2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原神】微課金スレpart16

1 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 17:22:26.58 ID:i+GeRUXW0.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv

スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして3行になるようにコピペして下さい

次スレは>>970が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
【スレ概要】
ガチャ課金は程々に
(ガチャ課金額は基本明言なしでお願いします)
空月の祝福、紀行課金等をお財布に優しい程度に楽しめる人向け
荒らしはNGにするかスルーしてください


Q.どこまでが微課金なの?
A.人によって課金額は異なります。
 空月(610)紀行(天空1,220/真珠2,440)を毎月課金される人もいれば
 数ヵ月に一度課金の人もいらっしゃいます

Q.無課金の人は?
A.書き込み制限はありません、課金に魅力を感じたら課金して下さい

Q.重課金の人は?
A.本スレへどうぞ


ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch
※前スレ
【原神】微課金スレpart15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610086239/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

48 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 21:26:26.88 ID:uU/KtrYB0.net
>>42
直近の岩2人が弱かったから相対的に甘雨がぶっ壊れに見えるだけで
ウェンティクレータルタルと比べたらそこまで変わらない気がするけどな
言うほどインフレしてるかなと思う

49 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 21:27:49.20 ID:Suon0KyK0.net
甘雨が高性能すぎてショウリの調整案がかすむなぁw
再々アッパー調整案こないとまた騒がれそう

50 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 21:28:26.52 ID:EhuX6+xq0.net
育成追いつかん
欠片と砕屑1,2個しか出ないのやめろ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 21:30:59.97 ID:8gfNbqgf0.net
甘雨実装できたならβ版ショウリ別にあのまま持ってきていいんじゃねって思う
環境破壊とかもうなさそう

52 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 21:33:55.20 ID:XUAtQlDz0.net
40消費して樹を切り倒すの割に合わねえ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 21:39:43.39 ID:Suon0KyK0.net
>>52
キャラ突破素材の他の選択肢が週一ボスかいつくるかわからないイベント報酬とかだろ?
その中で比べれば割がいいほうだw

54 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 21:43:34.61 ID:QQfs1DfV0.net
終わりがあるだけマシ
週1素材の運ゲーと聖遺物はマジであたおか

55 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 21:47:48.44 ID:z8j63Xe70.net
客がインフレゲーをなんだかんだで求めてるしね…
今の何かとタイムアタックだとそうなるのも自然とも言える
サポートとか役割増やしたい意図も見えたけど鍾離の調整が下手すぎた結果荒れて今後アタッカーばかりに増えそう

56 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 21:51:41.11 ID:Suon0KyK0.net
インフレしないと新しいキャラ手に入れる意味の9割くらいがないからなぁ
古いキャラはどんどん腐っていくだろうから今育成に着手してないキャラはもう一生倉庫番かもね

57 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 21:54:03.36 ID:uU/KtrYB0.net
>>56
初期からのウェンティもクレーもタルタリヤも全く腐ってないわけだが意味不明すぎる
どこがインフレしてるんだ?

58 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 21:56:57.55 ID:WAEO52Mf0.net
アルベド強いし使いやすいけどメインをあそこまで落とさなくても良かったんじゃないかと思うわ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 21:58:08.48 ID:fHcZUshF0.net
あと10連で天井だけどすり抜ける気がひしひしと感じる
しかも七七被りそうな気がする

60 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 22:03:28.78 ID:Suon0KyK0.net
アルベドはサポート火力で許されたのになんでショウリは爆発火力で許されなかったんだろうな
PVの作り方がダメだったんだろうか

61 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 22:06:36.67 ID:la2AA7Rnr.net
>>59
ピックアップまだ始まったばかりだろう?
終わる頃にすり抜けるより良いじゃないか さあ、ナナ引こうぜ!

62 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 22:09:40.42 ID:UVVlzDez0.net
蛍ちゃんのスタメン化がますます遠のいてしまった
甘雨と相性よくないもんな

63 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 22:10:52.32 ID:8gfNbqgf0.net
スネージナヤに行く頃にはきっと使えるさ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 22:11:23.82 ID:LSVWZNxe0.net
まだリリース3ヶ月のゲームなんだし今はまだ初期も初期だろ
インフレなんてせめて1年超えてから心配すればいい

65 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 22:13:44.01 ID:3Ruzuang0.net
久しぶりにキャラ引いて思ったがこれ紀行買わないと育成リソース足りな過ぎて新規引いても育てられなくね

66 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 22:14:21.45 ID:knfEpmne0.net
やっぱ鍾離はPVがいかにも通常攻撃でバシバシダメージ出すように見えたからなぁ
それがHP盛ってバリア張りサポ運用してください!って言われたらまあ
あと岩って時点でパーティー単位で介護しないと爆発回しにくいし

67 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 22:15:02.80 ID:Suon0KyK0.net
>>65
原神プロは引きたいキャラを決めといて引いたら即育成できるように日頃から貯蓄生活をしてるそうだ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 22:16:03.09 ID:UVVlzDez0.net
今更かよ、と

紀行も今回で最後にしようかと思ってたけどあと1必要かな
そんなに育成キャラバンバン増やすでもなければ紀行3回である程度十分になるだろうと思ってたけどまだ足りんや

69 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 22:16:39.80 ID:2juKMjaU0.net
>>35
参りました

70 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 22:17:28.76 ID:sfKp+WiJ0.net
育成リソース枯渇するのが嫌で、育成絞りまくってるからリソース余ってるわ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 22:19:17.82 ID:R0QuEk5m0.net
甘雨が来て性能を見てインフレが脳によぎりながらも歓喜して、アモスや凸に悩んだりと様々な感情が沸き起こった1日だったが、結局やることはいつもと変わらないということに気付いた今の俺の心はまるでsnow

72 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 22:21:44.63 ID:BYzZPQbR0.net
どれだけストレス無くいろんな役割をこなせるかってのも結構影響するもんな。
弓の重撃主体は個人的には敬遠するわ。

今のところメインアタッカーとしてディルックとクレーが便利すぎるんだよな。
木岩氷の盾に対応できて、みんなの嫌いな氷アビスにも有効。
タルタリヤが攻撃力の一点で突き抜けてるものの便利さとか含めると火が抜けてる印象ですわ。
元素反応も火と何か って組み合わせが強いし。

73 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 22:26:44.70 ID:jYqko9lQd.net
エイムし続けるの結構飽きてくるな
俺は脳死ブンブン丸の方が合ってるみたいだ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 22:28:12.28 ID:UVVlzDez0.net
甘雨はやっぱサポ運用がつえーわ
廃課金みたいに1撃が強くなってそれで片付くようなレベルになると重撃アタッカー運用になって違うのかもしれんけど
そうでないならスキル原爆中心につかって間合いや相手次第で重撃だな

75 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 22:40:19.15 ID:6w7EPdS00.net
甘雨に西風か祭礼で迷うな

76 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 22:42:49.82 ID:0UyuWg/z0.net
サポ甘雨にアモスか西風で迷ってるけどアモスでいいかね

77 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 22:45:52.92 ID:fHcZUshF0.net
アモス持ってんなら素直にアタッカー運用した方がええんとちゃうか

78 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 22:46:48.38 ID:2juKMjaU0.net
>>47
ウェンティはダイソンが安全で超便利なだけ
レベルボーナスも天賦もチャージ系
火力は
天賦1ウェンティが元爆総倍率1128%
天賦1スクロースが2凸なら元爆+スキル2で768+422=1190%
4凸や祭礼ならスキルもう1回撃てるので1401%
しかも、スクロースは素で風バフあるし、上に上げたままのウェンティと違って他のキャラで追撃もしやすい
火力も汎用性も圧倒的に上だからね

まだまだ厳選中、攻撃%、会心率、会心ダメ、チャージまだまだ伸びる余地あり
https://i.imgur.com/qD9vfvY.jpg
https://i.imgur.com/K2nW96r.jpg
https://i.imgur.com/aJYSryt.jpg
https://i.imgur.com/HGR508z.jpg

79 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 22:50:04.75 ID:ycTe4CrY0.net
実際にショウリ先生を物理型で育成中だけど、割と強くなりそうな気はする
通常攻撃のモーション自体は強い方
サポート面の能力はHP確保すれば割と適当でもいいので、物理に偏らせても実用上はあまり問題はない筈
ドラゴンスピアの物理ダメージ倍率が物凄いのでなんとか生かせないか、というのも物理特化先生を作ってる理由

80 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 22:51:26.10 ID:hTUeal6P0.net
元爆強いけど元爆運用はなんだか腑に落ちない、強すぎて感覚バグってんのかな
サポート運用にすればするほどディオナの方が出来ること多いわってなるからやっぱり火力運用したい

81 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 22:56:36.34 ID:LSVWZNxe0.net
炎スライム狩るくらいにはアタッカーしてほしいけど原爆運用も捨てたくないからチャージ効率は積みたい
★5弓ないから黒岩に元素チャージ時計、攻撃冠で育ててみようかなあ
会心率は天賦や氷聖遺物で盛れそうだし

82 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 22:58:27.12 ID:2juKMjaU0.net
レベル90で風バフかなり上がるらしいし楽しみで仕方ないわ
5凸以上の短時間のDPSなら原神NO1、、、だった
完凸甘雨には負けるかも
https://i.imgur.com/xw3UbCz.jpg

83 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 23:08:23.15 ID:0UyuWg/z0.net
>>76
伝説任務だけで重撃疲れちゃったわ普段使いはしんどい
狙ってるときカメラ寄らなきゃいいのに

84 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 23:09:27.98 ID:0UyuWg/z0.net
>>83
>>77

85 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 23:23:52.28 ID:mXEOAfkc0.net
11層3問後半クリアできねえ、なんなのこの雷うざすぎたろ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 23:34:06.94 ID:1sj2GeAi0.net
甘雨とすり抜けモナの育成手一杯でリソース足りないからショウもフータオもスルーして神里まで待機だわ
全ての限定引いてるような人って育成にもかなり石割いてんのかな

87 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 23:46:51.48 ID:7RfP06PWM.net
>>86
引くだけ引いて死蔵とか、リソース少なくて済むサポート運用とか、星4狙いで星5当たっちゃったとか、色々だろ
割り方も課金額次第だし

88 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 23:49:38.38 ID:/NAO8dc1a.net
花報酬293回受け取りって多いかな?少ないかな?

89 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 00:00:22.60 ID:T4hY9/ggd.net
鐘離のときに引いた刻晴いまだに20突破だけさせて放置してるわ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 00:01:56.77 ID:LbiteuTk0.net
>>88
冒険者ランク53だけど、報酬の受取は32個だった
基本的に樹脂は秘境に使うようにしている
https://i.imgur.com/87z7RW5.png

91 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 00:07:20.99 ID:uSH5Pn+Y0.net
インフレはしてるだろ
カンウ攻撃もサポートも糞みたいに強いじゃん
クレーとかタルタルとか強いのはサポート能力が低いからこそだろ

92 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 00:07:54.74 ID:DU8BTx0C0.net
原神下手すぎてドスパラ秘境の金聖遺物61個中氷風彷徨う冠は0個

いらない部位数個と希望部位交換する機能の希望だしといた

93 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 00:09:21.64 ID:lazXoZ4La.net
>>90
やっぱ花やる人少ないんかぁ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 00:12:56.73 ID:iIfoRz5e0.net
本スレで微課金っぽかった人がアモス狙いで回して、天空7本&すり抜け末路引いてるの見て怖くなって戻ってきた
最後は引けたみたいで良かった…

やはり二種ピックアップは地獄

95 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 00:14:28.74 ID:u5ILmW1+0.net
★5武器9個出るまで回してる奴がいうほど微課金か?

96 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 00:15:21.05 ID:T4hY9/ggd.net
キャラある程度揃うと武器欲しくなるけどPU2種は闇が深くてなぁ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 00:18:10.89 ID:4jvvvo21M.net
言葉足りてない気味なのも悪いが、元微課金の人って意味だろ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 00:18:34.73 ID:0JBU/DZU0.net
PU2種それぞれに合うキャラを持ってれば救われるんだけど
それでも偏り怖いわな

99 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 00:19:15.28 ID:iIfoRz5e0.net
>>95>>97
分かりにくくてすまんな

(☆5武器2個しか持ってなかった)微課金っぽい人が☆5武器9個引くまで回してた

これ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 00:20:08.18 ID:u5ILmW1+0.net
四風原典と狼の末路と祭礼シリーズがほしいんだけどそんな神ガチャやってくれる訳ないよな〜

101 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 00:31:32.68 ID:0JBU/DZU0.net
スゲー神PUだなぁ〜
星5どっちか引くまでに祭礼片手や本が重なってくれそうで沼すら怖くねーわ

102 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 00:43:45.64 ID:TziXABKmH.net
ピックアップ天井が選択式にならんかな?

103 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 00:52:02.65 ID:uSH5Pn+Y0.net
普通にキャラと同じ感じで良いだろうにね
PUキャラにあったPU武器を1個だけ設定
天井2回で確定
これで皆幸せ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 00:55:14.60 ID:q9hReHrE0.net
11層きっついなこれ。特に11-2がしんどい
しかしプレイヤー側の雷の反応はあまり使えないのに敵側の雷反応優秀過ぎ内
爆発撃てなくて回復間に合わんわ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 01:28:46.58 ID:kzysG07t0.net
今回は紀行武器なにしよ
重ねるより幅広く会心率武器所持しときたい気持ちもある

106 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 01:33:44.19 ID:Ru6DgS4Ld.net
>>104
11層2間は一度放置して敵の挙動やら観察すると良いよ
装置狙いプレーヤー狙い、どの敵を倒したらどの敵が湧くか等、結構事細かに決まってる

107 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 01:35:26.65 ID:9XJ3PUFa0.net
同じく紀行武器悩むわ
すり抜けでジン団長来たけどこの人には黒剣ではないような気がする
つっても紀行武器持たせたい人員がいないんだよなぁ

108 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 01:40:12.74 ID:R0mfFOjo0.net
アモス欲しいけど怖くて引けんな
恒常で出るかもと言い聞かせてスルーだな
鋳造か西風どっちにするかなあ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 01:40:55.68 ID:R0mfFOjo0.net
甘雨に使えるかもと思って取った紀行弓いらんかったわ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 01:54:13.28 ID:4jvvvo21M.net
紀行武器は救済措置的な立ち位置で
そのキャラにマッチした星4武器や星5があれば必要なくなるから
新規でお迎えしたキャラ用でタンス保管しとけばいいんじゃね

111 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 01:55:04.08 ID:Np0joLfKr.net
>>109
同じく、90まで育ててたのに使わんかったからフィッシュルにでも渡しとくわ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 01:55:12.29 ID:kzysG07t0.net
ジンは風鷹剣なのかな
物理刻晴に風鷹剣持たせてるけど黒剣で雷ビルドも用意してみるか…

113 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 03:38:31.16 ID:4jvvvo21M.net
ある程度ゲームが進行してるプレイヤーでも
タンスキャラ用の低レベル帯コンテンツは欲しいな
まぁあればいいな、くらいの願望だけど

114 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 03:59:18.68 ID:3VZxTI3g0.net
11層は頻繁にちんぽにゃバリアつかえば身に纏ってるスキル減る雷払えるからオススメよ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 05:27:41.37 ID:Yx/p/m3f0.net
武器ガチャでレザー君来てくれてようやく星4キャラ全部揃ったわ
物理アタッカーいないから後々育てたいな

116 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 05:42:03.59 ID:3ZqGluZ00.net
★4弓が西風1本だけでフィッシュル使用中だから初紀行は甘雨用に弓、と思ったが絶弦きたわ
なお甘雨はすり抜けた

117 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 06:12:15.94 ID:fn1yEyGS0.net
ディオにゃ便利すぎ

118 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 08:18:20.68 ID:u5ILmW1+0.net
会心率盛りやすい甘雨に紀行弓はちょっとね
黒岩の方が合ってるし基礎攻撃力にだいぶ差がある

119 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 08:24:02.55 ID:azBDRyUO0.net
>>113
これ螺旋で良さそうじゃね
いっつも当たったキャラは適当な装備つけて深境2層とかに突っ込んでる

120 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 08:32:17.53 ID:Ox9EV7fa0.net
鬱金かわいい
https://i.imgur.com/BcnSSZw.jpg

121 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 08:34:16.94 ID:/QH1YH/Vd.net
黒岩→会心ダメの伸びが悪くシャープシューターとあまり差がない
試作→弱点に当たれば強いが当たらなければ弱く使い所さんを選ぶ
蒼翠→多様なクリバフがあるためクリ過剰

これではアモスが欲しくなるのもしょうがない

122 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 08:59:47.80 ID:azBDRyUO0.net
この仙霊装備枠占有しないじゃん!
いいなこれ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 09:09:15.26 ID:uSH5Pn+Y0.net
先例てマスコットってだけ?

124 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 09:14:37.18 ID:E3lue0ys0.net
甘雨強いけど使ってるとムラムラしてきてゲームにならない

125 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 09:16:16.81 ID:FjJ/B0Ec0.net
>>105
紀行武器完凸する頃には同じ武器種の星5武器持ってる可能性あるしな

126 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 09:27:43.54 ID:obu90g7l0.net
1つ目は始めたばっかでよく分からず刻晴居ないけど剣取って2つ目はクレーの為に法器取ったけど恒常で四風来てどっちも腐ってるから悩む

127 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 09:45:57.63 ID:uSH5Pn+Y0.net
会心盛りたい奴のために取ればいいんじゃね

128 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 09:58:53.25 ID:hmmgcEzQd.net
レザーとか使ってるなら紀行大剣はオススメ
弓キャラでいろいろ遊びたいなら弓もあり
槍は今後ショウ胡桃ロサリアと追加されていくから…

129 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 09:59:16.58 ID:WfzULFxP0.net
黒剣はマジで罠に近い
刻晴ぐらいしか噛み合ってるのいないし、匣中龍吟持ってたら乗り換えるほどじゃない
黒剣の方が使い勝手良いけど
持ってるキャラで決めた方が良い

130 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 10:12:32.67 ID:aB46e906d.net
星5片手ないからベネットに黒剣持たせてるわ
完全にビジュアルで持たせてるけど

131 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 10:13:51.51 ID:UbR45/Ny.net
紀行はレベル70くらい欲しいなー
何も気にせずプレイしても既に50に行きそうだ

紀行武器1回で2個もらえてもバランス壊さないくらいだろうに

132 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 10:14:50.30 ID:9Tm3fowl0.net
会心盛れる時点で紀行武器に罠も糞もない
手持ちのキャラで足りない武器を補うだけ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 10:29:52.39 ID:ja1/nQtVa.net
紀行は本スレでも話題にならなかった法器交換してたな
正解だったけど

134 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 10:45:41.23 ID:aB46e906d.net
紀行はシーズン長すぎてちゃんとコンプできるのかとか
その中から完凸まで強化できるのかとか心配になる

135 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 10:46:30.63 ID:uSH5Pn+Y0.net
もう50達成したぞ

136 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 10:52:54.96 ID:TziXABKmH.net
多分週5でも完走に足りる

137 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 11:16:36.60 ID:VBkaty6kM.net
4週目終えた辺りでゴール見えるよな
5週目の途中辺りで終わる

138 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 11:19:59.06 ID:aB46e906d.net
言葉足らずだった。紀行武器全種コンプな
一回操作ミスで黒剣2回選択してしまったから
5シーズンやって次は新紀行武器とかになったら嫌だなって

139 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 11:26:21.03 ID:T6/g6wB30.net
紀行武器どれも特に欲しいのないんだよなあ
前回タルタル用に弓取ったけど頭会心率引けたら弓蔵に乗り換え予定で死蔵になるし手持ち薄い大剣でも取るか

140 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 11:38:27.36 ID:WfzULFxP0.net
紀行特に欲しいの無いは原神あるあるだな
変に先読みせずに使ってるの凸ってるわ
刻晴いて良かった

141 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 11:46:09.30 ID:GBcCw83v0.net
紀行武器より鍛造武器の方が入手難になるとは思わなかった
原型がとにかく落ちない

142 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 11:47:19.14 ID:fn1yEyGS0.net
法器は流浪楽章だな、紀行は暁光専用かな

143 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 11:47:25.03 ID:A1d7DalHd.net
使う予定は特に無いが層が薄い槍にした
今後は両手の凸狙おうかな

144 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 11:52:40.86 ID:9Tm3fowl0.net
紀行槍のデザインは結構好みだ

145 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 11:58:18.26 ID:3Q1poLQla.net
槍4凸してる人の画像みたことあるけどけっこう良さげだった

146 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 12:05:13.00 ID:x5VKCzvC0.net
螺旋11-2なんとか星3クリアしたわ…
ウェンティ無しだとかなり精密な動きが要求されるなこれ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 12:36:02.46 ID:sL6ybriWd.net
みんな凄いな
おれなんかまだろくに聖遺物8人分揃えきってなくて9層までしか行ってないわ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200