2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原神】微課金スレpart16

1 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 17:22:26.58 ID:i+GeRUXW0.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv

スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして3行になるようにコピペして下さい

次スレは>>970が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
【スレ概要】
ガチャ課金は程々に
(ガチャ課金額は基本明言なしでお願いします)
空月の祝福、紀行課金等をお財布に優しい程度に楽しめる人向け
荒らしはNGにするかスルーしてください


Q.どこまでが微課金なの?
A.人によって課金額は異なります。
 空月(610)紀行(天空1,220/真珠2,440)を毎月課金される人もいれば
 数ヵ月に一度課金の人もいらっしゃいます

Q.無課金の人は?
A.書き込み制限はありません、課金に魅力を感じたら課金して下さい

Q.重課金の人は?
A.本スレへどうぞ


ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch
※前スレ
【原神】微課金スレpart15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610086239/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

278 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:50:01.97 ID:0HypQZF+0.net
てかなんでガチャ界隈って期待値より○○連ででない確率を重視してるんだろ
長い目で見たら期待値の方が大事だろ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:51:46.65 ID:gl5UhTfU0.net
ワイも甘雨すりぬけディルクきたクレーおるけど大剣ノエルしかいないから育てるか迷う

280 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:52:29.29 ID:EfVQB6X5r.net
実際36%も75連までには出ないはず

281 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:53:49.66 ID:0HypQZF+0.net
ああ、「自分は○○分の1の運の無さ(良さ)だ」的な話とかガチャ嵌りの話が好きなやつ多いせいか

282 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:54:32.10 ID:x5VKCzvC0.net
>>269
もうこれで終わりでいいだろ
5連続くらいで75連まで行っちゃったら運悪いな〜くらいに思っとけばOKよ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:57:25.00 ID:QtQh/D/y0.net
「出るまで引く」より「x回で出たらいいなぁ」ってプレイヤーのほうが多いだろうから〇〇連で出ない確率で見るのはなんとなく分かる

284 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:57:31.48 ID:0HypQZF+0.net
自分もクレーいるしディルックが仮に手に入っても育成スルーだろうなぁ
13層以降が実装されてそこで火アタッカー複数必要になったら考えるよ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:58:18.90 ID:EfVQB6X5r.net
実際ガチャ確率についてははっきり判明してるらしいので
前は誰かが拾ったスクショ貼ってはっきりしたような

286 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 19:00:48.25 ID:hX3Wtizb0.net
ぱちんこの確率サイトで確認すればいいよそういうのはw
武器ガチャって65ぐらいで出るのなアモス引けたわ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 19:09:02.74 ID:rWShuiTGr.net
>>285
らしい
誰かが拾ったスクショ
ような

288 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 19:11:08.45 ID:EfVQB6X5r.net
>>287
今それ探してるけど見つからないんだ
海外のかな?

289 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 19:11:25.48 ID:0HypQZF+0.net
物的証拠は十分じゃん

290 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 19:11:58.65 ID:Ox9EV7fa0.net
これかな?大阪だけど
192 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9f8a-b7u0 [180.26.81.79])[sage] 2020/12/30(水) 11:10:43.99 ID:6L1hvhO60
>>188
1周目90連で第一天井、星5確定、50%でPU

PUスルーして他の星5が当たった場合は星5カウント天井のみリセットし2周目

2周目90連で第二天井、PU星5確定

連続天井の場合最大180回

※1周目でPU星5来たら完全リセット
※もし1周目30連で他の星5来たら2周目はあと90以内にPU星5当たる

【重要事項】
確率は均等ではない
https://i.imgur.com/3jThgPR.png
https://i.imgur.com/MS3KFN1.png
76〜85が高確率ゾーン

291 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 19:13:36.01 ID:EfVQB6X5r.net
>>290
それだ
な?0.6%ではないだろ?

292 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 19:16:32.08 ID:ntjYADKTd.net
星4凸がてらにガチャ引いてたら甘雨1凸した
やったぜ。
期間中に課金なしでもう1凸できればいいな
ノエル行秋は完凸で実用圏でいいんだよね?

293 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 19:18:39.83 ID:EfVQB6X5r.net
>>240
結局最初のこれじゃん

294 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 19:22:40.20 ID:REzztJpw0.net
こういう話題だと大阪とかすっ飛んでくるから辞めようや

295 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 19:23:04.26 ID:sL6ybriWd.net
>>165
おれは33連で2体甘雨出たよ
星4キャラの凸狙ってたら来てくれた
まさか微課金星5キャラ凸れると思ってなかったが
でもおすすめしないよ
確率的にどんなもんだろ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 19:23:10.93 ID:0HypQZF+0.net
物理刻晴でも☆4武器なら試作じゃなくて黒剣でいいのかな?
黒剣のダメアップと会心率はやっぱつええのか

297 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 19:32:25.02 ID:0HypQZF+0.net
勤労の天賦本が足りなかったから今日は濃縮3つ作っておやすみ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 19:34:29.79 ID:sL6ybriWd.net
悪い全部読む前に書き込んじゃったわ

個人的に甘雨とフータオの相性が気になってるんだよね
そこまで対して石貯まる気はしないけど
シャンリンの強化版みたいな感じで融解しまくりとかないのか?

299 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 19:36:53.49 ID:HbaeBltRa.net
胡桃って1.3のテストサーバーに実装されてないって聞いたけど本当に1.3でくるのかな?

300 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 19:39:53.90 ID:6sKjFnv30.net
火力足りんくて11層問2クリアできん…
前半で8割近く削られるのは火力足りたないよな?

301 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 19:43:13.38 ID:egQFsHaKr.net
>>291
可哀想に…

302 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 19:47:11.08 ID:x5VKCzvC0.net
>>300
パーティー編成どうしてるの
11-2はわりと覚えゲーだから10層突破してればなんとかなる気はする

303 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 19:51:14.76 ID:P87p5hVRa.net
確率の話は何度説明しても0.6%下回ってる勢が湧いてくるからな、もうスルーだわ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 19:56:06.54 ID:EfVQB6X5r.net
下回るわけじゃないから

305 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 20:12:57.33 ID:gUA/+c2Y0.net
モナ甘雨が最適っぽいね
もちろん無凸前提
2人でデコイ続けられるのが強いわ
凍結にこだわる必要もないんだろうけどとりあえず

306 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 20:16:30.98 ID:uSH5Pn+Y0.net
凍結すりゃ狙い撃ちも当てやすくなる

307 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 20:25:50.60 ID:4ol9FYHuM.net
設置型スキルのキャラもっとほすぃ

308 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 20:30:05.26 ID:6sKjFnv30.net
>>302
10層まではこれでやってたんだけど11からは1問突破するのにもひーひー言ってる
https://i.imgur.com/YwIxnri.jpg

309 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 20:32:34.63 ID:PYoA78r00.net
>>296
先生ですり抜けた初めての星5なので使ってる
出たから初課金して黒剣ゲットした
遺物入れ替え雷or物理で状況対応
血染め剣闘士で黒剣で会心42会心ダメ220
基本雷遺物で世界6でメインアタッカーです

310 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 20:33:19.86 ID:0HypQZF+0.net
氷聖遺物4セット効果活かすとなると元素反応で消しちゃうのもったいないからな
4セットやめようかな

311 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 20:35:23.20 ID:REzztJpw0.net
>>308
良い岩パだ

上に風主人公、下にスクロ入れればかなり変わると思うぞ
前半は特に倒す順番とヘイト管理が重要だからyoutubeで攻略動画見とくのを勧める

312 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 20:36:17.03 ID:0HypQZF+0.net
11-2は岩主でいいんじゃないのか?
岩主と風主のどっちがいいか結論出た?
初日に触ってクリアして以来ノータッチだわ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 20:39:20.35 ID:x5VKCzvC0.net
>>308
311が言うとおり前半風主、後半スクロースだな

風主はヒルチャールのタゲ確実に取れるから強い
てか岩パなら12層のほうがむしろ楽そうで羨ましいわ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 20:40:18.54 ID:b5k6Fwlp0.net
https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

何でこのスレは有志wiki貼ってないんだろうな
間違いなく一番情報豊富だから困ったらここ見ると良いよ
螺旋の攻略も全部書いてある

315 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 20:44:01.63 ID:0HypQZF+0.net
11-2後半は凍結ダナ

316 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 21:02:02.91 ID:P87p5hVRa.net
>>296
試作持ってないけど、会心確保出来てるならdpsは試作のが上だと思う
黒剣は使える遺物の幅が広がるのと回復が何気に便利なんだよね

317 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 21:11:17.73 ID:0HypQZF+0.net
>>316
そうですね
会心冠でよいのがなくても攻撃冠で妥協できるし回復も大事だし黒剣でよさげ
甘雨と合わせるならやはり氷消さない&超電導を利用した方がいいだろうし敬遠してた物理刻晴やってみよう


リソースないので来月な

318 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 21:20:00.59 ID:0HypQZF+0.net
瞬く間にホワーできなくなる問題もそのレンジは甘雨のチャージショットすればいいんだ
補完補完

319 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 21:20:08.15 ID:UbR45/Ny.net
>>314
こういうサイトは著作権とか気にしているのかわからないが
基本文字だけだから見にくいと思う人多そうだな

320 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 21:24:24.28 ID:0HypQZF+0.net
ある程度仕様の理解してれば文字だけの方が余計な情報がなくて見やすいに繋がるんだけどね
そうでない場合はそうかもしれない

原神に関しては企業wikiが収集やイベ進行の解説以外でかなり無能だから有志wikiばかり見てる

321 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 21:25:33.14 ID:zCFMGPDC0.net
有志wikiの刻晴ちゃんのページだけコンボとか書いてんの好き
あのページだけなんか毛色が違って笑う

322 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 21:26:44.83 ID:uSH5Pn+Y0.net
文字だけの方が見やすい
画像あると一度に見れる情報量が減るだろう

323 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 21:30:41.52 ID:JtoQXwPv0.net
有志wikiには大変お世話になってます

324 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 21:35:57.20 ID:4ol9FYHuM.net
ジンにはよくお世話になっております(意味深)

325 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 21:38:48.16 ID:Ym5Zd9Tr0.net
連れてた仙霊に愛着でたから貰うの青にした!

326 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 22:03:16.95 ID:XZrDbOpU0.net
甘雨の聖遺物結局なにがええんや?

327 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 22:03:47.99 ID:Yyt1eqDLa.net
>>326
死ねよカス

328 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 22:06:44.00 ID:erhXvo0O0.net
>>326
甘雨使って何やりたいかやな結局

329 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 22:16:08.17 ID:XZrDbOpU0.net
>>328
重撃運用でメインかなー

330 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 22:16:50.06 ID:Np0joLfKr.net
>>296
黒剣は回復がほんと便利、5秒に1回1000回復するのはでかい

331 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 22:20:37.69 ID:erhXvo0O0.net
>>329
じゃあ氷4で会心率バフ入れながら重撃やな

332 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 22:26:44.08 ID:XZrDbOpU0.net
>>331
さんくす!
聖遺物ホリホリしますー

333 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 22:40:34.07 ID:re3UKaHcr.net
>>296
黒剣の方が誤差くらいで雑魚の殲滅速度は速い気がする
lv79/80の刻晴ちゃん(剣闘2血染め2の会心63.4%会心ダメ151.8%)に
黒剣lv80/80と斬岩試作lv80/80持たせてちょっと試し斬りしただけだけど
やはり会心88.5%と通常攻撃重撃ダメ+20%の力のおかげかな
まあ斬岩でも十分強いし斬岩だと他キャラに黒剣使わせられるメリットがあるからどっちもどっちだな

334 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 23:07:05.30 ID:YRq5q3Loa.net
唯一の恒常星5である七七が3凸したのでご報告
ミホヨさんガチャ壊れてますよ

https://i.imgur.com/8AA7gVx.jpg
https://i.imgur.com/t47gIAh.jpg

335 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 23:25:52.89 ID:REzztJpw0.net
>>334
俺なら引退してるわ
どんまい

336 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 23:29:25.36 ID:JtoQXwPv0.net
七七の凸はどうしてこんな…

337 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 23:39:55.25 ID:ots8CDJf0.net
みんな貴重なスターライトどうしてる?
俺は無意味に溜め込んでる

338 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 23:43:51.60 ID:GpRcEQ0i0.net
スターライトはアモス欲しさに武器ガチャにつぎ込んでしまったぜ
一回すり抜けたけど、最終的に勝ったので致命傷は回避した

339 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 23:44:36.02 ID:Ym5Zd9Tr0.net
欲しいキャラが交換に出るまで溜めてる〜

340 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 23:45:53.00 ID:ST77osrH0.net
甘雨ちゃん一気に育てようとしすぎて疲れた
アイスコアのために急凍樹を何匹狩ったかわからない

341 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 23:47:35.65 ID:x5VKCzvC0.net
どうせ星4はそのうち完凸するから石にぶっぱだな

342 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 23:48:56.38 ID:9XJ3PUFa0.net
刻晴モナ鍾離ジンとフィールド要員ばかり揃っていく…

343 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 23:54:47.09 ID:PMFyfXAQM.net
黒岩シリーズ買ってた
今後は全部ガチャチケかな

344 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 00:01:22.57 ID:nzn6wZco0.net
>>333
詳しい説明ありがと
めっちゃ参考になりました



いろいろ動画見たけど甘雨はやっぱメインアタッカー運用の方がいいのかな
☆5武器ないけどね
☆4武器となると黒岩か紀行かねぇ
武器強化が行き当たりばったりなせいで鉱石と突破素材がなくてつらいよ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 00:04:51.05 ID:2S20oQXi0.net
今後の予定で特に気になるキャラがまだ来ないのと現☆4凸が進んでないから石投げる
ショウのあたりでお休みかな

346 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 00:06:38.71 ID:nzn6wZco0.net
インフレしていくと恒常☆5がハズレ枠にしかならないし新規☆5も限定だけじゃなく恒常枠に追加していけばいいのにね

347 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 00:13:01.74 ID:H5g9Qemt0.net
甘雨は紀行弓持たせて育ててある楽団4で重撃しようと思ったけど微妙なのかな

348 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 00:15:01.31 ID:nzn6wZco0.net
スターライトはもしもの時のための貯金だね
基本は貯めておく

ガチャ5連分程度の軽微な出費とはいえ黒岩と交換したくなかったけど検討しとかないと

349 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 00:16:15.42 ID:B6OfBR4O0.net
ディオナ無凸だから交換来たら2凸したい

350 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 00:18:43.39 ID:fC9AO4C0M.net
どんなにキャラ育成しても、倒すべき敵も行くべき所も目的もない
日々鉱石掘り

351 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 00:21:30.36 ID:UzpnSazl0.net
だからこそのタイムアタック満載なんだろう
やることなくなったらタイム削るためにがんばれってことなんだろう

352 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 00:21:34.34 ID:sWzT3pjmM.net
>>347
氷聖遺物4セットじゃないなら紀行弓が★4武器では一番DPSが高そう

353 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 00:25:25.16 ID:sMba7EOu0.net
甘雨の飛び散るやつは重撃に含まれるのかないのか

354 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 00:27:16.94 ID:nzn6wZco0.net
>>353
範囲攻撃の部分も重撃扱いだよ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 00:32:36.69 ID:/vkTi+xD0.net
それにしても紀行と祝福だけじゃ石足りねぇわホント

356 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 00:40:36.37 ID:H5g9Qemt0.net
>>352
おーじゃあ紀行弓でいこうかな
聖遺物育てるのも大変だからね

357 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 00:44:16.06 ID:BIltQaIy0.net
>>337
甘雨用にアモス欲しいけどダブルPUは怖すぎるので石にはせず今まで貯めていたライトで黒岩弓に交換したよ
今後はまた暫く貯めるかな 早速90にして満足してます 不安だったサブスキルも意外に維持できるので良かった(個人の感想です

358 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 00:48:43.21 ID:nzn6wZco0.net
螺旋だと黒岩のスキル発動しまくりで強いだろうなぁ
無相イベで鉱石手に入ったら作るかな
1度交換しちゃうと凸したくなってスターライト吸われそうなのが怖い

359 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 00:49:18.41 ID:fC9AO4C0M.net
>>351
満載ってほど満載でもなくね

螺旋とかもさ、2パーティ必要というのは分かる
続けて進む為のパーティ構成をプレイヤーに考えて欲しいことも分かる
でも1間ずつ分けて遊べるようにして欲しいわ
各種イベントなんかも同じだが、もっと気軽に挑戦させてくれ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 00:53:19.07 ID:UzpnSazl0.net
>>359
たぶん余裕でクリアできるから秘境全部タイムアタックなことを忘れてるだろ?

361 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 00:54:35.88 ID:gAVb/NBw0.net
螺旋は確かにちょっと面倒だな
星3クリアした間を何度もやらされるのがキツい

362 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 00:55:38.65 ID:nzn6wZco0.net
1間ずつになると特化パーティ組めて簡単になりすぎるだろうな
その分調整で難しくすればいいのかもしれんけど3間連続で突破していくからこそ面白いってのはある
HPや元素ゲージの管理とか

363 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 00:56:32.12 ID:2S20oQXi0.net
マジで疲れるんだよなあの繰り返し

364 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 00:57:33.56 ID:fC9AO4C0M.net
>>360
タイムアタックではなく時間制限と呼ぶべきではなかろうか
秘境も、あの戦闘エリア内に行くまでの微妙な長さ何とかならんかな

365 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 00:57:39.84 ID:2S20oQXi0.net
せめてキャラセレメモリーとか、選択画面でも敵見れるようにとかそういった遊びやすい工夫は欲しかった

366 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 00:57:40.53 ID:nzn6wZco0.net
言うほど何度もか?
月に2回だし少ないくらい

367 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 01:00:14.01 ID:UzpnSazl0.net
>>364
時間制限なんだけど時間出るからやることなくなったらタイムアタックしろよって作りなんだと思ってる

368 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 01:01:17.49 ID:fC9AO4C0M.net
>>366
螺旋のタイムアタックくらいしか遊ぶコンテンツが無いね、って言うのが前提の話題な
それに月2回でも遊びやすいUIにしてくれるのは歓迎じゃろ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 01:02:44.15 ID:nzn6wZco0.net
TA勢だったか?
そりゃ失礼
TA勢なら嫌って程やってるだろうな

370 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 01:48:46.85 ID:kOevcOM10.net
やっと甘雨取れて魔女マルチ周回して思ったんだけど
原爆の設置範囲置くと範囲外に吹っ飛ばしていく両手剣だらけでストレスがマッハですよ
あと敵を上空に飛ばすスキルとかされると狙い撃ちがまぁ当たらない事
範囲外で風だー ってよく聞こえたり
愚痴りました ハイッ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 01:51:09.37 ID:K59J95w5a.net
甘雨メインで使い始めたけど、パーティがベネモナ七七で、氷に対して火力なくて辛い
ベネ枠にクレーかディルック持ってればなんの問題もないんだろうけど……

372 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 01:52:44.32 ID:203MawQF0.net
螺旋は螺旋の為だけに普段使わない好きでもないキャラ育成するのがストレスで適当に行けるところまで行って失敗したら更新まで放置っていうスタンスに落ち着いた

373 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 01:57:07.33 ID:6oAuIwBh0.net
育成してないキャラと余りもの装備での螺旋と秘境挑戦が新鮮で楽しいからお勧め

374 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 01:58:24.30 ID:fC9AO4C0M.net
戦闘中は不可のままで構わないから、せめてワンボタンでパーティ変更出来れば
敵への属性合わせ、鉱石掘りとかが楽になるんだがな…
キャラ八体分を読み込ませるのって負担なのかね

375 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 02:01:20.51 ID:UzpnSazl0.net
読み込み自体は入ってもいいからボタン一発で切り替えられるようにしてほしいよね
わざわざチーム設定画面開けなきゃなんないってのはなんでそんな仕様にしちゃったのかなぁってかんじ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 02:06:24.29 ID:tPRqc3iX0.net
甘雨をマルチで使うなら爆発連発重視にした方がいいよ
みんなのエフェクトが重なってまともに弱点狙うのは無理だから適当に重撃当てるしかない

377 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 02:07:03.11 ID:fC9AO4C0M.net
色んな部分を作り込んでる凄いゲームだが
それだけに「あれ?」って思うような杜撰な部分も目立つんだよな
パーティ変更仕様については何らかの理由はある、とは思うけども
リリース直後の細かいパッチも最近は少なくなったしなー

378 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 02:19:12.66 ID:2S20oQXi0.net
チーム変更自体がショトカにないしな
ガチャこそそこにはいらんだろ
あと秘境・螺旋なんかでメニューポーズ効かないのも気になる

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200