2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベセスダ】エルダースクロールズ:ブレイズPart1【復活 12/22リリース】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 19:58:38.59 ID:33NorWyqM.net
https://www.playbladesasia.com/web1/JP/home/

まさかの再リリース草

30 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 15:00:56.36 ID:+qXRxmRS0.net
このゲームって酔う?
コンシューマーのスカイリムとほとんど同じ?

31 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 15:59:11.59 ID:INOW2S360.net
いよいよ明日かぁ。
ウイルス入ってるの?まじで?w

32 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 16:51:55.02 ID:248kzzsfM.net
事前ダウンロード無しか
日本の運営ではあるが代表は中国人
原神は入れてないけどスマホはファーウェイからOPPOまで使ってるから迷いなく入れるぜ

33 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 19:57:37.65 ID:248kzzsfM.net
やる気の無い運営だな前日ですらツイートしない
何が情報発信するだ
結局前の中華運営と同じで何か問題起こったらトンズラするんだろうな

34 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 22:28:54.48 ID:eJ5gqkRBM.net
ここはトンズラするから絶対捨て端末じゃないとだめだぞ

35 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 22:30:24.13 ID:eJ5gqkRBM.net
なんかアップの言語が英語になってんけど

36 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 00:02:09.71 ID:oy6qY13e0.net
0時からじゃないんだね?

37 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 00:08:43.05 ID:Vf6mEwkZM.net
昼スタかな
できないわ(´・ω・`)忙しいのに

38 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 00:08:50.74 ID:UqNajOHmM.net
インスコできるようになったな

39 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 00:11:12.94 ID:UqNajOHmM.net
本体容量と追加容量おしえて

40 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 00:12:54.81 ID:Vf6mEwkZM.net
なぜ火曜日なんだ😫

41 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 00:50:13.23 ID:waF0W82B0.net
中国共産党ばんざーい!
是非とも私のiPhone8をバックドアにお使い下さい!
憎っくき日本のスマホインフラに混沌と破壊を!
私がゲームをしている内に日本人に正義の鉄槌を(d>ε<)dふぅ〜う♪

42 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 00:53:35.82 ID:c7xtjK4vM.net
本体は1.12
追加はまだ出来ない

43 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 00:53:56.53 ID:c7xtjK4vM.net
1.12ギガバイト
よろしく

44 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 01:18:03.07 ID:q5q7ZrQg0.net
いよいよけ

45 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 01:39:30.75 ID:oy6qY13e0.net
入れられたね。
11時からだって。

46 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 01:50:58.89 ID:q5q7ZrQg0.net
ディアブロイモータルさすがにクソ面白そうだな

47 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 01:51:00.76 ID:RI4qtNgBM.net
リリース日変えたアプリはだめかも知れないな🤔
スターウォーズもコケたし
こっちはトンズラだけど

48 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 01:51:25.92 ID:N0knNIPy0.net
チュートリアルみたいな戦闘ってミニゲームだよな?
本編もあんな感じなの?

49 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 02:26:48.03 ID:yZkH5kpD0.net
なんだこれw
tesの名前なかったら触らないくらいのクオリティが垣間見える

50 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 02:59:04.93 ID:OPtc60jvS.net
今更こんなお古出されてもな
動画見てもつまらなそうだし

エターナルやってる人でこれに期待してる人いるけど、これオフゲだぞと

51 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 03:30:59.02 ID:siZq2gyrM.net
いつのまにかインストールされてた

52 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 03:47:28.49 ID:siZq2gyrM.net
ここあれか26時間でサ終した伝説のオンラインパクリゲーム作ってたとこか

53 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 04:57:01.14 ID:60cGoF4f0.net
怖いから様子見てからにするわ

54 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 06:41:47.12 ID:knYnAFie0.net
>>48
本編の戦闘があれだったら吹くわ

55 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 07:10:07.12 ID:sMODZMLXM.net
戦闘多分あれでしょ
でもスマホだからあれくらいの方が操作楽かも
ダンジョンは歩けるのかな
それともオート移動かな

56 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 08:21:25.19 ID:8DNxAWtHM.net
(´・ω・`)お前ら捨て端末でやれよ
中華アプリはもれなく入ってるんだから

57 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 08:55:53.99 ID:waF0W82B0.net
しっかり11時からミラティブで配信しよっと!

58 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 10:02:09.93 ID:Yt0sKMuHS.net
盛り上がってまいりました?

59 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 10:14:04.84 ID:aVFsCLFn0.net
戦闘はあれだぞ

60 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 10:20:15.05 ID:kKn3gGx+0.net
期待してたけど戦闘あれならやる意味ないや
さようなら

61 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 10:20:22.46 ID:p09cDlAbM.net
あれ戦闘ってヤバすぎない?こういうゲームで縦画面ってのも地雷臭しかしない

62 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 10:21:46.48 ID:8DNxAWtHM.net
帰らないと出来んわ
だめか

まいいやエターナルよりテクスチャはましだろ

63 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 10:23:46.53 ID:GicmX3T70.net
え、戦闘はあのミニゲームなの?お疲れっした

64 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 10:33:08.70 ID:W2K3XQX1S.net
>>50
マジで?

65 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 10:39:32.65 ID:vJdmcYFlM.net
スレ勢い無いな

66 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 10:39:42.46 ID:lUvgVUIS0.net
戦闘ってチュートリアルあったけどアレでいくならめっちゃテンポ悪すぎじゃん
しかもめちゃくちゃ攻撃貰ってたし
ポーションがぶ飲みプレイ推奨かよ

67 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 10:42:48.35 ID:aVFsCLFn0.net
いやギルドとかPvPあるだろ
あと横持ちでもできる

68 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 10:47:12.51 ID:7L5pknUQS.net
チュートリアルのバトルから既に不安なんだが

69 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 10:51:04.42 ID:lUvgVUIS0.net
攻撃速度がキャラのスキルや武器の性能の総合値で決まるので画面を自由になぞって攻撃してね、なら分かるけどさあ。。。

70 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 10:52:52.19 ID:7L5pknUQS.net
インできた


おわぁぁああああタップ移動だぁわあああああ!!!!
https://i.imgur.com/54sXIyB.jpg

71 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 10:53:55.08 ID:7L5pknUQS.net
あ、ちゃんと左ら辺スワイプでも移動できるわ

72 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 10:58:56.30 ID:Yt0sKMuHS.net
なんだこれ…

73 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 10:59:46.14 ID:lUvgVUIS0.net
うーん…
微妙

74 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 11:04:46.69 ID:+obj8UscS.net
イベントや会話にtesのテイスト出てる?そこが大事や

75 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 11:06:30.01 ID:BhX4uMwI0.net
エターナルはダメだったから行き先探してるんだがこれどうなの?

76 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 11:17:02.00 ID:RCpuReZi0.net
>>75
独特で面白いよ

77 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 11:32:13.00
エミュ使える?

78 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 11:21:03.33 ID:Yt0sKMuHS.net
戦闘中移動もできねえのか
つーかエンカウント式?
遠くから弓でスナイプとかも無理っぽいな

79 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 11:27:13.15 ID:lUvgVUIS0.net
隠密とかバックスタブとかも無理なのかね

80 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 11:30:41.28 ID:BsAlIePLS.net
アカウント連携って後からできる?

81 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 11:32:17.03 ID:h7NS539MS.net
ちょっと遊んだけどおもろい
・戦闘
タイミングよくガードして気絶させた相手に攻撃が最初は基本っぽい
一対一で実質シンボルエンカウントみたいな感じ
でも戦闘までシームレス
・マジカ、スタミナとかレベルアップするときに強化するステータス選ぶ感じはシリーズと同じだね
スキルツリーがあるのも同じ
・ダンジョンは隠し部屋とかあって探索要素はある感じ
クエスト受けてそれを選ぶとステージに飛ばされて探索する感じだね
リザルトで隠し部屋の取りこぼしとかないか確認できるし、クエストクリアしてもそのまま探索続行もできる
探索で素材あつめて町を再建するのが今のところの目的かな

82 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 11:34:38.68 ID:h7NS539MS.net
ちなみに戦闘は上下に打ち分けできて
スキーヴァーとかジャンプして襲いかかってくるんだけど、下の方を斬っちゃうと空振りして割とシビア
今のところステルスはできない
そのうちできるんかな

83 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 11:35:24.56 ID:2omYw49YF.net
アサシンプレイしたかったー
MODなしtesキャラの実家のような安心感よ

84 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 11:47:50.09 ID:+n8Wg7qXM.net
やっぱり酔う
オールドタイプは辛いわ
縦持ちできるのは最高なんだが

85 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 11:50:15.60 ID:UqNajOHmM.net
スマホとPCエミュどっちがやりやすそう?

86 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 11:50:41.14 ID:xGPWq25k0.net
くそげすぎてやべえww

87 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 11:53:30.73 ID:TlH3kLHx0.net
ジェイザルゴは頂いた

88 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 11:54:14.12 ID:h7NS539MS.net
>>85
スマホ

89 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 12:08:08.13 ID:MswFKVL40.net
これはつれぇキャラクリで引退です

90 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 12:15:02.31 ID:DCytUFeo0.net
>>74
翻訳はいつも通りおかしいな

91 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 12:16:45.97 ID:mRyHVvoeS.net
エモートとか装飾とかマルチ要素でもあるのか?

92 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 12:31:37.47 ID:OCA/pmaB0.net
村から急にダンジョンに飛ばされたけどこれモンハンみたいなクエスト形式?
色々歩き回ったり出来んのかな

93 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 12:33:26.49 ID:oy6qY13e0.net
これ最初からアカウント連携で入れた?
仕方ないからとりあえずゲストで入ってみた。あとから連携するのかな。

94 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 12:39:25.71 ID:+obj8UscS.net
木こり助けるとこまでだけど既に面白いかもしれん、シンプルだけどこういうのでいいんだよ。街も直し甲斐がありそうや

95 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 12:49:20.23 ID:LuPlIbCZ0.net
戦闘がちょっとアレだけど普通に面白いわ。
これはハマる。さぁ、冒険の始まりだ。
ワイは毒プレイすっからよろしく。

96 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 12:50:14.17 ID:p4UD94bdM.net
おもろいはw

97 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 12:50:45.59 ID:IEve1t3MS.net
どうなんこれ?
マルチプレイとかあんの?

98 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 12:52:04.08 ID:MswFKVL40.net
単発の胡散臭いおもろいばかりなんだが仕事じゃないなら具体的に何語面白いのか書いてくれよ

99 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 12:53:02.01 ID:OCA/pmaB0.net
>>97
エモート貰えたから多分ある

100 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 12:53:51.09 ID:+n8Wg7qXM.net
左下のスティック小さすぎない?
もっとでかくしたいわ
ちな縦持ち

101 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:00:10.79 ID:rVFU2tbfS.net
一般武器、軽武器、重武器
一般武器とは何?

102 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:08:33.29 ID:siZq2gyrM.net
最初の武器みんな一緒?ランダム?
https://i.imgur.com/heBMmVv.jpg

103 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:10:15.11 ID:lUvgVUIS0.net
隠し部屋を見つけても秘密が達成にならんって事はまだ何か隠されてる?
あらかた触れるものは触ったかんじなんだけど

104 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:11:12.23 ID:vhwTALO70.net
自由に世界を探索できないならやる意味ないかな…

105 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:14:54.72 ID:tReYypOP0.net
面白いね
冒険してる感ある

106 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:17:14.57 ID:TzZ6bkQ5M.net
飛行機飛び交ってんな

107 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:18:15.24 ID:E4gGs9uD0.net
FalloutのShelterOnlineが虚無周回ゲーだったから即引退したけどこっちはどんなかな

108 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:19:39.18 ID:LuPlIbCZ0.net
素材集めて街の再生、自分好みのスキルツリーの構築、何より世界観、たまらんな。常時オンライン3000人はほしいな運営よ。宣伝してくれ。

109 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:24:32.03 ID:uZx/uc6r0.net
縦画面だと左上のメニュー開き辛いー

110 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:25:06.26 ID:siZq2gyrM.net
スカイリムよりハクスラ感が強い感じだな

111 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:27:30.01 ID:f24mXlrB0.net
>>109
これ俺の端末だけかと思ってたわ草
視点操作の関係で縦持ちにしても片手操作がストレスマッハなのもクソオブクソ

112 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:32:09.72 ID:15EPE7be0.net
さすがにスマホじゃオープンワールドの自由すぎる世界観は表現できなかったか

113 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:34:20.32 ID:15EPE7be0.net
ドラクエとかFFのスマホゲーと同じでネームバリューでなんとか遊べる程度
違うタイトルなら見向きもしない

114 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:35:42.24 ID:j7KUqeV1S.net
TESシリーズファンなら楽しめる?

115 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:35:46.61 ID:h7NS539MS.net
ぶっちゃけ普通のクオリティだとは思うけど他がゴミ過ぎて良ゲーに見える

116 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:37:19.79 ID:h7NS539MS.net
ガードボタンとアビリティボタンが近すぎるのが気になるわ
誤タップしそう

117 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:41:44.94 ID:VFiTOVn8M.net
マルチ要素はなくてもいいけど、フィールドマップがないとなあ
ダンジョンも種類ほとんどなかったりしそうだし

118 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:43:28.48 ID:gWDkmn/SM.net
OP再現したらただのMMOになって開発費爆上がりで要求スペック高くなるからスマホならこれくらいでいい気がするんよね
まだ動画でしか中身知らないけど

119 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:45:13.30 ID:gWDkmn/SM.net
気になる課金要素どんな感じなの?
課金しなくても遊べてしまうならすぐサービス終わりそう
これ他スレの情報
売上ヤバい

The Elder Scrolls: Blades の林檎ゲーム内売上90位は…
英語版は、アメリカ・カナダ・イギリスが750位くらい、オーストラリア瀕死、とはいえ配信エリア160以上なので塵積?
香港台湾(東南アジア)版は全体的にアカンな
ハングルはさらにあかん、半分くらいは売上0よ

で、改めて日本版を出します…売上はさてどうなるやらか?(普通に外れそうな気がする)

エルダースクロールズ:ブレイズ
BRAEVE
開始 2020/12/22

120 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:46:14.31 ID:HXU0qGyxS.net
Lv3の差あるデイリー楽勝だろうと思ったらフルボッコにされたわ
敵もスキル使いまくりで

121 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:48:48.67 ID:XxWKAgFd0.net
隠密行動や遠距離攻撃ができたらまた違っただろうな
エンカウントはつまらんな

122 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:49:20.58 ID:f24mXlrB0.net
元々日本人に一般受けしないゲームなのにバタ臭さ代表のアメリカとかで売れてなければ勝率0%なのでは🤔

123 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:01:16.62 ID:8DNxAWtHM.net
>>98
日本語オモロw

124 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:01:31.71 ID:+obj8UscS.net
自分でコツコツと強化した方が楽しいゲームなので売上は伸びないと思う。装備買ったらこのゲームやる意味なくなるわ

125 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:02:32.17 ID:h7NS539MS.net
ギルドはいつ開放されるんだこれ

126 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:04:03.58 ID:kTLhrxLoM.net
シリーズファンの補正もあるけど普通に楽しめてるわスマホ向けならこんなもんでは
カジートで始めたけどスキル以外に毒にする方法ちゃんとあんのかな今のところスキル呪文の毒霧ぐらいしか見当たらん

127 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:16:14.55 ID:siZq2gyrM.net
>>126
毒エンチャント付き装備が出るまで掘るかそもそも付呪できたり
あとは毒薬作って塗れたりとか

128 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:18:04.36 ID:siZq2gyrM.net
あすまんこれは確認したわけじゃない

129 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:32:02.63 ID:90wGnIp0S.net
少しやってみた感じ普通に面白そうなんだけど酔うわ

130 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:33:19.46 ID:7L5pknUQS.net
ガチャとかデイリーボーナスとかそういうの要らない
普通に買い切りアプリで出せばいいのに

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200