2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベセスダ】エルダースクロールズ:ブレイズPart1【復活 12/22リリース】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 19:58:38.59 ID:33NorWyqM.net
https://www.playbladesasia.com/web1/JP/home/

まさかの再リリース草

500 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 12:59:18.16 ID:w3AWCua80.net
メインのクエが進むと途端に色々クエや仕事が増えるな

501 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:05:56.43 ID:NCMLf7Wx0.net
>>498
それもう開けてしまったから、今は木の箱、銀の箱、金の箱貯めてる

502 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:37:19.76 ID:lJsPxgA/S.net
クモのノーモーション貫通パワアタ恐すぎる

503 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:41:27.68 ID:odR4jV9i0.net
クモは弱いときは炎反撃盾を構えているだけで自滅するのにな
強いやつは夢に出てきそうなほど痛い

504 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:41:32.64 ID:0B99mVmaS.net
もしかしてだけど、鍛冶屋って人によって強化レア度変わる?

505 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:58:40.33 ID:6YSEzL8nS.net
特殊能力のセットボーナスって4カ所に装備しとけば効果があるのか?
スカイリム準拠だった場合同一カテゴリーの装備で揃えないとダメだったような…

506 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:02:47.75 ID:yDwTLDzUS.net
特殊能力のヒールウェイブ取ったら凄い楽になった。体力保持具合良くなるし小型モンスターが完全回復タイムになる。中級アクセエンチャントの体力関連も合わせて今までと全然違うわw

507 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:02:49.10 ID:lJsPxgA/S.net
>>504
どういうこと?

>>505
同一じゃないとダメだな

508 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:08:36.21 ID:6YSEzL8nS.net
>>507
ありがとうやっぱそうか
ガバ翻訳は楽しめるけどスキル説明はしっかりして欲しいな

509 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:15:48.15 ID:lJsPxgA/S.net
>>506
丁度ヒールウェイヴ取るか氷の鎧取るかで迷ってるけど
氷の鎧も即時発動っぽいし気になる
スタミナ常に不足してるしなあ

>>508
結局同一で揃えることになるだろうし必須ではあると思うけどな

510 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:25:57.50 ID:rn0rl2dXM.net
本国だとアプデ結構あるけど、これされると思う?

511 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:55:43.46 ID:GivT57lbM.net
うおおお!からのうーんこの
https://i.imgur.com/3BHfr57.jpg

512 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:57:30.75 ID:QvT7LPpeS.net
>>511
売って金

513 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:10:45.75 ID:yDwTLDzUS.net
今の段階のレジェンドなんてゴミや

514 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:21:08.53 ID:2gUCapLmS.net
これ全属性耐性の防具揃えた方がいいな
雷雨喰らったけどこういう呼び出された一定時間勝手に攻撃みたいなの他の攻撃と合わせて防ぐのとかキツすぎる

515 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:27:48.06 ID:NWwWsCBW0.net
鋼鉄と銀装備のダクソ感結構好き

516 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:14:02.82 ID:rn0rl2dXM.net
翻訳がちょっとあやしい

517 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:39:57.31 ID:QvT7LPpeS.net
碧水晶防具使ってるやついたら使用感たのむ
これエンチャントしたら壊れ?

518 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:05:04.40 ID:vPCWvNTRS.net
このゲームは最終的には黒檀になるんだろ

519 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 19:33:42.00 ID:rn0rl2dXM.net
最終的にはエンシェントセットだからどうなんだろ

520 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:32:41.17 ID:cLnuR0rJS.net
氷結の鎧暫く使ってみたけどなかなか良い
あくまでも事故防止で被ダメ抑える程度ではあるけれど安心感は出るな

521 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 21:51:14.64 ID:yDwTLDzUS.net
レベル24くらいまでいってヴァーラ石を取り戻すクエストだけになっちゃったんだけど、推奨36とか言われて死んだ

仕事は小金しか入らねえ割に修理費も嵩むしレベルも中々上がらんし装備も更新できない街も作れないでここでしばらく足踏みだ

522 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 21:51:27.85 ID:rn0rl2dXM.net
スレギルド滑り込んで正解だった
これギルド入らなかったり間違えたら進まなくね
薬なしでやらないとだめでしょ
意地悪だね

523 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 21:55:22.40 ID:rn0rl2dXM.net
>>521
外人の動画見るとそこら辺で一度リセットしてる
なんかさいつよビルドへポイントが届くとか何とか言ってやり直してるが肝心な所が写ってないわ😥

524 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:04:23.06 ID:cLnuR0rJS.net
レベル上がらないと欲しい材料出て来ないから結局レベル上げするしかないな

525 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:28:30.41 ID:n21L/CJM0.net
>>521
レベルの低い素材で装備作れば修理費も安くなるんでね?
仕事用とクエスト用わけてみるとか…

526 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 23:37:38.90 ID:yDwTLDzUS.net
reddit漁って見つけたのは

(マジカ)吸収-元素耐性-シールド
(アビリティ)アドレナリン回避、連続刺突
かな?

他にも色々コツあったでちょっと1回やり直すわ…

527 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 23:40:40.58 ID:odR4jV9i0.net
リビルドのコストが高すぎるんだよなあ
最初の一回くらいは無料でリセットさせてくれてもいいと思うんだけど

528 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 00:00:17.17 ID:3s92bi/s0.net
たしかにこれは買い切りにしてほしいゲームだった

529 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 00:01:34.71 ID:HfFsh4ozS.net
師匠生き残った人いる?
色々選択肢あったからやっぱ分岐するんだろうか

530 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 01:52:00.04 ID:GWDocv2k0.net
サブクエで途中に村があるとこで決まって秘密の場所が見つけられない・・・
見つけた人おったら教えてほしい

531 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 02:47:50.52 ID:ZpAnvttz0.net
森だな
髑髏レバー以外のパターンは多分無いで
いくらゆっくり歩き回っても光るやつ見付けられん
あるならスクショ撮って見せて欲しいわ

532 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 04:50:02.41 ID:DoRiWgfSS.net
>>530
壁沿いあるやろ?
なんて言うんだろ…木でできた壁なんだけどレバーが壁沿いにあってドアが開く仕組みになってるよ

533 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 05:07:20.46 ID:GWDocv2k0.net
まじか!
次行ったら探してみる、ありがとう

534 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 07:09:55.06 ID:EU5/izsNM.net
後からやってもいい
斬新なゲームだった

535 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 08:34:33.46 ID:noeRXFUy0.net
これは長時間はやれないなぁ、、何故かめちゃ疲れちゃう

536 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 09:10:56.94 ID:e3r3Tq9i0.net
課金アイテムは氷心が1番お得なのかな
それでもあんまりお得感無いけど

537 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 10:05:11.42 ID:cPKdKooAS.net
FBの時間決めてくんねえかな
インするタイミングがないわ

538 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:04:17.50 ID:xnvbUPmlM.net
すまんな
わいはアンスコするわ
バランス悪いとかのレベルじゃなく楽しく遊ばせる気がない
グラが違ってたらやらないだろおまえらも
じゃあな

539 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:48:35.63 ID:EL4GKariM.net
お子ちゃまはできないよこれ

540 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 12:39:29.24 ID:GWDocv2k0.net
石使わずに皮セット+鋼鉄グレソでやっててしばらく辛かったけど
全部強化してセット装備スキル入れて、あと種族選択ミスってた(重武器なのにインペリアルにしてた)のをノルドに変えたりしてたら
だいぶ楽になった

適当にやってたら詰むのはあるかもしれん

541 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 12:49:02.58 ID:IBAOtYLb0.net
このゲーム頑張った先に何があるの?

542 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 12:56:57.46 ID:uMUFuJJD0.net
>>541
自己満足に決まってるだろ

543 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:27:25.68 ID:nDMaJxSoM.net
ハクスラだから最終的に自分を強化するためにひたすらレアドロレアエンチャントガチャ

544 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:31:18.19 ID:ldp68b7zS.net
このゲームってエルダーやらレジェやら課金しなくても手にはいったりします?

545 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:32:29.03 ID:iYLuclo2S.net
アプリ消してもデータ消えなくね?
ログアウトしてもデータ消えないしどうなってるの?これ

546 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:33:16.91 ID:O6mrvksoS.net
ザーシーが良い解説を見つけた!あなたにも読ませてあげます!(古い記事だけど今もほぼ通用するとreddit内で投稿者のコメント有った気がする)

https://www.reddit.com/r/ElderScrollsBlades/comments/g6scf9/gameplay_educational_gaps_tips_for_leveling_from/

547 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:40:02.35 ID:dwbOLLWJ0.net
>>545
アプリのデータをメールやSNSと紐付けしてるんでしょ。

548 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 14:49:32.17 ID:MzA5HpYs0.net
>>544
そんなのはゴロゴロ手に入るけど目的のものが手に入るかどうかは別
結局自分で素材集めてエンチャントする事になる

549 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 15:05:12.61 ID:Z6FCjz2XS.net
セット5つ程度じゃ全然足らん

550 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 15:10:56.51 ID:I+LBiHvPS.net
レベル10くらいだけど今のところ面白いわ

551 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 15:12:56.34 ID:Tq5VUHhnM.net
>>546
やードラゴンボーンとか書いてあるw

552 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 15:26:02.80 ID:Tq5VUHhnM.net
ありがとうサーシー
君の毛並みのように美しい文献であった
しかし、中盤にあるマジカとスタミナを均一にしようというのは威厳のあるジョークだ

553 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:15:22.87 ID:amRdRIJw0.net
魔法に未来はあるのかえ

554 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:16:33.79 ID:D7DHWHdw0.net
回復ないから何もできん
詰んだ

555 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:39:24.06 ID:ZDZanpct0.net
イベントクエストってあるの?
海外版のレビューサイトで見たけど日本語版にはないのかな

556 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:40:09.60 ID:k+qiCFZtS.net
>>553
無い
吸収デフォでシールド 氷鎧 属耐この3つから2つチョイスすればもういらん
ウィスプとかだるいからそういう時しか使わないかな

557 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:44:05.54 ID:Z6FCjz2XS.net
最終的には武器で攻撃するより魔法で焼く方が早くなるみたいだけどそこに辿り着くまでは物理だろうな

558 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:45:33.31 ID:k+qiCFZtS.net
つかこの攻略記事英語だけど日本語にしてみれないのか?

559 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 17:25:11.23 ID:amRdRIJw0.net
>>556
マジカ全振りだからオワタ

560 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 17:37:46.61 ID:e3r3Tq9i0.net
通信エラー
タムリエルに戻れません

なにこれ

561 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 19:53:35.20 ID:Tq5VUHhnM.net
心で戻れ

562 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 19:58:17.62 ID:dcnL/73fS.net
スプリガンを倒す森ステージのサブクエの隠し場所がどうしても分からないんですがどこにあるか誰か教えてください

563 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 20:03:12.62 ID:Mvt2FD3pS.net
>>560
自分もなった
クマ討伐依頼の秘密見付けた時
タスキルしたらそこから始められた

564 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 22:01:08.21 ID:nDMaJxSoM.net
このゲームホント耐性ゲーだな
全属性耐性初級揃えるたげでも全然楽

565 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 00:03:53.98 ID:JS4yUCe6S.net
>>564
40のクエストとかになるとそれでも溶けるぞ

566 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 00:39:28.24 ID:udhNhZpn0.net
https://i.imgur.com/wjJgBDp.jpg
https://i.imgur.com/hpHFdqA.jpg
https://i.imgur.com/NaPUSJB.jpg
このゲーム、熊の死に方がダイナミックすぎる。

567 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 00:56:36.44 ID:BsqjmSQrM.net
今無課金でlv23まで来たけど、昔あったバーチャルハイドライドの一人称視点みたいな感じで結構楽しい
死にスキルかもしれないけどセットボーナス+各属性防御の付呪掛ければある程度安定して戦えると思う
回復薬も今のところ重い攻撃をアドレナリン回避で避けて道中の食べ物拾えば結構余る感じで運用出来てるけど中盤からキツくなるのかな

568 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 01:14:03.94 ID:N+qQ1rJN0.net
TESシリーズなんだから昼夜とか天候の変化欲しい
せっかく街をメイキング出来るのに同じ情景だと寂しいってスマホゲーにそこまで要求するのは酷かねえ

569 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 01:27:04.99 ID:J53AMDaoM.net
>>565
37クエでまだ初級でいけそうだし
次は中級上級って上げていけばなんとかなるだろう相乗付呪もあるし

570 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 01:32:53.91 ID:oic1igA/S.net
防具に高級耐性つけても溶けるんだがどうしたらいいんだ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 02:40:50.76 ID:LSNVUey10.net
武器のエンチャは何がいいんだろうダガーの連続攻撃アップ拾ったから使ってるけど毒とかのがいいんかな

572 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 03:20:19.86 ID:JS4yUCe6S.net
>>569
ベギラマみたいなやつやってこられたとき元素耐性展開して回避→アド回避→吸収ってやれば耐えれるけど普通に耐性中3部位付けててもこの流れやらんと死ぬぞ?なんでだ??
どう対処してるんだ?

573 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 08:00:57.92 ID:J53AMDaoM.net
>>572
炎の壁は前に出たらダメージ食らうから終わるまで前にまず出ないようにしてマジカダメ付きでガン盾してる
どの戦闘も開幕はいつも氷結の鎧使ってこれで全ダメージ半減とあと体力治癒系、耐性は呪文耐性を持ってたのも大きかったかも
戦闘集中や不屈でも耐性上がってるし
でも他の属性攻撃されたら死ねるからボス戦なんかは耐性薬ガブ飲みしてたけどやっぱ辛くなってきたわ…w

574 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 09:19:39.46 ID:LX6LhDEf0.net
>>562
村入ってすぐに壊れた井戸のある所?
そこなら俺も見つからない

575 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 10:17:12.58 ID:YqGwZ93tS.net
深淵で金箱取った瞬間にエラーで何もできずタスキルしたら最初からて糞

576 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 11:29:29.98 ID:bu3IkjEVM.net
やればやるほど面白いなあ
しかしこれギルド入らないと序盤で無課金は詰むね

577 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 11:41:34.44 ID:NEEI6SczS.net
無課金でギルド入ってないけどまだ詰んでないよ

578 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:00:21.35 ID:mvlSNRkBS.net
ギルド入ってもアイテム分けて貰えないとそこまでって言う気もするが他になんかあんの?

579 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:12:10.28 ID:bu3IkjEVM.net
すぐ詰まると思うよw
>>577

ありまくるでしょ
もらうのなんかメリットの内に入らない

580 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:20:28.57 ID:G4NPFfLLM.net
まず一番デカイのが高レベルエンチャントの素材だな
入ってないとレア宝箱か深淵でしょ
ちょっとそれだとなあ

581 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:21:35.69 ID:sS+5CjA70.net
ショップの購入回数が単純に×ギルド人数なのがわからない時点であかん

582 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:33:26.58 ID:zqlAjSy60.net
ギルド空いてたらそのうち入れて!

583 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:44:40.52 ID:bu3IkjEVM.net
オブリビオンの炎に焼かれよ!

584 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:50:31.55 ID:HuKikfoSS.net
>>579
今23なんやが何で詰むの?銅?

585 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:55:34.58 ID:6Y1YvUXTS.net
これは近年稀に見るスルメゲーやな

586 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:01:33.50 ID:NEEI6SczS.net
>>579
33だけどそろそろ詰まるかも?

587 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:06:10.96 ID:JjKRGH6vS.net
キングスフィールドみたいで良いわ

588 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:32:54.27 ID:8sm1b/9AM.net
今40だけどゴールドで詰まるぞ?
ギルド入ってれば買ってくれるからね
これがデカイ
そろそろ物語終わりそうなんだが

エンチャントと強化にゴールドがかかりすぎてなぁ

589 :iken:6:2020/12/28(月) 13:34:47.13 ID:5TIJ9CIv0.net
無課金ギルド未加入で大ボス倒せたからすぐ詰むとかはないと思うよ
ただキャラと店のレベルが上がるにつれ売買きつくなってくるから
いずれギルドに入る事になると思う

590 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:37:02.05 ID:cIHqoU8o0.net
魔法特化を諦めて新しいアカウント作りました
狙うべきは両手武器?

591 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:40:04.73 ID:8sm1b/9AM.net
これストーリー分岐あるらしいんだけど、それらしい選択肢どれだと思う?
じじい殺すか生かすかの所か
ドラゴンの所でも分かれるらしいから選んだの覚えておくといいぞ

592 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 14:06:34.16 ID:8sm1b/9AM.net
>>590
魔法もエンチャント完成すれば強い
近接ならダガーが一番強いね
買取価格が上なのもそうだけどやればわかる

593 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 14:09:12.82 ID:mvlSNRkBS.net
Lv20でも既にみんな��5の難易度ばかり
これって装備が貧弱って事?

594 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 14:24:12.59 ID:ylCYoRUs0.net
まあ詰まったら辞めるだけだけど

595 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 14:45:32.83 ID:Vwr5vY00S.net
武器は一般武器+盾がオススメ
盾がない両手武器は苦労が多い

火剣、雷槌、冷斧の3種+毒武器の4種の武器を用意すればしばらくは全ての敵倒せる

敵毎に武器を持ち変えるゲーム

596 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 14:57:57.77 ID:5TIJ9CIv0.net
>>591
たぶんメインクエ終わったけど所々誤訳とハングル語と無言で半分くらいしか分かってないわ
コンジュラーの弟子のクエは分岐ありそうだったよ
猫が1匹行方不明なのが分岐の結果だったら嫌だな

597 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 15:11:11.03 ID:cIHqoU8o0.net
>>592
>>595
なるほど〜ありがとう

598 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:24:55.85 ID:6AHEceaQS.net
>>588
武具強化は殆ど使わず拾い物でやりくりしてるからかゴールドは余ってるわ
でも街レベル9→10にするのには金かかりそうだ

599 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:08:09.40 ID:cNShBC44S.net
拾い物弱くね
それ嘘じゃねw

600 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:12:34.86 ID:ZwVq+PraS.net
俺もギルド未加入のままLv30越えちゃったけどしょうがないじょのいこ
空きがないんだもの
誰かつくって! (他力本願)

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200