2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】遊戯王デュエルリンクス 77ターン目【まったり】

562 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:20:53.55 ID:/32VEc9hp.net
802 名も無き決闘者 (アウアウウー Sa23-4j2T [106.133.120.190])[sage] 2021/03/30(火) 14:06:14.66 ID:B6jL+cMKa

>>791
>>796
スターターってもしかして3使う必要ないんですか?

803 名も無き決闘者 (アウアウウー Sa23-4j2T [106.133.120.190])[sage] 2021/03/30(火) 14:06:42.23 ID:B6jL+cMKa

とりあえずジャッジフェントフォーオオオスがいいんですねそれかってみます

563 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:27:58.76 ID:aN0pLbVga.net


564 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:28:25.78 ID:aN0pLbVga.net
>>559
そういうことでしたか
ありがとうございます
無課金にも優しいゲームなんですね

565 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:35:19.20 ID:aN0pLbVga.net
少し調べてみたんですが
青眼デッキで白き霊龍を1枚しか積まないのはなぜなんでしょうか
賢士で出すのが目的なら効果強いですし手札に1枚来ても出せるように2枚入れてもいいと思うんですが打点2500が痛いんでしょうかhttp://imgur.com/Cz1dLzh.jpg

566 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:44:00.02 ID:k0jnrSAX0.net
霊龍だと進化した最強ドラゴンの手札参照が満たせないし、事故った時に困るから

567 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:45:45.02 ID:aN0pLbVga.net
>>566
あ〜スキルの兼ね合いがあるんですね
リンクスならではというか、ocgトはまた違った感じで新鮮ですね

568 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:58:52.44 ID:3U4/ZYn10.net
初心者質問スレで親切な人騙すって最低ですね

569 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:09:46.29 ID:Q3j4E2wl0.net
上昇FA流行れば青眼死ぬけど果たしてどうなるか

570 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:12:43.66 ID:9b5iq9Sm0.net
>>556
ことごとく間違ってて草
獣は強化ほしいな
強い罠はあるんだけどな

571 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:03:00.59 ID:GjxXzYkE0.net
久しぶりにキングいけたー
160勝もかかったけど

572 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:17:55.53 ID:k0jnrSAX0.net
ライトニングボルテックスのために一周だけするかなと思ったが、FAが存外面白そうで何周するか迷っている……二周でいいかな?

573 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:21:22.86 ID:IlzRu6750.net
初手で王家の神殿貼っても罠が発動できないんだけど、理由分かる人いますか?
ちなみに、ライディングデュエルのイベの時までは普通に使えてました。
ちなみに、リスタート発動してないのにカットインが入るのですが…

#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/034e16a2740d200ff383eaafb7669238dac7229e83

574 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:25:16.43 ID:STwYWhNyp.net
このパワーツールドラゴンってどゆこと?
サイバー・ドラゴンの罠カードでクーゼを装備したセナートが対象に取られた時に出たんだが
https://i.imgur.com/Y2gTK6r.jpg

575 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:25:26.22 ID:Hvg7Sff90.net
レジェ下位ならこの時期ライロでめちゃくちゃ勝てますね
そしてブルーアイズ率

https://i.imgur.com/gVQHHCS.jpg
https://i.imgur.com/szfrltm.jpg
https://i.imgur.com/glo7Vlx.jpg

576 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:32:26.96 ID:Q3j4E2wl0.net
>>572
俺はWCの為のライボル回収とハーピィとFA組める様に3周するけど
2周で回してみて「3枚あったら勝ってたなぁ」って事多かったら3周してみたら
ジェムないならKCのときにジェム貰えるし

577 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:36:32.68 ID:TuxTkIyQ0.net
>>574
バグじゃないかな
パワーツールドラゴンも破壊される時に装備魔法代わりに破壊する効果がある、似た様な効果だからコンマイがテキスト間違えたのかもな

578 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:05:22.38 ID:Q24zeB6X0.net
>>573
スキル修正で初ターンのメインフェイズ中に特殊召喚できなくなったからそれに引っかかってる
(後攻ならバトルフェイズに入ることで罠モンスターを特殊召喚することはできる)
リスタートで手札入れ替えなくても制限はかかる
カットイン入るのも制限適用するためのシステム的な都合じゃないかな

579 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:15:00.21 ID:k0jnrSAX0.net
>>576
なるほどな、別のデッキで一族の結集が欲しくてジェムをケチりたいし一先ずは二周で様子見するわ

580 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:38:51.21 ID:u9cp2nux0.net
ドラグニティセナートがパワーツールドラゴン表記になるの自分だけだと思ってたけどやっぱりバグか

581 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:51:39.07 ID:58A3Wj5uM.net
>>578
納得しました、ありがとうございます
スキルが修正されてたことを知りませんでした

582 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 01:41:24.32 ID:rvlBu1hd0.net
ドラグニティーセナートも実はシグナーの龍だったってことか
これは超展開

583 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 07:40:00.52 ID:piWFKNYE0.net
パズルチャレンジクソすぎるから御伽ゲットの分だけでいいやもう

584 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:06:06.87 ID:nDzW2cZR0.net
>>583
レベル10報酬3倍で1勝ごとに6個もサイコロを振れるって>>536が言ってた
それでも毎回1~2個しか埋まらないから面倒っちゃあ面倒だけども

585 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:13:41.55 ID:HiXIUw8ra.net
二枚目以降のチャレンジ報酬なんなん

586 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:36:19.77 ID:JqXW4ZB60.net
DDMっぽい演出になった
ゲームでやってみたいなあ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:38:56.85 ID:J6xIvvOI0.net
サイコロを展開して領地を広げていく演出いいよな、懐かしい

588 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:07:17.14 ID:vYXC5aDM0.net
http://imgur.com/grhsaI9.png
すいません
このげーむはじめて
青眼組もうと思ったんですが
いまんとこジェム全部つぎ込んでこんな感じで
聖霊も賢士も1枚も引けてないんですが
果たして無課金でジェム足りるんでしょうか・・・

589 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:16:43.56 ID:GDf11eb50.net
>>588
急がなければ無課金でもいつかは組めるよ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:20:59.43 ID:PiVcdryI0.net
もうちょいで経験値1.5倍来るから脳死でニューロン割ってLv上げるんだ
レベル報酬で山程石在庫あるだろう

591 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:22:34.05 ID:IuaqBKbwp.net
>>561>>562

592 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:30:33.07 ID:PiVcdryI0.net
何度もリンクス開始くんだったか

593 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:33:41.52 ID:piWFKNYE0.net
>>584
知ってる&毎回1、2個どころか2試合に1個埋まるペースでの御伽ゲットだったから
累計ポイント貯まらないしあまりに時間かかり過ぎるんで萎えた

594 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:46:21.46 ID:nDzW2cZR0.net
>>593
それは失礼した
他にもらえるもんもEX玉1個ずつだのはした金だのってなるとモチベもへったくれもないよね

595 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:32:46.03 ID:piWFKNYE0.net
>>594
そうなんだよね
表現違うかもだけど、飴が無くて鞭ばかりって傾向をさらに強められると余計に楽しめなくなるよね

596 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:46:38.04 ID:Ws1QAouF0.net
不知火以来の久しぶりに熱いミニだから楽しみだなぁ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:49:21.96 ID:4A20YAvo0.net
みんなウェブフォ入れればいいのに

598 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:42:57.95 ID:iFvg1zi50.net
狡猾使う奴マジで死ねよ、除去引けたか否かの運ゲーじゃねーか

599 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:53:52.99 ID:y0GNa37d0.net
対処札引けるかどうかの運ゲーすればええやん

600 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:57:28.63 ID:KBvzgkYRp.net
パワーツールドラゴンの件ありがとう
似た効果があるんやね
分かりやすいように()で補足して、実装時に消し忘れてコピペしたのかな笑
運営に報告しといたけど修正くるかなー

601 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:04:51.66 ID:JqXW4ZB60.net
ライトニングボルテックスが来るならもう攻撃反応罠は出る幕無いの?

602 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:30:28.18 ID:Ws1QAouF0.net
攻撃反応は既に無いでしょ
分断とか最後に使われたのは思い出せないくらい昔
底なしだって最近かかった記憶ないし
時代はもうフリーチェーン

603 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:23:11.29 ID:MhdFR4d40.net
はじめて2年くらいだが初キングなれたわ
このスレ民に感謝

604 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:50:38.07 ID:4A20YAvo0.net
超重武者が戦えた時に1回いけたのが奇跡だった
キングの道は険しい

605 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 01:19:01.56 ID:PcZNTQ4c0USO.net
>>603
あと9回なればアイコンがもらえるよ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 01:29:12.61 ID:UmPSZyK60USO.net
最高ゴールド帯の俺高みの見物

607 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 06:04:16.83 ID:eMcGaurt0USO.net
俺もゴールドくらいがちょうど合ってるなぁ
プラチナ上がった途端5連敗とかざらにするようになるし

608 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 09:02:38.66 ID:5pAh4d5a0USO.net
キャラデッキ固定なのか冗談なのか

609 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 11:48:49.13 ID:cyRctBk80USO.net
環境2トップの青眼堕天使含めてバック除去薄いデッキほ少なくないし案外攻撃反応刺さる時は刺さるぞ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 11:53:21.04 ID:x+g1cKYBdUSO.net
これ分だけだったら死ぬわって思いながら攻撃するシーンはめちゃくちゃある

611 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 11:54:03.36 ID:x+g1cKYBdUSO.net
これ分断だったら

612 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:01:43.26 ID:Tag5pRY00.net
オノマト 鮫 フォトン ハーピィ売りたいのに月光サーベルだすだけで不利とか、そら売り上げ落ちるわ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:55:15.85 ID:cK/d0dnHa.net
青目つかえばええだけや

614 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:42:50.38 ID:h6tUpUrOa.net
http://imgur.com/dxDliQM.png
http://imgur.com/pmtLgzX.png
デュエルチャレンジにて
契約の利口が使えなかったんですが何故でしょうか
墓地には儀式モンスターいるんですが

615 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:45:49.44 ID:RwcMPtIYp.net
>>614
儀式モンスターはちゃんと儀式召喚しないと墓地からの蘇生は出来ない
基本ルールから学び直してこい

616 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:46:10.43 ID:svckvTW8r.net
召喚条件満たして無いんじゃね

617 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:47:17.88 ID:0KtMaehB0.net
召喚条件じゃなくて蘇生制限だわ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:49:27.73 ID:Gu4n5VAc0.net
4j2tは何度も何度も似たような質問繰り返してレス乞食してるアフィカスだからNGネームに突っ込んどけ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:06:56.05 ID:fkt4I+r80.net
上昇マッハを立てられると月光は何も出来んなぁ、初手に月光モンスター三体と融合と紫蝶が揃ってないと上昇マッハを越えられないとか辛い

620 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:32:43.58 ID:h6tUpUrOa.net
>>615
>>616
ありがとうございます。
儀式モンスターは特殊な仕様なんですね。
ただでさえ出すのに苦労するのにバランス的にどうなの?ってかんじがしますね

621 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:35:07.16 ID:tJCdIhQG0.net
オートくんまた馬鹿になってる?黒刃竜とレッドアイズ並んでる盤面でその2体リリースして手札からレッドアイズ召喚しやがった

622 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:44:49.25 ID:EU4RuzqL0.net
マッハってですとろい侍で狩れる?

623 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:05:31.40 ID:pvYnoc89a.net
>>621
たまに見る

624 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:45:16.66 ID:HZnXI7XEa.net
>>620
儀式に限らず、exデッキから出てくるモンスター全般とメインデッキのモンスターの内通常召喚できないモンスター全般は蘇生制限があるのよ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:53:11.60 ID:W4u/ftDpd.net
たとえばゲートガーディアンとかレインボードラゴンにも蘇生制限あるからな
手札から捨てて死者蘇生ってわけにはいかない
バランスというか蘇生制限がないと特殊な召喚ルールを作った意味がなくなるんで

626 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:08:08.07 ID:tFTvQZY30.net
>>622
狩れるね
ハングオンマッハが効果を受けないのはあくまで発動した効果
デストロイ侍の@の効果は永続効果なので効果の発動をせずモンスターの効果を無効化できるのでマッハの@の効果に妨害されない

627 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:28:46.29 ID:Fj9LfYf10.net
>>621
オート君BFでオニマル召喚した後に☆4特殊召喚してオニマルを☆3にして☆7チドリシンクロ召喚とかするからな
オニマルの3000よりチドリの2600+nが高ければそっちを優先する
オニマルは攻撃時+3000で攻撃力6000になるのにね……

628 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:22:00.30 ID:fkt4I+r80.net
遥か昔には融合デッキからモンスターを墓地に落として蘇生させて巨大化する戦術があったなぁ、あの頃が一番楽しかった気もする

629 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:36:54.62 ID:2WOnAEpH0.net
ゲールドグラでそんなことできた時代があったのか…
デビフラと巨大化しか知らなかった

630 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:58:36.07 ID:UmPSZyK60.net
定期的にデストロイ侍最強説出るよね

631 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 22:21:11.13 ID:NvjBfVRe0.net
次のKCガチでヤバくね
メタに対するメタに対するメタに対する…みたいな地獄になりそう

632 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 22:49:33.68 ID:Kvp5gsyQ0.net
KCってそういうもんでは?

633 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 23:44:15.15 ID:ba6LjKo/0.net
右見ても左見ても害悪まみれ!六武一色!青眼一色!とかじゃなければ…

634 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 23:54:51.04 ID:dndoxbPAp.net
>>631
それゲームとしては良環境では?
一強が一番まずい

635 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 00:03:31.70 ID:IBgSQE2qa.net
青目一色になるでしょ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 00:05:21.86 ID:LHE7stuO0.net
なら青眼をメタればいいね!

637 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 00:09:43.90 ID:If1s623E0.net
確かにそうだわ…
変なこと言ってすまんかった

638 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 00:29:15.05 ID:Z9PFHFc50.net
セプスロ強いって言われてるけど、とりあえず汎用札として3枚集めといていいカードなのかな
いうほどランクマで見ない気がするが...

639 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 00:40:09.61 ID:vbuhoLyc0.net
セプスロ堕天使の出来損ない使ってるけど汎用には程遠いと思うよ
むしろ堕天使1周しておく方が便利だと感じたわ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 00:58:52.44 ID:W17AYWqZ0.net
セプスロの確率ってかなり低いんだよな
ドロソあっても揃わないことも多いし
それでいて妨害された時にレベル4の三体めのモンスターをぽんと出せるようなテーマじゃないとネタ枠になる

641 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 03:43:24.63 ID:1jct66UL0.net
フォトンスラッシャーでも入れるか?罠を踏むための先遣隊にもなるし

642 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 08:10:33.58 ID:PnN5PQSfp.net
セプスロはKCガチ勢みたいな勝てそうになければ即サレして次って回数こなす奴らにとっての最適解なのであってそこまでやるつもり無いなら言うほどでしょ

643 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 11:24:13.60 ID:V91WZ+UR0.net
メタファイズ相手どうすれば勝てるの?

644 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 13:03:54.25 ID:eW/x+PSe0.net
バック割ってると何でかしらんが勝ってることがあるけど、あれようわからんよな

645 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 13:09:23.50 ID:BNlX/beEd.net
メタファイズ側がやられて困る行動としてはアシンを割られることと孤高之獣の効果を無効にされることと除外ゾーンのモンスターを異次元からの埋葬で墓地に送られることと手札、デッキ破壊
時間かけてじっくり盤面を整えるタイプなんで速攻で展開されて攻められるのもつらい

646 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 13:24:46.80 ID:RR3cRJ5Qa.net
タイラントの隠された効果知らんやつは多い

647 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 13:29:53.98 ID:eW/x+PSe0.net
集めきったサンダーブレイクセット販売入すっげぇり嬉しくねぇ・・・

648 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 13:38:19.29 ID:Z9PFHFc50.net
>>647
1年後にはサイクロンセットが来るぞ!

649 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 13:39:00.62 ID:Z9PFHFc50.net
セプスロの件ありがとー
でも即サレで回せるってことは効率は良いのかねえ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 16:45:34.05 ID:BPbnrsVW0.net
BGM・音声切ってるからかもしれんけど
ゲームスタート押した時の「ショワァァン・・・」って音出なくなったんだな
ちょっとさびしい

651 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 17:54:13.60 ID:Z9PFHFc50.net
御伽LV60と戦う時にエクストラライフ、エクストラカードを使っても適用されないんだけど皆もなる?
2回やって2回なるから俺のスマホでは再現されてるのよね

652 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 18:01:03.62 ID:4Jw1gBLrp.net
アイテム使えないバグのお知らせあるぞ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 18:01:20.56 ID:o06nVWDIa.net
ゲーム内の不具合報告をチェックだ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 18:05:10.11 ID:QfBjyXf60.net
決闘者はお知らせを見ない
バグかと思ったらまずは見よう!

655 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 18:09:15.16 ID:tA8ghok60.net
何か不具合あってまずする事が5chへの書き込みって頭いかれてんのか?

656 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 18:13:05.88 ID:lKvrRFKf0.net
ブースターアイテムはこういう時しか使い道無いのに困ったもんだ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 18:42:42.22 ID:jYot54Cr0.net
>>656
ほんそれ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 18:49:44.05 ID:JUko8/rg0.net
>>645
つ大欲な壺

659 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:30:26.78 ID:tkfiaSI1p.net
バグ報告あったか
すまんな
デュエルで変なこと起きるたびにバグ報告はみてないな...癖にした方がいいか

パワーツールドラゴンの件もバグ報告みずにここ書いちゃったし

660 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:43:29.32 ID:Nkurz25MM.net
いやいいと思うよ別に
俺もお知らせなんて見ないからここで知るからな!

661 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:24:03.69 ID:xDETaB31a.net
青眼デッキ組もうとしてて
ストラク2買って今こんな感じなんですが
ジャッジメントフォースから賢士2と乙女1引くとして
SRシャインチケットは、賢士に使ってしまってもいいんでしょうか?
http://imgur.com/683LcfT.png
後々のこと考えたらチケット使わずに賢士3揃えた方がいいんでしょうか?

662 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:31:55.38 ID:y/MW4QOMp.net
アフィカスの4j2Tくん

663 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:33:36.82 ID:y/MW4QOMp.net
本スレじゃIPもある上にやり過ぎてすぐバレるからこっちに居座ってんだろうけど、ワッチョイ変えた所で無駄だからな

664 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:36:10.85 ID:tkfiaSI1p.net
>>661
2周したら色んなパーツ揃うよ?
ライトロードとか、月光とか、青目シンクロとか
一周はもったいないなあ

665 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 08:52:15.36 ID:m5DTfQ400.net
昨日仕事休みだったから昼間ランク戦してたんだけどよくみるデッキいなくて魔境だった

666 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 09:59:38.43 ID:20p0tQbh0.net
これからは青眼が霊龍エネアード因果サンブレに加えてライボルまで使って来るのか
除外と対象を取らない破壊とフリチェが飛んでくる可能性のある相手にKCカップどうやって戦えばいいんだ…

667 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:08:37.71 ID:v9XTB+ZA0.net
>>666
強いと思うなら自分で使えばいいよ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:08:38.58 ID:vXPnXyIv0.net
同じデッキ使ってじゃんけん

669 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:23:12.25 ID:20p0tQbh0.net
>>667,668
ですよねー
社長の嫁がリミットで地面に叩きつけられて惨めな醜態を晒す所が見たくて青眼を使う側にならなかったけど、落ちるどころかじゃんけんを成立させるための条件にされてしまっては流石になぁ…

670 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:48:13.74 ID:aglhQSkY0.net
青眼までデモチェ積み始める魔境になりそうな…

671 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:30:33.44 ID:v9XTB+ZA0.net
>>669
正直環境の強デッキに文句言ってストレス溜めるより使う側に回る方が気持ち楽よ
やっぱり強いし

672 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 12:58:16.53 ID:YIN9giMP0.net
前から青眼集めてたけどこの環境は嫌いだからマッハ使うわ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 13:26:25.12 ID:z1mwZGCI0.net
やっと御伽解放できた
今回のイベント時間無い人マジでまともに進められないんじゃないの

674 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 14:14:21.24 ID:nNphO50dr.net
レベル10の3倍で簡単に終わったぞ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 14:18:29.77 ID:W80cdXZP0.net
マッハのおかげでサンドラ消えたか

676 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 14:48:12.30 ID:pgRKgJ1m0.net
>>673
頭おかしいよな

677 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 15:03:26.44 ID:ogIBYwZx0.net
御伽スキルは糞だし報酬は糞だしでいい所が無い
もうこいつの顔見たくない

678 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 16:18:06.55 ID:LARmK0tG0.net
今回のイベント用トレーダーURのプレミアが3種 1200から1500は宝玉稼げって運営の考え?
色々とおかしいよな 結構しっかりやってる方だと思ったけど
最後のパネル25枚とか10を3倍でやってもそこそこきついぞ
それに加えてイベントスコアも結構稼がなきゃだめ これはかなりのハズレイベント

679 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 16:23:22.86 ID:ogIBYwZx0.net
3倍周回してたらこのドロップペースじゃどう考えてもEX玉足りない事途中で気づいて高評価に切り替えたけど
オーガスの直接攻撃とストーカーとリミ解叩きつけられてギャン泣きしてる

680 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 17:49:43.22 ID:03YabizSd.net
EX玉はおまけぐらいに思ってないと
そもそも最初はそんな救済すらなかったし
まあ普通に初日からやってるけど1140玉あるしまだ後4日あると考えれば余裕かと

681 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 17:59:39.60 ID:Q3D78V7xp.net
普通は初日から毎日毎日こまめにゲーム起動してサイコロ集めて何て時間余ってるもんじゃないからな

682 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 18:14:28.78 ID:aOcr4ing0.net
それはしゃーない
仕事してる人が1日に数回起動するだけでイベントコンプさせろってのは欲張りすぎる

683 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 18:40:28.50 ID:L2K+zlcg0.net
仕事を取るかリンクスを取るか

684 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 19:05:00.57 ID:bE7X0VmXp.net
その結果人は減るわbotだらけだわクソカード連発して規制で売り上げ落ちるわでサ終見えてる状態なんだから間違ってたって訳だな

685 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 19:14:56.65 ID:jQU3aBTo0.net
ゲーム張り付きニート優遇は当たり前なんだわ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:05:52.17 ID:r+b5jods0.net
御伽くん第六感使ってきたんだけどまさかリンクスでダイスデッキに環境取らせるためとか言って実装する気ないよな....?

687 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:56:45.07 ID:aRl1Zi/+0.net
新弾で簡単なハーピィデッキ組んでみたけど過去BOXのハーピィも欲しくなった、ジェム半額まだかな

688 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 21:47:27.20 ID:9V8dIGOS0.net
ブースターアイテム使えない不具合治らないまま終わるの?
エクストラライフとカード余ってんのに

689 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 11:21:14.50 ID:+4vuFWIf00404.net
>>664
そうなんですね・・・
自分でも調べてみたところ、月光はこのパックだけでも組める上に結構強いみたいなのでチケットは使わずもう1周することにします
1周してこんなかんじになりました
http://imgur.com/OoKZEnK.png
賢士が最後まで残ってたので2週目も正直不安ですね
http://imgur.com/Vcy47be.png

690 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 12:05:10.48 ID:+4vuFWIf00404.net
あと、今後の予定としては
・賢士3枚揃える
・いんがせつだんを2、3枚揃える
・海馬と木馬のレベルをあげて、戦慄と古のルールを手に入れる
・エクシーズを集める

っていうので考えてるんですが
エクシーズモンスターの優先度はどのくらいでしょうか
いんがせつだんよりも優先した方がいいですかね?

691 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 12:52:15.45 ID:dWw/2byh00404.net
因果第一

692 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 16:48:41.12 ID:kZIXLrNIa0404.net
カオスベトレイヤーくれ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:15:54.85 ID:Ho6+WK3l00404.net
ベトレイヤーって結構SRチケに入ってるだろ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:25:41.20 ID:BQCBtNtp00404.net
>>690
エクシーズって聖刻なんたらってランク8のことかな
あれはほぼ出す機会ないから最後でいい

古のルールは腐るほどもらえるRチケット、経験値稼ぎは目覚めの旋律がある海馬最優先
因果切断3枚が最優先、サンダーブレイクもあるとよき

695 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:26:23.52 ID:BQCBtNtp00404.net
これって何かわかる?
◯◯イベントコンプリート!は80万ポイントの方よね...
https://i.imgur.com/gVpO6hV.jpg

696 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:30:42.95 ID:0LN5b5u/00404.net
>>695
アイコン

697 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:38:43.45 ID:BQCBtNtp00404.net
ありがとう!
どのアイコンなんだろう...

698 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:41:25.55 ID:0LN5b5u/00404.net
>>697
赤いダイスのやつだね

699 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:35:23.17 ID:FOqB8bI/00404.net
オーガス全然来ないから半分諦めてたらプレミアム来て嬉しい。しゃーない頑張るか

700 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 20:45:42.70 ID:WAW01xsD00404.net
ゴッドオーガス君レベル報酬でもらえるんだよな

701 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 00:45:51.35 ID:VR9G+B6a0.net
御伽lv.10×3でレベリングしてるんだけどスキル全然落ちないのな、早くハーピィの狩場使いたいわ

702 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 01:50:07.95 ID:3RzROw9T0.net
>>701
レジェンド相手にスキル掘りやるにしても40じゃないとまず落ちないぞ
スキル掘りとレベリングは別として考えた方がいい

703 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 02:08:41.21 ID:VR9G+B6a0.net
40か、ハイスコア周回は疲れるから嫌だが仕方ない

704 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 03:42:23.65 ID:GGmy8N8l0.net
面倒ならスキルチケット使った方が早いぞ
エリクサーじゃないんだから使ってナンボ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 05:38:25.12 ID:VR9G+B6a0.net
スキルチケットはディスティニードローに使ったわ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 08:39:15.36 ID:kErmOesR0.net
スキルチケットは新型スキルには対応していないのだ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 11:55:00.45 ID:H0TALuyJd.net
スキルチケットは交換スキルがない場合50ジェムに変換できるのだ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 12:23:03.48 ID:5gcuZXFOM.net
狩場だからスキルチケット対応してるんじゃね?
デスドロに使って在庫無さそうだけど

709 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 13:00:58.92 ID:MaxA/TMb0.net
スキルくじは欲しいの当たった試しないしなあ
ラス2でも当たらんかった

710 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:32:13.08 ID:SOBvUA5q0.net
ジェムが1万ちょっと程集まったからそろそろ何かパック開けようと思うんだけど、イベント攻略用ならどの辺り狙うのが良いのかね
調べたら月光がよく出てくるけどメインBOXだから一万程度だと平気で揃わなさそうなのがネックなのよね
汎用罠も欲しいし

711 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:05:53.47 ID:FANULPFAp.net
>>710
イベント攻略なんて逆に何でも大丈夫だぞ?
バニラ、罠で固めるだけでもいい
ほんとにそんな理由でジェム使って大丈夫!?

712 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:55:57.40 ID:rvlt8pV1a.net
ミニボだとギャラクシーのが今だと汎用xyzが優秀ギャラクシーも環境には遠いがまあまあ使える
でもふつうに組みたいテーマのbox回せ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 23:15:40.65 ID:otvdih9P0.net
スキルに依存するデッキはそれに思い入れ無いならやめておけ
とりあえずなんか新デッキ組みたい時にはそれを忘れるな

714 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 03:41:01.44 ID:cLJ2FICS0.net
月光はメイン1.5箱重たいのはあるが周回ランクマスコアと何でも使えるし1箱目普通に剝いて良いとは思うぞ
剥いてないなら剥くのはずっとオススメされている

715 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 04:07:50.37 ID:6Y5HKhLhp.net
ガガガヘッドを特殊召喚した時に、墓地からシスターとバンチョーの二体を蘇生できる時と一体しかできない時があるのですが、これって原因なんなんでしょうか、、

716 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 05:39:29.08 ID:KbYruaov0.net
もしかしたら精霊龍
@の効果で2体以上のモンスターを同時に特殊召喚出来なくなる

717 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 10:56:25.84 ID:IwCMrccUa.net
>>710
イベント攻略ならレッスラや古代ストラクに汎用罠混ぜればいい

それとは別に初心者に月光パックはオススメ、対人にもイベントにも使える

718 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 17:21:05.28 ID:HgO0SFfj0.net
俺も周回は融合古代を愛用してるけどさすがに今から買うにはもったいないな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:06:02.82 ID:ddwExmelp.net
効率的ではないけど安上がりで大抵のイベントに対応出来るアロマっていう便利屋がいるんですよ
イベ用ならSRすら要らんからホント安上がりだと思う

720 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:14:21.83 ID:RDsqlNHX0.net
11月ぐらいのKCをステージミッションに夢中でスルーして、ネオスの絵違いゲットできなかったから
もう2度と手に入らないのかなと残念に思ってたけど、今回からは前の奴も交換できるみたいでめっちゃうれしい

721 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:22:29.55 ID:x2pR0NJN0.net
連勝表示とか強さバレるから糞機能だろ って思ってたら2ndでは消すのね
プレマも消えるから今回のkcこそが真の実力反映されるのか
今まではチート以外の不正が多すぎた

722 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:39:36.11 ID:/LUa014N0.net
人誘う時半額セールかセレボどっちのタイミングがいいかな
個人的にはセレボジェム剥きだと思うんだが

723 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:40:46.43 ID:nJI+JwQQ0.net
もう闇のトス団の絆見れないのか

724 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:49:53.99 ID:7DWIrxzqd.net
>>722
課金に抵抗ないならストラク半額のときが一番遊びやすいんじゃない?
セレボで有能な汎用を手にしてもそれでデッキ組めるわけじゃないし

725 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 19:18:49.18 ID:g+Sl/Tad0.net
セレボ再販っていつだっけ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 19:25:22.36 ID:WLpzNERb0.net
運営がお金欲しくなったとき

727 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 20:47:22.43 ID:op976FeB0.net
対人は正直そんなやる気無いからイベント用に良いカード無いかと思ったんだがやっぱ目にする機会多いだけあって月光優秀っぽいし素直にジャッジメント剥くべきか
もし余ったらストラクと汎用で残りは配布チケ任せかな
御伽イベでパック開けないと色々キツイの思い知らされたし助かったわthx

728 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 21:19:22.03 ID:/95Vk1uD0.net
ジャッジメントは月光だけじゃなくライロも強い
シンクロとかもろもろ揃えないと本領発揮しないが出張良くするし
青目の部品もあるしクレイドルも割りと使える

729 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 22:04:58.81 ID:UtVZLMjt0.net
クレイドル組もうとしてどうにも上手くいかねえってなって投げたわ
やっぱシャーク無いとダメ?

730 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 22:39:13.24 ID:GrD07l7z0.net
相手のターンが長すぎると時間が無駄に感じてやる気がなくなってしまう

731 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 23:38:10.41 ID:vwYOJOSZ0.net
そういう意味でアロマとか一定数の相手にサレンダーしてもらえそう

732 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 23:48:58.26 ID:77NwfSPZ0.net
遅延テーマと言えば霊獣かアロマかって印象が強い

733 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 23:52:18.46 ID:yGEMrnNY0.net
堕天使何が強くなったのかと思ったら相性いいカード来たのか
組んでみたいけど100%リミットかかるよねこれ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/04/07(水) 00:34:55.98 ID:p20Ip1KV0.net
FAレベル上昇で初手からどうしようもなくなってサレンダーしたわ
攻撃力4000越えで効果受けないってどうすりゃええねん

735 :名無しですよ、名無し!:2021/04/07(水) 00:41:41.13 ID:H3cgM8uN0.net
魔法罠で除去するか月書で裏返すか聖典で突破するか聖杯ぶっかけるか
聖槍を適用されても聖典なら元々のステータスによる戦闘になるから良いけどマッハ以外に腐るという欠点が

736 :名無しですよ、名無し!:2021/04/07(水) 00:43:21.94 ID:iR/40AN4d.net
レンタルのデイリーでまさにそのデッキ使ったけどフォース使われてハングオン君無様にモブに負けたぞ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/04/07(水) 00:46:50.39 ID:UX1Ht1920.net
フォースは幻のレアカードだからな

738 :名無しですよ、名無し!:2021/04/07(水) 03:43:16.26 ID:q/m1gKey0.net
前、槍チェーンに罠重ねてうったら2枚目の罠通った気すんねんけど気のせい?

739 :名無しですよ、名無し!:2021/04/07(水) 04:43:20.47 ID:UKVFeTG/0.net
やはりBloo-D…Bloo-Dは全てを解決する…
セプスロ堕天使でドローしまくって贅沢な3体リリースでBloo-D出すの気持ち良いぞ!

740 :名無しですよ、名無し!:2021/04/07(水) 08:51:03.93 ID:gcQc1Rzbd.net
せめて青血はヒーローで使いたいわ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/04/07(水) 09:07:03.96 ID:i7Smltpu0.net
>>738
槍にチェーンして発動した罠は逆順処理で槍の効果適用より先に効果が適用されるから正常な処理

742 :名無しですよ、名無し!:2021/04/07(水) 10:10:43.17 ID:m+F3V2ok0.net
半年前はそこそこ勝ててたけど、モデルチェンジしていかないと勝てなくなってきたな。片手間にやりたいからそこまで研究したりはしたくないんだけど…

743 :名無しですよ、名無し!:2021/04/07(水) 12:22:36.59 ID:V/n7ND58d.net
VHEROだと並べやすいから青血出しやすそうだけど、サーチするためのエアーマンが集まらない…

744 :名無しですよ、名無し!:2021/04/07(水) 18:31:44.47 ID:JsrirB7U0.net
ランクマでウィッチクラフトミラーなんて100戦やって1回あればいいほうなのに
KCデイリー2日分でもう3回ミラーなんだけど何事?

745 :名無しですよ、名無し!:2021/04/07(水) 18:39:00.66 ID:yomh1wxwM.net
前回のkcでwcが結果残しまくったから
その時のデッキそのまま使ってるんじゃね

746 :名無しですよ、名無し!:2021/04/07(水) 18:39:50.53 ID:K03uFhdva.net
一人上位行っただけ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/04/07(水) 19:34:57.08 ID:IJ+apYAM0.net
ワンハンド嫌がらせデッキすげえな
俺もやろっかな

748 :名無しですよ、名無し!:2021/04/07(水) 19:39:01.08 ID:MhIrXkPZ0.net
ワンハンド遅延ってライディングじゃなくても使えるのか

749 :名無しですよ、名無し!:2021/04/07(水) 19:57:23.93 ID:IJ+apYAM0.net
組もうと思ったけど局地大ハリケーン攻撃の無敵化1枚も持ってなかった
ひたすら耐えてデッキにカード戻されて負けた
悔しいなぁ・・・くっそー

750 :名無しですよ、名無し!:2021/04/07(水) 21:59:00.99 ID:h5GOvSmL0.net
案の定青目カップだな
簡単に攻撃力3000ポンポン生えてきて鬱陶しい

751 :名無しですよ、名無し!:2021/04/07(水) 22:47:29.50 ID:pzfEWbFh0.net
文句言われるのは強デッキの証だね

752 :名無しですよ、名無し!:2021/04/07(水) 23:30:22.84 ID:paCgirnT0.net
海外大会とか青目と堕天使でシェア八割なんだよなあ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/04/07(水) 23:43:05.56 ID:UX1Ht1920.net
大会で活躍したカードは即禁止にするコナミがリンクスでは何故最大手を放置するのだろう

754 :名無しですよ、名無し!:2021/04/07(水) 23:50:33.92 ID:j+tNyXdSp.net
この前ストラク出たのに、さすがにまだ制限は出来ないて
タイミングきたら賢士がリミ2あたりにぶち込まれるのでは?

755 :名無しですよ、名無し!:2021/04/07(水) 23:58:27.02 ID:j/vBRSvq0.net
そういや俺の持ってるブルーアイズデッキにリミットカード無かったわ
賢士リミ2でも全然やってけそう

756 :名無しですよ、名無し!:2021/04/07(水) 23:59:01.59 ID:Uai9nUKh0.net
ストラクの聖騎士にもスキル修正入ったし青眼もスキルナーフでいいよ
大体なんで十代にもない無から融合生むかわからんし

757 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 05:10:09.70 ID:dyZeliSD0.net
ハーピィデッキにベイル入れたいけどハーピィモンスターと魔法・罠でデッキを圧迫するからベイル入れ難いなぁ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 07:00:30.56 ID:AuJd6NEP0.net
青眼は調和の宝札と太古の白石をリミ2に入れるぐらいでいいんだけどな
そんな強いリミットは求めてない

759 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 07:10:43.96 ID:+1n5K+A50.net
宝札と白石のリミ2はめっちゃと大きい規制だと思うが

760 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 07:14:34.20 ID:vjpZTwya0.net
ストラクのそれを規制したら詐欺もいいとこだな

761 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 07:24:40.67 ID:OF9mP96X0.net
青眼はおやつですしおすし

762 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 07:27:58.92 ID:rl0WhtJ4a.net
因果サンブレ白石(or宝札)のリミ3とかがカードパワー的にありうる解かなと
このタイミングでサンブレ規制したら流石に詐欺だが

763 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 10:20:36.83 ID:m67kfNqC0.net
>>760
ネオフュ・竜魔導「・・・」

764 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 10:54:42.61 ID:uA1G1LHnd.net
さんざん規制詐欺してるから今更

765 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 10:56:38.27 ID:lkPV4U9j0.net
ネオフュは2枚で止めてたけど竜魔導のために3箱買ったからほんまクソ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 11:04:11.44 ID:7yNhV48ar.net
>>763
最近見ないから忘れてたわ…

って言っても白石も宝札もだ結構前からある訳だし、スキルナーフするだけでだいぶ落ち着きそう

767 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 11:30:34.51 ID:RmUIkNi30.net
発売したばかりの卵、調和、サンブレは規制できないんじゃなかろうか
賢士をリミ2にしてそれでも止まらなければ卵、調和を共にリミ3とか?
因果切断が気になるけど狡猾、局所あたりはどれくらいでリミットかけられたのかな

768 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 11:38:23.24 ID:RmUIkNi30.net
局所  2018/03/14
狡猾  2018/05/01
共に規制 2018/10/22

因果  2020/09/01

そろそろ因果規制されてもいい時期なのか...

769 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 11:50:16.90 ID:l65OLIYT0.net
局所狡猾と因果じゃカードパワー全然違うわ
因果規制民ちょいちょい現れるな

770 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 11:50:23.63 ID:MfcmggwtM.net
因果リミット不定期に聞くが因果に親殺されたんだろうかってずっと思う
基本1:2交換なんだぞあれ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 11:51:59.64 ID:lkPV4U9j0.net
調和は遊星のカードなのに全く使われないままリミットとか海馬さぁ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 11:54:03.42 ID:j1JrgxmX0.net
調和強いけどドラグニティへのとばっちりはNO

773 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 12:16:45.77 ID:iWwN09wu0.net
調和リミ3かな

774 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 12:21:21.29 ID:UqwjsTQYM.net
調和自体はやめて!
それよりも先に規制するドラゴン族チューナーがいますよね!!!

775 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 12:26:44.78 ID:l65OLIYT0.net
調和リミ3はセンスないわ
青眼が現状リミ3のカード採用してないからテーマ内にもリミ3追加しないと意味ない
スキル弱体化あるいはテーマ内リミ2より優先してかける理由ないだろ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 12:29:55.01 ID:DN7UBx6Kd.net
オルタナ配らんで良かった話よ
ストラクで組みやすくしたりちょっと考えればなあ
とにかく数が多すぎる

777 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 12:37:28.79 ID:lkPV4U9j0.net
深淵だけじゃ調和上ぶれで処理されるもんなぁ
鮫ちゃんはただでさえ金がかかるし数少ないから青眼使用率減らしには頼りにならないし

778 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 12:38:22.74 ID:UqwjsTQYM.net
みんなもサンドラ使おう

779 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 12:55:57.27 ID:yCZEyNSD0.net
コントロール系(?)でおすすめのデッキ教えてください!
カナディア、底なし、デモチェとかを上手く使いたいです
貧乏なので、ストラクやセレボの課金は出来ません…

780 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 13:03:59.39 ID:i4wEyLus0.net
因果の除外は死ぬデッキ割とあるからな

781 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 13:52:50.09 ID:LkiU1lYs0.net
>>776
ほんとそれ
オルタナ配る前はスキルが最強ドラゴンとオルタナスキルの二択でデッキの幅があったけどオルタナ配ったせいで最強ドラゴンしか使われなくなって面白味がなくなった
オルタナ配るんだったら絵違いのオシリスかオベリスクが欲しかった

782 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 13:57:13.60 ID:MfcmggwtM.net
>>779
所謂罠ビート系か?
ハーピィ、不知火、剛鬼、テラナイト、バレットネオス(ドリチケSR1枚必要)辺りかな

783 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 14:49:21.83 ID:dyZeliSD0.net
KC杯パックってどれを剥くべきなんだ?オービタル7はイマイチ使えなさそうだし別のパックがいいのかな

784 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 16:27:21.44 ID:2MVVZK4z0.net
絵柄違い以外はどうせ他のイベントでも手に入るだろうし欲しいのでも引いたらいいんじゃね
俺は絵柄違いメタル化とついでのオービタル7目当てに3だけ開けてる

785 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 19:21:02.07 ID:vpkh3OEB0.net
デスペラード勝てねえ
時代遅れか

786 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 19:41:35.70 ID:lkPV4U9j0.net
どうせ1ヶ月の寿命だからマッハデスペで遊んでるけど
時代遅れつうか未来を行ってるぞ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 21:21:10.33 ID:+Md6KgUw0.net
不利になったら通信切断でこっちの時間奪う奴なんなん
サレでスパッと終わらせろや

788 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 21:26:34.95 ID:gzwLHIp6a.net
リプレイみると
毎回シュトロームベルクの金のしろというカードをみかけるんですが
あのカードの強みはなんでしょうか

789 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 21:26:52.97 ID:Cg0hYUhQa.net
因果規制しろ→因果規制はねーわ

この流れ何回も見た

790 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 21:32:20.06 ID:+Md6KgUw0.net
>>788
デッキ圧縮による一試合にかける時間の短縮ができる
バニラモンスターと金の城はBOTのオート試合

791 :名無しですよ、名無し!:2021/04/08(木) 21:43:25.12 ID:dyZeliSD0.net
月の書をさっさと一般販売してくれたら因果は諦める、今の環境は月の書がないと満足に戦えん

792 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 00:14:21.28 ID:WyqB/uP40.net
>>788
シュトロームベルクの金の城、高攻撃力モンスター、ガーディアンの力、白のヴェールで最強コンボが出来るぞ!

793 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 00:53:06.43 ID:gARK5LWC0.net
ハーピィ組むならスワローズネスト必要かな、次の新弾まで貯めるつもりだったがハーピィ育てたくなってきたわ

ところでレベル上昇ハーピィ組んでる奴いない?
羽根休めの二枚ドローが適用出来るし対象耐性相手にはエネアードで突破出来ていい感じなんだ、ヒステリックサインや羽根休めで手札は増やせるからコストには困らない(羽根休めを使う前にエネアードにXする必要があるけど)

794 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 03:13:34.54 ID:GJBCqXGH0.net
必須じゃないから3週する気あるならそれでベースは組めるぞ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 04:05:57.63 ID:gARK5LWC0.net
新弾は三周済みでネスト一点狙いで開けるか悩んでる、一枚あればOKなら狙うが複数必要なら躊躇する

796 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 05:35:08.58 ID:AhkfR7aF0.net
ライボルで3体破壊されて逆転勝利された悔しい

797 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 08:27:31.55 ID:PD8qO41q0.net
ネストは罠避けつつ事故った時に初動ができるハーピィに変えるために入れた、スピード型
手札増やす形ならネストいらないんじゃないかな

798 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 12:28:43.48 ID:Jn/Nwmqkd.net
オートくんレッスラとデーモンリリースしてレッドアイズ出しちゃって何を考えてるんだか

799 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 12:31:09.17 ID:05tnE53L0.net
アレイスターとメガラニカでメガラニカを融合召喚するぞ!

800 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 12:54:35.15 ID:EzwljsW6d.net
質問です

ハーピィレディscのAの効果が発動する時としない時があるのですが(同じ魔法を使っていても)何か見落としているルール等があるのでしょうか
教えて頂ければ幸いです

801 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 12:59:45.12 ID:7ceFwh9+d.net
1ターン1回なのを忘れてるとかじゃないなら状況が分からんから答えようがなくないか

802 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 13:03:25.26 ID:VRyH6Tbb0.net
タイミング逃してるとか?
リンクスにあったっけな

803 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 13:10:19.62 ID:pkGqDgHZ0.net
ダメージ計算前以降にコンバットトリックして発動できないとか?

804 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 13:43:16.36 ID:FDvHNsG6M.net
リプレイ貼れば大体解決するんだ、貼るのだ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 14:06:17.40 ID:EzwljsW6d.net
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/051e5da6a93adc81dc557d94398ef0e3b33b474476
こんな感じです

806 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 14:23:01.50 ID:S69w+u9Z0.net
ありがちなのはデュエル設定でチェーン自己ありにしてないパターン
SCのAは魔法罠の発動に直接チェーンしなきゃいけない効果なんだけど
初期設定の自己なしは自分の効果に直接チェーンできなくなる設定なんで自発的にAを発動できなくなる

発動できたりできなかったりとバラつきがあるのはAを相手の魔法罠で発動させてるからだと思う
自分の魔法罠にチェーンして相手が魔法罠を発動すると相手の効果にチェーンする形になるんで自己設定が関係無くなってAが発動できる

807 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 14:23:45.99 ID:a+NpxSMW0.net
なんかよくあるセール来ちゃったから半額はこないか…

808 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 14:23:57.41 ID:VRyH6Tbb0.net
>>806
これ友人もなってましたね…

809 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 15:27:08.21 ID:EzwljsW6d.net
>>806
これでした!
解決しましたありがとうございます!

810 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 15:40:07.67 ID:gARK5LWC0.net
>>797
組むとしたら複数枚の採用が前提かぁ、ネスト一点狙いで剥くにはリターンが少なそうだしストラクが来ることを祈って待つか

811 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 17:22:54.73 ID:NCPqgpUTa.net
ブラックイリュージョン召喚しても魔導陣発動しないんだけど仕様?

812 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 17:29:20.90 ID:FiF7Aqje0.net
発動できるぞ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 17:55:00.75 ID:NCPqgpUTa.net
すいません
リプレイ見たら陣の@効果をすでに使ってるターンでした

814 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 18:01:13.06 ID:TI0K2k9ia.net
@とAはそれぞれターン1じゃなかったっけ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 09:26:18.86 ID:HlyImr0o0.net
ブルーアイズに連敗つらい
アマゾネスが強いらしいけど月の書はもちろんカナディアも1枚もない
やっぱ課金できないと無理かね

816 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 10:38:46.03 ID:vkPi6Mal0.net
アマゾネスは二人キング配信見たがどっちも無理みたいだったぞ
カナディアは特に理由なければ課金で一枚特設から買えるけど

817 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 11:23:50.58 ID:wf8Kkezd0.net
サイクロンコズサイ霊龍が飛んできてサンブレ因果ライボルで焼かれるこのご時世に
・永続罠で
・バトルフェイズ限定で
・場にモンスターが必要で
・耐性を持たない
カードを軸にするのは厳しかろうなぁ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 11:27:12.17 ID:tJFCyqMN0.net
天気の悪口はやめろ
俺のラズラたんが泣いてる

819 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 15:16:04.47 ID:wMkBRBJL0.net
ハーピィで1st突破できたわ〜
青眼が跋扈してる最初の数日が1番辛かった
そのせいで18以降よりも15〜17帯の方が難しかったまである。

820 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 16:39:00.15 ID:wf8Kkezd0.net
真青眼究極龍の2ターンに渡る3回攻撃でボコボコにされて笑っちゃった
スキルエラッタで往年のゴヨウみたいにEXデッキが青眼融合モンスター3枚のみになったりしないかな

821 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 18:22:51.86 ID:JPDeknZh0.net
青き眼の乙女が強すぎる
対策カードってありますか?

822 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 18:29:02.12 ID:PUJKt+e10.net
デストロイサムライ先生の前には無力やで

823 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 18:48:09.87 ID:yrZ483/lp.net
青目うらやまサンドラとか堕天使とばっかり当たる初狩りいくない

824 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 00:40:49.16 ID:jr0EunxZ0.net
乙女にはライボルか地割れで。どっちも精霊流と月光にも対応してるから便利よ
ライボルは先行で布陣整えた銀河とかにもめっちゃ刺さる

825 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 02:47:47.45 ID:n1oK7a2H0.net
地砕きが早く欲しい

826 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 09:01:03.57 ID:7o/OIUIs0.net
100回召喚のプレマってムービー出ないとカウントされないんでしたっけ?例えばゴッドオーガスだと御伽使って100回召喚しないと駄目でしたっけ?

827 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 10:56:28.41 ID:dUKoTyCa0.net
ムービーは関係ない回数だけよ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 12:16:26.87 ID:dOs2r9WP0.net
害悪デッキうぜえ
くっそーむかつく

829 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 12:41:15.34 ID:2K0ph1tc0.net
炎王ストラクのおまけでスペシャルハリケーン持ってたから入れてみたらまあまあぶっ刺さって面白いな

830 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 14:08:55.40 ID:OCJENzm40.net
ライボルの方いいぞおじさんが来るぞ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 15:32:40.15 ID:jr0EunxZ0.net
スペハリとライボルで、スペハリの方が強い点ってある?

832 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 15:35:13.68 ID:g6Cbe0uq0.net
名前のスペシャル感

833 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 15:38:36.04 ID:g6Cbe0uq0.net
名前はネタとして、スペハリなら裏側の特殊召喚モンスターも破壊できる

834 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 15:39:59.88 ID:ihitLZ1va.net
要はサブテラーやクローラー系を処せる

835 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 15:43:59.51 ID:jr0EunxZ0.net
あーなるほど
大半の環境でライボルの方が上位互換だけど、サブテラーとかが上位に来てるならスペハリもアリなのか

836 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 16:02:04.61 ID:7o/OIUIs0.net
>>827
あざす!

837 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 16:22:26.41 ID:2K0ph1tc0.net
自分は古代の機械蘇生メインでやってるから、自分フィールドのモンスターもついでに退けられるスペシャルハリケーン使ってる感じ
つってそもそもライボル持ってないけど…

838 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 16:58:34.62 ID:vUJzSS72d.net
裏守備って特殊召喚されたとかそういう履歴は残るのか。全部リセットされるのかと思った

839 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:03:53.09 ID:EHj8P/AM0.net
スペハリにあわせて罠使って表にされてクローラー召還されん?

840 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:55:18.42 ID:VOwKyzcc0.net
あのboxライボル以外欲しいのないから自分も泣く泣くスぺハリ使ってる
でも、そこまでライボルじゃなければってことはないかな

841 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 18:01:12.25 ID:UH0gMnDM0.net
青眼、ハーピィ、サイドラ、オノマトにボコボコにされてもう10連敗してて一生1st突破できなさそう(泣)
「○連敗中!」 っていう表示が出ないのが唯一の救い

842 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 21:32:36.34 ID:Kdmxrsxw0.net
ままままままだあわてるような時間じゃない

843 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 22:24:15.47 ID:jr0EunxZ0.net
>841
オノマトとか後攻取られて局所の流れされたら勝てる見込み無いしね…
その中だと先行でも後攻でも安定して戦える分で、やっぱり青眼が頭一つ抜けてる気はする。多いのも納得

844 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 23:25:28.31 ID:LYLAU2gD0.net
まだDLv16なんだけどBOTと当たってBOTでもここまで来れるんだと切なくなった

845 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 08:02:55.37 ID:RWFHtH7c0.net
15まで落ちないんだから数だけこなせばその一個上くらい行くだろ
偶然が重なって17まで行けば勝ち抜けのいい餌になる

846 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 13:58:20.19 ID:Yu6fJ3F70.net
今回オノマト一回も合わずに抜けたわ
やっぱ夜から深夜避けたのが正解だったかな

847 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 14:51:09.96 ID:GDoYQfPi0.net
デイリーしかやってない勢だが
皆さんマジシャンガールズの効果忘れてるなあ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 17:01:58.93 ID:pV9hkxhH0.net
botでもキング行けるからなあ
あのバニラ金の城デッキでも試行回数こなせば出来るということか

849 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 17:29:24.14 ID:qNF/bafLd.net
botでキングってマジなん?すげぇなbot

850 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 17:29:25.98 ID:ZcBKJNVfa.net
IFで満足しようぜ!デーモンとビートルに因果撃たれなければ結構勝てるよ!

851 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 19:51:53.87 ID:I4EPGfHw0.net
KCを深夜帯でやってるんだけど勝ちやすい時間帯とかってある?

852 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 20:24:57.62 ID:rBY4rovW0.net
ファーストの話なら時間帯じゃなくて日付じゃないの
水曜日木曜日なればカードそろってもない紙束寸前でも上がれるでしょ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 20:57:02.16 ID:wa+ewQ7P0.net
1st突破したけど最後の相手が事故ったハーピィで消化不良、ハーピィで事故るのも珍しいが

854 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:02:18.87 ID:GDoYQfPi0.net
墓地にブラマジが居るのにチョコを殴ってくる連中ばかりと思ったらbotだったのでしょうか
普段対人戦やらないから解らず

闇遊戯が多いのも仕様?

855 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:15:54.93 ID:pbJVaiga0.net
九十九遊馬に後攻取られたときの絶望感やばい

856 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:16:37.96 ID:Yu6fJ3F70.net
早くIVかスリー来ないかな
もう海馬リンクスは沢山だよ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:29:12.84 ID:wa+ewQ7P0.net
相手のモンスター効果や墓地を確認しない奴は一定数いる

858 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:42:23.62 ID:VW4EElsj0.net
読んでも効果分からん時は鬼動武者出して殴る

859 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 23:13:47.03 ID:I4EPGfHw0.net
>>852
ファーストはセカンド始まってから結構楽になるというのは聞いてたんだけど時間帯でも変わったりするのかなと思って聞いてみた

860 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 23:21:40.16 ID:Yu6fJ3F70.net
昼間と夕方はぬるいぞ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 23:56:45.59 ID:1Rjl01SH0.net
さっき月光使ってやっと終わった
なんか温かったと思ったけどそもそも毎回初手でマッハとか精霊龍立ってるのが異常なんや

862 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 05:51:14.15 ID:RmgA8kJ30.net
ハーピィに負けすぎて発狂しそう
羽根休めっていうカードやばすぎるだろ…

863 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:41:21.60 ID:i6hzCdXY0.net
2連続1st突破できなさそう
泣いちゃう

864 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:03:50.79 ID:pRPwOI2Gd.net
まだ慌てる時間じゃない

865 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:44:38.90 ID:CsT30Ioka.net
低いレベル帯だけどハーピィで12連勝した
これ絶対規制かかるわ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:57:36.87 ID:I2sXxjPEa.net
理論上はお互いの全部の魔法罠がモンスター除去になる訳だから青眼よりも場を開けるの得意そう
サーチと墓地肥やし早い上に墓地利用できるのが強いってサンダードラゴンが嫌というほど証明してるし

867 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 20:59:58.93 ID:tnrWL7as0.net
ガガガボルトやフォトンストリームの条件らくらくノーコスト除去を1ターンに2枚食らうと虚無魔人の気分になれるな

868 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 22:04:15.60 ID:cLisbMpW0.net
ハーピィ初動多いしガバ伏せもできるしワンキルもできるから全盛期BFと全盛期罠不知火を足して2で割った感ある
ハーピィパーツ自体はミニでコスパ最高なんだけど 突き詰めるとネスト必要だし カナディアよりも月の書だからそれ以外のパーツが手頃じゃないのがな

869 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 22:10:12.57 ID:BIMAsPl10.net
ランク4Xでデスペ対策出来るモンスターはいないか?月光でデスペと当たるとバトルフェイズ中に出てきたデスペに対抗策が無くて勝てない

870 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 23:33:08.68 ID:i6hzCdXY0.net
1回負けただけでしばらく昇格戦こない
くそげ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 08:26:27.60 ID:cLFsrm7M0.net
また昇格戦負けたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 08:37:50.38 ID:f6xvjGTKa.net
デスペラードが手も足も出なかったコキュートスさん…
禁止になってよかったわ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 08:59:20.40 ID:XvmYBeSX0.net
ハーピィ使ってるけど、魔法罠が多いからモンスター来なくて事故ることがそこそこあるぞ
デッキにいて欲しいハーピィレディしか手札に来ないとかも。

874 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 09:09:48.67 ID:5XFskktn0.net
不思議なもんで自分で使うと事故るよね
相手はいつも安定してるように見えるw

875 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 09:14:18.78 ID:YH1HTiAj0.net
まぁ使ってみてもそんなには事故は多くないかな
サンドラに比べたら使いやすくて良き良き

876 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 14:50:03.17 ID:2aEqCMA10.net
前回の遊戯王セブンス、デーモンの召喚を召喚してた
こういう古参ネタやってくれるの楽しくていいなあ

冷静に見てると相手もけっこう事故ってるぞ笑

877 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:11:37.99 ID:kfKh7e+c0.net
俺は走らないから関係無いけどKC2ndにミッションサーキットをかぶせるの嫌がらせ以下の何物でもないだろ
KC2nd走るプレイヤーなんて上客だろうになぜわざわざそんなことをするのか理解に苦しむ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:58:08.84 ID:ArLTJWiXd.net
グッドボタンと同じで偉いさん発案でしょうなサーキット
だいぶ前からリザルトのオンオフ機能は叫ばれてる
マジで狂ってる

879 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:09:36.48 ID:5XFskktn0.net
デュエルクエストなら下層着いたら無くなるのにね
俺は別にどっちでもいいけどさ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 18:22:01.03 ID:3ea4askZ0.net
下着が無くなるに見えたわ、セラちゃんの下着が消失するバグが起きないかな

881 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 18:27:17.16 ID:QV456q2s0.net
連勝数表示と演出強化も 無能な働き者の仕業でしょうな

882 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 18:42:04.17 ID:+ZdAmSpj0.net
他ゲーでも連勝数表示はあるからなあ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:17:52.81 ID:vdMjuIDFr.net
連勝表示も演出強化も別にええわ
そんな気になる?

884 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:19:08.35 ID:Fk1MNbKup.net
連勝表示はどちらでもいいけど、バグってない?
たまに連続で同じ数字見る気がするけど気のせいかな...

885 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:24:41.79 ID:zNr8qd3P0.net
デッキに2枚しか入ってないレッドアイズが初手に必ず1枚入ってるのマジでムカつくわ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:26:43.13 ID:J0jGc1GK0.net
3枚にすると来なくなるぞ
マジで

887 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:27:45.51 ID:zNr8qd3P0.net
>>886
本当に?騙されたと思ってやってみるぞ?

888 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:37:04.62 ID:zNr8qd3P0.net
騙されたわ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:39:34.24 ID:/2ZJdHtg0.net


890 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:40:41.44 ID:3ea4askZ0.net
デッキを厚くすれば初手率は確かに下がるが……

891 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:45:34.13 ID:UMPhoh9lr.net
狩場でバック割ればハーピィ最強じゃん!Fooo↑↑と思って頑張って狩場スキル掘ってデッキ組んで対人で意気揚々と先行1ターン目でハーピィ召喚した

892 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:49:49.48 ID:J0jGc1GK0.net
ハーピィエアプだけど最近は絆の力型が流行らしいね
狩場はピン刺しかな?

893 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:53:03.13 ID:/2ZJdHtg0.net
ヴェンデットで遊んでるけどハーピー天敵くさい
エネコン決まった時だけ勝てる

894 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:54:27.63 ID:QV456q2s0.net
狩場型はキャラのデッキバレと先行展開狩場で狩場破壊でスキル無しのハンデ背負うのと
先行セプスロされた時に1ドロー献上するだけのうんちだから結局青眼見れる絆型一択になってる
オラクル来れば拾えるからまた事情も変わるんだろうけど

895 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 20:29:58.68 ID:3ea4askZ0.net
オラクルが来るならハーピィの狩場目当てにライジングストーム剥かずに、スワローズネスト狙いでエアリアルアサルトを剥くべきかね

896 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 20:46:12.03 ID:Fk1MNbKup.net
しっかし青眼の進化したドラゴンばかりだなあ
六部、召喚獣の時みたいにまたお前か状態だ

897 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 20:48:29.43 ID:3ea4askZ0.net
流石にKCカップ終了したら何かしらリミットなりスキルの下方修正なり来るだろう、いくら青眼が人気とはいえ野放しにし過ぎだし

898 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:01:43.56 ID:cLFsrm7M0.net
月光はレヴィオニアデスペラ詰むなこれ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:04:33.62 ID:gJ8HibiD0.net
なんかソリティアデッキ疲れた…
無課金で組めて操作量少なめのデッキってありますか?
出来ればマイナー的な感じのやつ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:54:47.03 ID:zNr8qd3P0.net
海馬ばかり出てきてつまらん

901 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 22:24:44.34 ID:/2ZJdHtg0.net
>>899
さっき迷宮兄弟の合体魔神招来でLv7三体を素材にしたNo7ラッキーストライプっての出してきたのがいた
R一枚で4000越えでフィールド更地にした上で殴ろうとしてきたっぽい、こわい

902 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 22:54:02.15 ID:zdOSL6Sc0.net
exデッキを融合モンスターのみにしないと進化した最強ドラゴン適用できないとかそんなんにしてみてほしいところ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 01:17:43.54 ID:NM02fnjXp.net
ソリティアワンキルかトラミッドやアロマみたいな害悪の2択しかないゲームに操作少ないとか無茶言わないで

904 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 01:18:59.65 ID:Ha3dwU8up.net
極ハリカラテマンで上振れろ!

905 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 01:40:57.36 ID:9IufhSrJd.net
光虫は操作少ないし安いし少ないけどワンキルルートもあるしマイナー気味だぞ

906 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 01:42:37.01 ID:lVdbS2uX0.net
>>902
exに追加だけにするか、使えるのを7ターン以後にするとかにして欲しいわ。無から融合も酷いが3ターンはいくら何でも早すぎる

907 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 06:42:58.15 ID:ijo4vwZe0.net
>>898
虎姫だされたら積むデッキも多いから我慢して

908 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 08:11:15.58 ID:eeV8IsWv0.net
フォトン→デスペ→月光→フォトン

なんと美しい三竦みか

909 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 08:14:12.50 ID:o5qwcQ4Cp.net
なのにやってる事は全部のテーマが共通して理不尽ワンキルゲーだもんな
いかにクソゲーかよく分かるわ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 08:22:06.99 ID:R2sIdbuzd.net
組めないからわからんのだけど、青眼ばっかりならバスターブレイダーでやっつけられんの?

911 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 08:47:31.10 ID:MD4QwgPhM.net
普通のバスブレだと罠がバスブレに集中するからなぁ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 09:12:49.99 ID:TtmIWNR90.net
>>907
確かに

913 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 09:20:52.63 ID:MtwlOvIY0.net
ソリティアしないただ耐えるクローラーという神デッキありますよ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 09:28:01.25 ID:x1I0jT/d0.net
バスター・ブレイダーもまだ本気じゃないからなあ
とりあえずバスター・ドラゴン、破壊剣一閃辺りは来て貰わないと
青眼が流行ってるならメタとして次の追加タイミングで来るかもしれん

915 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 10:00:33.47 ID:JER3459e0.net
>>913
クローラーって一から組もうとするとめちゃぬちゃジェム必要でわらえる
そりゃ青眼流行るわ

もう少し安けりゃセプスロ堕天使も流行ってたのかなぁ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 12:46:11.25 ID:mzgmBSpm0.net
セプスロはパーツもそうだがウロボロスがセレボだからある程度課金してる人くらいしか組めないからな

917 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 13:26:21.75 ID:y9hklNom0.net
セプスロ堕天使は魔獣ガーゼットを入れて無課金ワンキルモードに以降できるぞ
ウロボロスなくても戦えるんだよ…なくてもいいじゃんよ…

918 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 14:07:27.65 ID:PcFmXh5Jd.net
選べる新規カードとジェム一緒にする嫌がらせも止めろとアンケートに毎回書いてるけど止めない
そのくせ要望がなかった機能は搭載してドヤ顔やから批判される

919 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 18:20:19.27 ID:8POhqjdX0.net
>>923
悩む余地が全然ないなら選択肢にする意味ないでしょうに
9日目のSR枚は意味ないだろと毎回思うが

920 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 18:26:32.02 ID:RuhJ9Oqe0.net
たまーにメンヘラみたいな名前の奴がいるけどなにがしたいの

921 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 18:51:01.28 ID:nXVX1e910.net
KCカップにXHamsterいたな

922 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 19:36:34.43 ID:PsG32vY0p.net
>>909
俺は勝つも負けるも一瞬で好きだけどね
たださすがにパワーインフレしすぎて、先攻とって因果サンブレ伏せた方が勝つゲームになってるのは否めない

923 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 20:16:28.88 ID:XkrG/lRq0.net
名前と言えばエロワード過剰にNG設定してるのはどうかと思う
セイキシで性器NGって 設定してる奴思春期の男子中学生かよ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 20:43:38.27 ID:6qDOtFoW0.net
もうじゃんけんでいいじゃねーかって感じ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 20:47:16.35 ID:PsG32vY0p.net
>>924
まあソリティア楽しいしね

926 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 20:53:17.73 ID:eeV8IsWv0.net
手札誘発の少ないリンクスに9期や10期のカード持ってきたら、そりゃあソリティアも止まらんさ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 21:09:47.26 ID:G0tAiLqUp.net
紙だからこそ許されてるカードを何の調整もせずにリンクスに持ってくるのがシンプルに頭悪い
手札誘発もそうだけどメイン2が無いのに気安く特殊召喚だの破壊だの除外だの耐性持ちだの実装し過ぎ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 21:14:47.62 ID:FIWPmG7K0.net
フィールドのジェム拾い4回連続出る事もあるんだな
ラッキー

929 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 21:17:11.16 ID:yZ7dojgD0.net
脳死ホープザライトニングを投げ合う日も近い

930 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 22:26:20.55 ID:wX9HRpbq0.net
昇格戦必ず事故るのやめろ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 22:26:55.44 ID:zjPavrfi0.net
降格戦で事故るよりマシ



かも知れない

932 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 23:20:33.62 ID:PsG32vY0p.net
4連続で事故って降格かなあと思ったら、相手も事故って勝つ時もあるし
明らかなデッキ構築ミスでなければお互い様よ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 23:34:29.09 ID:SYRPI1vB0.net
経験値アップ中にレベル上げしとこうと思うんだけど、優先的に欲しいカード持ってる奴って居る?
今は植物組みたいからアキさん育ててる

934 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 23:41:40.30 ID:MQYRltLN0.net
エヴァリー消えてくれないかな、書いてあることおかしいだろ

935 :名無しですよ、名無し!:2021/04/15(木) 23:43:45.54 ID:RuhJ9Oqe0.net
>>933
DMモクバ、光と闇の仮面、あとは牛尾かな

936 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 00:12:01.20 ID:UFGnZAnH0.net
光と闇はミラー2枚まで終わってるからモクバと牛尾かな
thx

937 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 00:21:00.55 ID:li9m6/vw0.net
>>934
つ因果

938 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 07:38:52.42 ID:wAWIYOWe0.net
青眼、ハーピィ、オノマト、フォトンその他大勢らにどんどんやられてるけど聖騎士一回も見てないな、いやまあバランスを崩して死んだのは分かるけどこんなに100か0みたいな増減をされると面白い

939 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 09:13:16.08 ID:sff+fBQf0.net
そういや鮫は1回しか見なかった。
前回は結構使う人いたし、カッターシャークも来たから強化されてると思うけど、環境に合わないのかな?

940 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 11:29:33.13 ID:WnfiJyVdd.net
某鮫のYouTuberは鮫デッキでKC楽勝で突破してる
スキル選ばないしめっちゃ強いと思う

941 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 12:41:26.19 ID:gdCbCOMQ0.net
領域より魚と白の救済デッキのが楽しいよな

942 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 12:52:03.72 ID:NQxRLtkM0.net
鮫は打点も低いしワンキルも取らないしで青眼堕天使環境になって凄いきつい

943 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 13:25:54.08 ID:pQWuNbUV0.net
まーだ1stに青眼いるのかよ
はぁ
あと1レベルが遠い
こっから下がったらと思うと気が重くてデュエルできない

944 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 14:24:52.72 ID:pT4iVcp30.net
>>943
なんのデッキ使ってるの?

945 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 14:43:51.07 ID:RJt9+0pu0.net
セレボ売る気ないのか

946 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 15:07:50.13 ID:x89vNz0n0.net
SR120円だけかぁ
ジェムが溢れちゃうぜ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 15:13:13.35 ID:kFkhtSmu0.net
ワイはライロ使ってるけどまだ19だぞ
腰据えて回せばいいんだろうが

948 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 16:29:09.57 ID:BKOyTYGf0.net
フォーチュンレディで運良く1st突破できたけど
2ndでは10戦やって2勝8敗...
自信無くすわつらい

949 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 16:41:15.49 ID:pQWuNbUV0.net
環境デッキ組めもしないのに望み過ぎた

950 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 17:20:38.66 ID:wAWIYOWe0.net
機械族でランク19まで奇跡的に上り詰めたもののにっちもさっちもいかなくなったので形振り構わない電子光虫ワンキルじゃあ
これで一回戦初突破したい

951 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 17:29:05.33 ID:LyUAabVAp.net
>>943
下がっても18で止まるから大丈夫よ
俺もセプスロライロでのんびり突破めざすぜ!

952 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 19:04:53.49 ID:aLRCwFRF0.net
>>951
18では止まらねぇぜ!
17だぜ!

953 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 20:06:02.47 ID:rtUkWewLd.net
1回19まで上がらないと17まで下がるよー

954 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 20:24:17.74 ID:x89vNz0n0.net
まじかよ知らんかった
これ知ってるだけで精神的に全然違うやん

955 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 20:25:33.79 ID:pQWuNbUV0.net
マジかよそんなのどこに載ってるんだ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 20:35:11.16 ID:nHHm40rp0.net
Dlv.15以降はlv.2以上下がらないと書いてあるだろう?

957 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 20:41:59.67 ID:BDNeC18f0.net
そんな高度な日本語がここの住民に理解できる分けないだろ
B一度でも19に上がった場合17は敗北での降格の対象になりませんとか書いとけよ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 21:19:35.17 ID:YDJ0odwx0.net
識字率も怪しいからリンクス運営社員が直接家に来て身振り手振りで説明するべきだと思うよ
俺たちのことはアマゾンの奥地に住む秘境民族だと思ってほしい

959 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 21:30:28.38 ID:QB8tfqPCp.net
そら遊戯王やってる奴なんて何処かしら頭に異常抱えてる障害者ですしおすし

960 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 21:37:41.16 ID:WqIo+w5H0.net
>>957
対象にならないって日本語がコンマイに毒されてるなw

一回でも19まで上がったら18までしか(or17には)下がりません、だよね
他のレベルでは当てはまる事もないし、こう書けばいいのに

961 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 22:19:51.36 ID:AUciGC/e0.net
カードの効果は読めても運営のお知らせは読めない
いつもの決闘者だな!

962 :名無しですよ、名無し!:2021/04/16(金) 22:53:50.96 ID:nHHm40rp0.net
効果は読めないし、お知らせは読まないし、自己チェーンの確認も出来ないのが模範的デュエリストだぞ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 00:36:44.81 ID:yOu1XNtjd.net
オート君が使えないカード使わせて文句言うも追加で

964 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 08:30:43.10 ID:gn3g8djF0.net
コンマイは初手操作系スキルが嫌いってのは分かるが、逆に後からオノマトやフォトンを手札交換で持ってきたり融合を増やしたりするのは容認されてるのかね?

965 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 09:32:58.59 ID:b7yI9T070.net
デッキレシピの月間の一番上のデッキってどう回すのさっぱりわからん

966 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 12:42:01.39 ID:Q/fnCvQyp.net
>>960
2以上は下がりませんが分かりにくいんだよね
これだと2下がるけど、3は下がりませんとも読めるし

俺も勘違いしてたらスレの誰かが言ってて知った

967 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 13:41:01.53 ID:yOu1XNtjd.net
このスレで個人的に1番役に立った情報は
育ててクリボーは期限切れたら勝手にプレボにチケット行くって情報かな

968 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 14:26:18.22 ID:iVYCOsgD0.net
あと一日か
19の壁が高い

969 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 14:38:50.25 ID:x7rME5RHM.net
早く終わってやばいスキル修正してくれ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 14:40:19.80 ID:UIqDnuO90.net
>>966
読めないよ
以上、以下は含む
越える、未満は含まない

俺自身は19に上がった後に18で連敗してからやっと気づいたけどw

971 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 16:15:15.31 ID:MSRm7MZ/0.net
せっかくレベル11以上、攻撃力4000超えのホームトランスポーター作っても月の書でリセットされたりフォトンストリームで除外されたり散々だわ
やはり戦闘・効果破壊無効だけでは生き残れんか

972 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 16:27:02.20 ID:iVYCOsgD0.net
20昇格戦先行で青眼に鉄壁作られた
ついてない泣きたい

973 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 16:35:05.30 ID:iVYCOsgD0.net
青眼青眼オノマト
さすが19レベルだよ
勝てねえや

974 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 17:32:57.99 ID:6Wf5oxMS0.net
>>971
神の摂理入れたら?ピットストップを効果発動せずに相手ターンに捨てられて相性が良いように思うが

975 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 17:56:39.61 ID:ZUVYCyOk0.net
また20昇格戦で負けた

976 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 18:04:40.05 ID:MSRm7MZ/0.net
>>974
ありがとう
入れてみるわ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 18:06:34.30 ID:abH3rFHm0.net
18に降格した諦めるわ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 18:37:32.18 ID:mpaaipQNa.net
てかさあ
なんでバカでも勝てる環境デッキ持ってて低ランク帯にいるのさ
とっとと上にあがれよネタデッキで遊んでる場合じゃないだろ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 18:46:43.28 ID://OFm0Jix.net
青眼本気で嫌い、体感2人に1人の割合で対戦してる

980 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 20:11:37.20 ID:xqG4XQqxa.net
オノマト使ったけどスムーズに上がれたわ
意外と強いなこれ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 20:17:26.52 ID:OUqlQ9SFr.net
>>979
勝てないとストレス溜まるよな

982 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 20:21:57.80 ID:AUL4QuXHp.net
理不尽なワンキルとか先行ロックハンデス飛んでこないぶん海馬ランドでもいいやと思ってしまう
太古落としてんの見るだけでほっこりする

983 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 20:30:59.06 ID:P2e1sVeq0.net
スレ建て中だろうか踏み逃げだろうか…

984 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 20:31:10.62 ID:uDvTgNcXd.net
先行青眼ssだけで終わる青眼は良い青眼

先行精霊青眼ss因果神摂伏せターンエンドする青眼は悪い青眼

985 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 21:10:47.27 ID:uFdwLlpw0.net
青眼前回よりは減ってるけどやっぱ多いから今回も青眼にメタ貼るのが得策ですね

986 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 21:55:17.09 ID:nlN5gGSa0.net
>>982
わかるー
エンシェントと因果&摂理伏せとか見るとほっこりする

987 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 22:02:37.07 ID:DfzVgbz90.net
コスト白石をトレミスで返してあげてほくそ笑む

988 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 23:28:23.60 ID:BazJtB0v0.net
サンドラに全然勝てねぇ
アイツら強すぎだろ
青眼よりも強くね

989 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 23:38:34.90 ID:DfzVgbz90.net
>>988
うまく回った時は自分で使ってても理不尽に感じるくらい強いね
弱点は罠がないから妨害も防御も少ない事かな

今の環境で言えば上昇マッハにマジで何もできない

990 :名無しですよ、名無し!:2021/04/17(土) 23:59:13.32 ID:BazJtB0v0.net
>>989
いいこと聞いた!!

991 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 00:18:39.37 ID:A9i79Vvgd.net
YouTuberが方界で1st突破してる

YouTuberがベイルで守ってモンタージュで殴るだけのデッキで1st突破してる

992 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 00:56:32.84 ID:Y/Owvxsb0.net
>>987
リゾネーターデッキに悪魔の嘆き入れてるけど、捨てられた石ころデッキに返したり石ころ除外して手札に戻りそうな青眼をデッキに返したりするのなかなか楽しいよね

993 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 02:13:02.99 ID:BwbKZyeO0.net
DDD相手にツインバレルの25%当ててベオウルフ破壊
自傷でギリギリ勝った試合が昇格戦になったわ……

994 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 07:04:45.33 ID:j1sKxZD4p.net
キャラ解放の為にステージ上げて、出たと思ったらまさかの更にアレしろコレしろと追加要求
挙げ句の果てにはそれを何種もしかも何回もしろ
やっと終わらせたと思っても今度はレベル上げにスキル集め
何で準備の準備の準備みたいな事しなけりゃいけないんだ?
不毛かつ無意味で得るものの無い作業作業作業作業…
考えた奴頭おかしいんじゃね

995 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 09:22:57.40 ID:zLnQQOJL0.net
そんなこと言ってたらスマホゲーは出来んよ
ただキャラ解放に関しては面倒な所あるし同意

996 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 09:46:59.85 ID:tvBoFwcc0.net
まあキャラ解放とスキル集めをコンテンツ扱いしてるのは間違いなくガイジだわ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 10:07:41.25 ID:Y/Owvxsb0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1618707911/
次スレッド・デーモンズ・ドラゴン

998 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 10:16:04.04 ID:xhLn9l7h0.net
王者の鼓動、今ここに乙を成す!

999 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 10:29:35.47 ID:d6fGXLY+a.net
>>996
ソシャゲどころか大概のコンシューマーもそういう仕様なのに文句言うとかガイジかよ
ゲーム向いてないから止めとけ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 10:34:32.15 ID:tvBoFwcc0.net
やれる事
やらされる事
この違いも分からない辺りがガイジ丸出しなんだよなあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200