2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カイロソフト総合 Part18

695 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 06:45:59.14 ID:jpIXZnPJ0.net
仕入れや開発とかかなり使うのにバーガーポイント貯まりにくいな
>>694
客にレベルはある

696 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 06:52:54.58 ID:+Z5jLDIUM.net
ハートとか貯まりにくいのもだけど店員ワンオペしかできないのやばない?

店長座ってるなら働いてくださいよ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 06:53:42.89 ID:CZHLj0/W0.net
>>695
高給バーガーとかもあるし
現実感ある収まり方してたらやりたいなぁ

新作こそ体験版出してくれー

698 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 06:55:23.85 ID:jpIXZnPJ0.net
>>696
教育と呼び込みさせるくらいか

699 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 07:24:22.55 ID:UexDTnE70.net
冒険ダンジョン村、転職できるようになったら転職させたほうがいいのかな?

700 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 07:29:23.24 ID:jpIXZnPJ0.net
ハンバーガーは気長にやるか
>>699
したほうがいい

https://i.imgur.com/Fp74jC3.png

701 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 08:13:08.24 ID:WyWlMv0BS.net
ハンバーガーはラーメン屋に近い感じが見えるがどう?

702 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 09:11:28.40 ID:L6MpK6ZrS.net
店舗切り替え、ワンタップでやらせてくれ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 09:26:15.53 ID:YPWi83X9S.net
右下の空きってとこ使ってる?店舗切替できるようになるぞ。説明ないけど

704 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 10:52:45.41 ID:F31UgQtFS.net
バーガーバーガーみたいに好きにバーガー作れるん?

705 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 11:02:17.68 ID:ULTNcYI+0.net
バーガー序盤触ってみたがなんか色々説明不足だな
チュートリアル段階からどこタップしたらいいのかよくわからなくなるしあれこれバラバラに配置されすぎて目的の動作をするまでが面倒だわ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 11:07:40.06 ID:VNowifamM.net
とりあえず買っといた
帰宅したらやる楽しみだ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 11:13:42.95 ID:G/X1KpMg0.net
わりと自由には作れる…作れるが
店員7-8人にならんと交代人数たりんなぁ
雇うハートたりんなぁ
広告に使うバーガーたりんなぁ

放置するか→バーガーの販売期間が終わりました
まったり系に見えて見るとこ多すぎぃ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 11:35:08.28 ID:xqGQhDopS.net
定員が常に疲れてるんだけど
これって交代要員常に用意しておかなきゃだめなのかな

709 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:08:00.08 ID:jpIXZnPJ0NIKU.net
ハートもバーガーも常に不足だな
金だけは余裕になるいつものパターン

710 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:18:53.19 ID:zsTnxGWW0NIKU.net
Android勢羨ましいな

711 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:51:56.66 ID:upGsdP/DSNIKU.net
マップから仕入業者に現金投資できる

712 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:11:06.30 ID:A31Qs5IxSNIKU.net
店員の入れ替えが任意で出来ないのがキツい
能力ごとに配置したいのに…
「控え室に移動中」とかいうムダ時間が発生するするのもめんどい

713 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:50:29.22 ID:kgARUZnGSNIKU.net
今回のは通知ゲーじゃなくなった?

714 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 14:50:00.31 ID:VEBRJaqeSNIKU.net
ハンバーガー面白そうだな

715 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 16:20:43.67 ID:SeJkX4Fb0NIKU.net
うーむ…
バーガー屋いつから面白くなるのだ?

716 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 16:25:00.23 ID:HlAUJ5xi0NIKU.net
バーガーはスルーするわw

717 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 16:29:22.94 ID:3vgp3gnBSNIKU.net
聞いてる限り、大盛グルメ食堂に近い感じなのか
あれも店員の入れ替えとか色々あったような?
あとはラーメン屋のか
パティシエ系かと思ってたが

718 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 16:57:38.93 ID:4mZuofX2MNIKU.net
大盛グルメのバーガー作る版ならスルーするわ

719 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:12:17.27 ID:FdL9QEH7SNIKU.net
やっぱりカイロソフトのゲームシステムの不便な要素でコケちゃってるね
カイロソフトのコンビニ配信まで様子みるか

720 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:14:51.00 ID:jpIXZnPJ0NIKU.net
ハンバーガーなれてきたら面白い
遊園地やコンビニもあまり期待しないほうが良さそうだけどな

721 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:25:57.27 ID:QP8zsqXeSNIKU.net
ゲーム起動したらカイロくんに「ご購入ありがとうございます」言われたw

722 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:38:11.14 ID:XddOzcItSNIKU.net
>>721
あれワロタ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 18:12:07.66 ID:GNk0KYr+SNIKU.net
ハートが圧倒的に足りない、新規客に回せない
サイドメニュー系は無理にでも定番化して何個か枠潰したほうが後々楽になりそう、

724 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:01:17.73 ID:zIolH1ZkSNIKU.net
これ店名固定?
めっちゃ萎える

725 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:10:01.82 ID:SeJkX4Fb0NIKU.net
>>724
いや最初に変えられる

ずっと追いたてられてるようなプレー感覚だな
なんかしんどいからまたな

726 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:32:54.43 ID:sdiV6Xk90NIKU.net
>>703
これがわからん
左下にはマップから切替はわかるが

727 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:38:46.06 ID:GNk0KYr+SNIKU.net
>>726
そこショートカットキーで色々設定出来て、長押しすると解除で再設定出来る
インターフェイス周りは結構不親切だね今作、わかりにくい押しにくい

728 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:38:47.93 ID:obehJ3YxSNIKU.net
>>726
お店の画面の右下にメニューってボタンがあるだろ。宝箱のアイコンがたまにでる、そのちょっと上ぐらい。
好きなメニュー登録できるからそこに店舗切替登録しとけ。

729 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:56:52.50 ID:Uzb0darv0NIKU.net
どうしよう、ハンバーガー買うかすごく迷ってるんだけど、今のところは面白い?
スルーしてもいい感じ?

730 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:11:33.69 ID:jpIXZnPJ0NIKU.net
俺は面白いと思うけど色々不親切な部分多いから人を選ぶかな

731 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:15:27.05 ID:sdiV6Xk90NIKU.net
>>727
>>728
ありがとう、こんなんどこで気付くんだ

今の所嫌いじゃないバーガー

732 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:17:58.67 ID:Q8bd8X3/0NIKU.net
目立ったバグとかはなさそうかね?
またしばらく寝かせてからやったほうが快適になるかな

733 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:22:15.28 ID:Uzb0darv0NIKU.net
>>730
>>731
ありがとう!よし、買おう
結局、気になっちゃってガマン出来ないよねw
背中を押して欲しかっただけだな

734 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:23:43.00 ID:jpIXZnPJ0NIKU.net
>>732
今の所特に無いな

735 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:24:49.94 ID:sdiV6Xk90NIKU.net
すげー、一気に楽になった
初期設定間違ってるぞカイロくんさん

736 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:29:43.74 ID:sdiV6Xk90NIKU.net
あと店長、せめて電話取れ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:32:28.88 ID:3KdIe+r70NIKU.net
ゲーム進めて素材が色々増えてくると面白くはなるけどそれ以上にめんどくさくなるゲームだな
アイテムの仕入れとか商品の開発するのに「経営」>「開発室」>目的の動作指定
それとは別の研究にも「経営」>「研究」
仕入先や旅行会社への投資するのに「マップ」>目的地
みたいに一箇所にまとまってなくてなにかやろうとするのに回りくどい選択が多い
画面切り替えなくてもメニューからの選択だけで実行できたりもうちょっと自動化してよってところが多いな

738 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:54:39.36 ID:0D6MxMilSNIKU.net
店舗の拡張が無いのは面倒臭いな
わざわざ潰してから建て直しなんだろ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:12:58.78 ID:eH2ejRDc0NIKU.net
つまりめんどくせーゲームってことか
買う必要無さそうだな

740 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:23:19.80 ID:CHv1pSsDSNIKU.net
パティシエ、ラーメンみたく販売期限はなかった方が良かった

741 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:23:28.60 ID:Q8bd8X3/0NIKU.net
>>734
それはよかったありがとう
買ったからやるわ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:29:36.23 ID:aOh4grm1SNIKU.net
制約が色々あってそれを徐々に解除していかせようというゲーム的な流れは分かるんだが
面白くないぞ。払戻ししよっかな

743 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:53:04.70 ID:BRe/EdGR0NIKU.net
遊園地はよこい

744 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:02:56.28 ID:5Pm9ykG7SNIKU.net
商店街に近いか
ハートバーガーポイント不足は3店舗目くらいから楽になる
呼び込みくらい勝手にやれよ無能店長が

745 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:48:45.50 ID:lqotgmYy0.net
俺は1時間で払い戻した
なんて言うか表現難しいんだけど電車あたりから無駄に画素?ドット?使って一見綺麗に見えて実は見づらいんだよな
UI周りも
昔みたいな物理キー擬きがあった時のがやり易い
見た目綺麗スッキリで進化してるように見えてプレイングは退化してて疲れる

746 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 04:16:46.97 ID:8CXvCcqG0.net
多分遊園地もコンビニも残念な感じになりそう
プールみたいな出来なら良いけど
温泉2も酷かったし

747 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 04:19:15.28 ID:8CXvCcqG0.net
ハンバーガーはサイドを優先して定番化ハンバーガーは1年から半年単位で新作出す感じでやってる

748 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 05:58:55.84 ID:8CXvCcqG0.net
修正されたけど人がはまる不具合あったのか
たまたま起きなかっただけか

749 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 08:01:35.52 ID:XaHv+6I30.net
>>745
物理キーの方がやりやすいのは同意
スマホの新作よりSwitch移植ばかりプレイしちゃうわ
だから早くSwitchにも出してくれ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:11:38.47 ID:8CXvCcqG0.net
CSの移植ペース上げるなら外部委託かな

751 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:36:55.71 ID:YcI0MuSWS.net
店員の配置転換もいちいち控室に戻す仕様のせいで休憩挟んで面倒だし、
店員募集も死ぬ程わかりにくい上に時間経ったらいなくなるから複数店舗経営になると見逃しがちになる
クソゲーとは言わんがUI面の不満がヤバい

752 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:52:07.83 ID:xnnOIfGi0.net
研修難しすぎwww

753 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:27:58.49 ID:EnTBCXuQ0.net
Switchなら3月頃に販売する始まるA列車で行こうがでるから、ゲームシステムが相変わらずイマイチなカイロクソフトを卒業しようか

754 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:07:51.77 ID:fBcDHyO9S.net
>>753
サヨナラ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:02:59.77 ID:IZUWPM6B0.net
ハンバーガー、10年10月21時から時間が進まなくて詰んだっぽい
(営業時間外のスピードアップ演出のまま経過しない)
再起動とか色々試したけど駄目そう
時間停止だけでゲームは一応動いてるしエラー出てないから報告もできないや

756 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:07:26.40 ID:O8drGMfz0.net
バーガーでたよ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:27:44.78 ID:yBky3CnkS.net
こっちはなんともないぞ
サポート連絡してみたら?

758 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:44:50.47 ID:Qx+u+UPJ0.net
色々ここにでてる不満もわかるけどなんだかんだ楽しいわバーガー
グルメ食堂楽しめた人ならオススメできる

759 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:09:27.60 ID:uXNBn4zz0.net
バーガーやってるけどなんで人員募集こんな糞仕様にしたんだとしか思えないくらい劣化してる
肝心のハンバーガーもあのキャビア対策なのか同じの使いすぎると価値なしになるのは萎えるポイントだなあ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:23:51.25 ID:8CXvCcqG0.net
忙しいけど楽しい

761 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:37:37.16 ID:EnTBCXuQ0.net
夢おこし商店街が唯一しっかりしたゲームシステムだったけど(商品を強化してしまう要素を除いて)

762 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:47:42.82 ID:mzmKZL4JS.net
>>761
夢おこしがこの店経営の完成形に近かったよな
あのシステムを変に弄らずにブラッシュアップしたUIとシステム周りで、コンビニ経営やりたい

763 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:05:05.96 ID:0WaVv8UnS.net
Switch版ってスマホ版より充実してたりするの?

764 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:25:53.92 ID:ZhOiU7BOS.net
>>763
switch版、PS4版はスマホ版と同じ
追加要素は無し

765 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:05:35.77 ID:KK3kn82gS.net
1号店拡張しようと一度撤退したら全店番号ずれて一番後ろの4号店になった
なんか凄い嫌

766 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:02:49.46 ID:l8zmEM8xS.net
>>758
グルメ食堂好きだったけどこっちは操作性が…
楽しくないわけじゃないけどまだなんともだなあ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:08:10.41 ID:g1iAo7/j0.net
右のメニューは三つともこっちで代えさせてくれよ
上二つ、研究と開発にしたいわ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:08:38.14 ID:Qx+u+UPJ0.net
>>766
そうかー
好きな人にはあうとおもったけど適当なこというもんじゃないね

769 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:11:22.42 ID:g1iAo7/j0.net
店大をさばけるようになると見てて楽しい
まあそれまではストレスしかないよな

770 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:57:19.15 ID:qcdOD6bq0.net
>>763
追加要素は無いけど物理ボタンで操作できるのが大きい
ガラケー時代みたいに動かしやすい上に画面も大きいからやりやすいよ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:01:12.20 ID:2BlNmVj0S.net
物理キーて本当に大切よな
カイロ系はまだましの方よ
スクエニ、まあ旧DQFFシリーズだな、あれ本当にクソだわ
ただでも時間制限あるFFときたら

772 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:21:46.51 ID:qZDZakvDS.net
4号店まできたけどずっと世話しないのが不満だな
相性とか考える暇も材料も余裕もないからまだテキトーなハンバーガーしか作れてないわ
これから楽しくなるんだろうけど序盤は正直つまらんと思う

773 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:44:48.69 ID:X8I7JUFo0.net
自動交代もスムーズじゃないから
どっちがON/OFFがよく分からなくなる

774 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:03:53.26 ID:JM7a5PUY0.net
>>765
これはホント嫌。
おもしろいけどスタッフ周りの仕様とかストレス貯まる要素が散見されるのが残念

775 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:10:47.90 ID:yBky3CnkS.net
ストアみたら103になってた

776 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:59:33.28 ID:wqbB9K1zS.net
>>771
テリワン イルルカの移植は物理キーなくても操作良かっただろう
結局UIにどこまで気を配るかどうか

777 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:28:30.65 ID:UuyeW3xU0.net
あれ物理キーみたいなもんだろ
ここで言われてるのは直接項目や人、施設をタップするシステムがダメだって話しで

778 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 03:28:34.29 ID:0rLonfcK0.net
ハンバーガー堂を買おうと思って
googleplayストアで検索したら出てこないんですけど

779 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 03:34:11.08 ID:V0TpUp9PM.net
>>778
>>691

780 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 03:54:30.35 ID:0rLonfcK0.net
googleplayストアで検索したら出てこなかったんだけど
googleで検索したら出てきて無事インストールできました

781 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 04:19:38.02 ID:JIMcpZA60.net
泥は相変わらず有料デバッグだな
値引きもなくなったし

782 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 05:54:04.38 ID:KioQrBsyS.net
だからもう新作はしばらく買わないって決めた
かといって古い作品は更新されなくなって「ブラウザ対応してないから正常に起動できない場合があります」って出てくるようになるしな…
今はどうか知らんけど、課金アイテムも半年で消えるのが納得出来ないw

783 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 08:02:45.06 ID:CkLzn3Iz0.net
控室は店舗数に応じて自動拡張になってたり、試食は飛ばせたりとかちゃんと快適になってる部分もあるんだけど不便な部分が多すぎる
研究、開発、店舗切り替え、営業目標はショトカに設定させてほしいわ
1つじゃ全然足りない

784 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:01:01.10 ID:ogg18I8B0.net
昨日ハンバーガーが時間停止したまま経過しないと書いた者だけど、
今日のアプデで無事また継続プレイできるようになった
ありがとうございました

785 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:04:30.32 ID:BgcO9A0+S.net
出前が地雷すぎないか?

786 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:17:33.71 ID:Qh5mRf76S.net
出前あまり気にしたことないけど地雷なの?
むしろウーバーイ○ツが朝並んで夜まで待たされてるのが笑えて気に入ってるんだけど

787 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:30:48.90 ID:vqF2XYQF0.net
スタッフみんな突かれてる

788 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:45:12.64 ID:BgcO9A0+S.net
レジが電話取りに行くから並んでる奴捌くの遅れる。
キッチンが左端まで渡しに行くから他のつくるの遅れる。
暇な時ならいいが、普通の時なら売上結構落ちてると思うぞ

ところで、そろそろ引き継ぎ意識したいんだが、何引き継ぎますか?

789 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:50:35.22 ID:Zhnyn8jKS.net
スタッフの体力は育成で回復するものかも知れない
回復値高いコロッケとフィッシュフライばかりあげてみんな営業だけカンスト気味

790 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:59:53.62 ID:vqF2XYQF0.net
レシピの組み合わせくらいかな。引き継ぎは

791 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:43:26.05 ID:NpbjnbjJS.net
食材は引き継がれてる。テーブルなどの設備はされてない
スタッフは3人だけ前回のプレイで育てたのが控え室にいた

とりあえずエンディング以降もプレイして食材バカスカ買い込んだら引き継ぎかなあ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:55:59.59 ID:6jN/GaZv0.net
iOSにバーガー来たら起こして

793 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:09:56.68 ID:JIMcpZA60.net
ハンバーガーで告知オンオフできるのをダンジョン2にも追加してくれ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:18:22.05 ID:fO6YeW1r0.net
疲労があまりにも早いから常に控室に大量に人員確保しとかないといけないし、
頻繁に交代するから一人一人の能力よりとりあえず頭数揃える方針になる
大型店舗でも凡人軍団で十分回せるから店長の能力大して差がない

スタッフも一度控室に置いて休憩明けた後フロアに戻らないようにしてからじゃないと解雇できないし
新規店舗開店するたびに大量に雇用する必要があってクッソ面倒くさい
同じ顔が並ぶから個性も大して感じないし、思い入れもないけど、解雇が面倒だからやらない

795 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:27:15.60 ID:oj7NxM0f0.net
操作しにくすぎて払い戻してしまったわ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:40:14.58 ID:JIMcpZA60.net
ドライブスルーも地雷だな

797 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:45:08.19 ID:JIMcpZA60.net
ウーバーにドライブスルーはやばいな
あと店長解雇したい
ttps://i.imgur.com/qrzVXMl.png

798 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:11:35.86 ID:CkLzn3Iz0.net
店長のスキル上げると勝手に客寄せするようにはなるけど基本役立たずなのはどうにかしてほしいな
上でも言われてるけど解雇も営業中だろうとさせてくれっていう
諸々商店街仕様にしてくれてたら特に不満なかっただろうに

799 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:21:50.88 ID:BgcO9A0+S.net
10年終った
引き継ぎ確認してみたが、
見習い店長引き継ぐね
後、森のカウンターとかリサイクルショップのアイテムも引き継ぐが、11年4月に購入したものは引き継いでない
素材とか確認してないけど、11年以降の増減引き継ぐの?

800 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:50:08.77 ID:Dn99OoNeS.net
>>799
引き継がれていない

俺はめんどくさいからコンプだけするわ…

801 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:58:49.93 ID:k6se2Ffx0.net
バーガー不評やな…

802 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:00:06.85 ID:yVqo8uMKS.net
>>801
似てると言われてたグルメ食堂で出来てたようなことすら出来てないからな…
なんなんだろスタッフの移動時間…

803 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:01:38.98 ID:PPi/pWNlS.net
単価5千円とかの適当なバーガーを作る作業に飽きてきた

804 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:33:44.37 ID:4api8rHk0.net
バーガースタッフの☆ちゃんと選別してるか?今のとこ☆4のオールラウンダーって奴のレベルが一番高いけどこいつ足めちゃはいぞ並んだらすぐ渡す

805 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:57:42.40 ID:fO6YeW1r0.net
体力尽きないならそうだな
でもすぐ体力尽きて交代するから凡人でいいわ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:01:26.88 ID:4api8rHk0.net
☆5きたわ全部5で揃える遊びしなくちゃ
https://i.imgur.com/h992ZzB.jpg

807 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:14:22.06 ID:bb7qTAWo0.net
スタッフ体力の上限は旅行で増やせるよ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:42:54.07 ID:bb7qTAWo0.net
ver1.03にしたら中辛の次のコンテストがオープンされなくてコンプできなくなってるわ
https://i.imgur.com/CIikSz1.jpg

809 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:21:17.71 ID:fO6YeW1r0.net
>>807
そもそも朝から疲れてるから上限あんま関係なくないか?

810 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:08:53.08 ID:iNGeYErL0.net
店員の厳選面倒臭いな

811 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:17:43.96 ID:lZxuaAll0.net
食材調達、毎回12個までしかGETできないのどうにかしてほしい
ほしい食材が全然手に入らん

812 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 05:44:47.23 ID:CwmQqKWf0.net
リリース間隔短すぎて手抜きだらけだな曲も使いまわし多いし
これだとコンビニや遊園地も微妙そうだな

813 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 06:57:32.16 ID:HhjMcP6xM.net
コンビニで詐欺惣菜で利益UPとか再現してほしい

814 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 07:48:17.38 ID:0jfyQc+cS.net
弁当の上げ底や美味しくなって新登場で容量減らすイベントもあるぞ!

815 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 08:02:58.76 ID:uYs7hdPwS.net
なんやそれ、神ゲー確定やん

816 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 08:51:40.27 ID:hM30tqhRS.net
>>791
エンディング時の引き継ぎじゃないのね
ならエンディング後もやって色々引き継いだ方がいいね
今9年目だけどまだ5店舗だしクリームさえ出て来てないや

817 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:17:07.82 ID:fEE21eBrS.net
ゆけむり温泉郷と冒険ダンジョン村2
どっちがおすすめですか?

818 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:47:21.04 ID:ldscJQj10.net
ゆけむり

819 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:55:02.58 ID:Thk6Kjok0.net
バーガー10年やったけど客コンプはおろか全然コンテストもクリア出来なかったから少し難易度高めなのかな
でもリピートしたいかと言われると面倒くさい要素有りすぎるのとバーガー要素が大して面白くないかなあ
雇用と素材はラーメン仕様だったらもっと面白かったろうになと

820 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:55:42.26 ID:2cGbpQ/TS.net
湯けむり2ははじっこに環境設置物を置きまくりのゲームとしたから注意

821 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:08:15.16 ID:bfmpGA+K0.net
>>816
いやエンディング時のデータが引き継がれるからすげーめんどいぞ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:28:18.53 ID:hM30tqhRS.net
>>821
え、そうなのか、そしたら2周目はたいして育ってない状態から始めなくちゃだな
教えてくれてありがとう

寿司は1店舗でやり込むから5周やれたけど、バーガーは複数店舗経営でダルいし3周目やって終わりになりそうだ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:20:42.02 ID:CwmQqKWf0.net
バーガーの高速モードはいらないな
普通でいいや

824 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:01:03.25 ID:Thk6Kjok0.net
配達専門店とかドライブスルー強化店みたいに個性分けられれば良かったなとやってて思う
環境物がただの下位や上位互換ばっかりで店ごとの特色なんて客層だけなのも駄目な点
値段分は楽しんだけども今の開発はソシャゲに毒されてると思うわ
せめて商店街みたいに好きに開発しまくれればまだやっていたいんだけどもな

825 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:13:06.52 ID:7270Hn6CS.net
自由にみえてかなり一本道だなコレ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:16:00.52 ID:O6f2hy0t0.net
>>773
どっちがONなんだろ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:09:27.81 ID:O2RuMZcuS.net
PS4でセールやってるのね
450円のやつだけ買ってみるか
他も内容的には似たり寄ったりだよね?

828 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:12:10.24 ID:elsYiBXJS.net
>>827
似たような感じだよ。
どれか買ってはまったら他の買ってみたら?

829 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:48:56.02 ID:Euk3+QtX0.net
題材が違うだけでやることは大体同じ。
ドット絵とこのシステムが気に入ったら大体気に入る。

830 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:52:58.25 ID:+6q+aQ0L0.net
そいやキャバクラのカイロゲーとかってないな
ベロベロ美とかソフ子嬢とか黒服ワイロくん

831 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:54:07.73 ID:9rNPNvYaS.net
>>827
全部買っても大丈夫なラインナップだ
ダンジョン村は合う合わないの差が大きいあるが450円なら合わなくても痛くない
あと730円でマンガ一本道を買うのは正直割高に思えるが、他は名作揃い

832 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:29:10.01 ID:yS0LDYNT0.net
最近ワイロくん影薄くね?

833 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:52:18.80 ID:CwmQqKWf0.net
>>827
気に入って全部買えるなら買ったほうがいい
1タイトル1000円以下なら損はしない
セールは中々来ないと思う

834 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:09:11.62 ID:T8q2Na8sS.net
昔はカイロの名作も無料だったんだよなぁ
開発続けて欲しいから喜んで払うけど

835 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:57:36.65 ID:fnr5gsWi0.net
ニギニギしに来ました

836 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:58:30.88 ID:JTAboht60.net
>>827だけどセールのやつ全部買いましたわ
カイロはPC版の無料のやつを随分前にしたぐらい
20年ぐらい前かな
作業ゲー好きだしそのうちやってみよう
答えてくれた人ありがとよー

837 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:10:54.91 ID:o+FaVARi0.net
>>830
そんなあなたにぼったくりBAR2

838 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:08:06.12 ID:V7JELLQZ0.net
これ着席率100%はダメじゃね
テイクアウトしないから入口で帰るわ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:16:57.05 ID:ABmNWlGM0.net
着席しないとハートとか出さなくね?

840 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:53:53.62 ID:yNq2rKNN0.net
>>837
あれ藤子不二雄Aの許可取ってるのかね

841 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:08:48.11 ID:OdifCjmBS.net
周回プレーが3歩進んで2歩下がるというか100歩進んで95歩くらい下がる感じやな…

842 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:27:36.93 ID:VEavL1k2S.net
アプデ一部操作方法変更ってなんだろうな

843 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:25:24.89 ID:Lx606nj/0.net
引き継ぎの情報
もうわかってる人も多いだろうけど一応
11年1月の
所持金1割+初期費用15万
ハート1割+初期5ポイント
バーガー5割+初期5ポイント

思ったより引き継げて所持金1千万スタートになったわ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:26:24.60 ID:Lx606nj/0.net
あ、間違い
所持金3割です

845 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:30:10.87 ID:jnjKFxUe0.net
>>841
周回プレイは基本的にランキング用だからね
普通にクリアするだけなら周回しなくても良い

846 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:31:48.03 ID:Lx606nj/0.net
連投すまん
店員は雇用中の店員の中から選ばれる
なので、引き継ぎのデータ作成をする場合
不要な奴全員解雇すればいい

847 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 06:19:36.61 ID:vP7BJ4cd00202.net
バーガーは店員厳選雇用するなら高速モードオフだな

848 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:41:57.71 ID:2D+xvlSy00202.net
スタッフ育ってきて赤字
放置できないな

849 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:46:53.87 ID:y5ayZVpf00202.net
ツイッターでiOSも的なつぶやきされてるな

850 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:59:27.17 ID:vP7BJ4cd00202.net
一度ランク5になれば1店舗だけでもランク落ちないからまったりプレイできそうかな

851 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:01:14.88 ID:rbdcUqrY00202.net
iosきてるけど迷うな〜
見た感じは楽しそうなんだけど

852 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:22:03.33 ID:vP7BJ4cd00202.net
合わなかったら返金すればいい

853 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:27:11.65 ID:BdLTR7BoS0202.net
その辺やり放題のgoogleと違ってiOSは、自己都合の返金は厳しい
初回だけは緩いが2回目以降は配信元に非がないと無理
googleはそうやって返金し放題だから、カイロソフト にセールして貰えないのでは?

854 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:36:03.24 ID:nHiVCj3nS0202.net
てか700円やろ?缶ビール少し我慢したらえぇやんか。

855 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:37:25.35 ID:7rfE1RnRS0202.net
steamとか返金当たり前じゃん
時間制限あるしつまらないから返金てのは林檎もデフォにすべき

856 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:43:31.22 ID:vP7BJ4cd00202.net
まあ返金したことはないけど

857 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 13:14:23.93 ID:zx6G8nj2S0202.net
iosも高頻度で落ちるだの発熱が酷いだの適当な理由付ければ何回も返金してもらえるよ
あまりに高頻度だと無理だろうが

858 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 16:11:11.04 ID:ATaVy/Kq00202.net
うーん、もうちょいパッチ来てから買おうかね

859 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 17:36:18.88 ID:vP7BJ4cd00202.net
ハンバーガー価格1万超えたけど何万まで行けるんだろうか
ttps://i.imgur.com/fcI2y5G.png

860 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:05:43.10 ID:g1icxHC8S0202.net
やってみたけどバーガーあんまよくねえな
ボクシング回してた方が楽しい

861 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:20:55.43 ID:3PTJ4J8aS0202.net
テスト兼ねて貼り
足りない食材まだまだあるからもっといけるだろうね
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org688658.png

862 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:32:06.45 ID:2D+xvlSy00202.net
原価260円て…

863 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:36:12.56 ID:gacZ82Ym00202.net
ぼったくりにも程がある

864 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:40:26.86 ID:vP7BJ4cd00202.net
原価200円台ばかりなんだよな・・・

865 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:49:08.12 ID:vP7BJ4cd00202.net
仕入れに札束ビンタしてるからだな
ttps://i.imgur.com/VSvOB3h.png
店舗は人が多いところだけに減らした
増やしすぎると面倒見きれない

866 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:57:44.92 ID:z1/FZSHGS0202.net
ぼったくりBARのネタを引き継いだぼったくりバーガー!?

867 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:20:47.25 ID:TohhzKdF00202.net
まあゲームだからしゃあないけどどうみても胃もたれしそうなやつほど高くなるよな
最終系使うと変わるんだろうか

868 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:36:27.46 ID:uQTlQvHn00202.net
まだ3000円にしかならんわ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:54:42.20 ID:2D+xvlSy00202.net
具材の順番並び替える機能ほしい…

870 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:22:19.62 ID:pM6WwmWuM0202.net
バーガーバーガーみたいなら面白そうだね

871 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:25:17.04 ID:qqj0fD4q00202.net
iOS組、今回は割と早くきたのね〜うれしいわ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:38:39.84 ID:VfXXpUyS00202.net
ぶどうorバナナorさくらんぼ+生ハム=生ハムメロン
何でやねん

873 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:40:48.54 ID:VfXXpUyS00202.net
というかカットフルーツになるやつは全部これか
メロンあるのに

874 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:06:35.79 ID:wnHWlY900.net
遊園地今月中に来て欲しい…無理だよなぁ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:50:22.96 ID:uQTlQvHn0.net
ここの所ハイペースで来てるから月末あるかもな

876 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:01:04.27 ID:UFYMM18u0.net
やっとiOS出たのにここまで見るとバーガーハズレっぽいなあ買うか悩む

877 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:07:14.64 ID:T54vOMJd0.net
ハズレってほどでもないけどめんどい事が多い
でも楽しめてる人も多いと思うよ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:10:42.86 ID:uQTlQvHn0.net
序盤中盤までつねにポイント不足だからストレス結構たまるんよな

879 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:17:27.65 ID:Sba8KRgPS.net
よくも悪くもいつものカイロって感じ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:18:20.22 ID:E89VzW9L0.net
求人募集見に来る人が来ないんだが
何か条件のかあるの?

881 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:18:48.35 ID:bs2qSgO8S.net
ハンバーガーは買い切り新作連打で初めて買ってもいいが買わなくてもいいまで上がってきたから、買おうか悩む
UI周りの不便さは多少なら我慢できるはず
続編モノは前作が好きでないと改良と追加要素に魅力感じないと買う気にならないから

882 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:36:34.23 ID:zXbqkjB80.net
カイロの食べ物系はどうしてもやりたくなるなあ
寿司、グルメ、ラーメン全部好きだわ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:39:34.57 ID:kp6/ARV0S.net
アプリ730円になってるんだけど調子に乗って値上げした?

884 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:59:53.99 ID:KSLkQHlL0.net
バーガーは良くも悪くも値段相応だなって出来
面白いけどやれることが案外せまい
投資だけじゃなく食材強化研究とかさせてほしかった

885 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 03:10:41.55 ID:nb3nQxBx0.net
コンビニ待ち

886 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 06:06:27.90 ID:cK+QKs2/0.net
遊園地はプールくらい面白ければいいけど

887 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 06:39:41.44 ID:vKEbaR6US.net
遊園地はよ

888 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 07:24:52.52 ID:VJDqGahOS.net
>>886
プレステのテーマパークにどハマりしたことあるからああいうの期待してるけど無理だろうなぁ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 07:41:56.73 ID:KSLkQHlL0.net
遊園地も環境物配置しまくるゲームになるのだけは勘弁してほしいわ
今の流れだとそうなる予感しかしないけども

890 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 07:48:01.34 ID:cK+QKs2/0.net
多分そうなると思う

891 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 08:13:55.07 ID:0PU3umanS.net
むしろそれ以外になる気がしない

892 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:23:35.74 ID:oQw5yN340.net
>>888
スレ違いで申し訳ないけど、
そんなあなたにプラネットコースターオススメ
悪いところ改善してぬるくしたテーマパークまんまよ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:51:25.18 ID:eOPV7k5M0.net
途中からレールのないジェットコースター
はいった瞬間値段釣り上げる土産屋
キレて帰る客
カイロゲーだとこの雰囲気を再現するのは難しそう

894 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:55:08.04 ID:iljJl9wV0.net
やっとバーガー買ったけどいまいちハマれなかった
新規出店するたびに客席とか看板とか最低限のことから研究し直さないといけないのでテンション下がる
コマンド解放にログイン日数を重ねなきゃいけないパティシエの悪いところをもってきちゃった感じ
やることいっぱいあるのは楽しいのにタップしにくいしわかりにくいせいでテンポ悪く感じる
プレイしたい気持ちはあるけどどうにも面倒というか
テーマも内容もいいだけにこのUIはもったいないな

895 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 17:10:33.56 ID:MezprgW20.net
研究っていうタブに全部詰め込んでるのが冗長させてると思うわ
繰り返し系の研究は別でいい
あとは初期機材がすぐお役御免になるのもよくないというか高級機材はガチャ運ゲーなのが頭ソシャゲで嫌いな所かな
2周目中盤まできて初めてUR当たってSSRより上あったのか…ってなったわ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 17:35:01.44 ID:thlrOYQNS.net
図鑑てレシピや基礎売値見たりできないのかよ
つかえねーな

897 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:55:16.65 ID:NFvwyzglS.net
Twitterにゲーム案出てるのは水族館、空港

宅配ピザ、焼肉、そば、うどん、カレーはできそう

チキン屋経営ゲーム
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210203-150973/

898 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:23:07.10 ID:8FlUr5LG0.net
維持費のせいで金たまんねえ
育った凡人はクビにして新人雇ったほうがいいのかなあ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:11:31.23 ID:bYKc/9YyS.net
空港はぼく管という金字塔があって
1、2、3、4とそれぞれゲームシステムとして完成してるし
空港や航空会社、飛行機メーカーまで完全協力を得てるので
単に航空管制するだけならあれには絶対かなわない
さすがにカイロにフラシム要素は求めてないし

コーエーのエアマネジメント2みたいな航空会社運営ゲーにして
利用者を満足させていく形ならできるかも

鉄道みたいに空港自体を発展させていく形は普通に想像つくけどね

900 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:30:38.45 ID:FEfnwbum0.net
駅を開発したいんじゃなく、駅前商店街を開発したかったんだよね

901 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:37:50.71 ID:eS68iVl+S.net
動物可愛いから動物園と水族館はずっと待ってる…テーマアクアリウムみたいに魚も捕まえられると尚良し
動物園はどうぶつ公園あるから無理かな…あれの出来が良ければ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:59:55.59 ID:FEfnwbum0.net
あれはなんでリリースしたのかわからんな、動物

903 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:59:06.87 ID:tsOkMl+dS.net
>>880

見に来るの待たなくても看板連打で連続採用できるぞ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 04:24:02.43 ID:gSi9UhKx0.net
遊園地もコンビニも特定のアイテム置きまくりプレイになるんだろうな

905 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 08:04:45.67 ID:A0NwiEk10.net
どうぶつDLしようかと思ったけどあんまり評判良くないのかな?
最近だとゆけむり2にはまって、バーガーはなんかせわしなくて合わなかった

906 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 08:29:59.19 ID:xd3A2dLx0.net
動物のクリア時のクリアポイントで引き継ぎ要素が開放されていくのは周回ごとに強化されてる感じがして結構好きだったけどな

907 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 09:51:53.02 ID:nbGnOnibS.net
サッカークラブ物語みたいに
引き継ぎ充実してるのでなにかオススメありますか?
ポケット学園とか引き継ぎ何もなくてガックリした

908 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 10:13:57.35 ID:J80q5FVE0.net
ハンバーガーのカイロ級
超ベテラン店員

もう2周目終わるけどどちらもコンテスト最下位敗退でダメだった
店員育成って旅行が年2だから10年以内だとなかなか厳しいね

あとレイアウトの5つ目以上って旅行スタンプで鍵開放かな?

909 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 14:37:56.55 ID:oOfWweIz0.net
最近奥さんをやたらと口説いてくる奴が居てウザいなって思ってた
今日は何と家に上がり込んでて奥さんが夕飯まで振る舞ってた
これは喧嘩に成ると思って家に入らずにジムに行くことにして、体力がなくなるまでウェイトトレーニングして帰ってきたらまだそいつが居た
取りあえずお風呂に入ったんだけど、見てない間の空白の時間に何が起きたのか気になって仕方がない
結婚したらそう言うことが起きないようにして欲しいわ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 14:43:05.60 ID:8l8+yuFPS.net
なにこれコピペ?

911 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 14:45:15.11 ID:9LBZ4evP0.net
>>909 は『シックスセンス』的な話?

912 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 15:10:29.39 ID:B1kGUN5y0.net
ストーカー目線??
てかすれ違いすぎて草

913 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 15:14:12.49 ID:eLzZ7FNy0.net
>>909
結婚してないんかいっ!

914 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 15:59:06.05 ID:nbGnOnibS.net
意味がわかったら怖いコピペ風だな

915 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 17:35:38.81 ID:EZZrK4suS.net
ハンバーガ堂、ハートやハンバーガのポイントが溜まりにくい。ここまでゆったりなのカイロソフトの中で初めて。寿司道2出ないかな…

916 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 17:38:22.31 ID:gSi9UhKx0.net
店舗増やして営業クエストこなせばかなり貯まる

917 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 17:44:48.37 ID:5PL9ex64S.net
営業こなせば貯まるんだけど店舗増やせば増やすほど受注がどんどん面倒くさくなるっていう悪循環なのがな
2周してるけど雇用と設備入手は不便すぎるわやっぱり
素材は面白いのに

918 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 17:51:52.47 ID:N7Qy0PEcS.net
>>917
高校野球でもあったな
成長させたりするために試合こなせばこなすほど年数が全然進まなくてしんどくなってくる
高校野球は素材良かったが、その辺が辛くて1周目でやめた
格下とかは試合自体スキップされて欲しかった

919 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 17:57:43.78 ID:gSi9UhKx0.net
雇用は時間で帰らなくなってお断りすると帰るようになったけど忙しくて忘れる人も多そうだから
募集者が来ましたくらい告知がほしいね

920 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 18:11:25.12 ID:QXv0YId90.net
投資の金が全然足りんヽ(`Д´)ノ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 18:19:57.94 ID:gbvb5qqBS.net
switch版セール
https://www.4gamer.net/games/437/G043770/20210204088/

922 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 18:20:08.37 ID:pg/pKTK90.net
コロッケばかり無駄にたまったから開き直ってコロッケバーガー専門店にした
仕入れ7時間行かせても欲しいの買ってきてくれないから作ってみたいものを作れなくてつまんないわ
バーガーバーガーみたいに材料手に入ったらいつでも使える仕様だったらかなりストレス減るんだけども

923 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 18:21:46.96 ID:gSi9UhKx0.net
セールで1200円かよ

924 :909:2021/02/04(木) 18:27:25.45 ID:oOfWweIz0.net
すみません、板間違えました
お騒がせしてすみません
シムズ4の話です

925 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 18:29:24.45 ID:scUl7Lq9S.net
カイロソフトって周回推奨のシステム作る割に演出スキップする機能なかなかつけないのなんでだろう

926 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 19:59:02.72 ID:t/N1OEoWS.net
>>924


927 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 20:47:36.18 ID:nbGnOnibS.net
>>921
PSストアのセールに比べたら寂しいな
大盛り食堂だけ持ってないけど買い?

928 :!ninja:2021/02/04(木) 21:22:38.30 ID:VAFUM/PQ0.net
androidのセールはよ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 21:38:07.37 ID:rKY26+tD0.net
>>927
食堂はふつうに面白いからオススメ
1200円の価値があるかどうかは責任持てないけど

930 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 22:34:55.50 ID:49wb72ke0.net
>>928
新旧10本ほど欲しいのがあるけど、
¥7,300になるから躊躇する
¥500の時に買っておけばよかったと後悔

931 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 22:44:07.54 ID:T51ZuFaOS.net
『アニメを作る』
(22:37〜放送開始)

hps
youtu.be/LIf5LtCRD5M

932 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 23:55:12.30 ID:zm4a0DHp0.net
ハンバーガーは俺には向いてないのかな数日で飽きたww。今はグルメ食堂はやり直してるけど、作品の相性ってやっぱりあるね。ハマってるやつは1ヶ月でも出来る。

933 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 00:20:55.74 ID:sfBU/jkyS.net
>>929
ありがとう
引き継ぎもしっかりあるみたいだし
買ってみます

934 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 01:13:26.72 ID:FzP/Fuph0.net
食堂は全ての職マスターさせようと何周も遊んだわ
給料あがるが周回なら最初のショボイメニューの値段上げときゃなんとかなるし

935 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 01:27:27.87 ID:C72/+j7HS.net
なんかボタン追加されてる。店舗切り替え楽になったわ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 02:50:19.36 ID:x8GUjcLl0.net
Slay the Spire来とるやんけ
よし、バーガー飽きたw

937 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 05:03:51.87 ID:unlzsiai0.net
ボタン追加されたね
最初からやってくれよと思う
バーガーは16000円まで行った
2万までは行けそうな感じもする
https://i.imgur.com/PdWSNao.png

938 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 05:14:44.86 ID:Edl7Ouyw0.net
Switchのセール渋いわあ
せめて3桁なら手出しやすいのになー

939 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 05:22:54.62 ID:n9mmt7XH0.net
値下げしなくても売れるからわざわざ下げないよな

940 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 05:25:23.61 ID:Qk1L5kazS.net
>>924
ps4のやつ?

941 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 05:42:53.99 ID:1X5lQhsDS.net
箱回収も勝手にやってくれと思う
手間だけ増える演出で煩わしい

942 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 07:23:53.10 ID:QRt9MfYV0.net
バーガーで求人出してすぐ看板タップするとまだ来てないのに雇用画面出て雇用しまくれてたんだけどアプデしたら出来んくなったわ\(^o^)/

943 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 07:27:13.48 ID:wQNbdG7MS.net
ハンバーガ堂、更新来てポイント溜まりやすくなった。少しは快適になったかな。

944 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 07:57:18.61 ID:2KYUj9Xt0.net
バランスやui問題なくなったら教えてくれ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 08:31:55.15 ID:enEmDbjZS.net
>>942
そういう裏ワザは早く教えなさい
募集したあと忘れて次の日になること何回かあったな

946 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 08:40:57.12 ID:unlzsiai0.net
エリート入れて能力が伸びない凡人を首に

947 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 09:24:13.89 ID:h5/krBiw0.net
仕入れガチャでばななが全く出ないんだが運が悪いだけかな
甘いバーガー作るの楽しいから早く仕入れてきて欲しい

948 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 10:00:26.43 ID:Zq69AEO7S.net
>>892
ありがとう、やってみる

949 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 10:03:53.14 ID:Zq69AEO7S.net
>>948
と思ったけどアプリはないのね、今はスマホアプリしか出来ないんだよ残念

バーガーの研修は受けた人のみ上がるのかな、全体的に上がってるとは思えないんだよな

950 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 12:08:14.87 ID:VhYDEYkzS.net
バーガー楽しいじゃん。酷評多かったから心配だったけど。

951 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 13:05:13.34 ID:Zq69AEO7S.net
>>950
今2周目で5年目7軒経営してるけど、スタッフ育成やら営業目標やらメニュー入れ替えやら、やること多過ぎて追いつかなくて大変だけどね
店外に掛けるオススメメニューのも放置しっぱなしだよ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 13:05:37.11 ID:C72/+j7HS.net
交代offのやつが一切交代しなくなってるな。疲れて交代はしない代わりにその店にずっと配置できるようになった感じか

953 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 14:58:53.07 ID:pDAyxCJR0.net
2周して分かってきたけどバーガーはタイムアタックするのが楽しいタイプのゲームなんだな
10年でどこまで行けるのか効率を磨いていくのがいいのかも
個人的にはメニューも1つくらい引き継ぎ出来ればなと思うけど

954 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 16:21:35.25 ID:WFDGK2VN0.net
プールやり直してみた。楽しいな
これ系なら自分は遊園地も楽しめる
遊園地早よしてくれ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 16:43:50.60 ID:YeKM7HPdS.net
システム周りのアプデでよくなった?
マシになってるなら買おうかなと

956 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 21:51:45.63 ID:m6V76qxn0.net
操作の煩雑さは自分の感覚だとデパート2の初見が似たような感じだったわ
やること多すぎ!ポイント不足過ぎ!て思いつつ、やれることだけのんびりやってたら3軒目建てる頃には慣れてきた
何よりハンバーガー制作が楽しいわw

957 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 22:47:40.38 ID:iOKXrkVw0.net
>>953

2周してたらわかってるとは思うが
ライバル店舗撤退が半年に1店舗だから大して詰められんぞ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 00:07:32.78 ID:kYmsqanoS.net
店舗毎にやる事ほぼ同じだから周回するたび8店舗に増やす作業が虚無い

959 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 05:21:25.55 ID:ZYHQNoQS0.net
カイロは暇つぶし程度の内容なのは変わらないしな
ただこれ以上値上げかCSの通常価格では買う価値はない

960 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 08:25:28.71 ID:ZYHQNoQS0.net
バーガー2万超えた
もういいかな
https://i.imgur.com/9y9Lu0l.png

961 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 08:25:40.13 ID:8qmww0r2S.net
冒険村2さあ
通知オフ機能なんでないの?
勲章とかもう勝手に送っとけよ
社員はちゃんとやりこんだのかな、あまりにも酷い出来

962 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 09:08:03.98 ID:e0K02J+kS.net
ハンバーガ堂、食材を開拓でやらなかったんだろう。カイロソフト=開拓のイメージなのに。

963 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 09:16:18.35 ID:N4ufmBzN0.net
スタッフ募集のハートの多さって関係ある?

964 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 09:18:51.30 ID:ZYHQNoQS0.net
店長の能力クラスで変わるだけ
来る店員は運

965 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 09:35:47.88 ID:e0K02J+kS.net
寿司買いたいけど、2が出そうな気がするからどうしようかな。

966 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 09:54:37.73 ID:GLYn44Cd0.net
>>961
無駄に手間かけさせてボリューム感を演出してる

967 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 10:01:08.14 ID:cy5hcd4P0.net
冒険2、久々にカイロゲーやったけど過去一番のクソゲーだった

あまりにも通知だらけで進まないゲーム
多彩なものがあるけど建物も武器も職業もモンスターも一種類しか必要がなくなるゴミバランス

968 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 10:16:00.65 ID:N21cHV8IS.net
>>963
店長のランクによってハート数も来る店員のランクも変わる

969 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 10:21:06.01 ID:ZYHQNoQS0.net
冒険2の通知地獄はアプデで直してくれればね

970 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 11:03:35.39 ID:oYJqJnHm0.net
もう修正されたかもしれないけど一気にアイテム使った時もどったらマジで5分くらい勲章ジジイとまらなくてびびったぞ
あれだけで冒険2の印象悪いw

971 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 11:38:18.39 ID:ZYHQNoQS0.net
バーガーのアプデもいいけど冒険2の通知も改善してくれ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 11:50:53.34 ID:br3aUfcCS.net
>>962
そんなイメージはない
偏ったプレイしてるのか

973 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 13:16:13.71 ID:ZYHQNoQS0.net
新作が出る時期はひつじのツイッターアイコンが変わった後だな

974 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 13:18:08.24 ID:7R0/rz/7S.net
ハンバーガーの店長は上級選んどけばいいの?

975 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 13:20:15.64 ID:ZYHQNoQS0.net
エリート店員狙いならロボ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 13:52:23.01 ID:ZYHQNoQS0.net
でもロボじゃなくてもいいか
ウルトラあたりでも

977 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:26:42.25 ID:N21cHV8IS.net
ランク星5なのにレイアウトが4つまでしか出てこない
9店舗以上経営しないと出てこない?

978 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:55:19.03 ID:GV7r/wJrS.net
>>977
社員旅行してスタンプ貯めたら貰える。

979 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:54:29.33 ID:NgO6sqHS0.net
シティ鉄道かスキー白書を買おうと思ってるんですが、それぞれおすすめポイントと残念な点とか、普通に感想とか教えてください。

周回するほど好きなのはダンジョン村と温泉とポケット学園2とか。
新しいのにありがちな操作多めのは好きじゃないんだけど、プールは楽しかった。
デパート2とダンジョン村2は途中で投げてしまった。

980 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:14:45.51 ID:oYJqJnHm0.net
何で買うの?Androidだと更新とかきて変わってなければ高速モードが有料で低スペックだとかくついてまともに遊べない
鉄道はマップやりなおすのにリアルマネーかかる
まあその辺はwikiみりゃわかるか
難易度鉄道が簡単でスキーは少し難しかった
個人的にはどっちも温泉やプールに近い配置経営ゲーだし楽しかったよ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 02:14:54.59 ID:c2C3JljO0.net
温泉は有料じゃなかった

982 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 05:07:19.41 ID:ebYKjqCD0.net
海賊とかサバイバル島とかキングダム島をめっちゃくちゃ拡張したやつやりたいわ
年単位で終わらない冒険がしたい

983 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 05:33:27.33 ID:jRQZ7rz/F.net
ありったけのーゆーめをーかきあーつめーー!

984 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 05:40:46.50 ID:eisSZkxT0.net
鉄道は極めきる人には勧めないな
最善の形を作りたいのに相性マイナスが必須になるのはモヤモヤする

985 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 07:26:21.79 ID:oFluUpU90.net
>>980
「何で買うの?」はさすがにアンチ過ぎない?
何を買おうが人の勝手だし何が好きかは人の好みだろうに

986 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 07:38:03.64 ID:AiiX7oNfS.net
読めば分かるけど環境聞いてるんやろ
脊髄反射癖治せよ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 07:39:02.60 ID:3IsPzwJ80.net
>>985
どのハードで買うの?って聞いてるんだと思うよ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 07:52:03.28 ID:dYBGPDKbS.net
オリンピック出来るか微妙なところなんだから、せめてカイロソフトの中でみたいな。経営系だと病院を経営するのも面白そうだな。

989 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 07:54:25.33 ID:PWHIkZ06S.net
switch版鉄道の高速化はコイン500枚

990 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 08:49:52.46 ID:xHr2tXH1S.net
バーガーの店舗サイズって潰さないと変更できない?

991 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 08:59:49.86 ID:ljlGhiC70.net
>>990
はい

992 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 09:02:08.71 ID:zuwzkcLpS.net
>>990
うん

993 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 09:16:13.61 ID:xHr2tXH1S.net
ありがと。金貯めて移転させるか。

994 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 10:15:57.82 ID:ljlGhiC70.net
プリンアラモードが7000円超えとか草
https://i.imgur.com/xDIC7G2.png

995 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 11:29:36.30 ID:oFluUpU90.net
>>987
「ハード」なんて言葉ひとつで出て来てないし
「何で買うの?」って書き込まれてるのは事実だし
何で擁護出来るのか全くわからない

996 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 11:33:33.50 ID:yQ3z+s+fS.net
>>995
電車の駅はandroidとiOSでは課金や料金の仕様が異なるのはカイロユーザーなら知ってること
だからなんで買うの?と言えば、一瞬あれと思ってもどのキャリアかという質問だとわかる
恥の上塗りはやめておけ
駅だけ特殊だから「そうなんですね、知りませんでした」で済む話なのにw

997 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 12:12:31.18 ID:mXuqZzOH0.net
>>995
読めば「何のハードで買うの」って書いてるのがわかる文に噛みつくおまえが悪いぞ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 12:24:25.89 ID:mXuqZzOH0.net
次スレ

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1612667800/

999 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 12:25:02.12 ID:6Trp4U1f0.net
>>980
979だけど、
即れすありがとう
Androidで買うつもりだったけどスペック低いんだよなぁ
スマホゲー板で言うのもあれだけどSwitchで買おうかな
難易度とかも教えてもらえてよかった

どっちにするかはまだ決まらないw

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 12:27:10.64 ID:6Trp4U1f0.net
次スレ感謝です
うめてしまいそうになり申し訳ない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200