2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベセスダ】エルダースクロールズ:ブレイズPart1【復活 12/22リリース】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 19:58:38.59 ID:33NorWyqM.net
https://www.playbladesasia.com/web1/JP/home/

まさかの再リリース草

715 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 21:46:37.81 ID:5hs/eY3i0.net
毒は人型全般に効くから毒盾と毒武具で弾いて殴ってるだけで勝手に死んでるイメージ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 23:03:46.48 ID:4rE5jynb0.net
森の村の秘密の部屋開きそうな候補が3つくらいあるけどどれが正解なの?

717 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 23:25:33.50 ID:u/I/yOmI0.net
ギルメンの街見て回ってるとどこも更地にしてるけど意味あるの?

718 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 00:41:13.22 ID:l3yBAqmpM.net
意味?っていうか町作るゲームでもあるからね

719 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 15:13:47.29 ID:4j/um67r0.net
リッジウッドってマップは隠された秘密1ってなってるけど存在しないのね
reddit調べるまでぐるぐる探し回ってたわ

720 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 15:34:52.46 ID:wDJvd5+tM.net
公式のアート最高だね
どうしてもっと広告打たないのか

721 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 18:32:50.41 ID:O6Y35W8t0.net
ミッション終わってから秘密の部屋探して見つけても発見にならない時があって小一時間探し回った事もあった

722 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 19:04:08.84 ID:OL2h99PL0.net
>>721
そしてミッション再確認したら秘密がないミッションだったときが……

723 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 21:20:04.91 ID:HCbOABd1M.net
そういうの最高のエンタテイメントだよね

724 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 21:37:23.22 ID:idzbp/9yS.net
まぁ突然通知メッセがハングルになったり文字化けしたりあるけど気にしないことにしたわ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 23:05:14.09 ID:rnPk07sy0.net
ギルド掲示板って重くて固まるんだけどおまかんなのかな?

726 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 23:07:07.64 ID:6vz/77MeS.net
ゴーラッシュだっけ?おじさんがLv14になったら街からいなくなったんだけど皆さんいます??

727 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 23:09:06.84 ID:rnPk07sy0.net
ごめん、ギルドチャットのことでした

728 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 23:39:04.88 ID:4j/um67r0.net
>>726
正門から移動しただけ
人によって場所が違うのでなければ、正門から役所方向向かって左の中腹あたりにいるよ

729 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 23:59:57.52 ID:sWDMR5Gm0.net
>>728
ありがとう!!そこにいた!

730 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 00:32:24.82 ID:17vKlA9ZM.net
ギルチャ重いよなー
直さないしなんなんだろ
儲ける気ないと思われます

731 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 00:48:43.29 ID:zdCVuSjt0.net
あれはもう確認用に発言したのが早い
チャットチェックしてる人間ならわかってくれる

732 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 02:30:56.07 ID:R6dGI4gC0.net
なんとなくPS4パッド繋いで動いたからおおっ??って思ったけど左スティック「だけ」機能するとかやる気あんのかほんと…
それ以外ボタンなにひとつ反応しないし、設定で左スティックを有効にしたら排他で機能しなくなるし
パッドで遊べるならちょっとは見直したのに

733 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 08:50:28.56 ID:nZ0YW0/90.net
金ないんやけど金策ってどうするん?
武具売るしかないんか?

734 :sage:2021/01/03(日) 10:25:26.67 ID:ZCr/4tzhM.net
敵が湧かないバグに2回なったわ
これ意図的に発生できれば
安全に宝箱の回収出来るんじゃね?

735 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 10:33:32.20 ID:7gKRuj8X0.net
金策キツい
深淵潜っても修理費が高く付いて旨味ない
捨て装備で浅い階層から行くしかないんか

736 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 11:12:47.66 ID:QKf63lLRM.net
ばっか裸で深淵400ゴールドで終わりよそこは

737 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 11:33:46.87 ID:HWuljJVQS.net
装飾品ガチャマゾすぎる…反響する武器 挽回連撃 アドレナリン回避つけてここからさらに2つスキルつけないといけないとかアホかこれ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 13:20:43.38 ID:kx4ktjkUS.net
これ最終的にはデイドラ装備になるの?
気に入った見た目の装備を強化して使っていくのは無理?

739 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 14:21:50.52 ID:WBH1RKCtM.net
無理では無いけど最終的にエンチャントが最も重要になる
強化したらそのエンチャント剥がせないから手間が吐くほどかかる

740 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 15:13:42.90 ID:kx4ktjkUS.net
oh…エンチャガチャになるのか
ランダム付呪枠って店lvで増えたりする?

741 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 16:11:10.46 ID:HWuljJVQS.net
枠は増えない
基本追加エンチャは2個まで

後デイドラより最終的にドラゴン防具が最終系になる

ただエルフと碧水晶はエンチャの価値はのこってるかもだからとってある

742 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 17:07:43.39 ID:JuPbtWMq0.net
店を整理整頓したいけど、レベル上げちゃったし解体して再建するの面倒だな…

743 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 18:31:05.03 ID:kx4ktjkUS.net
ありがとう枠は2つで固定か
…素材集めてガチャるか…

744 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 18:44:04.82 ID:jxYGO0zGS.net
>>743
いうて最高峰がレベル10だしその手前の超級からくそ強だから高級くらいまでなら全然つかなくても妥協したのがいいよ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 19:47:01.70 ID:6KOy6dDk0.net
エンチャントって剥がせるの?

746 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 20:45:26.47 ID:27+GpSkvS.net
町レベル10マゾかったぁ…杉の木と中型銅像大量だし銅とか消し飛んだしもう二度とやりたくない

747 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 20:57:51.67 ID:YkCC/QlzS.net
鉄メイス好きで使ってきたが30レベルあたりできつくなってきたわ
好きな装備ぐらい使わせてくれないのかよ……

748 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:15:32.69 ID:zdCVuSjt0.net
好きな装備といえば
switch版やけどこれって鍛冶屋10までに作れるん?
https://i.imgur.com/Gur47qt.jpg

749 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 22:41:59.32 ID:ysdwx7a9S.net
つか本スレのギルドやってないアホいつ駆除するんや
枠あけて新しい人いれたほうがええのに

750 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 23:52:22.15 ID:jcthEye8M.net
1週間とかチャットで書いてたな
HIROとかいう奴でしょ
休み明けまで待つんじゃ?そんなポンポン追い出されたんじゃゆっくりできんしな

751 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 01:43:37.48 ID:UG3jJqCW0.net
鍛冶屋とかの木造か石造りかって強化や生産に何かしら影響ある?
声望がちょこっと増えるのみ?

752 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 01:45:27.41 ID:3ag+tfJeS.net
>>751
ちょい増えるのみでほかの影響はない

753 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 02:10:27.94 ID:5zi3tX270.net
ちょいと増えるだけであとは見た目だけです

754 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 02:28:51.74 ID:UG3jJqCW0.net
ありがとうございます!

755 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 02:55:12.71 ID:3ag+tfJeS.net
極大魂石って何やれば集めるの楽なんだこれ
全く集まらん

756 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 03:08:42.92 ID:YPBbBmxfM.net
金宝箱か深淵だなあ今の所

757 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 22:06:43.84 ID:u4WWtUwd0.net
ストーリー分岐どの程度なのか気になる
何答えても結局のところ大筋は変わらなそうな気もするけど

758 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 22:31:35.82 ID:0Dk6yPIT0.net
ギルド作ってみたんだけれどもギルド名は変更できない感じっぽい
適当につけた名前だからミスった〜

759 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 22:56:47.47 ID:3ag+tfJeS.net
これ元素状態って火なら炎上 氷は凍結 毒は継続ダメージとかのことよね?
後雷って元祖状態ないよね?

760 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 23:19:15.58 ID:0Dk6yPIT0.net
元素ってのは火炎球とかの呪文のことで炎、冷気、雷撃、毒の4つあるよ。
もちろん元素状態ってのも、雷撃はマジカに入るダメージだね

761 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 23:21:35.01 ID:3ag+tfJeS.net
>>760
敵の元祖状態か〇パーセントあっぷってあったんだけど疑問に思ってさ
状態ってことは炎上とかそういうやつだとおもってたから疑問に思って
雷それならゴミかよと…

762 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 23:23:08.58 ID:3ag+tfJeS.net
>>760
あ、つまりは元祖状態とは書いてあるけど言い直すと元祖による効果upってことね
じゃあ敵の元素状態が〇パーセントアップって使えるのか

763 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 23:29:22.02 ID:0Dk6yPIT0.net
元素状態が延長、じゃないかな?
ダメージは多分だけれどもポイントの増加で表記されてると思う

764 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 23:35:39.11 ID:3ag+tfJeS.net
なんかさこのゲーム曖昧だからわからんのよ
延長なら継続的になにかするものが当てはまるわけでそうなると雷ごみになるし

765 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 23:40:06.81 ID:0Dk6yPIT0.net
雷撃も分かりにくいけれども体力とマジカに継続ダメージなんだよね、ばちばちしている状態がそれね
炎よりダメージの入りは悪いんだけれどね

766 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 23:43:29.14 ID:3ag+tfJeS.net
>>765
雷が延長なんてまったくわからんかった
まぁ火属性と毒が純粋に継続時間アップと考えれば元祖状態延長も強いか
エンチャントでたまたまついたからきになったんだけどやっぱ苦戦してる敵に物理アップのがいい感じかもしれんな
流石に死にかけ時に〇〇アップよりマシだけども

767 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 23:51:56.62 ID:5FGNfarI0.net
ウィスプがウザいな
バッティング練習してるみたいだ
クエストのガイドとダブって見えない時がある上に増援タイプだから気がつくと何体もいる時がある

768 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 23:58:46.59 ID:0Dk6yPIT0.net
>>767
炎反射盾おすすめ
まあ糞ほど面倒くさいのには変わりないけれど

769 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 00:00:29.09 ID:92kbHd6tS.net
>>767
フレイムうんたら使えば溶けるで
これだけは魔法で唯一とってある

770 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 00:26:25.08 ID:92kbHd6tS.net
レベル50でポイントふれなくなるんだなこれ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 00:27:33.23 ID:5QyVKGOU0.net
せっかくギルド作ったから宣伝させてください
日本人おいで〜#9771 です
誰も来なくで寂しいです 
宣伝申し訳ありません

772 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 01:12:43.13 ID:92kbHd6tS.net
本スレギルド入りたい人どのくらいいるんやろ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 02:29:01.32 ID:sftIrr3B0.net
>>768-768
炎盾でバッシュするって事か
バッティングとあまり変わらんか
炎壁取ってるからそっちで試してみるかな

774 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 02:35:40.54 ID:92kbHd6tS.net
>>773
バッシュってか火エンチャントつけて構えたままでころすってことじゃ?

775 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 03:00:28.83 ID:FbuCLUK6.net
同じ月にリリースされた超大型国産MMORPGがメンテナンスまみれのゴミゲーだからこっち初めようかと思うんだがSkyrimやってた勢は楽しめるのかね

776 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 06:45:35.85 ID:noyzbY5c0.net
>>775
スカイリムみたいな自由度はなし
UI微妙で操作クソ、単調ゲー
でも雰囲気はめちゃあるから俺は続けられてる
やってみるよろし

777 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 08:21:43.06 ID:Lp4W85bC0.net
>>767
ガイド機能OFFお勧め

778 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 12:13:16.26 ID:XP4WjzTH0.net
これやってると無性にスカイリムやりたくなるんだよね

779 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 12:24:00.32 ID:oyBK/YkZM.net
ググプの急上昇ランキング上位に入ってるけどなんかあったの?

780 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 19:51:21.44 ID:58JU3+8LS.net
イベントとか全く来ないと流石にあきるなこれ
エンチャントの石集めひたすらやることしかない

781 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 20:18:30.21 ID:58ZyvKyl0.net
初めてギルド入って色々売ってるから買いまくってたら金欠になってしまった

782 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 10:03:07.30 ID:IhE0in7/S.net
妖術王倒した奴おる?
この後まだストーリー展開あるの?
専用クエストが無くなったんやが

783 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 16:10:30.11 ID:L2fnDAZY0.net
その後も少しだけクエストあるよ、ほぼクリアと言って良い。

784 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 17:04:07.62 ID:Mt77z46o0.net
これ地味に横画面で固定できないの辛いな

785 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 17:09:55.40 ID:Mt77z46o0.net
あと宝箱から出たレジェンドの鉄斧とかってどうすればいいんだ?売却でok?

786 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 18:00:16.14 ID:OZQpcPPv0.net
たまに宝石とかくっついてるから基本は分解だと思うが

787 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 18:07:28.31 ID:Mt77z46o0.net
>>786
ありがとう
鉄と真鍮だけで宝石ない場合も分解したほうがいい?

788 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 18:57:08.79 ID:RPLF5rrvS.net
寝転んでやると画面回転しやがるじゃねーか!
固定とかねーのかよ。

789 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 19:09:00.55 ID:XDpfJ6WMS.net
指輪やっぱマゾいな…ランク高い指輪でも効果高くなると消費マジカとかあがるから厳選アホみたく大変だ…

790 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 19:12:21.34 ID:8r5DTrXI0.net
>>783
サンクス!
しかしエルフ武器と中級エンチャント主体でクリアしちまったなw
まだまだ強力な素材がありそうなのに

791 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 20:57:47.84 ID:CzyL+fqSS.net
これってブレイズの装備って出てくる?

792 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 21:02:16.39 ID:L2fnDAZY0.net
後は深淵と仕事くらいだね

793 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 22:01:09.50 ID:CzyL+fqSS.net
通信エラー多いなぁ。やる気無くす。

794 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 22:14:07.28 ID:ybpwMqu60.net
ゲストでミスったからキャラ消したいんだけどどうやって消すの?

795 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 00:10:46.52 ID:2miCw45PS.net
>>793
通信エラーはともかく帰還して町にいても響くようなファァァンみたいなBGMずっとなり続ける方がキツい

796 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 00:16:50.82 ID:2miCw45PS.net
報酬美味くないのに深淵って階層降りてくとなんかいい事あんの?潜ってる人は何目的なのよこれ…

797 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 00:31:46.42 ID:xCypKMoU0.net
適性+5階くらいで落ちる金箱ねらいかな

798 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 08:56:29.32 ID:HtOqxZ/f0.net
なんだか昔の洋ゲーやってる気分
雰囲気だけでやってるけどいつまで続くかな

799 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 12:17:55.82 ID:ppdEnDcB0.net
黄金の宝箱からレジェンド確認
盾 パンデモニウム
防御210 バッシュ105
バッシュ時に炎40ダメージ、冷気34ダメージ、雷撃34ダメージ
見た目はスカイリムのイスグラモルの盾

800 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 12:33:06.55 ID:P4xrc8VrS.net
なにそれすごい

801 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 12:54:49.65 ID:pkx98q7nS.net
極小魂石はどこで集めるのが正解?
深淵lv 26ぐらいだけど集まるのは一般魂石と中魂石ばかり
低lvから始めると最初の報酬に5〜6階まで降りなきゃだし
しかも報酬はハチミツとかだし

802 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 12:58:17.65 ID:ppdEnDcB0.net
>>801
ギルドに入って他の街から買うのが確実

803 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 13:03:17.11 ID:pkx98q7nS.net
ありがとう
…そうかギルド探してみる

804 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 15:00:30.03 ID:2miCw45PS.net
>>801
ダイヤ貯めて錬金セット買うと世界変わる

805 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 15:41:57.84 ID:2miCw45PS.net
盾エンチャのスタミナとマジカはゴミすぎて萎えたんだが…
盾エンチャって何がいいんだ?火はウィスプ戦で使わんし元から要らんから他のがいいんだよな
シールドバッシュ系はゴミだからそもそも取ってないしこの場合ダクソのバックラー見たくパリィ目的にしか使わないけどその場合強力防御一択なんだろうか…

806 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 16:11:43.05 ID:ppdEnDcB0.net
街レベル10厳し過ぎないか…
家建て替えてもほとんど増えないし…

807 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 16:48:13.35 ID:9sosvOq2S.net
噴水作りまくったり門とか城壁のスタイル変更でちまちま稼げる

808 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 17:12:11.56 ID:2miCw45PS.net
一般建物の3段階目アップグレードが約800
銅が400程吹き飛ぶのがきついけど時間と金額のコストが安くて効率はいい

エピック中型装飾の骸骨の石像みたいなのが時間が1時間程で作成できて作成費用が安い
強いて言えば大理石を20程使うのと金がほんのちょいとかかる事
経験値150稼げるから素材が許す限り工房2件でやれば1時間辺り300稼げる

舍町?の外見変更の3個目(豪華な城になるやつ)は500程稼げるし時間も無いため即あげるだけなら最高峰だけど素材がきつい
急いであげたい人なら余裕があればやってもいい程度

街の正面城門はデザイン変更で150程だった気がするがこれが美味いのかは微妙なところ
これも時間がかからないのが魅力

販売系は役に立つので最優先したいけどグレードが低い時のアップグレードだとかかる鉱石や金額に対して経験値がそんな稼げずコストが悪い
ここはその人次第だね

自分は骸骨製造と家アップグレードして後は舍?のデザイン変更2往復と状態5往復
工房2件9 錬金2件9で達成したかな

809 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 17:27:56.04 ID:ppdEnDcB0.net
>>807 >>808
はぇ〜
保存しましたありがとう

810 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 06:19:56.40 ID:EtPTicsOS.net
ギルド入るのにTwitterでDMかLINEのオープンチャットで連絡してってギルドあったんだけど検索しても出ないしどういうこと?なんか怪しいんだが

811 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 07:06:28.46 ID:3Ijb6Qp30.net
うちのギルドおいでよ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 08:07:55.16 ID:IFM60AvP0.net
そんな怪しげなところに入らんで、他のとこへ適当に入ればいいんでない
自分は出来たばかりの北米ギルド入った

813 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 08:36:30.05 ID:EtPTicsOS.net
>>811>>812
ありがとう
とりあえず怪しいとこはやめとくわ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 09:11:25.99 ID:mjwRZTyn0.net
>>771
加入しました
宜しく頼みます

815 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 09:21:15.82 ID:hlrABcuT0.net
不具合だらけ ベスセダは「バグげー」で有名
・ギルド検索も詳細や正式な名前入力しないと検索できない(あいまい検索できない)
・チャットもスレッド1からダウンロードしてるため
5〜10分待たないと全て表示されない
(チャットが機能していないため、生存確認でLine使ってる人います)

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200