2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カイロソフト総合 Part18

1 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 18:31:11.36 ID:u1A7EhvV0.net
カイロソフト総合スレです。AndroidもiOSも、Switchも…

☆カイロソフト
http://kairopark.jp/
☆新・カイロパーク攻略 Wiki* https://wikiwiki.jp/kairoparknew/

次スレは>>980以降宣言して立てて下さい
一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を書いてワッチョイありでお願いします

※前スレ
カイロソフト総合 Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1563586832/
カイロソフト総合 Part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1590071072/

88 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 17:47:34.13 ID:0WUg3bhG0.net
>>87 元の街はそのまま残ってるよ
連れていけるのは5人だけど後から遊びに来ちゃったとか言って元の街の冒険者も居座るから新しいマップだと家とか建てるスペース足りなくなる

89 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 18:01:36.43 ID:0rv2UYxpS.net
>>88
前の街からキャラが来たのはあったね ちょっと嬉しかったけど家が足りなくなるのは困るね
ちょっと戻ってみる

90 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 21:16:29.20 ID:jHOLecvs0.net
1日で飽きた
途中からひたすらショップで買いまくって施設ドーピング、ポット投入するだけ
前作とバランスが変わってなく後半ひたすら作業
主人公で職コンプが前作以上にただの惰性
これとかレストランとか職が無駄に多い
カイロって序盤に解放されまくって忙しいのと解放までに飽きるくらいアホみたいに時間かかるのとバランス調整下手くそだよな

91 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 22:32:05.29 ID:FNY8XVSi0.net
クエスト並行して出来るんだね
前のノリで一個ずつしか出来ないんだと思ってて人気さがっちゃった

92 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 23:20:49.35 ID:ChqdsAb80.net
適当に放置してレベル上げさせて、金たまったら装備品支給して、適宜クエスト消化して装備のラインナップ増やしてやって、家くれって言われたら家建てて、って感じでぇぇんか…?
見ててニチャニチャしてるけど、遊び方がよくわからん。

93 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 23:34:19.84 ID:jHOLecvs0.net
金はショップから施設のドーピング、マジックポットの投入(特に納豆やコウモリで闇上げ)優先で、冒険者装備は基本ダンジョン泥装備を未装備枠にプレゼントして満足度上げでマジックポット産最高級装備が生産出来てから装備揃えるくらいでいい
序盤から購入して揃えてもキリがないし、誤差レベル

94 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 23:35:01.40 ID:jHOLecvs0.net
とりあえずカクツキアプデくるまで放置だわ
まともに出来ん

95 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 23:55:42.71 ID:08LmdFJS0.net
ダンジョン村2きたのか
iOSな自分が恨めしい

96 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 00:29:04.11 ID:rn+4UWPJ0.net
同じくカクツキが半端ないから海の街からはもう拡張2はしない様にしてる

97 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 01:24:32.61 ID:635SMY1I0.net
誰もここで触れてた記憶がないし
攻略wikiも情報スカスカだからあんま人気ないんだろうけど
最近映画の廃人になってる
あれタチ悪いぞ、ホントやめどきがない

ただ発見したスタッフや出演者に声をかけないと雇えないのに
画面が強制スクロールしまくるのはうざすぎるな

あと、本当はこれが聞きたかったんだけど
研究ポイントを一定数貯めることで開放されるテーマがあるんだけど
周回でポイントが溜まってるとそれが開放されないんだよね
開始直後に一回使い切ってもダメで、
そのラインで開放される出演者がみんな強いやつだから困ってる

誰か解決方法知ってたら教えてもらえないですか

98 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 07:22:10.42 ID:4exAX/Zv0.net
仮想キーちょっと上あたりタッチするとキャンセルするのどうにかしてカイロくんさん

99 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 09:03:37.69 ID:8FcYY/MsF.net
>>97
映画興味あるんだけど相性は記録されて残る?
発展国や出版は残るからやれてたけどアニメはしょっちゅうwikiと照らし合わないといけなくて辞めた

100 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 09:34:30.82 ID:aHIEOjmwS.net
>>97
過去スレになるが、映画館はリリース直後に賑わってそこそこ書き込みあったぞ
カイロソフトはリリースした直後しかその作品について書き込みないのは人がたくさん居た昔から変わらない

詰まったらwikiとリリース時の過去スレ検索するのがカイロソフトの遊び方だ

101 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 12:30:10.37 ID:635SMY1I0.net
>>99
残らないけど、ちゃんと監督を育てれば
一定以上の能力があれば監督の予想コメントが出るよ
だからそこはあんまり困らないかな

wikiにむちゃくちゃ抜けが多いから
自分でexcelで表作ったけど、
どっちかというと相性よりも
「どのテーマで何位を取れば誰が開放される」を調べるのに使ってる

>>100
ありがとう!そのころここにいなかったんだよね
過去スレ探してみます。どうもありがとう

102 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 14:28:04.46 ID:3rtIaHa30.net
ダンジョン倍速だと止まるから通常のほうがストレスないわ

103 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:12:03.74 ID:d0+c+gPm0.net
街ポイントもっともたせてほしいわ

104 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:21:14.81 ID:qWodCGE10.net
ダンジョン1からだけど高い金かけて良い武器やってんのに弱いのに買い換えるの本当に萎えるからやめてくれ

105 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:24:09.58 ID:vMHfZiAC0.net
その為に設定で自動装備off機能ついてるやん

106 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:38:34.78 ID:qWodCGE10.net
>>105
知らなかったよ教えてくれてありがと〜!

107 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 21:28:03.13 ID:CCBXjg6AS.net
Startup Panicってゲームがカイロテイストで面白そう
値段も730円で張り合ってるw
カイロソフトに良い刺激与えてくれるとよき

108 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 22:54:22.94 ID:qLTDbhCG0.net
スレチだけどWeapon Shop Fantasyがセールしてたしおすすめ。一人で作ったらしいけどすごいわ
カイロでもダンジョン、キングダムとかのファンタジーが好きなら多分ハマる

109 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 23:00:03.46 ID:cL1cEVZ60.net
これ全員に家やる必要ないかな
土地が足りん

110 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 23:28:30.79 ID:t/H4L2AM0.net
職業レベル11以上もあるのね
11以上に上げるのと10で転職させるのとどっちがいいの?

111 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 23:43:55.49 ID:d0+c+gPm0.net
まじでカクつくなこのゲーム

112 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 00:15:23.08 ID:J3mhlr6eS.net
どっちもiOSか…泥でやりたかったけどiPadでやってみるかな

星になったカイロやサバイバルも結構好きだからそっち方面も新しいのやりたいわ

113 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 01:44:08.51 ID:SJsSa3ViS.net
レベル10でどんどん転職させて基礎の数値上げてる
勇者の為に半分くらい冒険者にしてるから沢山倒れてて面白い画面にw

114 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 04:06:45.60 ID:TL7rUfvW0.net
カイロ風ゲームのオススメ助かる
高いけどtownsmenが中世カイロ風ですごく良かったよ
レベル上がるにつれ建築費や住民の暮らしなど神の手にボーナスがつく仕様
カイロの引き継ぎ・周回前提や高得点狙いが好きな人には合わないかもだけどね

ダンジョン村2、30年目で未だカイロくん出てこないw

115 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 13:11:06.78 ID:HYeBqq3e0.net
岩って街の属性なんだろう…

116 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 13:32:14.87 ID:TL7rUfvW0.net
>>115
イベント開催の陶芸教室だったと思う

117 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 13:34:13.20 ID:7oG68GeJ0.net
Switch版のセール最近やってないよね?
セールやってくれないかなーお布施で買うぞ

118 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 13:57:52.14 ID:vBGbDw9l0.net
雪って何かわかる方おります?

119 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 14:27:32.44 ID:F6sZM4LAM.net
>>118
雪国MAPで手に入るゆきだるまとかだったかと

120 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 14:28:58.12 ID:4kKEkaYN0.net
>>118 2つ目の街の時点では獲得できないと思うよ(獲得できるアイテムで雪の属性のものはない)
4つ目の街が雪国マップになっててそこで雪属性の施設が手に入るからその後に戻って取るのが一番楽だと思う

121 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 14:37:40.43 ID:Q16APP7zS.net
>117
Switch版でセールしたことなんかありましたっけ?

122 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 14:52:47.41 ID:7oG68GeJ0.net
>>121
どれがセール対象だったか覚えてないけど
900か1200円になってたの買ったことあるよー

123 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 15:00:57.28 ID:Q16APP7zS.net
>>122
まじですか、知らなかったです
ありがとうございました

124 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 15:39:30.65 ID:vBGbDw9l0.net
>>119
>>120
あーそうなのかありがとう!進めることにするわ

125 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 15:57:56.95 ID:r6lMGyUp0.net
周回に連れて行く5人以外家建てなかったら外観も見栄えよく作れてたのしー
無理に家建てなくていいなこれ

126 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 16:20:33.96 ID:wTXLTs+FM.net
>>125
新しく来た人は家たてたほうがいいよ。アイテムくれるし、有限の建物や最強装備も含まれる。
アイテムもらったら用済みなので家立てたら破壊してそこに新しい家たてればスペースとらずにすむ。

127 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 16:50:15.66 ID:4kKEkaYN0.net
転職するときはカンフー使いを一番先にやったほうがいいな
装備を勝手に外されるから面倒だわ

128 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 18:47:35.57 ID:06dt5tLo0.net
モンス湧くエフェクトや経験値取得とか消せれば軽くなると思うの
画質、低にして何が変わってんだか

129 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 19:18:51.20 ID:idF60SW+0.net
すまん、キングダムでキャラやペットに上向き矢印出るのってなに?

130 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 20:29:09.54 ID:nm9IOVhC0.net
>>128
ゆけむりとか箱庭とかもっとワラワラしてるんだけど何が影響してるんだろな
電車ぐらいワラワラしてりゃそりゃカクつくのはわかるが

131 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 21:01:19.27 ID:ynMlLD4jM.net
エコ属性わかるひといます?

132 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 21:37:38.70 ID:06dt5tLo0.net
>>130
な、削れるエフェクトあほほどあるのにな
ダンジョン村Ver1.6くらい
嫌いじゃないんだけどね

133 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 21:40:52.97 ID:bfUHKH64S.net
プログラマー変わってしまったのかもね

134 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 21:43:30.42 ID:vBGbDw9l0.net
カクつかなくなったけど初期マップだけ酷かったのかな?

135 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 21:48:40.87 ID:4kKEkaYN0.net
>>131 アイテムのトランプ
情報のアイテム一覧で適当なアイテムに合わせて左下の街の特徴タップするとそのアイテムの持つ街の特徴が見れるよ

136 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:00:36.42 ID:gRfv0Cix0.net
カクつきの更新きてるぞ

137 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 02:50:47.10 ID:kvgovYqc0.net
全然変わってない気がする

138 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 03:36:53.82 ID:vSGZo38s0.net
うん、何も変わってないな
更新したけど相変わらず普通にカクつく

139 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 05:11:19.87 ID:Vp3xdPK70.net
一旦別マップ行って戻ったらカクつき収まったが様子見

140 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 06:00:30.64 ID:3bs8/QeTS.net
相変わらず有料β版だな

141 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 09:54:27.72 ID:uI0SqcZVS.net
ジュース屋って何で手に入りますか?

142 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:42:34.97 ID:VMDYb3mR0.net
>>98
これ直ってた
カクカクはよ頼む

143 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 15:16:25.38 ID:fz98n6iW0.net
カクカクはちょっと増しになった程度の修正だなやっぱり他のマップから移ってきた住民が多くなてくるとカクつく
称号が一定数たまったときなどに出る一部のイベント系のログがタップで少しだけスキップできるようになったのは大きいかな
ゲームが止まるからログ自体表示しない設定がほしいところだけど

144 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:51:33.64 ID:NfPn1NemS.net
すまん、素敵な家から大きな家にするのどうやるの?

145 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:02:06.14 ID:gRfv0Cix0.net
壊そう!

146 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:07:56.53 ID:wccEYxoyS.net
アクトレイザーかよ

147 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:16:44.44 ID:NfPn1NemS.net
壊して立て直すときに選ぶ画面出なくない?

148 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:23:24.12 ID:NfPn1NemS.net
すいません自己解決しました

149 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:33:23.48 ID:AJZtFDrZ0.net
ダンジョン村2いいなー
iosにもはよ

150 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:47:46.63 ID:k2enlO/MS.net
>>149
iOSにもきたよ

自分はダンジョン村1は好みでなかったからスルーするけど
寿司2やGP3が出たら喜んで買う
もちろん買い切りで

151 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:56:42.74 ID:fz98n6iW0.net
iOS版も来たな今回早かったな

152 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:00:13.32 ID:oJmCVHOeS.net
>>150
違う人だけど情報ありがとう
さっそく帰宅してインストールするわ

153 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:05:20.38 ID:AJZtFDrZ0.net
ほんとだきてるー!
嬉しい、喜び勇んでインストールしてくる

154 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:23:49.81 ID:1QeyWk6yS.net
泥更新きてたからやってみたらカクカク無くなったわ

155 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:27:26.14 ID:ng6d0Ryi0.net
どすこい太郎とかのでかいモンスターって仲間に出来る?

156 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:43:25.67 ID:1QeyWk6yS.net
>>155
後半には前半ボスキャラが雑魚になって出てくるから仲間にできるよ
https://i.imgur.com/qRrDibC.png

157 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:25:19.30 ID:VMDYb3mR0.net
さあみんなでデバッグだ

158 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:25:53.70 ID:5Z3rczJ3S.net
ダンジョン村1は好きだったけど、2になってなにか変わった要素ある?

159 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:31:35.58 ID:VMDYb3mR0.net
まじカクカクかなり減って早くなった
やるじゃないか

160 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:40:23.19 ID:VMDYb3mR0.net
>>158
ver1.6くらい
モンスター仲間に出来るくらいしか大した違いはない
あと新しいマップに5人連れて行ける

パーティーを自分で設定出来るとかあるだけでまた違うんだがなあ
現状のランダム二人だけのはメリットないだろこれ

161 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:59:41.20 ID:fz98n6iW0.net
Ver1.03全然カクつかない
すぐに修正できるくらいならはじめからやってよ

162 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:39:35.55 ID:rnb9n6nW0.net
いわゆる下級職を転職してるうちにボス倒しちゃって残りが消化試合感半端ないんだけど

163 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:28:44.13 ID:CvXUEbv+0.net
wikiに装備外して他のキャラに付けれるってあったけど、プレゼント上書きしか出来ないけどやり方あるの?

164 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 08:53:35.20 ID:6Ey547R70.net
これマップどこまであるん?
和のエリアまでは来たけど…

165 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:05:26.24 ID:vS3Ab6YQ0.net
>>135
あざす!知らなかった

166 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:48:48.10 ID:1wpdkUueM.net
>>163
カンフー使いに転職すると素手になるから武器外れて手元に戻ってるよー

167 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:10:05.87 ID:CY5G4dRJS.net
バナナ厄介だな
貯めなきゃならん

168 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:22:05.15 ID:f7aIou260.net
3つ目の村まできて、村名「な」にしてしまった…
やり直すか…

169 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:38:24.99 ID:hwcwGKN40.net
>>168
フィールド移動で変更出来るはず

170 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:49:22.31 ID:f7aIou260.net
>>169
まじかよ…データ上書きしてしもたわ
ありがとう、次から活かす

171 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 18:54:17.01 ID:6Ey547R70.net
魔界までやったけどパラ平均7000くらい無いと雑魚すらまともに戦えんくなってもうた

172 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 19:53:59.50 ID:mVj1SBDV0.net
街の特徴や人気が溜まった際に出てくるダイアログ、カットしてくれないかな
2マップ目以降は不要、面倒なタッチが増えるだけじゃん

173 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 20:07:34.59 ID:3vTdtKfx0.net
まじか
まだ雪だけどちとゆっくり育成してから次いくかな

174 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 20:13:18.98 ID:zt2CFHpp0.net
アイテム育成が辛い
指痛いわ…まとめてやらせてくれー

175 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 21:09:15.85 ID:EOSDHIa9S.net
>>174
これ
施設にゃ出来るんたがら複数ぶっこまさせろ

176 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 22:06:26.61 ID:tQAEVTzWS.net
これどこまでマップあるの?

177 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 22:27:07.16 ID:/DSeP6E50.net
マップ2以降は適当に施設置いてクエストオーダーしてイベ、転職してるだけの作業で終わった
レベル上げ放置も無し
アイテム強化とかマジックポット、マップ検定とか意識して触らないまま
ダイヤポイントも1度も使ってない
今回イベかなりやりまくれるから装備なんて誤差レベル
モンスターも5人固定につけただけ
施設ドーピングもマップ1序盤にちょっとやっただけで今回価格上がらないアイテム多くてもう面倒で放置
1のがやり応えあったしまたしばらくしてプレイするにしても1やるわ
ゆけむりと違って不必要な要素増えてるだけ難易度下がりすぎでプレイしてるっていうよりさせられてるだけって感じ
せめて忍者みたくやり込みダンジョンみたいなのがあれば追加要素も含め強化コンテンツ触りまくるんだけど

178 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 22:57:48.56 ID:1jfo/t3BS.net
魔界ラスボスのダークネス正一だけはガチだったけどな
5人くらいステ2万用意してもクエ延長2回してようやく倒せた感じだから、やり込み?的には良かったよ

179 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 23:18:44.83 ID:CvXUEbv+0.net
>>166
カンフー使いになったときの限定的な効果だったんだね。
今まで上書きして大損こいてたと思ってた。
ありがと

180 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 00:47:01.65 ID:owCuiNxg0.net
やる年数で考えたら店強化して稼いだ金でアイテム買って、キャラと装備強化した方が、クエストクリアしてアイテム稼ぐより断然速いけどな

常にクエスト待ちでランク上がらねぇ

181 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 09:43:09.29 ID:KpHyVI0I0.net
街の拡張って2まで?星5にしてお城とかもらったけど建てる場所残ってなひ…

182 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 10:07:57.06 ID:GGvK4kE1S.net
マップ複数あっても同じことの繰り返しだから飽きるな

183 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 11:10:19.91 ID:1MTSHNKv0.net
マジックポットをゴミ箱にしてたけどめんどくさいなー
これいくつまで強化しとけばいい?
魔法各色ぐらいまでで飽きてるんだが

184 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 11:49:25.28 ID:BxaOD1p90.net
寄ってたかってモンスターフルボッコとか、まるで新選組みたいな戦い方

185 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 14:49:45.73 ID:K9zhWXuDS.net
え?自動装備ONだと弱い装備勝手に買って装備するの?

186 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:00:00.14 ID:OQyD4kidS.net
木とかも維持費かかるんか…
1はなかった気がするんだが

187 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 17:59:11.48 ID:AGlyPb+60.net
>>183
700くらいまで

188 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 18:04:49.01 ID:Iep18B3w0.net
マスコットみつからねぇ
仲間モンスターだけなのかな?

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200