2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原神総合スレ Part657

1 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:24:34.72 ID:Y8N747hGM.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレを立てる際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT〜"や"http://twit〜"は不要なので削除すること。

次スレは>>800が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
スレタイは「原神総合スレ Part○○」
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja

■Twitter
http://twitter.com/genshin_7

■YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■原神公式Wiki 観測枢 (中国語)
http://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

■有志wiki
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■原神マルチスレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1601913831/

■原神質問・解答スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605047219/

※前スレ
原神総合スレ Part656
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605109011/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

583 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:18:44.29 ID:fTC+ZuEx0.net
>>542
マジ?有能じゃん
瞳探知最高!

584 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:18:57.20 ID:fAblBizX0.net
>>540
まぁダインスレイヴがゲームで関与してきてからが本番だろう
公式が出してるダインスレイヴが語るストーリーやキャラの部分にもかなりな含みがあったりするしな

585 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:19:00.95 ID:1zp9MNTuM.net
1凸でつえーって感じられなきゃやる気無くすわ
これは仕方ないこと

586 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:19:09.66 ID:DFYnHymq0.net
>>576
少しボケてたわ

587 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:19:28.42 ID:hIcREXka0.net
>>561
まぁそのうち言及されるか歴史修正が入る 崩壊とかマジで前半のストーリー書き直したからな

588 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:19:44.37 ID:gVusJG/3p.net
タルタル糞長クールタイムのせいで螺旋適正皆無なのもお笑いだよな

589 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:19:44.45 ID:vNTAsa6V0.net
>>320
当時の文人は珍しい舶来品を出島まで観に行ってたし
江戸のオランダ人宿舎(長崎屋)を訪ねるのも黙認されてたらしいね
個人的には暗黒の迫害の島というか遠藤周作みたいな感じのを見てみたい��

590 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:19:44.62 ID:Boz6oTxw0.net
>>570
おおあしw



……………………おおあしwwwwwwwww

591 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:19:52.20 ID:24OyQGNS0.net
>>561
ウェンティの伝説任務で暴君と戦ったのが2600年前って言ってるぞ

592 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:19:55.02 ID:QKei0wDC0.net
>>575
モンドの旧友によく蒲公英酒奢ってもらってたみたいな話してたよな

593 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:19:57.28 ID:XIKrk7ux0.net
お知らせの不具合調整に「環境による元素反応ダメージが予想以上に大き過ぎてめっちゃクレーム来たからちょっと検討するねテヘッ」って一報が来たね

594 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:19:59.66 ID:2L1mqlfe0.net
>>555
いや、一応調べたのよ。
んで、FPSとか4Kとかには興味ないからRTX3000番台や新CPUはいらねって
なったから前世代投げ売りされてる時期に買うでいいやってなったわ。
他に興味あるのkenshiとスカイリムだし。

595 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:20:02.00 ID:fQz/LtGs0.net
漫画の展開から見るにどっかでダーク話やりそうな気はする
明るいキャラはそのままで裏話とかで

596 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:20:08.58 ID:cDiRfCyJa.net
>>552
正直崩壊ユーザーから見ると原神は期待できるよ
不具合修正や不評対応の速度が桁違いでmihoyoの本気出しとるやん!って状態だから

597 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:20:11.23 ID:YQDD8+Cud.net
リーユエはシナリオ好きだけどな
神様が神様やめるって話だし
モンドのボンボルドみたいにほったらかしにしてなかったし
律儀な立ち回りだと思うけどな
七神すべて懐柔していくシナリオなんかね

598 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:20:11.86 ID:ZxfgZjxO0.net
追加分大体おわったけど世界ランクあまり上がらなかったな

599 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:20:21.16 ID:+4JfiKuFa.net
>>590
おみあしなw

600 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:20:21.47 ID:5HgtP2x4p.net
4.5万でディルック1とタルタル1っていう最悪なスタート切ったから完凸無理ぽ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:20:30.19 ID:JuYySAdTM.net
>>559
今メモした所回ってるんだけど
水晶の数変わらずに魔晶だけ増えてる所と
水晶の数が減って代わりに魔晶になってる所があるわ

602 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:20:36.91 ID:LoqB59XJa.net
>>561
ただの精霊だったのって魔神戦争の時じゃなかったっけ
精霊時に革命を煽動して人間に魔神を殺させて神として今の姿になって
西風騎士団が誕生した時はヴァネッサの時代だから既に神

603 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:20:39.26 ID:OqY3DKtXa.net
報酬まつたけでもいいから瞳リセットしてもう一回集めたい

604 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:20:46.34 ID:Boz6oTxw0.net
>>599
は?

605 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:21:00.72 ID:BV3f0tjN0.net
氷神が実は良い人でパイモンは天理の下僕
これでいこう

606 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:21:11.61 ID:knVkRGkb0.net
>>439
ちなみに濃縮作るのも消費扱いだぞ、40消費出来る

607 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:21:19.54 ID:14Gn7G8E0.net
>>545
独り立ちする子供をじっと見守るのも愛なんじゃないかなぁ
このスレの皆がどこまでしっかり考えて岩神は無責任って言ってるのか分からないのよ

608 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:21:20.30 ID:ff364hKR0.net
1.0
クレーちゃんかわいいから凸させるぞ!
売り上げ上昇

1.1
ぶっさ
ホモカスとか生ゴミ以下だわ
売り上げ低下

当たり前だよなぁ

609 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:21:22.76 ID:nPUlt+Mt0.net
タルタル本編
完全な悪役を演じる→道化扱い

タルタル伝説
実は家族想い→実は優しい→実は強い→でも主人公だけには弱味をみせちゃう

これ女性プレイヤー落としにかかってるよな

610 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:21:23.76 ID:fQz/LtGs0.net
>>594
用途考えてるなら良かった
いうて欲しい時に買うんが一番とは思う

611 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:21:23.81 ID:DFYnHymq0.net
>>597
そういえば、七星と言いつつ出てきたの二人だけだな
残りの五人はいつ出てくるんだろ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:21:24.22 ID:m3X+Dr3d0.net
あああああクソどうして空にしちまったんだ
蛍ちゃんとパイモンの漫才聞きたい……

613 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:21:31.76 ID:Be3T8Jo40.net
PC持ってない人類ってどうやって生計立ててんの

614 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:21:34.17 ID:1KZ2rcAN0.net
刻晴は感電強くなったから怒り4が一番いいんじゃないかな
モナか行秋と組むの前提だけど

>>561
この辺ごっちゃになりやすいけど1000年前は人間の貴族の支配をつぶした戦争だよ
人間同士と戦い

615 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:21:38.85 ID:v5gclS+80.net
>>584
ダインスレイヴは見た目も声優さんも好きだから楽しみだ
>>571
どうせ今回も平和に解決だろなぁ……ふぁ!? みたいになりそうだな
期待しとく

616 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:21:39.50 ID:+4JfiKuFa.net
>>604
ネタじゃなくマジで漢字が読めなかったのか。。

617 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:21:54.88 ID:ac7lp2lV0.net
>>609
俺も落ちそう

618 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:22:00.64 ID:szgotqQ80.net
タルタル第3形態が1番弱くて草生えたわ
鯨召喚w
第2形態と行動入れ替えろ

619 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:22:04.40 ID:QKei0wDC0.net
>>597
(i)ナナチは可愛いですね…

620 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:22:09.48 ID:HysYpYAt0.net
ショウリ先生が手伝ったら契約の意味ないしね
葬式グッズの使い道がよく分からんけど

621 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:22:18.16 ID:FXXV3dUi0.net
アプデごとに新地域1個追加していかないと飽きるのはやくない?

622 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:22:20.09 ID:lS0JPsDz0.net
紀行とパックブースト込みで考えるとガチャ単体だとクレーの方がまわったんかね結局のところ

623 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:22:28.80 ID:J6vU8SMRd.net
>>602
旧モンドの魔神を民衆が倒したのは2600年前で魔人戦争より前の別エピソード

624 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:22:32.01 ID:TdtQYRdJ0.net
>>557
岩シールド削るのに岩元素が効率いいし元素ギミックで何かしら全元素必要になるでしょ

625 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:22:48.57 ID:ac7lp2lV0.net
>>621
社員死ぬだろ…

626 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:22:51.34 ID:UbIo4Exd0.net
>>590
これは恥ずかしい

627 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:22:54.16 ID:m3X+Dr3d0.net
>>616
流れに草

628 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:22:57.11 ID:8iV9SqiY0.net
>>609
タルタル伝説、家族思いだのタル掘り下げたのはいいんだけど
実際には生意気ショタとの旅でイライラだった。もっとタルらせれや。

629 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:23:06.76 ID:d/pS+Xa60.net
>>613
習近平に同じこといえる?

630 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:23:09.33 ID:LoqB59XJa.net
>>620
あれは単に契約の神だから
昔に決めたルールをきちっとこなしたかっただけ

631 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:23:14.30 ID:cjX9F0gz0.net
岩神は神としては助けれないんでしょ、鍾離として、凡人としてなら助けられるけど。今回の事件で岩神が助けに入ってたら、神の心は渡してない気がする。それは別として岩神のカッコいいシーンが見たかったが

632 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:23:21.81 ID:DFYnHymq0.net
>>618
第三形態は、たまに瞬間移動して視界から消えた直後に斬撃してくるのが面倒
自動で敵追尾する機能というか、ロックオン機能欲しくなるw

633 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:23:25.04 ID:q3tAWRT90.net
トワリン枠にタルタル入ったのか
金素材何に使うんだろう

634 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:23:33.64 ID:wy4s9TeV0.net
>>597
モンドageリーユエsageばっかりだけどどう見てもリーユエ編のほうが面白かったしな

635 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:23:36.26 ID:U8oEP0bAa.net
>>613
逆にPC無いと生計立てられないってやばくね?

636 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:23:45.85 ID:uwMJTtfa0.net
原神のストーリーはパイモンの安定感に救われてるところがあると思うけど、裏切りまではいかなくとも離れ離れになる展開はありそうなのが不安だな
まあ終盤の話だろうし続けてるかわからんが

637 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:23:58.11 ID:nPUlt+Mt0.net
正直城と一緒に凝光心中したと思ったやついるだろ
このスレで凝光死ぬらしいとか噂流れてたから死んだかと思ったわ

638 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:23:59.83 ID:hIcREXka0.net
>>607
子供っていうなら旅人なんて外部の人間じゃなくてもっと他の璃月の人間にやらせろよ・・・それに客観的に見たら鍾離の行動は理解できるんだって

639 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:24:02.02 ID:Boz6oTxw0.net
>>607
ゲーム以外でもそうだけど良い所を沢山見る人と悪い所を沢山見る人がいる

たしかにストーリーは粗く勢いだけだったしタルタルも褒められた性格じゃないかもしれない

でも俺はショウリの神故の思考にワクワクしてムービーのかっこよさに震えタルタルのヤンキーのたまにする優しさで褒められるそんな部分を見て楽しくゲームしていたい

640 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:24:05.64 ID:4lFAREQCp.net
>>613
PC持ってるけどゲームには使ってないというか起動してない
スマホ、iPad、CS機で間に合ってる

641 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:24:09.44 ID:FXXV3dUi0.net
ホモとかそりゃ幼女に比べたらガチャ回らんやろ

642 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:24:21.74 ID:cwFcbOgX0.net
ショウリが氷おばと取引内容明かさないからなんとも知れんが
前回シナリオでショウリとおつかいしながら時代の変遷薄れてく伝統語って神の統治が時代遅れな自覚考えはあったようにも思えるが
降りるにしても上から凡人ども()扱いする仙人と七星の軋轢がってな所あっただろな
仙人がおばば仙人みたいな七星と民に理解ある穏健派ばかりだったならとっくの昔にショウリ隠居に入ってそう

643 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:24:36.59 ID:nPUlt+Mt0.net
楽しかったぜぇ!旅人との友情ごっこぉ!!!

644 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:24:51.43 ID:kodDB0US0.net
いやむしろ責任とった部分どこだよ
全部ぶん投げとるやんけ

645 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:24:51.53 ID:Kj10uJLja.net
>>637
なんか別れの挨拶みたいの言ってたよな?🤔
普通に生きてて草生えた

646 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:24:52.52 ID:oWhc+q8N0.net
>>640
間に合って無くない?少なくとも原神においては

647 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:24:54.64 ID:fTC+ZuEx0.net
モナちゃんが財布ブンブンするとこの顔なんなの…
かわいい

648 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:24:57.75 ID:dbnb3C7a0.net
旅人、お前は天理に忠誠を誓ってない...そうだろ?

649 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:25:01.83 ID:8OM5I0kh0.net
>>539
自分で足から出して無かった?

650 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:25:02.17 ID:d/pS+Xa60.net
神、神って語ってるけど
その神はいないと言えばいないからな
習近平は神より上

651 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:25:16.18 ID:X4P3J0y40.net
リーユエ好きだよ音楽も雰囲気も最高
任務が“ちょっとイイ心霊話”ばかりなのは怖かったけど

652 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:25:23.10 ID:MdDZ+6k0p.net
過去の話が何千年前でその時から生きてる奴がワラワラいるからはるか昔と捉えていいのか最近と捉えていいのか実感わかねーんだよな

653 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:25:25.82 ID:YQDD8+Cud.net
タルタルは雷属性がメインだったし
そもそも水タリヤはハズレ枠なんだろうは
雷タリヤ追加待ちやな

>>611
死んでるかいないんじゃね
最後のとこに天権とコクセーしかおらんかったし

654 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:25:25.88 ID:ac7lp2lV0.net
>>643
非常食風情が…

655 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:25:26.01 ID:v5gclS+80.net
ショウリは本当にリーウェイ側が負けそうだったら龍になって魔神倒したみたいだし
モラの発行以外は色々計算ずみなんだろう多分

656 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:25:26.21 ID:eahwkj7t0.net
タルタルマルチで使いたいなら完凸必須だけどソロなら無凸1凸でも十分だと思うわ
キャラチェン中にどうせクールダウン終わるし

657 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:25:30.32 ID:J6vU8SMRd.net
そんなことより変身前のタルタルくんが蛍ちゃんにトドメ刺そうとしたときパイモンが前に出て「やめてやめて」って感じに手を振って立ちはだかったところ最高にキュンとしたよなって話が出てないんだが

658 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:25:43.97 ID:fAblBizX0.net
>>636
パイモンは間違いなく一度は裏切るかそれに近い形で離れるだろうけどな
パイモンロスは覚悟してないとショック死する奴も出てくるかもね

659 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:26:04.44 ID:nPUlt+Mt0.net
ところで旅人、楽にお金を稼げる方法があるんだがオイラを信じてみないか?

660 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:26:15.78 ID:8iV9SqiY0.net
>>645
俺も一瞬疑問に余ったけど、あの別れの挨拶は多分空中屋敷に言ったものだと思うんだよ。
再会の為でもある的な台詞は、また絶対再建するからなって意味だと。

661 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:26:21.25 ID:tNR12Xi+a.net
現状リーユエ編シナリオの評価が低いのは駆け足過ぎた点とショウリ先生が君の目でたしか見てみろ!かましたからしゃあない

662 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:26:26.09 ID:1KZ2rcAN0.net
凝光さんこれで蛍ちゃんラブだから、みんなも育てて愛されてね

663 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:26:30.27 ID:QKei0wDC0.net
>>657
わかる
愛を感じたよな

664 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:26:33.19 ID:FXXV3dUi0.net
パイモンいなかったら喋るやついなくなるやん
今回の最後で旅人急に喋ったからびっくりしたけど

665 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:26:43.08 ID:cDiRfCyJa.net
>>659
1発二万モナなら喜んで払う

666 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:26:50.22 ID:mVeLr2W7a.net
今日樹脂漏らしてないんだけどデイリー紀行達成無理くさいんだが
どうなってんの?

667 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:27:02.52 ID:Kj10uJLja.net
>>660
まぁそれしかないよな🤔
なんなんメリー号かなんかなん🤔

668 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:27:03.54 ID:p6qBZ4cQ0.net
甘雨ちゃんロリBBAかぁ悪くないね

669 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:27:05.05 ID:yZiuR2Lgp.net
水晶4あったところが水晶2魔石2になってるけど、元水晶1が水晶2魔石2になってるところもあるから総数が減ったかどうかは数えてみらんとわからんよ

670 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:27:05.97 ID:zQL4IbD60.net
パイモンは主人公の監視役だぞ
最後の方で情が映って裏切れなくなるんだ

671 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:27:09.99 ID:wy4s9TeV0.net
>>638
ショウリが旅人に頼んだことって葬式の準備だけじゃね?それも主人公が神の亡骸に会いたいってお願いの代わりにだし
ファデュイやらなんやらは旅人が勝手に首突っ込んだだけだぞ

672 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:27:11.59 ID:wvMDsrLka.net
モナとタルタル来たんだけどどっち育成すべきか

673 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:27:11.84 ID:LoqB59XJa.net
>>666
凝縮でもしたか?

674 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:27:17.47 ID:5rHpuaKs0.net
>>551
だってもう神様の仕事やめまーーーす!ってストーリーなのに活躍できねーだろ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:27:23.93 ID:IvV4T56J0.net
タルタルは爆発か剣状態会心でマークつけて弓チャージでバシュバシュ範囲ダメージだしてスキルクールタイム待つ使い方がいいんかな

676 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:27:25.39 ID:d/pS+Xa60.net
中国でゲーム課金が流行って仕事さぼる馬鹿増えたらミホヨは潰される

677 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:27:36.40 ID:xPeP3at00.net
ぺえもんの声がだんだんわさドラに聞こえてきたヤバイヤバイ

678 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:27:37.04 ID:QqQmcgz/a.net
図鑑にある理の冠って何?

679 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:27:42.88 ID:cjX9F0gz0.net
>>645
そのシーンはギョウコウのかわいいポイントだわ、自分のなかで二番目に大事な空中庭園を我が友扱いして、また会おうっていってるからな

680 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:27:50.93 ID:1e8Bt5CY0.net
やっぱセルラン抜かれたな
まんさんタルタリアクリアできなくて絶滅してしまったか

681 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:27:53.96 ID:rGnkR9XK0.net
カンウ七星の使い走りにしては格が一番上なのどうなん

682 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:28:01.04 ID:jbiKD5OK0.net
モラがない人たち😭
https://i.imgur.com/8bDR99K.jpg

683 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:28:09.71 ID:Boz6oTxw0.net
>>658
メニュー開いてもパイモンがふわふわしない…パイモンどこ…


ちなみにメニュー開いた時に背景のモンスターや風が止まるのにパイモンだけふわふわ動くのはパッと見システム上に見えて実は天理の時間停止能力って伏線だからな
時間操作出来るのも

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200