30:12.10 ID:IuceMEap0.net
レイド納め

42 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:31:06.14 ID:dPE89MCb0.net
スマホでSRPGっていうとファイヤーエンブレムかな

43 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:32:16.31 ID:PGClbEz/0.net
ファイアーエムブレムな(3色問題で覚えた)

44 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:32:35.42 ID:vJRfnAFo0.net
ファイヤーエンブレム花鳥風月だよね

45 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:33:18.84 ID:aanqM15u0.net
ファイヤーエンブレムだとノクス声のオカマヒーローになってまう

46 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:33:30.20 ID:WHSwZNhaM.net
ティアリングサーガな

47 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:34:04.06 ID:F2GOMSja0.net
最近のキャラ設定が決まりまくってるrpgに比べたらrpg主人公してるよ

48 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:34:14.65 ID:4CjUiOPPa.net
いちおつにへ〜(*^^*)

49 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:34:59.09 ID:GJylrNWua.net
空は青く澄み渡り 海を目指して歩く

50 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:36:47.21 ID:aZqDdOZed.net
世界の小沢

51 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:37:10.78 ID:9JEemSijM.net
FEヒーローズやってるやつ見たことないな
ユーザーは多そうだが

52 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:39:04.32 ID:c2TZ8oJj0.net
ストロングゼロって1日何本なら許されるの?

53 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:39:12.47 ID:vJRfnAFo0.net
ガチャキャラに個体値導入とか正気の沙汰じゃないよね

54 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:39:45.85 ID:MS8J8pW+0.net
ヘカテー(資産魔法)

55 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:42:20.54 ID:aZqDdOZed.net
にへにへ家庭教師

56 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:42:30.40 ID:F2GOMSja0.net
命が燃え尽きる技はだいたい倒せない

57 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:42:43.32 ID:qJKe3Kl30.net
>>52
そりゃ9%なんだから100%になるまでよ

58 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:44:21.02 ID:sOpPXbeJ0.net
そうさ100%勇気

59 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:44:50.46 ID:dPE89MCb0.net
にゃんこ大戦争ってまだあるんだね
初期にやったきりだけどこれも長寿アプリかな

60 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:48:28.95 ID:kDnq527aa.net
にゃんこ大戦争はあれジャンルは一応タワーディフェンスになるんかしら

61 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:49:25.76 ID:vJRfnAFo0.net
にゃんこ大戦争は世界観が渋滞してる画像好き

62 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:49:43.81 ID:ZA7B/zik0.net
帰宅レティアー☆


帰宅レティア豆知識シリーズ
ヨミチちゃん役の芹澤優ちゃんは、、、実は斉藤由貴の姪っ子

63 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:53:41.75 ID:+BwcepaRH.net
>>39
紙芝居形式はそうだけどその前から各キャラのフレーバーテキストを合わせて一つのストーリーになったりならなかったりしてた
クロムマグナ1とかエタクロ1とか

64 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:55:36.47 ID:yua6w0Wba.net
クイズでジャンル分けしても当てはまるゲームが少ないからやむなし

65 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:55:51.00 ID:pAd7hmRN0.net
レベル上げがあるからRPG

66 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:56:14.12 ID:aanqM15u0.net
他でまだ生きてるクイズゲームあんの?

67 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:57:10.78 ID:WU/beqro0.net
クイズキングダムとか好きだったわ

68 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:58:06.83 ID:MS8J8pW+0.net
マジアカも何故そんな真似をと

69 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:58:08.53 ID:dPE89MCb0.net
にゃんこはTDだと思うけど同じTDのアクナイはSRPGぽさもあるからジャンル分けしにくいね

70 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:58:57.69 ID:6sPwppt7a.net
厨房の頃マイエンジェルやってたわ

71 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:59:23.76 ID:WU/beqro0.net
爪痕が残るくらい

72 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:00:19.24 ID:pAd7hmRN0.net
ちゃんとマジアカ作ってたら黒猫と住み分けできただろうな、何故あんなことに...

73 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:01:14.89 ID:qJKe3Kl30.net
クイズって据え置きゲーでも有名タイトル少ない気がする
テレビでは多いのにゲームに向かないんだろうか

74 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:02:04.60 ID:pAd7hmRN0.net
ガンダム問戦士は好きだったガノタなワイ

75 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:02:34.44 ID:ZA7B/zik0.net
黒ウィズはクイズ解く回数をいかに減らすかに執念を注ぐキャラ詰め将棋にひよ

76 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:02:55.86 ID:mTdBXVW6a.net
>>73
昨今みたいにデータ更新できるならともかく買いきりゲームだと相当問題数無いと頭打ちしちゃうし更新もできないからね

77 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:03:08.70 ID:dPE89MCb0.net
メルヘンキングダムなら好きです

78 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:06:29.07 ID:h2rvGtYtd.net
いちおつにへ〜(*^^*)

79 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:07:05.90 ID:yxXTgVB80.net
手軽に遊べる、誰かと繋がれるが求められるソシャゲでクイズは
クイズってタイトルだけでノーサンキューな人一定居ると思う。
前ここに書いたけど家族が駅で遭遇したJKは黒ウィズユーザだけど
「クイズ部分はお父さんにやってもらってる」って語ってたらしいし。

80 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:07:32.49 ID:cCrPdtaea.net
AnswerXAnswerが好きでした

81 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:08:03.51 ID:f6C+yDoya.net
>>72
マジアカはちゃんと作ってればアケ版のファンを中心に大きな利益が出ないまでも細く長く展開できたと思うわ

開発はβの段階で苦情凄まじかったのになぜあんなゴミをβ終了後ほぼ期間おかずにリリースしようと思ってしまったのか理解に苦しむ

82 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:08:54.14 ID:dPE89MCb0.net
>>73
テレビで比較的やってるのもあるからゲームでやろうって人あまりいないのかもね

83 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:09:33.54 ID:qn3MvMBD0.net
放送法で各TV局は「放送内容のうち教養番組を2割以上入れないといけない」って決まってるけど
クイズ番組は娯楽番組じゃなくて教養番組扱いだからバラエティ枠を増やせるとかなんとか

84 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:09:55.99 ID:aanqM15u0.net
>>82
このゲームやっておいてなんだけどクイズって自分でやるより他人のを見ながら答えの解説で「はぇ〜そうなんか」ってしてたほうが好きなんだよね

85 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:10:30.86 ID:bgEQDnF2p.net
>>66
みんはや

86 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:10:47.03 ID:O9jzty+l0.net
アポバカ兄弟確かにイラスト的に対になってそうだけどGWでタッグ出てるし別々でイラストだけ対になってる感じな気がする

87 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:11:00.48 ID:O+uKOakIM.net
いちおつつ
回復wasと頭取と副頭取と開門型がくるんかー、性能的にはあまり引きたくないなぁ

88 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:15:09.32 ID:6aB3jBSv0.net
シューティングクイズ何かタップ判定がおかしいときない?
触ってないやつが触ったことになってミスになるのが何回もある

89 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:17:36.79 ID:u4hWSLey0.net
あと50万残ってる
めんどい

90 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:17:54.10 ID:9MqkU5dTa.net
>>66
英語物語

91 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:20:20.12 ID:+BwcepaRH.net
GA男4位と7位をわざわざ一まとめにしてたら良心的すぎる
個人的にはヴァカは兄弟絡みより1人で最強ヒーローやってる時のが好きだから分けといてほしい

92 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:20:31.42 ID:sjLwMpSN0.net
>>88
あれ文字じゃなくて怪人のとこに判定あるんかね?
縦に並んでると誤答になりやすい気がする

93 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:31:59.47 ID:uVl2M0g+0.net
>>91
俺が知ってるアポ兄推しも兄弟絡みのアポ兄よりヒーローやってるアポ兄が好きって言ってたし
セット推しはそれこそ腐女子くらいなのかもな

94 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:32:58.27 ID:6aB3jBSv0.net
>>92
たしかに縦のときにあるかも
上のアイスクリームをタップしてるのに下の塩せんべいがタップされたことになってえぇ?ってなった

95 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:33:26.54 ID:dPE89MCb0.net
>>84
それも一種の嗜みだよね〜

96 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:34:21.40 ID:R1Wgx8aWM.net
頭取はAS対象が味方全体になったのにSSが変わらず主属性指定なのがなぁ
さすがにGAリフィルがかわいそうだからかな

97 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:36:35.28 ID:JrWWK1gI0.net
頭取は典型的な持ってたら必要ないタイプだからなー。これから火、水も出て来るとしたら既にexステup持ってる身としては地雷

98 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:39:24.62 ID:iGYdr2Nsa.net
頭取はcv目当てで欲しかったが今は時期が悪いから諦めざるをえん

99 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:41:35.17 ID:j9AQCgmI0.net
頭取なぁ使うか微妙なとこだな
正直他のEXステアップ持ってないが大して困ったことないし

100 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:42:09.93 ID:njp2npjo0.net
となると新キャラのヘルメスちゃんは配布か

総レス数 1001
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200