2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】遊戯王デュエルリンクス 77ターン目【まったり】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 21:02:39.02 ID:yCT1Ct1A0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
スレ建て時に !extend::vvvvv:: が3行になるよう、↑に補充してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
ここは遊戯王デュエルリンクスのまったりスレです

遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.jp/yugioh/duel_links/

・デッキの相談や攻略で分からないことなどはこちら
・鯖落ちに関する話題はなるべくしないこと
・スレ立ては>>980が宣言をしてから立てること
・立てられない場合は迅速に申し出て安価指定するか、スレ立てを行える者に依頼すること(踏み逃げ厳禁)
・このスレの無断転載を禁じます(アフィリエイト禁止・見かけたら運営に通報)
・荒らしはNGに入れてスルーしましょう

※なお勝手に立てる人物がいたら荒らしなので無視。荒らしと荒らしが建てたスレはスルー

■本スレ
遊戯王デュエルリンクス 1522ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1611752260/

■前スレ
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 76ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1611831836/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

792 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 00:14:21.28 ID:WyqB/uP40.net
>>788
シュトロームベルクの金の城、高攻撃力モンスター、ガーディアンの力、白のヴェールで最強コンボが出来るぞ!

793 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 00:53:06.43 ID:gARK5LWC0.net
ハーピィ組むならスワローズネスト必要かな、次の新弾まで貯めるつもりだったがハーピィ育てたくなってきたわ

ところでレベル上昇ハーピィ組んでる奴いない?
羽根休めの二枚ドローが適用出来るし対象耐性相手にはエネアードで突破出来ていい感じなんだ、ヒステリックサインや羽根休めで手札は増やせるからコストには困らない(羽根休めを使う前にエネアードにXする必要があるけど)

794 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 03:13:34.54 ID:GJBCqXGH0.net
必須じゃないから3週する気あるならそれでベースは組めるぞ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 04:05:57.63 ID:gARK5LWC0.net
新弾は三周済みでネスト一点狙いで開けるか悩んでる、一枚あればOKなら狙うが複数必要なら躊躇する

796 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 05:35:08.58 ID:AhkfR7aF0.net
ライボルで3体破壊されて逆転勝利された悔しい

797 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 08:27:31.55 ID:PD8qO41q0.net
ネストは罠避けつつ事故った時に初動ができるハーピィに変えるために入れた、スピード型
手札増やす形ならネストいらないんじゃないかな

798 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 12:28:43.48 ID:Jn/Nwmqkd.net
オートくんレッスラとデーモンリリースしてレッドアイズ出しちゃって何を考えてるんだか

799 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 12:31:09.17 ID:05tnE53L0.net
アレイスターとメガラニカでメガラニカを融合召喚するぞ!

800 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 12:54:35.15 ID:EzwljsW6d.net
質問です

ハーピィレディscのAの効果が発動する時としない時があるのですが(同じ魔法を使っていても)何か見落としているルール等があるのでしょうか
教えて頂ければ幸いです

801 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 12:59:45.12 ID:7ceFwh9+d.net
1ターン1回なのを忘れてるとかじゃないなら状況が分からんから答えようがなくないか

802 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 13:03:25.26 ID:VRyH6Tbb0.net
タイミング逃してるとか?
リンクスにあったっけな

803 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 13:10:19.62 ID:pkGqDgHZ0.net
ダメージ計算前以降にコンバットトリックして発動できないとか?

804 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 13:43:16.36 ID:FDvHNsG6M.net
リプレイ貼れば大体解決するんだ、貼るのだ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 14:06:17.40 ID:EzwljsW6d.net
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/051e5da6a93adc81dc557d94398ef0e3b33b474476
こんな感じです

806 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 14:23:01.50 ID:S69w+u9Z0.net
ありがちなのはデュエル設定でチェーン自己ありにしてないパターン
SCのAは魔法罠の発動に直接チェーンしなきゃいけない効果なんだけど
初期設定の自己なしは自分の効果に直接チェーンできなくなる設定なんで自発的にAを発動できなくなる

発動できたりできなかったりとバラつきがあるのはAを相手の魔法罠で発動させてるからだと思う
自分の魔法罠にチェーンして相手が魔法罠を発動すると相手の効果にチェーンする形になるんで自己設定が関係無くなってAが発動できる

807 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 14:23:45.99 ID:a+NpxSMW0.net
なんかよくあるセール来ちゃったから半額はこないか…

808 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 14:23:57.41 ID:VRyH6Tbb0.net
>>806
これ友人もなってましたね…

809 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 15:27:08.21 ID:EzwljsW6d.net
>>806
これでした!
解決しましたありがとうございます!

810 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 15:40:07.67 ID:gARK5LWC0.net
>>797
組むとしたら複数枚の採用が前提かぁ、ネスト一点狙いで剥くにはリターンが少なそうだしストラクが来ることを祈って待つか

811 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 17:22:54.73 ID:NCPqgpUTa.net
ブラックイリュージョン召喚しても魔導陣発動しないんだけど仕様?

812 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 17:29:20.90 ID:FiF7Aqje0.net
発動できるぞ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 17:55:00.75 ID:NCPqgpUTa.net
すいません
リプレイ見たら陣の@効果をすでに使ってるターンでした

814 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 18:01:13.06 ID:TI0K2k9ia.net
@とAはそれぞれターン1じゃなかったっけ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 09:26:18.86 ID:HlyImr0o0.net
ブルーアイズに連敗つらい
アマゾネスが強いらしいけど月の書はもちろんカナディアも1枚もない
やっぱ課金できないと無理かね

816 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 10:38:46.03 ID:vkPi6Mal0.net
アマゾネスは二人キング配信見たがどっちも無理みたいだったぞ
カナディアは特に理由なければ課金で一枚特設から買えるけど

817 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 11:23:50.58 ID:wf8Kkezd0.net
サイクロンコズサイ霊龍が飛んできてサンブレ因果ライボルで焼かれるこのご時世に
・永続罠で
・バトルフェイズ限定で
・場にモンスターが必要で
・耐性を持たない
カードを軸にするのは厳しかろうなぁ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 11:27:12.17 ID:tJFCyqMN0.net
天気の悪口はやめろ
俺のラズラたんが泣いてる

819 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 15:16:04.47 ID:wMkBRBJL0.net
ハーピィで1st突破できたわ〜
青眼が跋扈してる最初の数日が1番辛かった
そのせいで18以降よりも15〜17帯の方が難しかったまである。

820 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 16:39:00.15 ID:wf8Kkezd0.net
真青眼究極龍の2ターンに渡る3回攻撃でボコボコにされて笑っちゃった
スキルエラッタで往年のゴヨウみたいにEXデッキが青眼融合モンスター3枚のみになったりしないかな

821 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 18:22:51.86 ID:JPDeknZh0.net
青き眼の乙女が強すぎる
対策カードってありますか?

822 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 18:29:02.12 ID:PUJKt+e10.net
デストロイサムライ先生の前には無力やで

823 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 18:48:09.87 ID:yrZ483/lp.net
青目うらやまサンドラとか堕天使とばっかり当たる初狩りいくない

824 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 00:40:49.16 ID:jr0EunxZ0.net
乙女にはライボルか地割れで。どっちも精霊流と月光にも対応してるから便利よ
ライボルは先行で布陣整えた銀河とかにもめっちゃ刺さる

825 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 02:47:47.45 ID:n1oK7a2H0.net
地砕きが早く欲しい

826 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 09:01:03.57 ID:7o/OIUIs0.net
100回召喚のプレマってムービー出ないとカウントされないんでしたっけ?例えばゴッドオーガスだと御伽使って100回召喚しないと駄目でしたっけ?

827 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 10:56:28.41 ID:dUKoTyCa0.net
ムービーは関係ない回数だけよ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 12:16:26.87 ID:dOs2r9WP0.net
害悪デッキうぜえ
くっそーむかつく

829 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 12:41:15.34 ID:2K0ph1tc0.net
炎王ストラクのおまけでスペシャルハリケーン持ってたから入れてみたらまあまあぶっ刺さって面白いな

830 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 14:08:55.40 ID:OCJENzm40.net
ライボルの方いいぞおじさんが来るぞ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 15:32:40.15 ID:jr0EunxZ0.net
スペハリとライボルで、スペハリの方が強い点ってある?

832 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 15:35:13.68 ID:g6Cbe0uq0.net
名前のスペシャル感

833 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 15:38:36.04 ID:g6Cbe0uq0.net
名前はネタとして、スペハリなら裏側の特殊召喚モンスターも破壊できる

834 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 15:39:59.88 ID:ihitLZ1va.net
要はサブテラーやクローラー系を処せる

835 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 15:43:59.51 ID:jr0EunxZ0.net
あーなるほど
大半の環境でライボルの方が上位互換だけど、サブテラーとかが上位に来てるならスペハリもアリなのか

836 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 16:02:04.61 ID:7o/OIUIs0.net
>>827
あざす!

837 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 16:22:26.41 ID:2K0ph1tc0.net
自分は古代の機械蘇生メインでやってるから、自分フィールドのモンスターもついでに退けられるスペシャルハリケーン使ってる感じ
つってそもそもライボル持ってないけど…

838 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 16:58:34.62 ID:vUJzSS72d.net
裏守備って特殊召喚されたとかそういう履歴は残るのか。全部リセットされるのかと思った

839 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:03:53.09 ID:EHj8P/AM0.net
スペハリにあわせて罠使って表にされてクローラー召還されん?

840 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:55:18.42 ID:VOwKyzcc0.net
あのboxライボル以外欲しいのないから自分も泣く泣くスぺハリ使ってる
でも、そこまでライボルじゃなければってことはないかな

841 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 18:01:12.25 ID:UH0gMnDM0.net
青眼、ハーピィ、サイドラ、オノマトにボコボコにされてもう10連敗してて一生1st突破できなさそう(泣)
「○連敗中!」 っていう表示が出ないのが唯一の救い

842 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 21:32:36.34 ID:Kdmxrsxw0.net
ままままままだあわてるような時間じゃない

843 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 22:24:15.47 ID:jr0EunxZ0.net
>841
オノマトとか後攻取られて局所の流れされたら勝てる見込み無いしね…
その中だと先行でも後攻でも安定して戦える分で、やっぱり青眼が頭一つ抜けてる気はする。多いのも納得

844 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 23:25:28.31 ID:LYLAU2gD0.net
まだDLv16なんだけどBOTと当たってBOTでもここまで来れるんだと切なくなった

845 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 08:02:55.37 ID:RWFHtH7c0.net
15まで落ちないんだから数だけこなせばその一個上くらい行くだろ
偶然が重なって17まで行けば勝ち抜けのいい餌になる

846 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 13:58:20.19 ID:Yu6fJ3F70.net
今回オノマト一回も合わずに抜けたわ
やっぱ夜から深夜避けたのが正解だったかな

847 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 14:51:09.96 ID:GDoYQfPi0.net
デイリーしかやってない勢だが
皆さんマジシャンガールズの効果忘れてるなあ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 17:01:58.93 ID:pV9hkxhH0.net
botでもキング行けるからなあ
あのバニラ金の城デッキでも試行回数こなせば出来るということか

849 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 17:29:24.14 ID:qNF/bafLd.net
botでキングってマジなん?すげぇなbot

850 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 17:29:25.98 ID:ZcBKJNVfa.net
IFで満足しようぜ!デーモンとビートルに因果撃たれなければ結構勝てるよ!

851 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 19:51:53.87 ID:I4EPGfHw0.net
KCを深夜帯でやってるんだけど勝ちやすい時間帯とかってある?

852 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 20:24:57.62 ID:rBY4rovW0.net
ファーストの話なら時間帯じゃなくて日付じゃないの
水曜日木曜日なればカードそろってもない紙束寸前でも上がれるでしょ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 20:57:02.16 ID:wa+ewQ7P0.net
1st突破したけど最後の相手が事故ったハーピィで消化不良、ハーピィで事故るのも珍しいが

854 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:02:18.87 ID:GDoYQfPi0.net
墓地にブラマジが居るのにチョコを殴ってくる連中ばかりと思ったらbotだったのでしょうか
普段対人戦やらないから解らず

闇遊戯が多いのも仕様?

855 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:15:54.93 ID:pbJVaiga0.net
九十九遊馬に後攻取られたときの絶望感やばい

856 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:16:37.96 ID:Yu6fJ3F70.net
早くIVかスリー来ないかな
もう海馬リンクスは沢山だよ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:29:12.84 ID:wa+ewQ7P0.net
相手のモンスター効果や墓地を確認しない奴は一定数いる

858 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:42:23.62 ID:VW4EElsj0.net
読んでも効果分からん時は鬼動武者出して殴る

859 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 23:13:47.03 ID:I4EPGfHw0.net
>>852
ファーストはセカンド始まってから結構楽になるというのは聞いてたんだけど時間帯でも変わったりするのかなと思って聞いてみた

860 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 23:21:40.16 ID:Yu6fJ3F70.net
昼間と夕方はぬるいぞ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 23:56:45.59 ID:1Rjl01SH0.net
さっき月光使ってやっと終わった
なんか温かったと思ったけどそもそも毎回初手でマッハとか精霊龍立ってるのが異常なんや

862 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 05:51:14.15 ID:RmgA8kJ30.net
ハーピィに負けすぎて発狂しそう
羽根休めっていうカードやばすぎるだろ…

863 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:41:21.60 ID:i6hzCdXY0.net
2連続1st突破できなさそう
泣いちゃう

864 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:03:50.79 ID:pRPwOI2Gd.net
まだ慌てる時間じゃない

865 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:44:38.90 ID:CsT30Ioka.net
低いレベル帯だけどハーピィで12連勝した
これ絶対規制かかるわ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:57:36.87 ID:I2sXxjPEa.net
理論上はお互いの全部の魔法罠がモンスター除去になる訳だから青眼よりも場を開けるの得意そう
サーチと墓地肥やし早い上に墓地利用できるのが強いってサンダードラゴンが嫌というほど証明してるし

867 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 20:59:58.93 ID:tnrWL7as0.net
ガガガボルトやフォトンストリームの条件らくらくノーコスト除去を1ターンに2枚食らうと虚無魔人の気分になれるな

868 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 22:04:15.60 ID:cLisbMpW0.net
ハーピィ初動多いしガバ伏せもできるしワンキルもできるから全盛期BFと全盛期罠不知火を足して2で割った感ある
ハーピィパーツ自体はミニでコスパ最高なんだけど 突き詰めるとネスト必要だし カナディアよりも月の書だからそれ以外のパーツが手頃じゃないのがな

869 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 22:10:12.57 ID:BIMAsPl10.net
ランク4Xでデスペ対策出来るモンスターはいないか?月光でデスペと当たるとバトルフェイズ中に出てきたデスペに対抗策が無くて勝てない

870 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 23:33:08.68 ID:i6hzCdXY0.net
1回負けただけでしばらく昇格戦こない
くそげ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 08:26:27.60 ID:cLFsrm7M0.net
また昇格戦負けたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 08:37:50.38 ID:f6xvjGTKa.net
デスペラードが手も足も出なかったコキュートスさん…
禁止になってよかったわ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 08:59:20.40 ID:XvmYBeSX0.net
ハーピィ使ってるけど、魔法罠が多いからモンスター来なくて事故ることがそこそこあるぞ
デッキにいて欲しいハーピィレディしか手札に来ないとかも。

874 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 09:09:48.67 ID:5XFskktn0.net
不思議なもんで自分で使うと事故るよね
相手はいつも安定してるように見えるw

875 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 09:14:18.78 ID:YH1HTiAj0.net
まぁ使ってみてもそんなには事故は多くないかな
サンドラに比べたら使いやすくて良き良き

876 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 14:50:03.17 ID:2aEqCMA10.net
前回の遊戯王セブンス、デーモンの召喚を召喚してた
こういう古参ネタやってくれるの楽しくていいなあ

冷静に見てると相手もけっこう事故ってるぞ笑

877 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:11:37.99 ID:kfKh7e+c0.net
俺は走らないから関係無いけどKC2ndにミッションサーキットをかぶせるの嫌がらせ以下の何物でもないだろ
KC2nd走るプレイヤーなんて上客だろうになぜわざわざそんなことをするのか理解に苦しむ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:58:08.84 ID:ArLTJWiXd.net
グッドボタンと同じで偉いさん発案でしょうなサーキット
だいぶ前からリザルトのオンオフ機能は叫ばれてる
マジで狂ってる

879 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:09:36.48 ID:5XFskktn0.net
デュエルクエストなら下層着いたら無くなるのにね
俺は別にどっちでもいいけどさ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 18:22:01.03 ID:3ea4askZ0.net
下着が無くなるに見えたわ、セラちゃんの下着が消失するバグが起きないかな

881 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 18:27:17.16 ID:QV456q2s0.net
連勝数表示と演出強化も 無能な働き者の仕業でしょうな

882 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 18:42:04.17 ID:+ZdAmSpj0.net
他ゲーでも連勝数表示はあるからなあ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:17:52.81 ID:vdMjuIDFr.net
連勝表示も演出強化も別にええわ
そんな気になる?

884 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:19:08.35 ID:Fk1MNbKup.net
連勝表示はどちらでもいいけど、バグってない?
たまに連続で同じ数字見る気がするけど気のせいかな...

885 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:24:41.79 ID:zNr8qd3P0.net
デッキに2枚しか入ってないレッドアイズが初手に必ず1枚入ってるのマジでムカつくわ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:26:43.13 ID:J0jGc1GK0.net
3枚にすると来なくなるぞ
マジで

887 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:27:45.51 ID:zNr8qd3P0.net
>>886
本当に?騙されたと思ってやってみるぞ?

888 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:37:04.62 ID:zNr8qd3P0.net
騙されたわ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:39:34.24 ID:/2ZJdHtg0.net


890 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:40:41.44 ID:3ea4askZ0.net
デッキを厚くすれば初手率は確かに下がるが……

891 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:45:34.13 ID:UMPhoh9lr.net
狩場でバック割ればハーピィ最強じゃん!Fooo↑↑と思って頑張って狩場スキル掘ってデッキ組んで対人で意気揚々と先行1ターン目でハーピィ召喚した

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200