2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードモバイル part28

1 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:08:07.83 ID:UZFjZDfea.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行コピペして強制コテハンになるよう設定すること

【公式HP】Lords Mobile
http://lordsmobile.igg.com/jp/

【公式コミュニティサイト】lobi
https://web.lobi.co/game/lords_mobile

【公式メッセージアプリ】WeGamers
http://m.wegamers.com/m-index.html

【前スレ】
【最後の】ロードモバイル part27【あがき】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1599611651/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:09:01.59 ID:UZFjZDfea.net
スレ出来たか?
テステス

3 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:11:54.36 ID:GMl3yasI0.net
乙保守

4 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:36:38.23 ID:UZFjZDfea.net
前スレはかったるい話で終わってたんかぁ
日本ギルドでもしっかりしている所はあるぞ
R4以上がどれだけギルドを戦闘慣れさせてるかに依るんじゃねーかな

ラリー受けれない奴のバリアの徹底と、ブーストとイン率でバリアか否かの判断がちゃんと出来るかだな
全員が高ブーストでラリー受けれる必要は無い

5 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:54:00.82 ID:XkSuQ+yi0.net
受けれないやつがバカやってるから判断の徹底してない弱小ギルドなんやろ
しらんけど

6 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:46:56.04 ID:MYblln1Jp.net
>>4
しっかりした戦闘できる日本ギルドって例えばどこか分かりますか?
ネット見ると共闘とか頑張るけど戦闘できる日本ギルドが見つからなくてすみません
教えて下さい
この鯖に多いとかの情報でも教えて欲しいです

7 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:11:46.85 ID:QVay/f72d.net
しっかりした戦争の定義はなんだよ
日本語でも曖昧なくせに見つかるわけないと思うわ
日本ギルドだって弱小から戦争やるとこまで色々だろ
強いとこがいいから世界ランクの上から国問わず入ってみればいいよ

8 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:34:13.04 ID:yLZUmBAi0.net
戦争ゲームしたくて始めたわけじゃない人がたくさんいるよ
城レベル15にして楽天ポイントをもらったけど ちょっと覚えて面白くなってきて
うっかり微課金しちゃってだらだらやってるレベル

9 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:34:12.10 ID:jnXH7h1S0.net
ハンター装備とかのために微課金しちゃうの分かるわー
ワイも戦争や対人戦が楽しくて始めたわけじゃないからな

10 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:55:30.03 ID:xRDOseKB0.net
他ゲーからポイント目当てで来た人は箱庭育成ゲームみたいにプレイするよな
ガチ戦争するとこはLINE教え合うんでしょ?みたいな偏見あって、いらんわ…て人も多そう

11 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:07:27.95 ID:mukADzQ80.net
>>7
日本ギルドでもしっかりしている所はあるぞ

このしっかりを使ってみました
プラス戦闘ができるギルドって意味で
強い国を除いて参謀さんにメールしてるのですが日本ギルドはみんな野焼き対象だそうです

12 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:36:36.69 ID:EP0/yMnFd.net
>>10
ガチ勢はLINEオプチャや本垢交換当たり前だしな
電話しながら戦争指示してる

13 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:46:58.70 ID:QVay/f72d.net
人の引用使ってドヤ顔されてもなぁ
お前自身がしっかりもなにも定義出来てないってことじゃん
強い国除いてる時点でしっかりでもなんでもねーよって言われたらどーすんのよ

結局自分の希望優先なら国籍問わず行くべきじゃないのか?
日本にこだわるからいつまでもしっかりもちょっとも戦闘できないんだと思うわ
優先順位が日本が外せないなら
歩けば当たるほどある海外戦闘ギルドの半分以下しかないから諦めろよ

14 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:40:31.37 ID:gkP+bRe70.net
普段バリアの民でいいからドラアリの参加率良ければもうそれでいいわ
マッチングが糞オブ糞だけどリスク無しに戦闘できるのは気楽

15 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:22:11.54 ID:CmK1vNIM0.net
>>12
どこの馬の骨ともわからん奴にそこまで情報公開してまでやろうとは思わん

16 :sage:2020/11/12(木) 23:06:43.94
>>13
顔が真っ赤だぜ
落ち着けよ

17 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:29:50.09 ID:p/n+FSMHa.net
例えば何処ってのは答えにくいな
砂糖一派に加わってる日本ギルドはしっかりしているなw

しっかりの定義と言われてもなぁ
ラリー打たれる準備が出来ている奴以外は全員バリアできてるって事かな
具体的にはラリー受けても被害を小さく押さえられるギルドはしっかりしてる

野焼き10回に1回でも駐屯仕込んで相手の兵殺せれば相手凄い嫌がるからお勧め
駐屯できるような人が居ないとかは知らん、超絶過疎鯖渡り歩けとしか言えん

18 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 03:07:51.62 ID:Y071rhBc0.net
砂糖一派の日本人ギルドは試しに入ってみたが話しにならないレベルだったぞw
メンヘラBBAがウザくて抜けたよw
やっぱり多国籍が楽しめるな

19 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:57:27.79 ID:NLVntwAW0.net
多国籍とか興味あるけど翻訳がいまいちだから誤解したりされたりが怖くて無理

20 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:46:37.37 ID:b5hu6Yird.net
砂糖とRR間違えてないか?別の団体だぞ

21 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:37:31.89 ID:pNhcyTwNa.net
他国との交流を求められるとなるとこのゲームに向いてる人はかなり限られるな
そりゃ過疎るわ

22 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:05:25.80 ID:b1AAhJGMa.net
砂糖一派も結構広いからなー
メンヘラBBAがキツいってとこは俺行ったこと無いっすわ

多国籍なんてメール翻訳で呼んでなんとなくルールとか分かるのと
Wegamersの作戦会議?でナウ!って時にラリー立てるボタンを押せるだけで良い

23 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:09:18.98 ID:84U96gnCd.net
ウチら主婦ギルマスだけどまったりしとるわ
戦える農民を自負しとるで
もちろん採取もT4で行かせとるで

24 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 06:54:23.59 ID:RJim1sA3p.net
鯖個人パワーランキング50位以内にずらりと並べて、ギルドパワーもぶっちりの1位なのにワンダー1度戦った事ない農民ギルドがあってチャットでただの豚ギルドと笑われてるギルドあるな
日本ギルドしか襲わないからめっちゃ嫌われてる

25 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 06:56:34.27 ID:RJim1sA3p.net
そこも主婦がギルマスだな

26 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 08:13:30.39 ID:UOpC9K+qa.net
みんなどこで鯖情報得てるの?
3億で捕虜持てるとこねーの?今いる鯖が2週間くらい前まで3億でも余裕だったんだが今は中身空っぽにしな捕虜持てん

27 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 09:06:40.53 ID:cfHzRHEi0.net
3億以下でT5解放できるのか…怖い怖い

28 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 10:20:32.53 ID:OnzRXFdTa.net
そんな天国みたいな鯖はねーなw
あっても一ヶ月もすれば身軽な戦闘ギルドが嗅ぎつけてラリーしにやってくる
目視で低パワーで捕虜もってる鯖探して渡り歩いていくしかないな

29 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 11:07:38.96 ID:iZQOaFOid.net
どんどん名前出してこーや

30 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 11:12:40.12 ID:UnxQ00Hu0.net
捕虜持ちたければ持てばええやん
持てないような王国がどうとかいうより
捕虜持った時に狙われたらいつでも対策取れるやつが持つんやで
対策取れないやつは燃える、そんだけ

必死に3億になったかもしれんけど
そのくらいのパワーの時に燃えても痛いと思えないから好きにしろ

31 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 14:09:23.31 ID:UOpC9K+qa.net
最近訓練グラビきまくってるね

32 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 16:16:17.31 ID:/Fb9ystI0.net
>>31
ウム

33 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 16:33:46.35 ID:3+lGKK+G0.net
微課金は豪華な宝箱パックっていうのだけ時々買えばいい?

34 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 19:28:40.91 ID:XR2s9VZ3a.net
Lv3の討伐会でもレア素材って集まる?

35 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 19:54:03.03 ID:49wtkD9L0.net
微課金って何年経とうがt4止まりなんだから好きなのを買えばいいと思う
ケチケチ貯めた兵士を戦闘でどっと失うのは耐えれないと思うから一生農民とイベント専用
ハンター買って討伐会に行って楽しんだり、冬や銅板を買ってギャンブル楽しんだり
とにかく戦闘民のエサにしかなれないことは知ってて微課金しよう
でなきゃこんな金がないと楽しめないゲームをしてはいけないと思う

36 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 20:39:22.18 ID:/NxI/HvH0.net
↑ホントこれ
このゲーム何を競ってるかって、沢山課金するか否かだけ。
戦闘民って言ったってイッパイ課金してるだけだわな。
リアルで金稼いで(手段は不問w)、課金して勝つっていう構造
もう無課金、微課金はやってても先はないから面白くないよ

37 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 21:27:29.21 ID:84U96gnCd.net
真理やなw
んまあ、T4止まりでも楽しめればそれで良し

38 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:04:32.10 ID:xqwvY3VP0.net
チャンピオン610円か

39 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:38:30.35 ID:1wbbxq+x0.net
kvkが4ヶ国なのにあまりに一方的すぎる
てっきり国のパワーランキングとかでマッチング決めてると思ってたけど違うっぽいな

40 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:13:48.08 ID:L0oN6IFr0.net
揃えたところでイン率によってだわな

41 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:13:34.36 ID:HPq5XKyy0.net
微課金に限って
レジェンドにするには〜ラリー受けられますか〜課金獣の使い方は〜
とか言ってるのは先行き見据えてないからなんだろうな
その金かけた分の戦争もできないのが分かってたら、装備の色なんて気にしなくていい
受けるだけなら微課金でも場所選べばどこでもできるんだからさ
ゼロったら農民してまた出直せばいいだけやぞ

42 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:43:23.22 ID:3Q9RietB0.net
単騎37.5万ロード付き才能も戦争振り、装備はエピック〜レジェンド、T4 召喚獣は非課金程度
こんな感じの戦力で相手側のロードは不在だとして、どれぐらいの兵数までなら相手を炎上させらるのだろうか。
そもそも単騎では突っ込まないかな

43 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:44:57.12 ID:3Q9RietB0.net
れ抜き言葉になってしまった・・・

44 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 08:19:09.12 ID:+elxFtwma.net
初歩的な質問ですみませんが増兵時にジェムを使うのと時短をジェムで買って使うのはどちらの方が効率が良いですか?

45 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 08:26:33.89 ID:Ml/5EmxV0.net
残り時間が30d以上なら、どっちも同じだ

46 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 09:58:56.92 ID:w4Kab8Ip0.net
増兵で残り30dにはならないだろ

47 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 15:15:50.83 ID:TCl2P3ge0.net
全兵舎にしてmax訓練にしたら30dあるかもしれん
しらんけど

48 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 15:22:23.02 ID:SPVAlomta.net
ジェムが残り時間消費にのみ使われるならジェム使うのが最高効率になる
訓練研究時短は入手に対して効果が大きいので率先して消費するのが良い
細かい時短は使い勝手が良くオート消費で大量に使うのは損なのでそこは状況に合わせてジェムを使う

49 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 17:01:23.81 ID:XieVKy2kM.net
悪いけど何言ってんのかわかんねーわw

50 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 17:21:04.80 ID:szxJLmul0.net
>>42
攻撃350〜400で祭壇ブースト捕虜あり軍拡軍攻50%↑非課金召喚獣3
相手ハンター装備でT4が1.5〜2M
割と被害は大きいけどギリ単騎で燃やせるよ

51 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 18:08:29.74 ID:SPVAlomta.net
ロード不在でインしてないなら10Mまでならまぁ単騎で燃やせる
戦闘時は軍隊攻撃五〇%アップを使う
初手攻城兵器t4六割歩兵t2四割のロード無しで壁破壊
歩兵弓兵騎兵ロード無しで突っ込んで相手のパワーの減りから陣形を割り出す
あとは相手の被害の大きい兵種、攻城アリで削って、兵が帰還し始めたらロードアリでゼロードまで減らす

52 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 18:32:24.79 ID:jcGDu7TOp.net
10Mを1人でやる意味があるのかは分からないけどラリーの前の下見でやるよね
t2:4 t4:6 の歩弓馬単攻撃
兵器3くらい入れると相手の火力によっては帰って来るしね

53 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 18:46:34.39 ID:szxJLmul0.net
ほー、勉強になります

54 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 18:54:47.70 ID:jcGDu7TOp.net
でもロードなしの10億のログオフってなんて間抜けなんだろ
砲台を攻撃することは有ってもロード無しを確認してから10億クラスを攻撃したことはないかな
ロード取られたらさすがにバリアはられるからね

55 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:37:40.13 ID:SPVAlomta.net
まぁねw
あと無課金のラリーはお勧めしないかな
やっても良いけどかなり慎重に相手を選んだ方が良い
単種攻撃のラリーであれば変態フルチャンプの駐屯に余裕で負ける

その辺の感覚はドラアリで掴んでおくといい
単騎で要塞落として回るアレが駐屯して、カウンターのラリー打ってくるからな
そのつもりでラリーする場合は相手のギルドも調べておけ

56 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:50:13.05 ID:qDvo73d5M.net
うわこいつチャンプ揃ってるwww 他にお金使えよwww って思っちゃうよね

57 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:08:03.35 ID:nYLA6nzka.net
>>56
僻みにしか聞こえんよ?

そこに注ぎ込んでも痛くも痒くもないんだろうな、羨ましいと思うわ。

58 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:28:42.07 ID:4uGKJflep.net
フルチャンクラスは他にもちゃんと使ってるから心配しなくていいよ
可哀想なのが数百万くらいは課金してるだろうなって層だよ
金持ちなのかただただハマってるだけなのか分からない

59 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:39:50.11 ID:yfeI8GcW0.net
飽きてきた
T4解放してて2億超えてれば3万くらいで売れるかな

60 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:55:41.49 ID:TCl2P3ge0.net
売れんよ
その程度ならグローバル価格ですら1万もしない
まぁ日本人は騙されて買うかもしれんがな

61 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:33:46.48 ID:EuFDKaZr0.net
>>42の者です
質問以上に参考になるレス本当に助かります
ありがとうございました!

たまに思うんだけど、>>59みたいなアカウントを一人ラリー用にいくつか買っておけばすごく強いのではないか・・・?
実際に動かすのは面倒そうだけども

62 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:49:22.21 ID:ch8GEZK/p.net
ギルド共闘の途中参加、報酬の受取できたんだっけ?

63 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 02:06:24.30 ID:+bd63B4X0.net
共闘開始時間までに参加なら大丈夫だね

64 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 04:06:08.71 ID:O/CGn4ayp.net
>>61
ラリー用に2億は危険すぎるよ
しかも2億で飽きるってことは装備で課金勢じゃないとばれる
これから課金して育てるなら買ってもいいけど装備にエピックがあるアカはせめて10億くらいのを買わなきゃ簡単につぶされるよ
装備がフルミなら3億でも買いだけど高いよ

65 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:01:59.00 ID:heD7VBssa.net
研究コストダウンが好評ってマジ?

66 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:33:10.39 ID:mu0qMUN80.net
人によるでしょ
t4解放付近の人には嬉しいんじゃない

67 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:50:25.97 ID:7ioY+At80.net
経済と軍事の研究割引の方が好評だったな

68 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:43:20.13 ID:fg2s6JV6a.net
大多数には好評というかどうでもいい
研究時間短縮にしろよ

69 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:45:26.27 ID:8F+ZteXr0.net
おまえら何のコストが下がってるいるか理解してんの?
俺は全く把握してないが

70 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:50:47.78 ID:O/CGn4ayp.net
インしてる時にラリー受ける機会が少ないから医療所は37.5万の6割の22.5万あればなんとかなる
インしてないときのラリー受けはどうせt2でいっぱいになるから医療所多くてもあまり恩恵を感じない
だとすると医療所5か6の荘園9か10で回せるからゴールドのコストダウンだけだと別にって感じだね
荘園多い方が増兵も楽だし医療所14とかはあまり見なくなった

71 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:57:42.36 ID:26ZjoOY10.net
>>69
Lv10軍隊防御力T・攻撃力T・HPT
必要ゴールド100M→75Mになってるよ

72 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:55:53.80 ID:d2U6zFnfd.net
kvkの時に10億のやつに攻められそうになって、お前さ、たった3億しかない俺を攻めて楽しいか?もっと攻めがいのあるやつ攻めたら?って即メール飛ばしたらごめんなさいと返事きてランテレしてどこか行ったわ
なかなか話がわかるやつだな

73 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:28:42.68 ID:J/Y6UjO50.net
ふ〜ん

74 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:31:31.48 ID:i7yUNpNzM.net
ふむふむ

75 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:05:24.46 ID:gDU8UVR4a.net
>>68
ほんとそれな
資源コストダウンとか別にいらねー

76 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:06:53.79 ID:gDU8UVR4a.net
それにしても、共闘ほんとだりー
1ヶ月1回か2回は多すぎだろ
3ヶ月に1回でも多いくらいだわ

77 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:43:35.02 ID:5juvvPd60.net
やりたくなければやらなきゃいいだろ

78 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:53:31.46 ID:/0zuHM+g0.net
クエストボードが本当にクソシステムだからな
よくあんなシステムでやらせてるよほんと
ただただ煩わしいだけのシステム

79 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 07:12:07.45 ID:+JL0DylY0.net
コストダウン25%て半端だね
時間短縮の方がいいだろうに
t4作るのにそんなに焦らせて何実装する気なんだ?

80 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:18:19.82 ID:Tf5ls1S30.net
>>78
小まめにログインしてよってだけだな

81 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:44:05.96 ID:A6Yr6Oj70.net
教えてください、初歩的な質問かもですが、
ヒーローに勲章を与えると総合的なパワーが上がったりします?
兵士増やしてないのに突然パワーが上がったので、
課金ヒーローの勲章を買った以外の原意が分からなくて、。

82 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 15:03:26.79 ID:QfULwt1q0.net
ブースト上がるから上がらん理由がないと思うけど
まだ保護期民だからよく知らんけどなw

83 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 15:05:08.33 ID:omkkaA74a.net
>>81
アイテム嵌めて階級上げるのと紋章でレアリティ上げるの両方パワー上がる

84 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 21:03:04.65 ID:EtPa1JBad.net
てか城の着替え?隣のマスコット()糞だから要らねーんだよ
あれ系焼き直しイベントするのやめろ
中身より外見の期間限定外装でもやったほうがいいわ
スキンデータも毎回アップロードしてるくせに
ついでに定期メンテでもしろ

85 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 21:11:48.37 ID:bYrdvJ8p0.net
>>79
T4作りやすいって思わせて目先の課金煽ってるだけ

86 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 23:54:15.06 ID:/fwWRLaud.net
すっかり秘典イベントやらなくなったな

87 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 03:26:48.21 ID:TVZ0Wiqd0.net
T4研究時短はみんな嬉しいんでない?
サブが前回のでT4ゲット出来たわ
そんなことより秘典だよどうすんだよこれまじ課金しかねーじゃん
召喚4体目ゲットすんのに全部使っちゃったよT5なんてどうやっても無理じゃんw

88 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 06:26:30.66 ID:GKBx1exe0.net
解放で悲鳴上げてたらt5の研究しなくていいよ

89 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 07:49:14.76 ID:DeqPZaWa0.net
botの通報ってどうすればいい?
通報するほどのことでもないのかな

90 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 07:58:15.13 ID:VSN5rZG/a.net
次24hグラビとウォッチ被りだな
T5諦めてアンチブーストだけ研究すりゃ良いよね

91 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 13:49:30.09 ID:9XSOdOQ1a.net
>>87
何を今更?今後もあるから清くZERO引退でもしたら🤣

92 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:00:23.09 ID:PHREZ7Mtr.net
研究スピードアップ20% ×3
研究スピードアップ24時間 ×40
研究スピードアップ8時間 ×40
研究スピードアップ3時間 ×40
食料500000 ×160
木材・石材・鉱石 各150000 ×160
ゴールド50000 ×160
で2440円のバザーきたけど、ちょっと高い。
研究スピードアップ20%と資源いらんから1800円くらいにして欲しい。

93 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:30:27.98 ID:dTt23told.net
時短を金で買うのが一番馬鹿らしいからやめとけよ

94 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:14:28.49 ID:YnwfNKK20.net
時短はたまにみつてる買うくらいかなぁ
ジェムはジュエルかすごろく、期間限定ショップに使うって決めれてれば割とバランスいい
まぁ時短買うくらいならヒーロー秘典召喚獣装備系買ったほうがいいよね

95 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:45:59.47 ID:jnCGrnuJaHAPPY.net
召喚獣装備よりはハンター装備かな
デイリーでシャーマン箱毎日一個手に入るからな
シャーマン箱は割と人形でやすい

96 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:51:15.60 ID:CbbkmOF4dHAPPY.net
才能切替のアイテムってギフトレベル上がってくとたくさんもらえたりする?

97 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:38:28.01 ID:PIcO26hDpHAPPY.net
課金召喚獣と課金装備って意味じゃね?
シャーマンに火種使うのもったいないから人形のレジェ20個以上余らしてるわ

98 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:05:16.38 ID:bABwPc/x0HAPPY.net
そもそもバザー自体がどんな割引率でもぼったくりだからな

99 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:24:07.11 ID:cfXaUp4H0HAPPY.net
バザーってお得じゃないんですか?

100 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:37:00.19 ID:SRxfFQfAaHAPPY.net
サービス開始時の商品基準ではお得だよ

101 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:18:46.17 ID:zarIbTRLaHAPPY.net
限定ショップまだぁ?

102 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:36:32.34 ID:ZNMfKC4+0HAPPY.net
降臨石T全然売りに出ないなぁ

103 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:30:11.48 ID:fEdbDdtG0HAPPY.net
さて時短も尽きたし本格的に引退するかな

104 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:42:01.97 ID:aiP6CGcKdHAPPY.net
>>103
おう、また金入ったら戻って来いよ

105 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:22:13.10 ID:ju9uNpMVa.net
>>103
お疲れさん!また明日な!

106 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 08:31:34.03 ID:6FPct84Ap.net
ワンダー戦のしにやくって増兵全体で決まってるんじゃなかたっけ?
t5が少ないのにt4のしにやく入れてくる人居るんだけど個人で影響あるのかな??

107 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:25:53.53 ID:6FPct84Ap.net
ごめん
単騎だとt5が5割くらいだとt5は死なないけど受け3種はt5少なくてもt5が死んでた
4割死ぬんだからそりゃそうだよね

108 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:19:09.30 ID:gCPY+vmL0.net
【悲報】日本人さん、マスコミに簡単に洗脳される(笑)
一、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
二、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ.
三、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
四、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
五、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ.
六、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
七、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
八、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
九、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。。
十一、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
ー ソース ー
電通.グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊

109 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:17:31.53 ID:G+UohP8M0.net
無課金でパワー10億って可能ですか??

110 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:54:08.59 ID:o2ViFlaN0.net
毎日T3作ってりゃそのうちいくんじゃね

111 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:17:15.95 ID:PKP4uCb+0.net
無課金で10億なんてできてもやめた方がいい
ゼロードで確実にやる気が失せる
ゲームだけ引退ならいいがその他にも影響出るから
無課金、微課金は軽城でイベントや戦闘を楽しむのが一番楽しいと思う
ゼロードとうまく付き合えない人は今から引退を勧めるよ
繰り返しになるが一生バリアはってイベントだけして楽しむ育成ゲームだと思っててもいつかはバリアがはれない事態に遭遇する
ゼロードされても復活できるのか身の丈を考えて遊ぶのがいちばん健全だよ

112 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:21:11.61 ID:+AwuFCQF0.net
無課金10億がぜロードでやる気失せる理由がわからん
やる気失せるやつはどうやろうがやる気失せるだろ

113 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:14:47.64 ID:V9Nd+PmV0.net
つまり無課金ではコツコツやってやっとの思いで増兵して10億に到達しても0ったら兵を戻す資源も時短も作れないから絶望する可能性が高い
だから止めとけ
という意味だと思うぞたぶん

114 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:29:04.44 ID:NgFPGOWkd.net
>>113
アホにも分かるよーに説明してあげるとか親切w

115 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:36:51.99 ID:oTdS6mwO0.net
>>112
アスペ乙w

116 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:42:35.72 ID:duGmdWlW0.net
>>113
課金10億の俺でも研究その他8億で兵士2億くらいだわ
ゼロって引退する無課金10億ってどんだけ兵士デブだよw
そんなんやる奴まずいないだろうけどもしいたらセンスなさ過ぎだから引退したほうがいいかもな

117 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:20:39.96 ID:+AwuFCQF0.net
>>113,114,115
いや医療所と聖堂あるやんw

118 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:36:58.64 ID:V9Nd+PmV0.net
いやいや無課金者って、まず増兵を優先させる傾向があるから10億だと1000万人は兵いるよ
それが0ったらもう戻す資源も時短も持ってないよ
失意のうちに引退ってパターン多いよ

119 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:51:51.50 ID:+jj6qRCaM.net
>>117
で手元に100万ちょいのT1とT2が残るだけか

120 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:57:09.62 ID:duGmdWlW0.net
>>118
俺の印象だと無課金は兵士出し渋ってバリアにこもって研究と採取と討伐会だけ一生懸命な2〜5億がほとんどだな
兵士デブの無課金10億とか見た事ないわw

121 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:11:52.18 ID:+jj6qRCaM.net
最初の質問は 可能ですか? だから結論としては可能としか
中身は別として

122 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:18:29.27 ID:qT+F1UvHa.net
無課金はいくら頑張っても1000万の兵隊なんぞもてません。
無課金は課金者に比べてゼロード確率高いので、そのうち兵士は無意味と気づきます。
よってバリア貼って農民して研究して、使いもしないアイテムの数をチャットで自慢して飽きたらいなくなります。

123 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:45:13.20 ID:+jj6qRCaM.net
>>122
ま、そうですわなw

124 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:45:44.91 ID:+AwuFCQF0.net
>>119
医療所に入る優先度変わったけど?

125 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:50:44.74 ID:o2ViFlaN0.net
>>124
一撃ならそうだね
10億もあんのに

126 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:51:59.06 ID:nOhbL9Ded.net
>>124
優先順位以前に、何回もラリーかけられれば壁にしてるティアから傷ついて埋めるでしょ
結果的に低いティアの兵隊で埋められて高ティアは一切残らないという意味かと

127 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:52:15.78 ID:jEP2vGqw0.net
10億の国王が3億にラリー仕掛けて壊滅してるログちょいちょい見てるとパワーとは一体何なのかと思う

保有兵士量に対して食糧生産足りなくても問題なく維持出来るのってこのゲーム最大の欠陥だと個人的には思うんですよね
守り側有利な仕様になってる分にはマシかもしれないけど

128 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:14:20.51 ID:8593Ci/M0.net
守り側有利って言っても、城壁が紙レベルなのは変わらないんよね…

129 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 00:10:56.52 ID:lT0fuSDV0.net
肉で出来た城壁十分強いじゃん

130 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 00:11:29.90 ID:DBRtLSdz0.net
3億でも10億のラリーを飲み込むもやついるけどなw

131 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 07:09:15.73 ID:WEuYbMb9d.net
>>127
その認識が勘違い。

132 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 07:18:39.48 ID:WEuYbMb9d.net
>>116
アスペその2

133 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 08:33:13.88 ID:l+r3Gtpza.net
そもそも最近ラリー受けたことある奴ここに居るのか?っていう
内政で寝ている間にラリーされるのは含まないぞ

134 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:13:10.76 ID:yWAUInr0d.net
まぁ寝落ちとかロード無し空砲もrally受けたうちにはいらんな

135 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:18:02.89 ID:bpFsSV1U0.net
慣れてる人ほどオフライン中の闇討ちが大半でしょ
攻める方も無駄なことはしない

136 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:21:14.21 ID:rHRaZ8cb0.net
インしてる奴相手のラリーとか
油断して単騎で行ってロード捕まって取り返しやラリーに参加してバーサーカーなった奴を狙うパターンのあきらかな格下雑魚狩りしか見たことないな

137 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:32:19.00 ID:jAHznswR0.net
だな
ラリーなんて基本寝落ち狙いじゃんな
何を言ってるんだか自称戦闘民様w

138 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:04:55.80 ID:18jluffT0.net
恥ずかしくないくらいパワー上げたいんですけど、、

兵を増やしても燃やされたら何割か消失するし
やっぱ動かぬパワーは勲章とかですかね?
猛獣育ててパワー上がったりしますか?

139 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:25:05.55 ID:KV31siGm0.net
多分ボロクソに叩かれると思うから言うけど、パワー重視しないで経験を積みな
無駄なパワーは贅肉でしかない

140 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:42:40.23 ID:l+r3Gtpza.net
インしてて着弾直前で戦闘装備にして受けるに決まってるダロ
別のゲームやってるのかなってくらい君たちはラリーに馴染みが無いねw
ラリーする方も撃破数とか見てて、まぁインしてるだろうなっての狙ってるよ
最近は新ブーストと多重ラリーで戦闘装備だろうがインしてようが関係なくなってきたけどな

141 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:19:46.01 ID:yWAUInr0d.net
オフ闇討ちなんて古いからな
居たらもちろんやるけど、基本オンだと思って仕掛けるもんだぞ
上にもあるようにオフ寝落ちなんで受けたうちに入らないし逆もそうだろ
オフ闇討ちなんて勝つのが当たり前
攻撃するほうもオン戦闘装備の最悪を想定くらいするわ

142 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:07:36.36 ID:G7EkMvVsa.net
そんな意味の無いことしてるから自称戦闘民なのでは
相手がインしてる前提で最初からやってるなら弾出しがかわいそうだな
そんなに戦闘したいならワンダーで暴れてろよ

143 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:41:11.13 ID:yWAUInr0d.net
よりによって反論がワンダーってお前…
いやなんでもないw

自称やら他称なんて気にして戦争してる時点で意味がないことに気づけよ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:04:06.84 ID:UAQYxRYf0.net
盛り上がってるところすみません
共闘のクエストって何を消すかギルドで決めてますか?
何回かやってみたけどどれを消すべきか悩んでて
特に採取とかパワーアップとか溜まりやすくて困ってる

145 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:29:06.27 ID:jAHznswR0.net
ドヤってる自称戦闘民様(笑)はどこの鯖なの?w
大多数の普通の鯖の状況否定して特殊な鯖の例を得意げに出されてもねぇ
一生無駄金使って暴れてろとしかry

146 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:30:40.28 ID:jAHznswR0.net
>>143
ハッキリ言ってやるけど気にしてるんじゃなくておまえが自称戦闘民のアホだって言ってるだけだが?w

147 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:40:14.17 ID:yWAUInr0d.net
何回も言われてるけど戦闘価値観が違うだろ?
自称も他称もないわけ
金かけてる連中は払えるから無駄金とか言われてもなんともないし
お前が兵無駄死にが嫌なら嫌でいいんじゃないの
「俺は勝てる戦しかしたくねーわ、めんどくさいし」ってことだろ

アホも馬鹿も別に楽しければいいんだよ
相手のやり方を否定や馬鹿にする必要がないね

148 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:44:17.76 ID:jAHznswR0.net
馬鹿にしだしたのはどっちだよって話な

149 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:40:35.78 ID:lcJUimhm0.net
もう2人垢晒してバトルしたら

150 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:16:56.96 ID:l+r3Gtpza.net
ラリーする人は全滅してロード取られても数日で帰ってくるしカウンター打たれるようなパワーでもない
球出しする奴は兵士に余裕が有る奴だけだし、兵士勿体ないとか言う奴は出さなきゃ良い
寝落ちだけ狙うようなラリーは何回かやってると狸寝入りに当たってカウンターで死ぬだけ
それを知らないって事はラリー打つギルドに居ないんだろうね

151 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:22:47.41 ID:jAHznswR0.net
一般的に鯖の話してるわけでおまえのいる特定の鯖をグローバルスタンダードみたいに語られても無意味って話なんだけどまあいくら言っても理解力ない人は話通じないってことよのう

152 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:27:36.65 ID:l+r3Gtpza.net
ひょっとして俺にいってんの?
ラリー打ったことも受けたことも無いなら、そりゃ話にならんとしか
ニュース欄のラリーとかもリアルタイムで装備変えたとか何重ラリーかとか全然見てないんだろうw

153 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:30:38.43 ID:l+r3Gtpza.net
LHと砂糖とREの三大系列が移民してラリー行脚してるとかも知らんのか
余程無関心のバリア民か、過疎鯖探し出してすぐ逃げてきたんだね

154 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:36:11.46 ID:Wao/nyEDd.net
ラリーしたことある自慢
ラリー受けたことある自慢
なんだかなー

155 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:39:28.37 ID:l+r3Gtpza.net
やったことも無いのに語り始めるのが何だかなーだからなw
無いなら無いでフカしたりせず自分の知ってることだけ言ってくれんか?

156 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:43:16.52 ID:rHRaZ8cb0.net
一般論話してる時にトップギルドの話持ち出してくるあたり
ただレスバトルでイキりたいだけだろ無視しとけ

157 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:54:03.80 ID:l+r3Gtpza.net
常時バリアしてれば大丈夫。一年前の常識でも問題無い
ラリーする事も受けることも無ければ関係ないしな
戦闘の知識も要らんしNG入れとけばイライラしないだろw

158 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:57:24.75 ID:Wao/nyEDd.net
戦闘民も自称戦闘民も農民からしたらどうでもいい話だもんな

159 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:50:33.91 ID:jAHznswR0.net
>>157
>>156これおまえのことな
過疎鯖とかまた謎のマウント取ってるが今圧倒的に過疎鯖の方が多いからな
つまりそれがこのゲームのグローバルスタンダード、一般論
アホな脳みそ使って少しは理解しろな
いい加減気付けよ

160 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:52:23.56 ID:jAHznswR0.net
まあ、馬鹿に理屈説いても無駄か

161 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 00:54:38.04 ID:l8PuPOJJa.net
スタンダード、スタンダード以外何も言えてないじゃん
お前の信じる都合の良い過疎鯖象はどうでもいいしそれをスタンダード言われてもね
パワー抑えて移民してラリーするギルドとか幾らでもあるし
今時どんな過疎鯖にも逃げてくる移民勢と、それを狙うラリー勢が巡回してるから
年中、寝落ちへの単発ラリーだけの鯖なんて無いと思うぞ
流石に10億以上が10人も居ない鯖とかは知らんけど

お前の立場だとラリー攻める方は不利だし、受け側パワーあれば大丈夫
強い奴の居る鯖からは逃げれば良いみたいな立場でラリーの一般論を語って情けない事になってるぞ
農民の自分は雑魚って思われたくなくて自分の立場良くしたいんだろうけど、ラリーは知らないなら知らないって言えw

162 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 01:15:09.09 ID:A0ZmrBGZ0.net
なんつーか自分の知らない事を必死に無駄にしたすぎやな
どっちも実際にある王国で過疎が大半とかいう数の話じゃないと思うわ
知らないといきなり低パワーの高ブーストで移民してきたやつにガンガン燃やされてくぞw
まぁバリアして逃げるだけならそれでいいんじゃないの

163 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 03:45:26.14 ID:8nbGHvZZ0.net
攻撃的なレスするやつ垢晒せよ
みんなでそいつの垢評価しようぜ

164 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 06:18:09.58 ID:LNTCDh9e0.net
戦闘民様熱くなりすぎやんけ
別にギルド毎に方針あるんだから否定してないし
ただ自慢することではないなってだけの話

165 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 07:18:26.46 ID:Gnio2yp/a.net
玉がなけりゃラリーもできないのに俺が俺が語り過ぎやろ😂

166 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 07:27:50.64 ID:ANkkbuUu0.net
インしてる人にラリー撃つこともあるけどバサった10億くらいまでのザコ装備にかな
防衛にアンチ陣営を弾かれるとなかなか潰せない
15分で片を付けなきゃだから10億だと多重3ラリーの2セットくらいをスムーズに連携できる連合国が必要だよ、まぁ普通は5億以下の捕虜撮ってるザコにかな
中途半端なラリーは大抵途中でバリアされて終わるから気を付けないとね
だけど寝落ちゼロードが相手に1番ダメージを与えられると思うよ
フルミシ装備のイキってるヤツを倒すのはこれが基本だよ
インしてる人にラリーって言ってる人は他人がやってるのをみて語ってるだけだと思うよ
うさぎスキルで何回かラリーして負けて終わってもいいから嫌がらせするギルドはあるよ
ラリーの防衛成功は毎日ニュースに上がってくる
だけど防衛した相手は気持ちよかっただろうなっていつも思うよ

167 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 07:32:50.24 ID:0L8RezUud.net
要するに過疎鯖で平和にやってるやつがラリー語ったら
過疎鯖にないラリーの最新状況つつかれただけってね

否定せずに聞いておくだけ聞けばいいだけやん
新研究実装で簡単に肉壁剥げるからな
俺が俺がじゃなく過疎鯖では分からん事情なら知ってて損はない

>>166の話は3連合しか組めないギルドの話な
そりゃ3×2ならそのくらいしか襲えないよ
上には上がいる
言っとくが中華でも砂糖でもない

168 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 09:59:55.60 ID:iWZyNorl0.net
また偉そうに過疎鯖連呼してる馬鹿戦争屋w
否定されると即座に農民扱いしてマウント取ってドヤって満足とかw

169 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 10:13:44.59 ID:Fs3FJ2ena.net
砲台は球出しも出来るけど、球出し要員は砲台できないからな
ドラアリで何を学んできたんだ

一生バリアでシコシコ兵増やして戦闘からっきしでパワーぶくぶく太ってギルドの移民困難にするお荷物
で、ある日内政寝落ちでゼロードされる。迷惑でしか無い
使わない兵士いくら作っても無駄。巣窟分の兵士だけ作っておけよ

自分では戦闘できないけど球出しだけは出来る奴らを形にするのが砲台だぞ
球出しなんて全滅でも出した兵死ぬだけ、効率良く戦闘してくれる砲台に感謝しよう
今時、球出しで偉そうに出来るギルドなんて人数割れしてる零細ギルドだけだ

兎使うレベルのラリーはじゃんけん負ければ一発でもかなり痛い
20億フルチャンプでも一ヶ月くらい定期的にラリー打たれてゼロードで7億くらいになったりする
狙われたのに受けた時点で負け、悦に浸ってバリアしないで居るとギルドに増援や資源で迷惑かけていずれゼロ
目安は単発ラリー受けなら相手を全滅させて戦闘の死傷者が350万前後。これを超えたら受けると自分とギルドへの負担が大きい
多重なら更にハードル上がる

ギルドに迷惑かけるなよ
ゼロって辞めるって言っても、あっそうってなるのがデブの末路

170 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 10:21:33.27 ID:iWZyNorl0.net
一般的の意味がわからず一般的でない極論を延々とぶつ馬鹿2名w

171 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 10:25:14.16 ID:Fs3FJ2ena.net
具体的なこと何も言えないから、キライ!マチガッテル!バカ!しか言えないんだよ
美少女ならいいんだけどな?

172 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 10:53:30.54 ID:Mj8vp42P0.net
4〜5億で楽しめる鯖ってまだあるのかな?
今いるとこ10億がオンでもラリーしまくってバリア外せない

173 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 10:54:21.30 ID:G4vR72drd.net
めんどくせえからお前ら集まってゲームで決着つけろな

174 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 10:58:26.01 ID:cxhHXJpc0.net
>>172
どこ?

175 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 11:35:16.82 ID:Sn8SDPnXp.net
今や過疎サバだらけだからそこに行けばラリー受けはあんまり心配しなくていんじゃない
農民だけのギルド作ってどんどん移民しよう
問題は課金勢が多い日本ギルドに奇跡してる農民だね
その人は恩返しにどんどん資源を供給して貢献しよう
ロードと主兵士をシェルターにしまってKvKとかで戦闘に参加してたまには焼かれるのも面白い
戦闘でロード取られたって泣くヤツはバカだからそれだけは自覚して戦闘しようね
もっとバカなのは自分で逃がしきれないほど兵がいる人
なんちゃってでも戦闘できなくなるよ
楽しみの半分を捨ててるようなものだからね

176 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 12:13:00.59 ID:7AuGMep7M.net
>>174
550台ということだけ

5000人以下の過疎鯖ですが、もっと古いとこじゃないとダメだね

177 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 12:28:40.04 ID:Fs3FJ2ena.net
20億くらいで常時バリア、全く移民しないBOTみたいなやつが居ると過疎でも狙われやすい
3億から8億くらいでバリアしてない奴が多くても狙われやすい
特に草むらに捕虜持ちの5〜8億が並んでたりするとかなり狙われやすい
人口多くても狙われやすい

なんか人増えたなーと思ったら移民先探すと良いぞ
大手1系列で一週間に一回、そこそこの規模の戦闘ファミリーなら数ヶ月に一回
ファミリーで移民してきて即ラリーして根絶やしにしていく
5,6億で捕虜維持してる様な人達はこれに狙われたら事故だと思って割り切る

どうしても避けたいなら上記の兆候を見逃さないようにすればまず大丈夫
兵士をシェルターやバリア先に逃せば燃やされても大したこともない
廃課金と喧嘩しても良いこと無いからな
パワー低めなら、過疎鯖渡り歩いて野焼き、捕虜集め、雑魚城焼きしてるのが一番賢いし楽しい
戦闘民かと言われると微妙だし、まともなラリーにも縁が無いだろうが、ローモバは楽しめる

廃課金バスに乗ると一回で移民の巻物分のギルドコイン貯まるから、
人口多くても高パワー居ないから来ないだろと思わない方が良い

178 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:03:20.58 ID:cxhHXJpc0.net
>>176
ありがとう。ちょとダイエット兼ねて行くかな。

179 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:17:27.86 ID:n0qzWY7Ga.net
チェックイン!

180 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:09:59.17 ID:8nbGHvZZ0.net
兵隊なんか逃す必要あるか?
戦闘しろよ適度に減るよ

181 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:23:07.24 ID:+jRZXgDRp.net
農民は兵士なんか逃す必要があるか?って思えるほどの兵数でちょうどいいって話だよ
農民がいくらパワーをあげてもオオカミから見たらただの太ったブタにしか見えない
太ったブタは痩せれなくなって一生をレンガのお家に引きこもって過ごすことになる
それなのになんでわざわざ太る必要があるのだろう
課金勢が一時的に農民をしてるのはそれはまた別のお話し

182 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:06:18.26 ID:O7rKRDC20.net
おまえらってIGGにいくら貢いだの

183 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:41:41.53 ID:GnzmCpTea.net
最近10億超えてるのに撃破数10m以下の奴とかよく見るわ

184 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:49:38.73 ID:Lkhcyr30M.net
>>181
たぶんどっかで兵増やせばラリー耐えられるとか聞いてんだろね

185 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:01:07.69 ID:SHDamXSQ0.net
微課金が課金勢の農民みて真似してるだけだと思う
微課金勢はとにかく強くなるのムリだから早めにあきらめたほうがいい
レア素材なんて課金しかほとんどでない様に調整されれてるんだから

186 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:09:33.60 ID:8ql6U8Vf0.net
鯖開放までが面白い
鯖開放したら蹂躙されて駄目だ

187 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 22:28:01.83 ID:ayW27Hzar.net
人数不足でギルドが解散したので入ったギルドから「近くにあね1ギルドKRW2レベルでプレイできますか」という
メッセージが届いたので残留すべてかすぐに離れるか迷っています。

[KWD]KO ATM WE ARE TEAMの掲示板が翻訳がいまいちでどういうギルドなのか
伝わってこないのですがこのギルドについてどう思いますか

188 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:05:14.09 ID:hdzbMpJpd.net
おい誰か186を翻訳してくれ

189 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 05:18:54.62 ID:Qdt6QNSk0.net
日本語出来ない以前だろww外人か?
日本人ならお前の変な日本語頑張って理解してくれる純日本ギルド検索で探せどっか拾ってくれるよ

190 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 11:30:23.65 ID:Zwa5wnsad.net
40万程度しか人いないのな
そのうち複垢もかなりあるだろうからなぁw

191 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 11:47:49.50 ID:WkptMGFF0.net
ソフトバンクだしチョンだろ

192 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 14:17:27.01 ID:4YneCpKO0.net
ローモバのHPて何の略ですか?

193 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 14:54:28.05 ID:GmJ0VBhY0.net
H(ヘンタイ)P(パワー)

194 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 15:54:50.76 ID:4YneCpKO0.net
面白くないからやり直してください

195 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 16:46:35.42 ID:CZOpe2Ria.net
バーゲンセールゴミだなー
召喚獣の経験値上げるやついつから無くなったんだよゴミ運営

196 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 16:47:28.59 ID:CZOpe2Ria.net
>>76
共闘はマジでだるいよな
報酬も大して良くないしな
頻度なんてもっと少なくて良いわ

197 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 17:03:39.49 ID:XFNYKTtva.net
kvkだけでいいわ

198 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 18:19:41.89 ID:/9J3ODMbp.net
オレも共闘きらい
言っとくができないわけじゃない
ザコBBAがやたらしきりたがるのが耐えれない
この時はr4と同じくらいブロックリストも増やす

199 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:37:43.14 ID:2Y+BJkGQ0.net
共闘は本当にあの待たされるシステムが苦痛すぎる
しかも1週間もの間な

ゴミ運営ども見てるか?
おまえらのことだよ糞ゴミども
はよ改善しろや

200 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 20:44:06.99 ID:S0gql4BAd.net
またドラアリかよ死ね
毎週やってんじゃねえよ

201 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 20:53:50.45 ID:fDrfnQof0.net
どこでもイベントはリピートされるもんだけどさぁ
このゲームイベント参加って基本ギルド単位だから糞なんだよ
別にギルドで動くのが嫌ってわけじゃないが
いちいち団体行動煽られるのがクソ面倒杉

個人でやれるイベントは城の横に騒音被害置くだけだし
bot対策できてないから資源魔獣もやめるし

202 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 23:04:40.40 ID:qGobsDTX0.net
そろそろお城攻めるゲームから卒業だなw
2017.18年ぐらいが楽しかったんだろうなこのゲーム
 ギルドで毎日サファイアボーナスとか買ってる人いるけどなんの仕事してんのかな?羨ましいわ

203 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 23:10:37.35 ID:fDrfnQof0.net
サファイアくらい普通に借金もなくまともに働いてりゃどうでも良い値段だろ…
子育てとか学生とかリアル課金して金が回らないギリギリなら
こんな娯楽やってる場合ちゃうわ現実見てろ

204 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 23:46:34.27 ID:28pzz6eA0.net
原神とどっちがいいかなあ

205 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 05:05:21.24 ID:YcuXuzk40.net
そりゃ原神だろ
ローモバはもう落ち目なんだからしゃーない
もう4年楽しんだからあとはサ終までだらだらやるだけよ

206 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 08:47:30.27 ID:qrz4Aequ0.net
>>203
そうだよな課金ゲームで金銭感覚を聞いてもしょうがないよなw

207 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 09:41:00.61 ID:jilV1nqVd.net
共闘はkvkの後休みなく来るのも糞
後原神をわざわざスマホでやる気がしない

208 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 15:02:36.99 ID:o6heu7Znp.net
放置城が消えなくなるのはVIP13以上だっけ?

209 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 15:57:16.36 ID:qSex23WqM.net
イベントはドラアリとkvkだけでいいわ

210 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 20:04:27.41 ID:ks6rBX2Ka.net
共闘とサッカーは報酬だけ寄越せ
ドラアリとkvkだけでええわ

211 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 20:42:25.77 ID:FJw+ViFj0.net
kvkの後のジェム採取も面倒臭いから一律で寄越せ

212 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 21:03:04.02 ID:4f2p2rbv0.net
拠点取りしかまともなイベントないのは飽きても仕方ない

213 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 21:05:17.47 ID:TEyXJJVF0.net
共闘なのに自ギルド内でクエストの取り合いという争い状態を放置してる運営

214 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 21:22:27.64 ID:U0GTF7KV0.net
他ゲーの真似みたいなトレンドとらえたUIにしても
中身がまったく変わらない糞システムを変えない無能運営

215 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 21:48:29.55 ID:GrJQGVPbd.net
ライキンに転向すべきかな?

216 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 21:58:35.02 ID:Nm9ZVmUz0.net
>>211
あんなの個人ポイントで上位から参加者まで割り振ればいいのにな
不参加者がドヤ顔でレベル5取りに行くのはなんだかなだわ

217 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 15:10:55.16 ID:DWP/9aCBa.net
とりあえずチェックインは累計なのか?
知りたいね
あのイベント 世界中で今遊んでる人数調査なのかな
70万居なさそう

218 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 15:39:46.41 ID:LOXfo87Ud.net
めんどくさいから画面すら見てない人の方が多いと思うわ

219 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 19:47:47.79 ID:XwOnqwNp0.net
ファントム探すの楽しいな

220 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 21:02:26.13 ID:LxcwUp7l0.net
さすがに数回画面ポチるだけだから面倒でもない
アンケートのID入力はひたすらクソだけど

221 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 15:28:19.73 ID:/lqVJY7G0.net
またサッカーの告知が無いけど、サッカー無くなったのか?

222 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 16:02:01.90 ID:GnBsRjada.net
帝王週はそういうかったるいイベント無し

223 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 17:42:32.06 ID:Zh1WrklHa.net
やたらチャンピオン推しで外装強化がちっとも売りに出ない

224 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 07:19:10.56 ID:inAcJacJa.net
告知が気になるほどサッカーやりたいんか😂
ほんまに大嫌いなら気にもならんと
思うんやけど…

225 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 09:40:44.59 ID:2v1srBZA0.net
サッカーは好き
魔獣共闘、共闘は嫌い

226 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 10:58:03.24 ID:2jSR+auQ0.net
サッカーは慣れるとベースの端ギリギリを狙えるようルート決めておいてボール運ぶだけの作業ゲー
報酬もショボいのに上級やブーツ使いまくる奴はアホかと思うわ

227 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 10:58:19.48 ID:FpegmCoq0.net
共闘はなくなっていいよ

228 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 14:29:37.02 ID:8AsrOumf0NIKU.net
クエ更新5分で3日間ぐらいがいいな

229 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 15:48:24.05 ID:GhphBs7JaNIKU.net
資源供給も増援もボットの中華が帝王か
このゲームも終わりだよな 
俺の鯖は動いてるアカウントの半分くらいは資源ボットだし末期だねぇ

230 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 16:22:21.44 ID:YOV36dfoaNIKU.net
ロードの必要性をもう少し下げて
バリアをなくし
パワーの低い奴でも相性勝ちをできるようにして
あとは…運営の総入れ替えでokやな

231 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 19:00:41.33 ID:1al75VwfdNIKU.net
帝王はジュエル作りに行くとこだからな
装備も称号も別に誰も要らないし
砲台いなくても大量に兵いれば誰でも参加できる

232 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 21:16:28.76 ID:gSW7G3mH0NIKU.net
食料なくなったら兵士死ぬにすればだいたい解決する気がするわ

233 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 21:22:07.49 ID:GI5N6TYUrNIKU.net
王国対王国戦と比べるとサッカーって手間がかかるわりに利益が少ないよね。

234 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 21:22:36.25 ID:HbsI+ZYH0NIKU.net
チャンピオン装備必須になるやん

235 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 21:31:16.26 ID:GI5N6TYUrNIKU.net
>>230
バリアや移動をアイテムではなく、エネルギーを消費して行うにしたら常時バリアはっている城が少なくなるんじゃないかな。
そのエネルギーは、要らないイベントアイテムと交換して入手するようにすればいいし。

236 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 21:34:21.33 ID:efo4CMz90NIKU.net
食料マイナスで餓死と城の移動に時間を要するようにすればだいぶ良くなる

237 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 23:53:16.37 ID:fN5CpNGMdNIKU.net
ギルメンから、チャンプしかもフルミシのやつなんて頭おかしいから相手にしないでねって強く教わりました
フルチャンだけでも気持ち悪いとギルチャでワイワイ笑ってます

238 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 00:53:16.87 ID:eecKIm9Z0.net
相手を笑ったからってなんかあるの?
まぁ金額の差がありすぎてむしろ笑えてくるってことならわかるけどね

1000円のランチが高いやつもいればタダの感覚のやつもいるってだけじゃん

239 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 08:57:26.46 ID:UGwr1A9ga.net
そのレスはちょっとアスペを疑うわ

240 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 09:12:25.11 ID:ffWqj2DKd.net
いつかは消えてなくなるデータだからなぁ
キャバクラで何百万円も使うヤツがマシとも思わんがキャバクラと同じようにドン引きする気持ちもわかるわな

241 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 09:49:56.59 ID:OPE6h6PI0.net
チャンプ装備を一つレジェンドからミシックにする資金を訓練に回したらT4換算だとどれぐらい作れるんだろう

242 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 10:23:45.71 ID:uI4Rrz5Pp.net
このゲームをしてる人はみんなどこか頭がおかしい
開国前の小競り合いの楽しい時期を過ぎればゲーム性なんかないただのマンネリゲーム
どちらがお金持ちかを競ってそれに浸れる人以外はやめておいた方がいい
少額でもこんなゲームにお金を払う価値なんかないからね
お金を払わない人も居るけどその人にとってもほんとつまらないクソゲーだから

243 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 10:59:28.45 ID:wsGuZ+FD0.net
>>236
餓死とか入れだしたらチャンプ鎧3種金必須になるぞ

244 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 11:42:31.99 ID:eecKIm9Z0.net
金があるやつ見て笑うのはお門違いって話だよ
キャバクラ行ってるやつを軽蔑しようが
そいつ自身には何の影響も関わりもない
内輪で軽蔑何目線のマウントやりたいならやればいいが
いちいち書き込んでも「だから?」としか思えないね

245 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 12:38:18.69 ID:sj8V7sZid.net
金ない奴の妬みにしか聞こえない

246 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 12:53:42.27 ID:YEciIicIp.net
軽課金でも周りが格下なら十分遊べてるぞ
ブーストは高くパワーはなるべく低くを心がけて
強者から逃げて弱者を焼くのがこのゲームの正しい遊び方だと思うw

247 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 13:02:13.28 ID:ZW1cbCysa.net
そうだよ
なにを今更

248 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 13:05:18.69 ID:50/59ie/M.net
鎧持ったところで大して兵数ないでしょ
単純にブースト勝負とギルドの力が物言うようになるから今よりはいいと思うけどな

249 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 15:57:13.01 ID:b2X1kzPI0.net
開国前なのに30億越えてるキチガイがいんだけどw
この手のやつも開国すると焼かれるんかね?

250 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 16:15:34.19 ID:ZU43ZO0oa.net
遊び方は自由。強要、マウント、etcしたいやつがすればいい。
まぁ戦争ゲームなので、完全農民ギルドなんかは、どうぶつの森とかやってたほうが楽しめそう。
課金してる人が居るから遊べてるワケで、感謝してるよ

251 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 17:01:49.50 ID:wsGuZ+FD0.net
>>248
?鎧金以上なら麦減少0に出来るから今まで通り無限に兵持てるが

252 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 17:43:04.04 ID:0W5tYGuua.net
金鎧持って月々ジェム払っていかなければ兵も持てないクソゲになるだけだぞ
タダでさえ攻撃側有利になってきたのに、兵も持てなくなるとか地獄だな

金鎧持ってない奴は人に有らず。ジェム年貢を払えない奴も人に有らず
バリアして一生農民し、バリア禿げて楽々ラリー1発で燃えて餌になれ^^
というか単騎罠すら厳しいよなw 完全にカス運営の発想ですわ

253 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 17:44:59.85 ID:Q1crm3LQr.net
ローモバ課金
明日までplayストアで3%ポイントつくぞ。
ただ、このタイミングで降臨石50個のパックってないのは痛い。

254 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 21:51:29.57 ID:eecKIm9Z0.net
あの程度のジェムくらい金鎧持ってるやつにとったら楽勝の範囲だろ…
ただ米+にしたいだけなら米垢作っとけばいい

255 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 21:58:40.50 ID:ppthwV8Md.net
>>242
ライキンに転向した方がいいかな?

256 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 01:40:10.40 ID:JjEVjI0/0.net
米食わせたらブーストする様にすりゃ良いww
食ってない兵はマイナス200%ぐらい全ブースト落としとけ

257 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 02:39:50.86 ID:dFYt8rW50.net
サブ垢大量で畑作るだけじゃん

258 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 03:53:56.46 ID:ruqUUtQla.net
ラリー受けても大丈夫な兵数だと一時間で麦消費100Mくらいだが大丈夫か?
麦0から赤字で餓死だとすると、寝落ち餓死とか麦消費減少期限切れ餓死とかがラリー受けて死ぬより多くなるな
サブで補うのも限界あるだろうな。そんなお荷物サブだとBOT常時回さないといけないし、更にイベントや戦争すんのかw

微課金以下が罠城とかやってウザいから言ってるのか、自分が兵持ってないから持ってるやつ僻んでんのかようわからん
まぁ妄想するのは自由だし好きにしたら良い

259 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 10:41:22.09 ID:C9sqUTZBp.net
重課金は麦をプラスにしてるの知らないのかな?
チャンピオンの体ミシックで麦消費量78減だよ
ブースト上げて必要最小限の兵しか持たないよ
もしやのゼロードでも即復帰
恥ずかしから覚えておこうな

260 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 10:51:47.43 ID:C9sqUTZBp.net
野焼きの麦までがどんどん溜まっていくから医療所増やしていくらでも戦闘、回復を繰り返せる
買うのは月晶くらいかな
麦補補給してくれって騒いでるのは中途半端な課金アカだから

261 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 11:08:06.93 ID:C9sqUTZBp.net
あ、チャンピオン体ミシックは麦72.8減だった

262 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 11:55:43.01 ID:Rhkn9+fP0.net
そら良かったのう

263 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 12:23:37.53 ID:oened3UX0.net
ガンダム軍やられてるからまた移民すんのかな?

264 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 12:45:43.51 ID:FKJCqpo2a.net
高くても旨い当たり前のものを探してんじゃなく
安くても美味いものを探してるんだよ爆笑

265 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 12:56:16.97 ID:mi4vFLKod.net
ガンダム軍が強いところに行って強いことあったか?

266 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 13:17:10.05 ID:3H0bpTQOd.net
ガンダム軍でガンダムで例えるとどれくらい強いの?

267 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 13:24:56.22 ID:qVDe7UoI0.net
チャンプ鎧金で5万〜6万くらいかな
もちろん箱の引き次第だけど
昔に比べたらかなり安くなったと思う
ちなみに610になってから12000まで買える

268 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 15:08:10.51 ID:m1VRzfxG0.net
>>266
RB-79

269 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 15:32:36.90 ID:xrepo9Z10.net
弱そう

270 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 16:36:35.00 ID:HmpS9zrLa.net
そういや色々値下げされてるから、成長過程のユーザーは飛び付いてるみたい。
やることない城は、寝た子を探してはラリー。それでいいんだけどね
なにかもっと革新的な遊びをしたいよね
 運営さん・・・

271 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 16:57:46.32 ID:dxwi/PD1M.net
このゲームで中華の人口の多さを改めて実感

272 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 17:01:55.01 ID:6V5EkqniM.net
中華が多いのか
うちの王国では韓国人がのさばってる

273 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 22:27:11.09 ID:ruqUUtQla.net
兵士の元来の麦消費量だよw
どんだけ重課金だろうがハンターとか内政装備で落ちたり、
麦消費量減少アイテムの効果切れれば餓死だねって話をしてたんだよ

普通分かるだろ
文章理解できないってのは大変だな

274 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 04:33:36.45 ID:uML6ljnqp.net
>>273
別にお前に言ってるんじゃない
麦が無くなればしぼうとか微課金や無課金が困るだけだと言ってるんだ

普通分かるだろ
文章理解できないってのは大変だな

275 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 04:49:25.59 ID:uML6ljnqp.net
>>273
お前に返すならこうだな
そんな設定になったらハンターだろうが召喚だろうがそのアイテムはずっと装備し続けるし、麦消費量低減アイテムなんか使うかよ

普通分かるだろ
理解できないってのは大変だな

276 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 06:26:56.87 ID:xDbL/Hi70.net
【疑問】ネットでいつも喧嘩腰になる奴って私生活充実してないの?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606828852/

277 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 07:34:20.00 ID:iE9Vd+0j0.net
コピペしまくって気にすることでもない思うんよ

278 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 08:40:24.30 ID:Tvp2QwiXa.net
もしもの話ですら揉めててアホみたい

279 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 16:41:29.47 ID:6K6Vao2Vd.net
こんなやつらがフルチャンフルミシでラリっとるんやで?
笑い者にされてるとも知らずに

280 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 18:12:28.05 ID:uML6ljnqp.net
もしもの話をしてるんじゃないぞ
食糧をプラスにするのが強い人に増えてるって事だ
ラリー受けるのに兵士てんこ盛りしか発想が及ばないのは可哀想だろ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 19:12:47.10 ID:iE9Vd+0j0.net
せめてどれにレスしてるか安価くらいつけたれよ
もしもだろうがそうでなかろうが
何ネタにしてんのか分からんわ

282 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 22:04:11.96 ID:YMXfRHTgp.net
廃課金は1垢で受けられる
軽課金は米サブセットなら兵士山盛りで受けられる
無課金は罠城組もうがサブ100個作ろうが焼かれる
そういう話だったかな?

283 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 00:52:10.06 ID:l6n2btcqa.net
ようわからんオウム返しの小出しで草

ブクマ、ヲチされた後に兵数見透かされてラリーされるぞ
特に食糧生産上げる装備使うと兵数少ないって宣言してる様なもんだからな
そう見せかける罠もあるが

284 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 04:33:29.05 ID:j87/kW600.net
お前らがチャンピオンミシック装備にラリーかけてから言おうな
燃やせるものなら燃やしてみろwww

285 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 08:08:27.34 ID:x0jfXCwX0.net
ギルドが分裂しかかっててヘルプが埋まらない
しかも課金自分くらいしかしてなくて損してる気分
今はまだT4も解放してないし城レベル24の雑魚だから戦争ではあまり役に立たないけど、地道に強くなるために頑張ってるのでどこか拾ってくれないかな〜

286 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 08:23:56.17 ID:Phmgq8V7F.net
なんで待ちなん?
自分から動けないやつはこれからもそういうやつだよ
似たり寄ったりの雑魚ギルドがお似合いじゃん

287 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 09:31:17.89 ID:ZoFsAwUnd.net
↑などというWiFi乞食の上からアドバイスでした♪

288 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 11:01:04.27 ID:S4W/MNXCM.net
適当に飛んだら日本ギルド1つもない事あるからweの募集や掲示板の書き込み辿って良さそうなギルド探しな

289 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 12:12:50.11 ID:bHdx0BsEr.net
王国対王国戦の仕様が変わらないのになぜか王国対王国戦とセットでアップデートあるね

290 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 13:57:11.64 ID:yvKfhULHa.net
俺のいる国日本ギルド4つもあるぞ
なお国王は中国

291 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 15:58:06.04 ID:x0jfXCwX0.net
コロシアムで上位に行ける鯖ってどこですか?

292 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 16:35:30.60 ID:YrzQKHUa0.net
新垢作って課金

293 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 16:58:45.87 ID:ygSeWHYQp.net
日本ギルドが多い過疎サバと言えば345かな
巻物1枚で行けるんだから一度偵察がてら移民してみるのもいい
移民すればギルド検索で日本語ってするだけで日本ギルドが検索できるよ

294 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 17:13:52.32 ID:ygSeWHYQp.net
日本の国王軍が良ければ48、88、329、346 とか
もっとたくさんあるだろうけど
329はもう居ないけどオロナインが集めたギルドが沢山残ってて有名だよ
タグの頭文字をHOにしなきゃファミリーに入れてもらえないとかあるそうだけど

295 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 17:34:47.91 ID:njIs/W8Ad.net
うちのギルドにあのYouTuberさんがいます!
うちのギルドに参加してみませんか?

ってわざわざギルド掲示板に書くノータリンギルドもあるよな
このスレ見てるか?テメーだよ迷惑なんだよカス

296 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 17:41:25.12 ID:ygSeWHYQp.net
>>295
どうした?何か嫌なことでもあったの

297 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 18:51:28.67 ID:yvKfhULHa.net
あのYouTuberって誰やねんw

298 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 18:55:44.22 ID:LiQ+jsnW0.net
宮迫さんじゃね

299 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 19:19:38.92 ID:ygSeWHYQp.net
オロナインはここでいつも悪口書かれてたけどね

300 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 19:23:16.80 ID:StcEq5asa.net
移民の穴ガバガバになるから高パワーギルドみんなでは行くなよー
移民候補先の現地民と会話する段になって日本人と話すことあるけど
修羅になるから来ないでくれって言われることあるぞw

だいたいは丁寧な対応してくるから他の鯖考えるけど
なんか喧嘩腰だったらそのまま移民して焼くw

301 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 19:58:47.41 ID:+KEmeTM9d.net
オロナインの実況なんて見てるやついないから悪口言ったところで炎上も盛り上がりもなかった罠
日本人が配信した動画で面白いのがほぼ無いからだけど

302 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 20:29:27.69 ID:StcEq5asa.net
外人の方が面白いしでかいことやってるからな

303 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 21:08:51.10 ID:jcCF43/T0.net
もうkvkなんか

304 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 21:09:25.69 ID:yvKfhULHa.net
3日間20か国kvkとかやってほしいよな

305 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 02:43:16.21 ID:AxX1Vdrp0.net
20カ国とかするくらいなら300個くらい王国消せよw

306 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 03:29:32.42 ID:+lcaEy1Z0.net
エンパイヤモバイルというのが出るらしいがどうなんだ

307 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 06:12:40.96 ID:DaEPsLOkd.net
あくまでそんなゲームが好きならやればええんちゃう
でも大多数は似たゲーム探して移動より
キッパリやめると思うで

308 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 09:40:18.78 ID:To8OlJV+0.net
そういえばほぼグラフィック新しくしただけで始まった新ローモバって今どうなってるの?

309 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:34:10.08 ID:l26T5VWKp.net
モバロワ健在だよ
無課金でやってみれば
イベント少ないと思う思うけど

310 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:38:39.61 ID:ORXwo+dU0.net
今日は何時まで延長するかな

311 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:06:57.08 ID:iiIxyC8x0.net
UIを弄るのはやめてくれ

312 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:31:54.22 ID:iiIxyC8x0.net
通報機能が追加されたけど必要か?これ

313 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:47:48.65 ID:dTTkKfx10.net
【円】じゃなくて【JPY】表記になった

314 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 15:45:30.44 ID:oQO75PWb0.net
通報機能を多用した人が悪質なユーザー認定されてbanありそう

315 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:15:16.98 ID:DaEPsLOkd.net
通報機能自体はweにもあるやつと一緒だろうな
bot24が捗るな

316 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:18:39.73 ID:dliHpotca.net
本来は運営がゲーム規約違反者を自発的に取り締まれって話だからな
真っ当に遊んでるプレイヤーに不自由させるなよ無能め

無能運営の尻ぬぐいしてるんだから通報が正当だったらジェム寄越すくらいしないと
はよBOT全部BANしろ

317 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 09:42:23.65 ID:ZFZ1N/qrd.net
最近はランカー戦闘ギルドにもbot常に入ってるから
全部banしたら上客も減るだろうなw
まぁそれができないからクソ運営なんだけどな

318 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:37:10.24 ID:xgkSieSM0.net
botってどうやって作るの?

319 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:57:02.29 ID:ax3WJRFtd.net
改善する意志ありますってアクション見せるだけで何も変わらないよなこれ
まず金にならないし

320 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 18:57:39.15 ID:ovv2Yxcfd.net
かつて在籍してたギルドからbot導入したという話を聞いてやはり抜けて正解だったと思ったな

321 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 18:59:32.04 ID:xgkSieSM0.net
botってどうやって導入するの?

322 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 20:00:01.24 ID:ZFZ1N/qrd.net
帝王戦のbot祭が一番ひどいんだが
その帝王戦のbot批判してんのにそれと同盟になる日本ギルドがいるんだよなぁ
批判するなら姿勢貫けよwとはおもた

323 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 20:03:52.55 ID:TZKmgzWj0.net
>>321
おまえ、公開掲示板でどろぼうのやり方を聞いてるのと似たようなもんだぞ

324 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 21:05:34.72 ID:eWIWv4CZM.net
泥棒さんこんばんは^^

325 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 21:20:20.40 ID:XtACJgib0.net
クソ運営のゲームだと廃課金様の不正は見なかったことにする
無課金微課金がそれ見て萎えて止める

326 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 03:49:23.62 ID:E37qquxAa.net
順調にその路線辿ってゲームが過疎ってってるよな
最後はBOT中華廃課金が残るんだろうね
中国韓国のゲームの定番の末路

327 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 11:01:44.50 ID:ZhaeiFTNM.net
敵国で採取や魔獣攻撃したりしてるんですけど、個人戦のポイントが全く入りません。何故ですか?

328 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 11:40:33.44 ID:zPOvHmq70.net
仕様の話ならここで聞く前に運営に聞くべきなんじゃないの
運営でもなんでもない肥溜めだぞ

329 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 12:15:28.65 ID:M43vIP0s0.net
ほんとに敵国なのそれ
ってだけじゃw

330 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 12:21:12.94 ID:SkIgHUAD0.net
前ギルメンで単に自国内でランテレしただけなのに敵国入ったと思い込んで2時間頑張ってた人いた

331 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:41:19.13 ID:zwgFUlfD0.net
装備素材の宝箱ってレジェンド出づらくなったの?

332 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:15:52.37 ID:6/McCja90.net
質問です
敵に攻撃されてる時にランダムテレポートで逃げたら何度も何度も追って来られやられてしまいました
ランダムで逃げても攻撃側はターゲットの位置を把握出来るものなんでしょうか?

333 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:17:34.64 ID:lHeV1ud1a.net
ラリーされてないかな?

334 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:17:41.09 ID:Ci8GR9cdM.net
>>330
自分もそれだった
間違いなく敵国入ったのにな〜( ̄^ ̄

335 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:37:55.72 ID:yNx2GujA0.net
>>332
連合かけられてたら飛び先はバレるよ

336 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 00:17:32.97 ID:/5O2yq1S0.net
>>335
なるほど
ありがとうございます

337 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:41:41.34 ID:N6LIEfc6a.net
kvk開始前に移民してない?またはギルドが他国とかいうオチはない?

338 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 03:04:29.20 ID:APurTkNYM.net
ギルドリーダーが敵国行ったらギルド自体が敵国所属になるとかはないよね?
クローバーマーク押してランダム転送先ですぐに魔獣攻撃したんだけど
その後すぐにポイント見に行ったけど0ptのままだった
前回と違って時間制限の表示ないな〜、って思って、今回は楽だ、って思ってた

339 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 03:07:37.39 ID:APurTkNYM.net
kvkって何時までだったんですか?
2時までと勘違いしてて、1:30くらいに見に行ったら既に終わってた
採取出してる部隊帰還させたら個人戦達成してたのにな〜
悔しすぎる

340 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 03:23:38.19 ID:Ikgtz6jNp.net
>>338
おっちょこちょいはイベント画面から飛んだ方がいい
そこで敵国をタップすれば間違いない
自国で狩ってだとしか考えられない

341 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 07:28:41.85 ID:6ReqHajGM.net
>>339
kvkは終了30分前にストップでのこり30分は集計タイム

342 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:22:50.58 ID:4eca3B7K0.net
えーそうなの?じゃあ1:30までに帰還させなきゃいけなかったんだ?ショック!

343 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:27:34.47 ID:DU9YYzZ70.net
てか所属ギルドの国にいたら
敵は全員スキンも旗も違うんだからそれ攻撃でもしてろ
農民なのは分かるが逃がして攻撃もできないんじゃ他ゲー行った方がいい
今時採取だけでクリアしてるのはbotと暇人のサブ垢くらいだ

344 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:55:14.03 ID:PSht8f2MM.net
kvkは敵国行くより自国で攻めに来た相手をラリーでポイント稼ぐシステム
これは改善できないのか

345 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:32:05.13 ID:aQaPIVjnd.net
敵国の敵が攻めてきてんなら改善でもなんでもなく当たり前ちゃうんか

それいうなら自国敵国問わず要塞でポイントぬくぬく取る制度やめてほしいわ
低パワーがつられて要塞突っ込んでくる餌場にもなるけど
そんなん人が多い時は1日でも楽しめてたこと
今は大多数4カ国でも数時間で終わるくらい人いないからな
共闘といい、人が増えつつある時代のイベントのまま周回させてるのはマジ糞だわ

346 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:46:56.13 ID:IhWG1FBVa.net
なんで共闘なのにギルメンでクエストの取り合いで競わ無ければならないんだよ

はーだる

347 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:33:58.20 ID:igblnL330.net
高ポイントのクエスト取るまでは低ポイントどころか
そこそこのやつでも自分がやりたいのじゃなきゃ秒で消しまくるのに
自分が取れた途端に50pt以下すら放置
うちのR4そんなんばっか

348 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:32:39.50 ID:BCWubTopa.net
今回のアンケートでこの共闘について反映されてくれたら良いのに

349 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:23:06.87 ID:4gQsBIBV0.net
せめて月一回にして欲しいなあ

350 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:54:12.07 ID:BCWubTopa.net
正直月1でも多いと感じるのに2回あるときあるからなー

351 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:21:40.05 ID:4jqa4tZX0.net
日本語でしかアンケとってないから単なる好感度のための聞いてるフリ
アンケート後半なんか特にふざけすぎだろ
その言語だけにきてるやつはだいたいお遊びってとっくにバレてるぞ
年始にもやってるくせになんにも反映してねーじゃん

352 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:13:31.85 ID:hjgSfeOPa.net
アンケートの質問見てるだけ偉いやん

353 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:22:23.80 ID:hQK3sO4qd.net
>>347
かつてのギルマスがそんな感じだったな
迷惑ばっかりかけるR4ばっかりでウンザリな中、
せめて共闘中だけでもリセット係のR4増やしてって要望した俺達は忙しいんだから要求ばっかりするなってキレて大喧嘩

それを期にそのゴミギルド抜けたけど
あのクソギルマスしょっちゅうゼロってて本当にゴミそのものだったわ
R4も9割引退してるし(笑)

354 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:27:09.24 ID:hQK3sO4qd.net
一番笑ったのは共闘も何もしないクソR4が魔獣共闘中に勝手に呼び出して他のギルドにかっさらわれた挙句、俺達の絆は硬いとか抜かしてお咎め無しのギルマス皆で協力して燃やした時が気持ち良かったわ

355 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:27:38.79 ID:hQK3sO4qd.net
ホンマ今思い出してもゴミ過ぎた

356 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:32:46.33 ID:K7d1d7vjr.net
30日間補給パックてのはおとくなのでしょうか?
このゲームを始めたばかりで、どのパックを買うべきか悩んでおります。
毎月一万円ぐらいは課金しようかとおもっているのですが……

357 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:33:13.83 ID:3mW5OvuR0.net
共闘って昔からこのスタイルなんだろ?
クエストボードのあの仕様に何も文句言わないでやってきた古参のやつらがアホとしか思わんな
脳みそがガチで足りてないと思う

358 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:07:15.37 ID:4jqa4tZX0.net
文句なんてとっくにいってるに決まってんだろw
何年も前から外国人にも糞イベント言われてるぞ
目新しかったのは最初と二年目くらいだよ
それでもやめねーから無能運営なんだよ

359 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:15:29.80 ID:POXK2zhVp.net
>>356
お得だけどそれだけじゃどうにもならない
いちまんとかなら光輝でジェム、冬でホリスタと行動力だけでいんじゃない?
たまにハンターパックとか
課金すればバリアは切らせずはれるから無課金が少ないギルド見つけてゆっくりがんばって
でも無課金が半分とかのギルドは早めに抜けた方がいいよ
今は誰が課金してるか分かるから便利
抜けやすい様にチャットは少なめにね

360 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:39:42.37 ID:K7d1d7vjr.net
>>359
助言まで詳しくありがとうございます。
その辺のパックを買っていくようにします。
課金者の多いギルドに所属できるように、色々と渡り歩いてみますね。

361 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:45:07.82 ID:H0z8m1510.net
>>359
冬よりは秘典パックのがいいんじゃないかな。
後々必要になる&レア素材もらえる、から。

362 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:58:17.69 ID:POXK2zhVp.net
>>361
秘伝を使う様になればマストだけど月いちまんとかだとそこまで行くのに年単位で掛かるよ
それまでは実用性のある冬が良いと思う

363 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:06:03.73 ID:/yM3jfc1d.net
召喚獣で降臨させるべきおすすめ教えて先輩たち
水の精霊はいいと聞いたけど、3体戦場降臨させられるようになったので悩んでる
無課金召喚獣でお願いします

364 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:17:27.65 ID:VL4smeJK0.net
>>363
10%死ぬ毎に攻撃力が上がっていくやつ三種

365 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:39:57.54 ID:H0z8m1510.net
>>362
確かに自分も最初は運試しばっかり買ってたかもな。。。

366 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:11:55.04 ID:V2/GJCCId.net
>>363
降臨させて何がしたいかによるし、お前の課金額や王国規模にもよる
攻撃三体とかただ梅干し浪費してるだけや

367 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:11:22.02 ID:POXK2zhVp.net
>>363
攻めは単騎が基本だから
トリックスター、ゴブリン、グレムリンの内一体
グリフィン
スノービースト、セイバーブァン、ミミックの内一体

そして4匹めはメガマゴット
5匹めは課金銃、居なければ攻撃15%アップかHP40%ダウン

368 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 09:31:59.84 ID:O2Ya5lbz0.net
採取部隊が領地帰還してすぐに偵察&進軍くる→領地の他兵士とロードはシェルターだから気にせず、帰ってきた採取部隊をすぐに採取に出す→相手の攻撃隊到着。こちらは罠損傷だけで兵士の負傷や損失はなし→相手が採取部隊の目的先にすごい速さでやってきて間に合わず1部兵士失った

性格わる〜

369 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 10:28:53.85 ID:ywAHu1Bfd.net
普通じゃね?
採取ゲームじゃないんだし

370 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 10:59:42.44 ID:5S/LloPoa.net
そんなことのためにスピードアップ消費してくれてありがとうって考えないとやってられないぞ

371 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:10:34.34 ID:el9OnM9d0.net
兵士がシェルターに入り切るって時点で察してやれよ

372 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 16:19:35.84 ID:0OCoz+8ra.net
>>370
運営でもない、自分になんも得なしでありがとうって頭おかしかろ😭

373 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 17:01:29.57 ID:yVpk1yLC0.net
撃破数稼げるやん

374 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 17:45:45.16 ID:WEsAPOdur.net
そろそろオワコンと思っていた時期の久しぶりのギルド共闘だったので有料ヒーロー3体購入して地雷をクリアしてきた。
いや、ヒーロー3体購入、バトルホール2段階アップ、他で10000を超えたあたりだったときは1000ジェム溝に捨てたなとマジで思ったよ。

375 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 17:57:59.19 ID:WEsAPOdur.net
書き忘れたけど、バトルホールのレベル16から18ね。

レベルアップに必要なアイテムを買うのに大量のジェム使うから領地ミッションでの獲得ポイントも高いかと思っていたけど結構しょぼかった。

376 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 19:01:38.43 ID:t3lr4Gyl0.net
ここはお前の日記帳ry

というのを思い出した

377 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 20:15:55.68 ID:yehOXhhHd.net
久しぶりでもないんだけどな
うんざりするくらいの頻度だ

378 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 20:52:48.75 ID:Dp2iuRsx0.net
仲間がタイルキル→報復で自分の採取場所(t2)がt4に攻撃されるもブースト差で自分勝利→ラリー→相手ゼロード

このゲームは本当に理不尽なんやで

379 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 20:58:55.31 ID:7k5+uVk30.net
もう俺たちでギルド作ろうぜ

380 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 22:48:02.85 ID:okHf18xk0.net
ギルド作りたければ勝手に作ればいいだろw

381 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 23:14:12.35 ID:9wnSmgZld.net
福岡ウッザ

382 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 00:43:37.10 ID:te1ik+wj0.net
いいじゃん
ここの人たち強そうだし

383 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 02:17:12.26 ID:63oZCA/Z0.net
俺はいいや

384 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 02:31:56.32 ID:kJom2160d.net
どんなふうになるか入ってみたいがな
喧嘩ばかりしてそうだけどね

385 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 07:46:05.13 ID:vuo4UPVo0.net
>>376
そんなに嫌ならワッチョイでNGかければいいのに

386 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 08:10:13.38 ID:VXvqrTiQd.net
>>385
お前は嫌味と嫌悪は違うってのも理解した方がいいな

387 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 19:07:50.94 ID:Fgqd8Kam0.net
アルティメットギルドw

388 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 21:29:36.12 ID:HMTxNOT/0.net
アルティメットバカ

389 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 12:59:38.68 ID:vSWbGQ/9M.net
最近12:00-13:00の時間帯が
全くinできん。
エラーになりよる

390 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 13:46:11.99 ID:QV97F0lea.net
ここの感じでみんな喧嘩腰のギルドとかおもろくね?
みんな攻撃的で思ったことズバズバ言ってくれるのある意味ありかてーじゃん

391 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 14:36:28.55 ID:EifPEU9r0.net
限定チャレンジに小悪魔来たか 一番最初に買ったのが小悪魔だから愛着あるわ

392 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 15:18:39.79 ID:bMRJFNdXa.net
商船課金の中身変わったな

393 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:45:00.80 ID:E/JXAvjgM.net
限定チャレンジなんか来てないんだが

394 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 00:37:48.61 ID:kInpvQBw0.net
最近初めた初心者なんですけど、農場の数って1残して他の施設にするのと、農場敷き詰めるのってどっちがいいんですか?
t2解放したばっかで、採取するために兵士増やしてたら赤字になってきて悩んだのでお聞きしました。
今は農場敷き詰めるスタイルでプレイしています。

395 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 00:48:15.47 ID:7L1m2k4+0.net
>>394
俺は全部農場にしてるよ 理由は麦使いたい時にスキルで一気に生産させてるから

どうせ資源収集等で生産量溢れたら資源生産出来なくなるから分散させる必要は無いかな

396 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 01:36:47.40 ID:T/n8XJeX0.net
>>390
実力伯仲しててみんなどこかでお互いに依存してるなら言い合ってもバラバラにならないだろうけどここの民とはむり
このゲームは実弾落とせる人と寄生して強くなろうとしてる人とは立場が違うから

397 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 03:40:15.71 ID:asoMsDX00.net
魔獣迷宮で魔獣が緑や赤になる時と全然ならない時があるけど、あれはなんだろう?色変わる時は確変の合図、とかだったりしないかな

398 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 03:49:21.64 ID:Cn2uz5ZP0.net
>>394
サブ作って麦特化にするもあり
城25まで時間かけるなら石と木
そこすっ飛ばせる課金なら鉱石
そっから先はプレイスタイルによるとしか
なんにしてもちゃんと倉庫垢とか機能してるギルドにいてコミュニケーションとれるなら何でもいい気がする 

399 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 05:16:23.32 ID:jhItxvg4M.net
ウォッチャーのこと知らずに、ぜんぜん関係ない時に時短使いまくってた
城レベ24くらいでギルメンがウォッチャー!とか言ってる意味がようやくわかった
しにたい

400 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 07:59:34.69 ID:ZZpFCmT0p.net
>>399
序盤でウォチャーを取ろうが取るまいがそんな枚数関係ないから気にしなくていいよ
お城レベルが25になって3枚取れる様になったら頑張ろう
ウォチャーもレジェンドになるまで役に立たないから気長にね

401 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:09:17.43 ID:CbTfqA0Vp.net
ホーリースター10万使ってアテナもジェムも無し
絶対!課金しねえ
まあ今回は貰いもんを貯めたの使っただけだから痛みは無いけどね

402 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:48:13.25 ID:S7/A2o2Pd.net
>>397
緑は猫が毒被せる時
赤は烈火とカラスがスキル使ってる時

確変でもなんでもねーよ、冒険モードやってんだろお前

403 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:40:55.88 ID:nEHSbPvMa1212.net
ウォッチレジェになったがグラビきついわ
てかグラビ全体バフだとゴブリンよりはマシだよな?
HPじゃないからウォッチより弱いらしいが流石に罠攻撃30%より軍功5%だよな?
グラビレジェになったらゴブリンかバラと取り替えればよいか
https://i.imgur.com/bJsXgvc.jpg

404 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:49:03.27 ID:S7/A2o2Pd1212.net
砲台からみたらただの餌編成にしかみえねぇわw

405 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 14:55:32.66 ID:ZZpFCmT0p1212.net
>>403
グラビは研究にしか使えないよ
防御は攻撃バフの1/5以下
その頃には他が育ってて連れて行く機会なんてないから
グラビはただの暇つぶしの目標だな

406 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 16:35:14.02 ID:ZZpFCmT0p1212.net
>>403
それとその構成、ワンダー戦の防御なら弱すぎるよ
攻撃ならもっと使えない
ドラアリの防衛くらいかな
それともしお城の防衛なら遅延発動系召喚獣は使えないよ

407 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 16:51:46.46 ID:K4c2eHCcp1212.net
防城ってかいてあるんだから自城だよ

しかも4+2の合計6匹しか育てられてないのに4枠無理に開けて
そのペットしか育ててないとか役に立たさなすぎる
ヒーロー軍隊系課金もしきれてないから金かけられない微課金だと思われる

なんで4枠開けるほう優先してんだかわからん
どう見ても他のペット育てたほうがマシ

408 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 17:13:55.32 ID:U/QgYXz/a1212.net
歩兵装備持ってる奴は弓も相当強いから単種攻めで歩兵来るの祈るしかないな
今は弓兵方陣が流行してるから馬充実させるのはあんまりお勧めできないなぁ
前の帝王戦とか全員弓兵方陣だったからな

409 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 19:05:44.09 ID:S7/A2o2Pd1212.net
帝王は帝王城は城
攻め方は変えるから弓とも歩兵とも限らんさ
でも402はどうみても餌

410 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 19:45:40.47 ID:O4zuTgo401212.net
つかこれって真面目に課金するより垢買ったほうが安いし早いことに今ごろ気づいた
1万ぐらいで億超え売ってないかな

411 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 20:45:10.21 ID:f6yqZ9Wta1212.net
このゲームは100万程度では微課金の虫けら
人権を得ようと思ったら1000万は必要だぞ

412 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 01:49:31.86 ID:t3zOCvurM.net
>>403のヒーローは駄目なのか
課金の軍攻3種揃えたり変態ヒーローじゃないと駄目?

413 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 02:58:37.79 ID:uVvcW3Dka.net
そんなに悪くはないよ
戦闘のスタートラインに立った感じ
場所によるが余程ブースト、兵数大きくないとバリアはしといたほうが良いと思うけど

414 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 04:32:26.65 ID:Su4IhhNbp.net
>>412
このヒーロー構成を何に使うの?って話だよ
ヒーロー固定で陣形しか変えれないワンダー戦とかに使うには402のヒーローじゃ貧弱すぎるってこと
ヒーロー固定じゃ無ければ無理しての軍隊攻撃力ブースト持ち揃える必要ないよね 
臨機応変に単騎ブースト持ちを使った方が強い
特に軍隊防衛ブーストはブーストにカウントしない方がいいよ

415 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:12:39.73 ID:t3zOCvurM.net
>>413>>414
城や要塞の防衛にはこれじゃ不足って事か
相手が変態ヒーローやフルチャンじゃないとして、これくらい並べとけっていうヒーローや基準あったら教えてほしい
煽りじゃなく普通に質問です

416 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:36:54.91 ID:NRlwpIKyH.net
防衛のヒーローならそれ十分だよ
受けなんて相手次第だし自分のブーストと兵士数によるから正解はないけど兵種読まれない軍攻持ち並べるのが無難

417 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:21:24.41 ID:Su4IhhNbp.net
>>414
まず、ワンダーと城の防衛は全く違うだろ
防衛と一括りにしてるところから分かってない
ワンダーに通用するヒーローを教えて欲しいの?
ワンダー戦で偵察すればいいよ
その国のレベルがわかるからマネすればいい
でもこんな質問してる人はいつまで経ってもメンバーの兵士を任せてもらえるとは思えないけど
あと城の防衛で相手に合わせて陣形とヒーローを変えることもできないのかな?

418 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:32:02.80 ID:HSG6r6odd.net
415は慣れてる人な、だからそれで合ってるよ


402がダメなのは騎兵推しなのが丸わかりなこと
装備やある程度あるパワーも見ないとはっきりわからんが大部分使うのは歩兵と弓兵
軍隊系タリアとベルセルク持てないやつは
陣形に対する兵種HP持ちヒーローを置くんだよ
歩ならアルフレッドとか弓なら女王とかな
そんで413の言うように臨機応変で変える必要はある

わざと402の状態を見せて誘う策士もいるが
追加にグラビや軍攻って言ってる時点で策士じゃないからアウト
待機してる残り二匹の召喚獣に米がいればいいが出してないんだからいないだろうなw

419 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:38:34.81 ID:NuHXQ3840.net
ちなみに城の防衛でオフラインの時の陣形を分かり難く工夫する必要があるのは装備ね
偵察妨害はバリアとかぶってもいいから一年中かけてよう
これだけで相手は攻撃するの面倒くさくなるから

420 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:39:43.95 ID:HSG6r6odd.net
あと突っ込むけどあれは防城用の設定だから
要塞防衛は鼻から関係ない話別
攻撃用の設定は画面違うだろww
攻撃したことあるのかもアヤシイ書き込みすんな

421 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:16:28.02 ID:HDn3osx40.net
装備に2000万
ヒーローに1000万
城に1000万
召喚獣に1000万

このくらい出せない闘志無きものは去れ

422 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:17:08.90 ID:UcRF3lZM0.net
この話の最初がこれとそれどっちがいいかって聞いただけなのにお前雑魚だなってマウント取りしかしてない時点でガイジ

423 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:23:13.52 ID:YGpZVx++0.net
12時間アテナバリアー欲しいわー
なんで12時間がないんだよ
就寝前とか出勤前とか便利だし
8時間とか中途半端すぎ
使えねー

424 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:32:13.39 ID:tcK/ZRHUp.net
>>422
そういうとこしか読み取れないってずいぶん根が腐ってんね
優しく手取り足取り教えてほしいん?
ここの誰も誰かのお客様じゃない
ヒントもらったらあとは自分で考えてやってみろってのは当然だと思うわ

425 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:01:52.07 ID:cqE6khfU0.net
>>403は城防衛時の話でしょ?ヒーローは悪くないよ 召喚獣は変えた方が良いけど
てか、ヒーローと召喚獣変える暇あるって普段どんだけヌルいラリー食らってんだよwスパムと絨毯連打されたら相手装備見て陣形変えるくらいしか出来ねえわ

426 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:43:42.59 ID:Su4IhhNbp.net
>>425
受け陣形でヒーロー変えた方がいいだろって言ってるんだけど
なんで城防衛で固定ヒーローにこだわるんだ? 

427 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:49:20.50 ID:Su4IhhNbp.net
>>425
それとな、お前みたいヤツとか403とかには緩いラリーしか来ないから安心しろwww

428 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:58:55.39 ID:anCgdzOw0.net
( ̄ー ̄)

429 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:12:23.61 ID:HSG6r6odd.net
>>427
ん?中華や砂糖ラリーとか食らったこともやったこともないのか?
20以上フルスピードで来てても余裕で中身変えるし陣形ペットも置き換えるし置き換えてくるぞww
受け慣れてるやつほどできるんだよ
お前の操作が老人並に緩いだけだろw

430 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:36:20.98 ID:H8DseefRd.net
嘘松

431 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:31:32.75 ID:h3KDyNPH0.net
中身なんか変える余裕なんかないけどな
相手の兵種を100%読むのも無理だ

中身変えるってどんだけ緩いラリーだよ

マウント取ろうとしてる奴は無視して良いよ
何も意味ある事言ってないから

こいつうぜえだけ

432 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:33:16.51 ID:Su4IhhNbp.net
>>429
それはよかった
だが大抵の人には関係ない話だなwww

433 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:40:36.84 ID:YhbuQaL7d.net
430が真理やな

テメーの防衛はカスだのラリーがトロいだの垂れてるやつほどアレなんだよな
ギルドに貢献もできてなさそうオナニープレイばかりで

434 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:49:13.10 ID:wHfIHBO40.net
多分ギルドでも嫌われてそう

435 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:57:29.06 ID:uVvcW3Dka.net
20は流石に無理やわw
できることはバランス装備で資源ガン積みしてジェム治療連打のみ
0.5秒余裕あったら陣形を変えて肉壁をスイッチする

436 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:41:38.04 ID:vwiRMUh50.net
402だがお前ら好き勝手言ってる割には自分の城の画像1つ貼れん屑城ばっかなんだろ?
国さえ選べば装備もエピレジェで十分捕虜持って放置出来るよ

437 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:01:44.29 ID:WMgsIswta.net
放置してようがバリアしてようが攻撃来ないならやってることは変わらない
放置できないような危うい人が自分の城の防衛考えればいいよ

438 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 05:33:58.95 ID:ysl0mqjU0.net
風の精霊の降臨スキルで相手を気絶とありますが、気絶した相手へのダメージは変わらないんでしょうか?
例えば単純に自軍:弓、敵:歩の時、普段あまりダメージ入れられない苦手相手へ気絶の間ダメージ入れられたりしますか?
まだ風の降臨は解放してなくて、どうしようか迷っています。

439 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 05:46:10.05 ID:kxJXoC76M.net
>>431
受けたことないから、巣窟みたいにちんたら10分くらいかけてラリー来ると思ってるのかもねw

440 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 05:48:18.67 ID:kxJXoC76M.net
>>426
無理無理w
変える余裕ないから

441 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:47:24.44 ID:Tz5yLShjp.net
>>440
インしてるなら時間を作ればいいだろ
真横で受けるのはオフの時くらいだ
オフの時はオフ陣形に合わせて単騎ブースト入れて落ちるよ
突然の単騎攻撃は全て弓で受けるしな

442 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:24:59.32 ID:bvX4eqUya.net
真横だろうがマップの端だろうが進軍と直撃のタイミングくらい合わせるだろ
だから緩いラリーしか受けてないって思われるんだよ

443 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:32:26.54 ID:Wkn/TAMzd.net
20全部絨毯連打来るのに合わせれる訳ない。

444 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:52:15.70 ID:Tz5yLShjp.net
>>442
だから緩いラリーしか来ないって言ってるだろwww

445 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:19:34.48 ID:nk9o20T4d.net
真横だろうが端だろうがラリー数本絨毯に加えて1兵攻撃が数十発くるんだから無理だって
その中でラリーの矢印当てる余裕あるなら病院で構えてる方がマシ

中身変えるマウントはバカ丸出しだから以後スルーで

446 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:28:37.45 ID:Tz5yLShjp.net
>>445
あのなそんなラリー来るなら方陣も変えないだろ
得意な方陣引いて医療所連打するだけだ
物分かりの悪いお前にもう一度だけ言ってやる
ヒーローは方陣に合わせて単騎ブースト入れた方が強い
お前、何度もラリーしてんなら受け城のヒーローや召喚獣を散々見てるだろ

447 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:06:44.64 ID:nk9o20T4d.net
方陣に合わせて単騎ブースト(笑)
そんな城見たら即燃やしに行く(笑)
多分、ここの住人、お前以外みんな同じ意見だと思うぞ(笑)

448 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:14:51.17 ID:cR2uDaN7H.net
自分も多重ラリーを434のやり方以外で受けてる人見たことない

449 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:38:27.63 ID:P/FBclhFp.net
ところでお前らそんなラリー最近いつ受けたの?
最近てか少なくとも新研究以降で受けてないなら
攻撃するほうも受けるほうもマシマシしてるんだから参考にならなくね?
半年前とか言わないよな

450 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:34:17.40 ID:+lAu8yBxa.net
おいカスども画像はまだか?
どうせパワー8億以下の研究もまだ終わってないカスだろ?

451 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:02:56.95 ID:SZJuEztW0.net
まずはそちらが出してみては如何か
ちなみに私は2億弱の糞雑魚常時バリア民です。
コロニーにちょっかい出してきた奴を殴ったら報復で国王が単発ラリーかけてきたぐらいで焦りに焦ってゼロード
にはなってないけどまあクソ雑魚な対応しかできませんでした

452 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:07:57.79 ID:pt24VpGX0.net
3.5億だけどノーバリアよ
国変えれば?偵察妨害だけで捕虜持てるよ

453 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:11:12.18 ID:cQsBVdFM0.net
8億以上だとなんかあんの?中途半端な数字だな

454 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:59:06.53 ID:hoj/p1kC0.net
道路モバイルで4と8と12は魔法の数字なんだよ

455 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 01:55:39.39 ID:xo2mvz/30.net
パワー15億超え(昨日減ったからな)だけどマウント君はバカ丸出しでFA
こいつは何もわかってないゴミ

456 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 06:30:22.59 ID:ewn6hLcp0.net
>>450
お前なにか悪いもんでも食ったか?
ザコがザコに命令すんなw

457 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 06:46:02.73 ID:6yvP5Kqq0.net
カウンターブーストの要素出てからは特に受け兵種合わせることが重要だから、装備バランスで陣形最優先が普通だと思ってたわ
それ以外の時間なんてないだろ

458 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:04:52.64 ID:mrkWNE7ka.net
まぁ砂糖や中華の20連は無理
受けきれるのはフルミシ戦闘装備で兵士50M以上かな
その場合はバランス装備でジェム治療連打だな

ラリー発射直前で飛ばない場合は数秒以内に20発着弾するので治療連打以外できることはない

ラリー発射前に飛んだ場合は
治療連打、余裕があったら陣形変更。防衛ヒーローや装備を相手に合せて変える時間は無い
8発くらいは速攻飛んでくるので陣形は運次第
治療連打で完全パワー復帰を見せつけると心が折れて数発は解散する
絨毯の加速のしょぼい数発は陣形合わせができるかもねって程度
先に付く方に合せても途中で絨毯で追い抜いてくる可能性は十分ある
装備と防衛メンバーはバランスにしておくのが無難。単種受けしてアンチだった場合一発で8Mくらい兵死ぬぞ

ま、防衛ヒーローと召喚獣変更、装備と陣形変更、治療で何秒かかるのか考えれば答えは出てるなw
お行儀良く順番に間隔開けて突っ込んできてくれる訳は無い

459 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:56:06.97 ID:xlHG5yBzp.net
>>458
そんなサバにいない奴ばかりだからそのサバの話しても仕方ないだろ
修羅サバに耐えれると思ってるのか?
書き込み見てみろ

460 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:16:53.60 ID:LVzdQvDMd.net
修羅鯖にいなくても発射後に1兵連打や絨毯のないゴミカスラリー想定して言ってるのマウント君だけな

461 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:58:27.92 ID:DokeOmxza.net
こないだ偶々時間あったから男爵戦のスタート見たら召喚獣攻撃の嵐で笑ったけど昔からそんな感じだったっけ

462 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:39:00.49 ID:mrkWNE7ka.net
一年前くらいから男爵開幕は魔法戦だぞ
男爵のメンツにも依る
フロスト・ブラックウイングのスキル以外はエモートくらいの価値しか無い

463 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:10:19.31 ID:mrkWNE7ka.net
中身変える君はど田舎の過疎鯖で、ちょっとイキリだした微課金の単ラリーを飲んでる罠城のレベルだな
人口多い所ではそう言う奴は軒並み多重でゼロって絶滅してるんだ、気をつけようね
修羅での事じゃ無いからな。ダブル、トリプルの繰り返しくらいで兵剥がされていく

464 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:42:10.41 ID:ppqAKkhu0.net
小悪魔の限定チャレンジが始まってるらしいんですがこれって人によって出てる出てないってあるんですか?
ちなみに10日くらい前に初めて小悪魔は120円のパック何回か買って勧誘自体はしてます。

465 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:48:51.06 ID:ppqAKkhu0.net
>>395
>>398
亀ですがご教示ありがとうございました
とりあえず今のままのプレイスタイルで進めて行きたいと思います

466 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:03:59.98 ID:aKtGlysg0.net
>>464
アプリのアプデ忘れてない?

467 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 07:52:57.93 ID:jYBcdmjT0.net
俺も新しいアカで小悪魔チャレンジ出てない
30日ちょいの無課金

468 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 07:57:29.89 ID:/2CG/Dxu0.net
戦役進めてないとかじゃなくて

469 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 08:06:38.29 ID:jYBcdmjT0.net
戦役とかは終わってるし、再インストールまで試した
心当たりがあるとすれば、アストレ取ってから間が空いてない、城レベル17、保護国のまま
くらいだけどわけわからない。検索しても駄目でお手上げです
同じ状態の人を知れて良かった

470 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 08:20:00.86 ID:/2CG/Dxu0.net
城5以上戦役3クリアしか条件ないよねなんでだろ
分からなくてごめん

471 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 08:47:20.48 ID:S0cWc2wN0.net
ギルド解散して新しい何処にお世話になってるけどギルチャでおばさんとおっさんがぶっちゅーる〜とかちゅ〜とか顔文字付きでチャットしてるんだけど気持ち悪いな  他所はあんまり知らないけど他もこんな感じなの?

472 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 08:58:26.08 ID:cBb/ruKVa.net
ローモバだと姫プレイ簡単にできるからね
たくさんあると思うよ

473 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 10:26:44.02 ID:MmXUEBe20.net
このゲームおもしろそうだからといって
今から1から始めるのはおそいかな?

474 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:14:50.30 ID:c1mDkrkWp.net
>>473
遅くは無い、無課金で資源放置城をどんどん作ってくれ

475 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:54:16.06 ID:WcUwEQIp0.net
>>473
t4解放するまで理不尽なゲームが続くから、1年くらい続けられるなら始めてみても良いかと
垢買うのも一つ

476 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 12:00:08.06 ID:vZDKomcV0.net
>>464
保護国と開国済みの国とでは色んなイベントのスケジュールが違う
開国済みの国ではファントムナイトやってないのに保護国ではやってたりな

ちなみに俺はウザイだけで大して役に立ってないクソ岡山とは別人な

477 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 12:11:51.92 ID:vZDKomcV0.net
あとおまえらMildomの配信イベントやっとけよ
ハズレなしで30万ジェム貰えるのはローモバ史上最大クラスの破格イベントだぞ
配信内容は静止画だとBAN食らうから、小悪魔の限定チャレンジなり冒険モードなりをオートで流しとけ
労力ほぼ無しだ

478 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:12:33.91 ID:71cvfIlWp.net
十分うざいから安心しろ
日本語読めてなさそうだが「最大」30万だから
絶対30万ではない
その条件をクリアするのは15分以上の配信日数に「応じて」12/14〜1/22までずっとやること
ここに書き込んでるお前はすでに配信してる数人の中の誰かってバレる罠

479 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:20:21.07 ID:XGVvGO+K0.net
>>471
同じギルドかもw
まあこういうのどこでもあるんだろうな

480 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:27:52.62 ID:88qzVsvma.net
いつもの岡山は上から目線でエラソーに連投するだけだから消えてほしい
ローモバスレ3大クズ

481 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:40:45.58 ID:71cvfIlWp.net
流れるような自演擁護乙

482 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:05:43.83 ID:TPpiRXY20.net
>>478
1/22までの期間中30日配信すれば30万ジェムが貰えるんだとよ

483 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:09:11.87 ID:nMHZlYvCp.net
今日のチャレンジなんだこれ即死技でも使われてんのか?
すぐ死ぬ

484 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:19:01.79 ID:tQPljk240.net
ここでも紹介されたからMildom入れてみたわ
うちファミリーもたくさんある大きなギルドだけど、今回の件はギルメで何度も全員やるよう勧めてきてるw
全期間やる必要はなくて30日配信で30万ジェム、14日配信で10万ジェム、7日配信で3万ジェム、3日配信で1万ジェムだってさ
ローモバ運営なら1万〜30万ジェムをランダムで配布ってするのが通常だけどMildomは太っ腹だねえw
少しは見習ってほしいわ

485 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:38:58.78 ID:sJNoIAiB0.net
グリムのスキルでランダム死亡って書いてるな まだやってないがムズそう

486 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:35:02.53 ID:WcUwEQIp0.net
ムズくない 即死スキル当てられたら5秒以内に魔導師のバフかけりゃいいだけよ

487 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:38:43.71 ID:jYBcdmjT0.net
カンニングしてやってきたけど
まず誤訳。5秒間即死の呪いを受けなくなるのではなく、5秒後に即死する呪いを治療する
即死の呪いはファラオの仮面のようなアイコンでわかるので、秘法魔導師の治療魔法をしっかりタゲって治す

488 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:51:33.21 ID:czpZat4q0.net
>>479
マジで同じギルドかもですねw

489 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:13:34.42 ID:c1mDkrkWp.net
いつものトラッカー詐欺師バラでオート
トラッカーが先にボスを倒しちゃったので運が良かったのかもだけど

490 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:45:43.99 ID:0mneFkwa0.net
過疎国だとコロシアムが容易に1位になれたのに修羅国だと全然駄目だ

491 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:52:55.75 ID:Q3VRYEia0.net
お知らせのアルティメットチームに参加するを押すとこの画面のまま先に進まないんだけどどうしたらいいの?

https://i.imgur.com/BDeh8gy.jpg

492 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:54:46.04 ID:c1mDkrkWp.net
エントリー期間は終了しました

493 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:09:42.61 ID:UrRCsmrf0.net
>>484
最大30万ジェムって記述だけだからどうせ0.01%くらいの人が30万ジェム当たって大半は500ジェムくらいなんだろと思ってスルーしてたは
頑張れば頑張るほどちゃんと報酬がもらえるなんてローモバじゃ考えられないし
どんなイベも課金パックも最大値で煽って実際はゴミしか手に入らない
魔獣共闘とかクソの極み
そんな中国人のやり方に毒されすぎて猜疑心ばかりが育ってしまってたは

494 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:32:04.27 ID:573taBoY0.net
配信はやらないけど視聴ならまぁ…

495 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:33:43.49 ID:fZbDy0flM.net
>>484
太っ腹すぎて怖い
中華系列だしアプリ入れると情報を抜かれてたりとかない?

496 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:18:09.05 ID:8L5997aq0.net
>>491
スマホの設定で画面の自動回転をONにする

497 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:05:01.74 ID:qLxpj6P5a.net
>>491
ブラウザを横長モードにすればいい
ほんとイチイチ分かりにくい事するよなクソ運営

498 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 03:40:45.02 ID:QFNo8ZyX0.net
配信で30万ジェムって城のやつで2400円で20万ジェムじゃなかったか?
ローモバ頭おかしくなったの?

499 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 04:52:52.04 ID:M2TsHMpma.net
>>498
ローモバは頭おかしいしケチだけど、これはMildom祭という様々なゲームが対象の配信促進イベントで、ローモバはそのうちの1つに過ぎない
金を出すのはMildomの会社を共同で作った総合商社三井物産
日本人向けのアプリだから他の言語ではこのイベントは告知されてない(もちろん中国も)
日本人限定のクリスマスプレゼントだと思ってありがたく受け取ろう
反日朝鮮人どもはやらなくていい

500 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:17:50.92 ID:QHNfME8FM.net
サーバー死んでない?

501 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 14:09:52.56 ID:kGnCvCeK0.net
>>496-497ありがとう!できた
これ仲間作ってグループで参加する感じか
ギルメンにもリアにも参加しそうな仲間いないから見送りだわ
参加しても貢献できなさそうだから別にいいけど

502 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 20:29:12.01 ID:G1XjTnRyd.net
30日配信したらガチで30万ジェム貰えるの?

503 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 23:52:41.56 ID:B3QP2H+Z0.net
限定チャレンジで最後の爆発で死の騎士の復活で辛うじて1体生き残ってクリアしたw 危なかったぁ

504 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 10:18:38.45 ID:Dye4n9l40.net
ジャアントトロジャンかわいそう

505 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 16:04:38.59 ID:2qP9dxXT0.net
ユーザーにサクラやらせてゲームバランス度外視のバラ撒き
いくらもらってんだろうな

506 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 18:10:13.57 ID:mXnXTWH4M.net
345は、F@Uとその同盟ギルドがところ構わずタイルキルする王国なの?
移民しようかと思ってたけど

507 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 19:05:34.68 ID:IX7huNAtd.net
移民なら200番台の王国がおすすめや

508 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 10:31:07.86 ID:qzf1E36hd.net
ガンダム軍団って数は多いけど何でああも外国ガチ勢と同じ国にいるのか理解出来んわ
餌になりに行ってるようにしか見えん
あそこの幹部アホとしか思えん

509 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 12:43:46.14 ID:AyVTJs9Lp.net
タイルキルやスチールするの当たり前じゃないの?

510 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 12:44:13.84 ID:AyVTJs9Lp.net
同盟関係なくやってるわ

511 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 13:55:35.51 ID:zoI3p/KLa.net
同盟の定義あるんならそれに従わなければ同盟の意味はなし。
もとより同盟結ばなければいいし
ギルドではなし出た時反対すればいい。
強行なら脱退と
いくらでも手はあるんやが
後から自分の常識だけを押し付けて
女が腐ったようないいわけされてもな(笑)

512 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 14:21:31.59 ID:+zMwORz8d.net
他人のギルドのことだからしらんけど
全然前線で戦えてないのは知ってるけど

少なくとも幹部の都合で移動するんだろうし上位者は帝王や男爵に数発殴られたってゼロったりしないだろ
多重だと死ぬだろうがw
BRRファミリーって名乗ってるだけで戦えないメンバーがほとんどのバリア民からすれば迷惑だろうな
その名乗ってるだけのギルドに入りたいにわかもいるかもしれんw

513 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 15:09:31.18 ID:LVLPHkuU0.net
多重等々の計画を「上」に任せて指示に従うだけで面白味ある展開に乗れる
なんと言っても一番は移動に巻物が少なくなる事だな
実際戦っているか?と言われたら戦ってないw
男爵等々見てみ蚊帳の外でやってるフリしてるだけw

514 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 15:26:12.12 ID:5g+G/de50.net
Mildomの設定が難しかったので見てね
https://tvgame.fun/lords-mobile/others/mildom.html

515 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 16:46:12.88 ID:sfbu8UQ60.net
タイルキル魔獣スティール日本ギルドに攻撃戦闘民農民
どんなプレイの仕方も賛成反対も自由だしなんとも思わないけど
ギルドの方針の理解や意思疎通ができない>>509みたいな馬鹿は嫌い

516 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 20:14:23.20 ID:u5QoFCulM.net
ギルド方針に従わないなら脱退させればいいけど
従わなくてそのまま放置して甘やかしてたりするからな

517 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 20:14:57.97 ID:bdm7F4Hoa.net
ガンダムも落ちぶれたか
とりあえず金賭けていれば中堅くらいなら蹴散らせる時代は終わったからな
20億も内政寝落ちなら死ぬし、フルミシは当然で変態フルチャンも増えてきた
ギルドやファミリーで攻防きちんと出来ないとギルド内の中途半端な奴から餌になって死んでいく

518 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 20:20:13.73 ID:bdm7F4Hoa.net
同盟に敵対行為はヤバいな
発覚した時点で謝罪とか出来なきゃ追放だわ
追放しないなら同盟解放されて、更に反撃もありえるな

519 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 20:37:43.33 ID:9W4FdJzFd.net
ミルダム古い機種だからか配信できなかったわ

520 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 21:05:27.88 ID:W25PHEbI0.net
おいあなた様見てるか?
スパイ潜入のあなただよ
スパイ垢からこれ以上何度もメールしてくるならこちらも考える
ほしいものは共有者やパパに買ってもらえわかったか
二度とメールしてくるな

521 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 21:16:05.32 ID:W25PHEbI0.net
マジで不愉快

522 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 21:23:37.25 ID:kqVWExkpp.net
匿名でしかイキれないお前の方が不愉快
便所の床にでも書いてろ

523 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 22:33:37.79 ID:3Sg9KGlC0.net
ダラダラ巣窟するだけのギルドに飽きて脱退したけど、他のギルドに行くのも面倒くさくなってしまった

524 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 22:49:18.20 ID:+zMwORz8d.net
金かけるのも20億なのも中身だからなぁ
寝落ちがゼロなのは昔からっしょ
rmtにどこに100万必要だった?みたいな雑魚垢もあったしw
ガンダム軍のハイパワーは強さが半端だから半端な王国で家族ゾロゾロ王様するしかないっていう
同じBRRファミリーになってる1rpのが本気の修羅鯖でもやり合えてるわけだし

525 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 06:22:03.75 ID:muHE9Nmo0.net
本気(マジ)

526 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 08:46:32.76 ID:yzaIxbmj0.net
ガンダム軍で盛り上がってるから733拝見させてもらったらTTGがいたけどあそこ復活してたんだな
 一悶着あって解散して無くなったかと思ってたわ

527 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 11:12:06.02 ID:FhS8yjVva.net
マター99個まで保管出来る様にしろよ
3個とか少なすぎ

528 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 11:55:21.71 ID:tnrnGEzxd.net
どの道錬金時間待たにゃならんやろ

529 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 12:27:50.54 ID:D5dTkRZnd.net
>>518
タイルキル&スティールと同盟云々は別じゃね?
個人的に外交官気取りでアホみたく糞の役にも立たないラリー連携もしないnapやら不可侵結んでくる幹部なんて迷惑でしかないし
挙げ句の果てに相手に攻撃されても反撃禁止で我慢を強要されるわで溜まったもんじゃない
反撃したら謝罪しろだの何だの言われるからやらんけど、ギルメンより同盟優先するようになったらそこのギルドは末期だと思っていつも抜けることにしてる

530 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 12:31:47.82 ID:D5dTkRZnd.net
同盟優先のギルドは遅かれ少なかれ強い垢が抜けてR4とR5と農民だけ残るから選択は間違ってないと思ってる

531 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 13:58:12.39 ID:q7+F7tiba.net
>>530
おまえ抜けるとかじゃなしに自分で立ち上げてやればよくね(笑)
選択間違い云々より頭の間違い正さんとな

532 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 15:32:02.49 ID:rSx4ubiA0.net
結局成長ボーナス買わなかったわ

533 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 16:58:34.35 ID:aa07sMYvH.net
一般庶民は過疎鯖でやるしかないなあ
中華の化け物相手してたら何百万必要か

534 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 18:12:30.10 ID:7La0XFrYp.net
>>533
農民は過疎だろうが修羅サバだろうが同じことだよ
バリア切らしたら即ゼロード
過疎サバも弱いのがロード取ろうとして必死だからね
確かにノーバリア生活したいなら過疎サバの方が安くは上がるね
ても微課金じゃ農民止まり
過疎サバにも5億くらいの放置城がたくさんある
パワーは上がるけどブーストはダメダメだから結局ラリーに耐えれなくてゼロード引退

535 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 18:19:19.44 ID:D5dTkRZnd.net
>>531
まあ、そう顔真っ赤にすんなよ
お前に特に関係ないだろ?w

536 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 18:54:26.67 ID:7La0XFrYp.net
>>532
最近共闘(ノルマ2000)以外でジェム使わないからどんどん増えてはいるんだけどこれは購入するよ

537 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 20:25:23.28 ID:aa07sMYvH.net
>>534
一応パワー五億でバリア無しでやってるよ。けっこう楽しい

538 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 21:07:43.51 ID:a8nBu0yU0.net
ブーストドンドン差しか生まれないよなどうすんだ?これ?

539 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 00:25:16.69 ID:HScYKkVfd.net
差のありすぎるギルドや国にいけばそりゃブースト差あるだろ
箱やイベントでの恩恵が欲しいならトップと同じくらいとは言わないが
その三分の一くらいは貢献すりゃいい
俺TUEEがしたいだけの為に雑魚はべらしても何もいいことないぞ
使えないやつは切った方がいい

540 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 00:55:43.91 ID:UNa1SWie0.net
最近始めたんだけど
マフィアシティに似てるね
マフィアシティよりは何かと安く遊べる気がする
どっちがマネしたのか知らないけど

541 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 11:24:34.23 ID:VeWrjJepM.net
>>520
ちゃんとアルミホイル巻いてる?

542 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:12:12.01 ID:avEk2Q/vd.net
ギルドに10億超えが10人もいてワンダーでまともに砲台できる人がいない。

みんな短期間に5億以上パワー上げてる軍隊デブで、ブースト低い人ばかり。

ワンダー取ろうとか言ってるけど、1番上は16億だからワンダー狙えるような国には移民できないし何がしたいんだろうって感じ。
まぁ、自分はまだ4億台でバーサーカーになるのが危なくて最近はバリア外せてないから何も言えないんだが。

543 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:33:51.93 ID:P+a9/YbVa.net
>>529
それは自分のギルドの外交担当がゴミなだけでは
同盟とかNAPとかめんどくせーわ一切しないって戦闘ギルドもあるしな
そこならタイキルなり魔獣横取りなり好きにしたら良い

544 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:39:10.71 ID:P+a9/YbVa.net
成長盛りのデブは金持ってるから上手いこと戦闘とか教えて下僕にするのが賢い
プライド高くて頭も悪くて何もなせないデブの集まりは戦闘なんてできんからヨイショして寄生ならいいけど
一緒に戦闘したいとかは無理だからさっさと違うとこ行った方が良いぞ

545 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:52:36.13 ID:INHT+uHQ0.net
ブースト次第なんだから覚悟決めて装備・召喚獣・研究・ヒーローに有り金全部ブチこめよ
お前らでも必死になれば1000万くらい課金できるだろ
ローモバでの勝利こそが人生の勝利だ

546 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:24:20.70 ID:u1lfBjBYp.net
>>542
ワンダー砲台できるようになるまでに数百万は掛かるんだよ
研究をカンストした行け気持ちは分かる
ただお前らザコには言われたく無い
嫌ならギルド出て行けよ

547 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:25:37.82 ID:P+a9/YbVa.net
おっそうだな

リアル切り詰めてブーストレースに乗って後に引けなくなった奴はご愁傷様だな
リアルの都合って事でゲーム止めるフリして転生して身の丈にあった課金で楽しんだ方が良いぞ

548 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:36:15.24 ID:P+a9/YbVa.net
後に引けないってのはパワーでも言えるからな
研究カンストでワンダー戦うのは廃課金ヘヴィー級しか選択肢無いし減量もできんから
更に課金して食い下がっていくか、諦めるかしかない

安上がりで戦うには
サブ垢転生してパワー抑えてどれだけブースト盛れるかになるな
まぁ廃課金も同じ事して既にそう言う垢沢山作ってるから競合は多い

549 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:42:57.11 ID:QYJtI11ga.net
城の外装も重要だぞ
見落としがちだが外装のブーストは選択してない外装も含め全部常時発動
ブースト10%も積み重ねれば非常に大きな差になる
外装が売りに出されたら即買い即MAX
普段から外装強化の巻物の購入を怠ってはならない

550 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:49:32.71 ID:u1lfBjBYp.net
低パワー高ブーストは新しい王国に行けば沢山居るけどもちろん廃課金勢
どちらにせよザコにはマネできない
ザコはザコだけでギルド作ってくれれば問題無い
ザコギルドに入って移民の巻物1枚で渡り歩け

551 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 17:36:22.97 ID:Y3ia6Ztu0.net
>>549
だから外装強化無駄に高いのか
知らんかった

552 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 17:42:48.39 ID:P+a9/YbVa.net
外装強化の巻物はジュエルも付いてくるからな、砲台やってるなら当然買う

砲台やっても勝てない砲台崩れは微課金の球出し要員と同じ働きしか出来てないからな
パワー上がってる分ギルドの移民しにくくするお荷物でしかない
そう言う奴は古参のR4でギルド中心()だから戦闘のフリして自分を騙すしかない
戦闘(笑)しているうちにメンバーどんどんゼロって磨り減っていく
それが大多数の戦闘ギルドの現状だよ

砲台の兵の入り方にどう思われてるか結構出るよなw
まぁ砲台は偉いから好きにやれば良いし、それが気に入らなければ抜ければ良い

553 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:00:15.98 ID:u1lfBjBYp.net
>>552
まぁそうだけど微課金の球出しと課金勢とじゃ違うけどね
強い砲台に付いて行けばそこそこの課金勢は何は召喚獣も装備も揃う
それに微課金でt5解放できるのか?

554 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:20:08.37 ID:jfvd1UNdd.net
研究カンストなんて気にしなくていいわ
大抵がカンストどころか軍事研究終わる前に引退する
研究終わって兵士持ってる奴と研究終わらず中途半端な奴じゃ流石に前者の方が戦力だわ

555 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:31:36.94 ID:SPqtubYQ0.net
多く金積めば積むほど際限なくどうにでも出来る欠陥ゲーム設計なんだから
適当につらつらやるのがいいと思うよ

556 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 22:24:09.58 ID:P+a9/YbVa.net
>>553
まぁ極端に言ったわ
確かにt5や球出しの持久力とか、バーサーカーでも安心とか色々ある

球出しに限ってはそんなに変わらないのも確か
砲台しないブーストに課金してる勢ってブースト活かす場所無いでしょ
捕虜持っても安心とかドラアリ巣窟出来るとかその程度

557 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 22:46:23.90 ID:VRD1F2fhp.net
チャイナと張り合おうとか思うから無理が出る
軍事と降臨とワンダーだけ極めて上級軍事とシギルとその他無駄な研究諦めて
パワー抑えて過疎国行けば軽課金でも要塞で遊べるよ
無課金は知らん

558 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 22:47:36.59 ID:pisIgCCR0.net
最近始めてまだ一ヶ月も立ってない無課金なんだが
このゲームをリリース当初にできなかったのが悔やまれる
逆にいうと今からギルドに入って一から成長とかの楽しみはほとんどないね
弱小ギルドでもほとんどの人がサブアカだろこれ

559 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:55:03.96 ID:3pyvZiTd0.net
うん

560 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 02:19:00.05 ID:C5midRY/a.net
サブ垢ってだけまだしもbotだからな

561 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 02:52:26.23 ID:3ljqbw3Yp.net
>>556
確かにその程度だけどギルドとては微課金は資源提供してくれる農民でいて欲しい
もちろん課金勢が多いギルドにいる前提の話だけど
なんだかんだで課金勢のおかげで毎日のギフト、討伐、共闘とかギルド全体がうるおってる
自分より強い砲台が居るってことはいいことだよ
課金者が多く集まってるとなんか公平感もあっていいもんだ
とにかく成長が早いから強くなったら抜けるという選択肢も出てくるし

562 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:26:27.81 ID:24ekAQ1c0.net
おまえら楽しい?

563 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:02:15.66 ID:XuDR7WrQM.net
まだ楽しい
やっとt4開放したとこや

564 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:55:00.93 ID:gvFZkB1mM.net
もはや惰性
姫に群がるおっさんどものチャット見て楽しんでるくらい

565 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:14:49.47 ID:7yEsxwdq0.net
>>564
その姫も中身は男w

566 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:26:15.35 ID:XZfxmJ0a0.net
レア素材とたてがみのバーゲンセールって半年ぶりくらいな気がする

567 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:44:25.46 ID:3ljqbw3Yp.net
バーゲンセール、調教石以外全部買った
あたりじゃ

568 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:14:45.99 ID:dv0tF/+K0.net
前回のセールはクソだったのに急にどうした

569 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:30:37.89 ID:D/mD5s/E0EVE.net
まーた延長かよ
それに対して詫びもしょぼ過ぎなんだよ
ふざけんなよ糞運営

570 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:30:43.78 ID:PxgovxY1aEVE.net
はいはい 延長延長

571 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:32:09.05 ID:WmEMrc6ZdEVE.net
15分ごとに延長するよー

572 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:33:02.34 ID:ra0duLBD0EVE.net
魔獣共闘にkvkぶつけるのも理解できないし
そのイベントにメンテかぶせるのも理解できないし
メンテ延長は分かってた

573 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:57:27.47 ID:PxgovxY1aEVE.net
イベントロックはフェイルセーフとしてアリだけど、再開したのならロックはずせよ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 18:14:23.67 ID:t/Lz2+5D0EVE.net
魔獣いなくてワロタw
再メンテだな

575 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 18:23:35.02 ID:PxgovxY1aEVE.net
今 レア魔獣呼び出してみたら ぶっ壊れそう

576 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 18:58:39.46 ID:XAv1KCg7MEVE.net
魔獣いるけど時間が0

577 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:12:54.16 ID:9x03hRPOrEVE.net
まだソロイベント、ロックされたままだよ。

578 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:27:30.47 ID:9x03hRPOrEVE.net
地獄イベント二連続研究なのもソロイベントがロックされているのも魔獣共闘に参加せよとの神の声かもね。
(610円以上の購入でアイテム配るんだから時短どんどん使って研究完了してね。)

冗談だけど。

579 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:35:42.69 ID:iT2oUlYM0EVE.net
なんで初代プレステレベルのゲームにジャブジャブ課金させといてこうなるの…

580 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:56:23.80 ID:iT2oUlYM0EVE.net
>>558
サブアカ4〜5割
城15狙い4〜5割
1〜2割くらい普通の初心者がいるから
保護国に1つくらいは日本人初心者が集まるギルド残るよ
移民についてく方が成長効率良いけど
同時期開始の数十人とマイペースに続けることも不可能じゃない
まあギルド首脳は経験者が占めるだろうが

581 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:01:51.00 ID:MaCTsvkY0EVE.net
アップデートのメンテなのにアップデート来てないんだけど

582 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:31:27.58 ID:oafqpz21dEVE.net
王国探検てどうなれば出来るんだ?

583 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:35:39.38 ID:9x03hRPOrEVE.net
やっとソロイベント復活した

584 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 22:40:58.05 ID:Tyi8w5gq0EVE.net
王国探検どこ?

585 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:36:47.97 ID:MaCTsvkY0EVE.net
無いよ

586 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 01:02:52.92 ID:DOgsNq/c0XMAS.net
これ確かに開国後の国を荒らして回るのはやりにくくなるかもしれないが
国王同盟が国中を焼き尽くす詰んだ国が増えるだけだろ

587 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 07:03:42.12 ID:oL4DxjLCdXMAS.net
開国後を荒らして回る数より
新しい保護国中で糞廃課金するやつらが保護国圏内の古い王国に行って荒らし回ってる方がはるかに多いけどなw
やってることは開国後の国と変わらないから無駄アプデだったな

インフレ上限条件が開国後と同じだから廃課金には何条件つけても変わらんよ
王国数が少なければ逃げる場所も少なく焼くものが多いのはサービス開始から同じ
保護国そのものにチャンプ禁研究項目制限つけるとかしないとね
男爵帝王だって参加できないんだし

588 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 08:07:12.14 ID:X2Xb66vm0XMAS.net
これ、いつのまにか入手してたんですがどこで手にいれるかわかるかたいますか?
あと、使用期限ってあるのでしょうか?
https://i.imgur.com/EqaUqHE.jpg

589 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 11:36:38.99 ID:krO8jGPUrXMAS.net
まずは手に入れてないことに気付くことから始めようか
たぶんイベントの報酬で入手できるんだろうけどイベントのポイントにならないから
ヘルプ待っていられないパワー低くて面倒な研究を数こなすことに使われることが多くなりそう

590 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 16:32:59.11 ID:4Tb0BD7m0XMAS.net
王国探検の報酬が叡智の輪らしいな
1個で2年以上かかる研究とかも即完了できるなら超強力だが

591 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 16:35:03.06 ID:ksM4uI2ZaXMAS.net


592 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 16:52:39.05 ID:tWoI8tU70XMAS.net
>>590
どうせアホみたいな数要求されるに決まってる

593 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:03:41.00 ID:BMPnpTYyaXMAS.net
残念、30日程度の研究でも叡智の輪5個使う
1個8000ジェムくらいの価値だな

594 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:10:33.29 ID:BMPnpTYyaXMAS.net
ま、廃課金ゲーだからな
サ終1ヶ月前にでもならんとそんな強力なアイテム出さんよ

595 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 22:09:18.06 ID:yPK6/Px+0XMAS.net
いつの間にか忘れ去られてるサッカー

596 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 06:50:53.82 ID:7/gVKzvva.net
サッカー残した方がいいと思ってる人なんて誰もいないからヨシ!

597 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:31:46.24 ID:IpKvwSoEd.net
今更だけどデイリーの採取ミッションってリセット時間前に出してた採取はカウントされないんだね
いやらしい

598 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:36:37.82 ID:fUDj2a7PM.net
>>597
リセ後から採取終了の間にログインしてないと駄目やろ

599 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:40:27.73 ID:dSdgplAB0.net
リセット前に採取出してカウントされてるぞ
ログインしてから帰ってきたやつはカウントされる

600 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:08:26.94 ID:ZJ923/Fw0.net
研究ウォッチャーが全然来ないから研究が進まなくて飽きが来そうだ
ゲームの寿命延ばしたいんだろうけどさ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:24:35.18 ID:X+sw9JR90.net
共闘になったらウィッチャーやグラビ来るから待ってな

602 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 01:16:52.85 ID:ob13DngV0.net
もう飽きてるけど、惰性だな。ダラダラやっとるよ

603 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 06:34:32.55 ID:5Y+z/L5g0.net
WeGamersのバンドルもう出ないという話がWeGamersで投稿されてたな

604 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 10:12:05.12 ID:a4tyNtk80.net
K345のアイツのMildom配信は笑えたな
20人ぐらいの全ての言語ギルトに加入してタイキルしまくり
KVKでもないのにタイル1の10Kもない兵を必死に攻撃しまくってたわ
2億のキル数のほとんどがタイキルww
捨て垢から配信見ました〇〇さんって送ったらパニックwww
配信ド素人だから一部始終個人情報も全部配信www
アーカイブにも残してるしw
メインから配信する決まりもないのに、無知なおっさんが多いから笑える

605 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 10:33:16.48 ID:GtXUWgqzd.net
朝から気持ち悪いヲチ垂れ流してんじゃねぇよ

606 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 10:50:45.93 ID:WGrYJVEup.net
k345に居るけど普段からめっちゃタイルキル激しいからクソ腹立つんだよな
バレバレなのに

607 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 10:51:26.37 ID:7iwM2H7R0.net
( ´,_ゝ`)

608 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 15:38:17.69 ID:4z/59zs4M.net
>>606
それパワー720Mキル268M外装3の日本人?

609 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 15:40:08.39 ID:PgtnHbMNM.net
2年ぶりぐらいにまたゼロから始めたけど中国人いなくなったのか前より活気がないな

610 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:26:15.16 ID:u4sF+/VD0.net
雪玉の在庫ってどこから見られます?

611 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:27:07.25 ID:5PW84tKr0.net
雪だるま

612 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 17:09:34.97 ID:u4sF+/VD0.net
自己解決
左上にあったわ
というかこれはレベル3きついんだけど
クリスマスイベントくらい始めたばかりの無課金にも楽にクリアさせろよ

613 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 17:45:48.58 ID:pskR4lZ80.net
ログインしてるならソロイベと魔獣討伐で届くでしょ

614 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 18:26:14.98 ID:T+ygbX7I0.net
3までやったって大したもんもらえないから気にすんな
どうせ似たようなもんは数ヶ月後にもあるし
糞報酬よりkvkがんばりな

615 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 21:45:06.85 ID:ngKjcuYw0.net
偵察だけしてきた相手の座標を確認できる方法って何かありますか?
攻撃してきたら戦闘レポートでわかるんですけど

616 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 01:44:03.88 ID:v8g2x1TPa.net
己の眼のみ

617 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 06:49:20.68 ID:3gcC7fkta.net
到着前ならその座標まで飛べる
あとは矢印見るしかない

618 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:48:20.45 ID:/AFArXty0.net
マップを総なめする

619 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 15:08:29.19 ID:pet0ErHZd.net
王国探検の詳細出てるな
地獄と無関係ってことは共闘とかでは全く使えないってことか
新規垢のインフレ加速させる気かw

620 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:45:56.17 ID:XyoGPJj30.net
>>619
何処にでてるの?

621 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 02:30:33.25 ID:3n8bT6Aod.net
非公式の人

622 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 09:02:25.34 ID:DogfGoQqp.net
ホリスタの世界新ってどれぐらい?

623 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 14:38:13.88 ID:Px42rvSuaNIKU.net
なんか今回地獄きつくないですか?
すごろくや迷宮ばっかりで研究きたかと思えば顎とか… 演ロ金しないとヤャoいな

624 :名無bオですよ、名無bオ!:2020/12/29(火) 17:10:13.00 ID:K4klf9ic0NIKU.net
なんで地獄をやろうとするのかって話だよね
クエストもガチャ地獄だってガチャ
良い悪いなんて選べるわけがない
こうなった場合は出来ないって思えないならクエ取ったらいかんでしょ

625 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:30:32.80 ID:fof3Vlnx0NIKU.net
>>623


626 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:35:33.74 ID:fof3Vlnx0NIKU.net
>>623
間違ったすまん
共闘なんか真面目にやってる奴がバカだよ
ギルドノルマがきついんだったらゆるいとこに移るか、逆にすごろくパック買ってる人からしたら大歓迎だろ マイペースで行きましょ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 09:40:43.28 ID:UOBIxheMd.net
共闘なんてアホがすること
あんなショボいアイテムのために張り付いてゲームなんてアホのやる事

628 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 10:38:44.43 ID:I/frRBbs0.net
>>627
アホはお前じゃ
課金勢は共闘でも討伐でもノルマがあるとこ行こうぜ
共闘しない奴はどうせ討伐も球出しもろくにできない寄生虫だからギルドに居ない方がいい
金ないのにこんな糞ゲーしてる奴は無課金微課金だけでチーム作って放置コロニー量産して引退するのが正しい遊び方
もし課金勢のチームに居たいならその分働くべし

629 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:18:21.90 ID:UOBIxheMd.net
共闘しなくても討伐も球出しも指揮官もやれば良いやん
大事なのはイン率であって共闘で点数取ることじゃないよ
共闘頑張ってても球出し出来ない奴は大して役に立たない

630 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:20:18.11 ID:SXBCDnUg0.net
探検てどこでできるの?どこにもないよ?

631 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:46:50.77 ID:UOBIxheMd.net
共闘でゲームしてない奴を炙り出すのは良いけど、普段頑張ってる奴からしたら日常の延長でしかないし、何よりあのショボい報酬と失われる時間が釣り合ってないんだよ
普段ゲームしてるかしてないかはギフト落としてるかどうか、巣窟やラリー参加で分かること
無駄に共闘期間にジェム使ったり課金したりする意味がないどころかむしろマイナス

632 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 12:04:18.41 ID:vTdiqhX60.net
で、ノルマがないけどそこそこギフトも落ちてくるアクティブなギルドってどこ?

633 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 12:22:33.52 ID:UOBIxheMd.net
自分で探せばいくらでもあるっしょ
日本にこだわらなければそれこそいくらでも
強い砲台のいるギルドでギルドの縁がオサレじゃないとこ探してみれば?

634 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 12:43:04.13 ID:FnDeb9JS0.net
>>630
多分まだ始まってない
これがサプライズだったら残念

635 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 13:00:03.66 ID:I/frRBbs0.net
>>633
ザコを入れてくれるのは地雷ギルドがほとんど
パワーだけ上げて戦闘ギルドに入っても球出しや資源供給するがキツくなってすぐに辞めるさ
お前ら共闘を苦にするほどザコだろ?
イン率低いからカルタさえできない
イン率低いは課金しないはじゃ普通にいらないな

636 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 13:13:49.91 ID:zkfNbG9P0.net
サプライズとかいいつつ同時にファントムの告知をするクソ運営

637 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 13:33:20.86 ID:ohGmFESqd.net
そのカルタが糞だから嫌なんじゃない?
マスターでオサレ枠目指さないなら
カルタいうほど必死に消さなくてもマスター維持くらいできるけどね

638 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 14:20:03.20 ID:+GSYL51j0.net
>>637
うちのギルドは4枚以上の同時消去しばりあるから同時に4枚は並ぶよ
カルタがイヤとかいいわけじゃないの
面倒なのイヤならそいつらでむれてろって話でどっちがいいとかの話じゃない
ただ共闘するヤツはアホだと言ったヤツはほんとアホだわ
こいつみたいの見つけたらkick!!

639 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 14:38:55.73 ID:SYWp4kTK0.net
お前んとこのやり方とか消し方とかどうでもいいわ
熱く語るのはギルド内だけにしろよw
それについていきたいやつがそこにいるだけだろ

共闘しなくても砲台やってるやつはいるし
共闘期間はわざわざ抜けるやつだっている
研究も終わって召喚獣も終わってる
やることは増兵と病院荘園建築リピしかないわけよ
わざわざ余計な投資してまでギルドに貢献したいほどギルドが好きなやつはするだろうがなw

終わってるやつらからすれば糞報酬に僅かな報酬だわ
そんなもんに時間かけるのがアホだなと思う視点持てない時点でお前の方が雑魚すぎるだろ

640 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 14:42:18.23 ID:UOBIxheMd.net
年末年始に年越し共闘頑張るとかアホとしか言いようがない
あと男爵とか行くような奴らからしたら共闘の報酬はゴミだから頑張る価値ないのよ
雑魚は共闘やってれば良いけど研究終わってるような強者がやるもんじゃない
雑魚は共闘頑張ってくれ

641 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 14:43:59.43 ID:cozCXsbg0.net
とにかくイベが弱すぎる
共闘をやるやつ=アホは、このゲームを遊んでいる人間としては問題発言だが
こんなクソイベばっかのゲームをやるやつ=アホ、なら十分に正論なのだから

こんなクソイベばっかのゲームをやるやつは→アホ
共闘をやるやつ→こんなクソイベばっかのゲームをやるやつ
ならば三段論法で、共闘をやるやつ→アホ、が成り立つQED

642 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 14:45:23.49 ID:UOBIxheMd.net
まあ、ぶっちゃけ共闘で頑張る価値ないから成長したい奴は普段の地獄とか取ってた方が普通に伸びると思うよ
共闘頑張って初心者に良いギフトあげたいなら別にそれは否定はせんけども俺はやらんてだけ

643 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 14:46:46.25 ID:UOBIxheMd.net
>>641
お前もこれを機に共闘から卒業してみ
マジでゲーム楽しくなるからオススメ

644 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:11:15.96 ID:ohGmFESqd.net
このゲームの報酬獲得イベントなんて初心者から微課金のためじゃん
廃課金が投資しまくってハイスコア取るのは微課金のためじゃなくて自己満だろうから勝手にやればいいよ

ギルメン全員上下関係なくやりたいこと=できること
日本ギルドならこれが戦争じゃなくイベントになるのが殆どだよね
そういうギルドは消耗ばっかりの戦争やるのはアホらしくて
イベントエンジョイ勢なんだろうし
おまギルドでがんばってねとしか

645 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:31:50.92 ID:ZH3iKOuXp.net
おいおい、ザコがひっしだなwww
誰か何をがんばろうがお前らの知ったことじゃないだろ
メンバーからもさぞかし嫌われてんだろな
そもそもコミュニケーションしてないかwww

646 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:35:23.45 ID:UzZ5uODD0.net
このゲーム楽しい楽しくないはギルド次第でしょ
自分に合ったギルド行きましょ

647 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 16:07:12.98 ID:cozCXsbg0.net
楽しむと言われても
"Find Your Ally, Find Your Fight"のお題目はけっこうだが
こんな守銭奴丸出しの課金格差ゲーでAllyやFightを見つけろって言われてもな
廃課金と取り巻きの歪な形でしか実現しないだろう
それか、どんな掃き溜めでもニコニコ笑ってられる聖人に自分がなるかだな

648 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 16:34:10.15 ID:s9gBwlVD0.net
年明ける前にもうクソゲー引退するわ
ほんとに意味のない時間を使ってることに今更気づいた

649 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 16:49:33.64 ID:SYWp4kTK0.net
自分の意見が一致しないと草生やして必死に煽るのってここの負け惜しみ定番みたいなもん
お前が満足しててそのギルドでやってるなら
まさに誰にも関係ないから言わなきゃよかっただけ

650 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 17:12:21.18 ID:I+BJMjOVa.net
探検とかいう未実装なのにずっとアプデが入ってきててウザイ

ウザイつながりで共闘のクエストシステムもウザイ
共闘なのにギルド内でクエスト取り合うとか

651 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 17:17:33.99 ID:ZH3iKOuXp.net
>>649
お前が共闘したくないよぉ〜って必死なんだろwww
やってる人を批判せずに勝手にしろ

652 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 17:33:35.89 ID:JGbf+E2tM.net
誰も自ギルドのことなんか話してないからおちつけよ
お前のギルドで好きなだけがんばれっていわれてるだけなのにw

(SB-iPhone) (ササクッテロル Spbb-Qajt)=(東京都) (ワッチョイW 8baa-Qajt)
勝手に草生やして相手の妄想してザコ言ってる割に
相手の共闘やれば不都合な状況(年末年始、研究できない召喚もできない)とか考えられないアホ

653 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 17:53:44.28 ID:ZH3iKOuXp.net
>>652
お前はガイジか
お前は勝手にしろって言ってるのがわからないのか
優しいだろ

654 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 18:37:53.88 ID:uG7jS86aa.net
がんばらないのに寄生して
卑しく報酬もらって
足りないからまだ出せ!って
盗っ人猛々しい🤣

655 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 18:41:51.07 ID:jtPujRsg0.net
共闘なんか兵士を訓練巣窟魔獣だけでフルチケ消費できる
なんなら兵士を訓練だけで地獄24時間クエでもいい
3週間の間に50万以上は死ねからな
ギルマスさんこいつら球出し死なない様にインチキしてるクズですよ見つけたら追放っすね

656 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 19:12:57.80 ID:UOBIxheMd.net
魔獣5狩るならともかく巣窟の200超えは超レアだし兵士クエストなんかゴミポイントじゃん
そんなマスター以下のギルドの共闘なら楽だわ

657 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 19:40:15.82 ID:dt3chjNld.net
岡山ってここぞとばかりにマウント取りに来るよなwリアル余裕なさそうw

658 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 20:24:20.47 ID:bEiTD2bV0.net
たかがゲームに何でそんなに必死なん?
現実をみなきゃ

659 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 20:52:15.24 ID:I/frRBbs0.net
>>656
共闘しないからいきなり200は難しいとかバカなのか?
いや完全にバカだな
訓練だけでもBP合わせて 2000は稼げるけどな
お前は地獄の高得点とかやったことないのか?

660 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 21:09:05.83 ID:ZH3iKOuXp.net
jscで有名になった2000点は166ポイント平均だね

661 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 22:03:45.30 ID:tBqyCFT+a.net
結局は迷宮とすごろくのグレムリンと遭遇するやつが出るまでの運ゲー

662 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 22:05:54.14 ID:DgCAzfjqM.net
当たり前の事だがギルド抜けたらポイントも消えるんだよね。

663 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 22:10:41.03 ID:fqhywbMI0.net
共闘しなくて男爵やらって言ってる奴って、ウィゲにいるあの人だよね。
このスレで書いてる事とウィゲで書いてる事が全く一緒。
9割以上のギルドが共闘やってるだろ、戦闘ギルドのKWとかいつも上にいるし

664 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 22:56:32.44 ID:cH5W/sW2p.net
どなたか教えてください。
王国探検は未実装ってこと?

665 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 22:59:18.09 ID:I/frRBbs0.net
>>662
抜けても共闘始めたギルドに戻ればもらえるよ

666 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 23:53:32.07 ID:K9LRtZ+vd.net
子猫モバイル

667 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 02:21:30.35 ID:LREWPzJS0.net
研究ウォッチャーとるのって城Lv25になってからの方がいいですか?
城Lvを上げると地獄きつくなるって聞きますが、25になると勲章3つもらえると聞きました。
今城Lv24ですが、どうするのがコスパいいですかね?
教えて下さい。先輩方。

668 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 03:51:41.12 ID:ziX1XllYa.net
全く気にしてないは不味いが
ある程度気にして25までに取ってれば問題なし。
ウォッチ気にして城25にしない方が
色々と制限出てきておもろないやろw
なおサブ垢なら好きにしなさい。

669 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 04:54:15.10 ID:NBsJdS9F0.net
>>667
取れる時にいつでも取ればいいよ
コストパフォーマンスはいつも同じ
レジェンドにしなきゃなんだからゴールはずっと先だよ
そんなの気にせずどんどん進め

670 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 05:38:02.90 ID:CgPewiqN0.net
ウォッチレジェまで長かったけどグラビに比べりゃ楽勝だからそこまで神経質にならんで良いのでは?

671 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 07:31:17.17 ID:LREWPzJS0.net
ありがとうございました!来たらどんどん取るようにします!

672 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 07:56:54.44 ID:LREWPzJS0.net
すみません、もう1つ質問させてください
ヒーローのバトルスキルの「各隊の攻撃力の〇%の攻撃を与える」ってやつは、そのヒーローが戦闘に出陣しなければ適用されませんか?
それとも所有してるだけで適用されるのでしょうか?

673 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 08:46:26.26 ID:PS+qVcqg0.net
>>672
バトルスキルなのだから戦闘時に発動するんやで
戦闘に参加してなきゃ意味はないのよ

674 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 08:55:25.38 ID:JVMOG54A0.net
>>672
スキルのアイコンをタッチ
所有すると常に発動するスキルは
所有すると常に発動と書いてある

675 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 09:22:49.27 ID:2NUB4YyAd.net
>>659
訓練だけで2000は稼げないよ
あと、マスターだと巣窟関連はほとんど出なくなる
訓練なんて即削除対象なの常識な

雑魚は共闘もロクにできんのかよ

676 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 09:44:51.98 ID:cnCTS05dp.net
>>675
地獄やソロクエ取れば良いじゃん
ホンモノのバカなのね
訓練だけでどれほど落とせると思ってんの

677 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 09:59:49.32 ID:2NUB4YyAd.net
いや訓練だけで稼げるって書いてるやん

678 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 10:04:59.27 ID:2NUB4YyAd.net
しかもソロクエとかあんな地雷やらんわw
地獄8とか取るならあえて訓練だけなんて書く意味もないし
訓練だけで2000は稼げるんだろ?w
雑魚は共闘すらまともに出来んのかよwwww

679 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 10:14:14.78 ID:2NUB4YyAd.net
根本的に勘違いしてそうだから言うけど、ここの雑魚と比較して今まで共闘とかで3000とか普通に取ってたから
農民や雑魚が共闘やるのは構わんけど成長仕切ってる城が無意味に共闘しても意味ないからそれを言ってるだけ
共闘やらんギルドに貢献しないアホへの怒りを俺なぶつけるのはお門違い

680 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 10:18:43.79 ID:cnCTS05dp.net
>>677
訓練だけで地獄もソロも24時間クエも落とせる

681 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 10:37:34.72 ID:cnCTS05dp.net
>>679
マスターリーグ入ってるならお前見たいのは完全にお荷物だ
みんながんばっるのにフルチケ使わないヤツが許されるとは思えないが
これはチーム力を試されるゲームでもある
戦闘でもなんでも個人だけじゃ勝てない様にできてるんだよ
それを楽しめない勝手なヤツは勝手なヤツだけであつまれ
みんなの迷惑だ

682 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 10:38:50.68 ID:2NUB4YyAd.net
訓練の24h来なかったり地獄来なかったりするリスクあるからその理屈は通用しない
屁理屈お疲れ様

683 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 10:40:26.89 ID:2NUB4YyAd.net
>>681
だからお前んとこの共闘やらん奴への恨みを俺にぶつけるのやめてくれる?w
お前みたいな共闘に命かけてるレベルの雑魚とは違うんだってw

精々研究頑張れや

684 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 10:46:09.00 ID:2NUB4YyAd.net
強者は共闘なんてやる価値ないから戦闘系イベント頑張る
雑魚は共闘で研究やら頑張ってショボい報酬ゲットに命を懸ける
ゴミは共闘すらやらない

この違いってだけ

685 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 11:02:51.20 ID:Ux9Ew5/m0.net
( ̄ー ̄)

686 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 11:20:28.21 ID:cnCTS05dp.net
>>684
どこのギルドだ?
砲台勢がいつも共闘でも上位だけどな
しかも研究で共闘とかマスターリーグとは思えない発言
サゴ確定なのはお前だろ

687 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 11:29:34.88 ID:SveEyLAv0.net
ここまで画像なし

688 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 11:37:41.31 ID:NBsJdS9F0.net
こんなとこに書き込む暇があるなら共闘しよう
年末年始は点数低くても誰も何も言わないから

689 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 14:05:57.41 ID:2NUB4YyAd.net
>>686
どこのギルド?砲台勢ってまさか巣窟の砲台じゃないよね?w

690 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 14:10:40.64 ID:2NUB4YyAd.net
研究残ってる奴は共闘で地獄クエスト取って頑張ってって意味だけど分からなかった?
お宅の研究余りに余ってそうな砲台君もそんな感じでしょ?wwww

691 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 14:16:41.63 ID:dIIRLbsi0.net
フルチケ消費と一人当たりの最低ポイントが設定してあることは違うからなぁ
その最低ポイントが無課金微課金に合わせてるかオサレ枠にあわせてるかでも違うだろ…

だいたいのオサレ枠とるのに必死なとこは
微課金無課金のフォローするために課金層が豚になってる罠
お金払うのにも躊躇いもないだろうが
さすがに3週に一回も雑魚のフォローし続けることもないから飽きるし馬鹿らしい上にアホらしい

ただそれだけのこと

692 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 14:22:52.69 ID:+WjSeypK0.net
>>690
いい加減臭いから消えろよ
おまえ空気読めなくてギルドでも嫌われてそう

693 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 14:29:29.40 ID:+WjSeypK0.net
>>691
共闘マスターに課金いらんだろ
無課金サブでも160以上の採取メインに迷宮出会いと19マターレジェンドギフトの寄生で2000は取れる

694 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 14:36:25.10 ID:HsQcojT80.net
>>690 >>691
2つとも岡山だよな。
この時間にWEにもレスしてたよなww
もう誰だかわかってるから書かない方がいいぞ
5chで荒らしまくってるってバレたら恥ずかしいぞ
得意の1時間で5億上げでもしてWEでドヤしてなよ

695 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 14:52:34.31 ID:dIIRLbsi0.net
689は俺じゃねーぞ
妄想かよ

696 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 15:09:45.20 ID:dIIRLbsi0.net
>>693
マスターオサレ枠は2000とれるとかじゃない
お前がそういうずっと金枠ギルドにいるかも
毎回違うのかどうかもしらんしどうでもいいが
各ギルド目標はまったく違う
オサレに2000じゃ全然足りんわ

無難にやりたいだけならマスターである必要はないしな
報酬糞だし

697 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 15:18:35.12 ID:+WjSeypK0.net
>>694
書き込みの内容も文体も同じでもwifi切れば別人だと判断されるって思ってるのが痛いな
Weの記事とか読んでないから岡山の名前晒してよゲームのほうでも避けたいから

698 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 15:28:50.08 ID:0pSAFjD5d.net
この糞ゲーは微課金が多勢だから廃課金の一部の感覚では書かない方がいいんやで
煽ったら煽っただけアレルギー起こすからやめとけw
アレルギー起こして勝手に特定始めるのもバカだけど
便所の落書き気にして、ゲーム内でも実際に何か起きると思ってたらますます痛々しいだけや

699 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 17:01:47.44 ID:2NUB4YyAd.net
まあ、あれよ
年末年始に共闘とかマジでリアル死んでるから本当に洗脳から解き放たれた方が良いよ
普段使えないゴミ垢は別の方法で切ってけばいいだけの話や

700 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 17:16:44.62 ID:nBgPw/GnM.net
┐(´∀`)┌ヤレヤレ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 18:05:11.51 ID:j+tWTLFv0.net
富山と岡山が同じギルドだったら爆笑するかも

1ヶ月だけで課金50万やったやつがあるスレで明細晒してたけどこのスレにいそうだな

702 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 18:28:45.53 ID:/AjE7+hBM.net
>>701
この発言はさすがに文盲w

703 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 19:57:35.11 ID:ARjjy6Gcr.net
起動→アップデートのお知らせ→アップデート→しばらく経って→アップデートのお知らせ→アップデート→しばらく経って→アップデートのお知らせ→現在(アップデートせずそのままプレイ)

いつになったらお知らせの

新機能「王国探検」を実装します!(お城レベル10でアンロック)

を実装するんだ。実装してからお知らせしろよ。それとも、実装が有効にならないからアップデートしているのか

704 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 20:31:23.00 ID:HBnu80gLd.net
>>703
これマジでうぜぇよな
正月イベントで実装されるんだろうけどしつこいわ

705 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 20:48:27.77 ID:64sld/BB0.net
運営の無能も極まったな
アップデートに5回も6回もかけるとは
失敗したなら失敗したでメールで報告しろよ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 04:13:31.52 ID:dA+phbpX0.net
相手(巣窟)の主力馬(T3、T2)で、罠がガンナータワー(T3)だけだったんだけど、
こっち弓兵方陣で弓主力(T3のみ)で行ったら城壁壊す前に士気0になって負けたんだけど
どうしたら勝てたのでしょうか?
弓兵方陣だったのがまずかったのでしょうか?

707 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 04:14:51.48 ID:dA+phbpX0.net
>>673-674ありがとうございますっ(*´ω`*)ノ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 04:20:09.08 ID:8Ln35Lixd.net
壁が固いか単純にブースト不足かですね

709 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 05:37:00.68 ID:dA+phbpX0.net
ありがとうございます!ちなみに罠ってどの段階で襲ってくるんですかね?
壁倒す前ですか?後ですか?

710 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 06:09:59.36 ID:dA+phbpX0.net
壁を倒すのに一番向いてる兵士って攻城兵器ですか?

711 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 08:12:53.55 ID:hX5MdPofp.net
>>710
そうです
ブースト上がってくると主にヒーローが崩してくれ様になるので攻城兵器は要らなくなります
序盤は攻城兵器を入れるのもありですが進軍速度がやたら遅いのでその内みんな入れなくなります

712 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 08:24:11.88 ID:hX5MdPofp.net
もしそれが城壁ガチガチの罠城だとするとブーストをあげても単騎だと攻城兵器抜きで崩せません
その時は攻城兵器だけでまずは城壁を潰しましょう
1度目は士気負けするかもですが2回目以降で勝ちましょう

713 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 09:23:15.42 ID:u5Ja1YfCd.net
城壁ガチガチでも壁なんて単騎で余裕なんだが
攻城兵器は全滅防止用の時間稼ぎ要員として使うだけ

714 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 10:20:25.49 ID:hX5MdPofp.net
>>713
マイナーな話しても仕方ないよ
その城が弱いんでしょ
あなたは弱そうだからw
城ガチガチで崩せなかった人はギルメンでもたくさん居るからね
一般的な話ができないのかな?

715 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 10:20:31.92 ID:wCbNIgFx0.net
素材が揃ってないのにビックリマーク付くのなんなの?

716 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 10:34:24.33 ID:hX5MdPofp.net
>>715
そろってると思うよ
素材を崩すか合成すれば完全できるはず

717 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 10:45:56.03 ID:u5Ja1YfCd.net
>>714
言ってる意味が分からないけど、
一般的にt4以上でロードなしでもヒーローと召喚連れてったら壁ガチガチでも攻城兵器なしで壊せるんだが
お前やお前のギルメンが弱過ぎるだけだからもっとブースト上げたほうが良い

718 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 10:53:03.15 ID:hX5MdPofp.net
>>717
だからそのお城が弱いんでしょ
あなたは弱そうだからw
まだ砲台できないけレベルだけど単騎ブーストだけで650はいってるよ
そこそこのブーストでも兵器なしの単騎には耐えれるお城はあるから

719 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 10:58:14.40 ID:u5Ja1YfCd.net
自分研究終わってるからお前よりはブーストも高いし、全部終わってる10億超えの城も普通に単騎で燃やしてるよ
というか、壁壊すのに攻城兵器とか相当初期の話だと思うんだが…農民?

720 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 11:01:16.26 ID:u5Ja1YfCd.net
まあ、他の人に聞いてみたら?
頑なになってるとこもあると思うからさ
他の上位ギルドに勉強に行くのも良いかもね
単騎で城燃やすのに攻城兵器なんて入れてるのは全滅防止以外ないって回答100%貰うから

721 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 11:05:08.19 ID:u5Ja1YfCd.net
>>718
参考までに研究パワーは?
それで大体分かるから言ってみ
研究進めてヒーロー集めてれば壁壊せない城なんてないよ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 11:07:17.89 ID:hX5MdPofp.net
>>721
弱い犬はよく吠えるねw

723 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 11:08:24.46 ID:u5Ja1YfCd.net
ブースト650の研究終わってない雑魚がイキんなよwwww

724 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 11:29:09.66 ID:hX5MdPofp.net
そもそもロード抜きで罠城が燃えるって言ってる時点で相手が弱々でしょ
城壁ガチガチの罠城には兵士も居るんですよ
もちろんトップには全く通用しなくなったけどね
ブーストそこそこが罠城を攻略するときの話でしょ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 11:35:58.80 ID:u5Ja1YfCd.net
そもそも論として罠城の定義が違うよ
罠城は罠ガチガチな城じゃなくて兵士大量に積んだ城のことね
罠城では罠の研究はパワー上がるからしない

お前農民確定

726 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 11:39:38.89 ID:u5Ja1YfCd.net
別に誤った知識を持つのは悪いことじゃないけどさ
それを指摘された途端、相手を中傷するからこうなるんだよ

727 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 11:53:08.36 ID:hX5MdPofp.net
>>725
おいおい、罠城に定義もなにもないでしょ
あなたみたいな弱い人を飲み込むのが罠城
あるのは人を騙すんだからパワー制限だけね

728 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 11:54:53.69 ID:L2ITdhPB0.net
>>726
こいつ恥ずかしいな

729 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 11:55:51.93 ID:L2ITdhPB0.net
ごめん間違えた
おかしいのはこっち>>727

730 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 12:16:22.72 ID:u5Ja1YfCd.net
>>727
もうやめたほうが良いと思うが…
ローモバにおいての罠城の定義は兵士大量で相手を飲む城の事だよ
多分まだ新参系のギルドで戦闘経験が浅いんだろうけどこれ以上は恥を晒すだけだから黙ってたほうが良いぞ

731 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 12:26:09.84 ID:hX5MdPofp.net
>>730
城壁罠城はいくらでもあるから動画でも探してみてみれば
ホンモノの弱々なのねw
城壁と罠で倒すのが一般的だけど弓兵をもっても大丈夫だよ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 12:37:39.78 ID:bUMUgGl40.net
是非ともその超少数派の壁罠城とやらのリンクを貼ってくれないか?

733 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 12:43:36.09 ID:hX5MdPofp.net
>>732
百回お願いしますって謝ればリンクをはるよw

734 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 12:46:26.05 ID:u5Ja1YfCd.net
YouTubeで検索したけど全部兵士大量罠城なんだかww

735 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 12:47:26.32 ID:bBekUPZF0.net
この恥ずかしい人はどうして突如謝罪を要求してるの?

736 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 12:52:18.62 ID:u5Ja1YfCd.net
もう引っ込みつかないんだろうけど流石にバカ丸出しだから黙ってフェードアウトしたほうが良いと思うんだが…

737 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 12:55:35.65 ID:wbiArmwG0.net
それ、岡山だよ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 13:05:42.65 ID:u5Ja1YfCd.net
研究、召喚、ヒーロー揃ってると理不尽なくらい差が出るから
こないだもt2ヒーロー召喚込みで採取してたらt4ヒーロー召喚込みのタイルキル返り討ちにしてたし
壁なんて普通に壊せるようになるから攻城兵器は全滅防止以外に使わんよ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 13:11:47.32 ID:GmSEzsYL0.net
何で初心者が巣窟の話してるだけなのにマウント取り合いしてるの?

740 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 13:30:33.01 ID:u5Ja1YfCd.net
>>712ここが全ての発端
城壁ガチガチで倒せない人が沢山いる糞弱ギルドにいるらしい

741 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 14:00:31.65 ID:Df4GMBAadNEWYEAR.net
城壁ガチガチの罠城っていうワードがお笑い要素よね

742 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 14:02:37.88 ID:wbiArmwG0.net
>>740
お前、朝から張りつきすぎだろ、初詣とか行かないのか

743 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 14:04:06.40 ID:q7qVgDsJ0.net
>>737
お前は妄想で人特定するアホだろ
自分のプレイと関係範囲のプレイヤーをねちねちヲチャる癖といい病院行ってこい

744 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 14:05:34.27 ID:T1WGqblL0.net
モチベ無かった頃1年半くらいの間は壁の防御ブーストを可能な限り上げて兵隊0の偵察妨害とスカイスクレーパー+他の罠だけでやってたけど
それだけで撃破数30M増えててやっぱり撃破数ってなんの参考にもなんねえなって思った

745 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 14:08:37.07 ID:jRvWpxzl0.net
王国探検始まったw

746 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 15:40:38.73 ID:051mqPHi0.net
要は今までのデイリーミッションとは別に
多くのソシャゲにあるウイークリーミッションとマンスリーミッションとイベントミッションの要素集めた
何の真新しさもないお使いイベントだな
後々新しい研究が追加された時のために叡智の輪はできるだけ集めるけど

747 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 16:29:34.20 ID:vlpXgHKaM.net
このゴールドカードほ買いかね?

748 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 16:42:31.81 ID:T1WGqblL0.net
t5解放で9つか
秘典600近く踏み倒せるのはヤバい

749 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 16:52:06.10 ID:q7qVgDsJ0.net
お前日本語読んだか?
秘典はいるぞ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 17:12:16.52 ID:Cw2JiuOCa.net
秘典に関しては言及されてない
ウォッチャーやグラビオスを取るときのポイントになるかどうかも確認が必要

ほんと不親切極まりないが、このドケチ運営の事だから秘典もいるし地獄のポイントにもならないのだろう

運営と岡山は死ね

751 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 17:15:02.02 ID:q7qVgDsJ0.net
言及もなにも
表示に秘典がいる事が書いてあるし
地獄級その他イベントに関するポイントには一切ならないことも書いてある

のだろう、じゃなくて読めよ

752 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 18:02:18.45 ID:Da4G8Jk3M.net
新年早々、また岡山がマウント取って見下してケンカ売ってるのか…

753 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 18:27:46.46 ID:q7qVgDsJ0.net
読んでないこと棚にあげて書き込むより
ただゲーム内読んだら良いだけのことをしてないのを指摘して何がマウントなん?
糞ゲーが不親切なのは知ってるが、プレイヤー自身が日本語読まないこととは違うと思うわ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 19:07:42.59 ID:wVcHzJ0la.net
秘伝配れはよ!
秘伝がたらねーぞ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 19:45:10.93 ID:7FTVaOqtp.net
これ毎月あるのか
研究シコシコやってた廃課金勢の立場は?
面白いからいいけど

756 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 19:54:16.06 ID:bBekUPZF0.net
ちょっと質問なんだけど
中華勢から、翻訳するとそこにいますか?っていう内容のメールがちょいちょい飛んでくるんだけど
フェストゥムなの?

757 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 20:16:55.05 ID:051mqPHi0.net
叡智の輪で研究した時に秘典が必要なことがどこに表示されているか探したが
見付からないので実際に試してみたが秘典はしっかり消費されたな
運営も表示の場所を示さない岡山も不親切極まりない

758 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 20:29:34.62 ID:T1WGqblL0.net
自分も試しに1つ消費のでやったら秘典消費されたわすまんな
でもゲーム内研究や叡智の輪関係のページ探しても明確に書いてるとこ見つからなかった

759 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 21:35:55.18 ID:uQ6P39DM0.net
>>756
アクティブかどうかじゃないの?

760 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 21:59:16.03 ID:GmSEzsYL0.net
ヒーロー画面のエモーティコンってどこだろう?

761 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 22:12:15.63 ID:puPY2dh70.net
一番右下の鎧兜のボタンを押してヒーロー一覧へ 適当なヒーロー押して戦利品〜とかのヒーローが出てる画面でヒーローを連打してたらそのうち出て達成出来るよ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 01:04:11.01 ID:RKCquzt90.net
>>761
ここかー
ありがとうございます!

763 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 03:57:59.96 ID:kVqOopsda.net
>>717
ロード抜きでいける?
ロード抜きだと研究とか終わってても個別250全体300とかじゃないの?

764 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 05:53:05.88 ID:qY4IgDBUa.net
>>763
ロード抜きで壁罠は攻略はおすすめしない
兵士相当失うと思うわ
壁罠城と罠城はそもそもちがうやろ
壁罠は壁と罠と弓兵で呑むもんやで〜

765 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 08:10:20.36 ID:W9wDEi7yd.net
罠と城壁がごちゃまぜになってない?
城壁はロードなしヒーロー召喚で抜けるよ
罠痛いならt1混ぜれば良いだけ
それでも抜ける

766 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 08:37:26.91 ID:8j6U70H20.net
ここのザコどもはほんと城壁特化せめたことあんのか?
その城が城壁完成してるかどうやって判断してるのか書いてみろよ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 08:59:08.88 ID:/DenNkidp.net
同意

768 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 09:10:25.43 ID:qY4IgDBUa.net
壁研究が終わってたら壁罠とか思ってるやつおりゅそうやな爆
壁は獣やジュエル装備に至るまで必要で
それを終わらせてるやつの城攻めたらわかるやろ
ブー300や400の壁なら一瞬やけど
まさかそれが壁罠とか言ってないやろな笑
ブースト600オーバーの奴が開幕ロード入れて捕獲されるんやぞ笑
仲間同士で試しとるからできることやけどな
ロードなしで壁罠はしんどいが答えや

769 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 09:53:23.62 ID:qPY7qMcRa.net
ファントム余されてて草
叡智の輪も出ていよいよ相手にされなくなってきたな

770 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 10:30:38.54 ID:W9wDEi7yd.net
そ〜言えばYouTubeで壁にこだわってる人いたけどはっきり言って他に労力使った方が良いと思うわ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 11:43:30.50 ID:dIsPfmd4a.net
壁ペラペラでやる気はないんやが興味はある、が
やるんならパワー1億〜3億の間に
他研究犠牲にするかジェム時短ぶっぱで
早めに完了すれば楽しく遊べる罠😁

772 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 14:03:52.64 ID:yjSZxhwS0.net
ムキーツ!イラつく
フィールド移動の時のエモーティコンアイコンに
ビックリマークが付いて消えないぃぃぃ
ひとつ前のアプデで消えたと思ったのにまた出てきた('Д')

773 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 15:18:39.16 ID:l/GzLyQUp.net
>>716
素材の分解ってどうやればいいの?

774 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 15:21:35.22 ID:kVqOopsda.net
>>768
だよね、ロードなし攻城無しで壁ガチガチの城落とせるとは思えない…
研究終わってればとか言っても研究で上がる分なんか装備やジュエルに
比べればたいしたことないし

775 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 16:40:11.27 ID:QGyCWdFj0.net
緊急メンテ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 17:09:49.55 ID:kLkPHl7+0.net
何を失敗したんや

777 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 17:15:53.87 ID:WiUDKodfM.net
壁罠とか言ってるやつ保護国のやつらだろw

778 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 17:18:52.43 ID:P5CPcJXna.net
緊急メンテーよー

779 :mana:2021/01/02(土) 17:39:01.21
兄貴たち、ちょっと教えてください

巣窟にヒーローを連れてくとき、馬単で攻めるとしてヒーローを馬5人つれていくと4部隊しかないので1人いないですよね?

この場合、ヒーローの必殺技は4人しか撃ってないと思うのですが、1人分は仕方ないとしてブーストを上げるために同種の5人を連れていくのですか?

それとも他に何かいい方法があるのでしょうか?

780 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 17:30:10.75 ID:yjSZxhwS0.net
>>773
https://cdn.img-conv.gamerch.com/img.gamerch.com/lords-mobile/1541697325.jpg
右側の二つのアイコンの下側を押すのじゃ
メンテやけどな

781 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 17:55:14.43
新しく入ってきた友達同士のおばちゃん達が一日中チャットしまくっててウザいんだが、どっか静か過ぎて困ってるギルド有ったらまとめて引き取ってくんないかな?計10億位なんだが
個人的な話なんかLINEとかですればいいのに。

782 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 18:03:53.01
18時になったけど入れない

783 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 18:09:53.68 ID:/juQmclJ0.net
メンテからのサ終

784 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 18:23:05.45 ID:l/GzLyQUp.net
>>780
ご親切にどうもありがとうございます
でもそれを見てもまだどこを押すのか分からないです
色々やったけど全然出来なくて。。。

785 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 18:31:02.16 ID:W9wDEi7yd.net
保護国にいた頃に異常に壁に拘ってたオッサンいたの懐かしいわ
当時からパワーだけは高かったけどバリア切れから単騎で破壊されてその後ラリーでゼロード繰り返してほうこうてんかんしてたけどw

786 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 18:31:47.55 ID:kLkPHl7+0.net
入れる?

787 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 18:40:05.50 ID:t96D2Bks0.net
入れた

788 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 18:55:55.61 ID:d2GGKN8G0.net
奥まで

789 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 19:02:36.03 ID:l/GzLyQUp.net
>>780
ようやく分かりました
タブかー
気付いたらたら何でもないけど分かりにくいわ
どうもありがとうございましたm(__)m

790 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 23:01:08.05 ID:8j6U70H20.net
共闘、訓練だけで2000終わったぞ
できないって言ってたのはどこのザコだw

791 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 01:38:46.67
誰か、はっきりうぜーよババア共とか言ってくれる人入ってきてくれないかなー?スレ読む気無くなる

792 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 01:42:05.23 ID:0m7oMt86a.net
マターがジェムになるのって、イベント開始前に出来上がったやつを開けずにおいててもジェムになるんだっけ?

793 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 02:11:29.90
なるよ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 02:52:02.03 ID:9R/1w0u40.net
>>792
そうだよ
イベント期間中に開ければジェムになる

795 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 08:44:16.07 ID:d/7AA2vWd.net
>>790
地獄クエやってむしろたった2000しか取れないとか雑魚過ぎん?お前どんだけショボいギルドにおんねんwwww

796 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 08:57:05.44 ID:19Jxt3QWa.net
マウントは飽きた

797 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 09:35:44.33 ID:qU0xNTPOd.net
ここまで画像なし

798 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 10:11:31.47 ID:FUinp2J3p.net
ここには共闘なんてやるのはアホだと言ってるバカと
やっても2000じゃしょぼすぎる言うバカが混在してるのね
バカってなんか書かれると自分のことだとすぐ釣られるのね
それとも岡山精神分裂池沼?

799 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 10:38:36.77 ID:rrWSOSFE0.net
ウィゲでも戦闘民は共闘はやらないって言ってる奴いるけど、それが岡山だね

800 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 10:47:12.41 ID:pGpAxfEkM.net
>>798-799
>691>693
ここ読んで内容が分からないなら
その程度でまだ問題ないギルドだからだね

少なくとも岡山は共闘についてはまともなこといってるし納得できるけど
何かと名前についてたら馬鹿にして内容も分かってない読みもしないのはどうなの?
マウントしてるのはどっちなんだろう
jscみたいなレベルや、金枠なんかいらないレベルは
比べるもんじゃないってことだよ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 10:47:45.62 ID:dlW+43HiM.net
>>795
あんたが雑魚ギルドにいる事がよくわかった
ショボいギルドの方が簡単にチケもポイント取れるからな
実際にチケ争奪戦激しいギルドにいた事ないのがよくわかる書き込みだわ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 10:51:26.48 ID:pGpAxfEkM.net
失礼、間違えた692じゃなくて>696ね

jscの人や上位狙ってる人もここ見てるとは思うけど
ランカー目指してたら2000はボランティアにもならないポイントだから
取れないに越したことはないけど上位にもなれない
下手したら平均的には悪い方で他のギルメンが点数稼いでるかもしれない
上位じゃなくて維持ならポイントは2000でも十分
しかも100以内とトップ10位目指すのも全然違うよ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 10:57:45.58 ID:FUinp2J3p.net
なんでもいいけど共闘やるもやらないも何点取ろうが人の勝手でしょ
人に指示したり否定するやつは池沼扱いされて当然だよね

804 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 11:02:52.76 ID:pGpAxfEkM.net
>>803
この件の冒頭からそれも言われてるよね
自分のギルドとギルドの方針なんだからアホ言われたくらいで熱く語ってどーすんのって
勝手にすればいいって

戦争しないイベント狂でもそれは自由だから好きにして
馬鹿にされたされないで変な反論してるからこじれてる
挙句に地域名出たくらいで内容読まないのも変でしょ
読んでて理解できてないなら
地域名出てるやつのせいじゃなくて経験したことないか読解力がないだけ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 11:14:53.48 ID:FUinp2J3p.net
アホは文章が長いw

806 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 11:16:44.81 ID:pGpAxfEkM.net
そうだね、顔真っ赤だけど大丈夫?

807 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 11:25:48.02 ID:FUinp2J3p.net
>>806
くいつきいいですねw
アホと言われたくらいで

808 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 11:42:56.86 ID:KISWfpEpd.net
ゲームなんだから力抜けよ
正月早々アホなん?

809 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 12:24:50.45 ID:e89y2PEYa.net
クズしかおらん
俺のギルドもそこそこのギルドだが、俺がガンガン戦闘力上げて、研究コンプリート、アクセミシック終わったらクソみたいな嫌味言ってくるわ
自分の地位を脅かされると思ってんだろうな
雑魚すぎ

810 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 12:27:22.07 ID:e89y2PEYa.net
すげー雑魚が戦闘力12億まで上げて、装備見たら魔獣レベル50のミシックで巣窟砲台でドヤってるんだが、この雑魚も死んでほしいわ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 12:28:49.54 ID:e89y2PEYa.net
共闘なんか雑魚しかやってねーよ
バカなの?

812 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 12:34:47.44 ID:e89y2PEYa.net
1番痛いのが、兵だけ増やして常にほとんど内政装備、戦闘装備になったら魔獣すらミシックじゃなくて、ガチャガチャの装備
でも戦闘力だけ10億超えてるから、同じようなブースト雑魚の兵士デブ見つけたらすげー強い奴ら居るとか言ってる奴
あれはガチゴミ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 12:43:10.65 ID:e89y2PEYa.net
うちの痛いおっさんは、研究とか兵士とか金のかからないところだけで戦闘力上げて10億超えとかドヤってるわ
ただ呪詛とかシギルはコンプしてなくて、壁とかどうでもいいのは必死にやって戦闘力だけ上げてる
巣窟はジャンケンで勝てるからブースト600くらいでも6でも勝てるからね
いつも巣窟の時だけ魔獣レベル60のレジェと、レベル50,45のミシックの雑魚装備つけてるから痛いw
んで口癖が大してブースト無さそうな兵士デブの自分と同タイプの魔獣60すらミシックにしてない豚を見つけたら強い、強い連呼してるw

814 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 12:48:02.58 ID:e89y2PEYa.net
ノセロス装備の、外装5個のVIP14の戦闘力15億とかみたらすげーヤバいの来たとか言ってんだよな
いやいや兵士アホみたいに作ってるだけですからw
装備とか、外装とか課金ヒーローだとか金のかかる戦闘力は上がらないけど最も大事な物はスルーしてるクソ豚w

815 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 12:53:23.61 ID:KfwOSu6C0.net
>>809
何言ってんのか分からないが
お前がギルドから嫌われてるのだけは手にとる様にわかる

816 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 12:56:59.14 ID:9R/1w0u40.net
なんだか必死になってんなw

817 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 12:57:15.24 ID:e89y2PEYa.net
ブーストが全てのゲームなんだから、最も大事なのは戦闘力じゃなく、ブースト
極論T4解放しちゃえば、兵士作ればブースト200%でも戦闘力だけなら100億超えるから
ブーストのかかる部分の戦闘力なんてせいぜい15億とかだよ
それより上の戦闘力はどれだけ兵士居るかの勝負だし、そもそも15億くらいで装備とか外装が全然強くない豚は山ほどいる
巣窟好きのおっさんで戦闘力だけ言ってる、ヘボ装備おじさんお前だよw
せめて魔獣レベル60のミシックくらい終わらせてくれ兵士デブw

818 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 12:59:20.42 ID:e89y2PEYa.net
何でノセロス装備の外装5個のVIP14の奴が移民してきたら化け物来たーって騒いでるの?
痛いおっさんだなあ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 13:01:30.13 ID:e89y2PEYa.net
ノセロス装備の外装5個のVIP14の戦闘力15億が化け物なんでしょうか?
たしかに戦闘装備はわからないが、撃破数も2000万くらいの奴なんだよ
普通に考えて、農民の兵士だけ作って戦闘力上げてる豚ってわかるよね?

820 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 13:12:59.40 ID:e89y2PEYa.net
光輝の祭典だけ毎日課金して、研究だけはまずまず終わらせてる
あとシギルと呪詛だけだって言ってた
ただあの感じだと、光輝の祭典と兵士の課金パックが8割の課金先で、戦闘力だけ12億超えてるが、恐らくジュエルも雑魚だし、戦闘装備はミシックは魔獣レベル50だけ
レベル55ですらミシックじゃない
ただ戦闘力だけ無駄に高くて俺は12億だからーとふんぞり返って、メンバーにも戦闘力だけが全てと刷り込んでる
巣窟しかやらずに、ドラアリで戦闘力8億の奴にボコられて、方陣が合わなかったといい、自分のブーストが激低なのを触れない豚w

821 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 13:18:06.97 ID:HFgyfAePa.net
わかったわかった。そいつは兵だけデブのブタなのはみんな分かってるから
ここで言われても困るんよw

ドラアリはお里が知れるよな
低パワー過疎国の5億で捕虜持ってドヤ顔して仕掛けて来る雑魚は多いなw
兵数マックスまで集めて突っ込んでくるのに全滅とかたまにある

822 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 13:26:45.89 ID:Uw//UqaXa.net
809
こいつローモバに命掛けて、ほぼ休日ずっと張り付いてる痛いおっさんだろうな

823 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 13:35:08.42 ID:Uw//UqaXa.net
そのおっさんが、化け物来たーって言うからどんな奴か見たらノセロス装備のVIP14の15億
外装5個でノーマル城のブーストのみ
戦闘装備になったの確認したら、案の定虎頭レジェ、聖杯エピの兵士豚
ただこのおっさんは1人で化け物、化け物連呼してた
その日そのおっさんは8億の戦闘力の奴に、ドラアリでラリー掛けてロード取られてました
自分は12億

824 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 13:42:02.70 ID:rrWSOSFE0.net
ストレス溜まってるならギルド抜ければいいやん

825 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 13:43:49.61 ID:e89y2PEYa.net
いやもう抜けたんだわ年末に
だからボロクソ言ってる

826 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 13:46:52.08 ID:e89y2PEYa.net
そのおっさんがロードに使ってるのは、薔薇の騎士
せめてロードくらい課金ヒーローにしろよ雑魚

827 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 13:52:45.29 ID:e89y2PEYa.net
外装もさ15くらいにすれば、攻撃ブースト2種10%くらい付くんだからさ
何で、更に兵士増やして15億にするとか言ってんの?
こいつは本当戦闘力しか知らねーんだなバカ豚
普通12億だったら魔獣レベル60ミシックは当たり前なんだが、こいつの戦闘装備はミシックはレベル50
巣窟しか出来ないポンコツのカス豚w
研究だけが取り柄w

828 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 14:02:00.93 ID:FUinp2J3p.net
>>827
さっきから同じことばかり繰り返してらりってるんでか?
それともしょうがくせい?
その人はここなんて見てないですよ

829 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 14:16:35.83 ID:e89y2PEYa.net
その痛いおっさんは休日はほぼずっとローモバに張りついてる基地だから、見てる可能性はあると思うけどね

830 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 14:25:56.69 ID:HFgyfAePa.net
抜けて名前変えてるんだったらそのギルド晒せよ
匿名でギルドの内輪の愚痴延々垂れ流されてもウザいだけや
匿名掲示板の強み活かしていけ

それができないなら面と向かって文句も言えないギルド抜けて逃げただけの負け犬じゃないのか?
このままじゃ終われないよな、目に物を見せてやれ!

831 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 14:26:20.91 ID:/H96Mj5Za.net
この前そのおっさんが、言ってたのは装備とか虎頭はレジェで十分、聖杯は紫で十分
その分研究で差が出るからだってw
いやいやミシックにしてるやつはもちろんジェエルだって普通にジュエルだってレジェだし、研究だって進んでるんだよw
戦闘装備が1番金がかかるんだからw
たとえは極端だが、フルチャンミシックの奴が研究やってないとか、ジュエルつけてないとでも思ってるのか?

832 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 14:33:06.75 ID:/H96Mj5Za.net
チャットで言ってる内容も顔文字ばっかり使ってキモいし
あれこいつ40のおっさんだよな?
兵士デブの性欲の盛り具合とかもキモすぎて震えたわ
そんなのしか言う奴居ないのかね
チャット書き込みまくる奴は大体この類だよな

833 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 14:39:39.52 ID:/H96Mj5Za.net
んでドラアリで8.7億の奴にドヤ顔でクソ装備でラリーかけて、打った後方陣が合わなかっただの言い訳してさ
そりゃそうだよあんた召喚獣もレベル3しか降臨マックスじゃないじゃん
12億なのに課金召喚獣の降臨10一体も持ってないとか敵も笑ってるわ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 14:50:41.89 ID:M5STQ3Z0a.net
まあ古参で新人がグイグイ伸びるの心良く思わない奴がいる所は抜けたほうがいいよ
俺も以前、砲台クラスより強くなったら途端に風当たり強くなった
自分がラリー打てなくなったら、困るけつの穴が小さいチンカスしか居ないんだろ
最初から、自分が強い状態で入った方がいいよ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 14:53:24.18 ID:5BWvRZNBr.net
このゲームでその程度のことでそこまでイラつくなら引退することを本気でおすすめする
兵士抱えてる城はいくつかあると継戦能力が上がるから砲台やる側としてはありがたいんだけどな
いくら優秀な砲台でも弾出してもらわないと何もできんから味方の信用をもらうのはブースト以上に大事

836 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 15:01:42.12 ID:15+/Sd4B0.net
まあこのゲームは廃課金勢のブースト自慢が多いよね
そりゃそうだ
魔獣フルミシでも300万は最低課金してるだろうし、フルチャンミシなんて1000万超えてるからな
そう言う連中が兵士デブで自分と同じ戦力くらいの数字を1/3くらいの課金でドヤってる奴を必死に叩いんてるんだろうな

837 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 15:04:22.51 ID:mf/p1H8Ua.net
いや課金額も違うのは確かだが、そもそも撃てないだろw
兵士だけ多くてブースト500%台とかw
単なる豚だからバカにしてんだよw
もちろん金もかかってないw

838 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 15:10:29.75 ID:HFgyfAePa.net
砲台として通用する奴なんてそんなに居ないからなぁ
大多数が兵出すのが精いっぱいの古参デブで、そいつらがギルドでデカい顔してるもんだよ

ブーストとか戦闘で評価されたいなら評価してくれるギルド行かなきゃ
戦闘できない奴は入れない外国ギルド行けばいい
有名どこの大手系列のやつな。毎日20連ラリーとかできて楽しいと思う

839 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 15:11:20.14 ID:eKuY6UNMa.net
まああのおっさんのブースト直接聞いたわけではないけど装備から類推するに、せいぜいブースト650%くらいやな
普通単騎ブーストなら最低700%超えてからが普通の話なんだけどな
んでブーストで測れない課金召喚獣とか、課金ヒーロー
ブーストだけ上げて、課金召喚獣とか課金ヒーローは持ってないエセ砲台も多い

840 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 15:15:33.55 ID:15+/Sd4B0.net
じゃあ何でそんなムカつくおっさんが居るギルドやめなかったの?
俺ならすぐやめるわ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 15:20:59.16 ID:q6Q7TDUAa.net
巻物無くて移民出来ずに、そこの過疎鯖だとそこが日本で1番強かったんだよ
日本ギルドもアホみたいな連中が多いところが結構あるから多少言葉に壁あっても外国ギルドの方が楽かもな
まじでチャットもワーワー騒いでるクソガキ多いし

842 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 15:23:52.44 ID:15+/Sd4B0.net
俺も抜ける準備しようかな
玉出しもしてないし、そもそも戦闘力5億の農民だから、戦争に貢献出来ないし
チャットはムカつく奴多いし

843 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 15:28:52.49 ID:ab/nsAw+a.net
魔獣だとフルミシでジュエルレジェンド全部付けてせいぜいブースト700台後半だよ
あと外装で兵種のブースト付いて800%超える程度
まあ外装コンプレベルに仕上げてたら800%後半だろうけど

844 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 15:38:25.67 ID:y4UUK0uE0.net
砲台やらないなら課金ヒーローって別にいらない感じ?
なんとなく小悪魔と人魚だけ買ってるんだけど受けメインならいらないかな?

845 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 15:39:02.92 ID:KY10f7tZ0.net
初歩的な質問ですみません。
階級を上げた後の装備がない場合(レベル足らずorストーリー先に進めない)階級を上げない方がいいのでしょうか?
ヒーローの装備依存が高い気がするので
悩んでます。

846 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 15:42:50.06 ID:15+/Sd4B0.net
ボロクソ連投してる君が言ってるのはまだエリート豚なんだよな
俺の居るギルドになると超農民で、ブースト200%とかで兵士だけ多く作って5億くらいの戦闘力にして兵が死んだら嫌だって言って一切兵出しもしないチャットでくだらねー連投しかしないクズも居る
マジモンの役立たずのデブ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 15:47:05.51 ID:15+/Sd4B0.net
受けメインならT2デブなだけでいいだろ
あとジュエルレジェにするくらい

848 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 15:50:57.16 ID:BPGIUUD+a.net
いやエリート豚では無いよ
装備は6,7億レベルだし、課金召喚獣すら持ってない
あっボナペティだけ持ってるが、降臨7の役立たずの12億の豚w

849 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 15:52:15.84 ID:BPGIUUD+a.net
5億はデブすらない
単なるそれは農民の雑魚

850 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 15:57:12.60 ID:15+/Sd4B0.net
まあ上見ればキリが無いけどね
結局変態ヒーロー、フルチャン、フル外装しか強く無いって結論になるし
俺は今のギルドでムカつくのは、兵は死にたくないから出しませんって言ってる5億の雑魚
あいつ何で兵士大事にしてんだろ?
5億って数字ですら大事にしてるデブが居るんだから、連投君のブースト低い12億はまだマシだよ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 15:59:18.27 ID:MfQwiWRf0.net
なんかめっちゃレスが進んでると思ったら
真正のキチガイが連投してた

852 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 16:04:15.70 ID:72rnnj62a.net
ちげーのよ
そのおっさんは、本当に戦闘力だけで語ってて、自分より明らかに戦闘力が低くてもブーストが高そうな相手にも勘違いしてドラアリとかで突っ込む分たちが悪い
ドラアリで8億にロード取られてた時は大爆笑だったわw
召喚獣レベル3しか出せないし、魔獣レベル50ミシで粋がってる痛いおっさんだよ
相手は8億だから弱いって突っ込んでたw

853 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 16:08:32.66 ID:15+/Sd4B0.net
兵庫県お前いつも書き込んでるじゃん
お前の方がよっぽど基地だと思う

854 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 16:09:04.29 ID:FUinp2J3p.net
>>839
そのおっさん装備でブースト650(単騎)いってんならある意味すごいけどね
ジャンケンで勝つにせよ27マター勝てるんならギルドに害はないでしょ
あなたはそれよりも弱いからここで酔っ払いみたいにグチってんだよね

855 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 16:13:43.20 ID:NDfJkK/D0.net
( ̄ー ̄)

856 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 16:13:54.05 ID:5/36haHKa.net
845
お前よく書き込んでるよね
休日もローモバしかやる事無いんだろうな
あの痛いおっさんと大差ないわ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 16:16:40.47 ID:5/36haHKa.net
848
いや26でも結構負けるんだって
ただ巣窟だと被害少ないからね
あと単騎ブーストは行ってて650だと思う
大体普段内政装備で、巣窟だけレベル50のミシを得意げに付けてるタイプ
虎頭金で聖杯は紫以上あげる必要がないと言い切る豚

858 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 16:18:17.38 ID:FUinp2J3p.net
>>856

らりってるあなたに言われたくないわw

859 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 16:22:56.93 ID:15+/Sd4B0.net
私からすると聖杯とかミシックとかレジェにしてる奴の方がキチガイ
あんなもん普通無理だわw

860 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 16:24:12.59 ID:UsAPlZ/4a.net
いやいや砲台気取りの12億なら聖杯くらいミシックでしょ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 16:28:15.56 ID:5A5ZyxFla.net
変態になると聖杯ミシとか9個持ってんだよ
ジュエル付け替えるの面倒だから
歩兵と弓兵用と、バランス用
それ以上の変態はチャンプアクセをミシックにしてる

862 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 16:36:23.30 ID:15+/Sd4B0.net
次入るギルドは日本ギルドはやめとこ
ここ見てもわかる通り、なまじ言葉が通じることでかえってムカつきそう

863 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 16:40:44.37 ID:5+b8+PY8a.net
チャットがウザイなら外人ギルドの方がいいよ
俺は日本人ギルドにまた入ったけど
まだ入って4日だけどね

864 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 16:56:50.72 ID:h2pqHQjLp.net
叡智の輪はブーストなし換算で約33日で1つだった
ブースト前で計算されるから装備は関係なし
因みに残してるスキルポイント10の1567日が47枚だった
集めればなんとかいけるかな
24時間グラビでも落とすのもったいないから残してたんだけどちょうど良かった

865 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 18:02:57.92 ID:SEVxyL6M0.net
33日までOKならあまり短い研究にバカスカ使うのはもったいないな
ブーストあってもヘルプありで5日くらいはかかるから細かい研究は素直に時短使ったほうがよさそう

866 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 18:05:43.01 ID:KfwOSu6C0.net
英知課金すれば1ヶ月で120も貰えるじゃん
これは微課金には美味しすぎる
ってこれくらいがあたり前か
感覚麻痺してるからな

867 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 18:06:26.15 ID:e89y2PEYa.net
本当このゲームはガチキチガイしか居ない
特に常時チャットにいる奴ら
そいつらの本性がこの板
キチガイだよ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 18:09:39.43 ID:DwOqAHZ9a.net
俺もシギルはカンストしてないんだよね
一応狼は60ついてるけど
ちなみに痛いおっさんは狼もゼロ
ドラアリでもクソすぎ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 18:11:39.34 ID:e89y2PEYa.net
茸のことメンヘラBBAって言ってる奴もムカつくわ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 18:15:26.56 ID:e89y2PEYa.net
まあ古参で新人がグイグイ伸びるの心良く思わない奴がいる所は抜けたほうがいいよ
俺も以前、砲台クラスより強くなったら途端に風当たり強くなった
自分がラリー打てなくなったら、困るけつの穴が小さいチンカスしか居ないんだろ
最初から、自分が強い状態で入った方がいいよ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 18:22:29.88 ID:e89y2PEYa.net
メンヘラBBAって暴言吐いてる奴失って痛さを痛感してるだろうな
雑魚共w

872 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 18:25:45.44 ID:KfwOSu6C0.net
キチガイだらけなんだからさっさと辞めたらどうだ?
ほんとギルドによるからな
課金ゲームを合わないギルドで続けるほど不毛なものはない

873 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 18:29:55.89 ID:e89y2PEYa.net
だからやめてるし
年末から出て行ってるから

874 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 18:31:22.12 ID:e89y2PEYa.net
雑魚の痛いおっさんが、イキって仕切っててウザすぎた

875 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 18:43:47.83 ID:XG3zbx2R0.net
ギルチャで何かしらの注意喚起とかでもなく同じこと何度も何度も何度も話す人めちゃめちゃウザいし嫌いなんでもう勘弁してください

876 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 19:13:21.20 ID:e89y2PEYa.net
つか四六時中チャットしてる奴居るよね
まあ平日はそうでもないが、休日は24時間張り付いてる勢い
しかもおっさん
痛すぎw

877 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 19:27:52.11 ID:sn7QRzg80.net
正月とはいえ暇なやつと暇じゃないやつもいるが
さすがに自分語りしすぎわろた

878 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 19:29:39.14 ID:1H08eAaKa.net
自分語りってか、痛いギルドを年末出て行って清々してるって言ってるだけ
あんた年中粘着してる独身の痛いおっさんでしょ?

879 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 19:35:15.28 ID:77zF8UpF0.net
>>864
情報(人''▽`)ありがとう☆

(ギルチャ風に)

880 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 19:37:13.06 ID:sn7QRzg80.net
妄想乙としか言いようがないw
痛いおっさんもメンヘラもどうなろうがどうでもいい
自分が遭遇した経験を頼まれもしないのに勝手に長々語ってることを自分語りっていうわけ
ここは日記はいくらでも書いても良いって話なら続けてどうぞ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 19:42:47.73 ID:rrWSOSFE0.net
それなら海外ギルドに入れよ、言葉が正確に理解できないならストレスにもならないわ
特に日本はおかしな中年やババァが多い感じ
海外は家族持ちのオッサンが多い、日本は独身のオッサンが多い印象

882 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 19:54:21.65 ID:N+Pgm5qr0.net
四六時中……自己紹介かな?

883 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:03:48.84 ID:1H08eAaKa.net
日本の痛い四六時中休日インしてる頭おかしいおっさんは見たくないし
今は日本ギルドでみんなチャット控えめだからマシだけど
日本のギルドの中年おっさんの壊れ具合は異常
独身だし、休日はずっと張り付いてなんか文句言ってたり、自分かまってちゃん
チャットに普段出てこない方達はまともなんだけどチャットに痛いおっさんが年中居る
しかも12億で、魔獣レベル55すらミシックにしてない単なるデブw

884 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:13:13.40 ID:XG3zbx2R0.net
揶揄したつもりが伝わってなかった…

885 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:17:16.66 ID:d/7AA2vWd.net
12億が課金ペット持ってるわけないやん
17億でも2人に1人ぐらいだよ
そこそこの戦闘系ギルドでも上位10人ぐらいまで
しかもまばら

886 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:28:04.99 ID:1H08eAaKa.net
だから12億以上で課金ペット持ってなかったら単なるデブだって
前居たところに20億オーバーでも課金ペット持ってない奴居たけど完全に研究、兵士豚だったわ 研究だけはコンプしてるけど、課金ペットは全然、装備も魔獣ミシ、外装5とかこいつ戦闘力10億でいいやんって20億

887 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:31:13.80 ID:d/7AA2vWd.net
で、お前は持ってんの?

888 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:32:59.14 ID:N+Pgm5qr0.net
ギルドトーナメントやってると8億9億でもt5のいないのも多い多い
たぶんt5解放前にrmtで買った垢なんだろうけど
昔はパワーインフレしてなかったし使い回しの垢なんて大量にあるだろうからしゃーない

889 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:34:34.67 ID:1H08eAaKa.net
フロストウイング以外全部降臨10だけど?

890 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:42:09.17 ID:d/7AA2vWd.net
課金ペットいたらその12億と比較して圧倒的な差を見せられたろ
お前の研究の進み具合にもよるだろうがそこそこの砲台目指してこれからも頑張れ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:48:13.85 ID:d/7AA2vWd.net
まあ、10億未満だったらペット5連れて行けてないかもしれんが、課金ペットいたら巣窟26だろうが10億未満でも余裕なはずだしその12億なんて黙らせてやれば良かったのに何故しなかったんだ?

892 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:55:09.57 ID:1H08eAaKa.net
ううん作っても奴は兵出さないから
自分の巣窟に人が玉出して当たり前と思ってる奴
自分は出さないけどね

893 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:56:46.23 ID:rrWSOSFE0.net
課金ペットあった所で巣窟、DAぐらいにしか使えないギルドなら無理して育てる必要もない
そういう古株は移籍する事もないだろ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 22:02:45.30 ID:1H08eAaKa.net
まあでも今ランキング見てるが、12億くらいなら虎頭レジェしか行ってない奴も結構居るんだな
羽音頭ミシとかは流石に15億くらいの奴じゃないと持ってないけど、虎頭ミシとか12億くらいの奴なら8割持ってると思ってたわ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 22:10:15.64 ID:1H08eAaKa.net
だから巣窟毎日ドヤって建てて、マターありがとうって言われて鼻の穴伸ばしてる痛いおっさんだよ
26なら課金ペットもいらないし、魔獣レベル50ミシでも行けるんだね
その痛いおっさん研究だけはシギル、呪詛以外終わってるから

896 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 01:02:32.07 ID:3dx9tFGNa.net
まだ成仏してなかったか
せっかく新年になったんだから怨念は払っておけよ

897 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 01:16:37.20 ID:E3icKcaw0.net
>>864
有能乙

898 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 05:29:11.41 ID:ByWdnNuDa.net
香ばしいのがおりますなあ〜😳

899 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 06:58:55.47 ID:ZQsYTE3za.net
びーびーくだらねーこと書いてねーで痛いおっさんの垢晒してみろや
ほんとゴミみたいな奴だな

900 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 12:52:13.71 ID:/O13vu1Pd.net
途中から読み飛ばしたけど、なんで何回も同じ話してるの?
めちゃくちゃくどい

901 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 13:01:42.07 ID:+vic/Bzta.net
くどいし煩わしいw

902 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 13:51:38.92 ID:qBXKMYNpd.net
痛いおっさんと痴呆が始まったじーさんがいるゲームか…

903 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 14:55:58.98 ID:Xeogtz9j0.net
おぃぃぃっ
共闘の報酬でジェムピッケル・足枷・霊魂石から選べってどういうこと?
それが2ヶ所もあったんだがwww
ジェム建設はとっくに終わってるんですが!このヘボゲームめぇぇぇ

以上、愚痴でした┏○ペコッ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 15:13:42.17 ID:lCrzzlpGr.net
あるなそれ
防御ジュエルが3つ並んでいるのも殺意を覚える

905 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 17:31:09.34 ID:VcnvCu23a.net
防御ジュエル強化しろよ分解して何かのポイントに変換ってかジェムに変換できるようにしろよほんと無能運営しね
このゲームゴミアイテム多すぎなんだよどこで使うのってアイテムちゃんとジェムに変換して捨てれる様にしてほしい

906 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 18:33:36.72 ID:5MnY2x720.net
自分のとこには戦典、足枷、ジェムピッケルから選べがあった
いらねーわ

907 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 19:57:21.76 ID:URzcz/BM0.net
ローモバメルマガ始めたらしいw

908 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 21:43:52.70 ID:sm5AUdxr0.net
>>864
これ一部間違ってるというか
この法則になってない研究があるね
https://i.imgur.com/Pa6fZzS.jpg

本来:25d で叡智の輪が3個必要
どういう法則なのか分からん

909 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 22:44:45.71 ID:Ku72lity0.net
ミルダム見て思った、ローモバ人口少なすぎるだろ。
声出してる配信者もおっさんばかりだし、50才越えたおじいちゃん多そう

910 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 23:27:42.71 ID:nwZwmdWl0.net
そりゃバトロワMOBA非対称と他の対人は反射神経が全て
何万課金しようが手に入るのは外見変わるスキンだけ
対してローモバはいくら課金したかが全て
じじいってか金あるちょっと障害持ちの人が集まるのはゲームとして当たり前

911 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 23:40:00.63 ID:+suVYG/b0.net
>>908
軍事系の研究以外はコスパ悪いね
T4開放で足踏みしてるプレイヤーへのアシストなんじゃね

912 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 06:40:47.22 ID:oSMXMhU2a.net
魔獣討伐だけずいぶん効率悪い
他は大差ない

913 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 10:53:22.61 ID:Uh81GlgC0.net
迷宮からレア素材全く落ちないけどバグ?

914 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 11:32:04.31 ID:LQdSUADz0.net
フロストじゃないのに、、、なんで_(:3 」∠)_

915 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 12:06:12.46 ID:VvFgL5IW0.net
今、試してみたら種が落ちたけど

916 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 14:08:20.27 ID:AVsNJTwmp.net
課金獣の書売らなくなった??
すごろくで完成させろとかないよね

917 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 15:40:52.40 ID:sDL8VIMd0.net
またそのうち売るよ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 18:05:54.30 ID:C1L5khYiM.net
みんな人間と会話するより
ギルメンとチャットで会話してる時間の方が長いのか?

919 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 18:11:31.67 ID:hKYgBn6L0.net
ローモバ民が人間じゃないの草

920 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 20:20:54.48 ID:CgVEm3uD0.net
タダで叡智の輪もらえるのうますぎるな
楽にサブのT4開放できる

921 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 20:58:09.64 ID:RDD1gyUt0.net
つい最近通常時短使いきってまで進軍8解放したからもっと早く来て欲しかったな

922 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 22:45:55.13 ID:AOhcarOm0.net
どうせ近いうちにT6来るからそうなればT4もゴミになる
そのためのばら撒き

923 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 00:53:31.57 ID:Ec31SNT50.net
まあそうだよな。
インフレへの布石。

924 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 08:34:03.91 ID:VDrlzKwCa.net
今後の研究追加されたとしてもパワーはそこまででなくても秘典の更なる水増しって感じか

925 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 08:59:24.87 ID:nR0MCCBsp.net
>>921
インフレでもなんでもこのままローモバが終わるよりはましだよ
課金もしないふるかぶは要らないけど
球出しもろくにしないし
死んだ兵士数でバレバレなんだよ

ニュープレイヤーお待ちしてます
とても楽になりましたよー

926 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 09:40:07.89 ID:nebltqDz0.net
叡智の輪は資源無視よりも研究ブースト適用される方が嬉しいんだけどなぁ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 09:54:04.31 ID:nR0MCCBsp.net
>>926
そしたらニュープレイヤーが困るでしょ
ブースト関係なしがベスト
まだグラビ集めてるから2年越えの研究以外には使わないかな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 10:55:16.51 ID:yAXUkQFM0.net
スミマセン
ヒーローのレベル全て60になったら肉?ハム?はどうなりますか?
60以上は上がらないですよね?

929 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 11:46:15.82 ID:JtK6fyg40.net
要らない肉はヒーロー一覧→右下の宝箱タブ→消耗品から売却してゴールドに変換出来るよ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 13:18:04.87 ID:CsHOtkX1a.net
>>929
なるほど、、ありがとうございます!

931 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 17:08:03.67 ID:EoNyGtWja.net
>>928
ヒーローは課金ヒーローもおるんやが知っとる?

932 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 18:22:31.59 ID:vIhvFRVKM.net
限定チャレンジでヒーローもらえるからゴールドに変えない方がいい

933 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 19:59:29.54 ID:HQkYIbWQ0.net
T5インフレが失敗気味だから保護国ゲーに切り替えた一環が叡智だろうけど
叡智にも課金格差つけて微課金ハードル上げてるのが流石このゲームだわ
ゲーム料金上がってんのに作品内容のアプデ皆無

934 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 20:03:15.04 ID:TyyiIylYr.net
メールマガジンお知らせきた。
メールマガジンの登録で報酬がでるようだがマガジンの内容がわからないから報酬に見合っているかわからない。

935 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 20:17:35.52 ID:lGdnuR090.net
メルマガ登録してみたけど登録後のメアドの表示がなんかおかしいし認証コードのメールしか来ないけどこれであってるのか?

936 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 21:02:06.74 ID:kTiiO9cd0.net
メルマガの定期購読に関する規約見れないよね?

937 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 21:13:32.69 ID:TyyiIylYr.net
見れない。

938 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 21:20:00.92 ID:TyyiIylYr.net
スマートフォンを何回か落としているのでそれででてる不具合の可能性もあるので何ともいえないけど、その点(規約のところを押しても見れないところ)が気になったからスマスォのメールアドレスでなく、Googleのメールアドレスで認証コードを発行したけど、認証コードを入力せず、そのままにしている。

939 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 01:38:30.98 ID:0CcN7tx10.net
t6来るの?もうお腹いっぱいなんだご

940 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 01:47:46.86 ID:xlPksf6t0.net
次来るのはヒーローのミシックだな
バカでかい研究をした後に330枚勲章買い直してねってやつ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 03:34:15.43 ID:pY5Vt8Oia.net
でその次が召喚獣レジェンドか

942 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 06:44:41.93 ID:k7T/pF2x0.net
聞いただけでお腹いっぱいだわw

943 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 06:50:43.66 ID:10fIA6ena.net
そもそも購読っていくらかかるんだ
それすら分からん

944 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 08:41:38.21 ID:ibFx5krV0.net
>>931
課金ヒーロー何個か持ってます、あいつらに勲章与えるための課金が今つらいです 泣

>>932
売らないでおきます!

ちなみに、、分かる方いたら教えてください、、
階級8まで来たんですが、さらに戦利品与える枠がありますが、
階級MAXなのに戦利品揃えたらパワー上がったりするんでしょうか?

945 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 09:22:39.90 ID:JUFX3Eg/p.net
>>944
装備が付いて無いとこ有るのなら付けるとコロシアムとか冒険モードで強くなる
装備もいっぱいになったらもう何もできないよ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 09:40:36.72 ID:n+Z3by1jr.net
>>944
パワー上がるのは階級が上がったときとレアリティが上がったときだけ
戦利品つけたりレベルを上げたりしただけではパワーは上がらないよか

947 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 10:29:18.98 ID:m7rmCUNn0.net
最近ログイン日数が出なくなったなと思ってたらVIP15に到達したらポイント貯まらないから出なくなるんだな

948 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 13:24:53.16 ID:xpQ+YMrR0.net
召喚獣レジェンドとかでたらゼウスとかサタンみたいになにかのの最終形態みたいになんのかな
俺はジュエルミシックが今年中になりそうな気がしてならないw

949 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 13:39:05.60 ID:JUFX3Eg/p.net
もう砲台は諦めてとりあえず様子見だな
砲台様は課金キリがないね
着いてけないわ何台車買えるんだろ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 13:56:52.04 ID:pY5Vt8Oia.net
砲台はもちろん兵がいくら居ようが単騎でぶち抜けるバランスにしたいんだろあ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 14:02:12.62 ID:xpQ+YMrR0.net
>>949
t5実装前にアカウント売った砲大が勝ち組だったのかな お城陥落ゲームにしてはもうすぐ5年たつからたいしたもんだよ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 15:19:37.51 ID:t1wnRIxg0.net
討伐会について教えてください。
まだ参加したことがないのですが、ギルドの掲示板に会場名(ローマ字3文字)が書かれているのですが、その会場にはどうやって行けばいいのでしょうか。

953 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 16:09:53.42 ID:JUFX3Eg/p.net
>>952
画面下の歯車をタップすると虫メガネマークがあるから右にあるタブをギルドに変えてギルド検索するとそのギルドが出てくる
そのギルドをタップしてギルドの加入申請すれば時間になれば入れてもらえるよ
そのギルドの誰かに予めメールしなければならない時もある
ギルドに入ってノルマ分狩りをして討伐時間が過ぎてある程度したら挨拶してギルドを抜ければ良いよ
保護期間終わってないと他の国のギルドには入れないけどね

954 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 16:11:58.34 ID:JUFX3Eg/p.net
あ、会場とか別に無いよ
自分の好きなとこで狩ればいいよ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 19:50:58.11 ID:t1wnRIxg0.net
>>953-954
ありがとー!プレイヤー検索できるのは知ってたけど、ギルド検索タブは全く気づかなかったよ
なるほどね、そこからギルド探して加入申請するのね
助かりましたー!ありがとうございます

956 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 09:24:52.21 ID:C4KbMWHk0.net
このスレにたどり着いたローモバ新規さん、課金はプレイヤーレベルが60になってからでも全然遅くないからな!
どうしても課金したいなら250円の小悪魔だけにしときな!

957 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 11:39:54.26 ID:R3NLDCEVa.net
ブースト単騎 各730%前後、課金召喚獣全部降臨10
砲台クラスって言っていいかな?

958 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 12:44:07.79 ID:mEvECA05d.net
充分でしょ。国と相手さえ選べば

959 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 14:27:30.24 ID:mXdyTq6Pp.net
>>957
それくらいになったら修羅サバは避けて600億以上のギルド入ってワンダー戦の砲台しよう
過疎サバに行けば簡単にワンダー取れるだろうけど刺激がなくてすぐにあきる
絶妙なサバを見つけるのがなかなか難しい
1日数回はラリーするし相手からもラリーを仕掛けられるくらいのサバを見つけると面白い
修羅サバは変態ヒーロー3体とフルチャンミシックが基本だから素直に逃げようね

960 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 14:32:45.13 ID:keOx5oe5a.net
探検の第一章、急いで終わらせる必要なかったっぽい?
完全に切り替わるのかと思ってサブ含めてフルコンプしたが
焦ってやらなきゃならないのは時限と活躍度くらいか

961 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 16:54:18.91 ID:R3NLDCEVa.net
953
オーケー
フルチャンの奴らのやってる事は相手もフルチャンの変態ヒーローで、最早ジャンケンと称号ブーストの戦いだからな
そんな所行かんよw

962 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 17:38:53.96 ID:QsY8FsZK0.net
T2T4でラリー受けれるよう育ててるんだけど、T1はゼロが理想?

963 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 18:09:17.08 ID:zwISgRnv0.net
そりゃ受けるのにT1は要らないでしょ
何兵で受けるのか知らんが

964 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 18:31:51.86 ID:mXdyTq6Pp.net
t1はランサーを50万くらい残してあとは解散だね
持ってても不幸しか訪れないよ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 18:46:06.52 ID:zwISgRnv0.net
ランサー50もいる?
シェルターに即突っ込める30万くらいが良いだろ

966 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 18:50:20.07 ID:mXdyTq6Pp.net
採取に使うから人によるかな
採取に使う分だけで十分だね

967 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 19:03:30.99 ID:xY1j52Vy0.net
>>939
そんなの来たらもうやめる

968 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 19:08:08.59 ID:CLeaVndBa.net
今から辞めとけば?
確実に来るでしょお前はT5までのお客様

969 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 19:13:24.34 ID:R3NLDCEVa.net
お前らギルドにチャットでいきてってる古参居たら即抜けた方がいいよ
今多国籍ギルドに来てスッキリw

970 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 19:17:26.21 ID:mXdyTq6Pp.net
それは言えるかも
ところでなんでローモバの日本ギルドは絵文字だらけなんだろ? 
普通にチャットすればいいのに会話の中身がないからかな?

971 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 19:22:54.88 ID:R3NLDCEVa.net
絵文字使ってじゃれあってる奴らはキチだから
うざすぎる

972 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 19:30:01.80 ID:zwISgRnv0.net
一番のゴミはここに匿名でうじうじレスしてるガイジなんだけどね

973 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 19:40:50.54 ID:w7J0OiMn0.net
どうしてもバリアつけ忘れることあるんだがみんなどうしてるの?
ギルメンに迷惑かけちゃうから申し訳ない。

974 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 19:51:29.05 ID:C5N1R2ued.net
言うてもaa顔文字連発を楽しむギルドが大半じゃないの?
中身があるなら顔文字も使えば良いよ
大体コピペだらけと身内ウケだけだから嵐と同等感覚だな

975 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 19:54:52.75 ID:u7O55kq3M.net
>>962
別に多少いてもまったく問題ないどころか、%やられる系の戦場降臨に寄与するのでわざわざ解散する必要なし

976 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 20:03:17.33 ID:aIVMB+Dw0.net
運営が8時間バリアや24時間バリアをばらまいてそれを使わせるとこによりわざとバリアギレを誘発させてる
それに抗うためには3日間バリアか7日間バリアをはるしかないとおもうよ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 22:50:35.86 ID:FoHRKxe5a.net
何がガイジだよ
ハゲ豚親父
いい大人が仕事余裕あるって言っても46時中ラインしてたりして他のメンバーのことボロクソ言ってたり、その延長でチャットも使ったりとかうざすぎんだよ
てめーらおっさんとかがどう思うかなんて知ったこっぢゃねーんだわ
何でこっちの方が若くやり始めてもうブースト抜かれてるの分かったら個人攻撃
本当ゴミやった
あのギルド

978 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 00:37:37.25 ID:aoH59fDDM.net
すみません。初心者なんですけど、T4解放終わったらT5目指すべきですか?
課金とかもうしたくないんですが、T5に価値があれば、目指そうかと…
T5より召喚獣のほうに教典を使うべきでしょうか。

979 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 00:38:57.94 ID:tra2l17OM.net
今回のドラアリ約50億のうちのギルドの対戦相手が900億
なにこれ(笑)

980 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 01:43:27.82 ID:SlPMw1L00.net
>>978
何をしたいかによるよね
巣窟とかドラアリやワンダーで球出ししたいならt5解放してると喜ばれる
t4だけだで召喚獣育てても砲台はできないから召喚獣を育てて内政を強化するんだったらそれもあり
ほんとに課金したくないなら辞めるのが一番いいかも
t5解放しても課金しない人は戦闘ギルドではきらわれる
兵士を消耗品扱いできるくらいには課金しないと球出しできないからね
ワンダーとかラリーとか数万単位でどんどん死んでいく
まぁ課金したくない人が戦闘ギルドに入りたいと思うわけないか

981 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 02:03:17.15 ID:P8XYNwD5d.net
課金してても戦闘ギルドで役に立たないやつもいるから…
ほんとに金の道楽だけなんだと思うけどね
まぁなんでもいいんじゃね
惰性で農民ログインするだけの人だっているわけだし

982 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 02:07:20.15 ID:8i2UPIHx0.net
農民して兵隊多いときだけ玉出しすれば?
砲台の知り合いいればそのときだけ呼ばれるでしょ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 06:18:37.11 ID:jr3yozwb0.net
ドラゴンアリーナに一回入場するってミッションはランク3のギルメンでもクリア可能ですか?

984 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 06:34:20.67 ID:SlPMw1L00.net
>>983
全てのミッションにランクとか関係ないよ
ランクが関係あるのは共闘のクエを削除するくらいかな
共闘の時だけランク4を増やせばいいよ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 06:55:15.70 ID:7R/9BWMR0.net
>>973
むいてない

986 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 07:19:36.55 ID:FKMPDhgma.net
思うんだが、玉出ししたい人って居るのかな?
そりゃ何回は玉出しすればレポートは貯まるし、いい事もあるんだが野球で言う球拾い永遠にしてるようなものでさ
自分でピッチャーやりたいとか思わんのかな?

987 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 07:30:13.97 ID:bYHhOt9Yp.net
>>986
ピッチャーはいい例えだね
自分や息子がピッチャーやりたいといくら思っても才能なければやらせて貰えないしやろうとも思わない
ローモバで言うところの才能が課金力なんだよ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 07:30:39.14 ID:P8XYNwD5d.net
全身札束にして金というボールを投げたいならやれば?
弾も活発なとこ行けば札束でボール入れてるようなもんだが

989 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 08:12:34.63 ID:FKMPDhgma.net
981
それがさ雑魚いおっさん達古参が居ると、自分達よりブースト上なのに難癖付けてくるバカが居るんだわ
自分達は課金ペットすら降臨10にしてないのに何故かチャットで偉そうに振る舞って、そこで自分達よりブースト上っぽい新人達には撃たせない
んでチャットで顔文字使って馴れ合ってマウント取ってるだけ
マジモンの強い人達しか居なかったらわかるけど、なんか古参って所のマウントが凄すぎた
去年居たギルドは
それが嫌で抜けて、今は多国籍で撃ってる

990 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 09:23:40.81 ID:whPslFQMd.net
またお前か
いい加減ウザいことに気付こうな

991 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 09:33:09.00 ID:FKMPDhgma.net
別に本当の事じゃん
よくギルド脱退して嫌がらせする奴居るけど私はそこまでしてないだけマシ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 09:49:10.81 ID:qZOKjywv0.net
戦争しない農民ですって入ってきた人がフルチャンミシ外装100のド偉く強い人だったw

993 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 09:54:39.88 ID:sKWjDZWLd.net
>>991
お前ほど空気読めずに何回も同じ愚痴書くキモい奴はそうはいないよ
お前キモいって事に気付こうな

994 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 09:57:07.46 ID:bYHhOt9Yp.net
>>992
それ、フリだからずっこけてあげよう

995 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 11:18:04.20 ID:SlPMw1L00.net
オロナインの動画久々に見たんだけどチャンピオンのたてがみひとつで9万五千円も課金してた
たてがみ5つの足だけでもミシックにしようかと思ったけど百万以上掛かるってことか
足だけミシックにしたところで砲台できなきないしほんとアホらしくなってきた

996 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 11:26:58.50 ID:aoH59fDDM.net
972です。
回答ありがとうございます。
保護期でワンダー争いするトップギルドで球出しして個人でもランキングしてるんですけど辞めた方がいいと言う結論のようですね
15万以上使ったのでT5くらいならと思ったんですが潮時だと知って残念です。

997 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 11:40:29.45 ID:o7Y3wSts0.net
このゲームがトラウマになってて
別のゲームの赤枠が出るエフェクトで震えあがった自分にフイタw
全員PKerって凄いよな、ローモバってなんで流行ったんだろう

998 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 11:41:46.65 ID:FKMPDhgma.net
私は足だけミシックで胴レジェだけど他外装とジュエル全部振れば単騎でブースト760くらいだよ
課金ペットオール降臨10だし
変態ヒーロー、フルチャン居るところは無理だけど、十分過疎目な鯖なら砲台出来るよ
事実日本ギルドじゃないけど砲台ちょくちょくさせてもらってるし

999 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 11:45:18.76 ID:FKMPDhgma.net
つか足すらチャンプミシじゃないのに砲台とか虫が良すぎる
つかブースト750くらい有れば、別にチャンプとか関係ないでしょ
魔獣フルミシで、ジュエル、外装パーフェクトにやれば800くらいなら行けるから
ただ850くらいが魔獣だと限界
それ以上のブーストならチャンプやるしかない

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 11:56:45.68 ID:3A/N1r7aa.net
外装パーフェクト、ジュエルパーフェクトで魔獣オールミシ、召喚獣所持ブーストマックスで900行くか行かないくらいじゃない?

1001 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 12:38:12.85 ID:hl16qFdI0.net
別に砲台しないと遊べないわけじゃないからなー、砲台には感謝してるけど。

1002 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 13:33:04.81 ID:FxPWf4q5a.net
保護期間中が一番楽しいんじゃね?
それ以降は今までやってたのがお遊戯だったと思い知らされる大金札束ビンタで吹き飛んでいく

1003 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 14:58:50.50 ID:FKMPDhgma.net
たしかに保護期間終わったらフルチャンミシの変態ヒーロー外装130が来るんだからそれまでどれだけ強くても雑魚になる

1004 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 18:57:11.27 ID:PadkzaqIa.net
このゲームはキモい奴多いw

1005 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 20:14:24.37 ID:SlPMw1L00.net
日本ではジジババの比率高すぎるのは課金のせいかな
ジジババで暇なんだからそりゃ普通に気持ち悪いやつ多いわな

1006 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 21:01:09.16 ID:30duz/ywa.net
ジジババ?
いや普通におっさんだろwwwwwwww
ジジババなんかこんなクソゲーインストすらしねーよバカwwwwwwww

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200