2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SimpleOnline Part2

1 :1 :2021/01/28(木) 23:26:55.22 ID:ynEfiXJg0.net
個人で開発しているアプリ

意見を取り入れて改良中です。
度重なる仕様変更やバランス調整が行われます。
捨て垢データ量肥大化等の防止のためプレイをやめて1ヶ月でキャラクターデータが削除されます。

Google play
https://play.google.com/store/apps/details?id=simple.online.sherry

攻略等の質問は答えられない場合がありますが、意見やアイディア等を受け付けております。

Q. iOS版は?
A. ありません。今のところ予定もありません。完成した場合は対応するかもしれません。

476 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:53:14.66 ID:qQDhMSnVS.net
>>473
最新verでボックスに吸収用素材10個用意→装備タブに行って吸収→ボックスに戻ると素材10個全部表示されたままです
その状態で素材をタップすると吸収先の装備が表示されます
素材を移動しようとするとそこには移動できませんとエラーが出たあと10個の素材が全て消えて正常な状態に戻ります

477 :1 :2021/02/28(日) 12:02:05.02 ID:LK9HnZOqM.net
>>476
装備枠の吸収パターンか
こういうのは直せそう

>>475
パスワードは保存してないと復旧できなくなりますので注意です

478 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:03:13.69 ID:jXYV4HK70.net
うちでもたまに同じ現象が起こってるな
ボックスから倉庫への移動が反映されなくてボックスからも倉庫からも消えたこともあった
Storage押し直しで解決

479 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:05:38.91 ID:uYBdcx9n0.net
ダンジョンの敵多すぎね。現在のプレーヤー数だと出現上限数を下げてもいい気がする。

480 :1 :2021/02/28(日) 12:11:25.03 ID:LK9HnZOqM.net
>>479
階層にもよるんですが
ちょっと多い感はありますね
数減らしてちょっと強化してもいいかもしれない

481 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 16:16:07.97 ID:Qclid8MCM.net
多いのは別にいいけど
同じ種類ばっかりで固まるのがなあ
もうちょい混合じゃないと合わない相手の階層が地獄

482 :1 :2021/02/28(日) 17:01:59.07 ID:5kqgWhJw0.net
>>481
むしろダンジョンは一階層毎に一種類の方が分かりやすくて面白いかなと思ってたりする

合う会わないは職業なので仕方ないかと
パーティで平均化するとかですかね

483 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 17:05:49.17 ID:Qclid8MCM.net
>>482
相手によってメンバー選んだり装備セット選んだり出来れば工夫する面白さもあるかもしれないけど現状そんな融通効かないですよねえ
装備もメンバーも変えるの大変過ぎて現実的ではない

484 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 17:37:50.08 ID:jXYV4HK70.net
パーティー枠を拡張してダンジョンに潜る時に誰を連れて行くか選べるようにすれば柔軟性上がりそう

485 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:53:46.39 ID:WgDFgUrTM.net
>>484
それだと基本強い人を連れていけばいいになってしまう。

486 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:06:40.93 ID:jXYV4HK70.net
>>485
連れていける人数と申請→承認で相互にパーティーを組む今のシステムを変えなければ少なくとも現状とは変わらないのでは

487 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:21:49.49 ID:zPJjj+4GM.net
>>485
多分強い人は弱い人とは組まないんでない?
それかなにかしらの制限かけるか、それなりの金が必要とするとか

488 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:35:57.42 ID:Sqdc+X+4S.net
アクティブ10人前後しかいない現状でPT枠増やしてもなあ・・・

489 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:40:19.47 ID:WgDFgUrTM.net
パーティーのことをよく言う人は、切りにくい人がいるので連れて行く人を選ばせてほしいという人と同じかな?と思ってしまう。

490 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 22:54:34.38 ID:wL6arcjWM.net
亡霊の館独占状態なんとかならんかな

491 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 14:46:48.97 ID:+Q+gwX8WM.net
全体防御で集まった攻撃って回避出来るのかな
あの回避カウンターのシーフさん、全体防御組み合わせたらものすごい火力になるんじゃ?

492 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 15:03:14.31 ID:+Q+gwX8WM.net
防御カウンターは物理だけだし魔法カウンターも出来るシーフが最強なんじゃ?
自分から手を出さない様にして攻撃集めて全部カウンターすれば手数相当出るんじゃないか

493 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 22:19:55.06 ID:C38J9Y2uM.net
フィールドでレベル2一括強化がもらえるところ、1500階ぐらいからめちゃ敵が強くなるな。なんとかクリアしたい

494 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 22:52:49.81 ID:JuQkRKyaM.net
あの回避シーフさんは意図的にヘイト下げてるからあそこまで鍛えてもダンジョンではまだ回避安定しないんじゃないかな

495 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 08:21:46.09 ID:ieH/bc3rM.net
まだストレージ更新されない現象起こりますねえ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 08:22:21.52 ID:o+KcHOmg0.net
>>495
1.2.34

497 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 23:53:33.87 ID:o+KcHOmg0.net
倉庫で「倉庫へ」ボタンが出て押したらアイテム消えました

498 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 02:01:52.45 ID:D2zLleYt0.net
訓練場のskip便利だったのに無くなったのか

499 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 11:56:48.05 ID:Lf7P51XKM0303.net
MP0だったらグリモワールとか発動しないんしゃなかったつけ?
今発動のログだけは出て召喚がクソうざい

500 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 00:26:16.34 ID:6k5rw9Mw0.net
刀も全体魔法も補助魔法もログ1つにまとめられてるのに連続魔法だけ1発ごとにログ出てるのはなぜ?

501 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 19:15:19.60 ID:zR/pzICnS.net
ほとんどの人がフィールド行ってるせいでダンジョンのレイドボス全然出ない・・・
極論ダンジョンに誰もいなくても1時間に1体ぐらいは出るようにして欲しいなあ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:50:31.96 ID:6k5rw9Mw0.net
なんか表示バグってLv3が増えたわ

https://i.imgur.com/1VT6Gsc.jpg

503 :1 :2021/03/04(木) 22:40:04.90 ID:zHZC5FeA0.net
>>502
処理軽くするために部分的に更新するようにしてるので
稀に処理が途中で止まって消し忘れ見たいになることが。
端末によって発生しやすかったりする可能性もあります
Storage読み直すと正しい表示になるはず。
毎回同じ手順で発生するならバグです


>>501
ちょくちょく1,2時間に一回は出てるようですよ
その時間ちょうど入っているかどうかは別として。


>>500
一発ずつアニメーションしているからですね

>>499
発動メッセージだけ残ってたので次で省略します

504 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:32:53.64 ID:zR/pzICnS.net
>>503
こっちのログだと14時44分に出たドラゴンを最後に9時間レイドボス出てないんですがちゃんと1、2時間おきに出てますか?
たしか全ての階層のレイドボス出現情報がログに残るはずだったと思いますがそうじゃないんでしょうか

505 :1 :2021/03/05(金) 05:00:30.52 ID:Lf3uMq3L0.net
>>504

506 :1 :2021/03/05(金) 05:01:57.15 ID:Lf3uMq3L0.net
>>504
残りますし出ています
全てのログをちゃんと受信しているかはわかりませんし、周期的に出るわけではないですが。

507 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 09:17:24.40 ID:N7O4h+mn0.net
>>504は潜りもせずにずっとロビーで9時間ログを見ていたのか

508 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 11:41:53.50 ID:HupeNMdTM.net
味方の召喚ウザすぎ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:20:55.76 ID:lK+9J7ud0.net
更新お疲れ様です
カスタムダンジョンてこれ難しくしたら得する事あるのかな?

510 :1 :2021/03/05(金) 13:32:56.92 ID:Lf3uMq3L0.net
>>509
今のところ特にないですね

スキルのテストに使うもよし、スキルなしの案山子マップにしてレベル上げに使うもよし、ガチで殺しにかかるもよしでとりあえず公開してみてます

あとで出そうかと思い、プレイ回数とスタミナ消費量、プレイヤーを倒した回数をちょっと記録してみてますが、設定を変えるとリセットされます。

スタミナ消費が2でコインドロップは3倍の特殊設定です
様子見して調整します

511 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:33:18.01 ID:S4i1Ge0cS.net
ダンジョンの敵の数がだいぶ減ったようなのでそれに合わせて全体魔法の対象数を減らして威力上昇お願いします

512 :1 :2021/03/05(金) 13:41:08.86 ID:Lf3uMq3L0.net
>>511
その階層で持っているであろう全体魔法のレベルで個体数に合わせて、ダンジョンの敵の数を調整したので対象数は据え置きです

別で威力はもうちょい他のスキルも合わせて全体的に上げてもよいかなとは思ってますが、敵のスキルの強さもそれに合わせて強くなるので注意です

513 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:46:50.42 ID:lK+9J7ud0.net
>>510
確かに色々試せそう
あざす

514 :1 :2021/03/05(金) 13:53:45.09 ID:Lf3uMq3L0.net
>>513
ゴミ武器を専用の職に設定して敵につかわせて自分が殺される役になるとかしてみてください

それでもゴミだと思えばそのスキルちょっと強化します

515 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:43:55.41 ID:dt096wuuS.net
カスタムダンジョンアイテムドロップも3倍にしないと誰もやんないと思う
みんなコインよりアイテム欲しいはず

516 :1 :2021/03/05(金) 20:11:35.59 ID:Lf3uMq3L0.net
>>515
個人で作れてしまうので旨味要素はあまりいれるつもりはないですね
スキルなしの敵を用意して殴るだけのマップになってしまうので。

敵の強さに応じてドロップ率が変化するような仕組みと一定数進行時に確定でレイドが出るぐらいはやって見ようかとは思ってますけど(フィールドと同じで全滅すると最初からなので微妙かも)

517 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:19:41.17 ID:hW1gMl/g0.net
強化沼が深い

518 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:34:44.81 ID:S4i1Ge0cS.net
Lv3一括強化って実装されてます?

519 :1 :2021/03/05(金) 21:10:27.68 ID:Lf3uMq3L0.net
>>518
パーティメンバー全員が全ての装備レベル4以上になる頃にやっと倒せるであろうところにあります

520 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 22:27:45.10 ID:v79yoBlUM.net
カスタムダンジョンどこにあるんだろう。。。

521 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 09:32:09.67 ID:rFxCQQ6c0.net
ダンジョンで勝てなくなったしフィールドもきついしパーティ組むほど人いないしで詰んだ感
辞め時が来てしまったのか

522 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:20:48.58 ID:rhIplk0/M.net
カスタムダンジョンやったら不思議ともういいかなって気持ちになってきた
ちょっとハマりすぎてたんでちょうどよかった

523 :1 :2021/03/06(土) 15:38:53.87 ID:fnMlJoHo0.net
ハマってくれるのは開発してる身としては嬉しいんですけど、やり過ぎはよくはないですね。

まぁ本編と関係ないコンテンツで全パターン試せるカスタム出しちゃうと、全部網羅したような感じが出て、そういう感じになっちゃうところがあるかもですね

524 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:49:02.52 ID:Hh+wpuKh0.net
フレッシュオーブの発動が省略されなくなってるかも

525 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:51:15.68 ID:Hh+wpuKh0.net
↑回復系全部かな

526 :1 :2021/03/06(土) 19:13:06.77 ID:fnMlJoHo0.net
回復は省略してないかなぁ
これもやった方がいいですかねやっぱり

判定後、回復量が合計で0だったらメッセージ出さない、にしないといけないとかのでちょっとめんどくさいんですよね

527 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:22:06.76 ID:Hh+wpuKh0.net
>>526
あれ、そうでしたっけ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 01:39:27.82 ID:Z4TtPMKoM.net
パーティメンバー毎に同行オンオフ出来る機能欲しい
条件付きでも良いので…
パーティから外したい訳じゃなくて一時的にオフりたいだけなんす
召喚士とか

529 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 02:49:56.79 ID:LRHvWFf9M.net
>>528
もういいから、外してくれ

530 :1 :2021/03/07(日) 07:55:16.31 ID:M6Ruasv+0.net
召喚は敵ででてきても

531 :1 :2021/03/07(日) 07:56:32.08 ID:M6Ruasv+0.net
書いてる途中で押しちゃった

敵で出てきても味方で出てきても文句がありますね

出過ぎなのか弱すぎなのか
うーむ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:38:42.43 ID:qwDLdWuS0.net
訓練所の召喚は出過ぎ。そのせいで時間切れが多々。
味方にいる分には特に気にしない。速度合計の分、有利になるし

533 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:09:08.73 ID:CbFbtjhY0.net
>>532
こっちは逆かな
訓練場は別にいいけどフィールドとかで召喚増えすぎて全然進まなくなる

534 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:13:03.77 ID:xUjhG4w2S.net
敵側はアイテムとコインのドロップ量を本体と同等にしてさらに本体を先に倒して消滅したときもアイテムコインのドロップありでボーナスキャラ扱いに
味方側はHPとヘイトを上げて速度を下げたらデコイと召喚爆発用としての価値が上がって行動も割り込まれずウザさが減っていいんじゃないかと

535 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:21:10.88 ID:CbFbtjhY0.net
ただ相手の攻撃が激しい時は召喚重宝するから不要ではないんですよ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:34:47.33 ID:qwDLdWuS0.net
全体回復のオーブが全然発動しねえ。ダウンするナイフも成功した事ない。
確率上げてほしい

537 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:47:40.77 ID:CbFbtjhY0.net
レベル3一括強化出た

538 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:38:08.76 ID:xUjhG4w2S.net
更新乙ですバフデバフ一括化助かります
召喚の話じゃないんですが敵が最後の1体で体力ミリ残りのときなどに味方の攻撃1発で沈んだなどの場合そのキャラのターンがそこで終わってしまうのをやめませんか?
行動10回でも1回でも同じスタミナを消費してしまうので行動権が残っているなら次の敵グループにもそのまま攻撃を続けてほしいです

539 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:13:02.71 ID:LRHvWFf9M.net
パーティー見るとlv2000以上に空きがいる人がいないのだけど、本当なんですかね。ソロでやっている人もいたみたいだし、わたしは3人なんですけどみんなのところには出ているのかな。。lv8000です。

540 :1 :2021/03/07(日) 13:52:43.77 ID:M6Ruasv+0.net
とりあえず職業とプレイスタイルによって召喚に対する印象が違うだけだから別にいい気がしてきた

両方の意見取り入れるとすると攻撃力増加して防御力下げときますか

541 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:59:15.38 ID:CbFbtjhY0.net
ヘイト上げて速度下げるも良いアイデアかと

542 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:58:18.09 ID:lErwlHsU0.net
人数多いともらえるお金増えるのってもしかしてなくなってます?
それで召喚入れてるんですけどそこまでうっとうしがる人多いなら外す方がいいのかな

543 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:11:27.53 ID:5YGFtmLxM.net
>>542
多分いろいろ勘違いしてる

544 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:04:07.32 ID:xUjhG4w2S.net
>>539
Lv8000台の人は見えませんね
こっちもLv2000以上の人は一人も表示されてません

545 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:17:38.83 ID:vH6+QCXo0.net
>>544
私は二人募集中なんですけど、他人からは見えていない状態なんですね。。。作者さん、確認お願いします。。。

546 :1 :2021/03/07(日) 20:47:39.99 ID:M6Ruasv+0.net
表示の計算式間違ってた
これでどうですか

547 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:54:13.03 ID:xUjhG4w2S.net
>>546
見えるようになりました修正ありがとうございます

548 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:25:22.32 ID:Ye2E5nJr0.net
>>546
いろんな人が出てくるようになってる!
修正ありがと〜

549 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 09:34:02.58 ID:V13Bgf8cM.net
wikiで体力、精神の説明をもう少し詳しくしてもらえませんかね?

550 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 09:36:23.55 ID:V13Bgf8cM.net
今の説明分だと防御面での物理防御と体力、魔法防御と精神の違いが分からないです

551 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 23:34:47.98 ID:OteXxfqp0.net
ダンジョンもフィールドも撤退してホーム画面にいるのにスタミナがどんどん減って行く。
どういうことなんだこれ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 00:51:21.18 ID:7UOt+kL60.net
>>551
パーティのメンバーが戦っているだけかと。勝手にアイテムやコイン増えているやろ?

553 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 02:09:22.80 ID:Kibd2iL60.net
>>552
それは放置スタミナのほうが減るんじゃないの?

554 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 02:17:30.36 ID:7UOt+kL60.net
>>553
放置じゃないほうが減っているのか。自分のアカウントでしばらく見ていたけど減らないねえ。。

555 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 02:32:32.38 ID:Kibd2iL60.net
>>554
今は減ってないね。
さっきは行動スタミナが謎にガバガバ減っていたw
サーバーと同期が取れていなかったのかなー

556 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 10:03:10.00 ID:O8bjMgsG0.net
カスタムダンジョンでカウンターとか反射とか待ちタイプを試したけど職でやってくのは難しいと思った

防御カウンターはダメージがさほどでもないというかドンドン倒せる程ではない、反射はあっという間にMPがなくなるしこれも反射ダメージでバタバタ倒せる程ではないかな

回避カウンターが一番マシだけど完全に回避出来るわけないから攻撃集中したら死ぬ

自分でもっとピーキービルドしたらいけるのかもしれないけどカスタムダンジョンでは限界かな

あと物理防御と魔法防御を両立させるにはかなり大変なんじゃなかろうか

557 :1 :2021/03/10(水) 11:41:21.91 ID:UqKSqLuj0.net
>>555
ちゃんと撤退ができずに残って誰かと戦ってたのかも


>>556
ちょっと防御力系のスキルは強化してみます
あと種類も何か増やしたいところ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:05:12.51 ID:O8bjMgsG0.net
>>557
盾になるには物理と魔法どっちも捌かないといけないのでハードル高いですね
魔法使いに対抗するにはMP不足の問題もありそう
上級者ならいけるのかな

559 :1 :2021/03/10(水) 12:25:15.79 ID:nDOOz73tM.net
>>558
どちらかといえば防御系は待ち受け型アタッカーの立ち位置ですかね

ちょっとスキルダメージが低いので上向き修正してみますが敵が厄介になりそうではある

カウンター回避もちょっと候補にいれてます

560 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:19:35.31 ID:XCfZsaSYM.net
カスタムダンジョンは50階超えると出るかもと期待したけど出なかった。60階かな。。

561 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:57:52.35 ID:Kibd2iL60.net
ヘケトって嫌がらせか?
あんなのやる気なくすわ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 05:44:38.67 ID:xbD8yjXLM.net
物理攻撃力のバフの増え方がおかしい
気がついたら26000ぐらい増えてた

563 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 06:45:09.45 ID:wbQ5rQRd0.net
アイテム増えるのは良いんだけど魔力が追っつかない
魔法系統の魔力コストを下げてほしい

564 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 07:14:50.82 ID:UY9ac4Oo0.net
魔力特化な職業らしいのにもう最近節約しないと装備出来なくなってるから何か調整は欲しいかも

565 :1 :2021/03/11(木) 07:29:04.02 ID:9C7qsfg20.net
>>562
直したはずなんですけど
まだ、なんか別の武器でおかしくなるのかな

>>563
>>564
全部強化して全部装備しろとしてるわけではないので、取捨選択して低レベルの装備もつけるか空きスペースやライトチャームで。

566 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 09:18:03.61 ID:tHQARX2W0.net
事実上の常時起動アプリになっちゃってるので、すごく古い端末に移行して
使ってるんだけど、アイテム合成とかが異常にもっさりするのでそのときだけ
普段遣いの端末でやりたいんだけど、データ引き継ぎすると前の端末では
起動できなくなるから、行き来するたびにデータ引き継ぎの必要がある
2台に同じ垢で入れて、同時接続されたら先に接続している方が切られるって
のはソシャゲでもよくある処理だと思うんだけど無理かなあ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 11:37:12.03 ID:mJxytDcr0.net
皆さん
集めてるアイテムも先ず強化しちゃってます?

568 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 14:57:28.31 ID:68DaJmfw0.net
>>567
リアルラック次第だろうけど自分は合成派
強化は餌だけ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 17:02:28.38 ID:mJxytDcr0.net
>>568
自分も合成してるんですがもっさりしてるのもあって時間がかかり過ぎるのでどうしたもんかなと
30分くらい整理してる時もあったり

570 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 17:34:49.22 ID:848GQwYtS.net
召喚強化の弊害でLv1万超えのドラゴンが上位陣集結しても全員瞬殺されるクソゲーになってるw
倒せたとしても2〜3時間とかかかるんじゃないのこれ
キツすぎて倒したら好きなアイテム1個100%強化出来るアイテムを落とすとかじゃないとやる気しないわw

あとスケルトンキングがアイテム2・3個しか落とさなくなってるのでもう通知に出さなくていいですよ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 22:44:37.66 ID:3e740XlB0.net
>>570
パーティー編成工夫しても無理なんですか?
タンク役すら瞬殺とは恐ろしいですね…

572 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 08:33:23.38 ID:MCO48bUv0.net
試験官にカウンターで瞬殺される様になったわ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 13:08:57.30 ID:Tjrj/dr/M.net
ストレージが半端なく重い

574 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 16:36:23.14 ID:T1+ZiVMlS.net
なんかドロップめちゃくちゃ増えてんね
これで強化してレイドボス倒してねってことやね

575 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 17:38:46.11 ID:SMPV/xafS.net
城全部HIGEが独占してるのなんとかならない?

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200