2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原神】微課金スレpart16

1 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 17:22:26.58 ID:i+GeRUXW0.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv

スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして3行になるようにコピペして下さい

次スレは>>970が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
【スレ概要】
ガチャ課金は程々に
(ガチャ課金額は基本明言なしでお願いします)
空月の祝福、紀行課金等をお財布に優しい程度に楽しめる人向け
荒らしはNGにするかスルーしてください


Q.どこまでが微課金なの?
A.人によって課金額は異なります。
 空月(610)紀行(天空1,220/真珠2,440)を毎月課金される人もいれば
 数ヵ月に一度課金の人もいらっしゃいます

Q.無課金の人は?
A.書き込み制限はありません、課金に魅力を感じたら課金して下さい

Q.重課金の人は?
A.本スレへどうぞ


ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch
※前スレ
【原神】微課金スレpart15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610086239/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

153 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 12:50:03.43 ID:fiiWD/kc0.net
武器の出がかなり悪いから紀行片手も紀行法器も紀行大剣も活躍してる
星5武器欲しいなー

154 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 12:51:28.39 ID:LbiteuTk0.net
紀行武器について個人的見解

黒剣→スキルと爆発にバフが乗らないからもやもやする
雨龍の剣→ディルックだと草ダメでバフが消える。しかもオレPSないから使えない
死闘の槍→基礎攻撃力が低いからダメ。また個人的に和璞鳶があるからいらない
匣中日月→重撃にバフがのらないからもやもやする。法器で重撃のならないって
蒼翠の狩猟弓→唯一無二の性能だけど使えない。中国でもかなり評価が低い

結局、弓を交換した
理由はタルタルで会心と敵を集めるのに便利そう?だから
後はウェンティの落下ダメ狙いに使えそうだから
どれも似たりよったりだから所持キャラ、未所持武器の補填で選んでOKじゃないかな?

155 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 12:57:22.39 ID:uSH5Pn+Y0.net
宝マルチソロで出来るのか
こりゃ絶対無理だと速攻諦めたがチャレンジしてみるかな

156 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 13:03:01.67 ID:bMk3TGvF0.net
マルチに誘導してくれないから何度もやり直して終えたわ

157 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 13:03:08.80 ID:hGFTTrNXa.net
育成リソース足りねえwレベル上げなくても使えるサポーターが出るまでガチャ引くのやめるか

158 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 13:07:08.98 ID:3ZqGluZ00.net
低火力だからアビス3はパスしたが樽や飛行はソロでいけた
仙霊交換して伝説任務やってるんだが会話イベント中でもふよふよしてるんだな
パイモンと並んでて時々鳴くから予想以上に存在主張が強い

159 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 13:11:00.63 ID:Ox9EV7fa0.net
宝マルチ空はスライム殲滅した時点で30秒はないと間に合わない

160 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 13:21:24.14 ID:9Tm3fowl0.net
>>151
あのマルチは設置型スキルと爆発置いてすぐ飛ぶと良い感じになるんよ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 13:29:32.66 ID:dNjrUF2Ja.net
弧雲閣宝箱は無駄に歩かされて守衛4体と無駄なバトルを繰り広げた事
精霊は戦闘中は引っ込むが宝箱自体は光柱出てるので場所さえ知ってれば回避しつつ取れたという事を知ったのはクリアした後というイベ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 13:37:07.39 ID:gZxRe2Cpp.net
>>151
初回は謎だったけど、2回目で余裕のクリアだったよ
10秒以上は余ったかと

163 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 13:39:00.21 ID:RqR/VwfeH.net
守衛4匹は今まではスルー対象だったんだけど、甘雨持ち込んだらあっさり溶かしてビックリだわ
雨天と水辺ではやりたい放題ねコイツ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 14:24:32.26 ID:WTA3bBNKd.net
スライムのヤツは甘雨の元爆置いてから飛べば自動で処理してくれるな
氷スライムは倒せんが時間は充分過ぎる

165 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 14:30:22.56 ID:d9kavySa0.net
微課金ですり抜けはつらいな…初めてガチャですり抜けたけどもう持ってる奴が重なると虚無だ
甘雨PU終わるまでに引けないかな?2,30連で次の星5が出た人いる…?

166 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 14:33:11.88 ID:uSH5Pn+Y0.net
そりゃ2〜30連で出る事もあるだろう
でも相当運が良くないと無理
カンウは強いから課金して取る価値あるんじゃないか

167 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 14:46:10.89 ID:9RmbpuG6d.net
マルチ行ったら仙霊うるせぇな
ほとんどの人が黄色連れてるけどモラがモラえるとでも思ったのだろうか

168 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 14:46:27.99 ID:vVIGLWKy0.net
ディルックすり抜けたけどそのあと25回目で甘雨でたわ
おかげで胡桃も確定天井まで回せる

169 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 14:47:15.31 ID:9XJ3PUFa0.net
0.6%だと30連したところで16%だからな…
それでも出た人はいるだろうけど自分がそちら側に行けると思うのは危ないぞ
ここのガチャでラッキーなんて考えるものじゃないし天井覚悟で数万突っ込むか大人しく諦めるかだな
まぁ引き継ぐから無駄にはならんし星4が残念なのに目を瞑ればダメ元で引くのもいいかもね

170 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 14:50:57.88 ID:vR6hVpfL0.net
>>165
2垢どっちもすり抜けた自分もいるから安心しろ、胡桃に切り替えるんだ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 14:57:59.41 ID:Ouc1ItR10.net
甘雨いないとクリアできないコンテンツはないからと言い聞かせて我慢する

172 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 14:58:04.97 ID:LbiteuTk0.net
リリース日からしているが天井(80連)以外ででたことない

173 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:07:46.82 ID:iTEyxnPG0.net
80連天井‥?

174 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:08:35.19 ID:HFwUKFlb0.net
>>172
計算的にはだいたい200連ぐらいすると天井以外でもでる。0.6%だからな。
だからそろそろ連続で来て確率的に収束する可能性が高いぞ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:13:27.39 ID:3VZxTI3g0.net
すり抜けると萎えるわ
全世界で売上一位になったんだから気前よく原石配ってもいいのよ?

176 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:14:44.15 ID:fn1yEyGS0.net
俺は全て同じ引き方で82連目PU
すり抜けたことはない
状況を細かくデータ化しとけば見えてくるよ、この中国チンチロは

177 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:16:07.08 ID:JXuwxfLg0.net
今までPU☆5排出から次の排出までの数出してみたら
73連、75連、77連、78連だった
やっぱだいたい75〜80連あたりでくるっぽいよね

178 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:16:20.38 ID:LbiteuTk0.net
>>173
やれば分かるけど、大抵80連目ででる
ガチャ動画を見るのが早いかな

>>174
マジで?
期待しちゃうよ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:19:52.05 ID:iTEyxnPG0.net
>>178
それは知ってるが、天井とは言わん

180 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:24:42.89 ID:LbiteuTk0.net
>>179
ネットで多くの人が実質天井と言っているよ
ここでは違うならすまない

181 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:25:44.61 ID:FjJ/B0Ec0.net
>>178
600連くらいしてるけど30連以内に出たのは多分1回しかない

182 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:26:34.13 ID:LbC/Dmth0.net
>>177
やっぱ単発がいいのかね
10連は偏る気がしないでもない

183 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:30:46.79 ID:iTEyxnPG0.net
>>180
それは期待値だろ、意味が違う

184 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:31:15.15 ID:JXuwxfLg0.net
>>182
10連でやったり単発でやったりしてるけど
若干単発の方がいいかなって感じもする
まああんまり関係ないと思うw

ガチャ廃人のフレから人の少ない深夜帯にやるといいって聞いてそれはわりと実践してるがこれもどうだがw

185 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:31:56.67 ID:86G45kuBr.net
ガチャ履歴全部残ってるのな
クレー14、すり抜けモナ44タルタル30、甘雨82
四風67、アモス65
恒常モナ16、ジン45

186 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:33:23.20 ID:eLU0lV6J0.net
運良すぎやろ

187 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:33:41.25 ID:2cu+N+xL0.net
螺旋で思ったこと 甘雨の相方はアンバーよりシャンリンの方が使いやすい

188 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:39:17.32 ID:TH/8+skga.net
90連目で出る人なんているの?

189 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:42:37.40 ID:gl5UhTfU0.net
90連は相当運が悪いと聞く

190 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:44:35.08 ID:hGFTTrNXa.net
限定
タルタリヤ 79
ウエンティ 19
恒常
天空大剣 74
刻星 74
だった

191 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:46:37.88 ID:T6/g6wB30.net
>>167
金運が上がるという迷信を信じた結果黄色にした
でも見た目考えるとピンクにしとけば良かった

192 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:49:39.96 ID:FmmWdmJA0.net
今回9回10連して甘雨引いたからマジかよと思ったけど履歴確認したら84回目排出してた

193 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:51:44.73 ID:tK1m1EOf0.net
青にする予定なんだけどピンクも捨てがたい

194 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:52:10.98 ID:JXuwxfLg0.net
キャラPUは天井90連でだいたい75〜80連目で出てるけど
武器ガチャは天井80連なのに大体75〜80あたりで出てるので武器ガチャやるとなんか損した気分になる

195 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:04:16.40 ID:FjJ/B0Ec0.net
ピックアップ確認してきたけど、星5出るまでの回数が
38、47、77、85、33、15、75、77、75、62
だった
85回はグロだけど他はそれなりだったわ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:08:00.01 ID:/vvxUSFg0.net
恒常無しでそんだけ引いてたら微課金じゃないような

197 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:13:18.09 ID:Ouc1ItR10.net
微課金とは概念であり量を示す言葉ではない
ってか☆5ありきの話ばっかになってきてつまらんから俺は無課金スレにいくわ
こんなん微課金じゃねぇわ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:16:24.47 ID:FjJ/B0Ec0.net
>>196
微課金の定義について議論する気は全く無いけどリリース当初からチマチマやってればこのくらい回せるぞ

199 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:21:03.56 ID:16PTrAsc0.net
まぁ微課金は月額課金サービス、紀行、2倍石ぐらいだろう

200 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:21:23.21 ID:eLU0lV6J0.net
チマチマやって584連分も貯まるわけないだろ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:23:27.40 ID:9Tm3fowl0.net
なぜ聞いてもないのに当選回数を語り始めるのか謎だわ
自己顕示欲が強すぎるだろ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:23:37.98 ID:zCFMGPDC0.net
自分が毎月空月の祝福のみで通算440連だね(ダストとライト交換含む)
原石もう700しかないからしばらくガチャは回せない

203 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:24:32.51 ID:fn1yEyGS0.net
俺のデータでは81連以上は6割PU、4割スルー
1〜75〜80は4割PU、6割スルーなので80までに金色はすり抜け注意
82連目、86連目、88連目はPU超高確率
ヒントは単発
50連以内ですり抜けるくらいなら82連で決まってPU当たるほうがやりやすい
中国では偶数が吉数とされる
例外で4は縁起悪い

204 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:28:15.56 ID:16PTrAsc0.net
>>202
やっぱコスパいいよな
毎日ログインが結構ハードル高いが

205 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:32:16.60 ID:LbiteuTk0.net
初回12000円課金、以後610円と1220円のみ課金
リリース日からプレイしており、
ピックアップ 375連
武器 42連
恒常 98連
合計 515連回せている

>>195はオレよりも12000円くらい多く課金している感じかな?
3ヶ月でこの金額なら微課金でいいんじゃない?
ダメなの?

206 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:33:39.11 ID:eLU0lV6J0.net
>>195ってピックガチャだけの回数だろ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:34:43.53 ID:16PTrAsc0.net
また変に荒れそうな話題がw

208 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:36:25.06 ID:FjJ/B0Ec0.net
>>200
クレーの時に武器ガチャも良くて少し(1.2万2回)財布の紐緩めたくらいで普段は祝福と紀行しか買ってないけど、これで目の敵にされるなら微課金の定義狭すぎると思うが

209 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:37:10.87 ID:aXVXN2Gup.net
すり抜けでディルックきちまった
育てなぁあかんかな
ちなみにドドコはいる

210 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:37:37.08 ID:LbiteuTk0.net
>>206
なるほど
前言撤回でお願いします

211 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:43:13.86 ID:E3lue0ys0.net
クレーいるならよほどキャラ揃ってないとかじゃない限り旦那は後回しでいいだろ

212 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:43:33.89 ID:JXuwxfLg0.net
すまんすまん、天井の話がガチャ回数みたいな話にしちまったな
ここは空気を読み合う微課金スレ
ガチャの話はほどほどにしよう

213 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:45:38.47 ID:aXVXN2Gup.net
>>211
そうする
ありがとう

214 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:46:11.05 ID:14I6mfQwr.net
微課金スレってしょうもないガチャ自慢好きだよな
pcスレとかはその手の話題ほとんど出ないのに

215 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:47:26.33 ID:gZxRe2Cpp.net
>>208
だからそういう弁解を書いた本人がするから荒れるんだろ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:47:42.64 ID:bBtv64740.net
イベントの14か所目のとこでスイートフラワー乱獲してたら氷のトリックフラワー沸いた
これは甘雨引ける そう思いました

217 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:49:12.68 ID:FjJ/B0Ec0.net
>>212
せやな 回数とか露骨に荒れそうな数字出して悪かった
ただ、一回少し財布緩めただけでここ追い出されると本スレの廃課金たちの話題には付いていけないし仲良くしてクレー

218 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:51:06.37 ID:zCFMGPDC0.net
祭礼ガチャの時にリソース突っ込んだのならガチャゲー上手だと思う
クールタイム踏み倒しが弱いわけ無いよねー

219 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:57:50.42 ID:zCFMGPDC0.net
甘雨ちゃんガチャに通算ガチャ回数の5割以上ぶっ込んだ自分も相当偉いね(エライ)

220 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 17:03:48.92 ID:fiiWD/kc0.net
私は通算ガチャ数の3分の1以上スクロース引くために使いました…
なおそれでいて無凸です

221 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 17:07:12.83 ID:LLeiFcsu0.net
12000と紀行祝福だけで来てたけど、甘雨ちゃんに二倍最低額以外食われたわ・・・
ま、まだ微課金だから(震え声

222 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 17:08:21.85 ID:ehDTyYser.net
>>221
ホモはいつも声が震えるな

223 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 17:08:31.19 ID:uSH5Pn+Y0.net
単発とかオカルトだろw
10連も単発も同じだよ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 17:11:57.63 ID:6sKjFnv30.net
初すり抜けが七七った…
七七は武器何がいい?祭礼?西風?

225 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 17:19:14.76 ID:A1d7DalHd.net
俺もディルすり抜けたけど甘い雨運用なら今回で5凸になったシャンリンが圧倒的だしこっち優先だぜ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 17:25:31.54 ID:Cqa+dvVE0.net
微課金にすり抜けはキツすぎだわこのゲーム

227 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 17:29:27.31 ID:FheXvbB7d.net
脆弱40くらいあったから、8個割ったけど、餌にしかならなくて闇しか感じない

228 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 17:31:01.31 ID:0ZvC8uy0M.net
俺も恒常とすり抜けで七七が2回来たからビルドを考えていたけどノエルと比べてをビルドを考えるのが面白くないな
斬岩試作で血染め2愛され2メインOPをチャージ物理バフ攻撃%にしようかと検討中

229 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 17:31:50.34 ID:9Tm3fowl0.net
>>224
CTくそ長いから祭礼がおすすめ
CT戻るまでキャラ変えられないジレンマはあるけど

230 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 17:36:41.86 ID:9XJ3PUFa0.net
微課金は来たキャラと添い遂げるしかないわ
ムキになって追おうものならあっという間に数万溶ける

231 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 17:38:34.44 ID:x5VKCzvC0.net
俺も七七すり抜けだったわ

本スレではひどい言われようだが、1体目だし使い勝手悪くなかったからまあまあ
螺旋ではそれなりに活躍してくれてるし

232 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 17:43:49.62 ID:CuPvEeNe0.net
七七アタッカー運用は正直おすすめはしない、素直にヒーラー運用にしとけ
ただ、回復タンクとしてはずば抜けてるから何秒間耐え抜けみたいなコンテンツきたら輝くんだけどな
あと、ピョンピョン跳ねてフィールド回復活かしづらいショウが来たらまた注目されると思う

233 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 17:54:14.85 ID:QtQh/D/y0.net
現状は七七のつよつよ回復が必要な場が皆無なのと回復しかできないのが1チーム4人のシステムと噛み合ってないからな…
玉がガイアの元素爆発くらい攻撃してくれれば元素反応の火付け役も担えるんだけど今の感じじゃレザーと組んでチマチマ超電導起こすくらいしか

234 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 17:55:04.05 ID:0HypQZF+0.net
甘雨ありで序盤からプレイしたくなるな
育成済み環境から甘雨を加入させるんじゃなくて全員未育成な環境の中を甘雨主体でプレイしたい

というわけでかつてのリセマラ垢を2つ起動させてみたが10連×2程度じゃ当たるわけもなく終了
他のリセマラ垢はパスわからず行方不明
もう1回最初からプレイし直すのも面倒だからこれでいいや

235 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 17:56:11.20 ID:0HypQZF+0.net
チーム5人目欲しいなぁ
5人目いれると元素共鳴ボーナス消失とかでいいから
自分は共鳴効果元々活用してなかったし

236 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 17:58:26.03 ID:6sKjFnv30.net
単色にしたとき更に共鳴欲しい

237 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 17:58:57.33 ID:0HypQZF+0.net
恒常と合わせて400連くらいやってるけど☆5は全部80連付近だぞ
0.6パーなら2,3回は☆5が天井以外ででておかしくないはずだがきついな
収束頼むぞ

238 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:01:37.44 ID:0HypQZF+0.net
祭礼も3凸くらい欲しいよねぇ
無凸でもスキル複数発動するタイプとは相性いいし効果は実感できるけどCT30秒なのはちょっとね

239 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:07:01.77 ID:0HypQZF+0.net
風鷹剣ないから試作剣で代用しようと思うんだけど試作担いだ物理刻晴ちゃんは弱いですか?
そこそこ使えるようなら行秋&甘雨と合わせてみようかな・・
ガイアでいい?レベル71まで育ってるけど結構です

240 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:12:49.96 ID:j9jo9ML50.net
ガチャが少ない回数で出ないのは
均等に0.6%じゃなく回数毎に確率が違うというか
75連までに出る率が20%くらいになって76から確変して89連までの平均が0.6%になりますよって話しだと思うが違う?

241 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:15:00.72 ID:j9jo9ML50.net
確か0.6%で均等なのは初心者応援ガチャだけだったような

242 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:15:01.25 ID:0HypQZF+0.net
>>240
75連までが0.6パーで76連から確変起こって33パーくらい?に上昇するらしい
つまり76連からはイチローがヒットする確率で☆5がでるようなもんで15打数無安打だと90連の真の天井に達する

こんな感じで理解してる(違うかも)

243 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:17:16.81 ID:j9jo9ML50.net
というが0.6%だとしたら
75連までに出る率が80%近くになるはずだが

244 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:19:05.39 ID:0HypQZF+0.net
>>243
そういう計算してるのか知らんけど単純な期待値でも75連じゃ75×0.06=45%だぞ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:19:48.70 ID:j9jo9ML50.net
>>244
いや0.06の75乗よ?

246 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:21:17.82 ID:j9jo9ML50.net
厳密に言うと99.4の75乗が20くらいに?

247 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:21:21.14 ID:YOtRoGgfr.net
>>244
小学校卒業したらまた書き込んでくれ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:22:14.29 ID:0HypQZF+0.net
>>243
ミスった
日本語含めて

そういう計算→どういう計算

75×0.6=45%

249 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:22:58.31 ID:j9jo9ML50.net
>>248
だから%は足し算じゃないって

250 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:23:48.79 ID:0HypQZF+0.net
期待値と確率の違いもわからんやつがいるのか
小学校からやり直すのはそっちの方だ

251 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:25:03.46 ID:j9jo9ML50.net
>>250
例えばさ、50%x2は100%だけど実際には75%だろ?

252 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:26:21.02 ID:0HypQZF+0.net
期待値ってのは過重するものであって100パー超えるんだよ
どんだけ回しても100以下になる確率とは別モン

1/10の当選率のものを20回引くと期待値は200%な

253 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:27:15.73 ID:QkjFbxbI0.net
1ヶ月前もこんな流れをみた気がするんだが

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200