2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SimpleOnline Part2

1 :1 :2021/01/28(木) 23:26:55.22 ID:ynEfiXJg0.net
個人で開発しているアプリ

意見を取り入れて改良中です。
度重なる仕様変更やバランス調整が行われます。
捨て垢データ量肥大化等の防止のためプレイをやめて1ヶ月でキャラクターデータが削除されます。

Google play
https://play.google.com/store/apps/details?id=simple.online.sherry

攻略等の質問は答えられない場合がありますが、意見やアイディア等を受け付けております。

Q. iOS版は?
A. ありません。今のところ予定もありません。完成した場合は対応するかもしれません。

243 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 14:48:05.39 ID:rkFVD9UV0.net
ダメージ計算時に物理防御と体力、魔法防御と精神がどう関係するのか知りたい

体力は会心抵抗で、精神は属性抵抗?

244 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 00:41:14.11 ID:+P3ugMbA0.net
連れてくパーティメンバー選べると嬉しい
またはソロでいくオプションでもいい

245 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 01:35:31.06 ID:nXD0U3WtM.net
めんて

246 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 01:50:10.30 ID:kzlwFBRKM.net
>>244
いらねえ。。

247 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 01:51:06.48 ID:+P3ugMbA0.net
wifiだとインできなくなったんだけどなんで?

248 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 01:57:33.74 ID:TktfsJc+M.net
>>247
4Gだとイン出来るけど何故だ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 02:44:56.04 ID:3jYMa2l00.net
>>244
わかるわ 雑魚にカスダメ連発されても邪魔なだけだけどギルメンだとパーティー切りづらい

250 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 09:59:47.76 ID:gJXvQCN1M.net
またドロップ率下がった?
アイテム全然増えん

251 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 10:09:54.40 ID:E90V/M0FS.net
もうダンジョン1階進むごとにアイテム&コイン取得量2倍ぐらいでいいよ
敵の強化スピードにキャラの育成が全く追いつかん

252 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 10:14:33.87 ID:ADMsgQ8S0.net
バーントアンバーで強めの召喚が選ばれたときの敵の反射がきつい
敵の魔法反射率が高すぎるわ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 10:17:49.30 ID:+P3ugMbA0.net
>>250
ドロップ率っていうより敵がなかなか倒せなくなった

254 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 10:23:06.35 ID:+P3ugMbA0.net
召喚増えると全然進まなくなるから「召喚合成」みたいなアイテムあればいいんじゃない?

255 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 10:26:51.27 ID:gJXvQCN1M.net
アーマーの最大軽減量防御50に付き1の説明どゆこと?

1個装備できます?
1回抽選されます?
1%軽減します?
1ダメージ軽減します?

なんの1なのこれ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 10:38:36.27 ID:Q5vmrYlwM.net
>>255
よく嫁

257 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 10:53:43.14 ID:gJXvQCN1M.net
>>256
魔法防御時、5%の確率で魔法ダメージを10%軽減する。最大軽減量魔法防御50に付き1

↑これが全文だけど?
1(ダメージ)って解釈すると、
例えば魔法防御1000で1000ダメージの魔法食らったら10%カットは100ダメージだけど、20ダメージまでカット。
100ダメージカットしたかったら魔法防御5000にしてくださいねってことかな。

どう読んでも1の単位予想する以外ないけど。
威力(1)とかの謎単位もあるし。

258 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 10:57:45.65 ID:3jYMa2l00.net
>>257
実際の仕様は知らないけど体感だと「1ダメージ」だと思う
1個装備だとあんまり効果ない

259 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 11:05:37.14 ID:+P3ugMbA0.net
>>257
難しく考えすぎだよ
1000ダメージ食らったらその10%は100だけど軽減の最大量が設定されてる
その最大量は防御力50につき1、例えば防御力2000なら2000÷50で40しか軽減されないって事でしょ
ただし複数装備してれば合算される

260 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 11:20:56.08 ID:+P3ugMbA0.net
>>257
てかよく読んでみたらその解釈で合ってるじゃん
何が分からないんだ?
ここでは威力関係ないし

261 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 11:27:42.23 ID:gJXvQCN1M.net
>>259
全く同じ事言ってると思うけどありがとう笑

必死に防御盛っても発動率が低いから強いか弱いかわからんね。
そもそも実用レベルまで防御盛ったらあんまりくらわないような気もするし。
スピナッチブーツの方が強いかな?

262 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 11:36:05.25 ID:+P3ugMbA0.net
>>261
うん同じだったw
防御特化か沢山装備出来る人向けだと思う
因みに魔法反射するやつレベル1を20個装備したら実質100%反射するかと思ってやってみたけど結構すり抜けて食らった

263 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 11:40:09.40 ID:E90V/M0FS.net
現状デスペナないから防御にリソース振る意味ないでしょ
闘技場の報酬はショボいし攻城戦は機能してないから対人特化も意味ないし
それより最近レイドボス出なさすぎじゃね?
ほとんどのプレイヤーが便利機能目当てでフィールド行ってるからかね
誰もダンジョン行ってなくても常に最低1体はどこかに出てるぐらいでいいと思うんだけどなあメリハリなくて飽きちゃうよ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 11:45:57.80 ID:+P3ugMbA0.net
>>261
回避率高ければスピナッチ
防御力高ければアーマー
だろうね

265 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 12:17:46.48 ID:+P3ugMbA0.net
>>249
それもあるんだけど自分よりレベル高い人と亡霊の館いくと敵が強くなりすぎるとか召喚が邪魔になるとかあるんだよね

266 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 16:01:13.71 ID:OTXZv9rv0.net
亡霊の館行ったらランカーさんの戦ってるとこ乱入して、あれ?って思ったらランカーさん撤退してそのまま格上の敵やらされたから怖くてもう行ってないわ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 17:13:35.88 ID:OTXZv9rvM.net
なんか敵もドロップも渋くなったなあ
モチベダウン

268 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 00:50:11.23 ID:k4jeupLYM.net
あら。アップデートしたら質屋から市場に行くのが消えちゃった。配送はある。何か達成しないといけないのかな。。

269 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 02:44:49.95 ID:Y5JaPoELM.net
個人制作だからこそ出来る面白い調整にしてほしいね
人も居ないしいつまで運営されるかもわからないのにどんどんマゾゲーになっていく
初期の人たちはやりたい放題だったから新規が追いつく事も無さそう

270 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 03:18:13.78 ID:0kRxxrOn0.net
いきなりパーティを3人から切られた。そんなに俺は邪魔なのか...

271 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 03:26:05.48 ID:WNGacw7L0.net
コーラルグリモワールみたいな複数回発動する攻撃技は回数分だけ相手の絶対回避を削れるのにブラウングリモワールはレベル上げても1回しか削れないのは仕様?

272 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 07:54:40.66 ID:3IDZRow00.net
>>271
同じ敵に発動した場合はログがまとめられる仕様だけどそれではなく?

273 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 09:45:14.67 ID:mDa09cX9M.net
これアイテム溢れる問題さえなければ安心して放置出来るんだけどなあ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 10:03:02.94 ID:WNGacw7L0.net
>>272
ログの「○○は回避(10%)した」の()内は通常の回避率、「○○は回避(1)した」だと絶対回避の残り回数を示しているよね?
この残り回数が1ずつしか減らない

275 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 10:06:50.94 ID:3IDZRow00.net
>>274
あーよく読めてなかった
そうなのか

276 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 10:10:54.44 ID:0kRxxrOn0.net
敵のバフ、デバフはもう切って欲しい。
ただでさえ数の暴力でターンが回ってこないのにバフとデバフで更に時間を稼がれて眺めているだけなのが苦痛でしかない

277 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 10:37:44.68 ID:3IDZRow00.net
>>276
倍速がデフォルトくらいじゃないと見てられないね

278 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 11:19:37.69 ID:b82ZvDbO0.net
ときどきバフの値が元値の+50%を突き抜けてることがあるなあ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 11:24:33.50 ID:WNGacw7L0.net
>>278
オーブの影響じゃないかな
オーブの天井は元値に依存しないから

280 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 12:43:22.74 ID:d2wRUGdHS.net
亡霊の館で低レベルプレイヤーの亡霊倒してもなにもドロップしないのはレベル差があるから?
なんか一撃で消し飛んじゃって可愛そうだしレイドボス方式でこっちのレベルに合わせて館に出るときだけレベル上げてあげたらどう?

281 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 14:17:49.44 ID:3IDZRow00.net
>>280
亡霊は装備品ドロップするけど
なんにも装備せずに離れる人が多いからドロップもしない

282 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 14:18:11.74 ID:38+SSlnUS.net
レベルアップのステータスの伸びが悪くなってないか

283 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 15:21:47.69 ID:9KbXTm+0M.net
>>270
召喚が入っているか、なんかのトラブルじゃない?

284 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 01:06:23.78 ID:V7u4UAzg0.net
数時間放置してアイテムたくさんの時とほぼ増えてない時の違いはなんだろ?
ちなPTは組んでない。

285 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 10:49:27.83 ID:jLTv3lNF0.net
丁度いい狩場がない

286 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 11:04:23.85 ID:L9gWfEfQ0.net
急激に人が減ってるな
放置スタミナが全然減らなくなってる

287 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 11:25:52.58 ID:jLTv3lNF0.net
>>286
10人くらいかね

288 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 11:28:46.81 ID:sMaWqk2xS.net
やっぱゲームがいくら面白くても宣伝しないと駄目なんだなって
まあオレは作者が飽きて辞めるまではつきあうよ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 11:51:34.47 ID:L9gWfEfQ0.net
>>288
でも広告は金が問題だって言ってたからなあ
10人もいればパーティー組むには十分なわけでその10人が一緒に遊べない設計が問題な気がする

290 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 13:16:17.61 ID:V7u4UAzg0.net
1000%新規が追いつけないゲーム宣伝しても流行るわけない

291 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 13:46:57.55 ID:jLTv3lNF0.net
段々手間の方が大きくなって停滞してくるね
生活に支障出る程ハマったが

292 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 14:58:28.19 ID:L9gWfEfQ0.net
古参を停滞させないと>>290みたいな不満が貯まるし、停滞させれば古参が飽きるし
ゲーム制作って難しいな

打開策は新規も古参も平等に参加できる目標設定か、、、

293 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 15:08:17.03 ID:jLTv3lNF0.net
手間を減らす便利機能をつけるか
レベル2以上もドロップさせるか
どちらかだと思うな

強くなってくると作業量が膨大になるうえあまり変化を感じなくなってくるからなあ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 18:17:27.34 ID:czdHZ1zL0.net
ちょっと戦闘しただけで敵のデバフですぐスキル数値-1000とかいくのひどくね
毎回リセットされるならまだしもずーっと継続するし
マゾいの通り越してやる気無くすわ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 18:41:00.35 ID:aX3nMIb9M.net
>>294
そういう場所なんじゃない
あとバフ強化は結構重要

296 :1 :2021/02/19(金) 22:54:58.93 ID:TveA2uOt0.net
>>242
落ち着いたらなんか出すかも


>>273
ドロップアイテムはボックスの枠を越えてあとから入手できるように変更予定です
ただ一回の狩りで入手できるボックスの上限は今まで通りあるので適度な撤退を。
大きい回収なのでなんかエラーるかもしれないのでちょっと様子見しながら適用してみます

>>285
こういうのがほしいというのがあればなにかだします


>>290
アクションやカードゲームではなくRPGなので基本的に同じ速度プレイしていたら追い付けません。
ただレベルは必用なコインが増えていくので縮まることはあっても相手が止まらない限り追い付けません
トップがやめていきなり一位になることはあるとは思いますが。

>>291
まったりやってもらうためにスタミナ制で始めたんですけど思ったより常時プレイだったという

297 :1 :2021/02/19(金) 23:00:38.41 ID:TveA2uOt0.net
>>293
次でポーション一括使用と倉庫移動を予定
強化は既にあるので問題ないかと


>>294
>>295
序盤は全部カカシでしたのでごり押しで行けますが、徐々にデバフとバフを行う敵が登場し始めます
そのあとは魔法やガードも普通に使います

中盤以降は魔法やデバフで殺しにかかるようにしているのでパーティにタンクが必須になってくるかと思います

バフやガードを増やしたので、メッセージを省略して減らしてはいますがスピードが足りないと思いますので無償スピード枠を500→400に拡張予定です

298 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 00:16:09.13 ID:CLOXjjPk0.net
うおー期待!

299 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 04:33:56.86 ID:6hR/rtck0.net
>>296
>RPGなので追いつけません
なのに対人やらランキングがあるのでこのゲームはチグハグなんですよね

自己満足系のゲームはそういう他人と比べる要素を極力排除してるし、対人とかあるならレベルキャップを段階的に開放するなどの工夫がされてる事も多いです

古参が頂上に君臨してる様なゲームはだいたい失敗しますが廃課金仕様にすればそれはそれで面白いかもですね
チケット1枚で10レベルアップとか

現状がこのゲームの個性、特色というのなら否定しませんけどやってる側としてはどうせなら人気でて長く続いてほしいです

300 :1 :2021/02/20(土) 06:04:41.73 ID:MMpPlgJt0.net
>>299
他のゲームは他のゲームなのであえて合わせる気はないですが、トップが居続けて追い付けないのが不満ということですか。

それはどのゲームでも一緒ではないですかね。対人は無くても、どのゲームでもランキングはあるんじゃないでしょうか
別サーバーを建てろといってるようにも聞こえなくもないですけど

あと自己満足ゲームではなく協力ゲームのつもりなんです

むちゃくちゃ課金をしてほしいわけではないので課金で強くなる要素は取り入れるつもりはありません。
課金でバトルして不毛な争いしてなんになるんでしょうか

先に始めたから強いという概念からお金をかけてるから強いに変わるだけで結局追い付けないのは同じではないですか?

こっちは嬉しいですけど

レベル帯が近くなれば装備と相性で変わってくると思いますので同じレベル帯のプレイヤーと比較していく方で楽しんでもらえればと思ってますが、高レベルが見えてしまうのが嫌ならば一定レベル以上差があるプレイヤーは非表示にするとかですかね

レベルとアイテムを合わせて戦うアリーナを作ってもいいかもしれないですけど
ただのNPC相手のカードゲームみたいになりそうですね

301 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 11:35:05.80 ID:CLOXjjPk0.net
タンクかサポートプレイやってみたくなってきたけど路線変更は厳しいな

302 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 12:37:45.47 ID:Z3NAehje0.net
サポートジョブ気味に遊ぶの楽しいから現状そんなに不満ないなー
オーブいっぱい積んで仲間のステ上げてニヤニヤしてる

最近の要望は自動更新されてると更新内容知らないでここ見て知る時多いんで、Playストアいかなくてもわかるとうれしいです
一番いいのはゲーム内にwikiリンクいれてwiki記載なのかな

303 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 18:00:49.75 ID:CLOXjjPk0.net
一括倉庫超便利!

304 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 18:02:58.33 ID:CLOXjjPk0.net
スタミナの初期ステータス多めって関係あるのは新規のみかな?

305 :1 :2021/02/20(土) 18:22:56.48 ID:MMpPlgJt0.net
>>304
新規のみですね
初期の5が10になる程度なのでちょろっとやればもう誤差です

306 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 18:53:06.77 ID:CLOXjjPk0.net
>>305
なるほど
どんどん遊びやすくなっていきますね

ところで戦闘中のテキストをじっと見てると目が痛くなってくるんですが、これって一回表示がなくなってから次のテキストが現れるから点滅が目に厳しいのかなと感じてます
一旦消えずにテキストが連続で表示されると分かりにくい感じですかね?

307 :1 :2021/02/20(土) 18:57:44.31 ID:MMpPlgJt0.net
>>306
文字が切り替わったタイミングが分かりにくくなる感じだったかな

ただ速度上げてじっと見るのは普通に目によくないかと
ゆっくりにするかゆっくりな状態でログを見てください

308 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 20:11:15.11 ID:LlEabOXqS.net
ボックスから溢れた分のストック数は上限なし?いくらでもストック出来るのかな?

309 :1 :2021/02/20(土) 20:16:31.61 ID:MMpPlgJt0.net
>>308
不正防止とサーバー負荷のため貯めまくったり放置しっぱなしだと後ろから消えていくので、適度に回収してください

常識の範囲(1日一回プレイしてる程度)なら無制限みたいなもんです

310 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 21:49:05.07 ID:FxvmrlmRM.net
倉庫に入れても一括強化とかないときついのですが。。出すのも辛いです。。。

311 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 22:20:39.76 ID:hn3R4lI9M.net
一括強化してから倉庫でもいいのでは?

312 :1 :2021/02/20(土) 22:54:37.70 ID:MMpPlgJt0.net
>>310
出すのと一括合成はちょっと考えてます

313 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 01:06:18.57 ID:h8d5UwbE0.net
フィールド時にボックスにあるアイテム数がおかしいですね
戻るといつも多い

314 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 08:00:12.44 ID:iSRXYYzU0.net
>>313
その出撃で取得出来る数だからね

315 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 08:02:29.03 ID:iSRXYYzU0.net
アイテム溢れても取っといてくれるの神アプデ

316 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 08:38:29.65 ID:r9HChpmYS.net
>>313
今までも怪しかったけど今回のアプデで全く実数が反映されなくなったね
溢れた分も合わせてしっかり表示してほしい
100/50みたいなかんじで

317 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 08:45:05.44 ID:poH39anKM.net
>>316
多分目的が違う
その出撃で取得出来るアイテム数を表示してるだけでボックスの数を表示してるわけじゃないから数が合わないのは当たり前だよ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 08:54:14.56 ID:r9HChpmYS.net
>>317
アプデ前はボックス内のアイテム数表示してたよ
共闘やパーティー戦で取得して増えていく分も含めてね
人によって違ってたのか?

319 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 09:09:52.97 ID:poH39anKM.net
>>318
アプデ前は放置分も加味してたけど今は溢れストック機能ついたから単純に取得可能数だけにしたんじゃないかな、ややこしくなるから
と理解してるけどどうだろ

320 :1 :2021/02/21(日) 09:22:57.87 ID:f0d7fNsY0.net
>>319
これで合ってます

元々出撃時に取得できる数を表示してましたが

前の仕様だと別で取得したアイテムによって一回の出撃時の取得個数にずれが生じるので裏で取得した数も合わせてましたが


今回の仕様で合わせる必要がなくなったので出撃時に取得できる数だけ表示してます

321 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 10:30:11.70 ID:r9HChpmYS.net
>>320
ということはボックスの枠数が50だったとしたら1回の出撃では最大50 までしかアイテムドロップしないということでしょうか?
そこからは溢れてもストックされない?
ストックされるのは自出撃以外の共闘やパーティーでドロップした分のみ?
また自出撃でアイテムを20取得した時点で一旦退却→ボックス確認→ボックス内に40貯まっていた→そのまま次の出撃
とすると戦闘時のアイテム数表示は40/50になりますがこの場合あと10個しかこの出撃では取得出来ない?
ボックス外のストック枠の扱いがいまいちわからないので解説お願いします

322 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 11:06:32.26 ID:1R7k1VYHM.net
うーん。課金するために端末変更(引き継ぎ)したらパスワードが変わった。いままでだとアカウントとパスワードが紐付いていたけど仕様変更された?

323 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 11:08:20.58 ID:1R7k1VYHM.net
あと、引き継ぎすると前の端末はログインできなくなりますね。以前は出来ました。

324 :1 :2021/02/21(日) 11:12:44.64 ID:f0d7fNsY0.net
>>321
その認識で合ってます

効率化を求めるような質問には、めんどくさいのもあり、あんまり答えたくないので、
夜は気にせず寝られるようになったなぐらいで遊んでください

戦闘時のボックス制限の仕様の意図は広告の表示や高レベルバフの優位性を保つためにずっと狩りしてないで適度な撤退とボックスの整理をするようにということなので。

325 :1 :2021/02/21(日) 11:16:18.91 ID:f0d7fNsY0.net
>>323
同期のエラーが頻発するので、
そこそこ前のバージョンでダメにしてます

326 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 11:26:12.87 ID:1R7k1VYHM.net
>>325
ありがとう。すみません、課金タイミングバレちゃいましたね

327 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 16:14:55.88 ID:eBHz0IOAM.net
フィールドでnow loadingで止まっているように見えるのが増えている気がする。アプリを再起動したらなんとかなるけどね

328 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 17:25:04.63 ID:Mryg7/IUS.net
戦闘中のアイテム所得数全然増えないな
今まで取れてたのは他のパーティーで取ってたのか
パーティー組んだ先の戦闘は階層ペナルティとかレベル差ペナルティが適用されないのかな?

329 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 19:09:19.81 ID:jqZxlGILS.net
アプデ後から亡霊の館のスケルトンキングが全く出ないんですけど出現率下げました?
アプデ前は1時間に2体ぐらい出てたんですけど

330 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 19:15:27.76 ID:jqZxlGILS.net
ちなみにこれが原因かは分かりませんが誰かがコピーもしくは魅了したスケルトンキングが味方側にずっといます

331 :1 :2021/02/21(日) 19:23:09.66 ID:f0d7fNsY0.net
>>327
速度を上げたからなのか同期でエラーになっているからなのかってところですかな
こっちの端末では出てないですね
エラーの対応ちょろっと入れてみます


>>328
メインの狩場がどこかわからないのでなんともですが、
基本的に放置の方が同時につれてってもらえる分アイテム取得速度は早いですね
(その分スタミナもヘリが早いですが)
あとは高レベルについていってるとかですかね
高レベルの狩場はドロップ率が高くなっています
逆に低レベルの狩場につれていかれるとスタミナだけ減る感じになるので、パーティは承認制にしているという



>>329
特になにもしていませんが
発生はランダムなので周期的なむらはあると思います

ちなみにレイド倒す速度が早くて他のプレイヤーが参加しにくい感じがするのでちょっとHP強化してドロップを率上げます

332 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 20:07:22.32 ID:iSRXYYzU0.net
ボウとウィップのアイテム連鎖が起きにくくなったような

333 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 01:31:29.03 ID:xfKcYfMe0.net
フィールドのゲイザーがうざすぎてブチギレそうになる
もう画面を見ないことにした

334 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 01:43:20.70 ID:k81C6Xrv0.net
現状場所によって同じ様な敵ばかり出てくるから色んなタイプの敵がランダムで出て来る狩場が欲しいです

335 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 09:00:14.90 ID:2+6imLLAM.net
アッシュールーンとスプリングルーンはどっちも魔法攻撃力と魔法防御貫通力がないとダメージも低いですか?

336 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 09:11:16.15 ID:2+6imLLAM.net
>>335
それともMP消費量と威力と会心だけだ影響する感じですか?

337 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 10:51:15.11 ID:xfKcYfMe0.net
ナウローディング病が出るようになった...

338 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 11:38:08.76 ID:kQV732DLS.net
なんかスプリングルーン複数装備しても発動しないんですけど・・・
あとログなんですがタイムスタンプを省略するオプションと自キャラの行動のみ表示するオプションが欲しいです

339 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 12:00:39.39 ID:hz8ciH5LM.net
>>338
発動しないね
自分だけじゃなかったか

340 :1 :2021/02/22(月) 13:10:17.10 ID:Ds5NCiTW0.net
>>334
プレイヤーが個人マップつくってプレイされるとコイン取得とかやってみようかなともちょっと思ってる


>>337
速度をあげたからですかね
ばいそくでなければ400から500に知ると治るかどうか、
もしバージョンが27なら29にすると治る可能性も


>>338
やっぱ発動してなかったか
条件がおかしかったので直しました

341 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 13:18:22.43 ID:k81C6Xrv0.net
>>340
スプリングルーン発動確認しました
上でも書いてるけどこれとアッシュルーンは魔法攻撃力と貫通力影響します?

342 :1 :2021/02/22(月) 13:35:53.33 ID:Ds5NCiTW0.net
>>341
全ての攻撃は物理と魔法の攻撃力と貫通が影響します
そうしないとダメージ計算できないので。

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200