2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原神】微課金スレpart18

1 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:00:15.15 ID:D/IJRwpX0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして3行になるようにコピペして下さい

次スレは>>970が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
【スレ概要】
ガチャ課金は程々に
(ガチャ課金額は基本明言なしでお願いします)
空月の祝福、紀行課金等をお財布に優しい程度に楽しめる人向け
荒らしはNGにするかスルーしてください


Q.どこまでが微課金なの?
A.人によって課金額は異なります。
 空月(610)紀行(天空1,220/真珠2,440)を毎月課金される人もいれば
 数ヵ月に一度課金の人もいらっしゃいます

Q.無課金の人は?
A.書き込み制限はありません、課金に魅力を感じたら課金して下さい

Q.重課金の人は?
A.本スレへどうぞ


ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch
※前スレ
【原神】微課金スレpart17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610878911/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

688 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:59:49.67 ID:VqFzaxHu0.net
>>687
わざと荒らそうとしてんの?

689 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:01:20.52 ID:LUCw5CpT0.net
このゲームに〇〇が必須とかないから

690 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:01:31.14 ID:73494Ft/0.net
>>687
甘雨が装備すると星6武器と言っても過言じゃない
寧ろアモスの為に甘雨があるんじゃないかってレベルで相性良い

691 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:07:19.18 ID:NO4w6Pm80.net
アモス無くても強いけどあったらもっと強い
通常ガチャでも出るから限定キャラガチャほど「今引け」と言うつもりはないが

天井までのガチャ回数は次回持越しできるんだから引けるだけ引いとけばいいのさ
甘雨出なかったとしても、引きたいキャラ出るまでピックガチャを放置すれば問題ない

多分、旧正月で限定キャラの再復刻とか(闇鍋福袋とか)来ると思うんだよな
崩壊3rdもそうだったし

692 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:10:01.19 ID:73494Ft/0.net
>>691
ショウとコクセイのガチャが合わせて4週間なのはサプライズで旧正月イベがあるからって期待してもいいか?

693 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:11:29.82 ID:8e5JVsKf0.net
微課金の定義になると微課金警察湧いてくんの?このスレ
どっちが荒らしてんだか分からんわ

流石に2倍石以上買ってるのに
アモスとかキャラ煽りするような人は、このスレではご遠慮願いたいとは思うが
(というか本スレいけよってだけの話なんじゃ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:12:17.01 ID:dzeFjdVn0.net
>>687
微課金で武器ガチャひくなら
余程運に自信があるか
ここを卒業するつもりがあるか
どちらか
武器ガチャをださないで撤退するのはアホのやること

695 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:16:43.50 ID:nouCu1Efd.net
>>693
だからそういうとこだぞ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:23:36.35 ID:IACKX4/l0.net
旧正月は縁10個と☆4配布でしょ
mihoyoに大盤振る舞いを期待するな

697 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:23:38.10 ID:/mK9/NBD0.net
>>693
お前みたいなのが湧いてくるからだぞ

698 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:27:38.51 ID:QwNDG2ZK0.net
以前やってたMOアクションRPGではVUPの度にインフレで最強武器がゴミ化してたな
無課金でも最強装備を全身揃えられる程度だったからいいけど、mihoyoのインフレはどうなんだろ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:36:29.43 ID:64Go05BmM.net
もう旧正月のイベントは告知済んだろ
あれで全部だよ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:36:58.46 ID:8e5JVsKf0.net
>>695,697
すまん
確かにお前らみたいな自治警察湧くみたいだし、スルーしたほうが良かったわ

俺が触れたばっかりに変な流れにしてごめんな
今後は触れないようにするから

701 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:38:38.38 ID:8e5JVsKf0.net
海灯祭は縁10と原石1600配布だから普通にありがたいわ
20連分だから十分配ってる方

702 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:52:42.02 ID:G92osgfl0.net
無凸星5キャラ1体いるだけでのアドバンテージや普段の石配布量、天井の高さ等を考慮すると20連分の配布って大盤振る舞いだわ

>>687
産廃扱いされてきたアモスにとって奇跡的に噛み合うのが甘雨
甘雨にとってはいくつかある選択肢の1つでしかないのがアモス

とりあえず甘雨の解説動画でも見てどんな弓が選択肢にあがるのかくらい確認しておけば?

703 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:59:54.61 ID:4Qr5HB1Z0.net
紀行開放した分ガチャったけど甘雨来ません!

704 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:04:50.18 ID:xjTK9wqn0.net
>>688
申し訳ない、そんなつもりなかった。
この話するだけで荒れるってことなのか?認識してなかった。



情報、アドバイスくれた人はありがとう。
解説動画とか合わせて見て検討します。

705 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:09:23.25 ID:WdAns+V7F.net
試作甘雨ええぞぉ
弱点狙い撃ちで移動+10%あってスキルも爆発も強化できる!
その上実質無料で完凸できちまうんだ!
欠点は黒岩にはビジュアル面と少しの火力で劣っているだけ!
弓は旧貴族以外持ってるけど微課金スレでは圧倒的に試作を推すぜ!

706 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:13:37.12 ID:xjTK9wqn0.net
>>705
こういう他武器の情報も投げてくれるの助かる。

色んな武器に長所短所があって迷うな〜
このゲーム、キャラも武器もだけど、育成リソースの消費デカいからいくつも育てて色々試すってことが難しいのが悩ましい……

707 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:18:07.23 ID:PmXvGroW0.net
>>698
別ゲーはまさにバージョンアップ毎にインフレしまくり

708 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:19:29.31 ID:uIEtE6Rg0.net
>>705
アモスだろ
甘雨は長く使えるんだから課金してアモス取れ
不意にアモス手に入れたらどうせ乗り換えるハメになるんだし
弓重撃アタッカーなんてこの先1年は出てこないんだし
この先星4で強い鍛造弓出たら終わりじゃん
ぶっ壊れ鍛造武器でも無い限り勿体無い
使わなくなった星4武器ってかなり無駄だぞ
繋ぎで使うなら星3で良いわ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:23:17.55 ID:FJjDb4Gr0.net
課金する勿体なさは言わないのかw
微課金スレでアモスはない
下手すりゃ10万↑コースだからな

710 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:24:27.31 ID:uIEtE6Rg0.net
ドラスパで新イベント剣、新鍛造槍、新鍛造大剣と出て来た

次は新鍛造弓と新鍛造法器の番だぞ
なんで今微妙な鍛造弓を無理して作るんだよ
課金してアモス取れば0凸でも他の星5より断トツで強い
この先、恒常とか武器ガチャで出てしまっても1凸でさらに強くなると思えばいい

711 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:25:49.17 ID:uIEtE6Rg0.net
>>709
ならば星3でいいw

712 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:31:41.95 ID:NYa7YwZV0.net
何がしたいとか対象がないのに聞くのは構ってちゃんでしかないわな
そういう奴ほど後々金ぶっ込むんじゃなかったとかグチグチ言い始めるから厄介

713 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:33:03.10 ID:uIEtE6Rg0.net
鍛造で作って良いのはショウ&甘雨ビルドのドラゴンスピア
氷ダメージの敵に200%の範囲ダメージ追加だ
落下大ダメージにさらに200%範囲ダメージ上乗せがヤバい

あとは鍛造槍の針
強い物理槍アタッカーが居ないので今は活躍出来ないが、追加ダメージ込みのDPSは星5並み、物理特化聖遺物で星5以上も可能

あとは初心者が作るなら古華くらい

714 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:37:04.97 ID:uIEtE6Rg0.net
>>712
まぁそういうお前も、鍛造使っちまったぁとか愚痴るんだろなw
男の人って皆そうだもん
見切り発車よね 

715 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:39:11.00 ID:zOHgvCKF0.net
☆5キャラもすり抜けで当たらず、そろそろ聖遺物も鍛え終わりそうだしなあ
やることもなくなってきてスタミナ消費のみ、そこまで原神長くやるもんでもないと思ってるから課金せんでええぞ('ω')

716 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:39:52.30 ID:dtkh+kNPd.net
試作が凸れるという妄想
サービス開始勢だが一度もドロップしたことないぞ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:41:00.43 ID:eUvGFRXi0.net
貧乏性だから腐らなさそうな西風育てて甘雨にもたせてる
原爆ループキラキラで楽しい

718 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:41:52.39 ID:64Go05BmM.net
試作4凸分は原型あるから作ってみようかな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:45:15.49 ID:4Qr5HB1Z0.net
樹脂の上限200になんないかな〜

720 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:54:52.74 ID:FJjDb4Gr0.net
結局カンウは狙い撃ちだるくなって原爆サポーターになる未来が見える

721 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:14:15.57 ID:zW/woSR+M.net
2段チャージに時間がかかるから遠距離攻撃の敵がいると厄介なんだよな
爆発は高頻度で使えるようにチャージ効率は盛った方が使い易い

722 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:19:10.12 ID:jcoLHcnO0.net
甘雨の狙い撃ちは敵に当てなくても大ダメージ与えられるのが良い
断流持ちのタルタリヤですら狙い撃ちやる気起きなったけど甘雨は楽しすぎる

723 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:19:16.75 ID:mRsY0eH60.net
ホモ神の反動でアモスと本体一凸までしてしまったが
明らかオーバーパワーで他キャラと差が付きすぎてしまってやり過ぎたとちょっと反省している
もう全部アイツ一人でいいんじゃないかな?状態

724 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:53:07.71 ID:rPl3SgSP.net
>>717
やっぱ微課金なら西風だよな
重撃武器は強いけど、ずっと重撃ばかりの戦いはきつい
やはり甘雨をサポート役として使うのが一番良い

725 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:11:34.49 ID:H5ndxhsw0.net
>>710
冬忍び「」

726 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:12:14.98 ID:vWGAcf8qd.net
重撃やらせても元素反応やらせても強いのだから
両方できるようにして場面に応じて使い分けるいう考えに至るよなあ

727 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:12:39.73 ID:T7pcvNee0.net
忍びすぎて存在すら認知されなかったか‥‥

728 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:14:17.41 ID:f4HIhj69H.net
ドラスパ槍は原形だけパチって作らずにおけばよかったか?と思っている

729 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:17:24.70 ID:3ScrJ2xNa.net
結局どのキャラでも自分のスタイルに合うか合わないかなんだよな
俺は遠距離からの重撃スナイプが楽しすぎるから重撃メインだし高所から安全に狙撃してくスタイルだけどね
けどたまに敢えて下に降りて暴れん坊将軍するのもまた楽しかったり

楽しめたもん勝ちってやつだな

730 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:21:36.82 ID:ngMAJw3Ad.net
スレ立て直されてたのかよ
今気付いたわ

731 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:47:16.17 ID:Lyo4m7dEa.net
やっぱアモス無し甘雨ちゃんをアタッカーに据える気にはならない感じではある
勿体ないが凍結サポ要員運用になっている旅人

732 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:16:10.79 ID:73494Ft/0.net
ショウのエピソード来てたから見たけどウェンティ出てきたの笑った
お前笛もできるのかよ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:32:17.44 ID:dzeFjdVn0.net
>>704
ここが微課金って自覚が足りない
微課金には微課金なりの立ち回りがあり
そこから外れれば叩かられる

734 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:40:05.71 ID:uIEtE6Rg0.net
>>725


735 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:42:28.15 ID:XNk/uoXPM.net
>>696
合計額1600石の配布もあるぞ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:43:12.38 ID:lEFepuBE0.net
>>720
もうすでに面倒くさくなってるわ
ディルック大剣ぶんぶんのが性に合ってる
人によるだろうな

737 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:56:14.04 ID:tUACwE9n0.net
黒岩で甘雨使ってるけど、小型は甘雨で処理して、大型は一発当てた後タルタルディルックで処理してる
乱戦だと狙い撃ちだるいんで元素爆発要員かな
まあ今までと違った立ち回り出来るんで楽しめてる

738 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:58:02.86 ID:60mL465R0.net
>>717
俺も俺も
チャージショット苦手だしオズ出して甘雨原爆してレザー原爆でボコボコ殴るのが楽で爽快感あるんよ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:07:22.88 ID:8ePUED6XF.net
スマホ勢なんだが、ようやくコントローラー使えるってことで買おうと思ってて、どれが使いやすいかな?
やっぱps4のが安定か?

740 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:08:55.27 ID:U5t7GNwD0.net
スティック段違いのが何かと使いやすいけど
まあそういうこだわりなければPS4でいいんじゃない

741 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:35:58.29 ID:GFEpzyLDd.net
スマホで遺跡守衛やハンターのダウン取るくらいなら普通にできるようになったぞ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:36:35.04 ID:nr/ZR/iPM.net
PS4コントローラーの十字キーが効かなくなって5000円弱くらいのある程度評価の高いPS4互換のコントローラーを買ってみたけど買ってから3日くらいで✕ボタンが2回判定がでるようになったわ
高いけど純正がいいと思う
一応PS4コントローラーは修理部品も売ってるし自力で直せる場合もある

743 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:43:13.25 ID:60mL465R0.net
bokuはXboxコンちゃん!
>>741
スマホの重撃固定ボタンはいいよね
あれPCにも欲しいわ

744 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:58:06.52 ID:f4HIhj69H.net
追加ボタンや連射使わないなら純正一択でしょ
三つストックしてたDS2ももう今ので最後だから今後はPS4コン標準対応増えるといいなぁ・・・

745 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:58:59.25 ID:0Vf+oi4Ur.net
>>743
PCにも重撃固定あるで

746 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:03:52.48 ID:uT+uN1z/M.net
スマホの重撃固定クソ使いづらいけどもっとやりよう無かったんか
視点移動から指離して攻撃押すのが煩わしすぎる
攻撃長押しと同じで、視点移動して指離した時に射撃でええやろ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:07:33.80 ID:f4HIhj69H.net
次のアプデでiPad+外付けディスプレイ+コントローラーなんて感じの人も出てくるのかね?

748 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:12:55.31 ID:eeaawsEEM.net
そこまでするならPCでやるだろ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:13:30.24 ID:60mL465R0.net
>>745
マジすか?パッドだから知らなかったわ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:17:05.46 ID:UFC+Wbk/d.net
スマホもパッド使えるようになるから試したいが
試すだけにお高いコントローラ買うのもなあ
動作保証されとる廉価版なヤツないんか?

751 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:18:07.89 ID:6JVdt+Mtd.net
ショウの通常攻撃速度も範囲も凄いな

752 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:23:04.04 ID:OMU8LQJCr.net
ショウって2000歳かよ、甘雨ちゃんから見たらガキだな

753 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:24:05.90 ID:uT+uN1z/M.net
>>750
人柱見てから買えばええやん

754 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:28:28.75 ID:0Vf+oi4Ur.net
>>749
まぁRキーなんて普段押さないからな
遠距離からの狙撃連打に使うか甘雨で水面渡りに最速重撃使うかぐらいだもんな

755 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:31:21.41 ID:rPl3SgSP.net
>>742
アイテム拾うのが遅いのって
もしかして無線コントローラーが原因だったりする?

756 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:35:06.22 ID:rPl3SgSP.net
>>736
クレーを育て切ったあとにディルックが来て80まで育てて90天空大剣を持たせているんだが
ブン、ブンと一回一回大きな攻撃は出るが
クレーのポンポン攻撃と比べてゆっくりで、定期的に加速してキャンセルしないとで面倒だなと感じた

757 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:36:00.73 ID:uIEtE6Rg0.net
>>743
あれ使うと発射遅くなるんだが
発射し終わってから1秒くらいハンデある
結局手動が速い

758 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:38:36.73 ID:60mL465R0.net
コクセイピックアップガチャ来るのが本当なら直に恒常全キャラ来るのかな
順番的に、コクセイ>七七>モナ>ジン>ディルックな気がする
なんとなくだけど

759 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:45:52.36 ID:MTXobta70.net
世界ランク4になってキャラのレベル70までにしようと思ったんだけど塊落ちなさすぎないか? 
脆弱樹脂使って10回くらいやったけど一個も落ちないぞ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:49:13.92 ID:nouCu1Efd.net
すんげー攻撃範囲と速度 モーションかっけえなあ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:51:52.86 ID:kR9nzRgn0.net
塊は世界ランク6まで行っても3回に1回レベルだよ
かけらを合成したほうが早いよ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:53:18.97 ID:f4HIhj69H.net
世界ランク7でも体感宝石3%、塊15%だぞ
4じゃまず塊は落ちないと思っていい

763 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:53:32.45 ID:psEpQTnda.net
>>754
俺はXと入れ替えてるわ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:53:44.14 ID:0yj4ba+m0.net
>>759
世界ランク8までは仕方ない
7ですらカケラ止まりだ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:55:18.19 ID:+MWq6nH/r.net
>>764
8でも塊以上なんてそうそう見ないぞ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:03:58.94 ID:MTXobta70.net
そんなに落ちないのかよ…
合成するにしても素材の数足りないし育成大変だなこれ
レベル上げですら大変なのに武器の強化も天賦も聖遺物もある
そこの難易度下げてほしいね

767 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:06:42.53 ID:kR9nzRgn0.net
コンテンツが少ない現状、そこを厳しくしてプレイヤーをつなぎとめておかないといかんわけなんだ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:10:04.29 ID:yUVav2Fw0.net
それでも5段階凸まではボス固有素材を必要分集めれば宝石も丁度貯まるくらいになってる
6段階凸は明らかにバランスおかしいけど

769 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:12:45.22 ID:Tyd99ZQNd.net
>>742
俺は十字スティックが上入力されまくるようになってたけど
分解して水拭きなりエアーダスター吹いたりしたら復活したよ
2台掃除して2台とも復活したからダメ元で掃除はかなりオススメ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:28:34.39 ID:MTXobta70.net
まあはじまって数ヶ月だしね…
もうちょい時間経ってそこらへんの難易度も下がることを期待…

771 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:36:46.25 ID:Lyo4m7dEa.net
パッドのキーコンフィグはL1L2周りが出来ないのが未だに謎
エイムをL1に振りたいと常に思っている

772 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:41:45.05 ID:G92osgfl0.net
ショウさんのモーションかっこいい
槍使いはこういう振りでいいんだよツンツンしなくていいんだよ
後は攻撃倍率が変に低くなけりゃ十分さ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:44:10.73 ID:6JVdt+Mtd.net
豪快に槍ぶん回すモーションクッソかっこいい
スルーするつもりだったけど欲しくなるわ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:09:40.46 ID:29rVb8fd0.net
PS4コンは背面ボタンアタッチメントつけたら
エイム楽かもな

775 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:11:49.78 ID:U5t7GNwD0.net
>>766
アップデートで宝石の種類変換できるようになるらしいので
少しは緩和される
でもまあ数が増えるわけじゃないから厳しいことに変わりはないか

776 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:15:16.09 ID:jcoLHcnO0.net
塊は諦めろ
世界ランク8で精鋭倒しまくったが体感10%もない
宝石ドロップは今のところ激渋

777 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:17:31.73 ID:awKhZyqA0.net
やっぱpsコンのがxboxコンよりいい感じかー

psコン買うわあざます

778 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:20:41.62 ID:U5t7GNwD0.net
段違いのxboxコン触ったこと無いのかな

779 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:21:19.86 ID:FJjDb4Gr0.net
コントローラーて最低いくらくらいするんだ
1000円くらいで買える?

780 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:23:20.25 ID:+8rIdeZ3M.net
7000円

781 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:23:37.30 ID:awKhZyqA0.net
>>778
段違いてなに?
xboxのがいいんか?

782 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:24:40.33 ID:kl1FNlyW0.net
両方持ってるけど作りの良さは圧倒的に箱コンのほういいと思うよ この前初めて箱コン買ったけどps4がおもちゃみたいに感じた ちょっと大きいけどねすぐ慣れた

783 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:28:12.77 ID:c5ubHf5rH.net
そんなにええんか?
秋か新宿淀とかに試遊台あるかな?

784 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:38:28.97 ID:U5t7GNwD0.net
スティックが横並びと左右で高さ変えてあるやつ違いですね

785 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:39:45.52 ID:U5t7GNwD0.net
>>783
ゲーム機の試遊台で触れると思う

786 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:41:08.09 ID:fcWa5DQqd.net
コントローラーってどんどん高くなったよなぁ
普通にゲームソフト買えるなって値段してる
昔はスカスカで2000円も持っていけば買えたのに
今は持つと中身詰まってる感じがしてずっしり重い

787 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:41:20.00 ID:nBoSj5WL0.net
ショウは強くしてほしいな、弱かったら1ヵ月虚無や

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200