2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原神】微課金スレpart18

681 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:44:35.39 ID:8e5JVsKf0.net
現状だと紀行月パス、2倍石全買いくらいまでだわ微課金

682 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:44:50.52 ID:xjTK9wqn0.net
そうだったのか、すいません
(実は背中押して欲しかっただけ)

行くぞおおおおおおお

683 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:45:50.47 ID:73494Ft/0.net
>>681
荒れるからやめろって言ってんだろーが
線引きなんて各々でしてればいいんだよ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:48:49.36 ID:rPl3SgSP.net
>>682
甘雨だけは引かないと絶対後悔するだろう

685 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:50:32.34 ID:uIEtE6Rg0.net
1830円÷30日=約61円
これは無課金だろ
ジュースを自販機で買うか、コンビニで買うか、激安スーパーでまとめて買うか
少しの工夫で埋まる程度の差w

686 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:53:05.39 ID:WR7SF2Ru0.net
どんな強キャラでも予算不足なら我慢するのが微課金かなあ
甘雨ガチャは天井に到達しそうにないので見送りが濃厚になって来た
安く遊びたいならあきらめが肝心

687 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:56:50.55 ID:xjTK9wqn0.net
一応聞いときたいんだけど、このスレ以外でもちょいちょい名前が出てくるアモスの弓ってのは甘雨使う上で必須レベルの相性の良さなん?
なくても良いレベルなら武器の方は回さないでおこうかなとも思うが、ここまできたら武器もという気持ちもある。

最終的には自分で判断するけど、良ければ意見ください

688 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:59:49.67 ID:VqFzaxHu0.net
>>687
わざと荒らそうとしてんの?

689 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:01:20.52 ID:LUCw5CpT0.net
このゲームに〇〇が必須とかないから

690 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:01:31.14 ID:73494Ft/0.net
>>687
甘雨が装備すると星6武器と言っても過言じゃない
寧ろアモスの為に甘雨があるんじゃないかってレベルで相性良い

691 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:07:19.18 ID:NO4w6Pm80.net
アモス無くても強いけどあったらもっと強い
通常ガチャでも出るから限定キャラガチャほど「今引け」と言うつもりはないが

天井までのガチャ回数は次回持越しできるんだから引けるだけ引いとけばいいのさ
甘雨出なかったとしても、引きたいキャラ出るまでピックガチャを放置すれば問題ない

多分、旧正月で限定キャラの再復刻とか(闇鍋福袋とか)来ると思うんだよな
崩壊3rdもそうだったし

692 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:10:01.19 ID:73494Ft/0.net
>>691
ショウとコクセイのガチャが合わせて4週間なのはサプライズで旧正月イベがあるからって期待してもいいか?

693 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:11:29.82 ID:8e5JVsKf0.net
微課金の定義になると微課金警察湧いてくんの?このスレ
どっちが荒らしてんだか分からんわ

流石に2倍石以上買ってるのに
アモスとかキャラ煽りするような人は、このスレではご遠慮願いたいとは思うが
(というか本スレいけよってだけの話なんじゃ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:12:17.01 ID:dzeFjdVn0.net
>>687
微課金で武器ガチャひくなら
余程運に自信があるか
ここを卒業するつもりがあるか
どちらか
武器ガチャをださないで撤退するのはアホのやること

695 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:16:43.50 ID:nouCu1Efd.net
>>693
だからそういうとこだぞ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:23:36.35 ID:IACKX4/l0.net
旧正月は縁10個と☆4配布でしょ
mihoyoに大盤振る舞いを期待するな

697 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:23:38.10 ID:/mK9/NBD0.net
>>693
お前みたいなのが湧いてくるからだぞ

698 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:27:38.51 ID:QwNDG2ZK0.net
以前やってたMOアクションRPGではVUPの度にインフレで最強武器がゴミ化してたな
無課金でも最強装備を全身揃えられる程度だったからいいけど、mihoyoのインフレはどうなんだろ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:36:29.43 ID:64Go05BmM.net
もう旧正月のイベントは告知済んだろ
あれで全部だよ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:36:58.46 ID:8e5JVsKf0.net
>>695,697
すまん
確かにお前らみたいな自治警察湧くみたいだし、スルーしたほうが良かったわ

俺が触れたばっかりに変な流れにしてごめんな
今後は触れないようにするから

701 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:38:38.38 ID:8e5JVsKf0.net
海灯祭は縁10と原石1600配布だから普通にありがたいわ
20連分だから十分配ってる方

702 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:52:42.02 ID:G92osgfl0.net
無凸星5キャラ1体いるだけでのアドバンテージや普段の石配布量、天井の高さ等を考慮すると20連分の配布って大盤振る舞いだわ

>>687
産廃扱いされてきたアモスにとって奇跡的に噛み合うのが甘雨
甘雨にとってはいくつかある選択肢の1つでしかないのがアモス

とりあえず甘雨の解説動画でも見てどんな弓が選択肢にあがるのかくらい確認しておけば?

703 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:59:54.61 ID:4Qr5HB1Z0.net
紀行開放した分ガチャったけど甘雨来ません!

704 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:04:50.18 ID:xjTK9wqn0.net
>>688
申し訳ない、そんなつもりなかった。
この話するだけで荒れるってことなのか?認識してなかった。



情報、アドバイスくれた人はありがとう。
解説動画とか合わせて見て検討します。

705 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:09:23.25 ID:WdAns+V7F.net
試作甘雨ええぞぉ
弱点狙い撃ちで移動+10%あってスキルも爆発も強化できる!
その上実質無料で完凸できちまうんだ!
欠点は黒岩にはビジュアル面と少しの火力で劣っているだけ!
弓は旧貴族以外持ってるけど微課金スレでは圧倒的に試作を推すぜ!

706 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:13:37.12 ID:xjTK9wqn0.net
>>705
こういう他武器の情報も投げてくれるの助かる。

色んな武器に長所短所があって迷うな〜
このゲーム、キャラも武器もだけど、育成リソースの消費デカいからいくつも育てて色々試すってことが難しいのが悩ましい……

707 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:18:07.23 ID:PmXvGroW0.net
>>698
別ゲーはまさにバージョンアップ毎にインフレしまくり

708 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:19:29.31 ID:uIEtE6Rg0.net
>>705
アモスだろ
甘雨は長く使えるんだから課金してアモス取れ
不意にアモス手に入れたらどうせ乗り換えるハメになるんだし
弓重撃アタッカーなんてこの先1年は出てこないんだし
この先星4で強い鍛造弓出たら終わりじゃん
ぶっ壊れ鍛造武器でも無い限り勿体無い
使わなくなった星4武器ってかなり無駄だぞ
繋ぎで使うなら星3で良いわ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:23:17.55 ID:FJjDb4Gr0.net
課金する勿体なさは言わないのかw
微課金スレでアモスはない
下手すりゃ10万↑コースだからな

710 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:24:27.31 ID:uIEtE6Rg0.net
ドラスパで新イベント剣、新鍛造槍、新鍛造大剣と出て来た

次は新鍛造弓と新鍛造法器の番だぞ
なんで今微妙な鍛造弓を無理して作るんだよ
課金してアモス取れば0凸でも他の星5より断トツで強い
この先、恒常とか武器ガチャで出てしまっても1凸でさらに強くなると思えばいい

711 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:25:49.17 ID:uIEtE6Rg0.net
>>709
ならば星3でいいw

712 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:31:41.95 ID:NYa7YwZV0.net
何がしたいとか対象がないのに聞くのは構ってちゃんでしかないわな
そういう奴ほど後々金ぶっ込むんじゃなかったとかグチグチ言い始めるから厄介

713 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:33:03.10 ID:uIEtE6Rg0.net
鍛造で作って良いのはショウ&甘雨ビルドのドラゴンスピア
氷ダメージの敵に200%の範囲ダメージ追加だ
落下大ダメージにさらに200%範囲ダメージ上乗せがヤバい

あとは鍛造槍の針
強い物理槍アタッカーが居ないので今は活躍出来ないが、追加ダメージ込みのDPSは星5並み、物理特化聖遺物で星5以上も可能

あとは初心者が作るなら古華くらい

714 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:37:04.97 ID:uIEtE6Rg0.net
>>712
まぁそういうお前も、鍛造使っちまったぁとか愚痴るんだろなw
男の人って皆そうだもん
見切り発車よね 

715 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:39:11.00 ID:zOHgvCKF0.net
☆5キャラもすり抜けで当たらず、そろそろ聖遺物も鍛え終わりそうだしなあ
やることもなくなってきてスタミナ消費のみ、そこまで原神長くやるもんでもないと思ってるから課金せんでええぞ('ω')

716 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:39:52.30 ID:dtkh+kNPd.net
試作が凸れるという妄想
サービス開始勢だが一度もドロップしたことないぞ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:41:00.43 ID:eUvGFRXi0.net
貧乏性だから腐らなさそうな西風育てて甘雨にもたせてる
原爆ループキラキラで楽しい

718 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:41:52.39 ID:64Go05BmM.net
試作4凸分は原型あるから作ってみようかな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:45:15.49 ID:4Qr5HB1Z0.net
樹脂の上限200になんないかな〜

720 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:54:52.74 ID:FJjDb4Gr0.net
結局カンウは狙い撃ちだるくなって原爆サポーターになる未来が見える

721 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:14:15.57 ID:zW/woSR+M.net
2段チャージに時間がかかるから遠距離攻撃の敵がいると厄介なんだよな
爆発は高頻度で使えるようにチャージ効率は盛った方が使い易い

722 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:19:10.12 ID:jcoLHcnO0.net
甘雨の狙い撃ちは敵に当てなくても大ダメージ与えられるのが良い
断流持ちのタルタリヤですら狙い撃ちやる気起きなったけど甘雨は楽しすぎる

723 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:19:16.75 ID:mRsY0eH60.net
ホモ神の反動でアモスと本体一凸までしてしまったが
明らかオーバーパワーで他キャラと差が付きすぎてしまってやり過ぎたとちょっと反省している
もう全部アイツ一人でいいんじゃないかな?状態

724 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:53:07.71 ID:rPl3SgSP.net
>>717
やっぱ微課金なら西風だよな
重撃武器は強いけど、ずっと重撃ばかりの戦いはきつい
やはり甘雨をサポート役として使うのが一番良い

725 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:11:34.49 ID:H5ndxhsw0.net
>>710
冬忍び「」

726 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:12:14.98 ID:vWGAcf8qd.net
重撃やらせても元素反応やらせても強いのだから
両方できるようにして場面に応じて使い分けるいう考えに至るよなあ

727 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:12:39.73 ID:T7pcvNee0.net
忍びすぎて存在すら認知されなかったか‥‥

728 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:14:17.41 ID:f4HIhj69H.net
ドラスパ槍は原形だけパチって作らずにおけばよかったか?と思っている

729 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:17:24.70 ID:3ScrJ2xNa.net
結局どのキャラでも自分のスタイルに合うか合わないかなんだよな
俺は遠距離からの重撃スナイプが楽しすぎるから重撃メインだし高所から安全に狙撃してくスタイルだけどね
けどたまに敢えて下に降りて暴れん坊将軍するのもまた楽しかったり

楽しめたもん勝ちってやつだな

730 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:21:36.82 ID:ngMAJw3Ad.net
スレ立て直されてたのかよ
今気付いたわ

731 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:47:16.17 ID:Lyo4m7dEa.net
やっぱアモス無し甘雨ちゃんをアタッカーに据える気にはならない感じではある
勿体ないが凍結サポ要員運用になっている旅人

732 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:16:10.79 ID:73494Ft/0.net
ショウのエピソード来てたから見たけどウェンティ出てきたの笑った
お前笛もできるのかよ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:32:17.44 ID:dzeFjdVn0.net
>>704
ここが微課金って自覚が足りない
微課金には微課金なりの立ち回りがあり
そこから外れれば叩かられる

734 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:40:05.71 ID:uIEtE6Rg0.net
>>725


735 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:42:28.15 ID:XNk/uoXPM.net
>>696
合計額1600石の配布もあるぞ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:43:12.38 ID:lEFepuBE0.net
>>720
もうすでに面倒くさくなってるわ
ディルック大剣ぶんぶんのが性に合ってる
人によるだろうな

737 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:56:14.04 ID:tUACwE9n0.net
黒岩で甘雨使ってるけど、小型は甘雨で処理して、大型は一発当てた後タルタルディルックで処理してる
乱戦だと狙い撃ちだるいんで元素爆発要員かな
まあ今までと違った立ち回り出来るんで楽しめてる

738 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:58:02.86 ID:60mL465R0.net
>>717
俺も俺も
チャージショット苦手だしオズ出して甘雨原爆してレザー原爆でボコボコ殴るのが楽で爽快感あるんよ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:07:22.88 ID:8ePUED6XF.net
スマホ勢なんだが、ようやくコントローラー使えるってことで買おうと思ってて、どれが使いやすいかな?
やっぱps4のが安定か?

740 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:08:55.27 ID:U5t7GNwD0.net
スティック段違いのが何かと使いやすいけど
まあそういうこだわりなければPS4でいいんじゃない

741 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:35:58.29 ID:GFEpzyLDd.net
スマホで遺跡守衛やハンターのダウン取るくらいなら普通にできるようになったぞ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:36:35.04 ID:nr/ZR/iPM.net
PS4コントローラーの十字キーが効かなくなって5000円弱くらいのある程度評価の高いPS4互換のコントローラーを買ってみたけど買ってから3日くらいで✕ボタンが2回判定がでるようになったわ
高いけど純正がいいと思う
一応PS4コントローラーは修理部品も売ってるし自力で直せる場合もある

743 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:43:13.25 ID:60mL465R0.net
bokuはXboxコンちゃん!
>>741
スマホの重撃固定ボタンはいいよね
あれPCにも欲しいわ

744 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:58:06.52 ID:f4HIhj69H.net
追加ボタンや連射使わないなら純正一択でしょ
三つストックしてたDS2ももう今ので最後だから今後はPS4コン標準対応増えるといいなぁ・・・

745 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:58:59.25 ID:0Vf+oi4Ur.net
>>743
PCにも重撃固定あるで

746 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:03:52.48 ID:uT+uN1z/M.net
スマホの重撃固定クソ使いづらいけどもっとやりよう無かったんか
視点移動から指離して攻撃押すのが煩わしすぎる
攻撃長押しと同じで、視点移動して指離した時に射撃でええやろ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:07:33.80 ID:f4HIhj69H.net
次のアプデでiPad+外付けディスプレイ+コントローラーなんて感じの人も出てくるのかね?

748 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:12:55.31 ID:eeaawsEEM.net
そこまでするならPCでやるだろ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:13:30.24 ID:60mL465R0.net
>>745
マジすか?パッドだから知らなかったわ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:17:05.46 ID:UFC+Wbk/d.net
スマホもパッド使えるようになるから試したいが
試すだけにお高いコントローラ買うのもなあ
動作保証されとる廉価版なヤツないんか?

751 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:18:07.89 ID:6JVdt+Mtd.net
ショウの通常攻撃速度も範囲も凄いな

752 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:23:04.04 ID:OMU8LQJCr.net
ショウって2000歳かよ、甘雨ちゃんから見たらガキだな

753 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:24:05.90 ID:uT+uN1z/M.net
>>750
人柱見てから買えばええやん

754 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:28:28.75 ID:0Vf+oi4Ur.net
>>749
まぁRキーなんて普段押さないからな
遠距離からの狙撃連打に使うか甘雨で水面渡りに最速重撃使うかぐらいだもんな

755 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:31:21.41 ID:rPl3SgSP.net
>>742
アイテム拾うのが遅いのって
もしかして無線コントローラーが原因だったりする?

756 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:35:06.22 ID:rPl3SgSP.net
>>736
クレーを育て切ったあとにディルックが来て80まで育てて90天空大剣を持たせているんだが
ブン、ブンと一回一回大きな攻撃は出るが
クレーのポンポン攻撃と比べてゆっくりで、定期的に加速してキャンセルしないとで面倒だなと感じた

757 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:36:00.73 ID:uIEtE6Rg0.net
>>743
あれ使うと発射遅くなるんだが
発射し終わってから1秒くらいハンデある
結局手動が速い

758 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:38:36.73 ID:60mL465R0.net
コクセイピックアップガチャ来るのが本当なら直に恒常全キャラ来るのかな
順番的に、コクセイ>七七>モナ>ジン>ディルックな気がする
なんとなくだけど

759 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:45:52.36 ID:MTXobta70.net
世界ランク4になってキャラのレベル70までにしようと思ったんだけど塊落ちなさすぎないか? 
脆弱樹脂使って10回くらいやったけど一個も落ちないぞ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:49:13.92 ID:nouCu1Efd.net
すんげー攻撃範囲と速度 モーションかっけえなあ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:51:52.86 ID:kR9nzRgn0.net
塊は世界ランク6まで行っても3回に1回レベルだよ
かけらを合成したほうが早いよ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:53:18.97 ID:f4HIhj69H.net
世界ランク7でも体感宝石3%、塊15%だぞ
4じゃまず塊は落ちないと思っていい

763 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:53:32.45 ID:psEpQTnda.net
>>754
俺はXと入れ替えてるわ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:53:44.14 ID:0yj4ba+m0.net
>>759
世界ランク8までは仕方ない
7ですらカケラ止まりだ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:55:18.19 ID:+MWq6nH/r.net
>>764
8でも塊以上なんてそうそう見ないぞ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:03:58.94 ID:MTXobta70.net
そんなに落ちないのかよ…
合成するにしても素材の数足りないし育成大変だなこれ
レベル上げですら大変なのに武器の強化も天賦も聖遺物もある
そこの難易度下げてほしいね

767 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:06:42.53 ID:kR9nzRgn0.net
コンテンツが少ない現状、そこを厳しくしてプレイヤーをつなぎとめておかないといかんわけなんだ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:10:04.29 ID:yUVav2Fw0.net
それでも5段階凸まではボス固有素材を必要分集めれば宝石も丁度貯まるくらいになってる
6段階凸は明らかにバランスおかしいけど

769 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:12:45.22 ID:Tyd99ZQNd.net
>>742
俺は十字スティックが上入力されまくるようになってたけど
分解して水拭きなりエアーダスター吹いたりしたら復活したよ
2台掃除して2台とも復活したからダメ元で掃除はかなりオススメ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:28:34.39 ID:MTXobta70.net
まあはじまって数ヶ月だしね…
もうちょい時間経ってそこらへんの難易度も下がることを期待…

771 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:36:46.25 ID:Lyo4m7dEa.net
パッドのキーコンフィグはL1L2周りが出来ないのが未だに謎
エイムをL1に振りたいと常に思っている

772 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:41:45.05 ID:G92osgfl0.net
ショウさんのモーションかっこいい
槍使いはこういう振りでいいんだよツンツンしなくていいんだよ
後は攻撃倍率が変に低くなけりゃ十分さ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:44:10.73 ID:6JVdt+Mtd.net
豪快に槍ぶん回すモーションクッソかっこいい
スルーするつもりだったけど欲しくなるわ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:09:40.46 ID:29rVb8fd0.net
PS4コンは背面ボタンアタッチメントつけたら
エイム楽かもな

775 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:11:49.78 ID:U5t7GNwD0.net
>>766
アップデートで宝石の種類変換できるようになるらしいので
少しは緩和される
でもまあ数が増えるわけじゃないから厳しいことに変わりはないか

776 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:15:16.09 ID:jcoLHcnO0.net
塊は諦めろ
世界ランク8で精鋭倒しまくったが体感10%もない
宝石ドロップは今のところ激渋

777 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:17:31.73 ID:awKhZyqA0.net
やっぱpsコンのがxboxコンよりいい感じかー

psコン買うわあざます

778 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:20:41.62 ID:U5t7GNwD0.net
段違いのxboxコン触ったこと無いのかな

779 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:21:19.86 ID:FJjDb4Gr0.net
コントローラーて最低いくらくらいするんだ
1000円くらいで買える?

780 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:23:20.25 ID:+8rIdeZ3M.net
7000円

781 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:23:37.30 ID:awKhZyqA0.net
>>778
段違いてなに?
xboxのがいいんか?

782 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:24:40.33 ID:kl1FNlyW0.net
両方持ってるけど作りの良さは圧倒的に箱コンのほういいと思うよ この前初めて箱コン買ったけどps4がおもちゃみたいに感じた ちょっと大きいけどねすぐ慣れた

783 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:28:12.77 ID:c5ubHf5rH.net
そんなにええんか?
秋か新宿淀とかに試遊台あるかな?

784 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:38:28.97 ID:U5t7GNwD0.net
スティックが横並びと左右で高さ変えてあるやつ違いですね

785 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:39:45.52 ID:U5t7GNwD0.net
>>783
ゲーム機の試遊台で触れると思う

786 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:41:08.09 ID:fcWa5DQqd.net
コントローラーってどんどん高くなったよなぁ
普通にゲームソフト買えるなって値段してる
昔はスカスカで2000円も持っていけば買えたのに
今は持つと中身詰まってる感じがしてずっしり重い

787 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:41:20.00 ID:nBoSj5WL0.net
ショウは強くしてほしいな、弱かったら1ヵ月虚無や

788 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:43:24.19 ID:G92osgfl0.net
コントローラーも安けりゃ1000円代、高けりゃ5.6000円代は平気でいくし1ヵ月程度は人柱の報告待ってから選んだ方がいいと思うよ
無線とかバッテリー、振動機能、タッチパネルとか機能が増えると高くなるから

789 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:43:32.39 ID:QToJA6BpM.net
槍しょぼいのしか持ってないし引きに行かないわ
そもそも石がねえ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:49:52.01 ID:nBoSj5WL0.net
>>789
俺なんて槍どころか星5武器持ってねえぞ

791 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:52:03.95 ID:T9WjMfs50.net
まだ低ランクでフレンドの世界に遊びに行ける人数が少なくて
唯一同ランクの人含めてどんどんインしなくなって悲しい
上の人はイン率が高いのだけど
まあこのゲームは早い段階で挫折しやすいから仕方ないのかな

792 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:03:41.85 ID:pQ0NyMj10.net
コントローラー買ったら微課金卒業な^^

793 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:13:25.10 ID:rj+dS4cWM.net
>>791
大丈夫、高ランクのフレンドもバンバン辞めてる
デイリーや樹脂消費ですら面倒臭く感じてるのに
残ったメインコンテンツはゴミ拾いと炭鉱夫だからな!
普通は辞めるよ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:18:05.86 ID:NYa7YwZV0.net
スマホゲーは基本無料だから触れてみる人は多くてもガンガン離脱するしそんなもんよ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:25:02.95 ID:60mL465R0.net
エンドコンテンツの螺旋が完全にソロだからなぁ
強い人ほどマルチやる理由が無くなるのは導線としては間違ってると思う
大抵のやり込みプレイヤーはマルチ入ってオレツエーwがやりたいんだわ
フレンドポイントじゃないけど、秘境マルチのお手伝いポイントみたいなのがあってもいいんじゃないかな

796 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:30:50.96 ID:jDNxKViM0.net
俺はPSコントローラーとXBOXコントローラー両方持ってるけど
PSコントローラーの方ばかり使ってるよ
XBOXコントローラーは今時コントローラーに乾電池入れる形式だから比べるとかなり重い

797 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:39:19.11 ID:BFK6FupQM.net
螺旋マルチ追加しても今回の夢想マルチみたいに糞つまらなくなりそう。
フレとやったけどほんとクッソつまらんかった。

というかほんとここってTAしかコンテンツ作れないんだな。

798 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:52:48.93 ID:73494Ft/0.net
基本ソロを想定してるゲームでマルチ前提のコンテンツ出される方が嫌だな
どうせ〜人プレイヤーはgm、ランク50の癖にカスダメしか出さない地雷晒す、とかで溢れ返るのが目に見える
微無からしたらマルチなんて肩身狭くなるだけ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:07:52.22 ID:HkKK+sNPM.net
>>776
精鋭で塊全然出ないよな。
★5なんて見たことない。ガチャと同じ0.6%くらいかもな。

800 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:14:58.89 ID:c5ubHf5rH.net
急凍樹25〜6本切り倒して宝石1塊は4、5は出てたはず
まぁ宝石は上振れの疑惑を捨てきれないけど・・・

801 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:21:37.89 ID:X/oVSqDD0.net
無限ダンジョン一個作るだけで良いんだけどな
報酬はコスとか星4武器で

802 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:29:04.54 ID:D48USuWCd.net
箱コン使ってるけど電池入れずに有線でやってる
使いやすくて気にいってるけどABとXYがニンテンドーと逆なのが混乱する

803 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:36:28.41 ID:zRcV31/ja.net
無線と有線で値段大きく変わるよね
ABの配置はセガ準拠だからなあ、任天堂以外

804 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:41:57.66 ID:GaOX4WtK0.net
>>792
リリース当初ならともかくもうマップ追加以外でガッツリ触る事無いから今さらコントローラーいらねって人多そう。大体デイリーやって樹脂使ったら終わりでしょ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:10:52.33 ID:WNauGLCd0.net
家電でみょーに安いパッドいっぱい売ってるけど買ったことないんだよな
すげー気になってるけど毎度箱コン買っちゃうわ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:16:00.69 ID:uS1//jzl0.net
精鋭のドロをエクセルで管理してるけど世界ランク7で合計126体狩った結果だけど
宝石は星5が2、星4が16個ドロップでした。
まだ試行回数少ないけど星5は1〜3%、星4は10〜15% およそこのぐらいに設定されてると思う。
あとは宝石ドロップ判定は4枠あって全レア合計で最大4個以内になる仕様だと思ってる。
さらに各レアの宝石最大数は3個までの可能性が高い。(星2でも4個以上同時に落ちたことはない)

最良パターンは星5が1、星4が1、星3が2
最悪パターンは星3が1、星2が2
異例パターンは星3が2だけ(合計2個のパターンはこの1回のみだった)

推測では1〜4枠目にそれぞれ判定があって順にドロップ判定している可能性が高い。

807 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:21:58.14 ID:LtwjYe4T0.net
珍しいヒルチャールの討伐ゴールしたかと思ったら50体要求されて笑った
暇つぶし超えて苦行になるわ!

808 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:28:22.07 ID:Lyo4m7dEa.net
ショウは重撃がシャンリンと一緒で敵貫通して反対側に行ってしまうタイプのモーションだったので一気にアタッカーとしての選択肢が減った印象
大ジャンプは場面によっては使えるかも知れないがやはり風キャラである以上吸い込みが欲しかった

809 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:32:00.15 ID:/LY3HeJc0.net
>>808
吸い込みが欲しいのは同意だけど逆に元素ついた敵を蹴散らして拡散しまくる感じになりそうで楽しそう
あの突進ってスキルじゃなかったっけ?重撃もなんかな

810 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:33:29.64 ID:rPl3SgSP.net
>>806
確かにガチャで星5キャラが3個なんてTwitterとかで見るのに
宝石が5個以上並んでいるのなんて見たことないな

だから尚更率が下がっているんだ
運営は下手するとそれにも気づいていないかもしれん
2%くらい落ちるんだから十分だろ
とか思ってそう

811 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:36:18.19 ID:rPl3SgSP.net
>>809
敵を蹴散らすって
短時間で多く倒す上で一番邪魔な性能やん
しかもすり抜けて反対側に行くとか
めんどくさすぎる

一か所に集めてどかんと落下ダメージとかあったら引いたのに

812 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:43:22.01 ID:/LY3HeJc0.net
>>811
あーごめん性能全然気にしてないから噛み合ってなかったわ
確かにTAする上では邪魔だわな

813 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:50:40.99 ID:MYFUWUth0.net
うわー夜叉全員カッコイイやつじゃないかコレ…なんで死んじゃったんだ行方不明の一人は出てきそうだけど
しかしショウめちゃくちゃ力入れられてるな
先生の二の舞だけはやめてくれよ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:56:29.81 ID:rPl3SgSP.net
>>813
行方不明は雷っぽいね
魔物になったみたいだけど
次の稲妻で出て来るかな

815 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:57:41.10 ID:jDNxKViM0.net
しかし世界観・ストーリーだけはめっちゃわくわくするのぶっこんでくるな
実装が全く間に合ってないけど

816 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:58:24.29 ID:1ShTaXxEa.net
ショウは1.3PVでも既に割とかっこいいムービーついてるのに今回の紙芝居ティザーに実戦紹介miscellanyと至れり尽くせりだな
原神のトレーラーは見てて楽しいから全キャラこのくらいやってほしいわ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:03:19.53 ID:rPl3SgSP.net
考えたらベータの時からみんなが期待していた
ショウと神里
その2人のうちの1人がついに来るんだな
その期間がたった2週間で良いのかよ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:06:07.22 ID:MYFUWUth0.net
>>814
ほんとだ、雷が腕4本になって行方不明、炎の女が発狂で岩の男と水の女が同士討ちか
設定落ちじゃなくてショウとのイベント通して千秋夜叉に何があったのかわかるようになってるといいな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:12:33.29 ID:uIEtE6Rg0.net
ショウのドッスンはほぼ真上にノックバックしてるように見えるし範囲広いからまとめる必要もないだろ
1秒に1回ゴリラスクロースのスキルと同等かそれ以上の風ダメージ出してるから2秒に1回の甘雨よりぶっ壊れ
まぁこのままデビューすればだろうけど

てかインフレし過ぎだな
強すぎて逆に冷めるわ
何のために苦労してゴリラスクロース作ったのかw

820 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:17:36.60 ID:1ShTaXxEa.net
表は旧正月のお祭りイベントやってる裏で仙人たちとわりとダークな仙衆夜叉の真実を探ってく系のストーリーだったらミホヨ見直すわ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:18:01.87 ID:rPl3SgSP.net
最強パーティーの移り変わり

ウェンティ、(ディルック)、(刻晴)、(ジン)
ウェンティ、クレー、(ディルック)、(ジン)
ウェンティ、クレー、タルタル、(ジン)
ウェンティ、クレー、タルタル、鍾離
クレー、タルタル、鍾離、甘雨
タルタル、鍾離、甘雨、ショウ

とほとんどPUという感じか

822 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:19:05.81 ID:xfHVxYQMM.net
神里まだー?ちんちん

823 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:19:54.55 ID:dogeBp6/0.net
年末にxboxの新しいコントローラー買ってPCの方で使ってるけど、電池持ちいいよ。やすいPS4互換などは、アナログスティックの斜め方向入力が安定しなくて原神やるにはストレスフルだった。xboxのはファームウェアのアップデートするまではbluetoothで繋がらなかったので最初まずったかと思ったけど。

824 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:20:32.17 ID:G92osgfl0.net
>>808
今日の昼過ぎにTwitterに中華公式で上がってるモーションgifが流れてきたけど突進じゃないぞ
突進はスキル

825 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:27:12.42 ID:2aRvtzQ+0.net
スクロースて時計とか冠も熟知がいいの?

826 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:32:34.83 ID:VYPFmoo/p.net
PSコンはモンハン持ちするから、つい視点変更のつもりでキャラチェン誤爆するから箱コンにした

827 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:34:27.44 ID:AtCRpbNW0.net
バーバラ要らない子扱いがあったし行秋ベネナナ居るから育ててなかったら
秘境でメタるとき普通に使うとわかって40突破程度はしようかなと思ったら
マッシュ集めてなくてコンパスで無くなってしまったので後悔している

828 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:47:28.88 ID:rj+dS4cWM.net
たまにはドラスパのことも思い出して

829 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:48:11.51 ID:cgoEcFeT0.net
ショウの風スキル突進か・・・
風車回すギミック相手に使いづらくない?
スクロースもウェンティもジンも居なければ主人公ちゃん風から逃れられんな

830 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:51:03.61 ID:UASnoHXz0.net
>>828
遺物回収で毎日行くがな

831 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:51:28.92 ID:AtCRpbNW0.net
>>825
正直スクロースは型が色々あって正解はないんじゃない?
俺はチャージ盛って杯風の予定だから冠は攻撃になりそう

832 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:55:50.98 ID:QAqPCUwx0.net
あの風車何回も回す必要あったっけ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:58:29.57 ID:AtCRpbNW0.net
>>832
というか武器が四風なんで時計チャージつけないと回らないかなっと

834 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:59:21.59 ID:XSkS61pW0.net
デイリーすらだるくなったけど
スライムランドなんてイベントやっての今知ったわ
今からじゃやるだけ無駄か

835 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:03:33.07 ID:uIEtE6Rg0.net
>>825
スクロースレベル90

【アタッカー仕様は翠緑2&剣闘士2】
(時計攻撃、杯風ダメ、冠会心)
参考武器→流浪楽章
通常1800〜2600、バフ後2800〜4500
重撃5000、バフ後10000
スキル1発25000、バフ後40000
熟知少ないので拡散ダメージは700〜800程度、流浪で熟知選択されれば2500程度
※アルベド、フィッシュル、甘雨の設置型と組ませるとバフは少ないが使いやすい
※2凸以上必須(2凸の場合、スキル天賦レベル10以上)
※5凸以上推奨
※バフ数値は火共鳴などキャラ縛りあり
https://youtu.be/62Nob5tEybA


【熟知サポート仕様は翠緑4セット】
(時計熟知、杯熟知、冠熟知)
参考武器→祭礼の断片
通常500〜800
重撃2000
スキル1発8000程度
拡散ダメージは7000程度

※サポート型は自分の火力をバフする意味なし、0凸でも可
※味方全員の熟知を200ほど上げれるので攻撃会心盛りアタッカーの足りない熟知を補うことで、アタッカーのダメージが爆上がり
※火水氷何れかの星5アタッカー必要

5凸以上してて強い星5武器&星5アタッカー居ないならスクロースアタッカーもあり

836 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:04:15.47 ID:NO4w6Pm80.net
>>834
今からやれば石とか間に合うと思うし作業自体も毎日1分かからないが、無駄だから絶対にやるなよ!

837 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:06:41.62 ID:uIEtE6Rg0.net
>>834
カスみたいな報酬だ
こんなの開発してる暇あるなら他の開発に力入れて、サプライズ報酬でメールで配って欲しい
そのほうがよっぽど喜ばれただろうに

838 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:11:22.55 ID:cgoEcFeT0.net
>>832
孤雲閣で水晶掘りする時に結構回す
なんでかあそこ魔晶になる確率高いからほぼ毎日回す
探索要員として入れ替えできるかなーって観点だと気になってな

839 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:32:10.42 ID:60mL465R0.net
>>813
氷夜叉が甘雨のお母さんなんじゃないかとか妄想が捗るよね

840 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:02:32.80 ID:lEFepuBE0.net
>>825
メインアタッカーによるわ
元素反応メインなら熟知全盛りでもいい
逆に雷討ちみたいな単一属性で殴るなら会心とか盛っても強い
ダイソン代わりならチャージ盛っても良いし
スクロは色んな型で遊べて楽しいぞ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:26:17.38 ID:JjxdAQJ20.net
行秋ノエル欲しくてPU回したら、まさかの初旦那が出た

嬉しい、嬉しいんだが・・・
リソースが甘雨に飲み込まれて枯渇してるんや・・・

水晶と本、もっとくれ・・・

842 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:46:06.13 ID:rj+dS4cWM.net
リソース足りるようになったら、原神の本当の終わりじゃろがい

843 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 01:15:02.45 ID:Opf4Fi+7M.net
>>834
今の所はps4なんてやる権利すらないんだぜ。

844 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 01:39:18.03 ID:ttsxEBosM.net
今までは新イベントやアプデが楽しみだったけど
最近は「海灯祭とか面倒くせーなー…でも報酬あるしなー」と少し億劫な気分

845 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 02:02:22.17 ID:X6Zx0h6jM.net
スクロースは竜殺し、チャージ熟知熟知のお手軽型で使ってるわ
祭礼あればそっちにしたいけどまぁ、竜殺しでも良いところあるでしょ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 02:11:18.84 ID:3sawwzPD0.net
鍛冶屋の変換上限低くて武器強化が進まねーなこれ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 02:26:17.54 ID:X6Zx0h6jM.net
>>846
水晶を変換するのが追い付かんって事?
デイリー報告ついでに1回鍛造するだけで水晶減ってかね?

848 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 02:34:07.58 ID:3sawwzPD0.net
そう、変換が追いつかん
水晶は減るけど白鉄や鉄、星銀ひたすらに貯まる

849 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 02:44:32.84 ID:W4vJyS6Kd.net
星銀は鍛造に使う個数以上は集めるのやめるわ
水晶の在庫減ってきたら白鉄使うけども経験値しょぼいからないよりはマシ程度だな

850 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 02:48:45.06 ID:3sawwzPD0.net
武器突破用の素材もモラも準備バッチリ
後は鉱石変換さえ終われば
もどかしい…

851 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 03:19:33.62 ID:X6Zx0h6jM.net
白鉄も1日で200個ぐらい減らせなかったっけ?
とにかく供給より変換の方が追い付かんって事はまず無いと思うけどな

852 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 04:09:08.29 ID:90sAba110.net
トータルなんで水晶で枠いっぱい使ったら白鉄使えないよ
でもまあちょっとでも掘るのサボったらすぐ減ってくけど

853 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 04:15:40.60 ID:X6Zx0h6jM.net
>>852
いや1日白鉄全変換した程度じゃ水晶貯まらんと思うでさすがに
掘り専の垢相当持ってるとかじゃなければ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 06:15:05.54 ID:/VP6D/Ti0.net
>>838
あそこ回して飛んでくより普通に泳いだ方が速いだろ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 06:32:11.55 ID:8YxDYbVB0.net
鉱石採掘とかもうまったくやってないわ
後で困るのは分かりきってるのに面倒さが優先しちまう

856 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:35:32.98 ID:Uu3XyO7xd.net
最低でも毎日復活する魔晶についてくる水晶は掘ったほうがいい
聖遺物マラソンと微量ではあるが変わったヒルチャールも冒険経験値もらえるからこれも日課だな

857 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:56:52.72 ID:mWLRNjgVM.net
面白い要素は満載だが
面白くするとソシャゲの形を保てなくなるからさ

今後も義務感でゲームを続けることになるんだろうな

858 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:03:23.09 ID:pYcQtTPd0.net
やっと50ランク来たがそれに向けて素材貯めてて即2人突破した
びびった、モラに魔石に本…1人としてMAXにできねぇ…天賦なんざ手をつけられないw
でも突破だけで甘雨と刻晴が軒並み2000以上ダメ上がって嬉しい
コツコツやるしかないんだねぇ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:09:46.35 ID:WpBpyd/p0.net
重課金せんと武器もキャラも聖遺物も当たらんからやることないんな

860 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:21:10.70 ID:oElVXfc/d.net
外人迎え入れたらわあ ありがとう キミのワールドはパイロだったと喜びながら帰って行った
今日は大当たりの日らしい

861 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:21:27.55 ID:Lirf5u5mr.net
星5武器持ってないので大剣でも良いと思って武器ガチャ回したらアモスでた
ついでに四風原典もでたけど持たせるキャラがいない

862 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:35:46.96 ID:cQDvmP/bM.net
そこに甘雨ガチャが

863 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:52:36.02 ID:8gWb6kW/.net
>>848
仕組みが良くわからんが
水晶を6回5個作るともう依頼できなくなるのだが
水晶を4回依頼した後、次白鉄を依頼するとまた4回依頼できるんだよな
そしてさらに水晶も依頼できる
上限ってどうなってんだ?

864 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:57:25.61 ID:8gWb6kW/.net
>>861
甘雨がすぐに出たから
アモスにかけようと回しまくったら大剣2つも出て、さらに恒常の天井も大剣だったんだが
どうしてくれるんだ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 09:27:02.06 ID:2rekXm6G0.net
原神ってエンドコンテンツ少ないくせにイベント期間が短すぎるんだけど、どういった基準で決めてるんだろうな
伝説扱いでずっと開催してても良かったろ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 09:39:00.40 ID:CvJ9OmLe0.net
アンケで原神を友人に薦めたいですか?みたいなのあるけど
PUとかイベントとか期間限定されてる要素が多いし樹脂関連に不満があるからいつも
全くオススメしたくない。を選択してるわ まぁ友人なんていねぇんだけど

867 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:05:33.11 ID:99akbRYQ0.net
あとから始めたヤツと相互マルチ出来ないので薦める気になれませんって書いた

868 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:13:00.45 ID:2rekXm6G0.net
あとデータの取り扱いも分からんよな
使わないのに4ヶ国語分のダウンロード必須、イベントの会話データ全部持って、スマホだと今現在9.54GB
まだ大陸が3分の一残ってるけど、音声データおもすぎるから、これ以上音声データ使ったコンテンツが追加しにくい

このせいでイベントは音声無しでいくかもは流石に変態すぎる
音声図鑑はオンライン繋がった時だけにして本体から削除してくれよ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:25:45.15 ID:1NpMhicM0.net
愚痴スレになってきてるな

870 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:28:06.82 ID:VrrUC4Pra.net
崩壊みたいに必要なデータを選んでダウンロードさせて欲しい

871 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:59:21.29 ID:4Cw10Ydfd.net
スマホでゲームしたいなら最低でも記録領域が128GBはないと手狭だろうに

872 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:00:02.88 ID:NkyLNPZfM.net
スマホだけ音声なしでPCを完全版にすればいいじゃん

873 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:00:39.49 ID:/KpQIfBWa.net
>>863
1日の上限って経験値換算で30万じゃないの

874 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:08:55.06 ID:X4dOkG9EM.net
別ゲーのフレ数人との話題に登ったりするけどドラスパ終わってないとか最終日に宝探しやらなきゃとかでやること多いって話の方が聞くな
結局カジュアル勢なんてそんなもんだしこれで払う金額は同じだったりなんなら向こうの方がガチャに突っ込んでたりする

875 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:43:23.35 ID:M/4USGwf0.net
>>861
四風は凝光に持たせればいいんでない?
丁度配布で選べるし

876 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:56:23.14 ID:58NpqUG8d.net
配布どれにしようかね
凝光6凸か香菱4凸を目指したいところ
行秋はなぜか完凸してるからいらん

877 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:59:39.70 ID:0MRuc8Btd.net
俺はスターライト?が少しでも増えるし今度完凸になるシャンリンにするよ
持ってない奴もいるけど手に入れたところで…だしな

878 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:06:28.19 ID:TrzmHE0Td.net
行秋5凸で止まってる俺は行秋一択ですわ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:07:28.76 ID:+DZnrW65d.net
スマホだけ過去ストーリーの音声データストリーミングにすればいいと思う
まぁ今じゃスマホは樹脂濃縮するだけの装置になってるけど

880 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:32:16.13 ID:Lirf5u5mr.net
>>875
無凸凝幸は持ってるけどけど、経験値本がないのですよ
使うかもわからない凝幸育てる勇気が出ない

育てた方がいいかねえ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:34:21.28 ID:qrFaRJvL0.net
世界ランク5になってリソースなくなって周回飽きてきてそのままやめる人が多そう。キャラ分解で使ったリソース半分くらい戻せればいいのに。

882 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:45:33.32 ID:qHtcWXXR0.net
>>880
暁光は3凸以上、2凸必須なので無凸では辞めましょう

883 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:52:08.24 ID:Lirf5u5mr.net
>>882
ありがとう
PUで凸重ねれたらまた考えます

884 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:56:36.45 ID:/n67/F6zM.net
1凸は必須と言ってもいいが2凸目以降は無くても強いぞ
海外のTier表も1凸でアタッカー評価されてる
配布で1凸出来るから育成検討しても良いよ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:04:40.45 ID:qHtcWXXR0.net
>>883
いえ
またわからないことがあれば何でも聞いてください

886 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:08:27.78 ID:qHtcWXXR0.net
>>884
持ってるキャラ全てのレベルと余ってるリソースなど
強化してもよい判断材料がないので安易に勧めるのはどうかと
原神って強化こそ慎重になるべきだと思いがす

887 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:17:22.08 ID:TaV2vy/dr.net
検討しても良いって書いてるのに噛み付くアホ
2凸以上必須という嘘情報

888 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:18:50.40 ID:Zn177gsjH.net
そもそも大阪やぞ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:21:30.20 ID:TaV2vy/dr.net
やべ、見てなかったすんまへん

890 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:40:28.01 ID:58YhJLP50.net
ぎょーこーぎょーこーぎょこぎょこぎょーこー

891 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:40:49.68 ID:nJ+2BFHj0.net
元素反応気にしなければどこ連れて行っても大体何とかなるのが凝光だからリソースない人ほど育てる価値あるキャラだと思うが

892 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:47:41.79 ID:Zn177gsjH.net
俺的には急いで無いならミミちゃん待とうか、だな

893 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:51:35.88 ID:cuxnsH9pd.net
2凸必須はテキスト読めば使ってない俺ですら必要ないって分かるのに…w
あの屏風みたいなのが残ってて有用なのって完凸効果の時だけやろ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:53:00.63 ID:ttsxEBosM.net
>>891
凝光は割とガチめにリソース突っ込まないとまともにダメージ出せない枠だし、今後のパーティ編成的にも岩風を育てるのを勧めるのってちょっと躊躇う

攻撃で全く移動しないから何となく操作感が嫌って人も多そうだし、まずは触ってみろ、からなんかね
個人的にキャラは好きなんだけどな

895 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:05:57.25 ID:jHbvfqo90.net
ショウはウェンティやジンを凸させて風デバフを与える編成で
真価を発揮しそうな気がするからパスかなぁ・・・

風主もデバフ持ちだったのを思い出したけど全く育成してないや

896 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:07:42.35 ID:5rbHsXXN0.net
屏は元素回収優れてるし爆発撃つと屏壊れるから爆発→屏当てでダメージと元素回収コンボができてサブに少し元素チャージ盛るだけで12秒毎に爆発撃てるようになるから2凸はできれば欲しいぞ

897 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:10:31.93 ID:MWQnwJsXM.net
>>860
箱も炎だったのか 良かったな!

898 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:10:33.17 ID:8YxDYbVB0.net
>>866
もちろん面白い所もあるけど、毎回全くおすすめしないにしてるわ
実際止めとけって言ってる

899 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:14:13.19 ID:whsUYvJwM.net
>>896
出来れば凸したいのはどのキャラでも同じ言い出すとキリがない

900 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:15:41.24 ID:EqoVN+r/0.net
メインアタッカー二人既にいるなら四風あるからといってもわざわざ0から暁光は育てなくていいだろ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:45:23.61 ID:qtFGCRRE0.net
凝光って逆飛びでもいいよな?
悠久がゴミしか無くて、先に逆飛び育てちゃったわ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:51:42.35 ID:fhb6yvhV0.net
岩の欠片出すの難しくない?
そうなると効果相当腐ってしまうと思うんだけどどうなの?

903 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:54:13.36 ID:90sAba110.net
スクリーン出すとけっこう出るべ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:56:58.11 ID:XxuhaG8Ha.net
あーさーはーらーぎょーこ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:03:06.65 ID:8gWb6kW/.net
>>873
そういうことかよ
変なところで細かいんだな

906 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:05:55.66 ID:qtFGCRRE0.net
>>902
適当に元素付与して凝光で殴れば欠片はポロポロ落とす
それに1.3来たら先生と組めばいいかなって

907 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:09:57.13 ID:911y79Oea.net
>>901
バリア枠がいるなら逆飛びもあり。
俺も逆飛びばっかいいの出るから、悠久2、逆飛びから脱出できん。

908 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:14:05.49 ID:911y79Oea.net
>>900
探索がより快適に。
風2の四風ぎょうこうは現時点で最大移動速度だよ。レベル1でもいいけど。

909 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:23:10.72 ID:fhb6yvhV0.net
>>906
ごめん悠久と勘違いしてた
逆飛びバフってどこのバフ扱いなんだっけ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:25:48.61 ID:SbEGQNY40.net
風2の四風ぎょうこうは現時点で最大移動速度ってバニーホップの話?

911 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:33:25.36 ID:nB/hg+YWd.net
今回の配布でてんちゅえん2凸に出来てやっと本格運用できるようになる

912 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:35:10.93 ID:3sawwzPD0.net
どこ連れてっても単独でダメージ叩き出せる凝光様いっぱいしゅき

…その分だけ相当にリソース持ってかれたから好感度10になったがまだまだ使い倒してやるから覚悟しろ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:44:21.65 ID:911y79Oea.net
>>910
走る速度。バニーホップは分からん。

914 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:50:05.02 ID:0QH/s/JW0.net
走るのは四風モナが最速かと思ってた

915 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:58:02.18 ID:911y79Oea.net
>>914
あ、そういえばモナのこと忘れてたわ。モナが最速だな。

916 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:02:04.21 ID:8gWb6kW/.net
風2、レザーあり、四風モナで料理なしであのアチーブメントゲットできる?

まあ四風持ってないけど

917 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:04:06.92 ID:eG2MO9nZ0.net
ショウさん用の聖遺物作ったけどブッ壊れな性能にしてくれんのかなぁ
バリアも貫通するようならめちゃくちゃ強いんだけどな

918 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:04:26.24 ID:5GYbRcybM.net
モナのダッシュはダッシュ扱いじゃないから死風の効果乗らんよ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:07:14.90 ID:8gWb6kW/.net
アタッカーは足りてるからショウは引くつもりない
その分ヒーラーが1人しかいないからジンさんを育て中
これで経験値本も風素材もなくなった
間違ってショウが来ても全く育てられない

920 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:13:29.69 ID:SbEGQNY40.net
>>918
4風は単純に移動速度+じゃなかったか?

921 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:15:46.96 ID:3sawwzPD0.net
>>919
引くつもり無いなら何も問題ないでしょ
限定キャラは間違ってもすり抜けて来る事ないし

922 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:27:04.90 ID:PsqZpuGw0.net
新しい星4ピックアップの時にガチャ回したいなあ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:32:55.63 ID:32rlIKIxa.net
公式ツイが上げてた遺跡ハンターとのタイマン動画見てショウは絶対引くことにした
つかPVサイトで磐岩結緑紹介されてたけどリーク通りなら次の武器ピック四風末路以来のダブル会心武器なんだね
ショウのために和三盆狙うか迷うわ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:41:15.48 ID:ttsxEBosM.net
>>918
風共鳴も乗らんよな
と思って生きてきたが、乗らんよな
自分で使ってると乗ってる感じはしないが

925 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:46:51.63 ID:cJRxMjZU0.net
結緑はHPバフHP依存バフっていう謎パッシブだけどね
会心率OPだし常時バフは使いやすそうだから個人的には斬山より当たりだけど

926 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:20:45.86 ID:WpBpyd/p0.net
そういやこのスレで甘雨のために貯金し続けた猛者いたけど何凸したんだ?

927 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:25:56.89 ID:+DZnrW65d.net
もうすぐ1.3なのに鍾離の続報無いなぁ
前の調整案で決定なのかな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:32:06.59 ID:r50e1pXO0.net
前軽く検証した感じだと四風も風2もモナダッシュに乗ってたはず

929 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:53:18.96 ID:qHtcWXXR0.net
ぶっ壊れ鐘離カモン

930 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:31:51.53 ID:58YhJLP50.net
ダッシュが条件のバフ以外は全部乗るモナよ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:35:31.61 ID:KTlBb832d.net
甘雨ガチャの星4がいい感じに全員横並びで4凸
誰育てていいか悩むわ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:43:20.69 ID:nJ+2BFHj0.net
>>927
正式発表は2/1やぞ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:54:22.69 ID:+DZnrW65d.net
>>932
そうなんだ、ありがとう
また発表して荒れなきゃいいなぁ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:06:24.08 ID:XW/1jt+T0.net
今回の☆4結果
ノエル
匣中龍吟
香菱
行秋
弓蔵
香菱
香菱
香菱
香菱
香菱

なお香菱のみピックアップ前から完凸済

935 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:23:29.61 ID:4tW6TWRA0.net
>>933
もうなにやっても自分の思い通り100パーにならなきゃケチつける粘着いるから荒らされると思うよー

936 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:47:46.56 ID:8K3LyFBQ0.net
オリジナル料理やっぱ修正されたな

937 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:59:28.33 ID:KTlBb832d.net
>>934
お、おう…
なんというその…シャンリンってかわいいよな !

938 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 20:09:22.88 ID:rEvFSCfk0.net
偏るよなあ
自分はタルタリヤガチャ30連くらいで北斗が未所持から完凸した覚えあるわ

939 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 20:25:01.43 ID:Dd8NqReK0.net
>>927
何故か日本ではまだ告知ないけど、v1.3の生配信やった日に本国Twitterで言及されてる
前出した修正案Aをv1.3から確定実装します、プラス最終的な調整結果は2/1に告知しますって内容

https://i.imgur.com/SXyOBTn.jpg

940 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 20:32:47.73 ID:EqoVN+r/0.net
柱建てとシールド張りが同じになったんでしょ
クールタイムはどうなるんだ?
ちょいおしで柱だけ建てられるのは変わってないのか?

941 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 20:38:21.66 ID:xlRa3ya5a.net
30連で北斗7体ねぇ…

942 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 20:39:04.53 ID:XmaO4gEF0.net
>>934
完凸で被ったときの救済欲しいな

943 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:40:01.86 ID:90sAba110.net
一応スターライト増量だけどしょぼいよな、特に星4は

944 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:55:51.66 ID:CC424mL70.net
結構楽しみにしてた先生改造だけどもはや別にどうでも良くなってしまったバリア隕石マシンで慣れちゃったし

945 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:59:46.34 ID:Nto6xZ550.net
クソ硬シールドとメテオだけでも普通に強くねとずっと思ってる
まぁ更に強くなるなら別にいいけど

946 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 22:07:51.44 ID:Dd8NqReK0.net
敵耐性20%減だけでも完全出し得だしシールド150%強化で更にカチカチだし
シールドと同時に柱立つから無凸でも粒子稼げるし現段階でもかなりアッパー調整よね
ここから更におまけ付きそうだし楽しみ
鐘離引いて一番良かったのはこういう上方修正情報を自分に関係ある事として一喜一憂ワクワクできるところだな

947 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 22:11:23.72 ID:pYcQtTPd0.net
先生居るか居ないかで螺旋PTの難易度が違いすぎて困る
ウエン、タルタル、クレー、スクロは居ない世界でのお話

948 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 22:12:34.37 ID:SN8gZ+g40.net
ぶっちゃけある程度進めると火力+バリア盾割りで
シールドどころかヒールも要らなくねってなるんだ
メテオの石化だけは一人で凍結と同じことができる
唯一無二の糞強い効果なんだけれどもな

949 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 22:14:16.55 ID:MakCt4ZFr.net
ショウリの強化のおかげでついでにノエルちゃんのシールドも硬くなるんだよな
ノエラー歓喜

950 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 22:20:22.45 ID:vqUWaBNQM.net
シールドだけならマジで強いんだが柱が本当に邪魔

951 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 22:38:35.49 ID:ArsBsS/qH.net
鐘離の柱ならまだマシな方よ・・・荒星もっとスリムにするか長押し以外即爆破にして

952 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 22:44:31.66 ID:FqOFbCiB0.net
スライムランドの存在完全に忘れてたw
ゲーム内の告知あったっけ?見落としてたわw

953 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:04:04.64 ID:U2ci42RY0.net
甘雨無凸であと一回くらいは天井狙える石がある
アモス狙うか甘雨1凸に行くか迷っちゃうね
そりゃアモス引ければ勝ちなんだけど運ゲーすぎるしなあ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:24:43.38 ID:y9nKXsMB0.net
1凸よりアモス引くほうがいいけど実際引けるかというとね…武器ガチャは闇

955 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:29:11.57 ID:uJNfKOcQ.net
誰かが言ってた料理のバグ修正されちゃったやん

956 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:43:36.61 ID:0jaRiGLt0.net
2000個とか溜まるの1年後だろうw
どうでもいいわw

957 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:57:51.44 ID:l3FTIvj70.net
>>952
今日のログイン3分前に間に合ったありがと

958 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:32:41.95 ID:QLYMZFx50.net
それで… PS4民にはスライムランドまだですかねぇ

959 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:54:26.87 ID:apf+K6Ula.net
ガチャから弓蔵出たんで物理フイッシュル組もうかと思ってるんだけど
wikiには剣闘士2血染め2が定番とあるんだがオズも使っていきたい場合雷4か雷鎮め4でいいのかな?

960 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 02:08:16.78 ID:QLYMZFx50.net
そのwikiにあるように雷鎮4でいいんじゃね
俺は余り物の都合で剣闘2雷怒2にしてるけど無難で悪くない

961 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 02:14:31.06 ID:e7a5Zmz30.net
>>934
自分は行秋完凸持ちでけっこう行秋引いた
気まぐれに回した恒常の10連目☆4も行秋引いてむせた

育成失敗したからキャラや武器や聖遺物持ったままLv1からやり直せるなら
迷わず強くてニューゲームするかなあ・・

962 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 02:14:33.04 ID:apf+K6Ula.net
>>960
あんがと雷鎮め4狙ってみる

氷4巡るの疲れてきたから気分転換になるといいんだが😅

963 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 02:17:37.44 ID:Fh0mvAHf0.net
遺物の組み合わせを考えると頭痛くなってくる
フリーパーツは基本杯だけど換装と会心系の出にくさ考えたら冠の場合もあるしなあ
まず餌が足りないから換装パーツは後回しになると思うけど
最終的なこと考えると最初にどっちをフリーパーツにするかは結構重要かなと
迷ったら時計杯冠全部出るまで回る手もあるけど
それは地獄になりそうでやりたくない

964 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 02:38:47.67 ID:e7a5Zmz30.net
甘雨引いて全力でキャラと武器育てて(Lv70だけど)青花もまわってしてたら
モナ尽きて
聖遺物は餌も少ないけどモラもないわーって感じになった
でも☆4や3の育てた聖遺物餌にするときは安く強化できるんで
☆5聖遺物じゃなくても育てるのはそんな無駄でもないなと思った

965 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 02:39:32.68 ID:TLhck2/D0.net
換装とか考えたら悩むのはわかるけど始めたら多分悩まなくなると思うよ、どっちをフリーに想定して回ってようと五十歩百歩だが、先にどっちをフリーにするか決めて回るのが一番効率悪い
どっちも地獄だけど確率的には杯の方が地獄だから皆杯フリー枠想定で回ってるだけで、先に狙った聖遺物でいいのができたら違う方をフリー枠にしてさっさと別の秘境行くのが一番

966 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 04:09:52.83 ID:eW3CaIFa0.net
原神はソシャゲの中ではかなりまともな方のゲームだが
そんなゲームですらこれだから
ソシャゲはやらないに越したことはない、というのは本当だな

967 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 04:41:38.25 ID:ebB0DoEz0.net
アズレンみたいにキャラ装備集めるだけなら課金一切いらないゲームもあるし原神がまともかというとまともじゃないな…
ほんとガワのクオリティだけでもってるゲーム

968 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 04:46:09.63 ID:Yz1KGece0.net
一度マップ探索終えるとただのソシャゲになってオープンワールドの良さ消えるからな

969 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 04:50:28.76 ID:k6YMoV6l0.net
>>958
俺はもう諦めたぞ…

970 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 05:08:37.69 ID:JAU6OnYj0.net
ドラスパのクエスト追加してほしい モンドでもリーウェイでもいいけど

971 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 05:41:01.91 ID:yBB27ysVp.net
マルチ秘境ですぐ死ぬザコは死んだら抜けろよ
なに報酬だけ貰おうと待ってるんだよ
キック出来るようにしろ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 05:43:44.35 ID:TLhck2/D0.net
罪を犯したことのない者だけが石を投げなさい

973 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 06:27:00.12 ID:FIjS7e2P0.net
700万ダメージにいくら課金したのか想像すると笑えるね
https://i.imgur.com/qITz7Vd.jpg

974 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 06:51:57.83 ID:C6Mhc7k40.net
聖遺物3つを並行して育てて
Lv12でHP%、HP%、HP Lv16で会心%、会心%、会心D
ホントに偶然か?そろそろ聖遺物の規則性発見する人出て来てもいいんだぞ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 07:08:42.98 ID:pz3I7d3ja.net
仮に規則性ついてるとしていくらでも分かりにくくつけられるのにそんなわかりやすくするわけねーだろハゲ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 07:18:32.89 ID:taau8NOgM.net
>>974
仮に見つかったとしても運営に対策されそう。スタミナ課金の収入に関わってくる所だから。

977 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 07:25:04.08 ID:ST8w9ebG0.net
どのサブオプションが伸びるかの規則性はあるから
Lv1の状態である程度期待値は判断できるぞ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 07:29:35.67 ID:GOA5KfXed.net
サブステを増やすと9割防御説

979 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 08:06:52.24 ID:xGZ8rC1s0.net
%ではない攻撃
防御
HP
並んでたら欲しかったOPでも強化するするの躊躇う

980 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 08:21:40.68 ID:IfuaTCq7r.net
次スレある?

981 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 08:27:03.54 ID:0jaRiGLt0.net
聖遺物は一番最後に出なかったやつをフリーにするしかないだろ
はまったらホント延々とでないからな

982 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 08:36:35.59 ID:rbJYK3gdM.net
属性バフ一致は出る気しないわ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 09:28:26.50 ID:jALr3qMy0.net
スレ立て初ですがやってみます

984 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 09:34:51.59 ID:jALr3qMy0.net
【原神】微課金スレpart19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1611880142/

985 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 09:35:46.89 ID:jALr3qMy0.net
ちゃんとできてますかね?

986 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 09:36:36.31 ID:tlbyAEl2a.net
>>985
出来てたよ
脱童貞おめ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 09:42:02.62 ID:kHZi/oy5a.net
旧貴族月曜から通ってるけどウンコしかでないおかしい

988 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 09:42:10.95 ID:+RSYn1uKd.net
サンキュースレ立て童帝君

989 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 10:29:10.11 ID:xNg7+SlD0.net
>>987
なにもおかしくないぞ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 10:37:37.02 ID:gxWEXi920.net
週に一個出れば運の良い方だからな

991 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 10:45:52.33 ID:F2QTgfjZa.net
俺も旦那用の火魔女がようやく形になってきたところだからな
気長にやるのが1番やで

残りは冠の会心ダメだけなんだがなぁ
1点狙いはキツいわ
これ以上脆弱吐き出したくないぉ……

992 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 10:52:22.54 ID:uJNfKOcQ.net
冠会心ダメ狙いは1か月コース

993 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 11:40:25.92 ID:2Mlpg5b9d.net
足繁く通っていれば花と羽の良品くらいは出るだろうから他の部位は妥協だな

994 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 11:45:58.08 ID:hu5Ssl2Sa.net
>>982
属性一致杯3つに対して、会心率冠0、会心ダメ冠1なんすよ。
外れ枠は無視ね。

995 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 11:47:05.22 ID:hu5Ssl2Sa.net
>>987
当たりが出るのが非日常だから安心したまえ。

996 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:57:38.54 ID:cBBH4w3UMNIKU.net
他の樹脂消費でやることが無くなった時に行くのが聖遺物
埋め

997 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:58:33.36 ID:cBBH4w3UMNIKU.net
聖遺物は
狙わない
ゴミ拾いに行くものと心得よ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:02:37.92 ID:luCjKM510NIKU.net
どうせ無限に餌が必要になるし何ヵ月こもっててもいい

999 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:04:13.48 ID:cBBH4w3UMNIKU.net
最後の最後の最後のラストコンテンツとして残してくれたのが聖遺物厳選
ミホヨの優しさ

動物狩猟をもうちょい面白くしてくれれば
それでも十分暇潰しになったんすけどね

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:06:01.13 ID:cBBH4w3UMNIKU.net
1.3たのしみだなーーーーーー………

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200