2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原神】微課金スレpart18

1 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:00:15.15 ID:D/IJRwpX0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして3行になるようにコピペして下さい

次スレは>>970が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
【スレ概要】
ガチャ課金は程々に
(ガチャ課金額は基本明言なしでお願いします)
空月の祝福、紀行課金等をお財布に優しい程度に楽しめる人向け
荒らしはNGにするかスルーしてください


Q.どこまでが微課金なの?
A.人によって課金額は異なります。
 空月(610)紀行(天空1,220/真珠2,440)を毎月課金される人もいれば
 数ヵ月に一度課金の人もいらっしゃいます

Q.無課金の人は?
A.書き込み制限はありません、課金に魅力を感じたら課金して下さい

Q.重課金の人は?
A.本スレへどうぞ


ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch
※前スレ
【原神】微課金スレpart17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610878911/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

242 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:07:23.39 ID:Oz718snA0.net
>>241
一回の重撃で2発入るからわんちゃんあるかなって思ったんだ
にわかだから物理ダメージが銃撃に乗るのかすら理解できてないんよ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:20:37.72 ID:dpEEP6THp.net
七七バーバラで凍結してレザーでしばく思考停止が楽ちん

244 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:21:54.48 ID:rTxrakUzM.net
>>242
テキスト読む限り重撃の2撃目では発動しない
重撃の1撃目も2撃目も氷属性だから物理属性バフは乗らない

245 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:26:00.91 ID:cO4dpu2b0.net
甘雨&行秋&物理刻晴の凍結殴りええよ
アモスないならこれ
なお風鷹

246 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:26:10.03 ID:B6XUfx3la.net
>>240
ttps://i.imgur.com/KRHDBRq.jpg

会心、弱点、撃破は発生しなければ意味がないので俺は旧貴族を選んだ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:26:29.71 ID:wnnJwbjgr.net
>>240
試作でいいんでないの
俺なら黒岩推すけど
会心バフあるんだから使わないのは勿体ない
甘雨に限らず弓キャラの重激は元素ダメになるから物理は関係ない
物理はボタン連打の通常攻撃やで

248 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:27:46.55 ID:cO4dpu2b0.net
アモスは未入手だけど副産物の祭礼剣で完凸になったので行秋がすげぇ使いやすくなった
来月初に螺旋&ダスト交換してアモスチャレンジだ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:31:35.13 ID:cO4dpu2b0.net
>>246
アモスの計算たぶん違うでしょそれ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:34:45.11 ID:f27Ca/xP0.net
>>246
アモスもっと高くないか?

251 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:38:48.54 ID:cO4dpu2b0.net
アモス外れたら試作育てるわ
槍と大剣は原型5個あったりするのに(しかも鍛造2回ずつしてる)弓は1個しかない

252 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:52:53.97 ID:dj5FG3by0.net
試作90まで育てた後やっぱりアモス欲しくなって引いたけど別に試作でも充分強いし手軽に作れる試作でいいと思う

253 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:57:22.16 ID:Mm6y1pCG.net
絶縁が良いと聞いたから絶縁も持たせたが
西風弓とほんのちょっとしか変わらなかった
やはりチャージ早い西風弓に戻したわ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:13:57.87 ID:jbjbDgzD0.net
恒常30~40あたりで光ること多かったからアモスも元旦に引けたわ
https://i.imgur.com/SyBcCLQ.jpg

255 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:14:03.99 ID:Oz718snA0.net
あざます試作にしますアフィ
一応黒岩も育ててはあるので気が向いたらそちらも使いまする
重撃に乗らない弓の効果とかどこに存在意義あるんだろう…

256 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:16:12.28 ID:rTxrakUzM.net
>>255
育ててる黒岩あったらわざわざ乗り換えるほどじゃないよ
螺旋なら黒岩だぞ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:18:13.91 ID:NjzTu2Rw0.net
どう見ても微課金じゃない定期

258 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:22:09.34 ID:cO4dpu2b0.net
いや、☆5キャラがクレー甘雨 モナ 刻晴 ジンしかいないし武器ガチャ多めに回してれば運が良ければこんなもんかもしれんぞ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:23:05.73 ID:cO4dpu2b0.net
アフィアフィ気にしてんなら少しは自分で調べろようっとおしいな

260 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:25:20.24 ID:rTxrakUzM.net
オレもこれは完全にやってると思うし、ここ課金額の幅相当あるだろうからそもそも手持ちの話し出すのが空気読めてない

261 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:25:24.28 ID:Fyu7kYhz0.net
また嫉妬民が湧いてるのか
いい加減スルースキルを身につけろよ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:27:29.29 ID:cO4dpu2b0.net
1.3で実装される素材交換って週1ボスの素材もできるんかな
ツイッターの画像で判断すると宝石の極悪交換率のものしかないし宝石交換なんかするかって感じだ
1:3でも週1素材なら交換するけどね

263 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:32:11.78 ID:ZWdXcdEo0.net
甘雨弓は検証動画ですでにはっきりしてるだろ
アモスナンバー1

黒岩→複数処理向け
鍛造→ボス戦向け

264 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:32:55.52 ID:cO4dpu2b0.net
鍛造は複数相手も強いよ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:34:35.52 ID:cO4dpu2b0.net
鍛造が黒岩に劣るのは純サポ運用または弱点なし敵の場合だろうね

266 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:35:11.82 ID:auhiWRk10.net
甘雨を楽団4にしてみたいと思って見てみたら会心ダメ20%超や会心率が10%台のが幾つかあった
いつか使うかもと思って餌にせずに取っておいた貧乏性が役に立つとは思わんかった

267 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:35:30.94 ID:ZWdXcdEo0.net
>>264
ヘッショ決めることとスライム以外って条件で螺旋秘境でのDPS落ちるって結果出たでしょ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:37:19.34 ID:cO4dpu2b0.net
>>267
何言ってんだか意味わからん
もう少しちゃんと日本語書いて

269 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:38:12.20 ID:Mm6y1pCG.net
今やこのゲーム始まって4か月
          キャラ   武器
重課金者 ☆5多数完凸 ☆5多数完凸
微課金 ☆5多数無凸 ☆5数個無凸
無課金 ☆5数体無凸

って感じじゃね

270 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:42:17.80 ID:cO4dpu2b0.net
自分みたいに天井でしか☆5でないやつもいれば期待値通りの☆5がでるやつもいるし、
期待値以上に☆5のでる運が良いやつもいる
運が良ければ微課金でも☆5のキャラor武器がある程度たくさんあってもそんなに驚かないかな

271 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:43:58.21 ID:nOXpTgLCa.net
埼玉なんでNG外れてんだろ死ねばいいのに

272 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:44:23.21 ID:ZWdXcdEo0.net
>>265
2秒おきに撃つのが最効率
間隔開いてる場合の敵に2秒起きに確実にヘッショ決めれるのかとか、螺旋や秘境にスライム多いとか
貴重な原型をそこだけに使う必要あるのかとか
色んな実情を踏まえて適当に撃てる黒岩のが良いって感じだろ
まぁ好きなほう選べばいいんだが

273 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:44:42.93 ID:C+5/g5zN0.net
同じ金使って大差出りゃ不満だわな
それを運だけで片付けられりゃ尚の事

274 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:45:19.44 ID:cO4dpu2b0.net
>>271
てめぇが死ねカス

275 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:46:17.40 ID:cO4dpu2b0.net
>>272
エアプかよ
2秒おきにヘッショする必要なんかねえし

276 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:48:15.87 ID:Mm6y1pCG.net
このゲームの費用対効果で一番効率が良いというか
大量にお金をかけないが、劣等感を抱かずに済むのって

微課金で
あらゆる☆5を無凸で持つことなんだろうな
無課金者のように○○欲しいーいいなーとか思わずに済むし
重課金者と同じものを一応は持てる

そのキャラ武器を持っていると持っていないのでは大きな差が出るが、
無凸と完凸ではその10倍以上金かけるほどの大差はない

277 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:48:50.41 ID:DSVtaWUc0.net
原型でなくて弓試作作れないんだが?
弓以外は3個くらいあるのに弓だけでねえんだわ
初期に作ったリングボウ、原型に還元させてほしい

278 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:50:16.81 ID:Oz718snA0.net
>>259
ごめんアフィ🙏
情弱だから調べてもいまいち信用できない企業wiki()くらいでろくな情報見つけられなかったんだアドセンスクリックお願いします

279 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:50:28.86 ID:ZWdXcdEo0.net
>>275
そうだよ
何言ってんだよ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:53:15.92 ID:p2D4vrly0.net
原型って貴重なのね
気にせず鋳造してたお

281 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:53:22.65 ID:cO4dpu2b0.net
>>278
アフィが気になるなら他のサイトで質問してろ
さいなら

282 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:53:40.45 ID:ZWdXcdEo0.net
>>276
星5は育成にリソースかかるから微課金で全星5持ってる場合、星4サポーター育成とかキツくね?
全部レベル70なら行けるか

283 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:55:09.29 ID:br7ydpnZ0.net
>>278
一個一個分からない事聞くんじゃなくて根本のダメージ計算とかの仕組みを調べれば後は計算でどの武器が良いか出せるからまず基礎を調べな
YouTubeに詳しく説明してる動画がいくらでもある

284 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:55:12.26 ID:Oz718snA0.net
>>281
わかりましたアフィリエイト
今度から気をつけます当サイト大麻
さようならアフィ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:56:10.89 ID:Oz718snA0.net
>>283
そこまでするほどゲームに思い入れないし…

286 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:56:12.87 ID:p2D4vrly0.net
>>282
★5に育成リソースがかかるのはなるべく育てたくなるだけで
サブアタッカーやヒーラーなら基本的にリソースかからないような

287 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:56:26.63 ID:cO4dpu2b0.net
☆5鍛造が実装されるとして今と同じ原型が使われるかわからんし、そもそもいつ実装されるかもわからんし、
その間に原型手に入れる可能性もあるしで大して気にする必要もないだろ
作らずに腐らせて機会損失するだけになるかもしれんぞ
とはいえ自己判断で

288 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:58:19.68 ID:qqAOpuqH0.net
試作弓使うなら時計チャージで原爆サポ兼ねるのもいいかな

289 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:00:55.10 ID:Mm6y1pCG.net
>>282
例え全☆5を持っていたとしても
気に入ったのだけを育てれば良い

一番もったいないのは星4を育ててたのに
あとでもっと良い星5が出てきて
その星4のリソースがそのまま無駄になることがある

290 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:04:28.14 ID:ZWdXcdEo0.net
星4サポーターが腐りにくいのと同じで星5もサポーターが腐りにくいさ
アタッカーのコクセイの扱い見てみろよ
1番要らないアタッカーのレッテル貼られてる

291 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:07:16.02 ID:ZWdXcdEo0.net
>>289
これは耳が痛いな
レザーのレベル71とかシャンリンの61はマジで失敗した
厳選始まってから全然使ってない
確かにその分を他の星5に回せればって思うね

292 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:08:20.76 ID:p2D4vrly0.net
コクセイの評価の低さは不遇な雷片手な面もあるけど
重撃ループが活躍しやすいボス戦はあまり重視されないからって感じだねえ
コクセイメインだとボス戦が楽ちんよ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:10:45.57 ID:ntdpJVLeF.net
>>277
リーウェの店で交換する原型は交換済み?

自分も弓0で片手だけ4個も出てる偏りすぎー

294 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:10:50.05 ID:ZWdXcdEo0.net
シャンリンなんて螺旋で取ってから気分転換に少し重雲と使っただけだわ
溶解が強いって判明して連続溶解強そうって興味本位で鍛えたけどベネットアタッカーのが圧倒的に強かったっていう

295 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:11:09.42 ID:rTxrakUzM.net
実際今回のイベントで相当見直されてたよねコクセイちゃん
単純なゴリラ殴りっていう唯一性

296 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:13:11.59 ID:XGjdHKOK0.net
炎刻晴や氷刻晴辺りが何ヶ月か後に評価されてそうな気はする

297 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:15:28.39 ID:rTxrakUzM.net
て言うか再来月ピックアップで廃が完凸させて雷型で相当いわせる気がする
オレらにはあまり関係無い話だが

298 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:19:04.35 ID:cO4dpu2b0.net
単純に表示される数字で弱い扱いするエアプが多いからな

2秒間で与えるダメージが
@8000 8000 8000 8000
A24000

だとして@の合計は32000で@>Aになるんだが、
Aの方が24000で高いダメ出してるからつええって勘違いするやつだらけなんだ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:20:54.90 ID:p2D4vrly0.net
>>291
正直後からガチャで何かが出たら育成リソースが無駄になる場合が多めだね
計画的にやれば石割りなしでリソースが足りる仕様だけど
無計画に色々育てまくると石割りが必要になってくるので
その辺りも課金誘導の1つなのかなって思う

300 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:22:55.44 ID:cO4dpu2b0.net
とはいえ甘雨の実装で刻晴の長所である機動力・ちょっと離れた敵にもすぐに攻撃をしかけられる射程力の持ち味が薄れちゃったのも事実なんだ
手持ちが充実してきたのもあるけど今回の螺旋ではじめて上下ともに刻晴を外した層があったくらい

301 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:26:46.10 ID:cO4dpu2b0.net
シャンリンもなんだかんだでまだかなり使ってるなあ
サポ性能ならクレーより便利で強いしボス戦や秘境ではクレーより使ってる

302 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:28:38.86 ID:cO4dpu2b0.net
ただシャンリンを80凸させたりシャンリン用の武器をレベル90にする気は今の所ない

303 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:32:01.10 ID:p2D4vrly0.net
正直普段用というか探索用編成からコクセイ外したほうが捗る状況なんだけど
コクセイの好感度MAXになるまでは最低限外したくないので悩ましい

304 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:32:32.61 ID:PB/xRrMb0.net
>>299
キャラだとサポート
武器だと西風とか祭礼は腐りにくいんだけど
アタッカーやメイン火力武器は上位互換があるからなぁ
紀行武器育てきった後に星5出た時は嬉しい反面なんとも言えない後悔の気持ちになる

305 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:39:14.82 ID:p2D4vrly0.net
>>304
おいらはコクセイ用の紀行武器育てたので
コクセイガチャの武器がガクブルだなあ
まあ引かないなら関係ないんだけど
黒剣はコクセイ用だと★5クラスなのでなんだかなーになりそう

306 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:39:44.81 ID:LfrYZbsu0.net
そのうち全属性アタッカー必要になるだろうし
無駄にはならないんじゃね

307 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:42:57.49 ID:dj5FG3by0.net
コクセイちゃん手持ち唯一星5で凸ってるわ
尚20突破だけして毎日炭鉱送り
アタッカーは育成しんどいから甘雨位抜けてないと後から引いても育てるの無理

308 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 20:00:03.02 ID:LfrYZbsu0.net
クレーディルックレザーは属性攻撃と岩破壊にも対応
タルは水と弓攻撃出来る
みたいな対応幅がコクセイは狭いのが弱い言われるんところじゃね

309 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 20:00:45.19 ID:jpNGrXcq0.net
刻晴は螺旋だと盾チャールがいるとタイム食われやすいのがな
ここら辺はディルクレーの万能さが羨ましい

310 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 20:09:07.89 ID:Mm6y1pCG.net
刻晴PUは
雷キャラ強化の前触れかも

311 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 20:09:23.69 ID:LfrYZbsu0.net
雷ってところもあれだな
色んな属性必要なファデュイ戦で唯一いらないかなってのが
最優先で狙われる水ファデュイ用の雷だからな

312 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 20:21:23.79 ID:AqB3Hyc90.net
無相はターン制アクションRPGみたいなもんだからデメリットである重撃お手玉もスタミナ消し飛ぶのも気にしなくていいってだけよ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 20:41:52.84 ID:YzQnWTXh0.net
重撃で吹っ飛ばすのは厄介だけど、氷蛍術師をバリア張り直させずにハメ殺すには役立ったわ
あいつバリア張り直すの早すぎ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 20:51:34.48 ID:iB3GGBxBa.net
>>310
雷強化というよりは和三盆片手と一緒にピックアップするんじゃないか?

315 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 20:57:40.59 ID:Eutwx2rI0.net
甘雨はもちろん行秋でもシャンリンでも当たりなのにノエルばっかり来て本当に辛い・・・

316 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:01:52.22 ID:p2D4vrly0.net
>>315
おいらもシャンリンばかり出たよ
ノエルばかり出たパターンも聞くけど
行秋だけ出まくるパターンを聞いたことがないなあ
動画漁ってたらクレーガチャで行秋地獄は見たことがあるよ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:06:25.85 ID:jpNGrXcq0.net
行秋ばかり出て完凸したよ
ノエルも完よく出て完凸した
何故かシャンリンだけは1体しか出なかった

318 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:10:46.52 ID:cO4dpu2b0.net
>>308>>311
むしろ刻晴の方が動きやすさがあるし多段攻撃の豊富さでバリア割も対応しやすいし、
盾も火と合わせて過負荷ですぐに破壊できると使いやすい
属性攻撃もだいたいの時間纏ってるし明らかにちゃんと使ってない人にネガられてる

319 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:18:20.72 ID:cO4dpu2b0.net
クレー単独でチマチマ盾削るのも過負荷に比べたら遅いだろ
なんで盾割をキャラ単独で考えるんだか不思議で仕方ない

320 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:33:50.90 ID:1L05SsGp0.net
どこ行っても「コクセイじゃなくていい」からな
ただでさえすり抜けコクセイゴミなのにPU引くやつおるんか

321 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:43:07.99 ID:cO4dpu2b0.net
そんなんどのキャラも同じだろ
必須キャラなんていないしな
それ言うならどこでも刻晴でいいにもなる

322 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:55:16.33 ID:1L05SsGp0.net
確かに弱キャラで妥協してもクリア出来るヌルゲーだからな
微課金に優しいわ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:58:20.74 ID:6CZsvd9ar.net
>>319
クレーならそもそも馬鹿正直に盾割る必要無いだろ…

324 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 23:08:06.01 ID:BJ7v65tFr.net
コクセイゴミとか本スレに毒されすぎ

325 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 23:09:25.75 ID:T+F+fl4bM.net
刻晴かわいいよ刻晴

326 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 23:18:58.58 ID:cO4dpu2b0.net
>>323
まあそうなんだけど重撃はかなり接近する必要あるし隙が大きいしな
割と反撃くらいやすいし過負荷で吹っ飛ばす方が楽

327 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 23:21:59.85 ID:LfrYZbsu0.net
クレーは耐久力は弱いが回避力は高いぞ
ジャンプでキャンセルすりゃ銃撃もほぼ隙が無い

328 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 23:23:49.47 ID:HBx27oPYM.net
30連でディルック1凸と甘雨出来て嬉しい

329 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 23:24:44.94 ID:i+fVgfHV0.net
コクセイ持ってないけど色んな形作れるんだろ?
キャラゲーとしては1番いいじゃん

330 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 23:27:50.87 ID:LfrYZbsu0.net
コクセイは過負荷でやれるって
クレーなら過負荷+爆発属性でやれるって事だろ
工夫次第で対応できるってだけで
コクセイの幅は狭いのはどうやっても覆らないだろう
幅が狭いって事は編成の自由も狭くなるから
どうやっても編成から外れやすくなるのよ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 00:17:52.17 ID:PUsfgw/K0.net
クレー引けなかったから刻晴は常に1軍のメインアタッカーだわ
そうでなくてもディオナと組んでバリア張りつつスキル1発打ちこんで超伝導→重撃ループor通常連打が強い
これだけで攻撃2200会心率40ダメ90でもDPS7000余裕で出るから脳死で強い

332 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 00:24:51.77 ID:S1WZP+zI0.net
雷はバリア割るのにいなくても特に困らんからなぁ
初期にコクセイ引いてたら主力だっただろうけど後から引いても育てる必要性皆無だし

333 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 00:31:07.15 ID:27gCQoxF0.net
刻晴好きなら育てる
他からみたら劣る性能としても割と何処でも使えるのは事実

334 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 00:36:55.05 ID:0OCXrHHy0.net
てか雷うんぬん片手うんぬんで刻晴を語ってる時点でエアプなのが丸わかりなんだよな
他の片手キャラとはまるで別物だからな
バリアにしても刻晴のバリア割性能は他の雷とはまるで別物

335 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 00:39:24.32 ID:0OCXrHHy0.net
とはいえキャラが揃えば刻晴を特に育成する必要がないってのは否定しないけどね
ただ刻晴ディスっておいて刻晴持ち以上に苦戦してたらお笑いってところ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 00:41:33.26 ID:0OCXrHHy0.net
今は甘雨いれば甘雨を活かすキャラと甘雨が苦手な場面を対処できるキャラ並べておけばいい感じだろうな

337 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 00:45:47.94 ID:ev/Tf7j00.net
幅が狭いという話をしてるんだよ
こいつは話をすぐ逸らすから延々平行線

338 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 00:47:24.51 ID:0OCXrHHy0.net
だから狭くないってんだよ
動きの機敏さとか属性攻撃を長時間できる点、攻撃の速さ切り込み具合
こういうのみても他の片手とはまるで違うわけ
片手剣キャラだという見方しかしてないお前の方こそ平行線

339 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 00:48:04.64 ID:D3FwfzsMd.net
ゴネに気圧されてショウリ強化って前例をわざわざ作ってくれたんだ、刻晴も環境に合わせろってゴネたら良い

340 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 00:49:03.99 ID:ev/Tf7j00.net
ほらまた片手剣縛りでの比較にして話を逸らしたw

341 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 00:51:56.41 ID:gGqz96jK0.net
刻晴ちゃんは可愛いから使いたいね
チンポキャラ除いたら上から数えた方が早いくらいの強キャラだろ
胡桃も延期になったししばらく使っていくよ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200