2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★4553

506 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:05:49.47 ID:oK/NufAn0.net
>>502
尻はヴァンピ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:05:50.87 ID:+4yaS8GVM.net
4部5部しか知らんがジョジョはおもろいと思う
キッズ受けは悪いに決まってる

508 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:05:54.00 ID:U3vOTX7Bp.net
うちは子供らが小さい時に男塾見させたな
成人になった今でも油風呂は親子間でネタにするわ

509 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:05:55.87 ID:tjfC2Nel0.net
新かみ好きなんだけどワイシャツが妙にだぶついてるのが気になる

510 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:05:58.80 ID:EvWoXqmWM.net
>>500
まだやってんのかよあれ
流石についてけんわ

511 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:05:59.80 ID:uXuGMWYkr.net
魚はジョーから杖を貸して貰えるのかって部分が痛い
水SS杖はよ😩

512 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:06:01.19 ID:ESlWRjrt0.net
>>429
グロとは別の部分で拒否されてるだけかと
鬼滅はなんだかんだでジャンプの「友情、努力、勝利」の王道を地で行ってるけど
ジョジョはその辺から結構ずれてるからなあ

513 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:06:16.23 ID:TmROKVjJ0.net
幻影は捨てていいとおもいます(マジレス

514 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:06:22.81 ID:CHnQgrZP0.net
>>503
???「ムーは我らが命!」

515 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:06:24.51 ID:oK/NufAn0.net
>>508
男塾って聞くとどうしてもサンドウィッチマンのネタが出てきてしまう

516 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:06:34.19 ID:IDy+bFcO0.net
とはいえ、グロや流血が苦手、でも鬼滅の話題に参加したい、って子もいるだろうから、小説版を勧めてはどうだろうか

517 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:06:34.55 ID:TpcUL4DC0.net
ジョジョは割とストーリー王道なのに絵でキモがられがち

518 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:06:35.93 ID:YJUriN4y0.net
>>502>>506
支持する

519 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:06:37.76 ID:pY69AxTup.net
4部が好きって言っとけば通っぽさ出る

520 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:06:38.08 ID:1QlT49Apd.net
2周年イラストのメガコーが最高

521 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:06:38.62 ID:Za8+LGOHa.net
ネタ枠なら多分配布だろうしそんな気にせんでもいいんじゃね

522 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:06:41.79 ID:zPUmjZO/d.net
にんげんおんな引けてないけど全力で目を背けてたのにやめろおまいら

523 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:06:43.97 ID:Tpqfxago0.net
6部アニメ化を待ちわびてます

524 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:06:50.96 ID:lyYpiq8X0.net
>>512
黄金の精神からいつのまにか漆黒の意思になってて草
ウルトラジャンプだからセーフ

525 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:06:51.34 ID:c6h4+SdPa.net
>>503
エイリークしか思いつかない

526 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:07:01.91 ID:3xqGL+jfd.net
去年と同じなら今日2019クリスマス復刻がデータインするのか

527 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:07:04.24 ID:hcSjIxwp0.net
登録してる装備教えてほしいアフィよ
コウゲキ属性毎でいいよ

528 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:07:06.45 ID:MuU8UsU60.net
狐のお面のせいで零姫がサクナヒメに見えるだけ

529 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:07:07.43 ID:7oQDLMy10.net
>>447
イラストだけなら、えちえちなヴァンパイアレディちゃんで
https://pbs.twimg.com/media/EeKrYPAU0AACK56?format=jpg

530 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:07:11.09 ID:1stjwhUS0.net
この前岸辺露伴ドラマのメイキング番組見たけど荒木って60代には見えないな

531 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:07:13.77 ID:kE9hanSf0.net
クリ零の猫遊戯結構いいな
素早いし知力あるから火力も結構あるし全体スタンがよく通る

ワンダーじゃなくこれが本命か

532 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:07:33.54 ID:9C1iZHsA0.net
今年の水着ガチャは引いて損した
エレンとか無駄にスタイル多いけど何処でも使わねぇし

533 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:07:36.63 ID:T0Eb7/810.net
ジョジョで1番面白いのは実写版

534 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:07:37.06 ID:xd7yqvKn0.net
牛…魔界塔士の初期選択モンスター「レッドブル」だな

535 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:07:48.95 ID:LuZyzo8ga.net
>>505
あら〜ありがとう
これが
https://i.imgur.com/MveHBjN.jpg
こうなった!カッケー!
https://i.imgur.com/rdnWuni.png

536 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:07:50.70 ID:Fdh5kvDe0.net
尻は2周年モニカだろ・・・

537 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:07:54.25 ID:6CUTqWqW0.net
えだじまへいはちであーる

538 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:07:58.51 ID:gQt10Aaba.net
ジョジョは話の筋道は王道に近いだろう
一般ウケしなかったのは絵柄やろねやっぱ

539 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:08:01.22 ID:0uzJ6GF+0.net
>>531
しーっ!まだ早い

540 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:08:01.71 ID:kiu9Ov7up.net
>>500
今どうなってんのよ
ボスは院長?
吉良吉影は?
ジョジョリオン何者なんだよ

541 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:08:04.99 ID:lpbu7jwB0.net
唯一等倍のガラハドのHP1400にするために8-4-5で回ってるの俺だけだろうな

542 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:08:06.44 ID:zqfDfo2d0.net
東20ぜんぜんステ上がらんな。育成ドッカンだる

543 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:08:08.87 ID:APLYowd60.net
>>515
ラグビーのヤツだろ?
サンドと宮下先生のラジオみたいなのクソ面白かったわ

544 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:08:10.70 ID:JgKBkM0zd.net
>>520
いや2周年イラストのアセルスの股間が至高

545 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:08:12.71 ID:UGCj39mQ0.net
>>503
ダンターグが佐賀コラボで牛になってたぞ

546 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:08:24.50 ID:KqpP59CSd.net
SS武器の2段階進化どれにするか決められないよう
輝石とやらはしばらく手に入らんのだよな?

547 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:08:26.58 ID:GdARcv8UM.net
>>530
波紋は本人が編み出した技術だしな

548 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:08:51.80 ID:v2o/VLJP0.net
猫遊戯こそ魅了でよかったのにな 対して速くない素早さからスタンされても・・・

549 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:08:57.45 ID:lB1IKTYs0.net
東20はあっという間にスタミナなくなるねw
溜まったスタミナ剤の消費にそんと貢献しとるわ

550 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:08:58.07 ID:1M/QnPdC0.net
本当に通しか好きじゃないのは6部以降
4部は普通に少年漫画として面白い
6部以降は信者部分入らないとキツイ

551 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:09:06.63 ID:I1fMXTne0.net
>>525
そいつはサンタ役だろ?

552 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:09:16.27 ID:HwYSiMLc0.net
>>500
銀英見るついでに流し見してるがどこが面白いのかわからんわ

553 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:09:21.31 ID:6CUTqWqW0.net
ガキの頃はジャンプ買ってもジョジョとかたーちゃんとかは絵がうけつけなくて見なかったわ

554 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:09:35.75 ID:Cdmoe/qf0.net
>>506
良いよなヴァンレ
無駄にスタレベ50目指して木人叩かせてる

555 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:09:39.51 ID:CHnQgrZP0.net
「物語の中では卑怯な人間や吐き気を催すような邪悪な人間も描きます
 でも最後に絶対人間を肯定します」

イロイコの基本精神はこれだからな

556 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:09:41.21 ID:TpcUL4DC0.net
6部はジョンガリAで頭バグった

557 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:09:46.65 ID:sKb439ZM0.net
またおっさんハウスかよ

558 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:09:50.25 ID:oK/NufAn0.net
>>543
そうそうそれそれ
マスカラスがネタに入ったり色々コアで好きなんだ

559 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:09:50.30 ID:+4yaS8GVM.net
ターちゃんのグロさは異常

560 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:10:02.14 ID:qw8zgBSva.net
魅了は魅力依存やから陣形補正乗らんし余程精神低いやつにしか通らんで

561 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:10:14.13 ID:eeI/oiSI0.net
>>546
じっくり選んだ方がええぞ。俺は適当に連打して間違えてアポディス進化させたアホだから余計慎重になってる…

562 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:10:21.06 ID:Y4FmAo/N0.net
>>508
あれ実際にモデルの学校あるからな

563 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:10:23.14 ID:0uzJ6GF+0.net
レイ姫速くないか?
ベルト+お漏らし処理リーパーしてた時、何度リーパー先にやられたことか…

564 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:10:31.32 ID:I1fMXTne0.net
ハンターハンター厨多いよなー

ギルド名に幻影旅団という名前が50個ある

565 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:10:35.34 ID:5vNIFNT+a.net
今考えても4部とか5部がアニメ化したのはすげーことやと思う

566 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:10:41.90 ID:APLYowd60.net
ミンサガのシフも牛っぽさあるな

567 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:10:42.25 ID:T0Eb7/810.net
金玉ムササビにして飛ぶからな

568 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:10:54.66 ID:UGCj39mQ0.net
ジョジョは全巻買ってきてたが最新のだけは途中で読むのも止めちゃった
なんか話しはダラダラ進まないし異様に絵が見づらく感じて興味失っちゃった

569 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:10:55.88 ID:6CUTqWqW0.net
怖くてみたくないけどたまにエロシーンあってみちゃうのアウターゾーンだっけ?

570 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:10:58.52 ID:s3eU56VGa.net
>>391
シャイニィとエビで雪だるま以外uh10確殺できるぞ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:11:06.66 ID:TpcUL4DC0.net
6部は冒頭の時点でアニメ化無理だな

572 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:11:15.22 ID:oK/NufAn0.net
>>554
あぁいうの見ると性能微妙でも引きたくなるような魅力的な絵ってのは大事なんだと再認識するよ

573 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:11:16.89 ID:U3vOTX7Bp.net
>>553
たーちゃんはわりと見てたわ
アシスタントがワンピの作者だったはず

574 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:11:19.76 ID:eeI/oiSI0.net
あー確かに魅力アップ陣形ってないね。これを機に実装されたりして。

575 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:11:22.69 ID:oNB/18Pm0.net
スティールボールランはちゃんとレースしてたあたりは面白かったんだけどな

576 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:11:31.53 ID:5MztWILI0.net
限定アビリティごちゃごちゃしすぎなのとフィルタもうんこなのどうにかしてくれんか

577 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:11:36.19 ID:mj6CXVzk0.net
手動ゲームの時代って、運営は言ってるけどさ
ロマサガRSって自動周回の方がぜぇったい楽しい

でも意外とさ

塔の手動も、かなりイケてる
やるじゃん世界塔

578 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:11:40.09 ID:I1fMXTne0.net
>>573
それラッキーマンな

579 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:11:45.67 ID:APLYowd60.net
>>558
サンドはM1で獲った時からずっと面白いわ

眼鏡屋の天津飯用の眼鏡とか

580 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:11:52.10 ID:kiu9Ov7up.net
俺も20巻まではがんばったんだが
ジョジョリオン
でも通してみると面白かったりもするから完結したらまた読むわ

581 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:12:02.75 ID:+0QwwqCAd.net
正月はブルージュ

582 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:12:05.21 ID:tjfC2Nel0.net
>>568
個人的には5部6部がいまいちだったけど
その後はちょっと持ち直したイメージ
ジョジョリオンもわるくない

583 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:12:11.44 ID:A7SsCmLm0.net
そこそこのゴルピ集めやめてみんな制圧戻ってんの?
おれも帰りたいよ

584 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:12:14.95 ID:lDLsZmBE0.net
プラゼノン、バレ薔薇おりゅは俺に効くからやめてくれ。

限定は確保済みでバキバキに育てておく。

585 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:12:17.96 ID:wCkdMCGg0.net
クリスマス虚無すぎるんだけど、今どこ回るのが正解なの?
メイン?東20?

586 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:12:23.29 ID:pY69AxTup.net
スティールボールランって荒木がサイバーフォーミュラ好きでレースものやりたいってなったらしいな

587 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:12:35.98 ID:1QlT49Apd.net
5部のリゾットの声カッコ良かったわ実写畑の人 アニ専声優はオカマみたいな奴しかいない

588 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:12:37.10 ID:X+VYY4E8a.net
ワンピの尾田って和月のアシじゃなかったっけ?と思ったらどっちもやってんのか

589 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:12:48.43 ID:CHnQgrZP0.net
6部最高に好きなんだけどイマイチ評判よくないね

590 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:12:54.58 ID:Ez6sv/Mi0.net
>>575
最後までちゃんとレースしてただろ!いい加減にしろ!

591 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:13:08.65 ID:kiu9Ov7up.net
スティールボールランも少し迷走したが面白かった
特に大統領戦はいい

592 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:13:19.11 ID:UGCj39mQ0.net
>>575
未だに終盤の公園近くでジョニィが撃たれた場面は理解出来てないw

593 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:13:20.07 ID:YxRUZKEA0.net
>>577
勝つときみたいな喋り方まぎらわしいからやめろ

594 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:13:23.94 ID:U3DCIJ38a.net
>>572
ヴァンレは性能は悪くないと思うよ
使いどころがないだけで

595 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:13:25.33 ID:6CUTqWqW0.net
すごいぜ真島くんみたいなやつのマネして学校でてつびしやって骨折った同級生いたわw
あれジャンプじゃなくマガジンだったかな

596 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:13:28.16 ID:EvWoXqmWM.net
>>583
ゴルピより一番上がりづらいHP貯金してたほうがいいだろ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:13:30.76 ID:x7fjAFoI0.net
絵で引くヤツ多かったのはAアニーが一番だった覚え
Aで確率高かったってのもあるけどな
でかいのはいいよな

598 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:13:33.22 ID:U3vOTX7Bp.net
>>578
たーちゃんのアシスタントもしてたぞググってみ

599 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:13:38.76 ID:edzcDD9rd.net
>>583
時間で交互に回ってる

600 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:13:41.33 ID:TpcUL4DC0.net
ジョジョのラスボスって結構みんな泥臭い努力してるのが好感持てる
カーズはそうでもないか

601 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:13:49.63 ID:Y4FmAo/N0.net
>>585
東20

602 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:14:05.12 ID:v2o/VLJP0.net
結局スタンド出しちゃったスティールボールラン
最初から予定にあったのか結局スタンドの力を借りざるを得なかったのか

603 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:14:19.68 ID:f0AP40J0M.net
隙あらばおっさんハウス化するスレ

604 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:14:19.81 ID:+4yaS8GVM.net
ジョジョスレになって草

605 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:14:19.90 ID:Virjig+ta.net
超強い小悪党みたいな人間くささあるのよね

606 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:14:25.82 ID:oNB/18Pm0.net
>>590
なんか途中で街うろうろしたりコース外れて話も脱線したあたりつらかったわ
ディオや大統領の無理やり感とかw

607 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:14:32.30 ID:I1fMXTne0.net
>>598
何たーちゃんって??

そんな、漫画あったか?

608 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:14:34.59 ID:qRzHgTv0M.net
正月はダンターグかよ、確かにお前かよ!だな

609 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:14:41.67 ID:y4uNjUppd.net
>>580
バカやろーそこまで読んだなら絶対読めよな
今ラスボス戦中だけど荒木ってやっぱラスボスは絶対外さんわ

610 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:14:41.70 ID:eeI/oiSI0.net
6部はやっても視聴率とれないだろうなぁ…もうキッスとか動画だとどう表現するか謎すぎるし

611 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:14:43.50 ID:kiu9Ov7up.net
>>602
正直テコ入れやろなぁ
レース部分だけだとどうしても少年漫画としては

612 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:14:52.63 ID:5LxA1ypA0.net
ターちゃんと言えば岸谷五朗

613 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:14:56.47 ID:HsDYyzSD0.net
ヴァルドーひこうか迷い中

614 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:15:02.30 ID:E4W2m/Kv0.net
SBRのリンゴォ戦がいいね
ジョジョリオンはカブトムシ戦わせるとこが面白かった

615 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:15:03.79 ID:YJUriN4y0.net
>>594
あと少しでめちゃ使いやすくなるんだがな
惜しいわ

616 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:15:06.26 ID:UGCj39mQ0.net
>>589
エンポリオ少年を逃がすためにプッチ神父に徐倫が立ちはだかるシーンは歴代最高にカッコいいと思ってる

617 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:15:09.95 ID:iTqMvUBLp.net
ゴルピ集めは美味しいかもしれないが、それ以上に遠征チケのテロ爆弾がウザ過ぎるから東に戻った😂

618 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:15:12.41 ID:oK/NufAn0.net
>>594
確かに面白いというか良さげな性能だけど、確かに今更使いどころがない
あとはまぁ今ぱっと出てこないけど他にも絵力入ってるのに性能がなぁ…ってのがいるなと思ってね

619 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:15:13.66 ID:zrJdWZ/I0.net
6部は好きなキャラ死ぬのが早いからなぁ
FF

620 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:15:15.71 ID:edzcDD9rd.net
>>607
ジャングルの王者ターちゃん知らんのか?
娘がジニーちゃんだぞ

621 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:15:36.38 ID:fmNjn+B9a.net
ようこそ…「男の世界へ」(´・ω・`)

622 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:15:37.46 ID:1QlT49Apd.net
>>602
スタンドいいんだけど結局バトルの次はバトルのジャンプ展開になったのが残念だわ

623 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:15:38.04 ID:U3DCIJ38a.net
キン肉マンは面白さ復活したのに
ジョジョはピークから落ちてるのはなんなんだろうな
でもキン肉マンみたいに盛り返す方が珍しいか

624 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:15:38.48 ID:kiu9Ov7up.net
>>606
回り道が最高の近道だからそれでいいんだよ

625 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:15:38.90 ID:f0AP40J0M.net
ターちゃん知らんとか、オッサンではないな?

626 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:15:41.48 ID:Ez6sv/Mi0.net
>>607
ジャングルの王者ターちゃん知りゃんのか?
ムササビして遊んだろ?

627 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:15:47.37 ID:I1fMXTne0.net
幻影旅団のギルド検索したら

オモロいギルド見つけたわ

全員ハンターコテハンwwwww

628 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:15:48.93 ID:T0Eb7/810.net
毎回21/261くらいまで行くから不味すぎてイベやめたわ
エデン20最強

629 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:15:49.20 ID:pY69AxTup.net
ターちゃんはギャグなのか格闘漫画なのか中途半端だったけど狂四郎は面白かったわ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:16:07.91 ID:YJUriN4y0.net
>>626
出来たのか…

631 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:16:12.09 ID:yjHrj7Yka.net
むしろ遠征チケ足りないんだけどクリスマスボックスで集まるのか?

632 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:16:26.83 ID:TmROKVjJ0.net
百歩神拳の真似したでしょ

633 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:16:53.71 ID:CHnQgrZP0.net
>>616
そこも好きだしFF消滅シーンが最高に好き

634 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:17:07.71 ID:y4uNjUppd.net
ジョジョリオンは今ラスボス中だけど
ドッピオとリゾットみたいなオラオラなしの飛び道具戦で緊張感がある

635 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:17:07.72 ID:Q64E2jV8a.net
制圧だけかどうか分からんがhp何日か前から全然くるりんしんくなったな

636 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:17:13.97 ID:HwYSiMLc0.net
ターちゃん作者の狂四郎2030はエログロだけどおもしろいからおすすめ

637 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:17:24.13 ID:6CUTqWqW0.net
ファミコンジャンプ初めてやった時も3分1くらい知らないやついたし毎週ジャンプ買ってたけど全部見てるわけではなかったわ

638 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:17:31.70 ID:ZgW64dp90.net
>>631
あつまるぞ

639 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:17:33.04 ID:I1fMXTne0.net
>>620
>>626

マジで知らんわー。
漫☆画太郎とかいうやつ?

ハンターハンター以外の
絵が汚いのは見てないわ。

640 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:17:38.82 ID:eeI/oiSI0.net
クリイベのゴルピの効率ってどんなもんなん?まだ全然回ってないからさっぱりわからん

641 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:17:44.46 ID:YJUriN4y0.net
>>636
カレーおかわりのシーンだけ有名だけど普通に面白いよなアレ

642 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:17:52.46 ID:bGBdD4UlM.net
6部好きじゃないけど最後の方の神父覚醒から怒涛の展開は面白かったわ

643 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:17:53.19 ID:qRzHgTv0M.net
>>636
今日はカレー食べていいのか?のやつ?

644 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:17:57.46 ID:oB9ERTbA0.net
>>629
そうそう、あれエロいよな

645 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:18:02.50 ID:zx6iqfGf0.net
ターちゃんといえばジェーン
ジョジョと言えば3部じゃないのかー

646 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:18:02.60 ID:/GpTYVmP0.net
>>631
昨日全部使ったけどBOX開けまくって既に2200枚あるぞ

647 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:18:25.30 ID:kiu9Ov7up.net
>>634
久々に読んでみるか

648 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:18:29.23 ID:wCkdMCGg0.net
6部は途中でウルジャンかなんかに移ってなかったけ?

649 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:18:33.15 ID:lyYpiq8X0.net
>>623
キン肉マンはゆでがツイッターでイキってファンが離れていってるからもう無理やろ

650 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:18:35.65 ID:iOpO4fkp0.net
今のガチャ終わるまでに正月ガチャのリークって見れるんかね

651 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:18:35.65 ID:HwYSiMLc0.net
>>641
>>643
そうそれカレーで有名やね

652 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:18:38.25 ID:spfjp7NAa.net
ジョジョは好み分かれると思うぞ
わかれて仕方ない

653 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:18:38.40 ID:T0Eb7/810.net
アナベベ知らんとか人生半分損してるな

654 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:18:44.78 ID:eeI/oiSI0.net
>>642
むしろ最後の方しかまともに覚えてないw

655 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:18:49.85 ID:Y4FmAo/N0.net
スティールボールランのジャイロ・ツェペリ一族のモデルは
フランスのサンソン家
最も有名なシャルルは死刑反対論者だった

656 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:19:03.60 ID:UGCj39mQ0.net
>>633
そこも大好き
6部良いよね

657 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:19:03.72 ID:U3DCIJ38a.net
>>649
まあ
あれはやっちゃったねw

658 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:19:04.26 ID:1QlT49Apd.net
そもそもジョナサンの肉体ディオに使われてんのが受け入れられなかった

659 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:19:04.51 ID:iMQDGtO2M.net
空データインあったのか 
放置してたらガチャページポチポチしてたから焦ったわ

660 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:19:14.00 ID:JxBevbRFp.net
ウェザーめっちゃ好き

661 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:19:26.51 ID:6CUTqWqW0.net
キン肉マン初期の全部読んでるけど2世とかの面白いの?初期から何も読んでないわ

662 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:19:35.28 ID:5LxA1ypA0.net
イベントのボックスの更新は99超えれるんかな?

663 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:19:38.85 ID:U3vOTX7Bp.net
ウポポ族おるな

664 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:19:51.84 ID:YJUriN4y0.net
>>653
待っててコイサンマン、な

665 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:19:58.59 ID:oNB/18Pm0.net
SBRの最初まで少年ジャンプやな
たしか2巻まで

666 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:19:59.55 ID:qRzHgTv0M.net
>>655
ヤンジャンでそのサンソンが主人公の漫画あったな
絵がうますぎた

667 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:20:02.64 ID:I1fMXTne0.net
>>640
マクロ回転、1時間35枚らしい
オラは手動僧だから1時間15枚

割りに合わないなー

668 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:20:13.28 ID:gK2JzQ9h0.net
プレゼントボックスって何処まで溢れても大丈夫なん?

669 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:20:13.61 ID:pY69AxTup.net
キン肉マンは初期に完結した36巻までだなそれ以降は面白くない

670 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:20:17.16 ID:H9BK3EXbd.net
>>645
ヂェーンだぞ

671 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:20:17.65 ID:Ez6sv/Mi0.net
>>655
そうなの?
イノサンめっちゃ好きだわ

672 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:20:24.73 ID:gxBaWnJ60.net
じじいしかこのゲームやってないな

673 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:20:29.32 ID:5ZCSiDIVa.net
ジョナサンは普通に連載してた漫画の主役が死んで次世代ってあんま無いような気がするな
息子もあらすじであっさり死んでジョセフだし

674 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:20:47.05 ID:txOlqroN0.net
ジョセフが一番好きだわ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:20:48.44 ID:edzcDD9rd.net
俺はカッパーマンも好きだったで

676 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:20:52.62 ID:TpcUL4DC0.net
キン肉マン2世のOP好き

677 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:20:54.12 ID:NszF7toOM.net
>>669
全盛期は始祖編言われてんだよなぁ

678 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:20:58.80 ID:SW/2Y7Ri0.net
昔ターちゃんで老化が直ったら「おしっこのキレが戻ったぜ」ってのがあったが
マジで年取るとキレ味落ちるのな…

679 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:21:09.82 ID:sWU51lyda.net
マン コマン コクッサー(お前は誰だ)

680 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:21:10.16 ID:qRzHgTv0M.net
キン肉マンの初期って巨大化して怪物と戦ってたやつだろクソつまんないやつ

681 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:21:12.58 ID:pGh6ghUop.net
クリスマスの男キャラがまだ来てないから明日データインが来る可能性もあるぞ
季節イベント系で女キャラだけとか今までなかったはず
塔に合わせて何かぶっ込んできてもおかしくない
クリスマス少年編があると俺は信じてる

682 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:21:18.44 ID:U3DCIJ38a.net
>>661
2世は途中からくどくなる
その後のまた初代に時間軸を戻したのは普通に面白い

683 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:21:19.87 ID:IF/H2AhRa.net
俺もキャラならジョセフが一番好きやな

684 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:21:31.25 ID:HwYSiMLc0.net
イノサン途中までは良かったけど最後のほう抽象的になりすぎてわけわからんようになったな

685 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:21:41.25 ID:Y4FmAo/N0.net
>>666
読んでないけどあったそうだね
サンソンはルイ16世の信奉者だったが
自ら手にかける事になった
気の毒すぎる

686 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:21:41.49 ID:bXU3TaLHp.net
お正月は海の娘と川の娘と沼の娘だと思うんだけど🙄

687 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:21:50.24 ID:TIihw5N8M.net
子供の頃は承太郎みたいなクール系が好きだったけど歳食うと変わってくるよな

688 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:21:50.46 ID:6CUTqWqW0.net
友達とパロスペシャルやロメロスペシャル掛け合ったよなw

689 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:21:53.36 ID:I1fMXTne0.net
ジョジョ 見てない
たーちゃん 見てない

アンサガだけ挫折した

690 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:21:58.21 ID:nzNg2kvip.net
プルミエール可愛すぎ問題

691 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:22:05.37 ID:H9BK3EXbd.net
オーマン湖 草荘

692 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:22:13.61 ID:pY69AxTup.net
>>686
沼の娘はとにかく臭そう

693 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:22:30.55 ID:hfxG6VnA0.net
イノサンはなんかオサレが過ぎるわ

694 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:22:52.88 ID:T0Eb7/810.net
キン肉マンはジャンクマンがロビンの硬度8サファイアの鎧を丸めたあたりで崩壊してる

695 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:23:06.48 ID:Jjs+dOvT0.net
1日700枚は集まるってことか
ガチ勢は一年分ゴルピ稼ぐんじゃね

696 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:23:25.95 ID:s3eU56VGa.net
>>692
もうすでに黒人魚おるやろ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:23:30.90 ID:RtMR+U9y0.net
だれか遠征チケの所持数0にする裏技教えて

698 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:23:49.76 ID:ZgW64dp90.net
>>695
たぶんそんなにあつまらんぞ

699 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:23:57.45 ID:VTgKlCwKd.net
>>680
現役高校生がジャンプで週刊連載していたという事実

700 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:24:51.85 ID:fKmTashb0.net
>>697
まず服を脱がせます

701 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:24:58.64 ID:TpcUL4DC0.net
ドブの親父の娘

702 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:24:59.34 ID:GbTRXSPXp.net
今回のポルカとリズは本体ってことで良い?

703 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:24:59.37 ID:lyYpiq8X0.net
>>699
大賞で100万円とったんだよな
パロディなのにすごいわ

704 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:25:00.68 ID:pTYxptFK0.net
正月ガチャで七英雄がワンピの七武海とコラボしてる夢見た

705 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:25:02.11 ID:snpHfUQ30.net
石6万で、青薔薇 零姫 旧ジョー 玄竜 グウェイン ドーラ 取れた
使いきるつもりだったから、大勝利した気分

706 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:25:11.40 ID:xTioPlJE0.net
>>697
まずマクロを組みます

707 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:25:24.55 ID:dcCKrFAl0.net
>>699
すげーよなこれ

708 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:25:28.34 ID:7oQDLMy10.net
クリスマスイベのせいで、スタ剤またカンストしてしまって辛えわ
みんなゴルピ稼ぎ諦めて東20に戻ったの?

709 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:25:30.74 ID:e10l71KJ0.net
こんなの描けるとかもう天才だろ
https://i.imgur.com/A38xJv7.jpg

710 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:25:31.47 ID:6CUTqWqW0.net
全員本名っぽい名前でやってる中一人だけゆでたまごは小1ながらめっちゃインパクトあったわ

711 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:25:42.02 ID:fKmTashb0.net
誰かスレ建てる裏技教えて

712 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:25:54.63 ID:1QlT49Apd.net
ミキサー大帝はバックドロップでバラバラになる前に閉門クラッシュで致命傷を受けてる

713 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:25:55.53 ID:HwYSiMLc0.net
>>697
マクロで消費かアンインスコ

714 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:26:05.48 ID:RYhAKONL0.net
ジョジョは4〜5部辺りの絵柄が好きなんだよなぁ
今はなんか別物っぽい、同じキャラなのに全然違ってみえるし

715 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:26:16.03 ID:aHU1BmTSM.net
来年はガラハド並の強い配布くるかねぇ

716 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:26:16.03 ID:eeI/oiSI0.net
>>667
1時間15枚でもかなり旨みあるな。少し回してみようかな。情報ありがとう。

717 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:26:24.66 ID:FKoh3Jpj0.net
男塾の民明書房は途中までマジだと信じてた

718 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:26:30.10 ID:J/tMY5sB0.net
>>711
わけわからん事言う前に700踏まない様にき〜つけろよ

719 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:26:32.05 ID:hfxG6VnA0.net
>>711
まずスレを建てます

720 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:26:34.73 ID:I1fMXTne0.net
GBサガ3だけ、スルーされてるのは
運営が知らないという都市伝説

FFRKの運営がFF13-3を知らないというマジ都市伝説


たぶん、運営は20歳〜29歳だから
GBとか、知らないんだろうなー

30周年とかピンとこないとかほざいていたし

721 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:26:47.00 ID:P63sVR0Ed.net
どうでもいいけどこのボックスガチャ結構やらかしてるよな
普通規定の箱数以上の無限箱は全部引ききって空にするまでリセットできないようにするものだし
ゴルピ出たら即リセットできるとか設定ミスってる

ボックス素人が作ったのかな

722 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:27:02.02 ID:I0JSs1W2M.net
>>678
かわりにコクが出てくるから心配ないさー

723 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:27:08.77 ID:U3vOTX7Bp.net
>>691
たーちゃんは少年誌にしてはかなり攻めてたな
今なら無理そう

724 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:27:09.32 ID:/r2uL5Syd.net
言うてサガ3ってなんかいるか?

725 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:27:09.72 ID:ibJa6CPm0.net
>>690
大問題よ
原作でも何かかわいかった

726 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:27:15.91 ID:asitF38a0.net
真島くんすっとばすの鉄菱マネして指にヒビ入ったのは私です

727 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:27:20.71 ID:T0Eb7/810.net
タッグトーナメントでカメハメに扮したテリーの控室に行ったときテリーの肌の色が白かったのに気づかないキン肉マン

728 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:27:24.07 ID:xyfIIDEa0.net
ジョセフは4部で石仮面被ったらディオを超える可能性があった
ジョースターの血統
ストレイツォの失敗を見てる
精神力が強い。カーズにも勝ってる。
ハーミットパープルはスタプラや仗助に比べて弱すぎる。明らかに成長の余地がある
運命操作系に進化したと思われる

729 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:27:33.23 ID:v2o/VLJP0.net
キン肉マンはクソ路線からプロレス物にした編集が有能だわ

730 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:27:34.94 ID:JaW5P+uBM.net
3部の格ゲー好きやった
友達のペットショプにはめ殺されてめちゃ笑ってた

731 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:27:41.72 ID:Jjs+dOvT0.net
10代の頃から漫画家の世界入ってる人の話聞くとスゲーってなるな
鳥山明は20代半ばから漫画描き始めたらしいが
逆にずっと漫画描き続けてたけど40代になっても一発も当てられない人もいるらしいな

732 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:28:06.27 ID:I1fMXTne0.net
>>716
ゴルピ100枚うめーーー!

と思ったら、、、、、

途中からヤル気が無くなるシステム変更されてる

733 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:28:20.48 ID:/r2uL5Syd.net
>>731
スパイファミリーの作者はかなり遅咲きらしい

734 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:28:21.34 ID:xTioPlJE0.net
>>726
雷車やろうとして顔打ったわ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:28:28.88 ID:hvgo+MVo0.net
再戦ポチポチ手動でやってることより遠征手動のほうが狂気

736 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:28:35.19 ID:EvWoXqmWM.net
>>720
そもそも河津が知らんからね

737 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:28:44.63 ID:lyYpiq8X0.net
わしもイラストの真似事してるけど鳥山明は異次元すぎて見たらメンタル凹む

738 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:29:02.21 ID:oNB/18Pm0.net
ジョジョ格ゲーはホルホースがおもろかったわ
跳弾で鏡ガンガン割っていくやつ

739 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:29:05.69 ID:ZG4l36lMa.net
>>265
まだ騒いでんのかよ
おまえもうガチャ禁止な
二度と回すな

740 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:29:16.53 ID:+u045C9E0.net
クリスマスガチャで白薔薇メサル復刻されてるのに零姫がいないのは何でや

正月ガチャか

741 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:29:19.22 ID:qw8zgBSva.net
もしかしてゴルピ無限ちゃうんか?

742 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:29:23.03 ID:1QlT49Apd.net
>>737
元々デザイナーだし

743 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:29:25.19 ID:CK15cp2Ma.net
ボックスはすぐゴルピ引ければいいが
底の方に残る方が多いからな
ゴルピ目当てで回すのはさすがに無駄でしかない

744 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:29:29.06 ID:fKmTashb0.net
今すごくスレ建てたい気分なのって時に限って700踏めないのに
どうでもいい時に踏んでしまう現象ってRSに例えると何なの??

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★4554
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608614817/

745 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:29:36.48 ID:YJUriN4y0.net
>>723
いまやったら怖いおばさんたちにめちゃめちゃ怒られるだろうな
エロ本見てパンツに恥ずかしいシミつくとかよく少年誌でやれてたな

746 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:29:41.91 ID:KVj1E5kO0.net
遠征チケ昨日9999消費したのにもう3000枚たまってる
これも99999所持にしとけよ

747 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:29:42.15 ID:hfxG6VnA0.net
鳥山明はクロノトリガーあたりの一枚絵が神がかってたな

748 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:29:43.95 ID:NszF7toOM.net
>>717
ゴルフの下りはまじで信じてた

749 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:29:44.40 ID:UGCj39mQ0.net
ナニワ金融道のおっさんも大分遅咲きじゃなかったっけ

750 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:29:45.90 ID:STGe2/bxd.net
マドレーンが気になってきた

751 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:29:47.51 ID:qRzHgTv0M.net
>>738
ペットショップとアヴドゥルのせいでめちゃくちゃだったぞ

752 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:29:47.80 ID:6CUTqWqW0.net
漫画家の99%以上が一発も当ててないだろw

753 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:29:48.03 ID:V+9etFLg0.net
>>649
発端は常識の無いファンが数分前にアップした最新作のキャプ画像をTwitterに挙げつつ
ゆで本人に面白かった凸したのが原因だから……

754 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:30:01.60 ID:7oQDLMy10.net
>>720
スルーも何もGB3は元から河津じゃねえから仕方ないだろ

755 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:30:06.04 ID:P63sVR0Ed.net
>>738
ペットショップいっきまーす

756 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:30:14.57 ID:vpzIOtqY0.net
制圧4倍も無駄だろ
ゴルピのがずっと使えるわ

757 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:30:20.41 ID:e10l71KJ0.net
3部はイギーが好きだったから格ゲーにちゃんとイギーがいて嬉しかった

758 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:30:40.70 ID:pTYxptFK0.net
BSマンガ夜話とか見てたやついっぱいいそうだなこのスレ

759 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:30:57.30 ID:6CUTqWqW0.net
ドラクエのキャラや敵も全部鳥山あきらだっけ?

760 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:31:10.40 ID:SW/2Y7Ri0.net
いつかの生放送でも
GB2はゲーム史に残るゲーム
GB3は食い倒れとか出る
って扱いの落差だったからな

わしのサガ初体験はGB3だったのにのう…

761 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:31:26.29 ID:NszF7toOM.net
>>737
神と比べてどうすんだ?
あんなの画風時代問わずオンリーワンなのに
逆に今風やら昔風言われてるうちはそうはなれんてことやな

762 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:31:30.83 ID:8ZyzAdI10.net
このゴルピ配布量はプラチナピース間近だろ
ゴルピ貯蓄おじ脂肪しかねん

763 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:31:42.63 ID:H9BK3EXbd.net
https://i.imgur.com/utvd1EF.jpg
https://i.imgur.com/2IXEiC0.jpg
https://i.imgur.com/2sVMzCP.jpg
https://i.imgur.com/buIsvzt.jpg

764 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:31:47.66 ID:eeI/oiSI0.net
>>744
世界塔では気まぐれないのに周回で気まぐれて遅延行為される現象

765 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:31:57.31 ID:z6o9QwDr0.net
ボックスガチャ消化もマクロが要るな

766 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:32:07.99 ID:I1fMXTne0.net
>>724
過去の事とかビジョンとかわけわからんことするなら
ステスロス乗ればいいのに
というか
ポルカはGB3の主人公に似てる

767 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:32:15.80 ID:VTgKlCwKd.net
サガ3はキャラに個性を付けにくいからRSには出しにくいのはありそう
5人目キャラの方が個性的だもん、まさかりシスターとか自爆マニアとか

768 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:32:18.62 ID:TmROKVjJ0.net
優先的に育成したいキャラは制圧と財宝で3倍状態で育成終えてるからねぇ

769 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:32:28.48 ID:S1cZ3zC50.net
>>744
天井する気で45000用意したのに20連くらいでコンプした時とかかな

770 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:32:33.36 ID:0uzJ6GF+0.net
BOX99の結果確認するまでチケットは貯める
まさか最後の箱を開けると災いが飛び出してくるとか無いよな

771 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:32:38.83 ID:YnKbxuXQa.net
>>759
途中まではそうだと思うけどPS作品以降からは一部しかやってなさそう

772 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:32:53.55 ID:oNB/18Pm0.net
>>763
ジェロニモ探したわw

773 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:32:56.24 ID:zrJdWZ/I0.net
GB3は運営がこれからサガコレでプレイして面白かったら追加くるぞ

774 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:33:04.37 ID:U3vOTX7Bp.net
キン消し集めてたけど消しゴムとしては使えなかったなあれ
余計と汚くなってた

775 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:33:08.83 ID:GdARcv8UM.net
時空の覇者は主人公がいきなりヒロインとキスしてて恥ずかしくなってやってないわ

776 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:33:15.46 ID:I1fMXTne0.net
>>736
リメイクもうる覚えとか言っていたからね。

プロデューサーもっとジジイがやって欲しいなー

777 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:33:27.06 ID:ibJa6CPm0.net
>>717
俺かけそばが駆けながら食べたのが始まりだって学校のみんなに言っちゃったよ

778 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:34:00.97 ID:CHnQgrZP0.net
99越えるとカウントが1に戻ってウマーの可能性が微レ存

779 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:34:22.39 ID:UGCj39mQ0.net
アラレちゃんは今見ると絵がすごいオシャレ

780 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:34:23.60 ID:ZG4l36lMa.net
>>416
この人このガチャ以外も絶対に回してるだろうに簡単に引けてるやつはひた隠しにしてるところがやばい

781 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:34:23.73 ID:GdARcv8UM.net
>>770
災いが飛び出したあとの箱の隅に小さな希望があるやつだな

782 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:34:44.43 ID:xOBj3mRD0.net
報酬が無限にあるとは限らない

783 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:34:44.63 ID:hfxG6VnA0.net
>>744
腕力が上限-3でも全然回らない時に魅力が上限-1からサクッと限凸する感じ乙

784 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:35:02.37 ID:DdhxnX55M.net
HPを3倍、4倍速で伸ばせるのは制圧だけだからなぁ

785 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:35:07.72 ID:33O5lGwJd.net
>>753
流れ見たら苦言もしゃーないと思ったけど
知人が図鑑買う位には好きだったみたいだがゆでと集英社の対応にブチ切れてファン辞めるってさ
ファン()ってマジ面倒臭いなって

786 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:35:09.89 ID:e10l71KJ0.net
ここも好き
https://i.imgur.com/wl5mHJR.jpg

787 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:35:25.19 ID:HwYSiMLc0.net
>>771
ドラクエ1〜11まで主要キャラは全部描いてるぞ
モンスターはボスだけとか極一部だけだが

788 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:35:57.16 ID:c+3e0O/c0.net
>>763
これマッスルスパークより強くね?

789 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:36:03.85 ID:mZhNR09ca.net
>>442
どこかの財団みたいなイエスマンになるよりいいと思うぞ

790 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:36:05.55 ID:SW/2Y7Ri0.net
実際GB3は常に2人が全体回復で残り2人が聖剣で攻撃する記憶しかないからどう表現するかは思いつかん

791 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:36:19.19 ID:Tpqfxago0.net
>>744
今すごくスレ立てしたい気分なの…!
という状態になったことがない

792 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:36:22.09 ID:epzdJtH7r.net
新かみのてんばつって、BP6にしない限り開幕では打てないん?
てじなあそびがどうやっても優先されるのか?

793 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:36:29.38 ID:w13C3WT+a.net
ここ何のスレ?

794 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:36:51.86 ID:E4W2m/Kv0.net
三月のライオンの作者とかハチクロ当たった時点でもう40とうに超えてたろ

795 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:36:52.13 ID:kcG3lWDL0.net
>>763
キン肉マン面白すぎる

796 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:37:05.91 ID:NszF7toOM.net
>>763
https://i.imgur.com/oIcCkL9.jpg

797 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:37:11.94 ID:1QlT49Apd.net
>>793
今から進撃の巨人ネタバレスレになる

798 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:37:13.56 ID:YJUriN4y0.net
>>793
いつも通りおっさんが集まって昔流行ったものの話をするスレだが

799 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:37:21.56 ID:x7fjAFoI0.net
>>720
敵キャラは作られてたから、次のGB2イベが好評なら来るだろうさ

800 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:37:21.72 ID:APLYowd60.net
>>744


801 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:37:23.98 ID:tjfC2Nel0.net
>>793
40歳前後のおじさんが集うスレ

802 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:37:28.34 ID:LYYDdEkp0.net
>>793
ジョジョ
たまにロマサガも語るよ 

803 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:37:28.83 ID:CHnQgrZP0.net
>>793
サガシリーズの最新作「ロマンシングサガ リ・ユニバース」の本スレだが何か?

804 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:37:33.48 ID:bdIUHf/m0.net
たーちゃんのティッシュにコンドーム
当時キッズの僕には謎でした

805 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:37:39.79 ID:dN5uz7Y1d.net
災い=マクロ認定データ消去

806 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:37:41.90 ID:zoyhk7cY0.net
>>763
ビッグボディのチームにそんなに深い絆があったんだな

807 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:37:45.50 ID:0uzJ6GF+0.net
>>793
お、新規やな
ここはおおよそスレチという概念の無いスレなんや
おっさんハウス状態という

808 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:37:48.88 ID:9DtIC1qeM.net
ゴルピもなかなか飽きたし、HPを制圧戦とかで伸ばすべきなんだろうか

809 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:37:55.74 ID:Tpqfxago0.net
>>793
おちんちんハウス

810 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:37:58.97 ID:e10l71KJ0.net
こっちだった
https://i.imgur.com/YoNPtRp.jpg

811 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:38:10.33 ID:6CUTqWqW0.net
ビックボディは四天王中でも最弱感あったしなw

812 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:38:14.16 ID:U3vOTX7Bp.net
若い人がリユニしてたらそっちの方がびびるわ

813 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:38:19.20 ID:z6o9QwDr0.net
>>793
幻想水滸伝で好きなキャラを語るスレだよ

814 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:38:29.72 ID:aTAKnZoza.net
>>793
新規か?ケツの力抜けよ

815 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:38:34.84 ID:VTgKlCwKd.net
>>806
ちょっと前レオパルドン達も出たぞ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:38:44.30 ID:bdIUHf/m0.net
進撃最終作画ゴミすぎてビビる
今からでも前のに戻せ

817 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:38:48.54 ID:ibJa6CPm0.net
ガキはドリランドでもやってろ

818 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:39:03.57 ID:22E1y2rp0.net
昨日ガチャ更新したばっかなのにもうおっさんハウスかよお!

819 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:39:07.54 ID:NszF7toOM.net
>>793
新規だ囲め!

820 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:39:17.34 ID:HwYSiMLc0.net
虚無になるとおっさんハウスが現れる
はっきりわかんだね

821 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:39:19.37 ID:eeI/oiSI0.net
>>792
てんばつ3連発したい時は旧かみに継承が必要。変に気まぐれ起こさないし周回に使う時はいい感じ

822 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:39:19.46 ID:1stjwhUS0.net
3月のライオンはいじめ編におけるクラス内の見えないランク付けの説明が正論過ぎる

823 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:39:25.74 ID:J/tMY5sB0.net
そもそもキン肉マンの話が出来る人間の方が本来なら圧倒的に少ないのだがなw

824 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:39:33.77 ID:STGe2/bxd.net
大人の嗜み、ロマサガリユニバース

825 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:39:45.87 ID:8CBemCGk0.net
>>797
NHKでファイナルシーズン見てるけどわけわかめなんで派手に頼む

826 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:40:00.09 ID:6S8xTHhU0.net
>>803
「最新作」は現状インサガECだぞ
RSはリリースそれより前だからな

827 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:40:02.06 ID:SobLMHEXM.net
1000だったらSSドスケベクリスマスでんぱち降臨

828 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:40:04.71 ID:6ldiATuKd.net
>>813
ビッキーちゃん!

829 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:40:14.17 ID:e10l71KJ0.net
新ガチャでキン肉マン混じってても許されそう

830 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:40:15.02 ID:JaW5P+uBM.net
ビクトールはスタメンだったしいいとして
フリッツなんでお前最終ボス強制のんや

831 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:40:22.12 ID:9DtIC1qeM.net
ほぼ無課金のくせに大量にばらまかれた石でなんか全能感湧いてきて、なんの考えもなしにあへあへガチャるようになってしまったやつおりゅ?
ここにひとりおりゅが

832 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:40:28.08 ID:zw3LZi0GM.net
時空の覇者はこれサガじゃないというのとステスロスのテーマしか記憶にない

833 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:40:28.29 ID:I1fMXTne0.net
早くGB3

https://i.imgur.com/nj3XVNv.jpg

834 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:40:43.51 ID:oK/NufAn0.net
>>770
\BAN/

835 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:40:51.50 ID:JI1oWAfNp.net
5コスの三連打(暴発による上振れ無し)により
旧かみ使いやすくなったよね
ターン飛ぶと大技撃ってしまうやつらと一緒に使うとむしろ不安定だったのがなくなって使いやすくなった

836 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:40:53.23 ID:z6o9QwDr0.net
>>828
ロリコンの素養があります今回のガチャでは零姫がおすすめ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:40:59.21 ID:qRzHgTv0M.net
>>833
えっちな娘だけでいいよ

838 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:41:06.33 ID:oNB/18Pm0.net
キン肉マンのキャラ体術ばっかでめちゃ強いやろw

839 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:41:10.46 ID:eeI/oiSI0.net
鬼滅コラボは許されなさそうでもキン肉マンコラボは許されそうな不思議

840 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:41:16.72 ID:GdARcv8UM.net
昨日実装したばっかなのによっぽどな性能だったってことだよなこの感じは

841 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:41:22.74 ID:KqIn7cjTM.net
最後にまともな出来だったフロ1まで遡ると若くて30代とかだろうな
ミンサガは良い出来だったがリメイクを若い連中が買うかといわれるとあれだし

842 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:41:25.69 ID:dZNvJSMwM.net
スタ剤問題の時にプレボじゃなく期間限定スタ剤の方にテコ入れしてた時点で想像はついてたけど…今後も配布過多になったアイテムだけ対処するんだな無能だろ運営…
遠征チケもテコ入れされるまで待機か

843 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:41:31.77 ID:ibJa6CPm0.net
キン肉マンの作者は二人でゆでたまごなんだよな

844 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:41:41.18 ID:oK/NufAn0.net
>>833
腐るほどゲームがあった時代に出た誰も名前覚えてなさそうなゲームのキャラっぽい雰囲気が出てる

845 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:41:50.07 ID:bXU3TaLHp.net
>>788
マッスルスパークは慈悲技だけどな🤔

846 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:41:55.66 ID:APLYowd60.net
キン肉マンいまだに単行本で買ってるw
2世も全巻あるけど
今やってるのが一番面白いのは事実

847 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:42:22.61 ID:R4n6FjKU0.net
>>833
これはDS3じゃん

848 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:42:26.18 ID:xyfIIDEa0.net
塔のせいで好きなキャラだけ引く、が出来なくなったからな
塔を途中で諦めてる層が多分一番楽しんでる

849 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:42:26.58 ID:xPG6N/Lj0.net
>>776
うろ覚え やで

850 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:42:43.94 ID:e10l71KJ0.net
ぶっちゃけマッスルスパークとか実際かけられても痛くなさそう

851 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:43:06.27 ID:Pv73j8/q0.net
人妻を本気で好きになってしまった虚無(´・ω・`)

852 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:43:16.54 ID:3ggUJMTca.net
とりゃー

とりゃー

とりゃー

クラークスパーク!

853 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:43:19.82 ID:ibJa6CPm0.net
かけた側のほうがダメージあるだろって技多いな

854 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:43:23.54 ID:eQ+Tt6mya.net
ここはスレが1つしか無いなんJって例えてた人がいたけどその通りすぎる
ただし向こうと違っておっさん

855 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:43:26.76 ID:1QlT49Apd.net
>>825
近代兵器で虐殺される壁の中の仲間たちの未来映像を見たエレンは地ならしを発動させて壁の外の人類を絶滅させようとしましたとさ

856 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:43:28.55 ID:APLYowd60.net
アシュラマン実装されたら裏二までは振るだろうな
2世のアシュラマン最強に強かったし

857 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:43:34.43 ID:VTgKlCwKd.net
>>829
なんかキン肉マンだけは何があっても許される感は確かにある
戦国大戦も最初は「SSキン肉マンwwwふざけんなwww」的な反応だったのに後年はむしろ積極的に誰が来るか予想してたもん

858 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:43:37.56 ID:dcCKrFAl0.net
>>832
ジャンプが出来た気がする

859 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:43:39.50 ID:JaW5P+uBM.net
フリッツやないフリックか

860 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:43:46.11 ID:lyYpiq8X0.net
キン肉マン今のも悪くねえけど一番面白いはねえわ
テンポが全然違う

861 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:43:59.06 ID:SW/2Y7Ri0.net
枡書きたくなってきた〼
鱒書きたくなってきた🐟
も当時わからんかったな

862 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:43:59.65 ID:APLYowd60.net
アザミの別スタイルでザ・ニンジャとかでもいい

863 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:44:18.86 ID:lyYpiq8X0.net
>>854
向こうもおっさんだからへーきへーき

864 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:44:40.67 ID:Xh6ii8MX0.net
完璧マッスルスパークは天と地で構成されてるけど最強やぞ
天で逃げられない空中でサブミッションで四股を砕いて地のバスター技でフィニッシュホールドを決める

865 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:44:48.05 ID:rRmTnYpb0.net
>>813
テンガアール
改めて見るとすげぇ名前だなこれ

866 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:45:08.13 ID:cqkTpVuc0.net
SAGA3って失敗作なん??

867 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:45:19.15 ID:GdARcv8UM.net
>>848
塔を途中で諦める層ならおりゅもおりゃんも関係ないからな
聖石とか装備とか気にせずAキャラとか育てて喜んでる層と同じよ

868 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:45:28.21 ID:lyYpiq8X0.net
2000万パワーズのロングホーントレインとか薬打ちながら描いたとしか思えん

869 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:45:38.09 ID:jR+9G/MJa.net
四股 四肢

870 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:45:38.44 ID:NszF7toOM.net
>>829
もうテリーもいるしな

871 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:45:49.66 ID:e10l71KJ0.net
コラボでもコスプレってのは現実的にありそうやな

872 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:45:54.56 ID:8CBemCGk0.net
>>855
エレンたちはいちおうまだ出てくるのかさんきゅー

873 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:46:00.13 ID:6ldiATuKd.net
>>836
もうとった!
なんでや!作中人物屈指の実年齢不明キャラじゃろがい!
ロリ的な意味ならメグが好きなんじゃい!

874 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:46:22.68 ID:xOBj3mRD0.net
>>848
むしろ好きなキャラでいいってより強く思うようになった
きりないからな

875 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:46:22.77 ID:1QlT49Apd.net
マッスルドッキングは全員大ダメージを受ける最終兵器

876 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:46:28.76 ID:HwYSiMLc0.net
5ch全体が高齢化しとるからな
若いのはツイッターかインスタのSNSやってるし

877 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:46:43.99 ID:kvLUgFuaa.net
勝ちたいの!

878 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:46:46.76 ID:x7fjAFoI0.net
>>866
普通に面白いRPGだよ
サガっぽくないってだけ
河津節無いから仕方ない

879 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:46:47.80 ID:eeI/oiSI0.net
キン肉マン技だけでも実装されないかな。
ナパームストレッチ bp13 威力sss 属性火・打

880 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:47:03.55 ID:oK/NufAn0.net
冷静に考えたらインフレやばくね?
BP10技が連携込みで90000超えてるんだぜ
現段階育成上限クエが1ターンで仕留められるとは

881 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:47:07.25 ID:6ldiATuKd.net
>>865
正彼氏いるやつが好きとか
素質あるよ

882 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:47:21.42 ID:Gi7o6Sbo0.net
FFスレもう完全に書き込めねぇ
叩かれ過ぎてなんかやったやろ

883 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:47:24.75 ID:U3vOTX7Bp.net
電影少女は当時の子供のオカズ

884 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:47:36.97 ID:1stjwhUS0.net
>>866
失敗作というか無理にサガにしないでFFの外伝作品にでもしておけば無難だったとは思う

885 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:47:53.05 ID:z6o9QwDr0.net
>>865
戦士の村の好きな女の名前を剣に付ける風習よく考えたらキモい

886 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:48:20.78 ID:rVkDqgQHd.net
is好きだったな

887 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:48:28.57 ID:APLYowd60.net
確かにテリーも肩に星あるスタイルで出してもいいし
子供もいるから今からでも新八星に仲間入りしてもいい

888 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:48:37.37 ID:zrJdWZ/I0.net
ファイナルファンタジーレジェンドなのでセーフ

889 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:48:43.53 ID:CK15cp2Ma.net
サガ3は面白いよ、少なくともあの時代のGBの中では
ストーリーも基本投げっぱなしの河津と違ってしっかりしてる
ただし平凡なRPGって感じは否めない

890 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:48:51.81 ID:QUjoPMO3F.net
新8星はマドレーン以外来てくれたけどこれでゴールでいいよな?

891 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:49:18.61 ID:mtkNqMzW0.net
「1+1は2じゃないぞ。オレたちは1+1で200だ。10倍だぞ10倍」

892 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:49:23.43 ID:NszF7toOM.net
>>883
あれもレイプ未遂までやってんのにな後年のパコさんがすげぇ叩かれたのは時代を感じた

893 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:49:29.12 ID:Bj47gjsc0.net
青薔薇ガチャの3人は評価固まったかな?
青ガチャの零姫SSしかないんだけど使える?

894 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:49:30.72 ID:YJUriN4y0.net
DNA2のかりんちゃんおっぱいポロリシーンで精通しました

895 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:49:35.59 ID:4uFnOwcbd.net
フェニ男とビグボがタッグ組むんだぜとか、ジェロニモがカピラ打てるようになるんだぜとか考えたら、ポルリズの記憶が改変とかまああっても仕方ねえなあとか思う

896 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:49:55.46 ID:xyfIIDEa0.net
ただし、塔をあきらめると報酬面でかなり差が付く
3回開催分を考慮するとジュエルだけでも結構な量だろう
好きなキャラを取る為にも塔はクリアした方が良いという矛盾

897 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:49:56.89 ID:WYdTvKxVp.net
河津神「お前か…(デューンかよ、俺は知らないからいらないわ)」

かもしれん、つまり正月はステスロス!

898 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:49:57.78 ID:oUmaf2Gu0.net
何のスレだよw
もう虚無ったのか

899 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:49:58.72 ID:Xh6ii8MX0.net
サガ3って評価低めだよな

900 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:50:12.06 ID:e10l71KJ0.net
お、好きなRPGの話にうつる?
俺的ベスト3な
グランディア
天外魔境2
バテンカイトス

901 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:50:19.84 ID:YJUriN4y0.net
4倍だし白銀育てるか

902 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:50:32.65 ID:NszF7toOM.net
>>891
100万パワー+100万パワーで200万パワー!!
いつもの2倍のジャンプが加わり、200万×2の400万パワー!!
そして、いつもの3倍の回転を加えれば、400万×3の
バッファローマン!お前をうわまわる1200万パワーだーっ!!

903 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:51:03.59 ID:rVkDqgQHd.net
>>901
まだ早い

904 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:51:12.94 ID:oUmaf2Gu0.net
サガ3はあの大阪のノリのおっちゃん達見てもう関わらないんだなと確信した

905 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:51:20.20 ID:1QlT49Apd.net
アルベルト「くらえ!48の殺人技のひとつ」
サルーイン「ゲェ!肉のカーテン!」

906 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:51:28.00 ID:HwYSiMLc0.net
>>893
旧零姫の本体いたら使える

907 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:51:28.02 ID:eQ+Tt6mya.net
SSジョニィは技1の爪弾BP2・威力D・斬が邪魔ってずっと言われるやつ

908 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:51:43.15 ID:Hwt2zWvD0.net
>>900
バテンは楽しいけど、後半の戦闘が長くなってダルかった記憶が

909 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:51:49.33 ID:6ldiATuKd.net
>>900
シャドウハーツ2
ポポロクロイス物語
ワイルドアームズ2nd

910 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:51:55.87 ID:z6o9QwDr0.net
>>900
ロマサガ無いんかい

911 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:52:14.61 ID:loSX7N8Qd.net
>>900
また痲謌痲謌推してくるヤツ出てくるからダメだよ

912 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:52:25.77 ID:aTAKnZoza.net
もう仕事納めは終わったのか?

913 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:52:44.35 ID:rVkDqgQHd.net
>>909
シャドハ2はヤバかったな

914 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:52:48.44 ID:sWU51lyda.net
>>891
対戦相手のタッグが俺たちは1+1で20と言ったことに対しての10倍だから何もおかしくないと聞いたが本当なのだろうか
VOWで初めて見たからもうおもしろいものとしてしか認識しないが

915 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:53:03.38 ID:Bj47gjsc0.net
>>906
ねーわ。
倉庫番だな。

916 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:53:11.87 ID:NszF7toOM.net
>>897
いうてリメイクは関わってるぞ

917 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:53:17.06 ID:WuivQVqld.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2339780.png

918 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:53:40.79 ID:5WVAGwbR0.net
回数制限設けて代わりにめちゃくちゃ高火力の技お願いします
スクライド的な

919 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:53:53.69 ID:U3vOTX7Bp.net
>>900
個人的に好きだったのは
ロマサガ1
邪政権ネクロマンサー
マダラ

920 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:53:55.16 ID:CK15cp2Ma.net
サガコレ買ったけどサガ1はバランス滅茶苦茶ですぐ飽きた
サガ2はもう少しマシなんだけど育成ダルくて辛いし
3はノータッチ

921 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:54:00.00 ID:xyfIIDEa0.net
サガ3の作曲者
老けたHYDEだったのがショックでかい
あれはゲームに興味ある人種じゃない

922 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:54:07.77 ID:UGCj39mQ0.net
うーわVOWとか久々に聞いたわww

923 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:54:15.46 ID:oK/NufAn0.net
>>900
SNESナイトガンダム外伝遺産
GBAチョコベーダー
GBAマジカルバケーション同率でPS1ブレス3

924 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:54:19.65 ID:gtZEtRcc0.net
>>815
しかも活躍していたよなw

925 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:54:24.21 ID:y5MBuDzb0.net
>>918
コッペリアが持ってるじゃん

926 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:54:28.21 ID:7F+MHLKu0.net
おまいら
シンドゥおりゅ案件?

30連でリズ青海老窓連回収したから撤退しようと思うんだ。主娘は持ってる

927 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:54:30.95 ID:xOBj3mRD0.net
>>896
大丈夫だよ
好きなキャラを取る分には
ジュエルは溜まってくんだ
なんでもかんでも大好きだーってアタックしてる奴は知らん

928 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:54:36.05 ID:i7sCXQVwp.net
水着シルバーの運用方法教えちくり〜��

929 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:54:36.22 ID:Mn9QvQjD0.net
>>880
これでもゲームアプリ業界の中では控えめなほうやで

930 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:54:47.12 ID:eeI/oiSI0.net
>>900
メタルマックス
ヘラクレスの栄光4
ペルソナ2罪

931 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:54:58.73 ID:D5J3DSEkd.net
K2Rスレと聞いてきますた
電影少女の9巻だけなくしたの買い直してないな

932 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:55:11.80 ID:8S/MT5gR0.net
>>744
おつんつん

933 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:55:14.44 ID:J/m6Np/J0.net
>>926
シンドゥおりゃんの??
俺もおりゃん

934 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:55:19.10 ID:anbWln82d.net
>>920
2をモンスターだけでやるとサクサク進む
でも適当に食ってると新しき神々で詰む

935 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:55:24.50 ID:I0JSs1W2M.net
>>770
ガチャゲーに希望が残っているわけがない

936 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:55:28.52 ID:oK/NufAn0.net
>>930
ケッヘイのシルバーマン好きやった

937 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:55:29.30 ID:DFv5vFOxd.net
サガ3の作曲者ってFFUSAの人だっけ?
USAのバトル曲わりと最近初めて聞いたけどかっこよすぎてびびった

938 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:55:37.59 ID:/GpTYVmP0.net
バテンカイトス面白かったなあ
なつかしいわ

939 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:55:41.41 ID:cem9EfTS0.net
零姫やメサルティムも制圧4倍に戻ったのか
そのためのデータ更新ね🤠

940 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:55:59.49 ID:Tpqfxago0.net
>>926
シンドゥがボックスに居て耐えられるのなら確保

941 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:56:10.78 ID:oK/NufAn0.net
>>929
ロマサガにはこのまま緩やかでいて欲しいよ…

942 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:56:17.56 ID:x7fjAFoI0.net
>>921
俺は、外注さんだから良い仕事してくれればいいんじゃね派
本人もそう言ってたろ
笹井さんの戦!はかなり好き

943 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:56:19.33 ID:Xh6ii8MX0.net
貝獣物語好きだったなあ
かわいい消しゴム人形付いてたのも嬉しかった

944 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:56:27.19 ID:APLYowd60.net
ペルソナ4
メガテン3ノクマニ

945 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:56:31.42 ID:gtZEtRcc0.net
メタルマックスはDSで発売した2Rが良すぎる
あれくらい完璧なリメイクはミンサガくらいだぜ

946 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:56:47.83 ID:SW/2Y7Ri0.net
GB3はまあ普通なんだが
武器回数制はRS1でもなくなったし
RS3を見てると同一ハードの3作目にもなると実験作感は減るものかなと思う

947 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:57:12.66 ID:oUmaf2Gu0.net
サガフロ4倍はクリスマスガチャ売り上げに直結だからな
ジャンピング土下座だったわ

948 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:57:13.24 ID:x7fjAFoI0.net
>928
継承した連撃ぶっ破

949 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:57:14.71 ID:HwYSiMLc0.net
>>900
クロノ・トリガー
ゼノギアス
マザー2

950 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:57:15.43 ID:Mn9QvQjD0.net
>>926
聖王海娘でバフ無双してたのなら当然確保

951 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:57:18.71 ID:Tpqfxago0.net
ノクターンは良かったな
パトラッシュスレでみんなで慰めあってクリアした記憶

952 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:57:24.34 ID:VnTYc+KB0.net
あれ?デーマインは?

953 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:57:31.32 ID:e10l71KJ0.net
>>943
昔半熟英雄と間違えて怪獣物語買っちゃったけど普通に面白かったわ

954 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:57:36.45 ID:Hwt2zWvD0.net
>>915
ミリアムやギャルのやきつくす運用の代わりで使えるよ
東20だとこの3キャラのうち2キャラいれてアニマストリームで引率役できる

955 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:57:50.88 ID:qVo2O+fn0.net
GB2もせんせいとアポロンだけやろ
当時の少年達を虜にしたエスパーガール未実装とはさすが硬派ゲームや

956 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:57:52.00 ID:Xh6ii8MX0.net
PCエンジンの弁慶外伝も神ゲーだったわ

957 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:58:06.09 ID:YJUriN4y0.net
>>928
イラストのお乳を眺める

958 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:58:33.37 ID:hfxG6VnA0.net
>>954
それ旧だけでええやん

959 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:58:57.99 ID:yCLQ/j6zM.net
ミンサガも今やると相当きつい
移動速度遅すぎる移動距離多すぎ
PS2時代の3DRPGは本当トロくてきついの多い

960 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:59:04.66 ID:U3vOTX7Bp.net
貝獣物語面白かったなブレスオブファイアも面白かった

961 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:59:06.04 ID:C0MbvL490.net
>>926
いらん

962 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:59:08.93 ID:bXU3TaLHp.net
>>902
超神に勝つヒントだなコレ🤔

963 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:59:10.14 ID:SW/2Y7Ri0.net
それよりリメイクDS3のラストバトルでステスロスが援護しないの全く納得いかんちん
あれ盛り上がるやろ

964 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:59:48.78 ID:TmROKVjJ0.net
民家のタンスを漁ると捕まるゲームの話か?

965 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:59:49.79 ID:WaJdqrcF0.net
零姫育ててる途中だがステ上限あたりまで行くと
ウン娘並みの速さで全体スタン決められる?
行動補正上無理なのかなぁ

966 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:00:01.17 ID:gtZEtRcc0.net
>>951
当時最高だったんだがリマスターやったら色々不便でシステム周りは悪いとこが目立ってしまった...

展開は最高やね。昔は先生か千晶ルート良いなと思っていたが歳を取ると氷川も結構共感できるとこが多い

967 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:00:11.16 ID:tjfC2Nel0.net
メタルマックス2おもしろかったな
砂漠にエンジンとか埋まってるやつ

968 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:00:13.25 ID:1stjwhUS0.net
ドラクエはスーファミ3が一番だな
自分や友達の名前を付けたメンバーに性格付けするのが楽しい

969 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:00:22.50 ID:XVXqu+Q6a.net
ミンサガはくそとろいんだけどそのとろさがマップの広大さ二一役買ってた感じする
カクラム砂漠とか

970 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:00:29.00 ID:GdARcv8UM.net
>>963
リメイクした人らが主役は誰かわかってなかったんだろ

971 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:00:35.84 ID:Hwt2zWvD0.net
>>958
旧なくても新でもできるやん
旧ないって話なんだし

972 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:00:42.74 ID:xPG6N/Lj0.net
>>900
ロマサガ2
ドラクエ3
FF11

変化球なしよ

973 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:00:46.93 ID:J/tMY5sB0.net
>>958
まぁスタンボーラー(半端だけど)以外だと気絶運用になるんだが
それって旧だけで出来るのよね アタッカー起用はちと不安定だろうし

974 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:01:02.32 ID:mtkNqMzW0.net
おっさんになると、ゲームの世界でも歩きたくなくなる

975 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:01:21.18 ID:WYdTvKxVp.net
あれ?リメイク版も援護しに来なかったっけ?ステスロス

976 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:01:21.20 ID:qVo2O+fn0.net
リズもシンドゥもエビもマドレーンもいらん
好きなら引いとけレベル

977 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:01:27.70 ID:RSIbKSvwd.net
コナミワイワイワールド
大貝獣物語
レガイア伝説

978 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:01:28.68 ID:e6cSDHdLa.net
クロノトリガーrsやっていいですか?

979 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:01:34.23 ID:HwYSiMLc0.net
過去の名作は今やったらきついだろうな
UIとないようなもんだし理不尽ゲー多かったし

980 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:01:34.83 ID:nGJ/EsvVp.net
スタンプ集めてクピクピの貯金箱貰ったわ

981 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:01:40.74 ID:6o5lELFv0.net
あーチンポ洗いたい

982 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:01:46.32 ID:nZZ2mpwZM.net
>>900
ウィザードリィ
ハイドライドU
夢幻の心臓U

983 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:01:53.83 ID:+lWL6MbGH.net
>>955
エスパガはちょい前に実装されたろw

984 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:02:15.21 ID:TC5SciRc0.net
ミンサガはPS2の後ろにはめこむHDD買って読み込み早くしたわ

985 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:02:18.75 ID:oK/NufAn0.net
>>983
それギャルや

986 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:02:23.29 ID:Xh6ii8MX0.net
クロノトリガーって権利が複雑なのか知らんがコラボとかで安売りしないよな

987 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:02:37.32 ID:Pv73j8/q0.net
誰か好きな人妻を忘れる方法教えてクレメンス(´・ω・`)

988 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:02:45.56 ID:DTdP6Oqvr.net
ガンハザード面白い

989 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:03:01.52 ID:wAIzY5Ht0.net
>>957
水着シルバーはマッチョすぎてなぁ
色気をもっと出してくれよ😭

990 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:03:01.80 ID:Wn7YQg+1p.net
ジュエルくれたけどなんのやつ?

991 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:03:19.91 ID:xPG6N/Lj0.net
ブルドラも箱じゃなきゃもっと売れたんだろうに

992 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:03:28.35 ID:Jjs+dOvT0.net
紛らわしいので実装しません詩人も全作統一です

993 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:03:43.03 ID:KajQMHya0.net
まだこんなゲームあるんだ

994 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:03:43.33 ID:xOBj3mRD0.net
>>986
整理できないんかな
いつもそれで逃げてるじゃん

995 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:03:46.51 ID:Wn7YQg+1p.net
ブルセラ?

996 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:03:54.55 ID:Xh6ii8MX0.net
やったことないけどブルドラおもろいとは聞いたことある

997 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:04:03.26 ID:eeI/oiSI0.net
>>990
サガフロ4倍終了わかりづらくてすみませんでした詫び石。
まあ間違ったこと言ってないから詫びなのかはわからんがw

998 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:04:14.85 ID:xPG6N/Lj0.net
>>995
それ菌じゃね

999 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:04:19.78 ID:8S/MT5gR0.net
ポコチン…

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:04:23.41 ID:z6o9QwDr0.net
ブルドラはジャンプに連載もしてたな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200