2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SimpleOnline Part2

1 :1 :2021/01/28(木) 23:26:55.22 ID:ynEfiXJg0.net
個人で開発しているアプリ

意見を取り入れて改良中です。
度重なる仕様変更やバランス調整が行われます。
捨て垢データ量肥大化等の防止のためプレイをやめて1ヶ月でキャラクターデータが削除されます。

Google play
https://play.google.com/store/apps/details?id=simple.online.sherry

攻略等の質問は答えられない場合がありますが、意見やアイディア等を受け付けております。

Q. iOS版は?
A. ありません。今のところ予定もありません。完成した場合は対応するかもしれません。

395 :1 :2021/02/23(火) 23:18:23.14 ID:33b2A7mU0.net
>>394
装備のドラッグは重いので廃止したんだけど
使ってる人いました?

フルで装備するだろうから空きスペースなんてないと思ったんだけど

396 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 23:20:00.96 ID:nBmpkhVO0.net
>>394
時々そんな状態になったな
再起動で戻ったけど

397 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 23:20:48.41 ID:nBmpkhVO0.net
あー、装備画面のことか勘違いスマン、Boxで起きてたわ前に

398 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 00:05:21.41 ID:HeWlEZTa0.net
>>395
スペースあけて種類属性レベルやら分けて並べてたので
仕様とわかって安心しました

399 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 00:11:33.20 ID:HtCTG+g00.net
装備画面の並び替え愛用してたわ
無くなるなら管理の仕方考えないとだな
筋力高いジョブの人は装備画面を倉庫代わりにも使うので同じことやってる人多そう

400 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 00:22:50.59 ID:yUEWrbfr0.net
魅了した敵がカカシで何もしていない気がするけど気のせい?

401 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 00:27:49.76 ID:f2F3CXDiS.net
オレは装備のドラッグはなしでいいや
もっさりするしスクロールさせたいのに装備つまんじゃってイラッとしてたから
ソートももう自動で勝手にやってくれる仕様でいいんじゃない

402 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 00:57:25.45 ID:yUEWrbfr0.net
ボックスにもソート欲しい

403 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:04:53.94 ID:lzmDPd3Z0.net
ビルドの動作確認する機能がほしいです
実戦で確認するには時間がかかり過ぎて試行錯誤が出来ないので

404 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:30:22.19 ID:lzmDPd3Z0.net
自分のバフが1.5倍に達してるとオーブが発動しない事になってませんか?
1.5倍+精神の半分を狙ってるんですが他人にかけてもらわない限りそうならないんですよ
今二人で戦ってるんで分散でオーブが自分に回って来ないって事は無いはずです

405 :1 :2021/02/24(水) 09:36:41.18 ID:xxBtrZKe0.net
>>404
オーブに1.5倍はつきませんよ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:49:07.52 ID:lzmDPd3Z0.net
>>405
クリスタルとかスタッフで1.5倍まで上げて更にオーブで上乗せ出来ますよね?
結果的に1.5倍+オーブ分になると思ってるんですが違います?
他人にオーブかけてもらうとそれが出来てるみたいなんですが違うのかな?

407 :1 :2021/02/24(水) 13:02:28.46 ID:xxBtrZKe0.net
>>406
なんか誤解があると思ったら
精神の半分と1.5倍に実際なっちゃってるからか

たぶんバグですね。。

408 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:19:55.47 ID:lzmDPd3Z0.net
>>407
んん?よくわからない
バフには1.5倍枠とオーブ枠があって、それぞれの合計がカッコの中に表示されてるんだと思ってた

409 :1 :2021/02/24(水) 13:33:46.08 ID:xxBtrZKe0.net
>>408
上限はアイテム毎にあってオーブの上限は1.5倍ではないのでステータスによって上限が変わります

スタッフで200まで
オーブで100までなら上昇する値は200まで

スタッフで100まで
オーブで200までなら
同じく上昇は200まで

410 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:43:25.68 ID:lzmDPd3Z0.net
>>409
高い方が上限になると
じゃあバグかも。。
言わなきゃ良かったw

411 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:46:44.80 ID:lzmDPd3Z0.net
上限が合計にならない様に修正されるなら
オーブ外そうかな

412 :1 :2021/02/24(水) 13:48:13.22 ID:xxBtrZKe0.net
>>411
既に上限が合計ではないはず

どのアイテムでそうなってるのかがわからんのよね
パッと見、大丈夫そうなんだけど

見方にした敵のバッファーが上限越えてるとかだったりするかもしれない?

413 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:17:59.38 ID:lzmDPd3Z0.net
>>412
物理攻撃力でそれやってて6500+(4200)とかになってたんですよ
もう少し様子みますけど6500+(3250)で止まることになるのかな
バフを上乗せる目的でオーブ育ててたんで修正したならオーブはもう要らない事になる
無念
敵を味方にとかはしてないです

414 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:26:35.56 ID:lzmDPd3Z0.net
>>413
因みに上限上乗せは物理防御貫通力だと起きないんですよ

415 :1 :2021/02/24(水) 16:12:36.27 ID:xxBtrZKe0.net
原因は脳内で分かったので夜にでも直します

416 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:13:41.19 ID:lzmDPd3Z0.net
6700+(5500)までいった
作者さん直さなくて良いですw

417 :1 :2021/02/24(水) 19:45:25.58 ID:xxBtrZKe0.net
>>416
1.5倍もちょっと多すぎるなとは思ってる

下がってるのも直したから上がってるのも当然直しまっせ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:09:34.86 ID:lzmDPd3Z0.net
>>417
6700+(6100)まできた
1.5は低いと思いますけどね
1.2とかになったらもうバフ使わなくなりそう

419 :1 :2021/02/24(水) 20:18:43.14 ID:xxBtrZKe0.net
>>418
1.5倍だとlv6000でも籠ってればlv9000を倒せるということになってしまうんですよね
バフない状態で入り直したときに倒せなくなると思われ

420 :1 :2021/02/24(水) 20:19:52.20 ID:xxBtrZKe0.net
まぁ闘技場や攻城戦だとその前にやられるので、ほぼ狩りにしか使えないからいいのかもしれないんですけど

421 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:39:36.13 ID:lzmDPd3Z0.net
>>419
んーでもバフ最大まで上げても楽になってるかんじはしないんですよね

422 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:45:00.47 ID:lzmDPd3Z0.net
ぴったり1.5倍で止まってるのを確認(´・ω・`)
オーブ外します

423 :1 :2021/02/24(水) 23:52:37.77 ID:xxBtrZKe0.net
>>422
( ;´・ω・`)

424 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 02:50:27.29 ID:vV2/Etf+M.net
攻城戦の仕様変更で攻撃の全員参加がなくなった結果、幽霊部員が発生しました 
税収の分配先を防衛登録しているメンバーのみに出来ないでしょうか?

425 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 02:58:23.12 ID:2sIjbSpO0.net
HIGE専用の仕様変更なんてどうでもいい

426 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:12:42.25 ID:T/wXKzrt0.net
パーティは空きがある人しか表示されなくなったのかな

427 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 21:55:25.45 ID:t3T5tpX2M.net
そもそも攻城戦は、攻撃側は全員参加でいいのに。なんで変えたんだろ?

428 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 21:57:50.94 ID:t3T5tpX2M.net
>>424
それって、次は強化した人とか取り返した人とか次から次へとならない?まずは攻城戦より楽しくなる方に作ってほしいなあ

429 :1 :2021/02/25(木) 22:17:09.13 ID:YpEUCtfI0.net
>>427
防衛は決められた人数なのに
攻撃は全員だとバランスが悪く攻撃有利になり絶対に攻撃すればとれるが防衛は無理な状態になるのでやめました。

430 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 22:25:51.39 ID:t3T5tpX2M.net
>>429
なるほど。理解しました。
あと、できればチャットになにか書かれると数字アイコンが出てほしいです。

431 :1 :2021/02/25(木) 23:08:44.01 ID:YpEUCtfI0.net
>>430
意外と着けると外観を損ねたのとチャットの個人やギルドタブとかにもバッチ着けないと分からなくなるのと、見たというトリガーで全部消すのが大変だったのでちょっとやめたんですよね

代わりに全員がログインしたら覗くであろう[情報]のなかにチャットが来てたらその旨が表示されるようにしてます

432 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 09:48:18.36 ID:Ftlr58Rp0.net
敵のレベル出せませんかね?
敵をタップでステータスと一緒に出すでもいいし、名前の横に出すでも
出撃の目安にしたいです

433 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 10:37:19.03 ID:cZNq/9rYM.net
傭兵システムがあったらタンカーとかヒーラーを雇いたい

434 :1 :2021/02/26(金) 13:07:39.06 ID:yfiT663M0.net
今日の配当は約1100円なり
売り買いで損するぐらいなら
ガチホして配当正解だな

435 :1 :2021/02/26(金) 13:07:55.74 ID:yfiT663M0.net
ガッツリ連れ間違えた

436 :1 :2021/02/26(金) 13:10:57.59 ID:yfiT663M0.net
>>432
レベル表示だけだとあまり意味がないかな
次はステータスを表示したいに変わると思われ


>>433
これやるとパーティーの意味がなくなり全員がアタッカーでよくなりますね

437 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 13:34:11.64 ID:Ftlr58Rp0.net
>>436
逆にアタッカー以外の人気が上がるんじゃないかと思いました

438 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 13:48:31.11 ID:q4UoN88O0.net
2人がイメージしてる仕様が違ってそうな気がするが

439 :1 :2021/02/26(金) 13:49:26.09 ID:yfiT663M0.net
>>437
敵のステータスはなんか出した方が良さそうな感じはあるからステータスダイアログのレイアウト考えないとですねー

440 :1 :2021/02/26(金) 13:55:19.59 ID:yfiT663M0.net
>>437
傭兵しちゃうともう完全にソロゲームな感じになってくる予感

スタミナを雇った傭兵分多くて使いかつ普通のプレイヤーより弱いならバランスとれるんだろうか

441 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:25:40.63 ID://oibSmeM.net
>>440
あ、自分が思ってたのは傭兵もプレイヤーですね

パーティの意味なくなるっていうのは納得
進むにつれてバランスとれたメンバーが必要になるっぽいしそう思った次第
あとタンカとかヒーラーを全然みかけないので色んなタイプを見たいなと思ったり

442 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 15:36:02.52 ID:3tJWpELCM.net
タンクとかは、今のシステムでは育てにくいかと思います。

443 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 15:45:29.15 ID:vci3gHaXM.net
新規でやれるなら攻撃スキルと速度度外視して、アーマー、カウンター、ヘイト積みまくりでタンク出来ると思いますね
自分からは動かないからスタミナも節約出来るし攻撃は集まるから活躍出来ると思う

444 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 15:54:51.98 ID:8PUKnaDbM.net
経験値たまらないから成長しないんではないかなあ

445 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:08:27.95 ID:vci3gHaXM.net
>>444
コインは味方にランダムに分配される仕様だから戦闘に参加してればたまるよ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:13:42.23 ID:vci3gHaXM.net
もしかして攻撃しないとコイン入らないって誤解でタンクとかヒーラーが少ないのかな

447 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:22:07.67 ID:bJka+XK3S.net
闘技場3位のフォッグナイフガン積みシーフがクソ強いぞ
脳筋以外でつえーと思ったビルドはこれぐらいかな
召喚爆発とかもっと強くしてほしいわネタプレイ楽しみたい

448 :1 :2021/02/26(金) 16:23:16.36 ID:yfiT663M0.net
人気がないのでタンクは比較的強く設定しているんですけど(敵に出てくると強いはず)

他のゲームの印象が強いのか、みんな最初に転職でアタッカー(攻撃力特化)になろうとしますね

比較的全部強さは同じでビルド次第と得意不得意なところはあるんですけど

449 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:32:12.58 ID:vci3gHaXM.net
どんなゲームか分かってきて2キャラ目とかサブジョブとかあればタンクとかやろうと思いますけどね
いまさら引き返せないからなあ

450 :1 :2021/02/26(金) 16:55:05.42 ID:yfiT663M0.net
>>447
もうちょっと強くしてもいいかもですね
ちょっと最近実装した他のアイテムも調整します

451 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:58:10.70 ID:8PUKnaDbM.net
>>447
強いのかもしれないけど、戦えないのでわかんないな。。どうやって戦ったの?

452 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:31:38.79 ID:8PUKnaDbM.net
>>446
そうおもっていた。だから召喚士は迷惑と思っていたよ。

453 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:38:10.23 ID:Ykr6yTWoM.net
>>452
召喚が倒してもプレイヤーに分配されるよ
弱い召喚が多すぎると中々進まなくなるから迷惑な時はある
ありがたい時もあるけど

454 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 02:32:11.60 ID:eA1gxYG1M.net
>>453
なるほど。ありがとう。今度ためしてみます!

455 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:01:12.87 ID:LO0QXzvj0.net
最近は召喚されて即爆発する召喚精霊がかわいそうで

456 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 13:56:07.81 ID:zXiHcoj8M.net
ちょっと攻城戦を試していて思ったことを書きます。
・ギルドメンバーで連携できるとめちゃ楽しいかも。(例えば、多拠点を一斉に攻撃とか、時間を合わせて攻撃とか)
・攻撃参加はいまの単独でいいかも。ただ、ゲーム人口が増えないと戦略の幅が狭くなっているかも。
・当たり前かもしれないけど攻撃力が高いと落とせてしまえるのが残念。

バグっぽい
・攻撃して減らしていったん抜けてすぐに同じ城に攻撃すると弓と城が完全復旧している


なんとなく、籠城戦や数時間かけて落とせるシステムだと思ってました。。。

457 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:53:06.67 ID:rVj/FQwZ0.net
合成しても画面が更新されない現象が頻繁におこる。。

458 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:59:08.85 ID:zXiHcoj8M.net
>>457
バージョンアップしたら治るかと。

459 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:16:15.19 ID:/KyaAGHWS.net
>2バージョン前のアイテムの上向き修正を行いました
具体的にはどれでしょうか

460 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:16:54.08 ID:/KyaAGHWS.net
アンカミスです

461 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:20:26.18 ID:rVj/FQwZ0.net
>>458
更新したら出る様になりました

462 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:01:22.50 ID:rVj/FQwZ0.net
>>458
書き方分かりづらかった
更新前は問題ありませんでしたが更新後に症状がでるようになりました
です

463 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:26:44.03 ID:zXiHcoj8M.net
>>462
私と逆ですね。バージョンアップする前は、装備画面で合成したら一回status画面などにしてから装備画面に戻らないと駄目でした。私は今日ので直ったんですけどね。。

464 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:31:54.45 ID:rVj/FQwZ0.net
>>463
逆ですねえ
今は移動とか吸収も更新されない状態です

465 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:53:22.34 ID:zXiHcoj8M.net
>>464
私は装備画面は大丈夫だけど、倉庫の一括移動と選択合成が画面更新されないですね。

466 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 23:25:42.87 ID:/G98FnET0.net
訓練場の召喚本当にやめてほしい

467 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:07:32.72 ID:snjVWXvp0.net
試験管が爆発してビビった

468 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 08:03:56.99 ID:snjVWXvp0.net
>>465
倉庫も更新されないです
アプデ前はなんともなかったんだけどなあ

469 :1 :2021/02/28(日) 08:38:01.60 ID:5kqgWhJw0.net
まだユーザーの半分も新しいバージョンにアップデートしてないので
使ってくれてるバージョン書いてないので何とも言えない感じですね

470 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 08:59:30.90 ID:qQDhMSnVS.net
>>469
更新乙です
バーントアンバー・シンボルなんですが爆発するのは召喚キャラのみでチャームまたはコピーした敵は対象外ですか?

471 :1 :2021/02/28(日) 09:08:13.98 ID:5kqgWhJw0.net
>>470
プレイヤー以外は全部召喚の分類にしてるので全部爆発します

472 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 10:29:57.70 ID:snjVWXvp0.net
>>469
1.2.33 ストアにある最新です
ボックス、装備枠、倉庫枠で更新されない現象が多発してます

473 :1 :2021/02/28(日) 10:51:42.36 ID:5kqgWhJw0.net
なんか珍しい操作しているか端末が特殊か
前のバージョンのキャッシュが効いているかでしょうかね
アップデート後にそういう前のバージョンの動作が起きることはよくあったような

とりあえず複数台で試してるけど発生はしてないので分からず

474 :1 :2021/02/28(日) 10:56:36.69 ID:5kqgWhJw0.net
画面に入って合成しているだけで発生しているなら、端末依存過ぎてもう分からんですな

475 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:35:06.25 ID:snjVWXvp0.net
>>473
キャッシュて削除して問題ないです?

476 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:53:14.66 ID:qQDhMSnVS.net
>>473
最新verでボックスに吸収用素材10個用意→装備タブに行って吸収→ボックスに戻ると素材10個全部表示されたままです
その状態で素材をタップすると吸収先の装備が表示されます
素材を移動しようとするとそこには移動できませんとエラーが出たあと10個の素材が全て消えて正常な状態に戻ります

477 :1 :2021/02/28(日) 12:02:05.02 ID:LK9HnZOqM.net
>>476
装備枠の吸収パターンか
こういうのは直せそう

>>475
パスワードは保存してないと復旧できなくなりますので注意です

478 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:03:13.69 ID:jXYV4HK70.net
うちでもたまに同じ現象が起こってるな
ボックスから倉庫への移動が反映されなくてボックスからも倉庫からも消えたこともあった
Storage押し直しで解決

479 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:05:38.91 ID:uYBdcx9n0.net
ダンジョンの敵多すぎね。現在のプレーヤー数だと出現上限数を下げてもいい気がする。

480 :1 :2021/02/28(日) 12:11:25.03 ID:LK9HnZOqM.net
>>479
階層にもよるんですが
ちょっと多い感はありますね
数減らしてちょっと強化してもいいかもしれない

481 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 16:16:07.97 ID:Qclid8MCM.net
多いのは別にいいけど
同じ種類ばっかりで固まるのがなあ
もうちょい混合じゃないと合わない相手の階層が地獄

482 :1 :2021/02/28(日) 17:01:59.07 ID:5kqgWhJw0.net
>>481
むしろダンジョンは一階層毎に一種類の方が分かりやすくて面白いかなと思ってたりする

合う会わないは職業なので仕方ないかと
パーティで平均化するとかですかね

483 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 17:05:49.17 ID:Qclid8MCM.net
>>482
相手によってメンバー選んだり装備セット選んだり出来れば工夫する面白さもあるかもしれないけど現状そんな融通効かないですよねえ
装備もメンバーも変えるの大変過ぎて現実的ではない

484 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 17:37:50.08 ID:jXYV4HK70.net
パーティー枠を拡張してダンジョンに潜る時に誰を連れて行くか選べるようにすれば柔軟性上がりそう

485 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:53:46.39 ID:WgDFgUrTM.net
>>484
それだと基本強い人を連れていけばいいになってしまう。

486 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:06:40.93 ID:jXYV4HK70.net
>>485
連れていける人数と申請→承認で相互にパーティーを組む今のシステムを変えなければ少なくとも現状とは変わらないのでは

487 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:21:49.49 ID:zPJjj+4GM.net
>>485
多分強い人は弱い人とは組まないんでない?
それかなにかしらの制限かけるか、それなりの金が必要とするとか

488 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:35:57.42 ID:Sqdc+X+4S.net
アクティブ10人前後しかいない現状でPT枠増やしてもなあ・・・

489 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:40:19.47 ID:WgDFgUrTM.net
パーティーのことをよく言う人は、切りにくい人がいるので連れて行く人を選ばせてほしいという人と同じかな?と思ってしまう。

490 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 22:54:34.38 ID:wL6arcjWM.net
亡霊の館独占状態なんとかならんかな

491 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 14:46:48.97 ID:+Q+gwX8WM.net
全体防御で集まった攻撃って回避出来るのかな
あの回避カウンターのシーフさん、全体防御組み合わせたらものすごい火力になるんじゃ?

492 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 15:03:14.31 ID:+Q+gwX8WM.net
防御カウンターは物理だけだし魔法カウンターも出来るシーフが最強なんじゃ?
自分から手を出さない様にして攻撃集めて全部カウンターすれば手数相当出るんじゃないか

493 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 22:19:55.06 ID:C38J9Y2uM.net
フィールドでレベル2一括強化がもらえるところ、1500階ぐらいからめちゃ敵が強くなるな。なんとかクリアしたい

494 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 22:52:49.81 ID:JuQkRKyaM.net
あの回避シーフさんは意図的にヘイト下げてるからあそこまで鍛えてもダンジョンではまだ回避安定しないんじゃないかな

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200