2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原神】微課金スレpart18

1 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:00:15.15 ID:D/IJRwpX0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして3行になるようにコピペして下さい

次スレは>>970が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
【スレ概要】
ガチャ課金は程々に
(ガチャ課金額は基本明言なしでお願いします)
空月の祝福、紀行課金等をお財布に優しい程度に楽しめる人向け
荒らしはNGにするかスルーしてください


Q.どこまでが微課金なの?
A.人によって課金額は異なります。
 空月(610)紀行(天空1,220/真珠2,440)を毎月課金される人もいれば
 数ヵ月に一度課金の人もいらっしゃいます

Q.無課金の人は?
A.書き込み制限はありません、課金に魅力を感じたら課金して下さい

Q.重課金の人は?
A.本スレへどうぞ


ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch
※前スレ
【原神】微課金スレpart17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610878911/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

412 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:16:02.41 ID:x50zIKx/0.net
5番目はパイモン固定だろ、なお声援(支援効果無し)だけでの参加

413 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:26:24.91 ID:JcF9rqBhF.net
ぶっちゃけリソースはやってる期間と原石割りに大半依存してるから
そりゃそういうやつにリソースは絶対に勝てない

414 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:31:38.23 ID:2VBRyyFzp.net
クレータル甘雨いるけど刻晴メインアタッカーで唯一80突破してるわ

415 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:40:39.84 ID:gv1OVSnM.net
主人公は必ずPTに入る
それプラス4人
という形なら良いんだけどな

416 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:48:45.07 ID:oJhQTPxq0.net
螺旋しとけばリソースはなんとかなるさ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:59:01.62 ID:7boi51bf0.net
むしろ螺旋は諦めた方が8キャラ分育成しなくていいし
リソース余裕出ると思うぞ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 13:00:32.54 ID:gv1OVSnM.net
でも今回の無双イベントや次のタワーディフェンスのイベントなどでは8キャラ分くらい欲しいよね
それぞれ対応した元素キャラが必要そう

419 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 13:03:02.52 ID:ev/Tf7j00.net
とりあえず螺旋全部★とるまで集中育成
達成したら幅広く育てるみたいな感じでいいと思われ

420 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 13:04:55.43 ID:Sy6qPYg2r.net
螺旋はクリアできればいいわ
労力に見合わないし個人的に面白くない

421 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 13:06:54.41 ID:j5a6OtpN0.net
螺旋って中断した場合は再開時にPT構成とかHPは引き継がれると思うんだけど、聖遺物のレベルとかキャラのレベルもそのままなのかな?
中断してキャラ育成して再開したら反映されるのか気になった。

422 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 13:07:51.07 ID:mMUUUdod0.net
主人公育てたいけどリソース足りない…

423 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 13:12:27.19 ID:7boi51bf0.net
>>421
全部中断した状態で再開されるから
武器を変えたりLV上げての再挑戦は最初からじゃないとできない

424 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 13:16:45.61 ID:mkRn3Em80.net
螺旋はほどほどでいいよ
9層、10層までしかクリアできなくても、報酬に大きな差が出るわけじゃないし

425 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 13:25:47.26 ID:4XhWXyaC0.net
一応★5剣闘士・楽団が入手できるから聖遺物が貰えるという利点もある

426 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 13:39:42.27 ID:6NYC0zce0.net
うんまあ80秘境回るよりは精鋭のがコスパいいよね
80秘境行く人はあまり居ないけど

427 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 13:43:36.19 ID:j5a6OtpN0.net
>>423
ありがとう。
また1間からか、面倒だな…

428 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 13:48:26.40 ID:ySzYA26j0.net
螺旋一度クリアすれば次から同じ構成ですし時間もかからんしな
育ててけば普通にクリアできるから逆にやらないとか意固地にならないでやればいいんじゃね

429 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 13:49:20.10 ID:7boi51bf0.net
>>427
3間だけ星が足りないとかなるとそれが面倒だから
何度も構成変えて挑戦したりってやる気が無くなってすぐ諦めちゃうな

430 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 13:49:30.99 ID:d6nUQFFo0.net
言うて螺旋やるために10キャラぐらい触るの楽しいぜ
同じのばっか使ってられない質だし、ガチャ縛り攻略動画とか絶対こんな思いしたくないって思って見てる

431 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:00:05.99 ID:ES0SRFZp0.net
螺旋はウェンティはすり抜け食らってクレーも最大天井食らったせいで間に合わなかったからマジで苦行と化してるわ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:04:44.68 ID:gv1OVSnM.net
ウェンティだな
ウェンティなくてもできるとは言うけど
やっぱいるといないとでは難易度と、手間の数がかなり変わる

433 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:05:02.07 ID:4XhWXyaC0.net
>>426
螺旋の話じゃ?

434 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:09:48.39 ID:Hu6/BRpiM.net
風だーは使っててつまんない糞ゲー化するから放置してるけど、風だー前提でゲームを作って来たりするからイラッとするわ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:10:00.84 ID:ev/Tf7j00.net
ウェンティいなくともスクロースでおk

436 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:34:51.86 ID:xc1R/R/I0.net
まぁ螺旋は通しでやってクリア出来なくなったら終わりくらいが一番よね
やらないのは勿体ないけどハゲ散らかしながら根詰めるほど美味しいわけでもないし
副産物も餌として考えるなら日々の鉱石聖遺物拾いを欠かさない方が大事だしな

437 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:55:19.04 ID:YXnGylFXp.net
しょうもない任務でもいいから増やして欲しいな。ありがとうを集めたい。

438 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:59:09.90 ID:GpLlJAyi0.net
ヒルチャールの仮面とか矢をフィールドのマルチで集める
クイックマッチングシステムを増やしてほしいて思った

439 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 15:03:05.13 ID:mMUUUdod0.net
冒険者の掲示板に◯◯のモンスター◯体討伐で報酬みたいなのを常設して定期的リセットしてくれると遊びの幅広がるしオープンワールド歩き回れるんだけどな

440 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 15:27:48.21 ID:QrrNHiqg0.net
報酬に経験値本やモラ置いてくれれば育成リソース不足の緩和にもつながるしな

441 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 15:31:41.10 ID:BMsSgA3Z0.net
フィールド雑魚のモラと経験値と聖遺物ドロップ率を10倍にして

442 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 15:38:12.26 ID:DP+IfU95a.net
無想はコクセイと同じくらいぎょうこうも仕事したような。
やっぱ七星は優秀だな。

443 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 15:42:15.54 ID:wDHSEZpO0.net
あれもこれもはFF14で疲れたわ
これくらいがちょうどええわ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 15:52:08.93 ID:Hu6/BRpiM.net
やることを増やすとかリソース還元ではなく
散歩ついでにやれることを増やしてくれればいいよ

445 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:29:49.50 ID:vrbkrVt8M.net
そんなに歩き回りたいか?
報酬つけたら単に面倒くさいデイリークエになるだけじゃね

446 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:33:52.17 ID:HYiW36lM0.net
雑魚敵の◯◯を何体倒せとかだと効率良く達成するために原神地図みたいなサイトで居場所を確認、ワープ使って作業的に狩るってのになってしまう
オープンワールドであてもなく散策するのは大好きだけど隕石イベの欠片探しみたいに場所指定で探索強要されるのはストレスだわ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:46:06.08 ID:BMsSgA3Z0.net
あんまり美味くされたりするとまたノルマっぽくなるのがな・・・中々難しい問題

448 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:48:28.39 ID:r/6Fvsl20.net
義務感を出来るだけ無くすなら螺旋の低層みたいに時限式にしないことかな

449 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:50:35.32 ID:mMUUUdod0.net
>>446
そんなこと言ったらゲーム全てが攻略サイトみて効率化になるだろ
気持ちは分かるがそれはゲーム性云々というよりお前の遊び方の問題じゃないか?

450 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:58:19.06 ID:d2EmSR/Ta.net
家具とかコスで良いんだよ
素材集めて他の星4より若干弱い特攻武器とか作るってんでも良い

451 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:24:55.02 ID:QujuCqth0.net
このゲームはオープンワールドをちゃんと作ってるのにそれを使ったコンテンツがないんだよな
秘境や螺旋は普通のソシャゲみたいでイマイチ面白くない

452 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:37:10.89 ID:VHQCRTNMp.net
俺は定期的な宝箱のリポップを希望する
コンパス作る意味ほとんどなかったしな

453 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:38:09.56 ID:ev/Tf7j00.net
ホント新マップ来た時しか探索する意味がないのは勿体なさすぎる

454 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:54:27.62 ID:JL9Pm5pEM.net
バージョンアップ毎にイベントで隕石落としたり地殻変動させて地形を変えていこう
と思ったけど開発リソースやばそうだな

455 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 18:08:37.39 ID:mMUUUdod0.net
フィールド雑魚敵を討伐目標に指定するコンテンツとルートランダムの徘徊型魔物を追加すれば解消されそうだけど、後者は無理なのかな

456 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 18:12:51.74 ID:O3ehnsp6d.net
立本とか文字通り秒で終わるしイベントとも呼びたくない
チョコグラフやりたいわ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 18:17:56.22 ID:9ysFRRcla.net
評判の討伐クエみたいな特殊な敵が時たまその辺に湧いて倒したら聖遺物落としてくれるとかなら探索したくなるんだけどな

458 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 18:49:34.88 ID:xc1R/R/I0.net
オープンワールドじゃなくてハクスラを求めてるんじゃないかそれ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 19:09:13.38 ID:N/nCzQ7d0.net
隕石の探索とかめんどかったからいらん
やっぱクルーシブルとか専用マップ内でドンパチやってるほうが楽しい

460 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 19:09:37.83 ID:AYwTtKVg0.net
ハクスラはダンジョンでやって聖遺物の餌とか経験値本が手に入るレアモブをオープンワールドで狩りたいというのはわかる

461 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 19:18:56.13 ID:Zfv6iDC80.net
原神やることないなぁと思ったら
他のゲームやるのが吉
原神にすべてを求めるのは酷だよ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 19:26:23.87 ID:GXnj8Wu70.net
とうとう課金してしまったのでお世話になります

463 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 19:26:35.35 ID:YCw8LxzBd.net
個人的には探索度を正確に表してくれるだけでいい
100%になってない時は暇があれば探索してた
ガバガバの100%になったらは満足しちゃって探索しなくなる
まだ全然箱も残ってるはずなのに

464 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 19:44:23.22 ID:yjcZ0u2vM.net
俺はまだまだ宝箱残ってるけど、マップ追加ないアプデの時は隕石かなんか配置すれば、やり尽くした人も遊べそう

465 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 19:44:27.32 ID:NllxC+9I0.net
オープンワールドのハクスラに出来たのに樹脂で縛って毎日小銭使わせる為に敢えてやらなかった結果がこれみたいな感じがちょっとね

466 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 19:56:04.29 ID:ES0SRFZp0.net
ソシャゲ部分が致命的に合ってないンだわ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 20:12:24.98 ID:5OpVttFz0.net
オープンワールド言うからスカイイムみたいなダンジョン期待してたわ
ああいう潜っていくワクワク感が欲しいんよ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 20:25:13.30 ID:mMUUUdod0.net
スマホに対応してる限りスカイリムのダンジョンは無理だろ
とスマホ勢が申しております

469 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 20:31:24.20 ID:MQG+8+Y+0.net
モラがなくて聖遺物すら強化できねえ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 20:38:45.03 ID:tu7Dr8CAr.net
>>469
聖遺物強化まで行ってるってすげえな
俺はキャラレベルと天賦上げるので精一杯だわ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 20:42:40.11 ID:NWGPpg0Ha.net
白猫プロジェクトをお手本にしてる部分もあると思うがスタミナの概念をつけてしまったのがケチの付き始めだった感じ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 20:48:00.75 ID:Vu8Rmr0A0.net
>>469
ショップでスターと交換してるか?
毎月1500は残せればモラや経験値を交換しても悪くないぞ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:03:00.69 ID:7boi51bf0.net
毎回スターダスト交換上限まで、さらに追加で交換してもモラ足りないわ
週ボスの素材中々落ちなくて天賦上げれない時は有り余ってたけど
限界まで天賦上げれるようになってから一気に無くなった

474 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:04:39.93 ID:MQG+8+Y+0.net
>>470
天賦も遺物もやりながらだからしんど
>>472
ガチャ石のために残しといたけど割と余裕ありそうだし交換します

475 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:25:54.01 ID:GXnj8Wu70.net
>>451
やっぱりそこで釣りですよ
のんびり釣りして色んな魚を集めた貯め池とか作って原神ワールドに浸りたい
あ、アクション釣りはNGです

476 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:28:12.24 ID:Fn+ynnjoM.net
釣りは現実でもゲームでもなにが楽しいのかさっぱりわからんから実装するにしてもレアアイテムみたいなのが取れるようなのは勘弁してほしい
魚肉しか取れないとかならやらんで良いし

477 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:30:25.15 ID:GXnj8Wu70.net
魚拓とか料理とかの食材になる程度でいいんじゃないかな
流石に全部タダの魚肉はどうかと思いました

478 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:38:42.09 ID:HYiW36lM0.net
ブレワイはタイやらコイやら名前ついてたけど原神は全部省略で同じ魚肉になるの上手く手を抜いたなと思った

479 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:47:02.45 ID:VayN32+oM.net
鳥も魚もグラは複数あるのに食材としては単一なのはユーザー的には楽でいいんだけどね
もったいないのはわかるけど

480 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:50:03.90 ID:33BwyJOL0.net
カニが複数あるからよくない?

481 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:57:37.00 ID:HYiW36lM0.net
>>480
カニもカエルも名前が違うだけで得られる素材は全部一緒だろ、魚肉と同じ
ちょっと寂しさもあるけど細かく素材分かれてないから楽だけどね

482 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:01:14.51 ID:BMsSgA3Z0.net
素材を一々細かく分けられたら不幸になるだけだって
ユーザーなら武器突破や天賦の素材で良く分かってるでしょ!?

483 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:02:12.29 ID:33BwyJOL0.net
>>481
取得時のポップアップしか見てなくて知らんかったわ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:08:24.52 ID:Hu6/BRpiM.net
>>483
嘘だろオイ…

485 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:13:39.61 ID:dAr4pJZC0.net
いつもそこに奴がいる
同じ敵が同じ所から出て来る

486 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:14:22.11 ID:33BwyJOL0.net
>>484
飯作るときも食材自動選択だし…

食材多い程集めるの大変だから分かれるのは勘弁

487 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:15:33.22 ID:dAr4pJZC0.net
いつもスクロース勧めてくる奴がいる
お前らの気持ちがちょっとわかったよ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:35:17.29 ID:gv1OVSnM.net
すごい今更な話だが
今サブ垢を育てて最初から改めてストーリー追いながら始めていたんだが
キャサリンにいきなりリーユエのもう1人のキャサリンに会うように言われて一気にリーユエまで行くことになって向かっていたら
あの岩の下をくぐって一気にリーユエが見えてきたのだが
9月に始めた時にはなかったもの、
そう!群玉閣が空中に浮いていた

この景色がいきなりばっと出てきて
この異様な感じに感動できる
最近始めた人良いなー

489 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:38:12.43 ID:ppZBGr9Qr.net
群玉閣って一瞬しか行かないのにけっこう建物の中も外もそこそこ作り込まれてたよな
また本当に復活する日が来るのだろうかもったいない

490 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:46:54.53 ID:BMsSgA3Z0.net
あの岩くぐって璃月港が見えるシチュエーション演出はとことん拘ったとか
そんな感じの事をメイキング動画で言ってたな

491 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:50:46.72 ID:HYiW36lM0.net
まじか…天邪鬼だから正規ルート通らなかった気がする

492 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:58:47.86 ID:ez6nyG9T0.net
今度図鑑がくるから素材一緒でも名前変わってる生物とかはそれで別々に登録されてまた報酬みたいなのあるんじゃない?

493 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:01:47.84 ID:33BwyJOL0.net
むちゃくちゃに辿り着いたことが悔やまれる…

494 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:03:41.71 ID:xc1R/R/I0.net
むちゃくちゃこそオープンワールドの華よ
いつかモンドクリアしてないのにスネージナヤに到達する旅人も出てくるんだろうか
世界ランク基準だからパイモンに塞がれてたりしない限り割と現実味あるんだよな

495 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:11:26.77 ID:NqR8144A0.net
むちゃくちゃも楽しいんだけど
制作陣としては想定ルートみたいなのあるだろうなと思ってる

地図にもちゃんと道敷かれてるし、璃月行くときはちゃんと道通りに進んでいったわ
途中でボウジョ旅館で宿泊がてら1日空けたり、初回探索はほんと楽しかった

496 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:16:03.64 ID:uFGSUhCa0.net
>>495
めちゃくちゃわかる
あれは旅だった

497 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:24:08.36 ID:tpiKqVKq0.net
スカイリムみたいにあちこちに拠点となる家が欲しいわ
あとそのへんの家にピッキングして入らせて

498 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:48:34.31 ID:2Gf728970.net
未知のmapを突き進む感触はほんと最高なんだよな原神

499 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:09:49.09 ID:rdZBkpR70.net
他のオープンワールドのゲームは途中で飽きたけど
ガワを二次元に変えただけで飽きない不思議

500 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:20:44.30 ID:yWFNuawx0.net
すり抜けディルック
駄目じゃないがもやっとする

501 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:40:48.33 ID:HI12IUy90.net
七じゃないなら問答無用で感謝しろ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:46:49.68 ID:s6RS+CK70.net
コクセイもな。微課金でこいつらくるとマジでムカつく

503 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:05:22.86 ID:XkF7xLf10.net
美少女の尻がもっと魅力的に見えるように四つん這いにならないと通れない道とか作ってよ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:14:01.21 ID:0K6EmFpw0.net
iTunesカード2割引位で買って課金してる奴いる?

505 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:40:03.32 ID:Vh6O7X/i0.net
おるで

506 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:53:19.20 ID:+OtOGhCi0.net
原石つきてオワター
まあ30連目でくるはずもないがあと1週間で原石貯まらないよな
ショウに切り替えるか

507 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 02:28:05.19 ID:JJcr9G/X0.net
>>503
ライザのアトリエでそんなシーンあったな

508 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 02:42:15.11 ID:mCh73lC3p.net
すり抜けでモナ出たけど使える?
星5武器とかもないんだが…

509 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 02:46:06.73 ID:W2uuTOmMF.net
☆5武器無いと言われてもそれ以外の情報無いとアドバイスは難しいんじゃない?
タルタリヤが居ないなら爆発もスキルも有用だけどメインアタッカーのつもりなら回避が使いにくいかな

510 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 03:00:26.77 ID:mCh73lC3p.net
>>509
メインは甘雨使ってるからサポートで考えてる
モナってどんな役割キャラなの?

511 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 03:29:45.29 ID:+ZdgmmkmM.net
モナに限らんけど法器サポは竜殺し持って原チャ時計+サブオプ原チャマシマシで爆発しとけば雑に強いわ
爆発火力捨てたくないなら適当な星4武器使っとけくらい

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200