2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベセスダ】エルダースクロールズ:ブレイズPart1【復活 12/22リリース】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 19:58:38.59 ID:33NorWyqM.net
https://www.playbladesasia.com/web1/JP/home/

まさかの再リリース草

173 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 16:48:50.14 ID:n8D9Jh8YS.net
森のステージの隠しが全然わからんどこにあるんだ…

174 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 16:50:14.72 ID:KG4oEY4k0.net
タップ移動とかいう糞と三人称に出来ない糞

175 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 16:51:30.24 ID:AvQwb+Xk0.net
ウキウキでやろうと思ったって法端末のバージョンが合わなかったわ

176 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 16:52:59.57 ID:hN/v5A3ES.net
画面左下あたりにスティックあるぞ
画面縦でも横でも使えるはず
タップ移動は苦行すぎる

177 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 16:55:09.06 ID:n8D9Jh8YS.net
タップ移動は移動しながら視点だけ操作して探索したい時に楽

178 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 17:07:03.68 ID:hN/v5A3ES.net
>>173
森のステージは大体ドクロが刺さった棒がレバーになってる気がする

179 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 17:08:57.63 ID:n8D9Jh8YS.net
>>178
そのパターン見かけたは事あるんだが今2連続森でどうしても見つけられなかったわ

180 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 17:12:29.57 ID:wz1dMMLL0.net
すまんマジこれ移動で酔うんだが
昔あったウィザードリィを思い出した
おれの三半規管じゃキツい

181 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 17:13:56.88 ID:gWDkmn/SM.net
星5レビュー多くて草
これだからベセスダ信者は

182 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 17:25:25.54 ID:/WIP94q20.net
適当ポチポチのTESの雰囲気ゲーならそれはそれでやってたけど、
まともに丁寧な操作求めるゲームならスカイリムやるわ

183 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 17:27:10.98 ID:gWDkmn/SM.net
これの為に少なからず他の開発が後回しになってると考えると76もこれもやらなければよかったのに
さっさと6かFO5出せよ

184 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 17:29:11.11 ID:jZgvH08dS.net
こんなのスマホでやるもんじゃないし
買い切りにしとくべきだっただろう

185 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 17:45:17.15 ID:dA3q5J/MS.net
魔法あたらん

186 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 17:50:22.98 ID:+n8Wg7qXM.net
こういうゲームで3D酔いしない人羨ましいわ

187 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 17:50:48.27 ID:LJoxWyxw0.net
未だにスカイリムやってる
ベセスダ信者たが
流石にこれは擁護できねー
クッソゲー過ぎ

188 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 17:52:35.86 ID:+dNg3lIjS.net
PCあるならESOでもいいな

189 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 17:52:39.72 ID:5L+LcWQ00.net
三半規管が震えてきた

190 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 17:54:53.95 ID:ZahIuPuXS.net
Pascal's Wagerやった方がいいぞ

191 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:06:28.18 ID:2ABbPheb0.net
>>186
慣れなんだよね
しばらく離れるとまた酔う

192 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:07:16.25 ID:hzFKkM+AS.net
これリセマラとか出来るの?

193 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:08:23.54 ID:hzFKkM+AS.net
自己解決
リセマラないのね。ならやってみっか

194 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:18:56.35 ID:6CKFeYmhS.net
メインも仕事も難易度MAXばっかになってきた

195 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:28:48.96 ID:+gGe2a2h0.net
他のシリーズ触ったことない初見だけど仕事で行くダンジョンが同じパーツ使い回しの城系と森系の二種類しかないのこれ?

196 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:31:11.48 ID:Wn7YQg+1S.net
縦画面だと戻る押せないとか何なの
それが直るまでやらね

197 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:43:42.78 ID:MP8C4vr80.net
ガチャとか無いの?ガチャれなきゃ日本では流行らないね

198 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 19:33:27.62 ID:7bGE4xr+M.net
これスマホの限界来たな
面白い
すでに最初のダンジョンでウキウキ

199 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 19:34:11.05 ID:7bGE4xr+M.net
ホアキン♪ホアキン♪ダラーララー♪

200 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 19:35:14.57 ID:7bGE4xr+M.net
もうエターナルいらねーや
消そ

201 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 19:42:11.72 ID:SRN1cHai0.net
横画面にしても見切れるっていうね

202 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 19:49:57.44 ID:9/U+O9Hy0.net
課金要素はどういうとこにあるん?

203 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 19:52:39.75 ID:7gt4wKLC0.net
ダンジョンもクエも使いまわして2時間ほどしたら飽きてきたわ
あと疲れる

204 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 19:53:41.68 ID:Ie/Kqiy10.net
(´・ω・`)先輩方、結局安全なんですか?

205 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:00:30.95 ID:MP8C4vr80.net
スカイリムから単に自由度を取り除いたようなゲームだな

206 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:05:30.94 ID:A2eG4SLt0.net
>>197
だよな
万札大量に突っ込めなきゃ爽快感ない

207 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:11:35.39 ID:p4UD94bdM.net
>>204
最初のゲームランチャーにカメラ、マイク、ストレージ、位置、その他ありとあらゆる権利を要求される
しかし戻るでキャンセルすれば起動可能

しかし怪しさ満載
捨て推奨

208 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:11:58.70 ID:T0/M57bM0.net
ギルドの検索、機能しとるんか?
それともギルドが少ないんか?

209 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:25:47.38 ID:vT1J68Or0.net
>>207
これマジで?
今落としたとこなんだけど起動するの怖いなぁ……

210 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:28:01.66 ID:p4UD94bdM.net
>>209
Android版ね
捨てなら何も気にしなくてよい

211 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:32:52.00 ID:vT1J68Or0.net
>>210
サブ端末とか持ってないんだよね……iPhoneはどうなんだろ
ちょっと慎重に起動してみるわ

212 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:34:23.96 ID:nZxH8ZSq0.net
やってるが、移動操作が悪すぎ。

213 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:40:32.76 ID:Q9czNO/j0.net
>>208
まずそこまで辿り着けるやつが稀だと思うんだ
大抵森クリアしたあたりでゲームクリアする

214 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:42:24.63 ID:vT1J68Or0.net
とりあえず利用規約の中に文字化けがあって「?」とか出るのが不安でしかないwww

https://i.imgur.com/YOa4786.jpg

215 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:43:39.59 ID:ZkEce+CbS.net
ずっと同じことの繰り返しで1時間ぐらいで飽きた
TESの名前で誤魔化してるだけで超クソゲーだろこれ

216 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:44:09.81 ID:kgb+Z3WxM.net
(´・ω・`)iPhoneは非公開OSだけど中華ストレージアプリはカメラをバックグラウンドで起動できる
アプリ名が表示されない通知のカメラ、最近 というのがそう
アマゾンの安いUSBストレージなんかがよく使う手
ゴーストタッチではない
後はクリップボードのコピーくらいかな

例えばアップルアカウントと連携したらクリップボードからパス取得の…はあり得る

(´・ω・`)noxでも動くけどカメラはバックグラウンドで操作されるから意味なし

217 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:46:47.87 ID:vT1J68Or0.net
ここ見た感じそんなに面白そうじゃないのとどうしても同意ボタン押す気になれないからやめとくわw

218 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:46:59.92 ID:LuPlIbCZ0.net
ギルド作ってみたが、誰も来ない。恐らく、不具合でギルド検索全く引っかからない。

219 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:48:56.24 ID:MP8C4vr80.net
ひとつだけスカイリムと同レベルの面白さあったわ、戦闘は同じくらいの面白さ

220 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:53:37.60 ID:kgb+Z3WxM.net
>>217
同意しなくても起動できるよ
Androidで戻るだけど

221 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:56:12.97 ID:fh9MzGocS.net
なんでこんなに勢いないの?

222 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:58:25.23 ID:78ju99/HM.net
中華業者の版権買い取りだから宣伝もしてないんじゃね😑すぐ終わりそうだから早く遊ばないとな

223 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:01:51.11 ID:78ju99/HM.net
あ、(´・ω・`)iOSで本端末に入れた人アプリ消したらSafariのキャッシュクリアとアップルアカウントパス変え、フェイスIDリセット作り直しした方がいいよ

マルチタスクにブレイズがある状態でパス要求するアプリ起動したらそれもパス変

よろしく

224 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:05:07.19 ID:Ugtgm/IHS.net
クソゲすぎんだよね
スマホでやる理由がない

225 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:07:12.74 ID:78ju99/HM.net
まだ少ししかやってないが、原神よりいいわ

226 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:09:23.44 ID:miX7PfzXM.net
>>219
それスカイリムの欠点じゃん

227 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:15:19.04 ID:W2K3XQX1S.net
めっちゃ酔う
今まで3D酔いとかしたことないのに
操作方法があかんのかな

228 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:25:24.48 ID:Q9czNO/j0.net
>>227
並のゲームより酔いやすいってことやろ
上でも言ったが3D酔いの金字塔クーロンズゲートレベル酔い止め飲むよろし

229 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:27:53.54 ID:78ju99/HM.net
動作が軽いから視点移動早い
ガガっと視点移動すると酔う
ゲームが優秀な証拠だが慣れだな

230 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:31:22.30 ID:Q9czNO/j0.net
カメラ感度を低くすると酔いづらくなるんだっけか

231 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:36:38.63 ID:78ju99/HM.net
感度抑えて視点移動を遅く出来れば減るよ
スプリントで走って上下揺れたらそれでも酔うけど
まだ少ししかやってないから設定いじってないんだ🙂スマンコ

232 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:45:58.86 ID:gWDkmn/SM.net
家、庭、住居?
これ何が違うんだ?

233 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:47:42.53 ID:gWDkmn/SM.net
ぶっちゃけおもしろくてはまった
横画面で仮想パッド操作がやりやすい
元々バトルがややこしくないから良い再現の仕方してるな
深淵ダンジョンもかなり凝った背景してる

234 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:49:48.55 ID:gWDkmn/SM.net
ただ視点が上下にふらふらしやすいからなんか酔う感覚はあるな
あとダッシュないのがきつい
してるんだろうけど遅い

235 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:51:06.77 ID:78ju99/HM.net
テクスチャ綺麗だよな
子供はハマらないわこれ

236 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:53:56.54 ID:78ju99/HM.net
画面の急制動と画面内動と外の静で酔うから視点移動極力しないで遊べば酔わないよ
あとFPSでどうしても酔う人がやるんだけど地面にカメラ向けて横にカメラ振ってそこから上にゆっくり上げる

やってみてね🙂

237 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:55:10.41 ID:gWDkmn/SM.net
>>236
逆に横視点遅いから早くしてたわ戻そ
そういえば地面見れば酔わないの聞いたことある

238 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:58:52.69 ID:N0knNIPy0.net
マジカとスタミナどっちがええんや
振り直しできる?

239 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 22:02:57.41 ID:e0HLDBlxM.net
>>237
色も関係してるらしいよ😕良くなるといいね

240 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 22:19:33.76 ID:Z3o12uSOS.net
とりあえず鍛冶屋は複数建てておいた方がいいな

241 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 22:23:48.50 ID:e0HLDBlxM.net
最初のダンジョン入り口でストップしてる
楽しみすぎる風呂出たら2時間はやるぞ
なんでこんな平日にオープンしたんだ追加データもないのに

242 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 22:37:53.88 ID:4c/UgJAr0.net
キャラメイク強烈だなw

243 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:22:21.85 ID:SMEg4fr9S.net
>>240
そうなん?金がねえ

244 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:23:02.66 ID:UMXJFPZM0.net
特殊なおっさんホイホイゲーって感じだね
ぼちぼち楽しいぞ

245 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:37:56.38 ID:NzMkEAC+S.net
その辺のよくわからん無名洋ゲーアプリと変わらなくね?
進めるにつれじわじわ面白くなってくるタイプなのか?

246 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:41:48.40 ID:gWDkmn/SM.net
>>239
PS4のホライゾンで本編は平気だったのにDLCが雪国で白一色の画面に開始10分くらいで酔って断念したの思い出した

247 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:42:20.85 ID:gWDkmn/SM.net
>>240
これやっぱ売却に鍛冶屋複数いるのか
なんで商店とかないんだ

248 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:43:44.42 ID:gWDkmn/SM.net
何回かクエストやると同じ背景しか出てこなくなるなー
今のところ敵キャラはあんまりかぶってないけど
ゴブリンクエストがレベル上げ用クエストなんだろうか
何度クリアしても出てくる

249 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:47:51.46 ID:T0/M57bM0.net
ギルド作った人はおるんかい?

250 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:48:34.49 ID:SMEg4fr9S.net
>>247
正解全然分かってないけど強化+1に4時間かかったので2個目立てたわ

強化してる間は武器預けなきゃなので予備の装備いるのと、そもそも弱点ついていきたいので武器は属性付きを複数種揃える感じになりそうだな

251 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:50:27.19 ID:gWDkmn/SM.net
>>250
強化は預けるのかw
あぶねー鍛冶屋の親父の持ち金が無くなったから他の武器売らなかったけどあったら売ってたわ

252 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:57:56.21 ID:gWDkmn/SM.net
今のところレアリティ紫色の盾しかドロップしてない
レジェンド落ちた人居る?

253 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 00:31:15.04 ID:VBqYW1kLS.net
ついでに強化中は武具の修理もできなくなるからやっぱ複数いるな
他の設備もあるし最終的には家取り壊す事になりそうな予感

254 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 00:32:27.00 ID:nTnU6ow2M.net
やっぱり評判なんて関係ないな🙂ガチで楽しいわ
さすがベゼスダ
街から出れなくてガッカリしたがTESのミニゲーム集みたいな感じでO
(´・ω・`)ちな俺も酔いましたw


>>246
明るさも極力下げてブルーライトフィルター機能かけたら和らいだ😑
色彩強くないと面白くないからなれてきたら徐々にあげるのがいいかも知れない👌

255 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 00:38:57.98 ID:nTnU6ow2M.net
なんかkotaku見るとどこまでも潜っていける深淵ていうのがランダムダンジョンであるらしい

( ´Д`)ペイトゥウイン系のコメが多いな

256 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 00:40:41.30 ID:YNw/ezCF0.net
ウィザードリー系にした感じか
そりゃ相当練られてなきゃ売れんわ

257 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 00:43:23.43 ID:DzOeLGk+S.net
ハクスラゲーだから装備ガチャったら面白くないという

258 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 00:56:39.40 ID:nTnU6ow2M.net
( ´∀`)深淵見つけた…この男もいい味出してるなw

259 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 01:08:51.85 ID:r0Jjeqz/0.net
開発はベセスダ代理店は中華企業
ということ?

260 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 01:21:29.59 ID:uIL99nptM.net
装備売ってるな(´ω`)…もう少しなしでやってみるか…

こら売り上げ上がらないわ

261 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 01:27:49.54 ID:JwOJnOiUM.net
みんないくら課金した?

262 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 01:32:02.32 ID:DzOeLGk+S.net
0

263 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 01:34:24.87 ID:txKnEBm3S.net
これ三人称視点に出来ないの?

264 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 01:50:03.96 ID:u7EziqUM0.net
>>259
ベセスダはタイトル貸してるだけで開発も運営も中華だと思ってたけど…

265 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 02:09:47.50 ID:uIL99nptM.net
プレゼン白人なんだが
開発は中華じゃないでしょ
ローカライズがゼニマでパブリッシングが金なだけで

266 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 02:11:08.25 ID:uIL99nptM.net
ちょと飽きてきたな確かに
プレイヤー知ってる風味のおじさんがピークなのだろうか

267 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 02:51:04.28 ID:JwOJnOiUM.net
リリース記念とクリスマスイベントってどれのこと

268 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 04:15:43.94 ID:Jmi5QcO90.net
うーん、ざっと1日遊んだ感じまあまあな出来のダンジョン探索ゲーってところか
自由度がほとんど無い戦闘が単調すぎてそろそろ飽きそう
正直TESは名乗ってほしくないな、シリーズが積み重ねてきた良さが殺されてる

269 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 04:39:55.19 ID:4C9b7g/S0.net
まぁ課金してやるゲームじゃない

270 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 05:09:41.77 ID:1+3fao8h0.net
店に金使ったのに店の金増えないのバグだと言って欲しい…

271 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 06:22:52.96 ID:yyY1KnxP0.net
魔法が指輪で+2されたら便利になった
移動は設定でタップ切ると良くなった
https://i.imgur.com/zhdTmea.jpg

272 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 06:35:20.67 ID:3OVhigNPS.net
やっぱクエスト式+バトルもエンカウント式なのが駄目だわ

273 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 07:05:49.31 ID:qImHp3td0.net
しかしこの操作性でオープンワールド歩き回りたいかというと否だ

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200