2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★4876

1 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 18:13:52.40 ID:GwlFzeri0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【公式】
https://www.jp.square-enix.com/saga_reuniverse/

【公式お知らせ】
https://info.rs.aktsk.jp/info/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/romasaga_rs

公式設定の略称は #ロマサガRS
★運営への意見・要望の送り方★
トップ画面右下の『お問い合わせ』かメニューの『お問い合わせ』から
「お問い合わせ」→「ご意見・ご要望」
次スレは>>700が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は>>800以降で最初に名乗りをあげた人が立てる
【荒らしが>>700や以降の安価を踏んだ時は>>701または安価下になりますご注意下さい】

※IP無しのスレ立ては認めない
※荒らし・半コテが立てたスレはスルー
※マクロ・スイコン関係の話題は荒れる原因になるので自粛しましょう
※サブタイに数字はスレ番がずれる時があるのでやめましょう
★関連スレ★は各自検索
無課金スレ質問スレがあります

※前スレ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★4875
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1612585559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 18:14:42.43 ID:GwlFzeri0.net
Q.AやSスタイルを育成する意味ある?
A.技継承、マスターレベル、ステ育成など色々ある

Q.SS装備はどこで手に入る?
A.ストーリー1章VH15-2-5初回クリアで武器2つ、2章VH8-4-5や深奥の密林で防具数点
 他は全てイベントでのみ獲得だ、アキラメロン。

Q.木人・鉄人って修理した方がいいの?
A.修理して全回し推奨

Q.SSの育成辛すぎ
A.遠征がお勧めだよ!

Q.属性武器って?
A.対応している【属性アイコン(火とか水のマーク)】のみ威力が上がる(回復も含む)。
 効果に属性があっても【武器アイコン】であれば武器威力を参照

Q.基地外が多すぎ、Youtuberのステマが鬱陶しい
A.NGに入れて無視しよう。Youtuberは以下の単語を正規表現でNG
ばるーす|おじそ|オルソ|オジソ|みどり|緑|牧場|さんぞ|サンゾ|ひぐま|ヒグマ|なっちゃん|youtu|ばるーす|

大阪マライアらしき人物がまた頻繁にスレ乱立荒らしを行ってます。該当スレは破棄して下さい

※「山 下」と「山 形」と「新 規 茨 城」は徹底無視orNG推奨
chmate用NGWORD ((^|\n\s*\n).*+){5}
JaneStyle用NGWORD [イムガーのURL]/BNh3IrK.jpg
注:chmateは[投稿者のIDもNG]にチェック
設定例はイムガーの画像参照
URLは自分で補完してください(マルチポスト回避のため)正規表現へのチェック忘れずに

Q.リセマラこれで終わっていいですか?
A.↓の質問スレへどうぞ

●その他質問や初心者の方は質問スレへ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1611296218/

3 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:21:52.82 ID:gabBhQL0M.net
炎炎ノ消防隊ってソウルイーターの人なん?
絵を見る限りそんな感じやけど…

4 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:22:19.64 ID:De7+XzrKd.net
女帝はとちぼり公式の「凄い美人」だからな
ポルカスに直接言わせてるからな

5 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:22:24.22 ID:By67bDwOa.net
100人の壁視聴者きてんね

6 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:22:49.54 ID:gabBhQL0M.net
前スレ埋まったばっかかーい!
いちおつ🙂

7 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:23:02.13 ID:cel3dknp0.net
ここだから、ガチで。

8 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:23:20.01 ID:gabBhQL0M.net
>>5
紅蓮華つえーね🙂

9 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:23:20.87 ID:De7+XzrKd.net
で、光大剣寄越せよ

10 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:24:02.71 ID:gabBhQL0M.net
>>7
ヤッター┌∩┘

11 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:24:08.88 ID:zKgWLOdBp.net
もう駅弁屋閉まってた
しゃーないから少し安くなったパック寿司にした

12 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:24:27.25 ID:SeApTGmZ0.net
ここですか

13 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:24:52.41 ID:gabBhQL0M.net
因みに99人の壁…

14 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:25:11.51 ID:LBd6LYxyM.net
佐藤次郎きらい

15 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:25:18.39 ID:Em8yt6zid.net
>>7
やったー🤣

16 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:25:27.15 ID:By67bDwOa.net
>>13
お前も壁になるんだよ!!

17 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:25:27.89 ID:/HNMAK3Z0.net
SS属性武器はオーラム交換所とか卵の殻交換所とかにでも全属性全武器種とりあえず置いとけばいいんじゃないか
出し渋る意味がわかんねーわ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:25:48.96 ID:By67bDwOa.net
>>7
もじゃ時くん

19 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:25:49.13 ID:De7+XzrKd.net
旧正月帝が来てからアビリティそのものはそこまで悪くなかった水着帝は息を吹き返したな
周回性能が高くなって評価爆上がりだわ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:26:06.69 ID:gabBhQL0M.net
>>16
かべのなかにいる!

∩(´;ヮ;`)∩ンヒィ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:26:09.16 ID:Em8yt6zid.net
>>13
あんたほんとテレビ好きね🙄

22 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:26:11.89 ID:q7tvFWOjd.net
無性に甘いもの欲しくなるんだが何の栄養素が足りていないんだろう?

23 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:26:15.79 ID:MRFfZ2DBM.net
https://i.imgur.com/gShXUfU.jpg
https://i.imgur.com/cBQv3vB.jpg
コストコで給油ついでにまーた無駄遣いしてしもうた
家帰ってハイローラー食べよ

24 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:26:53.10 ID:4g+DvtFX0.net
>>7
YATTA!YATTA!葉っぱ1枚あればいい

25 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:26:54.73 ID:gabBhQL0M.net
>>21
正確にはクイズ好き🤭

26 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:27:06.30 ID:BD5TeFEQd.net
>>3
確かそうじゃないっけか
なんだかに設定パクられたとか作者が言ってたやつだっけ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:27:42.24 ID:De7+XzrKd.net
この運営テストプレイしてるかどうかは怪しいけどな
テストプレイしてたら初期ウィルみたいなの産まれてないだろ。属性武器存在しない時にあんなもん出されても困るだけ
テストプレイしてたら初期ウィルがとんでも無くどうしようも無いことくらい気づく

28 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:28:01.50 ID:d6RhA0C00.net
>>11
近くに駅弁屋さんがあるの?
たまには自宅で駅弁を食べるのも気分転換になってよさそうだな

29 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:28:19.30 ID:0r1hHuvk0.net
あーガチョガチョひきたーい('・ω・')

30 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:28:27.02 ID:/HNMAK3Z0.net
ウィザードリィとかウルティマなんかは俺らより一世代上のおっさんがやってるイメージ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:28:29.58 ID:SeApTGmZ0.net
>>23
同じタイミングで撮影してるはずなのに画像サイズ違うのはなんで?
拾い画像の嘘松ってことか?

32 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:28:32.42 ID:Em8yt6zid.net
>>25
Qさまは出演者がドヤるのが嫌い😒

33 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:28:57.94 ID:NNI1sT0E0.net
ジョーのHP終わってるのにコイツが便利すぎて編成から抜きたくない

34 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:29:01.47 ID:cel3dknp0.net
なんなの!ミルザの腕力上がらなくて、イライラする!
もうやめるこのゲーム!
頭おかしいから、ガチで。

35 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:29:11.78 ID:d6RhA0C00.net
>>22
仕事の疲れがたまってるとか?

36 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:29:16.16 ID:eopmzeIi0.net
広島のかきめし食いたい

37 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:30:04.19 ID:Em8yt6zid.net
もじゃときくんおるな😨

38 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:30:10.56 ID:YMM1HPnc0.net
ジョーで抜く

39 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:30:31.58 ID:345vpr610.net
>>34
ロマサガなめんなよ
そこらのぬるゲーとちがうんや

40 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:31:02.79 ID:bfrgnYUU0.net
巧妙な勝つ時で草

41 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:31:07.15 ID:MRFfZ2DBM.net
>>31
あれ?ほんとだね
何も考えずにカメラ起動して撮ってるだけなんだけども
嘘松する内容でも無いし許して!

42 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:31:07.81 ID:De7+XzrKd.net
>>34
画面見るからそうなる。パソコンでも買って勝手に周回させとけよ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:31:11.90 ID:BD5TeFEQd.net
ジョーはもうPTから抜いた
基本HP上限にいるしな

44 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:31:41.88 ID:Kqh0EGkt0.net
>>34
ミルザの腕力今いくつでどのスタイルで上げているか教えてごらん

45 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:31:45.87 ID:KB5UMNnZ0.net
勝つ時の成りすましは冷めるからやめんか?

46 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:31:48.95 ID:gabBhQL0M.net
>>26
ふむふむ…

ぐぐる!

>>32
まぁ9割方分かるからワイもドヤる側😤

47 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:32:09.47 ID:w9hKbnGwM.net
仮装大賞見てるけどいつからこんな採点甘くなったの
全員合格してるやん

48 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:32:39.82 ID:ZQmUICcqM.net
会社の後輩が広いデコを隠すために前髪必死に垂らしてるの いつか我慢できずに指摘しちゃいそうで怖い

49 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:32:41.83 ID:d6RhA0C00.net
>>34
その壁を乗り越えて、4倍くるりんしてくれたときに快感を覚える

50 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:32:53.47 ID:Em8yt6zid.net
>>46
9割はウソやろ😜

51 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:33:00.68 ID:+99NgxWX0.net
内輪ネタはネタ知らない奴がマジレスする危険大

52 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:33:10.14 ID:o678fLyD0.net
田舎なのにBLEACHの案内流れてると思ったら
ぶり市だった草

53 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:33:25.14 ID:EMUqFpSA0.net
スレに来る自称ハゲって本当はふさふさだよな

54 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:34:19.33 ID:By67bDwOa.net
でもタレントがバカなふりして回答する系クイズ番組はきっついわ…

55 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:34:52.94 ID:KB5UMNnZ0.net
フサフサだから成りすましの自虐ができる
真のハゲは自虐したとしても内には悲しみを抱えてる

56 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:35:24.23 ID:BD5TeFEQd.net
次のイベント、冷が3倍だから冷弱点だと思ったら違うんだったわ
雑魚タームが冷弱点かな?
種族覚えてないけど

57 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:35:28.92 ID:4g+DvtFX0.net
採点映像でアニソンはわからん

58 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:35:33.61 ID:LUKIVvuf0.net
勝つ時コピペリストくれ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:35:34.64 ID:d6RhA0C00.net
>>54
そもそもネットをするようになってからTVを見なくなった
今の自宅にもテレビはもうない

60 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:35:56.62 ID:gabBhQL0M.net
>>50
難易度低いのも高いのも全部ひっくるめたら9割は超えるでしょ…
東大王みたいにイカれた問題だらけじゃないもの🤭

61 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:37:00.09 ID:By67bDwOa.net
>>59
時間潰すときって何してる?
動画見てることが多い?

62 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:37:20.61 ID:GaYNlsdn0.net
金獅子のHPあと12くるりんしなきゃいけねえんだが?
ずっと入れて回してるのに糞獅子かこいつ?

63 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:37:20.64 ID:0r1hHuvk0.net
銀スコップ追加
来週末はくるよね?…('・ω・')

64 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:38:22.99 ID:gabBhQL0M.net
くに
こおり
ペース

65 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:38:26.08 ID:bfrgnYUU0.net
銀スコは来ません

66 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:38:47.25 ID:eopmzeIi0.net
>>59
地上波放送のアニメ録画とコンシューマゲームの為に一応TVはあるな
アニメや特定の映画以外の番組は一切見ない

67 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:38:50.30 ID:Z4xqcYMma.net
奇面草のゴルピいらないから銀スコップください

68 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:38:50.40 ID:4g+DvtFX0.net
>>64
ミラクルロマンシング!

69 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:38:54.16 ID:BD5TeFEQd.net
>>63
もうこのイベントは今週でさよならやろ
アンケートで1にしておけよ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:38:55.69 ID:oHqKJ2d80.net
まだ横に髪があるから、ハゲではないんだよ。
わからんだろ?その気持ち

71 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:39:00.48 ID:SeApTGmZ0.net
アンケートはやくしろやアカツキ
ボロカス書くから

72 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:39:30.59 ID:gabBhQL0M.net
>>57
ポニョは分からんよね…

73 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:40:11.06 ID:d6RhA0C00.net
>>61
ここ最近はずっと
デスクトップパソコンでネットサーフィンしたり、動画みたり、音楽を聴きながら
スタンド立てしたiPadをすぐそばに置いて、ロマサガRSをポチポチ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:40:11.57 ID:zKgWLOdBp.net
>>28
いや今日はトンキン行ってて
駅に

75 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:40:28.36 ID:gabBhQL0M.net
レールガンは分かったけどコナン分からん😅

76 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:40:41.10 ID:dDLaR6Jb0.net
イキリテレビ撤去オタクになると不意にくるテレビ番組の話題に乗れなくて辛いんだ
最近だと岸辺露伴実写化の奴

77 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:40:55.48 ID:NNI1sT0E0.net
クソ花、俺のリユニ史上最もゴルピ持ってる奴になりそう

78 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:41:37.55 ID:bCogC+FlM.net
鬼面草のピースがこのイベの本体まである

79 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:41:47.74 ID:d6RhA0C00.net
>>74
なるほど
たまにスーパーによっては、駅弁コーナーがあるから見ているだけでも面白い

80 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:41:57.53 ID:WxzuNezm0.net
DSのサガ3やり始めたけどGB版のストーリーさっぱり覚えてねえわ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:42:14.77 ID:PBpWftyF0.net
美人とSEXしたことある奴多すぎ問題
お前らイケメン揃いかよ(´・ω・`)

82 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:42:35.46 ID:eopmzeIi0.net
死んだ毛根が生き返る事は無いのだ
いつまでもそんな事に拘っていないで、スキンヘッドにして静かに暮せばいいだろう

83 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:42:40.74 ID:1vUXqpMfd.net
サガコレのサガ2でもやるか
モンスター縛りがいいかな

84 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:42:53.03 ID:MkWsKVuha.net
>>77
多分多いやつは万超えてるだろうな

85 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:42:54.59 ID:Em8yt6zid.net
ゴチも新メンバーがゴミすぎて見る気にならんしなあ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:43:00.03 ID:eTDRQMOa0.net
>>81
風俗行け

87 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:43:06.16 ID:MRFfZ2DBM.net
STAP細胞で生き返るから…(か細い声)

88 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:43:14.99 ID:OY3XQv2a0.net
リアルクイーン

超音波 フェロモン 凝視 その他たくさん

斬ー20 突ー35 熱0 冷0 陽0 陰ー35

毒999 暗闇999 スタン300 麻痺999 眠り999 スタン999
混乱999 魅了999 狂戦士999 気絶999

89 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:43:50.11 ID:qdQ/WCCjp.net
サッポロ一番味噌ラーメン食ってたら、よだれがダラダラ流れた

90 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:44:15.03 ID:gabBhQL0M.net
>>76
暫くテレビに集中するわw
なお、岸辺露伴は動かないは1話だけ見よう

91 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:44:19.43 ID:By67bDwOa.net
>>73
結構快適そうね
最近テレビ見てるとYouTubeみたいな編集増えたなーって思うわ
魅力的なコンテンツ増やさないとテレビはますます下火なんだろーね

92 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:44:43.81 ID:VpMl9sb+0.net
今回のイベントでHP1300台がかなり増えたから
育成は神イベだったよ
普段も4倍でくるりん率を上げてくれたら文句ないのに

93 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:45:18.15 ID:Im39bs1VM.net
そういや熱心にプレイしたのに金スコ泥しないプレーヤーへのお知らせないな

94 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:45:48.83 ID:By67bDwOa.net
>>85
わかるわー
やっぱり本田翼はよいな

95 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:47:25.71 ID:LBd6LYxyM.net
いやあ、アニソンって、ほんっっとに、いいもんですねえ!

96 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:47:31.48 ID:d6RhA0C00.net
>>91
去年1年間で、テレビがほしいと思った瞬間は2回だけあって
サッカー日本代表戦と、年末の笑ってはいけない〜を観たいなと思ったくらいw

97 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:47:34.28 ID:qdQ/WCCjp.net
浜辺美波で良かったのにな。普通に

98 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:47:44.11 ID:Em8yt6zid.net
>>94
ゲストでくるならまだしも、あの2人1年はきついよね。まだフワちゃんとかのがバラエティ的に良かったと思う

99 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:47:50.28 ID:MRFfZ2DBM.net
スキンヘッドの理想形はコレ
https://i.imgur.com/8gIxrsJ.jpg

100 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:48:05.86 ID:p6mYzxRra.net
やっぱり勝つ時くんはオンリーワンなんだな…
真似しても真似できてないね上手く説明出来んけど

101 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:48:24.25 ID:XHvzfNfkM.net
>>94
ヴァッサールそんなに良いか?

102 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:49:04.09 ID:LBd6LYxyM.net
えっ中条あやみめっちゃ好きだけどアカンのか?

103 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:49:07.55 ID:J6FOX1Db0.net
テレビは放送停止直前にやってる風景とか電車とかのいい感じの音楽付きで声なしの謎映像とかなら好きだわ
すごい平和で和むのにこの世の終わりみたいな雰囲気が漂いまくっててたまらん

104 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:49:08.02 ID:Em8yt6zid.net
>>99
頭っつーか顔面偏差値の問題だろこれは

105 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:49:13.77 ID:PT18V+qd0.net
後半に残りの七英雄も来るのかな

誰が回すねん

106 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:49:22.91 ID:le3F8Yh30.net
ゴチは20年くらい前に観たときはめちゃくちゃ楽しくてはワクワクして見てたけど、
食事代は事務所の経費で落としてること知ったり、メンバーの入れ替えもごちの成績ではなく大人の都合で全部決まってること知ったりしてきて
楽しめなくなった

107 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:49:23.47 ID:/n9RP4EO0.net
社会出るとホワイトカラーでもスキンヘッド結構いてびっくりしたんだ

108 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:49:35.84 ID:d6RhA0C00.net
>>89
あれを超える味噌ラーメンってあるのかね?
ぐつぐつ煮込んでわざとやわ麺にして、もやしいれるのが好き

109 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:49:39.17 ID:eOz04jUX0.net
>>87
STAP細胞は本当にあるんですか?

110 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:49:40.69 ID:zKgWLOdBp.net
>>100
文体の特徴を真似してもなんか違うんだよなぁ
あの独特の狂気というかそういうのが難しい

111 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:49:42.01 ID:nFFM8rZGd.net
俺もテレビ見るのは代表の試合見るときくらいだな🤔

112 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:50:10.97 ID:nFFM8rZGd.net
>>99
似合ってなくね?

113 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:50:17.50 ID:p8OOTl5f0.net
わらじってネットに売ってんのな

114 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:50:56.95 ID:nFFM8rZGd.net
>>102
好き

115 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:50:58.76 ID:BD5TeFEQd.net
今回のイベント育成的にはかなり良かったけど
金スコの不満はでかいわ

116 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:50:59.47 ID:Em8yt6zid.net
>>109
できらぁ!

117 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:51:30.10 ID:1vUXqpMfd.net
次の蟻スコップにご期待ください

118 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:51:59.54 ID:eOz04jUX0.net
スキンヘッドはとりあえずグラサンに黒スーツ着てれば何かそれっぽく見えるじゃろ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:51:59.70 ID:bCogC+FlM.net
youtubeの動画を変な編集やらワイプやら入れながら見るっつーテレビ番組はもう恥もないんかなって

120 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:52:40.13 ID:eopmzeIi0.net
>>110
刹那的に思った言葉を羅列したらそれっぽくなるぞ
あんまりやりすぎると汚染されるから気をつけろよ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:52:46.28 ID:Em8yt6zid.net
>>118
Mr.BIGかな?

122 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:52:47.58 ID:qdQ/WCCjp.net
>>108
辛辛魚ってここで見かけるけど、美味いんかな

123 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:53:01.38 ID:BD5TeFEQd.net
風呂入ろうと思ったら風呂沸かしてなかったわ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:53:24.51 ID:dDLaR6Jb0.net
金スコみたいな2段クルーン式のガチャってコンプガチャの時に一緒に規制されたんだっけ
これのガチャ版があったとか考えるだけで寒気がするで

125 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:53:32.82 ID:GzH2toic0.net
>>27
昨日書き込みあったけど
初期よ適当なルールのツケを
ずっと払い続けてるってのが
附に落ちたわ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:53:37.05 ID:zKgWLOdBp.net
一人だと基本テレビは見ないな
人が来るときは
あと年始は露伴見た

127 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:54:44.85 ID:De7+XzrKd.net
>>88
女帝で瞬殺してやるわ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:55:00.75 ID:eOz04jUX0.net
露伴はなんかおもしろくなかった
ジョジョだと思って見たのが間違いだった

129 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:55:13.73 ID:BD5TeFEQd.net
俺も露伴で久しぶりにテレビ見たわ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:55:52.80 ID:SeApTGmZ0.net
露伴面白かったけどなあ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:55:59.14 ID:dDLaR6Jb0.net
>>119
世界丸見えで育ったからそれは抵抗ないけど動物番組が未だに無理だわ
飯と犬猫出してれば売れるって名言があるらしいけどマジなんだろうな

132 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:56:09.75 ID:MRFfZ2DBM.net
ここ1年だと年末のRIZIN見たぐらいだなTVは

133 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:56:31.64 ID:Em8yt6zid.net
何回も見たような動物のテレビとかもうやらなくていいよね。具志堅の世界戦とか流せばいいのに。あとゾンビ3とか

134 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:56:39.54 ID:zKgWLOdBp.net
3話はクソだったな
1話はすこ

135 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:57:41.35 ID:BD5TeFEQd.net
露伴は1話は良かったと思うわ
2話3話と進むにつれ微妙になっていく

136 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:57:42.97 ID:SeApTGmZ0.net
くしゃがら

137 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:57:44.58 ID:4g+DvtFX0.net
クイズ番組は知識というものを子供に見せつけてやれるのだ

わからない問題は「今の問題聞いてなかったわー」で回避可能🤫

138 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:58:06.61 ID:/u8CmLA/0.net
プレバトの俳句は見てるわ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:58:55.05 ID:R/5ABVNf0.net
>>131
犬猫と、最近は鳥は見てまうな。生き物地球紀行とかnhkじゃ唯一見とった

140 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:59:02.86 ID:MRFfZ2DBM.net
動物の動画にクソみたいなアテレコしてるのが吐きそうな位嫌いだわ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:00:04.52 ID:zKgWLOdBp.net
動物系は俺も苦手だな
自然系は結構すこ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:00:08.56 ID:/u8CmLA/0.net
>>137
たまにガチで外したときどうしてる?

143 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:00:34.66 ID:eOz04jUX0.net
ただ動画を集めたような番組はいらんな
赤ちゃんやら動物動画流しまくってかわいい連呼してる番組とか反吐がでる

144 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:01:37.37 ID:ZQmUICcqM.net
>>143
あれ何なんだろうな
つべの素人動画より面白い番組作れないプロデューサーとか芸人とか、クビにすりゃいいのに

145 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:02:23.17 ID:R/5ABVNf0.net
犬猫はドッキリ系動画、鳥は狩猟の瞬間がおもろい

146 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:02:26.55 ID:4g+DvtFX0.net
>>142
あー 答え全然違ったわ!で笑って流してる🙄

147 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:02:27.78 ID:eopmzeIi0.net
わかる問題もわからない問題も
「なんだろうねえ、なんだと思う?」

148 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:02:29.61 ID:SeApTGmZ0.net
動物番組はいいんだけど芸能人のワイプがムカつくわ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:03:20.30 ID:v/aYEkwjp.net
荒んでるなぁぽまえら…
赤ちゃんとか動物動画好きだけどな俺

150 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:03:29.35 ID:MRFfZ2DBM.net
動物番組の最高峰は世界ネコ歩き
拾いもんの動画流してクソタレントがワイプでキャッキャ言ってる番組なんかいらん

151 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:03:36.46 ID:zKgWLOdBp.net
>>144
ほとんど下請けじゃろ
プロデューサーとかは露伴作ったり枕営業受けたり忙しい

152 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:04:09.23 ID:eaTp12ol0.net
クイズ番組と旅番組しか見ないやつのつまらなさは常軌を逸している

153 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:04:11.41 ID:egBOzeD0H.net
猫歩き良いよな

154 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:04:30.62 ID:UQ4gf+HX0.net
そもそもテレビを全く観なくなったからな

155 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:04:45.23 ID:95b6Llvg0.net
>>29
ガヒョガヒョまだー?(´・ω・`)

156 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:04:58.48 ID:By67bDwOa.net
動物番組はYouTube垂れ流し系きらい
でも喋ってもない動物にアテレコ入れる系番組はもっときらい
お腹すいたにゃ〜!とかナレ入れてるの見ると静かにチャンネルかえる

157 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:05:21.39 ID:xxCybxt3M.net
最近大食い系の番組で食べる度にガブって音つけるのが嫌いだわ

158 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:05:29.83 ID:bCogC+FlM.net
たまに深夜につけると海外のプロレスとかやってて思わず見てしまう

159 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:05:38.81 ID:PBpWftyF0.net
お前ら童貞じゃなかったのか
見損なったぞ(´・ω・`)

160 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:06:07.44 ID:dDLaR6Jb0.net
コマンドーとかチャーリーズ・エンジェルとかプレデターとかやってた金曜ロードショーをかえてして

161 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:06:08.35 ID:eopmzeIi0.net
やはり動物動画はつべで見るだけでいい

162 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:06:16.37 ID:XCx+ts1u0.net
>>159
しゅまん…😩

163 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:06:16.48 ID:lXkDTP620.net
医者が動力使わず世界一周する番組好きだったわ
グレートジャーニーだったかな

164 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:06:18.10 ID:E0EssY5E0.net
すること無さすぎて草。
正直次のガチャは七英雄ガチャなんかよりバレンタインの擬人化祭りで教授のペットSS4体にした方がガチャ回ったと思うんやが。

165 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:06:33.56 ID:RCaFETFZ0.net
奇面草せっかくなので育ててみてるけど他ステが120くらいになったのに知力だけ80ちょっとから一向に伸びない…

166 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:07:38.23 ID:zKgWLOdBp.net
暇すぎてブルアカやってるは
こっちも微妙だけど

167 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:07:40.25 ID:nFFM8rZGd.net
露伴は見たけどもう終わったからな

168 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:07:52.48 ID:p8OOTl5f0.net
槍部隊育成なんか虚無やわ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:08:24.07 ID:xW/ZJj4Dd.net
暇な時アニマルプラネットばかり見てるわ
動物はいくら見ても面白い

170 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:08:27.68 ID:MRFfZ2DBM.net
>>161
もんたの日常をすこれ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:08:38.68 ID:zHSNOvvL0.net
育ったキメェ草を打のクエに連れてくと想定以上にいい仕事して草

172 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:10:01.16 ID:lXkDTP620.net
1対99の早押しとか完全に無理ゲーじゃね

173 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:10:11.34 ID:AUf9OUDVp.net
クイズ番組見てて思うけど歴史上の人物の写真を見てこれは誰?ならわかるけど絵のやつは違うだろと思う

174 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:10:25.17 ID:bCogC+FlM.net
虚無の今こそサクラ革命を救う時では?

175 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:11:00.49 ID:LHXPTaScM.net
テレビはNHK将棋選手権しか見ないな

176 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:11:16.66 ID:d6RhA0C00.net
>>164
2周年開始勢だけど
ロマサガ2好きの自分としては今回のガチャが今までで一番嬉しくてテンションあがった
ただの七英雄ではなく、古代人版だったところ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:11:44.43 ID:hS6w9hfxp.net
バレンタイン仕様のキャラなんて変な技持たされるんだからむしろいらねーだろ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:12:28.09 ID:lXkDTP620.net
>>174
アレはあってはならぬ存在💀

179 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:12:28.60 ID:LBd6LYxyM.net
>>172
これいつも思う
滅多に観てないけど

180 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:14:21.59 ID:cZOBId+30.net
ワグナスをスルーしたら火槍が完全にコレクションになってしまう

181 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:14:40.60 ID:eOz04jUX0.net
アタック25の挑戦者は本当にすげぇと思う
純粋に知識を問うクイズ番組のほうが好き

182 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:14:47.95 ID:aYCdcCgY0.net
>>174
幸せな別れもあるものなんだぞ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:15:10.37 ID:Dzz2Ks770.net
シャールとは何か?

184 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:16:11.66 ID:Kqh0EGkt0.net
強いシャールが実装される未来もみえないからなー

185 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:16:29.44 ID:SeApTGmZ0.net
銀の手と一緒にシャールガチャが来たら人権

186 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:17:44.89 ID:nFFM8rZGd.net
T-BOLANのBye For Nowってヤリチンの歌だろ?

187 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:18:05.62 ID:iljwUf/C0.net
有限スコップがあかんのやぞ運営わかったな
暇すぎる

188 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:18:53.09 ID:Ne9x1tKl0.net
オーラムケース1で金スコ1個売れアカツキ

189 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:19:07.34 ID:Ljikd89J0.net
市川「あんまりやり過ぎんなよなw」

190 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:19:11.54 ID:nFFM8rZGd.net
変わらず周回してるだけじゃん
いつも暇じゃね?

191 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:19:12.03 ID:xxCybxt3M.net
クリスマスでお前らが回りすぎるからやぞ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:20:55.62 ID:87xg8e9D0.net
ここスレに熱心に周回しているユーザーがいると聞きました

193 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:21:20.81 ID:fBCpEBFd0.net
ワグナス!よりシャールのが欲しい

194 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:21:32.22 ID:nFFM8rZGd.net
今も周回放置
これからもずっと変わらず放置

195 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:21:38.56 ID:MkWsKVuha.net
もう育成終わっちゃったからHP限界突破しかやることがない

196 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:22:36.59 ID:KfyjcQgW0.net
ウォシュレットのビデってヤツ押すととんでもないこと起きるってマジ?

197 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:23:01.55 ID:HznI/i/+M.net
マクラーが周回できる喜び忘れてるからスタ剤絞って調教せんとあかんですよ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:23:20.25 ID:fBCpEBFd0.net
>>196
それほどでもない

199 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:23:53.40 ID:Se3ClGDu0.net
微妙な性能でシリーズの人気キャラだしてガチャ回らなくしてるのなんなん?

200 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:24:20.28 ID:nFFM8rZGd.net
他になにか周回特典つけたところでだけどな
やってることは変わらないし
制圧の最前線みたいななにか特典を欲しがるのは手動だろ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:24:51.01 ID:MRFfZ2DBM.net
>>196
キンタマにシャワー当たってヒュッてなるだけやぞ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:27:11.70 ID:VekvRSkRa.net
>>196
子供の時何気なく押したらトイレ水浸しになっておかんに殺されかけて以来トラウマ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:27:22.17 ID:RCaFETFZ0.net
>>196
下痢気味でもしかして金玉に跳ねたかもって時に洗うのに便利

204 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:27:58.87 ID:Em8yt6zid.net
最近はねこほうちゃんねるにハマってる

205 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:27:59.75 ID:SeApTGmZ0.net
ウォシュレットもちゃんと洗え

206 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:28:45.86 ID:kv3EVYBn0.net
>>166
オレも暇すぎて今更グラブルとかやってってけど凄いストレスゲーで続かなそう

207 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:29:33.84 ID:KXt5AXNga.net
ロマおじのお尻はデリケートなんよ

208 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:29:37.81 ID:Ljikd89J0.net
崩壊3rdのエヴァコラボで遊んでるわ

209 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:30:27.83 ID:UNVoK+G/p.net
>>180
使い手いねえから引け圧ハンパないよなぁ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:31:35.26 ID:VOs9xjTE0.net
フレンドからの突然チャット
「○○さん 青に設定して下さい」
?? 青の写真が欲しいのかな?と送る
「○○さんありがとう、感謝します」

見返り寄越せや と思いつつも「はーい!」と無難に返事

「○○さんどういたしまして」

外人の方が頑張って日本語打って来たのかな?とモッコリ☺

211 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:32:03.77 ID:VOs9xjTE0.net
スレ間違えましたすみません

212 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:32:25.98 ID:eopmzeIi0.net
火で槍と言えば誰かを忘れていませんか?
そう、銀の手は消えないのですよ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:32:40.16 ID:LBd6LYxyM.net
>>211
どういたしまして

214 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:32:44.21 ID:Em8yt6zid.net
>>211
間違えてないぞ。続けなさい

215 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:33:03.38 ID:C1mLLq8Q0.net
プー毛様の掘採マンカス舐めたい

216 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:33:52.15 ID:ssykR6Sda.net
回らなさ過ぎてマジでつまらん、消そうかなこのアプリ
立ち上げるのが苦痛になってきた

217 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:33:58.73 ID:gODYABX+0.net
クリッカー使うとフリーズするようになったな

218 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:34:15.16 ID:CjH7Se4Yd.net
もしかしてロマサガの話してる?スレチだぞ

219 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:34:24.91 ID:dDLaR6Jb0.net
やることないからリマスター版ロマサガ3買ったけどまだ起動すらしてないわ
やったらロマ3キャラに愛着わくかな

220 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:34:31.85 ID:95b6Llvg0.net
ガチャ実装時に専用SSが用意されてるキャラは問答無用に当たり

221 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:34:39.91 ID:KB5UMNnZ0.net
>>210
これはなんのゲームか当てれるおじさんおりゅ?

222 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:34:51.39 ID:C1mLLq8Q0.net
>>217
やっぱり?
今日だけで2界は落ちてる

223 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:35:27.89 ID:GaYNlsdn0.net
あと7くるりんしてくれないとおわれねえ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:35:29.75 ID:fBCpEBFd0.net
ロマサガ2リマスター買ったわ、やっぱこっちは面白いな

225 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:35:31.45 ID:a8/vh5OM0.net
FF5をブレイブブレイド取った民おるか?

226 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:35:39.33 ID:gODYABX+0.net
>>222
対策されたんだと思う

227 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:35:44.38 ID:MkWsKVuha.net
>>219
俺もセールの時に買ったけど起動してないや

228 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:35:46.05 ID:7Hpmrxyi0.net
サクラ革命−位ワロタ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:36:35.00 ID:C1mLLq8Q0.net
>>226
正直陰タウン案件やわ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:36:41.35 ID:5ynWibo60.net
今度のロックブーケは膝長すぎ奇形児

231 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:37:01.34 ID:CjH7Se4Yd.net
>>219
ロマサガ3はクソゲーだから無理だと思うわ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:37:04.84 ID:ssykR6Sda.net
マジでしょうもねえ糞ゲーだわ、マクロ前提の糞周回で端末縛るのホンマ終わってる

233 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:37:08.42 ID:PdtKLa8ia.net
フレイザードもコンプライアンスに負けたのか
https://i.imgur.com/eqUwwMJ.jpg
https://i.imgur.com/mej9cYd.jpg

234 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:37:54.47 ID:5ynWibo60.net
パンツの縦線が気になって仕方ない

235 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:38:29.63 ID:TG3Li+ds0.net
ロマ2もロマ3も2年間毎日やり続けたらクソゲーに変わるだろ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:39:07.25 ID:fBCpEBFd0.net
>>233
時代やね

237 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:39:34.87 ID:WOLkh53m0.net
リユニに端末拘束されたくないからPCで動かしてるわ

238 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:39:50.86 ID:GaYNlsdn0.net
エミュでやって画面見ないっていうのが長続きさせるコツ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:39:52.14 ID:95b6Llvg0.net
>>228
一位かと思ったじゃねーか!w

240 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:40:07.37 ID:C+lUbTh40.net
ロマおじでclubhouseやったら楽しそう

241 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:40:16.49 ID:GJIOiYer0.net
まあ若いやつはこのスレの内容見て?と思うやついるかもしれんが、じじいになると髪はなくなるか白髪になり顔は黒ずんで皺くちゃになり口は臭くて不快感がある
だからこそ他者を出し抜く為に同じ土俵で戦っても勝てない事がわかってるんよな
だからウォシュレットでケツの穴気にしてみたりケツ毛の処理してみたり他で出し抜ける部分に力入れるようになる
若い奴もいつか分かるからな
仙人のお告げくらいに思ってくれると助かるな

242 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:40:22.47 ID:SeApTGmZ0.net
マァムのスカートカッチカチやん

243 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:40:28.89 ID:PKInEiYd0.net
「俺を置いていかないでくれ!」クジンシーは叫んだ。
「はっ、虫けらが」ダンターグは軽蔑して唾を吐いた。
「お前は戦力にならん」ボクオーンは相手にしなかった。
「やめてよ、寄らないでよ」ロックブーケは気味悪がった。
「お前は来なくていい」スービエは厳しく言った。
「君達は十分働いた」ワグナスの優しい声には拒絶があった。
「頼むよ。俺達にも古代人SSをくれよ!」クジンシー、ダンターグ、ボクオーン、スービエは市川にすがりついた。

244 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:40:36.10 ID:gGQlmxGR0.net
ゴンの人がハンターハンターの収録したらしいな ゲームかねえ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:40:38.22 ID:hEh+NRyF0.net
ふとももブーケスルー奴はホモだろ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:40:54.34 ID:vgEVLBa00.net
>>233
顔も焼かなかったしなぁ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:41:01.88 ID:PBpWftyF0.net
グラブルって十天衆仲間にするあたりで飽きるよな
最初は面白いけど

248 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:41:16.01 ID:T950HcYfa.net
>>219
グゥエイン共闘は良いぞ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:41:30.07 ID:UNVoK+G/p.net
>>233
令和のマアムの方がめくれる余地のないピチピチサイズの服でエロいってことか

250 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:42:06.28 ID:CjH7Se4Yd.net
奇形ブーケ

251 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:42:13.08 ID:Dzz2Ks770.net
カタリナがグゥエインに乗るイメージ付いたのはおやつさんのせい

252 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:42:16.77 ID:5JLWmgBw0.net
ロマサガのプロです

253 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:42:18.45 ID:rCRF0MRU0.net
>>230 それは違う ポリコレに配慮した結果だよ
ブーケの右足は左足に比べて1.5倍位長いけどこれはアカツキなりのみんな違ってみんな良い、というメッセージなんだな

254 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:42:22.83 ID:AUf9OUDVp.net
ハゲと白髪ってどっちがマシだろう

255 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:42:30.63 ID:YMM1HPnc0.net
ダイ大という化石コンテンツ掘り起こして何がしたかったんだろうね
本編後に魔界編やるとかなら分からんでもないけどもうDQの新通力もソシャゲでやりたい放題した後だし通用しないだろ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:43:29.08 ID:7Hpmrxyi0.net
いくらポップでも…ダイ大アプリを爆死させたら許さないからな!

257 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:43:30.67 ID:lFS21GQc0.net
はらへった

258 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:43:50.74 ID:5sIqBbK+d.net
>>233
並べると書き込み量が 手間かけてんなあセル画

259 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:44:03.58 ID:PBpWftyF0.net
ダイ大は漫画だと多少エロいところとかフレイザードが非道な所とかその辺りが良かったのにそれらがないんじゃ面白くないわな
今時正統派RPGなんて流行らん

260 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:44:06.09 ID:Uzn4sFZbM.net
>>254
ハゲに聞いてみ?

261 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:44:13.80 ID:Dzz2Ks770.net
>>255
リメイクにしても20年は遅いな

262 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:44:34.92 ID:AUf9OUDVp.net
>>260
ハゲの方が辛い?

263 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:44:52.37 ID:Ne9x1tKl0.net
>>254
俺は子どもの頃ハゲは絶対嫌だと思ってたけどスキンにして軽快に歩いてるハゲを見ると気にしなくていいものが一つ無いって気楽でいいなと思い直した

264 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:44:52.63 ID:MkWsKVuha.net
>>257
もう喰ったさハラァいっぱいだ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:45:15.90 ID:gGQlmxGR0.net
>>233
令和版フレイザー度の目イッてて草

266 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:45:39.80 ID:lDOSsJ6a0.net
ソウルスティール気絶大
マリオネット全混乱大
ぶちかましカウンター
メイルシュトロームカウンター

これならガチャまわるだろ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:46:03.79 ID:mA1dFHVy0.net
ロマサガ3はイベントにあまり変化が無いから2週目〜をやる気が起きない

268 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:46:43.93 ID:AUf9OUDVp.net
>>263
スキンヘッド似合う人は得だよな

269 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:46:58.36 ID:64xSxPrh0.net
ロマサガ3ってワゴンだったろ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:47:15.38 ID:RwNSJA/bd.net
ブーケは引くけど絵の足が長すぎて違和感すごい

271 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:47:16.67 ID:CjH7Se4Yd.net
もう星ドラでかなりダイ大コラボやって思い出の感動みたいなものがなくなってるからな
リユニでもそうだけど10年〜30年ぶりに懐かしいと思うあの気持ちがなくなって価値下がる

272 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:47:17.82 ID:vgEVLBa00.net
>>267
カタリナ、ミカエル、サラで3周は楽しめるぞ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:47:26.97 ID:87xg8e9D0.net
>>233
これは劣化リメイクですわ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:47:39.27 ID:JjnJRhtKd.net
七英雄ガチャ後半あっても一人余るよなあ?
一体どんな烏賊が余るんだろうか🤔

275 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:48:19.45 ID:C+lUbTh40.net
外人だとスキンヘッド似合う人は結構いるんだけどな
日本人は……

276 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:48:19.79 ID:eOz04jUX0.net
マァムはけっこう薄い本出てたよね

277 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:48:24.19 ID:Ne9x1tKl0.net
>>233
押し寄せるコンプラの波

278 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:48:58.88 ID:FHQNSDOKa.net
プリコネを救いたい

279 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:49:08.49 ID:MkWsKVuha.net
>>276
最近アニメのせいか新刊増えてる

280 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:49:22.78 ID:kmUgRVEK0.net
マアムは令和版で大分露出減らされてるのに、それでもエロいからな
薄い本にされるのも仕方ない

281 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:49:42.53 ID:OOem4XwJ0.net
>>233
このシーン、マァムからポップに変わると思ってたから大して驚きはないな

282 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:50:24.54 ID:RCaFETFZ0.net
ダイの同人誌っていうとボラクロっていうかなり人を選ぶやつを真っ先に思い出す

283 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:50:55.30 ID:PBpWftyF0.net
ハゲてた時はモテなかったけどミノタブとか飲んでフサったら美人とかも寄ってくるくらいにはモテるようになったが結局髪ないとモテないんやな男って
反動で女嫌いになったわ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:50:56.54 ID:d6RhA0C00.net
>>274
ガチャは一度に3人までっていうルールあったっけ?
年末の新八は4:4ガチャだったけど

285 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:51:42.68 ID:YBgFN+xfp.net
ダイ大おじって一時期あんま見かけなくなってたけど、今日は大漁だな

286 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:51:46.19 ID:gz3TUdwjM.net
そら今の時代女の顔焼いたりパンツ丸出しなんてできるわけねえ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:52:04.01 ID:Kqh0EGkt0.net
>>280
マァムは肉体的にも精神的にも健康的だからそれがもうエロい

288 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:52:19.58 ID:lFS21GQc0.net
エロにうるさい勢力絶滅しないかなあ…

289 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:52:49.32 ID:WFMNtZ/jM.net
アスラ道場まで(敵の強くなるスピードが)長くてだれるんですけど

290 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:53:53.34 ID:eopmzeIi0.net
フレイザードのブレない主義は尊敬に値する
なのに何故屈した

291 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:54:00.23 ID:LBd6LYxyM.net
>>282
ボラホーン!

292 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:54:26.93 ID:WLokZRb30.net
>>283
ハゲ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:54:30.11 ID:RwNSJA/bd.net
今回より次の4体来たら売り上げ楽しみだな
全員超イケメンにしてきたりしてw

294 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:54:47.36 ID:gGQlmxGR0.net
シェリルがトレンドにあると思ったらマクロスf新作映画やんのかよ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:55:00.29 ID:LVnl3JFq0.net
有償天井って35000円だっけ?
今月キツいけどワグナス様の為に頑張る

296 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:55:16.36 ID:C+lUbTh40.net
エロって色々な進歩の原動力になってたのにな
フェミだのコンプラだのLGBTだのくだらねぇんだわ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:55:19.78 ID:kmUgRVEK0.net
>>290
フレイザードはちゃんと仕事したけど、テレビ局がカットしたんだよ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:55:27.24 ID:w1xE70Gmr.net
年の割に童顔で彫りが浅く不細工で低身長のロマおじに坊主はハードル高いやろ😎
俺は似合うけど🙋

299 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:55:40.38 ID:Kqh0EGkt0.net
>>290
フレイザードは戦うのがすきなんじゃない勝つのがすきなんだ
よって無謀な戦いはしない冷静な判断だと思う

300 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:57:02.59 ID:eopmzeIi0.net
>>299
確かにそうか……世論という強者に負けない選択肢だったのか……

301 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:57:03.14 ID:9vheP6js0.net
>>286
ダイ令和版 パプニカ賢者女の顔面丸焼きシーンどうやったんよ? カット? 見てないからわからん。

302 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:57:18.26 ID:LBd6LYxyM.net
そのうち悟空の乳首も規制されるのだろうか

303 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:57:45.16 ID:kmUgRVEK0.net
>>302
乳首に星のシール貼られるな

304 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:57:46.19 ID:eOz04jUX0.net
深夜枠なら多少はね

305 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:57:59.51 ID:MkWsKVuha.net
メドローア打ち放題のフレイザードも見てみたかったな

306 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:58:04.35 ID:rSr9EIRC0.net
ハゲの場合はヒゲが許される法律が必要だ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:58:09.46 ID:xOVUBIf10.net
>>302
ようつべは男の乳首も禁止らしいな

308 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:58:35.37 ID:UNVoK+G/p.net
>>303
ゾズマ乳首見えてるぞ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:59:11.96 ID:SeApTGmZ0.net
https://i.imgur.com/anbrUac.jpg

310 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:59:30.96 ID:9vheP6js0.net
水泳選手どうするんよw

311 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:59:38.62 ID:PBpWftyF0.net
女がハゲに寛容とか容姿に寛容って嘘だよな
男以上に選り好み激しいと思うわ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:00:05.43 ID:eOz04jUX0.net
ボクサーがみんな☆乳首だったらお互い笑っちゃうだろ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:00:23.77 ID:DUL8L6Ila.net
>>309
https://i.imgur.com/Pu449au.jpg

314 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:00:25.64 ID:CjH7Se4Yd.net
坊主が似合ってもイケメンじゃないと
不細工でも似合うからな坊主

315 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:00:31.27 ID:LBd6LYxyM.net
>>307
がっぺむかつく
がっぺむかつく

316 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:00:49.32 ID:PBpWftyF0.net
>>307
YouTubeは乳首どころか水着すら結構危ういぞ
授乳は何故か大丈夫だけど

317 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:01:21.61 ID:cElaFhwF0.net
YouTubeのガンダムの公式はZZのプルツーの乳首出てるな

318 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:01:41.03 ID:p2FP409bp.net
ハゲでもチンゲはフサフサなんだから我慢しろ
チンゲは全ての男を見捨てない毛の菩薩やぞ
チンゲの前では全ての男は平等

319 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:01:50.62 ID:mBJBsZAPa.net
>>283
統失アトピーかな?
それとも寄ってくるのハードルがだいぶ低いのかな
挨拶程度には

320 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:01:57.05 ID:dvevH0Ti0.net
ようつべって面白いのある?

321 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:02:33.26 ID:5sIqBbK+d.net
テレビが規制きついんじゃね つべとか出産動画具モロだし

322 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:02:44.76 ID:BD5TeFEQd.net
金獅子のHP1360でとりあえず終了にするか

323 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:02:55.31 ID:lFS21GQc0.net
youtubeさんの性癖にストライクならエロも許されるのか

324 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:03:02.77 ID:LyJWac3la.net
>>294
まさかのFかよ🤣デルタつまらんかったしな。

325 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:03:37.07 ID:GaYNlsdn0.net
>>322
1460まで上げろ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:03:57.98 ID:M96OVO0E0.net
>>320
ガンチャンオススメ。今日は初代ガンダム映画3みれるよ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:04:42.03 ID:CjH7Se4Yd.net
テレビも民族が裸なのはOKだろ?何年か前におっぱいもろだし見たぞ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:04:56.49 ID:7hmd+Q5hd.net
ゴラァ暇すぎるぞ

329 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:04:59.28 ID:kmUgRVEK0.net
初代、マクロス7、マクロスFしか見てないけど、思い出補正込みでも確かにマクロスFが1番おもろかった
てか曲が1番良い

330 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:05:01.66 ID:DUL8L6Ila.net
ブラジリアンワックス禁止な

331 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:05:20.15 ID:JUEOknecr.net
皆ブルアカしてんの?

332 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:06:11.57 ID:BD5TeFEQd.net
>>325
HP上げが渋滞起こしてます
上げたいやつ5人で周回出来れば理想だけどそうもいかんしな

333 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:06:11.96 ID:YMM1HPnc0.net
デルタはアースのセプテンバー丸パクリしてたからクソ
歌が重要な作品でパクりすんなよ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:06:18.54 ID:Z+IJ+KRO0.net
>>331
リセマラ終わらん

335 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:06:28.83 ID:MkWsKVuha.net
>>329
確かに曲はいいがカラオケで気持ちよくなれるのは7なんだ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:06:45.79 ID:LyJWac3la.net
デルタの曲は良曲と思えるのが無いのよね😔Fが良過ぎた。

337 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:07:26.65 ID:fR5Ezao70.net
7の曲好きだわぁ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:07:33.00 ID:Z+IJ+KRO0.net
俺はマクロス7ですな
バサラかっこよすぎ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:07:33.72 ID:7hmd+Q5hd.net
>>331
6アカウント持ってるわ
欧米とか3アカウントとか普通に皆やってるしな

340 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:07:37.19 ID:9vheP6js0.net
>>329
80年代マクロス 初代?
90年代マクロス 赤いヤツ
あとわかんね。

341 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:07:43.07 ID:BD5TeFEQd.net
ニンテンドーカタログチケット去年の3月に買ってたけど
買うもの無くて期限が近づいてるからマリオでも買っておくか

342 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:08:21.90 ID:gGQlmxGR0.net
ミュージカル見てる感じで好きだったわf
7も好きだったけどあっちはロボアニメとして見てたし逆にfは機体の記憶が無い

343 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:08:29.42 ID:CjH7Se4Yd.net
オタク多いからなんでも知ってるよな

344 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:08:29.47 ID:LyJWac3la.net
7はロック好きな人は好きそう😀ワイはリンミンメイの初代とシェリルの歌がすこ。

345 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:08:34.94 ID:cElaFhwF0.net
金獅子やフォルネウスはそこまで頑張らんでも新ビューネイかバウムそえればいいんじゃない?

346 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:08:38.12 ID:FOLAddf9p.net
youtubeではsport massage で検索するとほんのりエロいの出てくるぞ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:08:38.14 ID:7hmd+Q5hd.net
>>316
お産も大丈夫だしな。
万個みえてるのに

348 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:08:39.54 ID:jsUiPRSWd.net
>>326
ロマサガスレで最初で最後の有益な情報

349 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:08:49.97 ID:9vheP6js0.net
90年代マクロスの主人公はトーマスみたいなヤツだよな。
細かいことはさっぱりわからんけど

350 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:09:04.12 ID:LVnl3JFq0.net
複数アカウントで同じゲームやるってお前の人生それでいいんかよって本気で思うわ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:09:12.35 ID:aHREajIWa.net
結局ワグナスの追撃特大は何%かわかったのかな?

352 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:09:18.78 ID:d6RhA0C00.net
>>293
今回の古代人版は舞台をモデルにしてるから
イケメン路線は濃厚だと思う
ダンタークだけ、北斗の拳のラオウみたいな感じでくるかもしれんけど
https://d.kuku.lu/e35f6e6800

353 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:09:31.65 ID:9vheP6js0.net
>>347
生物学の資料やで

354 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:10:02.10 ID:7hmd+Q5hd.net
今更単垢とかwwww
後で詰みゲーになるだろうな

355 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:10:04.62 ID:kmUgRVEK0.net
90年代マクロスの主人公は俺の歌を聞けー!のセリフしか覚えてない

356 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:10:25.80 ID:Z+IJ+KRO0.net
Fはミシェルが衝撃的だったな

357 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:10:36.50 ID:9vheP6js0.net
夕方のニュースでマンモグラフィのヤツ見たことあるけど、そういうのもセーフなんか?

おぱい挟むヤツ

358 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:10:54.44 ID:1hg4WAJI0.net
おい
ステマしてる奴サガの話してねぇぞ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:11:01.84 ID:LyJWac3la.net
ミシェル劇場版では生き残っていたわね🤔

360 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:11:08.40 ID:GaYNlsdn0.net
ブーケ取るかどうかだけ迷うんだよな
精神バフ小ランク99で25%だろうからだいたい30〜50%くらい常時かかるわけだろ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:11:18.16 ID:7hmd+Q5hd.net
>>350
狭い世間の考え方だなオマエって
韓国やフランスとか普通に複垢ゲーマー多いのに

362 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:11:20.35 ID:gGQlmxGR0.net
ミュージカルの七英雄全体的に中国風というかふしぎ遊戯にいそう

363 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:11:41.73 ID:Uzn4sFZbM.net
昔はテレビでおっぱい出してたのになぁ
やっぱ女に発言権与えたらあかんわ
どんどん世の中がつまらなくなる

364 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:11:45.41 ID:CjH7Se4Yd.net
ロマサガを複数垢でやってたらガイジと思うけど他のゲームは分からんね

365 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:12:06.18 ID:lDOSsJ6a0.net
>>349
見た目トーマス中身学園へクターのヤツじゃね

366 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:12:07.39 ID:9vheP6js0.net
>>362
ちょいエロいアニメやろw 90年代のw

367 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:12:07.47 ID:jsUiPRSWd.net
他ゲーで複垢 わかる
RSで複垢 キチガイ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:12:13.63 ID:SeApTGmZ0.net
ROは複垢多重起動してた

369 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:12:34.47 ID:5sIqBbK+d.net
ミシェル折角生存できたのに最期の台詞が アイツ歌舞いてやがる!だったのは笑った

370 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:12:44.20 ID:1hg4WAJI0.net
裸禁止は世界の潮流や

371 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:12:44.66 ID:5yLnc0qXr.net
高須クリニックの公式動画でおまんこの手術紹介のやつでモザイク無しの丸出しのあったぞ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:13:02.91 ID:gODYABX+0.net
>>276
サイクロンのイメージしかない

373 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:13:07.66 ID:SNpc8Tjh0.net
Δは歌は良かったよ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:13:15.94 ID:FHQNSDOKa.net
マクロスΔは女の子出しすぎたのかな

375 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:13:40.95 ID:jsUiPRSWd.net
>>362
中国というよりモンゴル系やね
小林の大好物

376 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:13:46.92 ID:eopmzeIi0.net
>>368
デスクトップとノート同時起動して一人でPT組んで狩りしてたな
ギルド狩りやGvGで支援系複数動かしたりとか

377 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:13:58.21 ID:fZYcdPsn0.net
ちょっと聞いてもらえる

わいさんラブライブとかこれまでホントずっと見下してきててさ、視界に入れるのも嫌だったのよさ。
そしたら昨日地元のTSUTAYAで流れてる曲がめちゃよくて耳に残ってしまってググって探しまくったらラブライブの曲だった、、、、(終
会いたかった、遠い場所にいてよーってやつ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:14:06.51 ID:kmUgRVEK0.net
昔の洋画は無駄にベッドシーンとかあって興奮したのにな
最近はベッドシーンどころか裸のシーンすらNGなんだな

379 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:14:10.65 ID:5sIqBbK+d.net
デルタはライバルヒロイン空気だったのが敗因

380 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:14:34.00 ID:KB5UMNnZ0.net
>>351
追撃確率大は40%だっけ?
特大だと60%ぐらいかね?

381 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:14:41.75 ID:0JFWtfuK0.net
ブーケの精神バフは強そうだけどブーケに求めてた性能じゃない

382 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:14:42.61 ID:Wyfq4S9s0.net
期待しとる人には悪いけど、七英雄ガチャはこれで終わりだと思う
二回に分けて全実装するつもりなら、一弾で人気から三人みたいな選択しないかと

383 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:14:45.26 ID:Z+IJ+KRO0.net
Fの劇場版は個人的に微妙だったわ
テレビ版が良すぎた
初代は愛おぼ傑作だったけど

384 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:14:55.18 ID:FHQNSDOKa.net
マクロスΔさん歌はいいよねほんと
パチンコでしか聞いたことないけど

385 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:14:57.61 ID:jsUiPRSWd.net
>>378
こないだのパラサイトで着エロしてたぞ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:15:13.83 ID:gGQlmxGR0.net
>>375
ロマサガ1とか見てると昔は西洋系好きだったんかね

387 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:15:21.75 ID:d6RhA0C00.net
RSで複垢ってどんな楽しみ方をするの?
他MMOなら、同一サーバーでアイテムの受け渡しや金策、コンテンツ攻略で役立つけど

388 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:15:24.06 ID:BD5TeFEQd.net
リアルクィーンの捕食って味方を食うのか

389 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:15:34.42 ID:UNVoK+G/p.net
フレイヤ属性盛りすぎだからな仕方ない

390 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:15:35.14 ID:1hg4WAJI0.net
むしろコンビニにエロ本とかロリキャラとか世界では通用しない
ロリは犯罪だしな

391 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:16:10.07 ID:SNpc8Tjh0.net
限凸にいけないボーダーライン

392 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:16:25.63 ID:KB5UMNnZ0.net
日本の局部にモザイクの法律は未だに意味わからんわ
AVなんだから全部見せろや

393 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:16:26.74 ID:GaYNlsdn0.net
あとモラルアップ15%をBP1で撃てるのもちょうどいいんだよな
かみ戦でイカ三発BP36だからオバドラに合わせて一発だけ撃てる

394 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:16:33.05 ID:SeApTGmZ0.net
Δって覚悟するんよがかわいいだけのアニメだったな
敵の白銀みたいなツンデレ男も良かった

395 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:17:03.37 ID:M88laTtE0.net
主人公が異世界に飛ばされて冒険しちゃうアニメ系って80年代90年代けっこうあったよな。ダンバインとか。あとなんかあったっけよ?

396 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:17:44.04 ID:gGQlmxGR0.net
デルタはピカがフラッシュ光ったらって曲結構良かったわ 

397 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:17:45.58 ID:Z+IJ+KRO0.net
Δだけ見てないんだよなあ
面白そうではあるけどFみたいな爆発的なヒットしなかったよな

398 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:17:53.30 ID:BD5TeFEQd.net
今のガチャ画面のBGMって何の曲かわからんわ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:18:01.41 ID:kmUgRVEK0.net
コンビニのエロ本オリンピックの影響で廃止になったけど、オリンピック中止になったら復活したら笑う

400 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:18:02.28 ID:vDJYAetda.net
>>395
ヴィルガストとか
アニメに限らず異世界召喚(転生ではない)が多い時代

401 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:18:07.43 ID:AypJKpA00.net
井森美幸って独自性なんだな

402 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:18:36.12 ID:cElaFhwF0.net
>>395
ワタルとかレイアース

403 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:19:02.47 ID:Z+IJ+KRO0.net
ダンバイン面白かったけどがっつり黒富野だったわ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:19:07.24 ID:SeApTGmZ0.net
>>396
ポリゴンショックの歌になってるやんけ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:19:21.03 ID:CjH7Se4Yd.net
今のガチャ少し回したけど音消してるからどんな音楽流れてるか知らね

406 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:19:24.87 ID:Wyfq4S9s0.net
>>395
神秘の世界エルハザード

407 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:19:34.72 ID:eopmzeIi0.net
宮部みゆきですら異世界モノ書いてるからな
いやあのひとは何でも手出すタイプだが

408 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:19:41.13 ID:7hmd+Q5hd.net
>>367
お前がキチだろ?
猿脳死ねや

409 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:19:47.76 ID:kmUgRVEK0.net
レイアースは少女漫画なのにやたらと車の名前使われてたな

410 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:19:49.61 ID:GaYNlsdn0.net
デルタとかいつやってたのかすら知らねえくらい話題にならなかったな

411 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:19:59.53 ID:UNVoK+G/p.net
>>396
ルンピカな
セプテンバーのパクリだぞ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:20:10.79 ID:fZYcdPsn0.net
ドラえもん映画のブリキのラビリンスのedで歌ってる島崎和歌子はめちゃいいぞ
まあ武田鉄矢には敵わないが

413 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:20:13.08 ID:jsUiPRSWd.net
ダンバインとかいうシーラ様が可愛いだけのアニメ
前半クソだれたのに最終回が面白いのでなぜかすごく満足感ある

414 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:20:19.22 ID:Z+IJ+KRO0.net
>>400
懐かしいなあ
昔ゴム人形にプラスチックの装備つけるやつ持ってたわ

415 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:20:32.03 ID:vDJYAetda.net
>>407
上中下巻で上巻ほとんど現代やってるブレイブストーリーやなw

416 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:20:38.48 ID:aLfok2FN0.net
マクロスは歌とメカで判れるだろ
歌は愛覚か7
メカは愛覚かプラス
これが大勢だろ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:20:43.06 ID:7hmd+Q5hd.net
>>387
ギルド偵察だろ?
えっ?ボッチでしたか?とんこつさん

418 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:21:10.88 ID:CjH7Se4Yd.net
ギルド偵察w

419 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:21:13.95 ID:d6RhA0C00.net
>>400
ヴィルガスト懐かしすぎるw
https://www.youtube.com/watch?v=q-p8v-hf0hU

420 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:21:25.68 ID:TG3Li+ds0.net
この運営なら七英雄を2回に分けるどころか来月のフェスまで引っ張って残りを小出しで1体ずつ盛り込んで来るよ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:21:32.44 ID:7hmd+Q5hd.net
>>367
あーテメー前に踏み逃げかましたカスが
キチはおまえだろ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:21:40.13 ID:MkWsKVuha.net
>>409
やたらというか主人公以外全員そうな気がする

423 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:21:40.23 ID:M88laTtE0.net
>>409
レイアースは女の子3人が魔法剣士みたいなのになって戦うやつだろ。
それ以上知らんw 田村なんとかって人の歌がそこそこ売れたかな。

424 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:21:48.95 ID:gabBhQL0M.net
世界ふしぎ発見

( -ω- `)フッ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:21:57.50 ID:SeApTGmZ0.net
茸ってほんま

426 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:22:13.59 ID:Z+IJ+KRO0.net
>>413
後半の面白さはやばかった

427 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:22:15.89 ID:M96OVO0E0.net
>>409
風って属性あるんだよな。このゲームは…

428 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:22:21.74 ID:LVnl3JFq0.net
なんで茸って純度高い頭おかしい奴しかいないんだよ

429 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:22:24.21 ID:31WTDv83d.net
シェリルのアビの哀の纏
しょっちゅう発動するのに
習得はしやがらないのは不具合すか嫌がらせすか

430 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:22:24.95 ID:aLfok2FN0.net
>>423
魔法剣士の女の子がロボに乗って戦うアニメだぞ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:22:26.87 ID:GJIOiYer0.net
>>392
これな
全裸監督の映画でそのへん頑張ってたみたいやけどな
やっぱ出し入れしてるとこを見たいよな
自分でスケベしてる時って色んな角度から見れないからな
だいたい暗がりだし

432 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:22:29.84 ID:jsUiPRSWd.net
>>408
うわ蛆虫が絡んできた こわ

433 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:22:48.54 ID:SeApTGmZ0.net
山下のサブか

434 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:22:56.40 ID:vDJYAetda.net
>>414 >>419
俺は小説しか知らんけどなw
90年代と00年代の前半くらいはやたら異世界召喚物多かった気がする
サモンナイトとか初代は異世界召喚物

435 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:22:56.76 ID:eopmzeIi0.net
>>415
映画まで見に行っちまったぜ
悪くはなかった

436 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:23:15.58 ID:eOz04jUX0.net
セーラームーンとレイアース見てないことにしていた
バレるの恥ずかしかった

437 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:23:20.37 ID:7hmd+Q5hd.net
>>413
きしょーー
ちょーーーキショ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:23:31.90 ID:SeApTGmZ0.net
ふしぎ遊戯も異世界系か

439 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:24:02.22 ID:fZYcdPsn0.net
ここにはもう旧ドラえもんの名曲を語れるおじは残ってないのか、、、(悲しい

440 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:24:06.56 ID:M88laTtE0.net
>>431
うちケーブルテレビのチャンネル一括契約でその手のヘアヌード有りのエロ映画を夜中見れるけど、陰毛はすべてモザイク処理されてるぞ。

441 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:24:31.03 ID:7hmd+Q5hd.net
>>413
お前からケンカふっかけてきたんだろ?
ゴミ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:24:43.89 ID:vEujQtlA0.net
ワグナス敵倒せれば
4 4 13 青青胡蝶
3 13 3 青胡蝶orライジング青
4 12 0 青ライジング
BP逆上がり可能で良さげだよな早く引かせろ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:24:56.66 ID:kmUgRVEK0.net
セーラームーンは最初だけ見てたけど、親に少女漫画見てるのバカにされたから見れなくなったわ
何かアンパンマン的なお約束のストーリーがクセになったな

444 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:25:00.11 ID:jsUiPRSWd.net
>>439
いい曲多いけど幸せの黄色いハンカチの武田鉄矢があまりにも気持ち悪くてまともに聞けなくなった
夢のゆくえとかくっそ好き

445 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:25:14.06 ID:gabBhQL0M.net
たまほめ!たまほめ!

446 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:25:24.00 ID:M96OVO0E0.net
実際は内惑星の4人で人気分けあってるの?
それとも蛍たんやはるかさんとかも人気あるの?

447 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:25:29.55 ID:M88laTtE0.net
>>438
中学生くらいの女の子2人が本の世界に吸い込まれてそこでイケメンに囲まれて冒険しちゃう系じゃなかった?

448 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:25:31.27 ID:vDJYAetda.net
>>435
異世界には行くが最終的に願いを叶えてもらう力に頼らず現実と向き合う話やめっちゃええやん?
映画のダイジェストぶりがやばすぎるとか漫画の新説が別物すぎるとかは置いとこう

>>439
よく知らんけど夢のゆくえ好き

449 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:25:37.84 ID:Wyfq4S9s0.net
ブルーシードはいつになったら休載から再開するんだ?

450 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:25:52.61 ID:Z+IJ+KRO0.net
ドラえもんの映画はバンホーさん出てくるやつ好きだった

451 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:26:01.21 ID:kmUgRVEK0.net
ぬりこが死んだのは衝撃的だったな

452 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:26:17.15 ID:CjH7Se4Yd.net
茸を目の敵にしてるやつは格安SIM?

453 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:26:28.63 ID:GaYNlsdn0.net
>>442
理想的に運用できれば強いな

454 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:26:38.08 ID:M88laTtE0.net
>>450
竜の騎士やな。アクション仮面とかタイクーン王みたいな人。

455 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:26:44.46 ID:aLfok2FN0.net
エスカフローネも異世界だな

456 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:26:55.11 ID:7hmd+Q5hd.net
名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd43-w7x0 [49.98.90.17])[sage] ID:jsUiPRSWd

こいつマジしねや

457 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:27:07.75 ID:gabBhQL0M.net
え、柳宿死んだの…

458 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:27:36.06 ID:3MpHYP+G0.net
マジしね矢って技、ありそうで無いよな

459 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:27:56.63 ID:UNVoK+G/p.net
セラムンは月影の騎士様の川柳がおもろすぎる

460 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:28:01.52 ID:SeApTGmZ0.net
ラムネ40ファイヤーも異世界か

461 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:28:31.22 ID:+0fp32uo0.net
>>449
アニメの方で完結させたから……

462 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:28:44.07 ID:GaYNlsdn0.net
>>458
知力20%台のやつが覚えそう

463 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:28:50.46 ID:qdQ/WCCjp.net
鬼太郎に夢子いたの覚えてりゅ?

464 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:28:51.50 ID:M88laTtE0.net
セラムンは覚えてないけどタキシド仮面様がヤムチャだよな。

465 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:29:11.14 ID:Uzn4sFZbM.net
>>413
地上に出てから面白かったろ!

466 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:29:15.56 ID:UNVoK+G/p.net
>>439
ポケットの中にすげーすきだわ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:29:17.82 ID:lDOSsJ6a0.net
>>458
連携でつくるんだ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:29:33.68 ID:gabBhQL0M.net
BLUESEEDとか何年前よ…

469 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:29:34.83 ID:Uzn4sFZbM.net
>>463
リムルの声だったな

470 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:29:53.64 ID:jsUiPRSWd.net
>>465
そこは好き
東京上空ってサブタイトルに痺れる

471 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:30:03.05 ID:XCx+ts1u0.net
アニメのほぼ全て別世界だろ…リアルに起こるわけねぇ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:30:05.39 ID:fZYcdPsn0.net
新ドラえもん映画の主題歌を歌ってるのがよくわからん最近のアーティストですごく悲しい
誰やねんお前感すごい

473 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:30:09.15 ID:MkWsKVuha.net
立木が歌ってるOP好き
なんとかラビリンスだっけ

474 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:30:24.13 ID:GZcI66Mn0.net
マジのキチガイ矢ってのも無いな。

475 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:30:44.85 ID:lFS21GQc0.net
ホモハチビリスならデマオン様の星制圧できそう

476 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:31:03.36 ID:CjH7Se4Yd.net
昨日のお洒落してましたって流れと真逆だな
こっちが本性

477 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:31:12.81 ID:Wyfq4S9s0.net
なんか当時は漫画とアニメが同時に始まって
漫画の方は適当で終わるみたいな作品多かったな
機動戦艦ナデシコとかさ、アレ漫画の方読んでた人どの程度いたんだろう

478 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:31:37.78 ID:3wnSYXGA0.net
ワグナスくるってマ?

479 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:31:45.91 ID:gabBhQL0M.net
メディアミックス盛んでしたな

480 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:32:15.44 ID:eOz04jUX0.net
るろうに剣心の声はみんながっかりしてた
そのうち慣れたけど

481 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:32:27.35 ID:7hmd+Q5hd.net
>>470
息が臭い
しゃべるな

482 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:32:58.29 ID:vDJYAetda.net
>>472
そんなお前にポケモンのMVオススメ
あれは最近のアーティストも悪くないと自然に思わせてくれる

BUMPは最近じゃねえよという意義は受け付けます

483 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:33:08.29 ID:p7SqgVIX0.net
モザイクを望むか
無修正の代わりに男の顔がちらっちら映り陽気な音楽が流れるクソを望むか
どっちかだぞ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:33:09.62 ID:kmUgRVEK0.net
ブルーシードのopすこ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:33:20.09 ID:Z+IJ+KRO0.net
>>472
菅田くんのわいは好きやぞ

486 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:33:49.55 ID:M88laTtE0.net
>>482
アニメポケモンって一度しか見たことない。
子供が泡吹いて倒れたやつw

487 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:33:55.00 ID:5sIqBbK+d.net
たまに一曲で見ると初期ケンシン声高いなーってなるわ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:34:09.84 ID:oMy08j6Ya.net
さすがにガキ向けのアニメでおじに忖度する必要ないだろw

489 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:34:17.53 ID:d6RhA0C00.net
「マダラ2」も異世界ワープものじゃなかったっけ
https://d.kuku.lu/8652c8b69a

490 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:34:24.82 ID:qdQ/WCCjp.net
>>469
てる子の人は生まれてないぞ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:34:36.53 ID:gGQlmxGR0.net
アー ミステリーストーンストーンってやつか

492 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:34:42.02 ID:jsUiPRSWd.net
剣心OVA追憶編はガチ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:35:19.66 ID:XHvzfNfkM.net
2月末にアプデあるって言ってたけど、その時に去年のサーカスの時みたいに生放送もあるのかな?

494 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:35:43.11 ID:vDJYAetda.net
>>486
MVはアニメが関係ないからいいんだよ
グリーンが初代のピジョット連れてるクソガキで熱い

495 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:35:43.70 ID:7hmd+Q5hd.net
ガチとか言う奴はホモ
ほもだほもお

496 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:35:44.47 ID:r+4nZOYu0.net
今日の話題には全くついていけないな‥

497 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:35:46.67 ID:fBCpEBFd0.net
>>482
アカシア大好き

498 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:35:48.15 ID:Wyfq4S9s0.net
ブルーシードでググると候補にパンツが出るだよな...

499 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:35:58.78 ID:CjH7Se4Yd.net
ドラえもんならカラオケで秦基博のやつ歌ってたが俺のオタク力だとこれでギリ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:36:14.19 ID:gGQlmxGR0.net
>>489
それ何周もやったわ バサラ編好きで即邪馬台国行ってたな

501 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:36:17.51 ID:kmUgRVEK0.net
>>492
あれは何度も見直したわ
絵のタッチもTVアニメと全然違ってリアルに描かれてて凄く良かった
海外で人気なのも分かる

502 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:36:29.00 ID:Uzn4sFZbM.net
>>490
いやダンバインのリムルルフトってキャラと夢子ちゃんが同じ声優なんや

503 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:36:32.03 ID:gabBhQL0M.net
>>489
一応摩陀羅関連は全て転生じゃないのか

504 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:36:35.79 ID:d6RhA0C00.net
>>493
前回の生放送で、今後は生放送を増やしていくっていってたから
その可能性は高いと思う

505 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:36:49.16 ID:lFS21GQc0.net
モザイクの位置が局部から男優の顔に移動したら皆幸せ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:37:01.29 ID:kcgE/3Ca0.net
>>496
ディープなアニ豚が多いね…
俺もさっぱり分からん

507 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:37:02.26 ID:5yLnc0qXr.net
>>493
それと絡めてかはわからんけど生放送は増やすって言ってたからまた近々ありそうだね

508 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:37:17.85 ID:gGQlmxGR0.net
>>503
sfcの主人公がマダラの世界にヒロインと一緒に行くんだ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:37:18.04 ID:fZYcdPsn0.net
ドラえもん=海援隊(武田鉄矢)
ポケモン=小林幸子
クレしん=その時代で流行った人(雛形とか内村とかなんでもアリ)

クレしんだけはブレないというかもともとそうやってたからわけわからんアーティストでも気にならんのよな

510 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:37:39.00 ID:AypJKpA00.net
>>485
菅田の虹はこどおじ完全爆死してしまう

511 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:37:58.06 ID:+0fp32uo0.net
摩陀羅は最終的にどうなったんだアレ……

512 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:37:59.74 ID:kmUgRVEK0.net
可愛い子が汚いおっさんに犯されてるのも興奮するからそこは無しでもいい
イケメンの顔はモザイクで

513 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:38:04.84 ID:7hmd+Q5hd.net
風俗でチンコしゃぶらない女いるじゃん
アイツら風俗まで来てしゃぶらないじゃん
お前みたい413 名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd43-w7x0 [49.98.90.17])[sage] 2021/02/06(土) 21:20:13.08 ID:jsUiPRSWd
ダンバインとかいうシーラ様が可愛いだけのアニメ
前半クソだれたのに最終回が面白いのでなぜかすごく満足感ある

514 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:38:08.13 ID:eOz04jUX0.net
エロ規制が行き過ぎた世界のアニメあったな
生徒会長が妙にエロいやつ

515 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:38:25.56 ID:vDJYAetda.net
>>497
あれは良かったわ
再生する前はMV()とか思ってほんとすまんかった

まさか全力で懐古してくるとは思わないじゃん・・・

516 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:39:05.89 ID:gLyxx5Nq0.net
>>514
下セカは社会批判アニメとして面白かったぞ
今のままだとあのような世の中になってもおかしくないからな

517 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:39:08.25 ID:p7SqgVIX0.net
ドラクエが流行ってた時にロマンシングサガが好きな奴ぞ
普通の会話なわけあるか

518 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:39:32.68 ID:cqjaEQkja.net
ID:7hmd+Q5hd
これ偽医者かよ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:39:35.68 ID:d6RhA0C00.net
>>503
当時、面白そうでマダラ2だけピンポイント買いして遊んだから
ほかのシリーズはまったくわからんw
マダラ2はめっちゃ楽しかった

520 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:39:35.80 ID:By67bDwOa.net
https://i.imgur.com/58W1BmP.jpg

521 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:39:54.32 ID:GX0a0TaM0.net
>>482
アイツらもうデビュー20年でメンバー40歳なんだぜ……

522 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:40:01.30 ID:8b6zAJQo0.net
映画ドラえもんの敵勢力の強さランキングを作ったら
SSS 昆虫人類(タイムパトロールを手玉に取った)
SSS タイムパトロール(大体の敵はこいつらが出てくればなんとでもなる
SS  ギガゾンビ(23世紀の科学力) デマオン(魔法)
S  天井人(現代文明より強い) 鉄人兵団(物量チート) 竜の騎士(タイムマシン持ち) ナポギストラー軍
A ★現代文明 ガルタイト 恐竜ハンター 

523 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:40:04.58 ID:oHqKJ2d80.net
>>496
俺も。

複垢手動僧代表ネテロですが
謝罪しておきます。
ごめんなさい。

524 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:40:26.08 ID:gabBhQL0M.net
>>508
主人公の名前が斑(はん)って事だけは覚えてる😤

525 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:40:27.63 ID:M88laTtE0.net
るろうに剣心漫画の流れはこんなもんだっけ?

序盤〜左之助とか
武田観柳編
鵜堂刃衛編
石動雷十太編
御庭番衆編
志々雄真編
雪代縁編

アニメオリジナルだと
天草編とかあったけど。

526 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:40:52.92 ID:3FR1h9Cs0.net
>>517
いうてロマサガも上位ブランドやったぞ
わしはロマサガ3より同時期発売の天地創造買って俺渋いアピールしてたわ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:41:15.25 ID:KjInKULl0.net
海底鬼岩城がドラえもんの最高峰!🤩

528 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:41:15.50 ID:Aa+eCDv/0.net
ぜったいむてき!

529 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:41:20.05 ID:gabBhQL0M.net
>>511
途中で頓挫してるハズ…

530 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:41:28.44 ID:gGQlmxGR0.net
天草編結構面白かったのに次の風水編がゴミすぎたアニメ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:42:05.56 ID:LyJWac3la.net
ランカよりフレイヤのが好きんよ。だけどFのがすこ💪きのこりたい〜きのこりたいぃ〜♪

532 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:42:15.08 ID:eOz04jUX0.net
るろうに剣心まだ北海道編みたいなのやっとるよね
CCOの無限刃使うガキとかいる

533 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:42:16.79 ID:UNVoK+G/p.net
>>522
ゲームではギガゾンビを差し置いてラスボスになった牛魔王さんがいないじゃないか

534 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:42:17.09 ID:7hmd+Q5hd.net
>>525
雑魚2編抜けてるやんけ!!ゴミ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:42:22.44 ID:SeApTGmZ0.net
天地創造リメイクしろアカツキ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:42:24.47 ID:a8/vh5OM0.net
ボクノート名曲やなあこれって1作目の映画やっけわさびの

537 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:42:25.84 ID:CjH7Se4Yd.net
ロマサガやってるやついなかったからレアではある
キモオタの友達いなかったからかもしれんが

538 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:42:30.02 ID:Aa+eCDv/0.net
PCFX持ってたやつは天地無用も買ってたのはほぼ間違い無いと思う

539 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:42:39.93 ID:5sIqBbK+d.net
お片づけ♩お片づけ♩

540 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:42:53.06 ID:SNpc8Tjh0.net
おまるまーたキレてんのかよw
本当に耐性ねえな

541 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:43:09.18 ID:gabBhQL0M.net
>>519
CMソングが好きでサントラ買いました🤭

542 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:43:17.42 ID:AypJKpA00.net
ロマサガの話はしてもいいのかな?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:43:21.44 ID:M88laTtE0.net
>>525
武田観柳編と御庭番は一緒やったな。失礼。

544 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:43:26.42 ID:LyJWac3la.net
天地無用5期が販売されとるやんけ🙄西南ちゃんイケメンになっていておじさんトゥンクしたわ。

545 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:43:28.25 ID:7hmd+Q5hd.net
るろうに剣心は俺。 
俺のBible

546 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:43:33.47 ID:kmUgRVEK0.net
るろ剣はどれだけ面白い続編書いても作者のせいで2度と女性人気は出る事ないな

547 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:44:05.22 ID:JrplZgOg0.net
天地は設定が面白いしin LOVEが名作すぎたよな

548 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:44:09.76 ID:d6RhA0C00.net
>>524
主人公の名前は憶えてなかったw

549 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:44:26.65 ID:7hmd+Q5hd.net
>>543
土下座しろ俺のBible傷つけるな

550 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:44:36.28 ID:UNVoK+G/p.net
>>535
実機でやろう
クインテットは死んだんだ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:45:00.39 ID:+0fp32uo0.net
>>529
そうなのか。残念だなあ

>>533
映画はある意味ワンパンで倒されたから、ゲームの方が強いまである牛魔王さんw

552 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:45:00.44 ID:KjInKULl0.net
おまるってやつエミュ丸出しで配信してんのなw🤣
同じ事やってたヤツ初期に居たけど動画消して消えたな🙄

553 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:45:03.63 ID:kmUgRVEK0.net
クインティなら俺も好きだぞ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:45:04.70 ID:CjH7Se4Yd.net
ドラクエはヤンキーでもドラクエやってると普通に言うくらい許されてたからな
FFは人によって違うけどプレステから結構一般化してた
ロマサガはまじでいなかったわ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:45:09.68 ID:E3IxO2Z30.net
>>439
少年期めっちゃ好き

556 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:45:09.79 ID:fZYcdPsn0.net
世紀末リーダーたけしと同じね
作者がやらかすと心の底から楽しめない説

557 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:45:18.91 ID:VJT7/UBU0.net
劇場版ガンダム3部やっとるやん
これ見よ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:45:20.54 ID:lFS21GQc0.net
どんな敵も地球破壊爆弾と熱線銃でイチコロよ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:45:22.19 ID:/n9RP4EO0.net
しゅまん、不殺とかいうの見ててイライラするんだわ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:45:22.26 ID:7hmd+Q5hd.net
>>530
イヤイヤゴミ過ぎるならインドネシア領行ってこいや

561 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:45:33.82 ID:LyJWac3la.net
ロリ画像で捕まってしもたんやっけな💩

562 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:45:40.27 ID:M88laTtE0.net
>>546
児童ポルノか売春やらかしたんよな。

563 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:45:51.47 ID:0va4r4LY0.net
上限-1からの4倍限凸に誰一人成功しねーんだ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:45:51.88 ID:8b6zAJQo0.net
3月イベント
本命 決戦!サルーイン(決戦!復活邪神)
対抗 RS2祭(七英雄過去辺) グロ版連動イベント(台湾辺りの行事に絡める)
穴 ○○ダウンロード記念祭(グロ版との合計で)

565 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:46:00.16 ID:HxkdBAqP0.net
>>522
ギガゾンビだな、FCも面白かった

566 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:46:01.98 ID:WxzuNezm0.net
>>525
古書を読み解いて自力で飯綱なんていうトンデモ技を習得する石動雷十太という天才
なおメンタルはクソ雑魚な模様

567 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:46:10.60 ID:gGQlmxGR0.net
天地無用は山本リンダが主題歌歌ってたやつ絵柄と話違いすぎて途中で見なくなったな

568 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:46:25.74 ID:mBJBsZAPa.net
>>546
本人のことなのかやらかした事象を言っているのか判断がつかんな

569 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:46:26.01 ID:CjH7Se4Yd.net
小学校の友達はロマサガやってたけど中学に入って遊ばなかったし俺がオタク事情知らなかっただけかな

570 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:46:47.42 ID:UNVoK+G/p.net
>>551
個人的には絶望感とスモールライト取り戻した後のカタルシスを加味するとリトルスターウォーズなんだよな
ビッグライト使えよとは思うが

571 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:46:52.49 ID:PBpWftyF0.net
マスクするのに口紅してる女って女子力高いよな

572 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:46:57.09 ID:+0fp32uo0.net
>>544
俺もつい最近5期始まってるの知ったんだけど
やっぱり小説版GXPの既刊は読了してること前提なんだろうか……

573 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:47:05.19 ID:d6RhA0C00.net
>>541
これ?
https://www.youtube.com/watch?v=2WTY0ABwCVY

574 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:47:15.28 ID:3FR1h9Cs0.net
>>568
てっきり作者の容姿のこと言ってるのかと思ったら
そういややらかしてたな

575 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:47:15.31 ID:eOz04jUX0.net
ブリーチの作者名なんか何もしてないはずなのに変なイメージつけられてるという

576 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:47:15.38 ID:95b6Llvg0.net
>>552
マクロ屋で

577 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:47:17.50 ID:7hmd+Q5hd.net
>>561
BBAよりいいやん。俺は8歳でも勃つ。

578 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:47:46.66 ID:YMM1HPnc0.net
剣心は地上波TVのくせにシシオ編の作画が良すぎる

579 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:47:48.05 ID:LyJWac3la.net
なんでリトルスターウォーズはリメイクしないんやっ😡あー僕はどうしてぇーここにぃーいるんだろぉ〜♪

580 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:48:00.83 ID:HxkdBAqP0.net
https://i.imgur.com/vQbWppD.jpg

581 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:48:10.14 ID:UNVoK+G/p.net
>>559
上空から鉄の塊を渾身の力で叩きつけたらふつうは死ぬからセーフ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:48:11.57 ID:7hmd+Q5hd.net
>>562
8歳の幼女見ても勃つやろ???勃てろ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:48:29.57 ID:SNpc8Tjh0.net
ドラえもんの旧劇場版の怖さは異常
魔界大冒険やべえよ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:48:33.99 ID:3FR1h9Cs0.net
>>578
宇水戦一話で終わらせたのくっそ有能

585 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:48:41.71 ID:lfbozAJ70.net
>>562
顧客名簿に名前があっただけだ!

586 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:49:00.56 ID:NJjOtD7D0.net
ブルアカのリセマラが終わらなくてからい

587 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:49:13.53 ID:WxzuNezm0.net
ロリビデオ販売業者の顧客リストから芋づる式に検挙されたんだっけか

588 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:49:19.61 ID:7hmd+Q5hd.net
幼女でシコりたい

589 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:49:19.84 ID:VpMl9sb+0.net
>>519
あんまり覚えてないけど
北側のフィールドが好きだった

590 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:49:24.39 ID:E3IxO2Z30.net
>>579
何言ってんだw いままさにw

591 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:49:24.76 ID:le3F8Yh30.net
>>127
スタン入れてくださいってこと?

592 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:49:26.54 ID:LyJWac3la.net
>>572
せやろな。ついでにあれや、異世界なんちゃらも読んでなきゃ意味分からん🤗

593 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:49:33.68 ID:M88laTtE0.net
>>535
雷十太先生くっそ強いやろあれ。ロマサガでいう剣閃みたいなやつ連発してた。

594 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:49:36.63 ID:HxkdBAqP0.net
ブルセラのアカマラに見えた

595 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:49:40.01 ID:kmUgRVEK0.net
宇水さんの上半身チョンパ期待してたのに、アニメ版無かったの残念だったわ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:49:58.40 ID:fZYcdPsn0.net
ブラッククローバーのアニメが終わったのは作画が酷すぎたせいだと思う
ワンピもだけど作画がゴミ過ぎる。というか
鬼滅のせいで視聴者の目が肥えてしまったから、ワンピみたいなとりあえず書いとけーアニメはこれからどんどん淘汰されていくよね

597 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:50:00.23 ID:qdQ/WCCjp.net
>>502
しゅまん、リムルテンペストかと思ったわ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:50:00.70 ID:lFS21GQc0.net
宇宙漂流記で幻覚見せてきたあいつら
見た目のみならず食性もトラウマ級という

599 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:50:02.40 ID:buJTiqZ8a.net
逆にロマサガで語ることあるか?

600 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:50:02.84 ID:M88laTtE0.net
>>583
ジャイアンさんがかっこええやつだっけ?

601 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:50:07.41 ID:JrplZgOg0.net
>>587
芋づるっていうか見せしめ
クソやばい奴らがいたから

602 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:50:10.82 ID:gabBhQL0M.net
>>508

Wikipediaより

星樹による漫画『MADARA四神編』は、摩陀羅の転生である神代斑が主人公で、スーパーファミコン版ゲーム『魍魎戦記MADARA2』と関連する物語となった。

やっぱり転生体やんけw
ヒロインも確か麒麟の転生体だったはず…

603 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:50:16.13 ID:gGQlmxGR0.net
鉄人兵団のヒロイン可愛いよな 物心ついた頃見たアニメなのに消えるシーン涙ぼろぼろ流したのまだ覚えてるわ

604 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:50:17.06 ID:LyJWac3la.net
>>590
マ?リメイクされとるん?😳

605 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:50:26.05 ID:le3F8Yh30.net
>>535
スマホでアクションゲーは触りたくないな

606 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:50:29.45 ID:UNVoK+G/p.net
>>583
タイムマシンの空間を生身で通ってくる敵とかやばすぎだからな

607 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:50:31.83 ID:KjInKULl0.net
天地無用は面白くて好きだったわTVのヤツはクソだったが🥺

608 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:50:35.31 ID:7hmd+Q5hd.net
シコりたいシコりたいシコりたいシコりたい

609 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:50:42.18 ID:SeApTGmZ0.net
アカツキは社名クインテットに変えてリメイク作れや

610 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:50:42.92 ID:1hg4WAJI0.net
るろうにアニメは全体的に暗くて無理だった
主題歌もあってないし
漫画が良すぎたからな

611 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:50:53.11 ID:KvU8aLQNp.net
最近イベントごとにポンポン上限あがってるから
ステ限界突破の旨味 あんまり無くない?

昔はメインが新上限、イベントは旧上限で
メイン更新がしばらく無かったりしたから良かったけど

612 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:51:04.22 ID:8b6zAJQo0.net
最強タイムパトロールが手玉に取られて「こいつらヤベぇ」と思わせた昆虫人類(創生日記のやつ)

停止した時間の中で動いて、まさかの23世紀人でドラえもんに時代マウント取って来たギガゾンビの衝撃

こいつらが映画の敵でヤバイと感じた。あとは大体ドラえもんならなんとかなるやろって相手とか米軍でも勝てそうな相手ばっかやな

613 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:51:15.63 ID:3FR1h9Cs0.net
鉄人兵団はリメイク版のザンダクロスのアクションが素晴らしい
なおオリキャラクソヒヨコ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:51:27.06 ID:gabBhQL0M.net
>>553
カードめくって敵をすっ転がすゲームかな?🙄

615 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:51:27.12 ID:mBJBsZAPa.net
>>575
あれ、なんでああなったんだろ?
いったいどういう経緯で結びつけられたのか
としあきたちの犯行だろうけど

616 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:51:40.97 ID:dEtzgdII0.net
のび太の恐竜主題歌「ポケットの中に」は武田鉄矢作詞
普段武田の作品を褒めない奥さんが珍しく褒めてくれたほどの詞

617 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:51:49.83 ID:S+j/yWsB0.net
正直メインもラウンド2まででいいわ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:52:00.79 ID:7hmd+Q5hd.net
>>610
だったらシコってろゴミが

619 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:52:46.34 ID:KjInKULl0.net
>>596
ワンピアニメはクソ過ぎるよな世界一の漫画なのになあ😖

620 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:52:46.38 ID:gGQlmxGR0.net
>>613
ヒヨコはクソ改変だな 大人になって旧版見たら球のジュドーがジュドーだったことに気づいた

621 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:52:51.58 ID:qdQ/WCCjp.net
真琴っちゃん良かったよな

622 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:53:02.04 ID:LyJWac3la.net
>>577
まぁ性癖は多種多様やな。ワイちゃんはオジでハッスルハッスルや💁‍♂

623 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:53:14.71 ID:SNpc8Tjh0.net
劇場版の空気砲の頼もしさよ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:53:38.29 ID:HxkdBAqP0.net
ミニドラ貰ったか?

625 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:53:47.99 ID:SeApTGmZ0.net
マイナーな夢幻三剣士好きですまん

626 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:53:51.25 ID:M88laTtE0.net
>>610
確かレコード会社とアニメが全部同じだったはず。
ラルクがあったからソニー系じゃなかったかな。

627 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:54:10.95 ID:7hmd+Q5hd.net
>>622
前田陽菜でシコりたい

628 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:54:24.45 ID:UNVoK+G/p.net
>>625
あれが1番ぞくっとするわラストシーンで

629 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:54:35.96 ID:M88laTtE0.net
ラルクのEDは数話程度でメンバーが薬物で捕まったから打ち切られたは。

630 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:54:37.86 ID:3FR1h9Cs0.net
>>625
白金の装備一式手に入れるまでのグダグダしたパートほんと好き

631 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:54:40.32 ID:LBd6LYxyM.net
唐突にすまんが、Kateのcm出た子ってみんな消えてね?

632 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:54:54.85 ID:lfbozAJ70.net
>>601
みんな年齢と職業とかなのに一人だけ
漫画るろうに剣心の作者って個人確定情報だったの草

633 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:54:56.56 ID:5sIqBbK+d.net
数年前にOVA版の神秘ハザみたけどTVと話全然違うくて面白かったわ 姫じゃなくてイフリータがメインヒロインなんだな

634 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:55:13.54 ID:M88laTtE0.net
>>625
ドライオンがくっそかわいい。

635 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:55:27.66 ID:+0fp32uo0.net
>>604
今年のどら映画はリトルスターウォーズのリメイクよ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:55:57.07 ID:GX0a0TaM0.net
35年前鉄人兵団でボロ泣きした自分と先日リメイク版でボロ泣きした娘と息子。親子してメンタル変りゃしねぇ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:56:10.81 ID:LVnl3JFq0.net
このままメイン追加なしにイベントで上限だけポンポン上がってくといざメイン追加された時に今まで以上に周回する意味なくなるな
昔ならまだS武器厳選とかあったけど今はそれすらないし

638 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:57:00.31 ID:LyJWac3la.net
ほげぇ、リトルスターウォーズリメイク面白そう😭歌は武田鉄矢に少年期2021歌わせとけよ。

639 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:57:02.22 ID:M88laTtE0.net
>>635
最後ジャイアンさんが敵の戦艦にボッコボコに大暴れするやつだよな。
それしか覚えてない。

640 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:57:45.74 ID:3FR1h9Cs0.net
流石に少年期はやるだろう
アイドルのカバーで笑

641 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:57:58.04 ID:gGQlmxGR0.net
銀河エクスプレスが微妙に怖かったわ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:58:06.06 ID:dEtzgdII0.net
宇宙小戦争リメイクは反体制な内容だから中国じゃ絶対上映できないのに
よくリメイクしようと思ったな

643 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:58:16.70 ID:vbp2B7Sdd.net
>>637
確かにそうだな
さすがにやらんと思うがメイン追加時にその時のイベに合わせて上限設定したら落ち着いた頃に入った新規がそこで足踏みくらったりするかもね

644 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:58:23.60 ID:S+j/yWsB0.net
リメイク小戦争に武田鉄矢がいるのかどうか、そこが問題

645 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:58:30.29 ID:Kqh0EGkt0.net
>>639
なんか幼少のころ思い出して涙が出てきたわ
こういう時オジはだめだな

646 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:58:35.45 ID:LyJWac3la.net
リトルスターウォーズはラジコン戦車に乗りこんで宇宙でガンダムみたいに戦闘するんだよなぁ☺

647 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:58:48.60 ID:Q+NF7u6s0.net
逆刃刀って現実で作れんの?反り入る?

648 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:58:59.85 ID:SeApTGmZ0.net
意外と反応あって驚いたわ
ドラ映画の話題になったら名前上がらんからなあ
エンディングの大人は時々無理言うぞって歌がすこよ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:59:18.30 ID:SNpc8Tjh0.net
昔は海援隊だったのに
今は星野源やらミスチルだもんな

650 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:59:53.95 ID:fZYcdPsn0.net
>>619
フジテレビ系が推すアニメはホントやばいよ
ブラクロもマジでやばいから笑笑

651 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:00:07.99 ID:JrplZgOg0.net
武田鉄矢の曲は哀愁が半端ないからな
大人になって聞くとさらに来る

652 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:00:30.68 ID:UNVoK+G/p.net
よく考えたら初映画館の恐竜から大山ドラの最後まで全部見てたは…

653 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:00:31.73 ID:3FR1h9Cs0.net
ドラえもん宇宙漂流記のエンドロールは必見やぞ
監督の芝山努が歴代の劇場版作品のイラスト描いてる
Speedが歌ってるやつ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:00:33.42 ID:MkWsKVuha.net
雲の王国の洪水シーンはちょっと苦手だったわ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:00:35.91 ID:eTDRQMOa0.net
故F先生が海援隊を気に入ってたとかなんとか

656 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:00:45.08 ID:PUWYJDus0.net
>>580
そういやアルカイザーってこんな喋り方なんだっけ?
いかにもヒーロー感あるけどレッドじゃねえよな?

657 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:00:53.13 ID:hEh+NRyF0.net
なんのスレだよw

658 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:00:55.99 ID:oHqKJ2d80.net
話がついていけないでござる。
今日もいつもの感謝の正拳突きクリック100周しながら寝ます

659 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:01:15.98 ID:mBJBsZAPa.net
どらえもん映画エアプだからジャイアンが戦艦相手に大暴れと言われてもまったくピンとこない
進撃の巨人みたいな話なのだろうか

660 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:01:24.83 ID:yQPKb6C00.net
ミルザ上限-2なのにそこから全然上がらねぇわ
何でこいつだけこんな時間かかるんだ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:01:44.65 ID:LyJWac3la.net
ワイはパラレル西遊記のマッマが妖怪になるシーンがトラウマ😅

662 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:01:54.67 ID:UNVoK+G/p.net
>>659
キングコングだぞ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:01:55.95 ID:7hmd+Q5hd.net
ジュリマリのボーカルでシコったわ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:01:58.50 ID:fZYcdPsn0.net
>>657
ドラえもん映画のスレだよ!!ボケ!

665 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:01:58.61 ID:SeApTGmZ0.net
映画ジャイアンの頼もしさは異常

666 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:02:04.82 ID:WxzuNezm0.net
わさびになってから一度も見てないわドラえもん

667 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:02:13.45 ID:d6RhA0C00.net
>>637
地下無限洞窟のハクスラ要素を希望

668 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:02:16.10 ID:5sIqBbK+d.net
パラレル西遊記のラストの詰め込み感すき

669 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:02:26.84 ID:UNVoK+G/p.net
少年期のカバーはせめてスピッツくらいでおながいします

670 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:02:34.51 ID:1hg4WAJI0.net
ドラえもんはコロコロで読んでたけど
藤子F不二雄が死んでから見なくなったな

671 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:02:37.97 ID:xOVUBIf10.net
ドラえもん大長編といえば魔界大冒険やな
石像の伏線の張り方に感動しておかんに無理やり面白いから読めって言って読ませたわ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:02:45.28 ID:LyJWac3la.net
リトルスターウォーズは最後は全員進撃の巨人やぞ😀

673 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:02:45.92 ID:SNpc8Tjh0.net
>659
スモールライト切れて巨大化して反撃だったような

674 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:02:49.29 ID:M88laTtE0.net
>>646
西田敏行もあったな。海援隊の曲だっけ?

藤子先生がお亡くなりになったあとあたりからひどくなってった気がするw

675 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:02:56.87 ID:HxkdBAqP0.net
あったまてっかてーか

何かごめん

676 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:03:00.44 ID:7hmd+Q5hd.net
みんなは、しずかちゃんの裸でシコってたやろ???
俺も何回もシコった

677 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:03:01.65 ID:S+j/yWsB0.net
大山のぶ代は近況調べると他人なのに凄い悲しくなる

678 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:03:07.65 ID:Aa+eCDv/0.net
ハクスラってこのゲームじゃ実現し得ないんだが

679 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:03:13.43 ID:yQPKb6C00.net
新ドラの唯一いいとこはしずかちゃんが逆にエロくなってること

680 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:03:14.19 ID:CjH7Se4Yd.net
ドラクエ 普通
FF 普通
怪獣物語 普通
桃太郎伝説 普通
ラサール石井の 普通
ナイトガンダム物語 普通
ウルトラマン倶楽部 普通
ビックリマンワールド 普通
サガ ゲームボーイだから普通
サンサーラナーガ マニアックだけどファミコンだからいい
マカマカ ギャグ満載だからうける、意外とやってるやつ多い

ロマサガ マニアック(恥ずかしくて公表できなかった、2や3は俺しかやってないんじゃないかと思うほど誰もやってない、FFやドラクエの思い出はいまだに会話に出ることある)

これが一般人の感覚
佐賀とコラボしたりするのもライトなイメージにしたいんだろうな

681 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:03:17.66 ID:CPdTOHPf0.net
>>658
おれも昔はそれやってたんだけど、布団の中でそれやるとすぐ寝ちゃってたわ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:03:28.28 ID:3FR1h9Cs0.net
>>671
嫌儲スレみたいなレスしてるな

683 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:03:28.76 ID:gGQlmxGR0.net
>>668
牛魔王ビッグライト如意棒で瞬殺されてたなw

684 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:03:45.38 ID:eopmzeIi0.net
ああぼくらはどうして大人になるのだろう

なってしまったのだろうか

685 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:03:45.77 ID:kmUgRVEK0.net
普段悪い奴がいい事するとめちゃくちゃいい奴に見えるてのが、映画版ジャイアン現象て名前がつくくらいだからな

686 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:04:22.34 ID:Kqh0EGkt0.net
>>660
上げようと意気込むとその意志がほんの微量だが粒子を帯び
システムに干渉しあがりにくくなる
上がらなくても良いやスレでも楽しもうとか気楽に思っていると
ふとした時に上がったりする
-2から+2に突破するというのはそういう事だ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:04:22.86 ID:7hmd+Q5hd.net
>>664
シコりのスレや!しずかちゃんでシコったスレ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:04:36.33 ID:UNVoK+G/p.net
パラレル西遊記の武田鉄矢はかっこいいんだよな

689 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:04:51.14 ID:MkWsKVuha.net
SFのドラえもんが糞難しかったような
コエカタマリン?とかあるやつ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:04:52.09 ID:LyJWac3la.net
のび太さんのエッチ😡

691 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:05:03.21 ID:M88laTtE0.net
>>680
やったことある。

ドラクエSFC 123 56
FF456
ナイトガンダム SFC版
ロマサガ 123

あとはないわ。

692 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:05:27.49 ID:y2Svu2cl0.net
たぶんロマサガよりてけてけアスミッくんワールドのほうが知名度高い

693 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:05:44.14 ID:7hmd+Q5hd.net
>>691
俺も安達祐実でシコった

694 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:05:46.69 ID:oHkh7VqA0.net
https://youtu.be//FzrUE8h9BNw

えw

695 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:05:47.28 ID:LBd6LYxyM.net
スト2の話やろ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:06:09.91 ID:fZYcdPsn0.net
実際のところ
しずかちゃんってパイパンだけどさ
小4って考えると生えててもおかしくないよな

697 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:06:31.59 ID:cel3dknp0.net
辛辛魚買ってきた😡

698 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:07:40.72 ID:7hmd+Q5hd.net
広島、埼玉、東京、神奈川、大分、福岡、愛知、犯罪者多い

699 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:08:06.56 ID:fZYcdPsn0.net
>>669
いやぁ
今時の歌手で少年期を歌うのにふさわしいのいないだろう、、、

700 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:08:12.68 ID:5+rbfjrT0.net
サクラ革命のバレンタインイベント新キャラなしかよ��

701 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:08:49.61 ID:M88laTtE0.net
小宇宙戦争はしずかちゃんの全裸エロシーンあったな。
お風呂はいってる時に敵に拉致られるはず。

702 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:08:50.64 ID:KB5UMNnZ0.net
映画版ジャイアンは神
これは揺るがない真理

つまりアカツキはジャイアンSSを実装するべき

703 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:08:57.49 ID:kmUgRVEK0.net
発売当時のロマサガはだいたいボンガロと同じくらいの地位

704 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:09:00.61 ID:KjInKULl0.net
しずかちゃんでシコれんだろwおばちゃんの声やでw🤣

705 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:09:09.02 ID:Z+IJ+KRO0.net
サクラ革命を救いたい

706 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:09:16.12 ID:3FR1h9Cs0.net
いうて武田鉄矢なんてユーミンに「ゴキブリに抱かれる方がマシ」って言われた男だしな

707 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:09:35.18 ID:gabBhQL0M.net
>>697
お尻が死ぬの良いよね…

708 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:09:36.45 ID:oMy08j6Ya.net
ロマサガ2も3も余裕で100万本売ってるメジャーソフトなのに違う国にでも住んでたのかな

709 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:09:41.65 ID:fVJy0evxd.net
ハック&スラッシュ(全自動)

710 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:09:44.98 ID:Q+NF7u6s0.net
>>704
おいおい俺のユフィちゃんをディスったな!

711 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:09:50.67 ID:LyJWac3la.net
星野源に少年期歌わしたら陽気なダンスもついてきちゃう😭

712 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:09:50.70 ID:SeApTGmZ0.net
映画ジャイアンならブサイク革命も救ってくれる

713 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:09:53.06 ID:UNVoK+G/p.net
>>699
それは百も承知よ

714 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:10:03.48 ID:eOz04jUX0.net
しずかちゃんはお風呂入りすぎなんよ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:10:10.90 ID:JxeMHHMQa.net
5人育成4倍の方が気絶2手より育成効率良いんだな

716 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:10:11.00 ID:7hmd+Q5hd.net
>>701
異星人にやられてるな。淫部興味津々だぜ!!!

717 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:10:15.21 ID:3FR1h9Cs0.net
>>708
単にこのスレのおじが孤独な幼少時代だっただけ
察しろ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:10:22.70 ID:SNpc8Tjh0.net
サクラはお前誰?ってキャラ出されてもなあ
真宮寺さくらくらい出しとけ

719 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:10:22.84 ID:5sIqBbK+d.net
今のしずかちゃんはドゥエリストにはたまらんはず

720 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:10:24.59 ID:CjH7Se4Yd.net
ロープレでも会話に出てたゲーマー感ないロープレの話だからな
スト2出てからはスト2等の格ゲーの話題が多い

721 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:10:26.79 ID:UNVoK+G/p.net
ドラビアンナイトのしずかちゃんが1番興奮するぞ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:10:36.67 ID:5+rbfjrT0.net


【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★4877
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1612617000/

723 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:10:46.50 ID:MkWsKVuha.net
>>714
ガス代すごそうだよな

724 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:10:58.24 ID:fBCpEBFd0.net
リメイクの鉄人兵団観たら意外に新ドラも悪くないと思った

725 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:11:01.08 ID:3FR1h9Cs0.net
>>722
オツカレイド

726 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:11:02.30 ID:LyJWac3la.net
>>701
牛乳風呂に入ってルンルンしてる時やな😀

727 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:11:19.64 ID:KjInKULl0.net
>>710
ユフィってしずかオバの声なん?

728 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:11:30.89 ID:HxkdBAqP0.net
のび太ーキテレツ
ドラえもんーコロ助
しずかーみよ
スネ夫ートンガリ
ジャイアンーブタゴリラ
勉三ー出来杉

729 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:11:32.67 ID:M88laTtE0.net
>>714
大山ドラアニメのエロロリ枠だからな。
今の新ドラえもんじゃそんなことできないんだろう?

730 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:11:36.29 ID:UNVoK+G/p.net
>>722
乙サクラ革命を救いたい

731 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:11:39.59 ID:3FR1h9Cs0.net
>>723
練馬区に一軒家の家庭だし大丈夫でしょ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:11:42.40 ID:CjH7Se4Yd.net
テイルズが中堅ロープレとしてかなり売れるようになってた時でもテイルズやってるのがオタク感なくて一般的に会話に出るのが普通だったかといったら違うからな

733 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:11:51.26 ID:7hmd+Q5hd.net
サガはロリコン多すぎじゃん。シコり過ぎる

734 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:11:55.24 ID:gGQlmxGR0.net
>>719
シャーロットか

735 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:12:03.64 ID:cel3dknp0.net
>>707
この イージスの尻で
ヒリヒリを ふせぐぞ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:12:12.74 ID:M88laTtE0.net
>>728
勉三さんじゃなくてキテレツにイケメンキャラおっただろ。
名前忘れたけど

737 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:12:15.40 ID:cel3dknp0.net
>>722
おつんつん

738 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:12:26.74 ID:SNpc8Tjh0.net
>>722
スネグーラチカ!乙!

739 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:12:29.30 ID:LyJWac3la.net
>>721
ドラビアンナイトのしずかちゃんの喘ぎ声凄すぎてびっくりしたわ😅

740 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:12:31.92 ID:7lerdOexd.net
ブリキ王国でドラえもんがぶっ壊れた時の衝撃

741 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:12:32.04 ID:8ShNJ6Y00.net
暇つぶしにドッカンリセマラしてたがこのガチャやべえな
同キャラ多過ぎてわけわからんしPUなんてまず出ねえし

742 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:12:39.08 ID:3+MuZ7ma0.net
育成しても活躍するところがないと流石に飽きる
塔はよ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:13:07.94 ID:Q+NF7u6s0.net
>>727
エアガイツからやで

744 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:13:17.89 ID:fZYcdPsn0.net
しずかちゃんあんなにお風呂入ってるところを考えると、、、、、多分浴室でおしっこしてるよな

745 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:13:18.93 ID:kmUgRVEK0.net
塔はアンケートで不評なので廃止だよ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:13:22.42 ID:1hg4WAJI0.net
でもFFとドラクエを王としてその次に来るRPGって考えたらわりとサガよな
マニア向けでもないと思う

747 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:13:29.93 ID:7hmd+Q5hd.net
>>726
精子風呂

748 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:13:37.79 ID:CjH7Se4Yd.net
まあ俺はテイルズやらないけど
一人友達でいたな
あと別の友達を家にいれた時たまたま中古で安く買ってもってたテイルズを見られた時は恥ずかしくてしょうがなかった

749 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:13:53.91 ID:oQyatRFFM.net
>>722
サクラ革命は三度甦る乙

750 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:13:55.67 ID:gGQlmxGR0.net
90年代なら3番目は天外魔境だったはず

751 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:14:01.85 ID:a8/vh5OM0.net
>>746
スクエアならそうやろな
他だとポケモンとか入ってきそうやが

752 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:14:15.99 ID:PQDQ6Con0.net
やっぱ原作キャラで人を集めた後に強いオリキャラを出して乗っ取っていくやり口が成功率高いわな
RSはやり過ぎてなんかこの前謝罪してたけどw

753 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:14:16.04 ID:mBJBsZAPa.net
>>731
練馬じゃ大丈夫じゃなさそう
広島は知らんかもしれんが大根と練馬ザファッカーぐらいしかないぞ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:14:20.12 ID:3FR1h9Cs0.net
勉三さんって言ったら
ミヨちゃんの料理がクソマズくて困ってたキテレツがなんでも美味く感じる発明品作って
勉三さんにもこれどうぞって渡そうとしたら
「いや、わしはいいですミヨさんに失礼です」みたいこと言って断ったの強烈に覚えてる

755 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:14:32.77 ID:rUxcG77F0.net
メガテンやろ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:14:37.29 ID:KjInKULl0.net
>>743
古いのうw

757 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:16:11.96 ID:DStOsJHQa.net
キメん草のピースやっと1まんこ超えたは😎

758 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:16:15.31 ID:UNVoK+G/p.net
みよちゃんはブタゴリラくんって呼ぶとこがいいよね

759 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:16:17.73 ID:7hmd+Q5hd.net
風俗女に精子風呂に入らせたい

760 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:16:37.07 ID:5sIqBbK+d.net
リアルタイムで存在知ってたのにイースシリーズやった事ないな あれ面白いんか

761 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:16:39.58 ID:+b8Ytygx0.net
ギルド『5chエリートハムスター』、1名募集中です。
総戦闘力500万以上
もしくは
プレイヤーランク1500以上
の方、申請お待ちしております。
パーティー1戦闘力はギルド報酬等が実装されない限り条件全く無しです。
気楽に周回、攻略効率重視で

762 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:16:40.80 ID:aYCdcCgY0.net
>>754
勉三さんは紳士だからな
子供も懐くよそりゃ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:16:50.17 ID:SeApTGmZ0.net
ブタゴリラってあだ名ヒデーよな

764 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:17:40.08 ID:aYCdcCgY0.net
>>763
薫って呼ばれたく無いから自分で言わせてる定期

765 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:17:53.30 ID:mBJBsZAPa.net
>>758
お前らのことハゲハムスターさんって呼んでくれそう

766 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:17:59.46 ID:kmUgRVEK0.net
浦安のグレートジャンボゴリラくん思い出したわ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:18:16.53 ID:PBpWftyF0.net
このゲーム再戦押すだけの糞ゲーだから飽きたわ
最近気づいたがつまんねー(´・ω・`)

768 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:18:47.43 ID:LyJWac3la.net
ブタゴリラ君ってジャイアンよりイケメンだし彼女居るよな😶

769 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:18:52.12 ID:1hg4WAJI0.net
>>760
兄がやってるの見てたけど
攻撃ボタンがなくて敵と接触するとお互いのHPが徐々に減ってく感じだったな
まぁ暇つぶしにはなるんじゃねってイメージ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:18:53.40 ID:7hmd+Q5hd.net
小学生で抜け

771 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:18:56.07 ID:gGQlmxGR0.net
トンガリなんて苗字がマジでトンガリなのかわいそうすぎ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:19:00.67 ID:3FR1h9Cs0.net
>>763
本人はカオルって女性っぽい名前がコンプレックスで
ブタゴリラの方が野趣あって気にってるんだよね
ブタゴリラの親父が「せっかく名前頑張って考えたのに」って泣いてた回あった

773 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:19:01.82 ID:fZYcdPsn0.net
ここだけの話

フランダースの犬ほど見てて胸糞が悪くなるアニメを俺は知らない

774 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:19:08.85 ID:IguExLzd0.net
>>762
山形出身ってのがミソ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:20:31.53 ID:CjH7Se4Yd.net
天涯魔境はPCエンジン持ってないけどやりたくてたまらんやったわ
あの頃の感覚だとアニメならワタルとか見てて普通だし
アニメ絵だからどうってことではない

776 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:20:58.73 ID:buJTiqZ8a.net
>>758
静ちゃんはたけしさんと呼ぶのに

777 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:21:03.93 ID:7hmd+Q5hd.net
小学4年生が1番抜きやすい

778 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:21:11.14 ID:qdQ/WCCjp.net
スネオもねずみ男も映画だといい人

779 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:21:14.60 ID:YMM1HPnc0.net
世界名作劇場だっけ?あのシリーズって今の価値観で見ると全部胸糞だと思うわ
昭和末期平成初期はバブルも相まって価値観が今と全然違うし

780 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:21:22.83 ID:Ug3wRbPE0.net
ブタゴリラってゴリラ要素ないよな
ただのブタじゃん
ゴリラはどこからきたんだ?

781 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:21:40.99 ID:UNVoK+G/p.net
>>773
ダイヤモンド鉱山を手にしたどこかのセーラとは大違いの人生

782 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:21:41.66 ID:PBpWftyF0.net
街は狂うほどハマったゲームだな
渋谷行くと何かチンコとか色々疼くわ(´・ω・`)

783 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:21:43.78 ID:7kLIBoXZ0.net
エロ漫画は精子出すぎやろ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:21:50.76 ID:M88laTtE0.net
>>762
勉三さん大学入るのに浪人しまくってるからな。
25歳くらいで大学生だろう。

785 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:21:55.74 ID:IguExLzd0.net
>>773
小公女セーラは世の中金金金のイメージ全面に出てきて子供心ながら胸糞悪かった

786 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:22:01.63 ID:gGQlmxGR0.net
>>775
敷居高かったからな スーファミ25000の時代にduo6万近くしたし

787 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:22:15.30 ID:oHqKJ2d80.net
>>761
有名なあのギルドから誰か引退出たの??

ロマサガRSへの感謝の正拳突きクリック
今985周目
あと15周がんばるおー。

788 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:22:25.99 ID:eOz04jUX0.net
ブタゴリラなんてみんなに呼ばれたら相当メンタル強くないと不登校になりそう

789 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:22:30.83 ID:mBJBsZAPa.net
>>772
野趣と野生はぜんぜん違わないか
すくなくともブタゴリラなんてネーミングを野趣あふれるとはいわんと思うが…

790 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:22:39.66 ID:SNpc8Tjh0.net
ラッシャイ!
静岡はキテレツ大百科が
永遠にループしてるって聞いた事がある

791 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:22:54.49 ID:pJtdU2H/0.net
>>760
ファルコムゲーは音楽のかっこよさを邪魔しないゲーム性が売りだぞ
ソーサリアン然り英雄伝説しかり

792 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:23:03.29 ID:R1VPo9/S0.net
サザエさんたまに見るけどノリスケの外道っぷりは普通に面白い

793 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:23:22.21 ID:lqSGP+2Z0.net
フランダースのコンクール後に本当はネロの絵のほうが評価良かったってところがなかなか酷い所

794 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:23:42.28 ID:1hg4WAJI0.net
テレビ埼玉で忍者ハットリくんやってるけど大人でも普通に見れる

795 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:23:47.15 ID:5sIqBbK+d.net
>>791
クソゲな事が伝わってくるな

796 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:23:53.29 ID:7hmd+Q5hd.net
>>757
はよ見せろ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:23:53.30 ID:M88laTtE0.net
>>787
襟ハムについて行けない脱落者が出たんじゃないか?
一定の基準値を下回ったら問答無用で戦力外通告するという殺伐感があったほうがガチギルドは居心地が良いと思う。

798 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:23:53.35 ID:v3hEUo7H0.net
ゴリライモは本名だからいいのか

799 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:24:38.91 ID:JrplZgOg0.net
イースはアクションが爽快感あって面白いよ
昔からやってて未だにやってるRPGの一つだな

800 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:24:57.04 ID:7kLIBoXZ0.net
女のデカい子はジャイアンって呼ばれて可哀想やったな

801 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:25:04.16 ID:UNVoK+G/p.net
ハットリくんとバジリスク交互に見たらたのしそう

802 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:25:27.81 ID:fZYcdPsn0.net
>>793
あのアニメの唯一の救いどころって
アロアがゴミみたいな実家を出家して修道女になったってところだけな気がしてるよwいまでもさ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:25:28.26 ID:eopmzeIi0.net
コロちゃん
何してるダスか?

804 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:25:42.88 ID:gWesM9y90.net
知人が
「お前白薔薇持ってて良いなあ……羨ましいなあ欲しいなあ」ってうるせえから
「R杯でもやってろ交換所でピース集めて召喚できっから」って言ってやった
そしたら「マジマジ!?ありがとう!!」って言ってたのに
「オイ!Sじゃねえか!SSじゃねえじゃん!」ってさ

ライトボールでも全体攻撃あるし再生光もあるのに一体何が不満なんだよアイツは

805 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:25:47.95 ID:kmUgRVEK0.net
イースはトンキンサウンドのパペパプーのイメージが強すぎる

806 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:26:01.20 ID:HxkdBAqP0.net
ちくわに混じって鉄アレイ投げてくるとか狂気の沙汰

807 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:27:00.47 ID:fZYcdPsn0.net
そして日曜カルピス劇場のcmでネロが酷い目に遭ってるのに、みんなあったか美味しいカルピスってコマーシャルやってたのはわりとトラウマ笑笑

808 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:27:04.90 ID:y2Svu2cl0.net
便増産の中あったかいなりぃ・・・

809 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:27:05.20 ID:uUwVaGqvd.net
知人がRSやってるわけないだろ

810 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:27:22.69 ID:OxGrKFvL0.net
英雄伝説は3〜5だけやったわ
4は初回育成方針間違えて一回詰んだけど

811 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:27:35.53 ID:SNpc8Tjh0.net
>>801
バジリスクタイム!

812 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:27:55.29 ID:gGQlmxGR0.net
風の伝説ザナドゥはすげえハマった

813 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:28:02.88 ID:Em8yt6zid.net
兄様〜

814 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:28:20.04 ID:gWesM9y90.net
>>809
そりゃお前の知人は10代しかいないもんな

815 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:28:24.92 ID:HxkdBAqP0.net
>>803
不意打ち食らった、それは卑怯

816 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:28:43.16 ID:UNVoK+G/p.net
>>811
世が世ならケムマキが弦之介だぞ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:28:56.34 ID:pJtdU2H/0.net
>>795
そう見せかけて結構UIが秀逸でサクサク遊べて爽快感がすごくてストーリーも王道で
淡白なだけでクソゲーではない
RPGのオート地形避けの元祖もおそらく英雄伝説

818 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:29:12.04 ID:eTDRQMOa0.net
ガチギルド(笑)
塔の190階もクリア出来ない癖に
周回にすら使わない同じキャラの戦闘力をずっと上げつづけてるだけのキチガイやんけ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:29:28.35 ID:7hmd+Q5hd.net
コロ助使っておなってるしずかちゃん

820 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:29:29.69 ID:Em8yt6zid.net
丸出ダメ男とかいう可愛そうなやつ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:29:37.76 ID:7kLIBoXZ0.net
xakはクソだった

822 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:30:03.87 ID:KB5UMNnZ0.net
勉三さんの中あったかいナリィ…

823 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:30:18.43 ID:lqSGP+2Z0.net
ソーサリアン懐かしいな

824 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:30:18.70 ID:AKoDIamv0.net
次残り4人ガチャ来ても引いてしまうんだろうな
クジンボクターグのイケメンとか震える

825 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:30:20.58 ID:gGQlmxGR0.net
ツルピカハゲ丸とか今放送できないだろ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:30:21.07 ID:M88laTtE0.net
>>802
フラ犬とか最後なんかの大聖堂でお陀仏する話ということしか知らない。

827 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:30:32.34 ID:eopmzeIi0.net
見よ!ケンゾウ!

828 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:31:02.02 ID:oHqKJ2d80.net
>>797
そうですかー。情報あり。
5月までは在宅ワークで暇だから常時ログイン勢だけど
戦闘力76000あっても
我輩はランクが680だから入社無理ですなー

さて、正拳突き終わったので、これから弟子達を育てます

829 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:31:07.14 ID:UNVoK+G/p.net
>>820
父さんの方がかわいそうだろハゲてて

830 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:31:13.37 ID:UQ4gf+HX0.net
君らギルド入ってるの?

831 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:31:14.43 ID:M88laTtE0.net
>>818
190を突破した3人の精鋭はすべて所在が確認されたのか?
2人はツイッター勢らしいけど。

832 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:31:26.06 ID:R1VPo9/S0.net
昔の18時〜の19時枠ってアニメがやってる!ってだけの理由で何でもかじりついて見てた
おそ松くんとかも笑った記憶ないのに。今の子供はどんな感覚なんだろう

833 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:32:06.51 ID:mBJBsZAPa.net
>>819
みよちゃんじゃなくて草
あの世界にそういうグッズあるのかな
クリ助とか

834 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:32:41.50 ID:2Er8zPt30.net
>>439
青空っていいなはいいよな

835 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:33:07.13 ID:+0fp32uo0.net
>>821
そこまで酷かったっけ?案外素直な作りで遊びやすかった記憶あるけど

836 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:33:10.40 ID:PBpWftyF0.net
この糞ゲーのアカウント幾らで売れんの?
二万なら売っても良いんだが

837 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:33:18.36 ID:gWesM9y90.net
>>820
男だけど男じゃない夫だ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:33:36.65 ID:7kLIBoXZ0.net
>>439
ぼくたち地球人かな

839 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:33:52.47 ID:7hmd+Q5hd.net
>>761
俺入隊するよ。戦闘能力42000最強や

840 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:34:00.24 ID:fZYcdPsn0.net
アルプスの少女ハイジも何も知らない奴からすると、ただ病気のクララが立つ事が出来たってだけの話って思われてそうで怖いな。。。

ハイジは全然違うぞクララが立てないのは心の病気だし、、

841 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:34:12.41 ID:gWesM9y90.net
>>836
どんな垢かによるがお前がまずその垢を2万で売ってあったら買うのか?

842 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:34:22.21 ID:eopmzeIi0.net
ケンゾウは俺の死んだじいちゃんの名前だった
肝臓だな

843 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:34:29.51 ID:5sIqBbK+d.net
おーい竜馬好きだったなあ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:34:41.76 ID:pJtdU2H/0.net
>>812
PCエンジンCD-ROMのプレ値ゲーの一つだな
風の伝説とスプリガンMk-2は当時5000円ぐらいで買って6000円ぐらいで売れてラッキーと思ってたら
まさかその後その10倍になるとは思わなかった
バーチャルコンソールとかで配信されてだいぶ値崩れしてるだろうけど

845 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:34:58.19 ID:SeApTGmZ0.net
ハイジはチーズとろけてうまそうなのとワラのベッドに憧れるやつだろ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:35:11.73 ID:gWesM9y90.net
>>840
クララを見てて立つことはできてもハイジを見て立つやつがいたら心の病気だよな

847 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:35:17.96 ID:8b6zAJQo0.net
https://youtu.be/_6o8j1pMSys
これの世代や😂

848 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:35:27.93 ID:PBpWftyF0.net
>>841
究極のアカウントだから二万なら安いんじゃね

849 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:35:37.36 ID:cel3dknp0.net
クララが勃った!?

850 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:35:55.75 ID:gGQlmxGR0.net
>>844
今そんな高いのか 新品1980円とかだったぞ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:36:03.66 ID:HxkdBAqP0.net
ドラゴンボール目薬
はごろもフーズ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:36:07.14 ID:UNVoK+G/p.net
アーデルハイド!

853 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:36:34.60 ID:gWesM9y90.net
>>843
小山ゆう唯一のアニメ化作品だったな、今じゃ最終話だけは確実に放送できないだろうけど
あずみがOVAでも良いからアニメ化すりゃ良いのにとは思ってる

854 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:36:40.41 ID:d6RhA0C00.net
>>680
ロマサガコンプレックスを拗らせすぎw

自分の周りでドラクエ、FFをやってるRPG好きの友だちはロマサガも皆経験してた
合う合わない、クリアを諦めた等の話はあったけどね
RPG好きのなかではロマサガもそれくらいの知名度はあったよ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:37:00.78 ID:eTDRQMOa0.net
お目々がまっかだー!!!

856 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:37:16.26 ID:JrplZgOg0.net
>>844
昔秋葉で投げ売りされてて500円で買った記憶あるがw

857 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:37:20.78 ID:7kLIBoXZ0.net
鬼太郎もマチルダさんだったしな

858 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:37:25.76 ID:gWesM9y90.net
>>848
画像見せてみろ、お前の推しポイントをな

859 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:37:31.35 ID:lqSGP+2Z0.net
月マガで鉄拳チンミってまだやってんだね
あれ結構昔の漫画のイメージだったんだがなぁ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:37:52.13 ID:5sIqBbK+d.net
>>853
おれは直角とかもアニメであったぞ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:38:08.66 ID:SNpc8Tjh0.net
アメデオの可愛さは異常

862 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:38:16.04 ID:mBJBsZAPa.net
>>845
ハイジのチーズって触れ込みのやつ買ったらウンコの臭いだったな
まあ慣れたら美味いっちゃうまいんだが家がしばらくウンコの臭いになった
興味があったらラクレットでググってくれウンコの臭いだけど

863 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:38:46.11 ID:eopmzeIi0.net
俺は直角懐かしいな
あれ原作だとおっぱいあるんだよな
流石にNHKアニメだからそこらへんはなかったけど

864 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:38:54.87 ID:fZYcdPsn0.net
>>845
>>846
このクズどもめ

超大金持ちクララは自分のトラウマのせいで足が動かなくても執事やメイドになんとかさせればいいやって思って生きてたのが、ハイジと出会って変わっていくっていうお話だぞ。

物語後半でクララは今までの自分がいかに最低だったか自覚して大泣きしてるシーンが一番の泣き所なんだぞ!
盲のばばあの為にに本を読んでるシーンな

865 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:39:02.26 ID:+0fp32uo0.net
>>844
風伝ってプレ値付いてないような……?

866 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:39:02.60 ID:UNVoK+G/p.net
>>853
あずみはえっち過ぎじゃろ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:39:04.16 ID:HxkdBAqP0.net
>>862
そのプレゼンは逆効果

868 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:39:05.78 ID:gWesM9y90.net
>>856
物なんていつ何がきっかけで値段上がるかわからんってことよ
今でこそプレミア価格がついたファミコンのバトルドードですら有田がゲーム番組で取り上げるまでは中古ショップでゴミみたいな価格で大量に売られてたからな

869 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:39:18.33 ID:PBpWftyF0.net
>>858
人権キャラはフォルネウス含め全部ある
武器もあるし石が4000しかない以外にマイナス面がない

870 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:39:47.01 ID:gWesM9y90.net
>>860
忘れたわウグイス平安京の存在を

871 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:40:39.16 ID:eopmzeIi0.net
あずみは地上波放送は無理だろうな

872 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:40:43.85 ID:ry64U3eZ0.net
>>862
管理悪い粗悪品か逆に熟成度良すぎるの引いたんじゃ
ラクレットチーズとかよくおされカフェで野菜にかけてくれるじゃん

873 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:40:51.20 ID:OxGrKFvL0.net
今のハイジってもう家庭教師のイメージしかない

874 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:40:53.75 ID:M88laTtE0.net
>>869
いくら課金したんよ?

875 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:40:55.78 ID:+0fp32uo0.net
>>862
ラクレットは美味いんだけど臭いが凄いよな……
うんこの臭いは言い過ぎだけどやばい位臭いw

876 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:41:22.79 ID:uUwVaGqvd.net
>>814
リア友や横の繋がり大体30代、甥っ子10代20代、実姉40代、キャバの姉ちゃん20代、セックスした女どもや元カノは現在ほとんど30代(去年自粛中にセックスしたキャバ嬢は20代)のソシャゲ事情なら答えることができる

877 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:41:30.88 ID:gWesM9y90.net
>>869
人権キャラって誰かにもよるしそもそも育成状況や持ってる装備品によるんだわ
あと在庫のゴルピや白結晶、全体的なスタイルレベル色々必要な要素は多いぞ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:41:47.53 ID:fZYcdPsn0.net
ラクレットって
かなり食べやすい部類のチーズよ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:41:49.62 ID:7hmd+Q5hd.net
>>869
はぁぁーゴミじゃん石90000貯めとけや

880 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:41:53.75 ID:BEVXqH4xM.net
ジョーが最推しになってるわ
原作でもスクリューナッパー!出しやすかったしお前らも左上はジョーだよな?

881 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:42:06.72 ID:eTDRQMOa0.net
あずみに新たな仲間(男)
仲間が敵に惨殺される
あー!ああー!
あずみが死にゆく仲間にぶちゅー敵殲滅
1に戻る

882 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:42:24.45 ID:SeApTGmZ0.net
ラクレット調べたけど牛のチーズやんけ
ハイジはヤギのチーズやろ
もっと臭いはずや

883 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:42:25.18 ID:1ekXg4QrM.net
うんこがラクレットとかうまそうじゃねえか

884 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:43:09.00 ID:RzB7mQ4z0.net
ジュエルない垢とか誰もいらんやろ
こんだけばらまかれてたら十万以上もってて普通やし

885 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:43:33.35 ID:gWesM9y90.net
>>871
そりゃねヤったりヤられたりのひyなものから殺ったり殺られたり内臓飛び出たりひん剥いたりヤってからの殺ってだったりとアウトな描写多いからな
だからこそのOVAよ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:43:38.07 ID:7hmd+Q5hd.net
>>874
貰った石40マンことかだ金は出してない

887 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:43:47.17 ID:qGzYGpqi0.net
すき家でマンハッタンカレーテイクアウト

888 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:43:47.28 ID:PBpWftyF0.net
>>874
二万くらいかな(´・ω・`)

889 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:43:58.73 ID:De7+XzrKd.net
>>880
女帝固定だわ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:44:42.74 ID:BEVXqH4xM.net
>>881
小山ゆう先生の作品は大体ワンパだから読んでる奴も納得してる
がんばれ元気も一生あーあー言ってたわ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:45:26.22 ID:G7E4dsdy0.net
ハイジは家庭教師のトライさんと一緒に中学受験目指すアニメだろ確か

892 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:45:43.43 ID:gWesM9y90.net
>>888
2万しか課金してない垢が2万で売れると思うのは浅はかよ
40万くらい課金してようやく2~3万になる世界なのに

だから言ったろ売る前提なら無課金でやれって
そしたら僅かな金くらいにはなって確実にプラスになるんだから

893 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:46:11.80 ID:7hmd+Q5hd.net
ドヤ顔で4000言われても困るじゃん^^
>>888くん、それ9万課金して2マンで売れよ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:46:18.39 ID:d+0hpeSHa.net
けっきょく、スイカ女も配布ノエルも練達したわ
バザールでさえファストさえもってたら使えないことはない
そのぐらいファスト全体はつよいはず

895 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:47:09.19 ID:Q+NF7u6s0.net
>>869
スクショはよ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:47:20.52 ID:fZYcdPsn0.net
>>862
>>875

こいつら多分ラクレット知らない

897 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:47:35.38 ID:/n9RP4EO0.net
>>880
ふんどしおじさんで死守!

https://i.imgur.com/79m6Kse.jpg

898 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:47:36.74 ID:Vfog1X/W0.net
フランダースの犬ググったら原作最後自殺とかアニメより悲惨じゃねーか

899 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:47:44.71 ID:zRTqIBjc0.net
https://i.imgur.com/7JnDZnv.jpg
1000円カットじゃなくて久しぶりに美容院行こうと思うんだけどどんな髪型が似合うと思う?

900 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:47:58.36 ID:M88laTtE0.net
>>888
課金した値段で売れたらええほうじゃね?
引退垢売り2万は相当強くないと無理くさい。相場わからんけど

901 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:48:22.56 ID:kcgE/3Ca0.net
山形さんは5万で垢売れたって言ってたな
まあホラだと思うけど

902 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:48:40.57 ID:M88laTtE0.net
>>899
阪神の青柳といい勝負やんけ。

903 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:48:45.73 ID:7hmd+Q5hd.net
課金しても特別な武器やら無いからあんまり意味無し課金武器有ればいいがな

904 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:48:48.96 ID:UNVoK+G/p.net
>>899
ツーブロックいいよ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:48:54.44 ID:eopmzeIi0.net
儲かるなら業者が手出してないはずないだろ
アホなのか

906 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:49:07.29 ID:HznI/i/+M.net
二万課金垢なら500円くらいじゃね
無料石溜め込んでハニバら辺で売った方がいいぞ

907 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:49:18.27 ID:BEVXqH4xM.net
マルチだの対人要素が一切ないから垢買う奴とかほぼいなそう

908 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:49:42.26 ID:d+0hpeSHa.net
UDX全部揃ってたら価値あるぞ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:49:45.77 ID:gWesM9y90.net
ろくにプレイせずに周年配布の石や微課金で当たりキャラ大量に当てた新規が垢売ろうとしても絶対に売れないのがRS

無課金でもがっつりプレイして当たりキャラ引きつつも育成しっかりしつつSS装備揃えてる古参が垢売ろうとすればなんとかなるのがRS

キャラだけ当てて揃えれば良いってゲームじゃない
育成が面倒臭いSS装備ないのはゴミ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:49:47.23 ID:TzjVAbced.net
>>899
チョンマゲ似合いそうだな

911 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:50:03.80 ID:qGzYGpqi0.net
波平カットでおなしゃ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:50:17.42 ID:HznI/i/+M.net
やり込みに大した価値ないからな
無料石いっぱい持ってる方が価値がある

913 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:50:21.94 ID:eTDRQMOa0.net
石だけ溜め込んで何も引いてない垢は激安ってここで聞いた

914 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:50:28.36 ID:RzB7mQ4z0.net
石20万以上汎用ゴルピ1万以上SS武器コンプ最近の主要キャラコンプで2万くらいやろ
今の停滞したこのゲームの人気で新たにやりたいやつがいるかは知らんが

915 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:50:47.31 ID:7hmd+Q5hd.net
>>900
僕はアカウント買ったからわかるよ^^この人は4000円ぐらい

916 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:50:51.55 ID:M88laTtE0.net
とりあえずSS武器防具の取りこぼしが一つもないことが垢売りの大前提だよな。
間違えて売った垢は論外。

アイスソードとガラハドやGBコラボ装備の選択は仕方がないけどさ。

917 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:50:56.70 ID:2Er8zPt30.net
>>899
コロナの後遺症か?

俺の知人もコロナで薄毛になり、医師によると毛細血管のダメージで一生治らないそうだ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:51:20.16 ID:SNpc8Tjh0.net
>>899
ハゲアフィ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:51:20.23 ID:HxkdBAqP0.net
垢買ってもやること周回だからな

920 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:51:31.43 ID:fZYcdPsn0.net
ハイジもちゃんとアニメ見てると
クララが立った事よりも、クララの心の成長の方が泣けてくるからな
これもいいシーンしか見せないマスメディアトリックやで

921 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:51:32.83 ID:+0fp32uo0.net
>>896
マジか。イオンで買ったラクレットチーズは偽物だったのか……
もしかして皮ごと熱しちゃだめだったん?

922 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:51:39.85 ID:LyJWac3la.net
なんてオジに心地良いスレなんや😭

923 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:51:43.16 ID:d6RhA0C00.net
育成を楽しむゲームで他人が育成したアカウントを買うという感覚がよくわからない

924 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:51:56.44 ID:OxGrKFvL0.net
このゲームで楽しいのってガチャ引いてる時だけだしな
石無いのは致命的

925 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:52:40.15 ID:1hg4WAJI0.net
SS装備と配布スタイルコンプは最低条件よな
あとは聖王ジョーあればなんとかなる
それでも二足三文だろうけど

926 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:52:45.60 ID:GaYNlsdn0.net
金出して周回するって相当徳積んでるよな

927 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:52:47.08 ID:HznI/i/+M.net
割と真面目に垢買ってまでやりたいかこれを
マルチもランキングもねえからな
強い垢に価値がねえんだ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:52:54.74 ID:G7E4dsdy0.net
RSに限っては垢売るより育成代行の方が需要ありそう

929 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:53:01.51 ID:NpnKQzyn0.net
はぎーが亡くなったんかと思った
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/02/05/0014058773.shtml

930 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:53:07.81 ID:7hmd+Q5hd.net
この前買ったアカウントでSS武器無しだったマジクソアカ売り死ね>>923くんはNTR嫌いだろ?いや?NTR抜きか?勃起しろや勃起

931 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:53:23.46 ID:2Er8zPt30.net
>>880
ワイはタイガーバズーカじゃ!

932 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:53:34.20 ID:M88laTtE0.net
今日斬パで放置周回しかしてないぞ。 とりあえずミッション石だけ回収したけど。
メンバー入れ替えすらだるい

933 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:53:54.73 ID:gWesM9y90.net
育成で思い出したがついったーでパーティー戦闘力75000超えた報告が軒並み装備で底上げしてるのマジで草だわ

戦闘力底上げ装備だけで3000くらい上がるってのに

934 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:55:09.27 ID:MNTGuUyCa.net
コピペや使い古されたネタにマジな反応してくれるスレもここ以外そうそう無い

935 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:55:12.13 ID:De7+XzrKd.net
Twitterで女帝短期オルロワもクリアしてる動画上がってたな

936 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:55:40.90 ID:M88laTtE0.net
>>930
もし全キャラコンプしてるのに、SS武器がすべて売却とかゴミ垢だな。

937 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:55:47.38 ID:GaYNlsdn0.net
>>933
HP限界突破とか香川ですら嫌気がさして辞めたほどの苦行なのによくやるな

938 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:55:48.35 ID:zI2iLqega.net
好きなキャラ育成して戦わせるゲームなのに垢を買うとは?

939 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:55:50.99 ID:HxkdBAqP0.net
>>934
ロマおじは常に真剣勝負だからな

940 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:55:53.41 ID:1ekXg4QrM.net
戦闘力とかもはやどうでもいいんだけど
たまに入れ替えるかなって程度

941 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:56:01.01 ID:7hmd+Q5hd.net
>>927だからNTR思考持てやオマエの嫁を射精してやるよ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:56:01.99 ID:i3ncSyvD0.net
>>901
5万とか一言も言ってねーわwwwwwwwwwwww
てか売るなら6月とか12月とか以外売れるわけねーだろwwwwwwwww

943 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:56:29.24 ID:SeApTGmZ0.net
コピペにガチレスするピュアおじさん多いんだ

944 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:56:33.62 ID:RzB7mQ4z0.net
塔以外はぬるげーだからな
塔のために育成してるだけ
塔がくるかはしらん

945 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:56:58.92 ID:qGzYGpqi0.net
西武警察の車ってマシンガンつけてんの??

946 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:57:01.47 ID:UNVoK+G/p.net
クロコダインさんかっけえ…

947 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:57:30.87 ID:8ShNJ6Y00.net
すまんID:7hmd+Q5hdこれ俺にしか見えてないやつ?常駐ガイジどもよりガイジ度高過ぎてすげえ面白いんだけど

948 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:57:35.14 ID:d+0hpeSHa.net
ほらたんと食え 斬陰
ジュディのおかわりもいいぞ

949 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:57:54.47 ID:xW/ZJj4Dd.net
マクロ垢買う奴は頭おかしいと思う

950 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:57:59.29 ID:eTDRQMOa0.net
大麻販売高難易度向けのアビ持ちばっか実装されても使うところが無いからなあ大麻販売

951 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:58:05.14 ID:M88laTtE0.net
旧正月イベントのスタミナ剤999を全部おまいらは回収終わってるもん?

952 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:58:19.87 ID:+0fp32uo0.net
>>896
一応追記しておくと買ったのこれ
http://www.chesco.co.jp/cheese/product/2795-2/

レンジで温めて食べたんだけども、自身で食べる分には臭いはそこまで気にならなかったんだが
食べてない人は臭いって喚いてたのと、レンジの中に長時間臭いが結構残ってた記憶

953 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:58:26.20 ID:GaYNlsdn0.net
毎ターン800だか回復してればそら強いけど
攻撃当てられるのは何カ月も前のロマンシングだからなんだよなぁ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:59:22.20 ID:FwyczaBn0.net
ロマおじおすすめの映画って何?

955 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:59:28.94 ID:HznI/i/+M.net
塔も天界の3人との報酬差も100石ぐらいだろ?w
ヌルゲーすぎわろた

956 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:59:41.17 ID:uUwVaGqvd.net
これは絶対欲しいと思って引いたけど育成楽しいわけでもないしどうでもいいときが多々ある
他人の垢買うのはありえんな

957 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:59:43.64 ID:7hmd+Q5hd.net
>>936そのゴミ返却したよ^^ぎゃーーぎゃーー騒いだ13歳浅田真央で抜けたけど今は婆さんだな。

958 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:00:02.33 ID:F4nfQIg00.net
>>954
バタリアン

959 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:00:05.41 ID:MkWsKVuha.net
>>954
アンビアンス

960 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:00:08.81 ID:SeApTGmZ0.net
>>952
暖炉で暖めないといけないんだよ

961 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:00:35.19 ID:GaYNlsdn0.net
アメリカンサイコ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:00:52.87 ID:HxkdBAqP0.net
>>954
来来キョンシーズ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:01:02.16 ID:HznI/i/+M.net
まぁリセマラめんどくせえなぐらいしか需要ねえな
売りたいならアニバだな
アニバで人権人権煽って売り逃げろ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:01:13.67 ID:G7E4dsdy0.net
レスに句点付いてる奴は大体ガイジやぞ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:01:27.00 ID:+0fp32uo0.net
>>960
あー。そうなのか。温め方自体が間違ってたのか……

966 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:01:27.18 ID:cel3dknp0.net
死霊の盆踊り

967 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:01:28.61 ID:eTDRQMOa0.net
>>954
メメント

968 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:01:39.16 ID:De7+XzrKd.net
>>953
どーせ術でも体術でもデバフかける事前提でスカる運ゲーの話で腕力だけ下げるの笑うわ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:01:41.41 ID:UNVoK+G/p.net
>>954
サウンドオブミュージック

970 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:01:52.53 ID:qGzYGpqi0.net
>>954
マッドマックス怒りのデスロード

971 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:02:05.59 ID:uUwVaGqvd.net
ぱっと浮かんだ好きな映画はフェイスオフ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:02:35.99 ID:JrplZgOg0.net
サガおじは死ぬほどテレビで観た13日の金曜日がベスト映画になるから

973 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:02:42.25 ID:qGzYGpqi0.net
おまえらマッドマックス怒りのデスロードすきやろ?

974 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:02:47.46 ID:i3ncSyvD0.net
>>968
術でも体術でもデバフ掛けないと当たらない敵に物理当たるわけねーだろwwwwwwwwwwwwww

975 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:03:00.59 ID:7hmd+Q5hd.net
>>954ドリームシャワーパイオツ小さ目

976 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:03:23.55 ID:aPx2Z29l0.net
レオン(´・ω・`)

977 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:03:25.73 ID:qGzYGpqi0.net
パイパニック

978 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:03:38.92 ID:SeApTGmZ0.net
初心者におすすめの元気が出る映画

ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!

震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!

真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。
ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独な少女を優しく開放していく心温まる物語。
ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ。

979 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:03:40.65 ID:eTDRQMOa0.net
>>968
術と体術は陣形次第じゃデバフ無しでも当たるし歌で強化される
腕力キャラは器用さ上げる方法が無いから詰んでる大麻販売がオススメ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:03:52.30 ID:5sIqBbK+d.net
ゴーストバスターズ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:04:02.17 ID:kcgE/3Ca0.net
ホームアローン

982 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:04:11.82 ID:gWesM9y90.net
>>954
遠い海からきたクー

983 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:04:20.23 ID:cel3dknp0.net
デップーも面白かったな🤔

984 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:04:25.41 ID:F4nfQIg00.net
古い映画ばかりで草

985 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:04:27.36 ID:qGzYGpqi0.net
ザ プレデター

986 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:04:29.69 ID:zrJhrdKh0.net
エヴァQ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:04:32.80 ID:GaYNlsdn0.net
精神低めの女帝に状態異常決まって悲しい思いをする茸を俺は見たくねえんだよ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:04:40.23 ID:QfD6pVCx0.net
金スコップやばない?
金使ったとき9割くらい落ちる気がする

989 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:04:58.85 ID:pJtdU2H/0.net
BTTFからのレディプレ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:05:11.26 ID:gWesM9y90.net
>>988
せいぜい7割

991 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:05:13.05 ID:J6FOX1Db0.net
チーズは個体差あるし元が美味しくても販売元が温度とか湿度とかきちんと管理できてないと食えないレベルにまで品質落ちる
ちゃんとした専門店でグラムでカットしてその場で包んでもらわないと本来の味はわからないこともよくある
その辺でパックづめされてるラクレットやシェーブルはプラガチャ引きに行くようなもん

992 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:05:17.16 ID:qGzYGpqi0.net
アルカトラズからの脱出

993 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:05:28.56 ID:PBpWftyF0.net
>>899
全剃りした方がいいぞ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:05:38.22 ID:13ejfW7f0.net
ミルザの腕力がやっと限界突破した!
マイナス2から3日かかったぜ

995 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:05:42.06 ID:7hmd+Q5hd.net
>>964なら僕は天才だねドリームシャワー最強

996 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:05:51.65 ID:gWesM9y90.net
自分が中学の頃に抱いた中学の女はチーズ臭かったな

997 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:05:59.07 ID:MkWsKVuha.net
久しぶりにジャッキー観たくなった

998 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:06:03.32 ID:UNVoK+G/p.net
>>978
なつかしのコピペ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:06:05.04 ID:HxkdBAqP0.net
>>993
マジレスは悲しみを生む

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:06:09.16 ID:cel3dknp0.net
1000なら…1000なら…1000なら…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200