2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベセスダ】エルダースクロールズ:ブレイズPart1【復活 12/22リリース】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 19:58:38.59 ID:33NorWyqM.net
https://www.playbladesasia.com/web1/JP/home/

まさかの再リリース草

886 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 01:48:26.96 ID:VIgTgIfx0.net
リッチ倒したのと船は逃したみたいなクエ終わったんだけどまだメインクエってあるの?

887 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 04:35:34.37 ID:zzLJZEGW0.net
>>827
このゲームに興味持つ人はTESシリーズのファンだと思うよ
おすすめしてる割にTESとスカイリムの関係性がわかってるのかわかってないのか

888 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 04:42:06.49 ID:1LzMg0rIS.net
わかってないでしょ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 07:58:23.21 ID:TcoVH/bu0.net
TESのこと何も知らずにこれやってる
話のいろいろな背景を理解してないので、ただのお使いゲームだと思ってやってるわ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 08:03:15.29 ID:MdpjoCpb0.net
TESの話は本当に膨大だから、分かってるつもりの人でも把握してないことなんてザラにあると思う
IV,Vやったきりの人もいるだろうし知らなくても普通

891 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 10:40:22.88 ID:kYr7j2ro0.net
スマホになって半年だから背景は知らんし新作のRPGがしたかっただけ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 11:02:09.56 ID:tBhUH/OzS.net
とりあえずディアブロイモータル配信までの繋ぎでやってたけど飽きてきたわ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 15:28:53.18 ID:MnPUAcjTS.net
https://i.imgur.com/KFjFoOY.jpg

倒したのに弁慶の如く仁王立ちでワロタわ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 22:39:42.11 ID:adqUfWAT0.net
普通のソシャゲならイベントやゲリラクエストやサブクエストをガンガン追加していくんだろうけどな

895 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 09:38:18.18 ID:YNnkyopkM.net
海外にはイベントダンジョンやらあるみたいだけどここは微動だにしてないよな…w

896 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 09:54:46.78 ID:ejfYyPcf0.net
誤訳だけでも直して

897 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 10:01:16.92 ID:3nw4RHyk0.net
誤訳?なにいってんのTESだよ?
まともになるわけない

しかしアルゴニアンの侍女クランに空きできるの待ってるんだができねぇなぁ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 16:13:31.73 ID:aRHgI/cK0.net
これiPhone12 miniだと遊べんやんけ、、、
画面サイズ取得してUIズラすくらい対応しろや

899 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 17:21:42.35 ID:dFSIoiGGS.net
突然のハングルと謎の「スペース」と言うのにはよく遭遇する

900 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 17:54:04.00 ID:UA/61oJc0.net
「とても強いクマ」っていうボスがいて、なんかかわいかったです。

901 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 18:22:19.70 ID:cyKFHB6M0.net
やたら評価が高いけど、おもろいんけ?
http://www.gamecast-blog.com/archives/65975020.html

902 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 19:07:15.55 ID:d039htWE0.net
>>901
読んでみた
ほぼそこに書いてある通りかな

導入部が絶望的に面白くないのと、レベル10辺りから難易度が急に上がって辛く感じるところとかはかなり同意
そこを乗り越えて町を復興しだすと面白い

行き詰まった時のヒントはここのスレ読めば大抵解決する

903 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 20:20:42.09 ID:Ni0P+0ER0.net
アリーナのイベント全く始まる気配無いんだけど実装されてないの?

904 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 21:52:13.48 ID:FBnuso6gS.net
アップルIDと連携したんだけどどうやってデータ消すんですか?

905 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 23:00:11.78 ID:UDmfm0EES.net
>>897
超JAPANええで

906 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 23:36:19.97 ID:Bpg16gegS.net
Gさんだw

907 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 23:39:53.36 ID:Bpg16gegS.net
あのギルドって体制どうなってるの?

908 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 00:56:40.52 ID:T9byp+mD0.net
妖術師の王の隠れ家でサーシーに旅商人の事を話すが完了しないままドラゴンの謁見を終了したんだけど
コレひょっとして詰んでる?旅商人って港側(?)にいたダンマーだよね?もう居ないんだけど

909 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 11:53:11.93 ID:kGNnM56cM.net
>>908
海外サイトで有名なバグの一つ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 12:27:12.69 ID:qKqXwOzO0.net
>>904
多分消せないしアップルid別のでインして再ダウンロードしても前のid引っ張ってこられて別アカウント利用も出来ない

911 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 13:39:41.99 ID:iK+vauGh0.net
しかしガチャゲーに散々文句垂れる国民のくせにガチャゲーじゃ無いと遊ばないと言う矛盾w

912 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 14:18:01.40 ID:a2VNXQjqS.net
>>911
ガチャに文句言う奴とガチャが無いと文句言う奴どっちが多いのかは謎である

913 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 14:25:05.53 ID:T9byp+mD0.net
>>909
他にも出てるバグなのか
何故かちょっとだけほっとしてるのはもう立派なベセスダーだな

914 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 16:38:15.44 ID:I5xHjFsxS.net
村の名前変更ってできますか?

915 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 16:42:31.60 ID:XabBmNjU0.net
今レベル11で
仕事が推奨レベル14しかでなくなったけど
どうしたらいいの?

916 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 20:42:25.53 ID:MLItDpP00.net
行くだけ行って無理ならすぐ帰れ
特にペナルティ無いし破って捨てろ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 21:43:08.35 ID:SRX0ud3V0.net
推奨レベルは気にするな何とかなる

918 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 21:58:41.96 ID:MLItDpP00.net
エンチャ揃えられる様になるまではレベル上やと苦労するんやで
このレベル辺りじゃ建築素材買って金も無いしな

919 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 23:37:47.72 ID:Hvjbwhdx0.net
そのレベル辺りの頃は、無理レベル任務に特攻してとにかくできる範囲のアイテム漁りして敵1〜2体しばき倒して帰還
ってのを繰り返しながら、適正レベルの任務が出てくるまでやり過ごしてたわ

闘技場もエンチャとスキル揃わないとほぼ無理だから引き受けては破棄繰り返しまくってたな

920 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 00:07:20.86 ID:Gdor71f0S.net
出来るのだけやってく感じになるよね
クエスト破棄してもペナルティが無いのは良いよね

921 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 00:11:18.20 ID:Gdor71f0S.net
ドロップするアイテムって何を基準にドロップしてるのかな
店舗のレベルが上がるとそのレベルに応じた物がドロップするのかなと思ってるんだけど
主人公のレベルも影響するんかな

922 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 02:47:12.59 ID:qOQDnxE30.net
これでた日からしてたんよ

モンハンストーリーズが500円セールの時に
間違えてついポチっちゃった。
で、やってみたらちゃんとしたゲームだったww

何が言いたいかというと
これする奴って結構な変わり者じゃね?

923 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 02:51:28.48 ID:G4P2DTVC0.net
どういうことじゃい!

924 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 06:58:35.73 ID:awCi2qLWF.net
ゲストアカウントだろうがデータ削除はできないの?意外と面白いから適当キャラ消してやりなおしたいんだがちなりんご

925 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 07:51:21.63 ID:1H2zPtWO0.net
>>924
ゲストすらも削除不可。

926 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 11:52:51.70 ID:Jr/+Gju40.net
>>925
まじかよ恐ろしいというか惜しいゲームだな

927 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 16:20:53.45 ID:nY7qsEqg0.net
チャット重いし交流必要薄いと思ってたら誰かも遊んでいる的な励みが欲しくなってきたw
適当なギルドないかね?

928 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 16:38:48.71 ID:ghMvprx80.net
ギルドはあるし人も活動してるけど、チャット表示がおかしくて文字通りお話にならない
まともに交流できん

929 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 18:17:50.43 ID:vJE8i1w3M.net
始めたばかりのレベル7ですが
入れるギルドってあるでしょうか?
募集してる方いたら教えてください

930 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 18:32:53.29 ID:LT/qjNLZS.net
ギルド検索で日本語入れればいくらでも出てくるじゃん

931 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 18:36:16.07 ID:wt6mhS//S.net
これアカウントの切り替えってできるの?

932 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 18:41:43.03 ID:ZuDZDykcS.net
盗賊とか人間系相手に毒効果ついた武器は一つは欲しいな

933 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 20:02:59.50 ID:nY7qsEqg0.net
よし、ひらがな一文字で検索して適当に入会せてみるよ
キックくらったらまた来るw

934 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 21:00:51.04 ID:1H2zPtWO0.net
一応設定からサインアウトして別アップルidでサインインしてデータ作り元のアカウントにサインインしなおして新キャラ使う事は出来た。
運営に確認したら一度連携したアカウントはデータ削除も連携解除もしないとの事なのでこれ以外方法なさげ。

935 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 01:28:17.95 ID:w8mSXuPVS.net
ヘンリク先に倒したけどこれってストーリー分岐あるのかな?

936 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 15:44:10.76 ID:kp4q8ZJP0.net
秘密を解き明かしてもカウントされない

937 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 22:26:06.13 ID:rYuRJ/os0.net
あるよって教えてくれてるだけで発見した事による追加報酬も無いからそこは気にしてなくてええで
ただし森は要注意
髑髏レバー以外のパターンは明らかにバグでギミックが無いから無視

938 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 23:56:14.35 ID:/CzQtvQS0.net
分かりにくいのは村みたいなとこ
レバーが草に埋まってたり木に隠れて光ってんのが見えなかったり

939 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 00:38:40.50 ID:x6v9fSha0.net
チャレンジにアイテムの分解ってあるけど、どうすれば分解できますか?

940 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 00:52:02.80 ID:Y564OyBz0.net
>>939
物を売る時に左下に「分解する」がでてきます

941 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 04:55:51.38 ID:xuLLTZEWS.net
課金のレジェンド箱とか-50%と書かれているが普通に石買って買う価格と変わらないように見えるが…表示価格から実際に買うと50%引かれたりはしないよね?

942 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 09:15:26.96 ID:eR/aLjpJS.net
>>940
ありがとう!
ずっと気になってたモヤモヤが解消されたw

943 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 15:32:17.89 ID:3muVFOx80.net
>>941
本来その表記法は日本じゃNGだった気もするけど
要は価格の二重表示でお得感出してるけど中身変わらんよね的なの
中華制作なのでなんでも有りですけど

944 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 17:07:06.17 ID:kPXCBkJmS.net
>>943
やっぱそうなんですよね。
返金申請されてもおかしくない内容ですね。

945 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 18:58:35.80 ID:cQdPXt3j0.net
なんかエラーでろくにプレイできないの俺だけ?

946 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 19:36:03.34 ID:dQuzM5oyS.net
>>945
俺も出来ない。wifi通信からじゃなく通信を4Gにするといくらかマシにはなると思う。

947 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 20:29:07.24 ID:AueULoBw0.net
こっちはいつもと変わらないけど今もエラーなの?

948 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 20:39:57.85 ID:Yve6CdFV0.net
さくさくできるけど秘密1のダンジョンでレバー開けて入ったのに0/1のままだった

949 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 21:01:26.38 ID:RzHDCWpb0.net
深淵で死んだ際に死亡画面にならずにひたすら敵にぶっ叩かれるバグが頻発中だけどみんなならない?

950 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 22:26:44.00 ID:VPTtgJvP0.net
そこまではならんけど深淵で死んで帰ってくると悲鳴あげながら街で起き上がるのはよくある

951 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 06:06:57.70 ID:2g6urMvO0.net
それは遭遇したことないな
敵が死んだタイミングで回避してると戦闘終了後にその場で動けなくなるバグは数回発生してる

952 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 11:01:05.10 ID:sZwdZB6J0.net
サブストーリー含めて終わっちゃったけど何がなんだか分からなかった。TES詳しい人だと分かったりするのかな?解説欲しいw

953 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 11:08:04.54 ID:cRuwgDVS0.net
町に常に態度が悪い女性が1人いるんだがなんだこいつ分岐ミスったのかな

954 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 12:30:39.21 ID:UfE5drO9S.net
>>952
用語片っ端から調べながらやるべきだったかもな
それでも混乱するだけかもしれんけど

955 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 12:57:16.34 ID:2g6urMvO0.net
用語ってかドラゴンでさえTESの独自設定的な存在だからなあ
出来れば他の作品もやった上でストーリーや世界観まとめたサイト読んでくれとしか言いようがない

956 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 17:06:14.57 ID:iG1fZGAXS.net
外伝作品だもんなこれ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 18:12:50.11 ID:ptlWrnecF.net
山荘で静かに暮らす元特殊部隊の男性が誘拐された娘を
取り戻すため、テロ集団に立ち向かっていく話だよ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 09:53:16.02 ID:H2n+mgIq0.net
えーっと、今日雨か。
アプデはまだか

959 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:40:32.46 ID:GzXM2+dnS.net
冷凍催眠中に奪われた子供を取り返しに行く物語

960 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:17:12.28 ID:GzXM2+dnS.net
ラスボス強いな。レベル31だと手も足も出なかった

961 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:59:44.82 ID:+aqmhyJg0.net
蜘蛛の卵破壊するミッション8億回くらい挑戦してるけど戦い方分からんし強すぎる。課金露骨すぎるからアンインストール!

962 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 02:18:41.49 ID:W1diEFBc0.net
下手すりゃスターウォーズや大河ドラマ並みの設定だぞ、このシリーズ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 03:01:23.36 ID:OeWkMwRA0.net
>>961
大丈夫。戦い方わかってなかったら課金しても詰むからやめていいと思う。

964 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 06:44:18.32 ID:v6CXyhx7S.net
レベル34トロールハンターで6匹倒さないといけないのに5匹しか出てこないのって不具合かな?

965 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 07:22:25.30 ID:x8OnZXls0.net
戦い方分からないなら課金しても確かに無駄だな
今度は「課金したのに強くない!ムキー!」ってなるのがオチ

っていうかこのゲーム、町の装飾に金払うのがメインじゃね?

966 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 08:48:38.92 ID:I1YNTrwR0.net
蜘蛛よりウィスプの方が苦手

967 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 09:18:10.97 ID:qYFMj8fZ0.net
>>966
別方向から合流されると、視点移動してなんも見えないことあるよな

968 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 15:01:19.98 ID:HefCgSc10.net
ギルメンの街行ったら鍵マーク付の強い武具売っててどうせ買えないんだろうなと思いつつポチったら買えて装備レベル足りないという意味の鍵だとわかった
装備できるの10レベル以上先だ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 20:33:27.62 ID:iRLOMKjf0.net
ヘンリックセブンソード生きている人いる?これって分岐で生き死に決まるんか?

970 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:39:49.38 ID:UgsdsKEkS.net
ヘンリク真っ先に死んだな。
メインクエ終わった今は盗賊?のやってる

971 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:58:01.11 ID:0fuytkP90.net
>>966
ウィスプは上手くプルして一体づつ処理すると良い回復アイテム代わりになる

972 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:37:13.69 ID:iRLOMKjf0.net
>>970
やっぱり死んじゃうのか。さんくす。

973 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:40:50.66 ID:8fvkDIfp0.net
石貯まったら何優先して買えばいいのこれ
500で買える血欲の牙は罠?

974 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:53:54.13 ID:qYFMj8fZ0.net
>>973
インベントリ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 23:21:45.18 ID:avPx8GQ30.net
石は復活用に残しておいた方が良い
武具やら素材は後からどうにでもなるから

976 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 00:51:47.50 ID:rprvVKyPS.net
インベントリ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 08:08:01.37 ID:PY/AJPoy0.net
>>973
完全に罠
秘宝は基本すぐゴミになるから価値無し。

978 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 09:14:01.29 ID:ey3YLXk8S.net
最近はじめて意外と面白いからレベル20まできたけど秘宝は罠なんか
建築材料とか買った方がよいのかね?

979 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 11:05:05.03 ID:mJzZRJ5J0.net
石貯めて宝箱買ったら、そびえ立つクソが詰まってたからやめたほうがいいよ…

980 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 11:18:31.70 ID:ZYq3efmsS.net
>>978
建築材料はひたすら深淵金箱獲得して帰宅してればお金も素材も貯まるから周回可能なら買わずに後半の施設レベル上げの時短に使うといいかも。
待ち時間だけは石でしか解決出来ないので

981 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:02:32.86 ID:xlqXh7b30.net
金箱まで行けないな育成間違えたかな

982 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:32:01.17 ID:pL1RqowR0.net
クエスト中の箱はその場で開かず回収だけ出来るから今余裕がある様ならレベル5とか10刻みで開けるのもええよ
開けるのも個別やから取って置きたいのは放置も出来るし
https://i.imgur.com/LleGtJz.jpg

983 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:36:14.79 ID:ZYq3efmsS.net
>>981
育成はある程度適当でもちゃんとガードとあれば回避スキルを使うだけで相手にもよりますが最初の箱はいけると思います。慣れるまでひたすら…です

984 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:50:47.46 ID:2gw846rCS.net
街の人に!付いてなくても話しかけることでクエストが始まるのあるのね。
ゴブリンからマラキャス像パクってきた。

985 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:50:19.37 ID:aoYgBBnnS.net
>>980
ありがとう
時短しない主義だからとりあえず貯めとくわ
何に課金すればいいのかよくわからんゲームだな

986 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:02:02.73 ID:cum97XaR0.net
そろそろ次スレの季節なんでテンプレ案
自分まだlv18のヘボなんでおすすめスキルなどの補完あったらよろ

【ベセスダ】エルダースクロールズ:ブレイズPart2【復活 12/22リリース】

The Elder Scrolls of BLADES
2020/12/22リリース

次スレは>>951が立ててください

前スレ
【ベセスダ】エルダースクロールズ:ブレイズPart1【復活 12/22リリース】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1606993118/

【初心者向けアドバイス】
・タップ移動は設定から解除できる
・銅鉱石は工房lv3から店頭に出る。ギルドに加入すれば他メンバーの街でも購入可能
・髑髏5の依頼で埋まったら受注してすぐに帰還すれば破棄でき、新規の依頼が現れる。ペナルティは多分ない
・鍛冶屋は早めに2軒建てること推奨(販売額増、強化や作成中にもう一軒で修理)
・鼠や犬は画面上部で蜘蛛は画面下部で迎撃
・石売りの武具は罠。石の使用はインベントリ、復活、高レベル建造物の時短などがおすすめ

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200