2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★4257

1 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:46:25.88 ID:kYnOLyA3d.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【公式】
https://www.jp.square-enix.com/saga_reuniverse/

【公式お知らせ】
https://info.rs.aktsk.jp/info/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/romasaga_rs

公式設定の略称は #ロマサガRS
★運営への意見・要望の送り方★
トップ画面右下の『お問い合わせ』かメニューの『お問い合わせ』から
「お問い合わせ」→「ご意見・ご要望」
次スレは>>700が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は800以降で最初に名乗りをあげた人が立てる
【荒らしが>>700や以降の安価を踏んだ時は>>701または安価下になりますご注意下さい】

※IP無しのスレ立ては認めない
※荒らし・半コテが立てたスレはスルー
※マクロ・スイコン関係の話題は荒れる原因になるので自粛しましょう
※サブタイに数字はスレ番がずれる時があるのでやめましょう
★関連スレ★は各自検索
無課金スレ質問スレがあります

※前スレ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★4256
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605180536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

65 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:11:55.25 ID:7YJs3dJL0.net
ダライアス外伝の
いーしーみーねー って曲好き

66 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:11:59.49 ID:FWF5+l1Dd.net
>>27
1月中旬まで流れてたよなー…

67 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:12:15.20 ID:JRy8N7I6r.net
>>46
https://www.pixiv.net
さすがにPixivで寸評してもらいなよ
このスレに画像貼り続けてロマおじに評価してもらうのはズレ過ぎてる

68 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:12:35.63 ID:Q3l5cecg0.net
>>56
姫ちゃんのリボン見てたけど草g出てるの知らなかったわ
キムタクもハウルやったし何気にSMAPって声優経験豊富だな

69 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:12:47.19 ID:bnisEUv90.net
>>54
評価のレスがすぐ来るからだよ
ロマサガ の話もできるしあ

70 :sage:2020/11/13(金) 01:12:49.18 ID:PXV/DiEZa.net
64ゴエモンのインパクトに乗る時の曲
ガキの頃クッソ好きであの曲を聴くために何回もやってた

71 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:13:01.98 ID:KPEpIE0fM.net
ベァリイー!ウェアイズ ベァリイー!?

72 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:13:18.76 ID:RE5GOlWZ0.net
つべで曲検索したら無限に聞きたい曲出てきて寝れん

73 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:13:56.95 ID:BQOMPiyr0.net
ダライアス外伝のイソギンチャクがぴょんぴょん飛び跳ねる曲好きだわ

74 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:14:00.10 ID:fm9n3oz+0.net
RS人気で戦えアルカイザーのヴォーカル有を
公式でださねーかな

75 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:14:06.17 ID:H9ns7A58a.net
個人的にはゲームに歌ありの曲は要らない

76 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:14:18.46 ID:9vO4MT3ga.net
>>59
じゃあ仕方ないわ
相手するバカのせいでお前がいるって事で納得したわ
仕方ない

77 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:14:43.90 ID:a538i1SSd.net
アルカイザーが人気ないからな

78 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:14:54.62 ID:5d4Lr0ss0.net
ネイティブスピーカーにしか分からんけど、バイオ1の英語相当言い回しが酷いらしいな
バイオ2以降普通のネイティブの話し方になっててがっかりしたて話めちゃくちゃ好き

79 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:15:17.15 ID:zGF+9vz90.net
>>75
ペルソナ4全否定だな

80 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:15:41.74 ID:bnisEUv90.net
>>76
なぜ他人の発言に納得出来る
教えられるの事は俺にしかわからないはずだが

81 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:15:43.68 ID:7YJs3dJL0.net
>>73
いしみねー 

82 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:15:59.98 ID:d9CU8l8Aa.net
gnuのユーモアは退廃的な毎日を連想させてCMとしてはわりとこの周回ゲーに合ってる

83 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:16:13.86 ID:JGOR1aie0.net
バイオ1は結構ダサくて味があったな
実写入ってたりしたし

84 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:16:22.31 ID:He2bP80+0.net
>>78
バリーのダイニングルームの言い方好きやったわ

85 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:16:27.85 ID:NTz0e1Mu0.net
ペルソナ2のEDの曲が好き

86 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:16:55.08 ID:YwXqo9Lg0.net
アニソン.ゲームソングスレでなんか空気を読まずに揉めてるガイジ達がいるな

87 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:17:33.58 ID:fm9n3oz+0.net
ここまで熱情の律動なし

88 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:17:51.01 ID:9vO4MT3ga.net
>>80
いや、>>63>>69で言ってる事も同じ意味だから、同じ事だよ
仕方ないから諦めるしかない
全員がスルーしないとお前は居なくならないで納得だ

89 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:18:19.94 ID:u+vOartwa.net
ペルソナは歌ないとな

90 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:18:20.55 ID:Qd52WUNu0.net
まったり音楽解放して聴きながら寝るかな
ポドールイアレンジはやっぱり良いわな

91 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:18:24.66 ID:z3QyBooNd.net
GOD HANDのエンディングも最高だぜ👊

92 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:19:02.02 ID:NTz0e1Mu0.net
街のOPとEDもいいよな

93 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:19:06.23 ID:BQOMPiyr0.net
ペルソナの音ゲーみたいなんあったよな

94 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:19:11.21 ID:OspALFPt0.net
サガカフェで初めて知ったんだけどロビンのテーマに歌なんかついてたんだな
急に杉田が歌い出してびっくりしたわ

95 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:19:15.59 ID:d9CU8l8Aa.net
ドラガリのdaokoも紅白出たりゴリ推されてたのに見なくなったな……

96 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:19:22.26 ID:KPEpIE0fM.net
いっつあもんすたあ!

97 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:20:25.68 ID:He2bP80+0.net
俺ーの俺ーの俺ーの俺ーの俺ーの俺ーの
右手はゴッドハ〜ン〜♪

98 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:20:38.74 ID:9vO4MT3ga.net
>>94
サガカフェどうだった?嫁と行こうって話してるんだが予約必須なくらい混んでた?

99 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:21:03.41 ID:1H+cfeq1a.net
山崎まさよしは権利の関係で無理だろうな

100 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:21:21.27 ID:fm9n3oz+0.net
PSのころから歌つきのゲーム増えたよなあ
アランドラもEDでいきなり歌流れてびびった

101 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:21:23.13 ID:c3un4B1ad.net
関係ないけど最近仰向け寝がなんかつらい
うつ伏せ寝が楽でやってしまう
筋肉か何かが衰えてるんかなぁ

102 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:21:51.46 ID:NjK3ACc90.net
ゆーめーであるーようにー

103 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:22:04.25 ID:b7q4K6ks0.net
ももも桃太郎ってこれ円盤化されてないんだな
サムライトルーパーな桃太郎

104 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:22:22.26 ID:Q3l5cecg0.net
個人的にゲームサウンドに無理やり後付け歌詞付けた歌はあまり好きくないんだよな
昔東方ヴォーカルとか流行ったけどすごい拒否感あった

105 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:22:29.47 ID:u+vOartwa.net
るろ剣のゲームとかアニメopそのまま流れてたな

106 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:23:00.79 ID:z3QyBooNd.net
>>97
良い子はダメだぜ キンテキ╰⋃╯(キンテキ♪)

107 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:23:01.02 ID:7YJs3dJL0.net
>>97
歌はぜんぜん好きじゃないけど、ゲームめっちゃ楽しかった。

108 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:23:15.69 ID:5d4Lr0ss0.net
ゴッドハンドて言われたらベルセルクかマラドーナしか出てこない

109 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:23:15.76 ID:S3VdNTOUM.net
コロナ増えるのにカフェとかw

110 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:23:40.96 ID:YwXqo9Lg0.net
・シティハンター
・らんま2/1
・エヴァ
・コナン
・(案外)ポケモン
・映画版ドラえもん(旧)
・爆走兄弟

この辺りいい曲多いの

111 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:23:41.98 ID:u+vOartwa.net
ゴッドハンドは雑魚がめちゃ固かった記憶あるな

112 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:23:53.40 ID:kvltU6Uf0.net
>>104
ff6のオペラ嫌いじゃないんだけどねアレもダメか
アンダーテイルのはダメだったがff6はなぜか許せる

113 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:23:57.70 ID:bnisEUv90.net
>>101
寝相の世界ではうつ伏せ寝は自己中ではないかと言われている

114 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:24:08.32 ID:fm9n3oz+0.net
>>103
なんか千葉チャンでよく再放送してたきがする
たしかナックだから権利どこにあるんだろうなー

115 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:24:16.70 ID:OspALFPt0.net
>>98
秋葉原のサガカフェ行ったけど飯がまずいって噂だったけど個人的には普通に食べられるレベル
後飛び込みでも開始時間に間に合えば余裕で入れるよ
サガカフェのTwitterでも今日の混雑状況みたいなのを貼ってるから参考にしたらいいと思う

116 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:24:43.30 ID:1H+cfeq1a.net
>>108
サルーイン出てこないとか失格だな

117 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:25:02.32 ID:ZXNqr6MJ0.net
>>101
タイムリーだな自分も同じことを考えて昨晩仰向けで何年かぶりに寝てみたけど
断念して横向いた

118 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:25:45.97 ID:Q3l5cecg0.net
>>112
ああオペラは全然アリだわゲーム劇中の歌詞だしむしろ感動したな

119 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:25:55.87 ID:zGF+9vz90.net
米津ぐらい歌えないとって言われて
打ち上げ花火って曲選んだら死んだ事あったな
レオンって曲にすれば良かった

120 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:26:09.29 ID:He2bP80+0.net
>>105
経費削減か知らんけど
カラオケバージョンが流れるんだよな
実況で見てて実況者のツッコミでめっちゃ笑った

121 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:26:26.69 ID:b7q4K6ks0.net
金田一の君がいるからもいいな
あとは映画のEDのJustice For True Love これアルフィー

122 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:26:54.91 ID:kvltU6Uf0.net
>>115
でもその感じだと予約はした方が良さそうだね
ガンダムカフェからメシは期待してないからオケ
メインはグッズや

123 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:28:05.97 ID:c3un4B1ad.net
>>113
マジすか…

>>117
なんだろうねこれ
昔は楽に仰向け寝できたはずなんだが…ポコチン…

124 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:28:23.96 ID:7YJs3dJL0.net
>>122
ランチョンマットと言う名の紙を渡されるから折り曲げたくなければクリアファイル持っていった方がいいですよ

125 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:29:12.63 ID:zGF+9vz90.net
6のオペラ歌詞覚えるの大変だったな
その後のねずみたちに手間取って
オルトロスに重り落とされた

126 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:30:03.76 ID:0HsKSs7yd.net
オーマリアー

127 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:30:41.24 ID:RE5GOlWZ0.net
>>101
ワイは逆やな
仰向けじゃないと寝れないのに最近無呼吸がひどくて気づいたらうつ伏せか横向いてる
寝てる時に腕を組む癖みたいのがついて腕のしびれで起きるようになってしまった

128 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:30:42.11 ID:Q3l5cecg0.net
ド〜ラ〜ク〜ゥ〜

129 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:30:59.98 ID:b7q4K6ks0.net
セリスオペラ
https://www.youtube.com/watch?v=eGl4FqUeFS0

130 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:31:25.04 ID:fm9n3oz+0.net
ドラクエも結構ボーカル曲あるのに
全然でねえな

131 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:31:39.69 ID:OspALFPt0.net
サガカフェはロマおじばっかりかと思いきやロマおばの方が多くてびびった
あと子連れロマおじもいたな

132 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:32:02.63 ID:7YJs3dJL0.net
>>126
FF6

133 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:32:24.19 ID:FDiicYJLa.net
何で急におっさんハウスになってるんだ…
初めて買ったCDはサムライトルーパーでした

134 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:33:02.80 ID:Z7uNLN7zp.net
浦沢直樹の漫画とかグルグルは面白い
ジブリやガンダムは名作扱いだけど特に面白いと思った事ない
俺はおかしいか?

135 :sage:2020/11/13(金) 01:33:26.59 ID:PXV/DiEZa.net
>>130
徳永が強すぎてなぁ
曲名は知らんけど作中でティアラが歌ってた奴は良かった印象

136 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:33:36.73 ID:zGF+9vz90.net
>>130
ドラクエ2のふっかつのじゅもんの曲?

137 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:33:50.52 ID:jbl7YDiq0.net
>>108
マラドーナが言ったのはザハンドオブゴッドですね…

138 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:33:56.96 ID:z3QyBooNd.net
>>130
ゲームで流れないからかね
この道わが旅好きだけど☺

139 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:34:00.14 ID:5d4Lr0ss0.net
>>131
家から出ないでガチャに金使うロマおじと違って、ロマおばは舞台やらカフェやらライブやらリアルイベントに金をかけるイメージ

140 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:34:49.62 ID:c3un4B1ad.net
>>127
うつ伏せ寝だとたまに腕痺れるよね〜
体勢的に仰向け寝が健康的なんだろうけど、うつ伏せ寝が楽になるのは歳のせいなのかな…
でもうつ伏せ寝だと起きて疲れが取れてない気がする

141 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:35:35.62 ID:b7q4K6ks0.net
ぐるぐるなら風にあそばれてとかいいやん

142 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:35:51.62 ID:7YJs3dJL0.net
>>131
俺もこのゲームはおっさんしかプレイしてないと思いこんでた。女性客多かった

143 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:36:14.89 ID:fm9n3oz+0.net
>>135
まあドラクエアニメは良曲ぞろいだけど徳永が強すぎるわ
俺は虹の都が好き

>>136
LoveSONGさがしてやね
あとは2のEDのこの道わが旅とか

144 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:36:17.10 ID:P9rDLl+Y0.net
ブレスオブファイア3のCMの曲めっちゃ好きだったわXJAPANの都会だったかな

145 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:36:25.92 ID:ZXNqr6MJ0.net
幽白のEDはベタすぎるんか、ふっとよーこぎーるってやつは桑原のネーチャンかと思ったら
違う人なんだけど、桑原のネーチャンバージョンもあるこれマメな

146 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:36:44.14 ID:Q3l5cecg0.net
>>129
歌詞イタリア語?なのに日本語の歌詞ほぼ覚えてる自分に驚いたわ
好きだったものは忘れないもんだねえ

147 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:37:18.72 ID:fm9n3oz+0.net
>>138
まあねー、この道わが旅はダイ大のEDで知った人も多そう

148 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:37:21.45 ID:7YJs3dJL0.net
>>146
メモりながらプレイしてたから俺も覚えてたw

149 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:37:34.87 ID:ncPO5DVGd.net
副防具きたの2月ごろだったっけ?
アクセいつまで引き延ばすねん

150 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:37:37.32 ID:BQOMPiyr0.net
イトケンの曲が好きっていうオバというか元女子中学生はわりといるかな

151 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:37:49.33 ID:zGF+9vz90.net
今思うとセリスのまふうけんは壊れだったな
白薔薇やヒースコート

152 :sage:2020/11/13(金) 01:40:09.09 ID:PXV/DiEZa.net
>>145
幽白は劇場版が一番いいと思うの
冥界八雲のやーつ
曲はもちろん忘れたw

153 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:40:36.94 ID:He2bP80+0.net
6は味方の性能関係なく敵が死ぬから
特技とか何でもいいのがな

154 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:40:44.61 ID:z3QyBooNd.net
>>147
確かに…それにゲームだとピコピコ音だしね
小学校の卒業式で歌ったんだけど教科書に載ってたのか記憶に無い🤔

155 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:41:21.73 ID:zGF+9vz90.net
微笑みの爆弾しか知らない

156 :sage:2020/11/13(金) 01:41:32.93 ID:PXV/DiEZa.net
>>145
ggってきたw
もーお二度と会えーないなんてー
思いたくない決して思わないから


157 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:41:53.45 ID:KPEpIE0fM.net
>>142
このスレもなんか主婦っぽいの多いと思ってたわ

158 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:41:56.91 ID:lhUzHxYqp.net
ガチで虚無

159 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:42:15.07 ID:5d4Lr0ss0.net
6からFFは難易度ガタ落ちしたイメージ
でもそれで海外で人気出たからやっぱ難し過ぎるのもダメなんだろうな

160 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:43:11.74 ID:RE5GOlWZ0.net
6はオペラの曲みたいのが好きだったな

161 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:43:22.89 ID:ZXNqr6MJ0.net
>>152
EDテーマ:Sayonara言わない 歌:パーソンズ
今探してきたこれかな、歌唱力あるなこのひと

162 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:43:30.65 ID:b7q4K6ks0.net
ダイ大のEDみると地図が日本列島いじっただけなんだよな

163 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:43:40.54 ID:9vO4MT3ga.net
>>131
子連れオジは来週の俺やな
秋葉原折角行くからheyって言うレトロゲーセンに行って息と達人王と雷電やる予定だぜ

164 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:44:50.28 ID:7YJs3dJL0.net
FF6のラスボスもっと理不尽に強くして欲しかったな。全員で1人をボコるのもなんかズルいし、弱いし

165 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:45:47.93 ID:YwXqo9Lg0.net
>>161
懐っww子供の頃何十回も繰り返し聞いたわ笑

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200