2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カイロソフト総合 Part18

1 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 18:31:11.36 ID:u1A7EhvV0.net
カイロソフト総合スレです。AndroidもiOSも、Switchも…

☆カイロソフト
http://kairopark.jp/
☆新・カイロパーク攻略 Wiki* https://wikiwiki.jp/kairoparknew/

次スレは>>980以降宣言して立てて下さい
一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を書いてワッチョイありでお願いします

※前スレ
カイロソフト総合 Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1563586832/
カイロソフト総合 Part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1590071072/

802 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:00:06.85 ID:yVqo8uMKS.net
>>801
似てると言われてたグルメ食堂で出来てたようなことすら出来てないからな…
なんなんだろスタッフの移動時間…

803 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:01:38.98 ID:PPi/pWNlS.net
単価5千円とかの適当なバーガーを作る作業に飽きてきた

804 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:33:44.37 ID:4api8rHk0.net
バーガースタッフの☆ちゃんと選別してるか?今のとこ☆4のオールラウンダーって奴のレベルが一番高いけどこいつ足めちゃはいぞ並んだらすぐ渡す

805 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:57:42.40 ID:fO6YeW1r0.net
体力尽きないならそうだな
でもすぐ体力尽きて交代するから凡人でいいわ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:01:26.88 ID:4api8rHk0.net
☆5きたわ全部5で揃える遊びしなくちゃ
https://i.imgur.com/h992ZzB.jpg

807 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:14:22.06 ID:bb7qTAWo0.net
スタッフ体力の上限は旅行で増やせるよ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:42:54.07 ID:bb7qTAWo0.net
ver1.03にしたら中辛の次のコンテストがオープンされなくてコンプできなくなってるわ
https://i.imgur.com/CIikSz1.jpg

809 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:21:17.71 ID:fO6YeW1r0.net
>>807
そもそも朝から疲れてるから上限あんま関係なくないか?

810 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:08:53.08 ID:iNGeYErL0.net
店員の厳選面倒臭いな

811 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:17:43.96 ID:lZxuaAll0.net
食材調達、毎回12個までしかGETできないのどうにかしてほしい
ほしい食材が全然手に入らん

812 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 05:44:47.23 ID:CwmQqKWf0.net
リリース間隔短すぎて手抜きだらけだな曲も使いまわし多いし
これだとコンビニや遊園地も微妙そうだな

813 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 06:57:32.16 ID:HhjMcP6xM.net
コンビニで詐欺惣菜で利益UPとか再現してほしい

814 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 07:48:17.38 ID:0jfyQc+cS.net
弁当の上げ底や美味しくなって新登場で容量減らすイベントもあるぞ!

815 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 08:02:58.76 ID:uYs7hdPwS.net
なんやそれ、神ゲー確定やん

816 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 08:51:40.27 ID:hM30tqhRS.net
>>791
エンディング時の引き継ぎじゃないのね
ならエンディング後もやって色々引き継いだ方がいいね
今9年目だけどまだ5店舗だしクリームさえ出て来てないや

817 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:17:07.82 ID:fEE21eBrS.net
ゆけむり温泉郷と冒険ダンジョン村2
どっちがおすすめですか?

818 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:47:21.04 ID:ldscJQj10.net
ゆけむり

819 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:55:02.58 ID:Thk6Kjok0.net
バーガー10年やったけど客コンプはおろか全然コンテストもクリア出来なかったから少し難易度高めなのかな
でもリピートしたいかと言われると面倒くさい要素有りすぎるのとバーガー要素が大して面白くないかなあ
雇用と素材はラーメン仕様だったらもっと面白かったろうになと

820 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:55:42.26 ID:2cGbpQ/TS.net
湯けむり2ははじっこに環境設置物を置きまくりのゲームとしたから注意

821 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:08:15.16 ID:bfmpGA+K0.net
>>816
いやエンディング時のデータが引き継がれるからすげーめんどいぞ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:28:18.53 ID:hM30tqhRS.net
>>821
え、そうなのか、そしたら2周目はたいして育ってない状態から始めなくちゃだな
教えてくれてありがとう

寿司は1店舗でやり込むから5周やれたけど、バーガーは複数店舗経営でダルいし3周目やって終わりになりそうだ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:20:42.02 ID:CwmQqKWf0.net
バーガーの高速モードはいらないな
普通でいいや

824 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:01:03.25 ID:Thk6Kjok0.net
配達専門店とかドライブスルー強化店みたいに個性分けられれば良かったなとやってて思う
環境物がただの下位や上位互換ばっかりで店ごとの特色なんて客層だけなのも駄目な点
値段分は楽しんだけども今の開発はソシャゲに毒されてると思うわ
せめて商店街みたいに好きに開発しまくれればまだやっていたいんだけどもな

825 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:13:06.52 ID:7270Hn6CS.net
自由にみえてかなり一本道だなコレ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:16:00.52 ID:O6f2hy0t0.net
>>773
どっちがONなんだろ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:09:27.81 ID:O2RuMZcuS.net
PS4でセールやってるのね
450円のやつだけ買ってみるか
他も内容的には似たり寄ったりだよね?

828 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:12:10.24 ID:elsYiBXJS.net
>>827
似たような感じだよ。
どれか買ってはまったら他の買ってみたら?

829 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:48:56.02 ID:Euk3+QtX0.net
題材が違うだけでやることは大体同じ。
ドット絵とこのシステムが気に入ったら大体気に入る。

830 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:52:58.25 ID:+6q+aQ0L0.net
そいやキャバクラのカイロゲーとかってないな
ベロベロ美とかソフ子嬢とか黒服ワイロくん

831 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:54:07.73 ID:9rNPNvYaS.net
>>827
全部買っても大丈夫なラインナップだ
ダンジョン村は合う合わないの差が大きいあるが450円なら合わなくても痛くない
あと730円でマンガ一本道を買うのは正直割高に思えるが、他は名作揃い

832 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:29:10.01 ID:yS0LDYNT0.net
最近ワイロくん影薄くね?

833 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:52:18.80 ID:CwmQqKWf0.net
>>827
気に入って全部買えるなら買ったほうがいい
1タイトル1000円以下なら損はしない
セールは中々来ないと思う

834 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:09:11.62 ID:T8q2Na8sS.net
昔はカイロの名作も無料だったんだよなぁ
開発続けて欲しいから喜んで払うけど

835 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:57:36.65 ID:fnr5gsWi0.net
ニギニギしに来ました

836 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:58:30.88 ID:JTAboht60.net
>>827だけどセールのやつ全部買いましたわ
カイロはPC版の無料のやつを随分前にしたぐらい
20年ぐらい前かな
作業ゲー好きだしそのうちやってみよう
答えてくれた人ありがとよー

837 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:10:54.91 ID:o+FaVARi0.net
>>830
そんなあなたにぼったくりBAR2

838 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:08:06.12 ID:V7JELLQZ0.net
これ着席率100%はダメじゃね
テイクアウトしないから入口で帰るわ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:16:57.05 ID:ABmNWlGM0.net
着席しないとハートとか出さなくね?

840 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:53:53.62 ID:yNq2rKNN0.net
>>837
あれ藤子不二雄Aの許可取ってるのかね

841 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:08:48.11 ID:OdifCjmBS.net
周回プレーが3歩進んで2歩下がるというか100歩進んで95歩くらい下がる感じやな…

842 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:27:36.93 ID:VEavL1k2S.net
アプデ一部操作方法変更ってなんだろうな

843 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:25:24.89 ID:Lx606nj/0.net
引き継ぎの情報
もうわかってる人も多いだろうけど一応
11年1月の
所持金1割+初期費用15万
ハート1割+初期5ポイント
バーガー5割+初期5ポイント

思ったより引き継げて所持金1千万スタートになったわ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:26:24.60 ID:Lx606nj/0.net
あ、間違い
所持金3割です

845 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:30:10.87 ID:jnjKFxUe0.net
>>841
周回プレイは基本的にランキング用だからね
普通にクリアするだけなら周回しなくても良い

846 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:31:48.03 ID:Lx606nj/0.net
連投すまん
店員は雇用中の店員の中から選ばれる
なので、引き継ぎのデータ作成をする場合
不要な奴全員解雇すればいい

847 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 06:19:36.61 ID:vP7BJ4cd00202.net
バーガーは店員厳選雇用するなら高速モードオフだな

848 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:41:57.71 ID:2D+xvlSy00202.net
スタッフ育ってきて赤字
放置できないな

849 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:46:53.87 ID:y5ayZVpf00202.net
ツイッターでiOSも的なつぶやきされてるな

850 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:59:27.17 ID:vP7BJ4cd00202.net
一度ランク5になれば1店舗だけでもランク落ちないからまったりプレイできそうかな

851 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:01:14.88 ID:rbdcUqrY00202.net
iosきてるけど迷うな〜
見た感じは楽しそうなんだけど

852 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:22:03.33 ID:vP7BJ4cd00202.net
合わなかったら返金すればいい

853 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:27:11.65 ID:BdLTR7BoS0202.net
その辺やり放題のgoogleと違ってiOSは、自己都合の返金は厳しい
初回だけは緩いが2回目以降は配信元に非がないと無理
googleはそうやって返金し放題だから、カイロソフト にセールして貰えないのでは?

854 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:36:03.24 ID:nHiVCj3nS0202.net
てか700円やろ?缶ビール少し我慢したらえぇやんか。

855 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:37:25.35 ID:7rfE1RnRS0202.net
steamとか返金当たり前じゃん
時間制限あるしつまらないから返金てのは林檎もデフォにすべき

856 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:43:31.22 ID:vP7BJ4cd00202.net
まあ返金したことはないけど

857 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 13:14:23.93 ID:zx6G8nj2S0202.net
iosも高頻度で落ちるだの発熱が酷いだの適当な理由付ければ何回も返金してもらえるよ
あまりに高頻度だと無理だろうが

858 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 16:11:11.04 ID:ATaVy/Kq00202.net
うーん、もうちょいパッチ来てから買おうかね

859 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 17:36:18.88 ID:vP7BJ4cd00202.net
ハンバーガー価格1万超えたけど何万まで行けるんだろうか
ttps://i.imgur.com/fcI2y5G.png

860 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:05:43.10 ID:g1icxHC8S0202.net
やってみたけどバーガーあんまよくねえな
ボクシング回してた方が楽しい

861 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:20:55.43 ID:3PTJ4J8aS0202.net
テスト兼ねて貼り
足りない食材まだまだあるからもっといけるだろうね
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org688658.png

862 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:32:06.45 ID:2D+xvlSy00202.net
原価260円て…

863 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:36:12.56 ID:gacZ82Ym00202.net
ぼったくりにも程がある

864 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:40:26.86 ID:vP7BJ4cd00202.net
原価200円台ばかりなんだよな・・・

865 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:49:08.12 ID:vP7BJ4cd00202.net
仕入れに札束ビンタしてるからだな
ttps://i.imgur.com/VSvOB3h.png
店舗は人が多いところだけに減らした
増やしすぎると面倒見きれない

866 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:57:44.92 ID:z1/FZSHGS0202.net
ぼったくりBARのネタを引き継いだぼったくりバーガー!?

867 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:20:47.25 ID:TohhzKdF00202.net
まあゲームだからしゃあないけどどうみても胃もたれしそうなやつほど高くなるよな
最終系使うと変わるんだろうか

868 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:36:27.46 ID:uQTlQvHn00202.net
まだ3000円にしかならんわ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:54:42.20 ID:2D+xvlSy00202.net
具材の順番並び替える機能ほしい…

870 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:22:19.62 ID:pM6WwmWuM0202.net
バーガーバーガーみたいなら面白そうだね

871 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:25:17.04 ID:qqj0fD4q00202.net
iOS組、今回は割と早くきたのね〜うれしいわ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:38:39.84 ID:VfXXpUyS00202.net
ぶどうorバナナorさくらんぼ+生ハム=生ハムメロン
何でやねん

873 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:40:48.54 ID:VfXXpUyS00202.net
というかカットフルーツになるやつは全部これか
メロンあるのに

874 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:06:35.79 ID:wnHWlY900.net
遊園地今月中に来て欲しい…無理だよなぁ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:50:22.96 ID:uQTlQvHn0.net
ここの所ハイペースで来てるから月末あるかもな

876 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:01:04.27 ID:UFYMM18u0.net
やっとiOS出たのにここまで見るとバーガーハズレっぽいなあ買うか悩む

877 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:07:14.64 ID:T54vOMJd0.net
ハズレってほどでもないけどめんどい事が多い
でも楽しめてる人も多いと思うよ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:10:42.86 ID:uQTlQvHn0.net
序盤中盤までつねにポイント不足だからストレス結構たまるんよな

879 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:17:27.65 ID:Sba8KRgPS.net
よくも悪くもいつものカイロって感じ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:18:20.22 ID:E89VzW9L0.net
求人募集見に来る人が来ないんだが
何か条件のかあるの?

881 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:18:48.35 ID:bs2qSgO8S.net
ハンバーガーは買い切り新作連打で初めて買ってもいいが買わなくてもいいまで上がってきたから、買おうか悩む
UI周りの不便さは多少なら我慢できるはず
続編モノは前作が好きでないと改良と追加要素に魅力感じないと買う気にならないから

882 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:36:34.23 ID:zXbqkjB80.net
カイロの食べ物系はどうしてもやりたくなるなあ
寿司、グルメ、ラーメン全部好きだわ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:39:34.57 ID:kp6/ARV0S.net
アプリ730円になってるんだけど調子に乗って値上げした?

884 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:59:53.99 ID:KSLkQHlL0.net
バーガーは良くも悪くも値段相応だなって出来
面白いけどやれることが案外せまい
投資だけじゃなく食材強化研究とかさせてほしかった

885 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 03:10:41.55 ID:nb3nQxBx0.net
コンビニ待ち

886 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 06:06:27.90 ID:cK+QKs2/0.net
遊園地はプールくらい面白ければいいけど

887 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 06:39:41.44 ID:vKEbaR6US.net
遊園地はよ

888 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 07:24:52.52 ID:VJDqGahOS.net
>>886
プレステのテーマパークにどハマりしたことあるからああいうの期待してるけど無理だろうなぁ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 07:41:56.73 ID:KSLkQHlL0.net
遊園地も環境物配置しまくるゲームになるのだけは勘弁してほしいわ
今の流れだとそうなる予感しかしないけども

890 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 07:48:01.34 ID:cK+QKs2/0.net
多分そうなると思う

891 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 08:13:55.07 ID:0PU3umanS.net
むしろそれ以外になる気がしない

892 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:23:35.74 ID:oQw5yN340.net
>>888
スレ違いで申し訳ないけど、
そんなあなたにプラネットコースターオススメ
悪いところ改善してぬるくしたテーマパークまんまよ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:51:25.18 ID:eOPV7k5M0.net
途中からレールのないジェットコースター
はいった瞬間値段釣り上げる土産屋
キレて帰る客
カイロゲーだとこの雰囲気を再現するのは難しそう

894 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:55:08.04 ID:iljJl9wV0.net
やっとバーガー買ったけどいまいちハマれなかった
新規出店するたびに客席とか看板とか最低限のことから研究し直さないといけないのでテンション下がる
コマンド解放にログイン日数を重ねなきゃいけないパティシエの悪いところをもってきちゃった感じ
やることいっぱいあるのは楽しいのにタップしにくいしわかりにくいせいでテンポ悪く感じる
プレイしたい気持ちはあるけどどうにも面倒というか
テーマも内容もいいだけにこのUIはもったいないな

895 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 17:10:33.56 ID:MezprgW20.net
研究っていうタブに全部詰め込んでるのが冗長させてると思うわ
繰り返し系の研究は別でいい
あとは初期機材がすぐお役御免になるのもよくないというか高級機材はガチャ運ゲーなのが頭ソシャゲで嫌いな所かな
2周目中盤まできて初めてUR当たってSSRより上あったのか…ってなったわ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 17:35:01.44 ID:thlrOYQNS.net
図鑑てレシピや基礎売値見たりできないのかよ
つかえねーな

897 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:55:16.65 ID:NFvwyzglS.net
Twitterにゲーム案出てるのは水族館、空港

宅配ピザ、焼肉、そば、うどん、カレーはできそう

チキン屋経営ゲーム
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210203-150973/

898 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:23:07.10 ID:8FlUr5LG0.net
維持費のせいで金たまんねえ
育った凡人はクビにして新人雇ったほうがいいのかなあ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:11:31.23 ID:bYKc/9YyS.net
空港はぼく管という金字塔があって
1、2、3、4とそれぞれゲームシステムとして完成してるし
空港や航空会社、飛行機メーカーまで完全協力を得てるので
単に航空管制するだけならあれには絶対かなわない
さすがにカイロにフラシム要素は求めてないし

コーエーのエアマネジメント2みたいな航空会社運営ゲーにして
利用者を満足させていく形ならできるかも

鉄道みたいに空港自体を発展させていく形は普通に想像つくけどね

900 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:30:38.45 ID:FEfnwbum0.net
駅を開発したいんじゃなく、駅前商店街を開発したかったんだよね

901 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:37:50.71 ID:eS68iVl+S.net
動物可愛いから動物園と水族館はずっと待ってる…テーマアクアリウムみたいに魚も捕まえられると尚良し
動物園はどうぶつ公園あるから無理かな…あれの出来が良ければ

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200