2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人狼ジャッジメント 64日目

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:59:14.24 ID:j2kfhV5G0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを建てる時は上記のコマンドを「数行」重ねてください。

■公式
サイト
http://www.sorairo.jp.net/jrvs.html

ヘルプ
https://res-werewolf.sorairo.jp/help/index.html

Twitter垢
人狼ジャッジメント一周年記念祭【公式】 (@sorairo_jrj)
https://twitter.com/sorairo_jrj
■注意事項
・プレイングや発言の晒しは許容しますが、ユーザーのアイコンや名前の晒しは禁止です
・荒らしはNG推奨です!

■次スレ
・次スレは原則。>>950が宣言してから立ててください。
・立てられなかった場合は>>950以降の人が宣言して建てるか、レス番を指定してスレ立てを依頼してください

■現行初心者スレ
人狼ジャッジメント初心者スレ Part16
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1586857476/
初心者で聞きたい事やデフォ村の基本的な質問などはこちらのスレへどうぞ

■前スレ
人狼ジャッジメント 63日目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1602777640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

539 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 02:50:46.49 ID:4652pyAMd.net
>>538
変なとこで重要

人数的に初日囲いが発生しやすいから真保護の為
乗っ取り懸念が出来ないアホが多い
狩ログがわからないのに乗っ取り懸念しかしない奴が多い

ぶっちゃけさっさと露出させた方が楽迄あるけど
真占いがポンコツ過ぎて初日透かしが村利にならない事もあるからなんとも言えない

狩懸念あるから白は確かに意味不明
光吊り推しは吊り逃れ狼でもあるし
狩懸念あるってだけで浮くのは光ってだけ
だが光透かし狩とかも居るから結局確証情報にはならない

だからログ作りの為の狩保護はまあ重要って位

540 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 04:48:14.87 ID:AJubDUXo0.net
9スタは初日狩coする展開がある程度には狩の潜伏価値が薄いから、村が非狩透けを恐れる必要があまりないだけで無く、狩が狩透けを恐れる必要すらそんなにない

541 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 04:48:40.97 ID:AJubDUXo0.net
もちろん初日占い確定の場合は別

542 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 12:46:42.66 ID:fAKPCVJ4a.net
最近始めて、友達にも勧めてアプリインストールさせて、初めて知った
部屋のイイネ数って入室者のイイネ合計なんだね

初心者歓迎で、一万超えだと…!?
観戦したらトンでもない長文のぶつけ合いでしかも早いw

543 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 18:36:35.76 ID:zdBGOLT6a.net
>>542
初心者村はGMとかウザいから、中級以上の引きこもり減ってるし、イイネ少ないとこ入れば良いだろ。

試しに一回入ってみたけどザ・初心者って感じだったぞ。

準初心者は中級以上しかいない時もあるけど、前ほど頻度高くない気がする。

544 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 18:43:46.53 ID:xugIuN7za.net
GMの説明は耳タコだけど実力は下の下な自分みたいな奴が集える部屋ほしい
準初心者部屋がそれなのかと勘違いして入ったらボコボコにされた

545 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 18:49:36.13 ID:mGgVpunE0.net
久々に上級入ったら相変わらずガイジに荒らしいて草

546 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 22:23:12.85 ID:dODyKLPQ0.net
猫欠けありの14D猫したいなあ

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 07:52:10.43 ID:B3eSw57hd.net
1年くらい離れてて久々に復帰しようかなと思って観戦とか動画見てるんだけど白弾きって何?村置きとは違うの?

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 08:23:27.13 ID:pNKVobYId.net
>>547
村置きの言い方がなんか変わっただけ
こいつは村だな(白だな)ってのを白弾きと言ってるだけ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 15:06:23.55 ID:Xq6tW6ARd.net
透けてた透けてるってみんな言うけど後だしやんけ(笑)
終わったあとにほらなーって言うなら誰でもできるし透けてたマウント取るのやめないか?

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 15:54:21.91 ID:l6HxX9+1a.net
>>549
でも、黒はともかく、狩りは「こいつ狩りだな」と思っても試合中は言えんからなぁ。

CCOでて、どっち吊る?ってなった時は、A狩り透けてたからB吊りたいは言うけど。

黒透けは、結局タマタマだよねって感じ。

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 16:22:49.48 ID:+lFRR4+x0.net
狩り透けとやらの方がたまたまでしょ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 18:39:41.64 ID:OF7Hakrb0.net
ワイは圧迫派でFO好きやから透かし歓迎
一貫性が無いポンコツが透かし云々言ってる印象が多いよな

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 20:15:22.15 ID:ODc+R7SKa.net
FOされると盤面把握能力ない狼ワイ絶望

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 20:30:29.81 ID:c57cpqRzd.net
東方人狼噺ってアプリ盤面勉強するのおすすめ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 03:05:01.40 ID:egL9azgl0.net
【問題】
主に確率的な理解が重要な問題。かなり難しいと思う

次の(1)〜(4)それぞれについて、必ず「真目」と「偽目」という2つの言葉を使って答えよ。
※仮に狩人2人の信用が五分五分でもランダムに真目と偽目を割り当てれば良いから、真目と偽目が存在する事は前提として良い

(1)
昼5人(内訳真狼の狩人CO2人、確定○2人、確定●1人)の盤面。
その日は確定●を吊るとして、狩人2COにはどのような護衛指示を出すべきか?

(2)
昼6人(内訳真狼の狩人CO2人、確定○3人、確定●1人)の盤面。
その日は確定●を吊るとして、狩人2COにはどのような護衛指示を出すべきか?

(3)
昼7人(内訳真狼の狩人CO2人、確定○3人、確定●2人)の盤面。
その日から2連続で確定●を吊るとして、狩人2COにはどのような護衛指示を出すべきか?2日分答えよ。

(4)
昼8人(内訳真狼の狩人CO2人、確定○4人、確定●2人)の盤面。
その日から2連続で確定●を吊るとして、狩人2COにはどのような護衛指示を出すべきか?2日分答えよ。

実戦に出てくるのは(1)と(2)だけだろうけど。
そのうち答え貼る

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 03:39:45.49 ID:UbCRXhdE0.net
>>555
こういうの面白いかもw

(1) 先に狩COした方を偽目、後に対抗COした狩を真目とし、
 真目→確白に占いがいればそちら、偽目→残りの確白
 …かな?
 確白噛まれたら狼判明するし、対抗の狩を噛むようならやっぱり狼判明する
 一番困るのは「わざとGJを出す(真狩りの護衛先を噛む)」事で、
 翌日が『 狩 狩 白 白 』となり狩りの2択外したら負ける盤面になること。
 その為にも占いいるなら是が非でも守りたい。

↑回答てこんな感じでいいの?

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 03:50:26.59 ID:egL9azgl0.net
>>556
説明不足だったかも
確定○は全部村人ね (1)はもはやある知識が無いと解けないに等しい
中々0から思いつける人は少ないと思う
そして、その知識があったとしても真目偽目の部分を間違える可能性が大いにある

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 03:52:40.43 ID:Y/UpFLMRd.net
あほくさ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 05:08:37.92 ID:3z8bQsehd.net
>>555
こんな感じ?

(1)
昼5人(内訳真狼の狩人CO2人、確定○2人、確定●1人)の盤面。
その日は確定●を吊るとして、狩人2COにはどのような護衛指示を出すべきか?
(狩A狩B○C○D●Eとして)

回答案1 狩Aは○C守り、狩Bは○D守り、●E吊り
・狩Aが噛まれたら、狩Bが●確定
・狩Bが噛まれたら、狩Aが●確定
・○Cが噛まれたら、狩Aが●確定
・○Dが噛まれたら、狩Bが●確定
・グッジョブ発生、狩A狩Bの真偽不明

回答案2 狩Aは○C○Dセンス守り、狩Bは守りなし、●E吊り
・狩Aが噛まれたら、狩Bが●確定
・狩Bが噛まれたら、狩Aが●確定
・○Cまたは○Dが噛まれたら、狩Aが●濃厚
・グッジョブ発生、狩Bが●確定

案2がいいかもだけど、こんな指示出したことないや

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 05:21:32.87 ID:egL9azgl0.net
>>559
回答案2が大体合ってる
ちなみに護衛放棄が禁止されているサーバーでも、対抗護衛(B→A護衛)を指示すれば良い

ただ、対抗護衛と2択護衛を真目偽目にどう割り振るのかまで答えて欲しい

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 06:02:37.50 ID:UbCRXhdE0.net
>>560
先にCOした方(偽目)を動かしたいから、そっちに対抗護衛を指示
後にCOした方(真目)に確白センス護衛を指示・・・で提出!

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 06:32:50.63 ID:Kh8xwK8K0.net
問一だけ
黒吊りの偽目に護衛センス真目に対抗護衛の指示を出し
グッジョブで偽目の真確定、噛まれたら偽目吊り
真目偽目は先COが偽目で良いと思う

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 08:23:45.41 ID:4IbBysfHa.net
そもそもどっちの丸が黒でどっちが白なんだ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 10:22:01.37 ID:Vis00ivJd.net
偽目にセンスやらせて真目はパスがいいとおもう
真目が真なら100%勝ち、偽目が真なら50%勝ち
逆の指示出すと真目が真で‪50%勝ち、偽目が真で100%勝ちになるから信用差の分だけ損をする

問二は平和出ると詰み進行になるから両方護衛参加できる
真目が白一つ鉄板して、偽目が二択で護衛勝負
平和なければ偽目をつる

問三は平和出ても出なくても問一問二の状況になるから
真目にだけ護衛させて平和が出るなら真確定のボーナスステージやらせるとかかな?
信用大差ないなら偽目にだけ護衛させて負け筋潰す石橋叩きやってもいい気がする

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 11:21:29.29 ID:VRLxfj6Bp.net
>>564
問一
問ニそれなのに問三それはもう少し考えた方が良く見える問三ね

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 12:10:57.64 ID:egL9azgl0.net
>>563
○が白で●が黒だよ 環境によっては色が反対に見えているだろうけど、塗り潰しが黒で輪郭線の方が白ってのは人狼における慣習

>>562,564
問1と問2、正解!🥳
問3は惜しい

長く引っ張ってもあれだから次レスで答え貼ります

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 13:23:36.74 ID:egL9azgl0.net
【解答】
(1)真目に対抗護衛、偽目に確定○2択護衛を指示すべき。
(2)真目に確定○1択護衛固定、偽目に確定○2択護衛を指示すべき。
(3)真目に対抗護衛、偽目に確定○自由護衛を2夜連続で指示すべき。
(4)次のようにすべき。
確定○をA,B,C,Dの4人とおく。真目にはA,Bの、偽目にはC,Dの2択護衛をそれぞれ指示する。
平和が起こらなかった場合は、噛まれた位置が護衛ゾーンに含まれていた方を新しく偽目とし、真目に確定○1択護衛、偽目に確定○2択護衛を指示する。(基本解)
ただし、8人日の時点で真目と偽目の信用比が2:1以上に離れていると判断する場合は、その日の指示を「真目に確定○1択護衛、偽目に確定○3択護衛」に置き換える。

【解説】
対抗護衛はセオリー。偽目に護衛択を与えるべき理由は>>564の通りだが、より詳しく説明してみる。

「平和が起きる場合と起きない場合」で場合分けして考える人は多いだろう。前者は詰みなのだから。だがそこが問題の落とし穴で、この問題のコツは「できるだけその場合分けで考えない事」である

例えば(1)の場合で、信用比を真目:偽目=60%:40%だと仮定しよう
「平和が起きる場合」を増やすには、真目に2択護衛させたくなる。すると60%×1/2=30%もの確率で平和が出ると言えよう
しかし問題は「平和が起きなかった場合」で、これはただ元の信用を継続させた殴り合いではない。「真目が真で、かつ平和が起きない確率」が60%-30%=30%である為に、信用比は元真目:元偽目=30:40となり、この場合なら吊るべきは元真目となる
要は、2択護衛で平和を起こせないと信用が元の半分に下がる。その信用の変化まで一々考えるのは面倒。

そこで>>564のように、「真目が真である場合」と「偽目が真である場合」に場合分けすると良い
更に、「どんな護衛指示をしたとしても共通して必ず起こる事」に注目する
それは、さっきの例で理論上元真目が吊られると言ったように
「どんな護衛指示をしたとしても最終日の吊りは理論上は固定できる(信用が五分五分の場合も、どっち吊りでもいい=固定してもいい)」ということ
そう考えると、村の勝ちパターンはこう逆算できる
「最終日に吊られる人が人狼なら勝ち、最終日に吊られる人が真の場合はその人が平和を出して真確定or縄増えさせれば勝ち」
これを最大化するには、奇数進行の場合はもう一方が対抗護衛の前提で、最終日吊りが真の場合に平和が起きる確率を最大化すれば良い
すると(1)〜(3)のような、偽目に平和チャレンジを与え続ける解答が浮かび上がってくる ※(4)は難しいから省略 質問あったら言って

4問共通の解き方としては
・最終日吊りが偽の場合と真の場合で場合分け
→最終日吊りが真の場合に平和が起きやすい護衛指示を考える
→最終日吊りが偽なら勝ちなので、最終日吊りに初日時点の偽目を割り当てる。

・日数が増える場合は、
(1)の5人日、(2)の6人日→(3)の7人日
(2)の6人日、(3)の7人日→(4)の8人日
というように遡って考えて行く

という流れ。ちなみに(1),(2)の内容が本質的に全く同じなのは(3)にとって重要で、狼目線平和が起きて(2)になろうが平和が起きずに(1)になろうが、真狩が確定しない限りどうでも良いということ
という事は対抗護衛をどちらかにさせて真確定チャンスを作るのは必然。

【計算】
解答の指示により
(1),(2)は偽目が真で、更に1/2で平和を起こせなかった時のみ村の負け
(3)は偽目が真で、更に(2/3×1/2=)1/3で平和を起こせなかった時のみ村の負け
(4)は基本解の場合、偽目が真で(1/2×1/2=)1/4で平和を起こせなかった時のみ村負け
もう1つのパターンだと、偽目が真で1/3で平和を起こせなかった時のみ村負け

よって信用が1:1である場合の村の期待勝率は
(1),(2)75% (3)83% (4)87.5%

ちなみに(4)は真目の信用が66%付近の時に、信用が高いと逆に勝率が下がるという奇妙な事が起こるね 下がる幅は3%未満だが。

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 19:20:07.27 ID:Kh8xwK8K0.net
>>567ありがとう!
楽しかった!

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 20:54:50.16 ID:ulLuiTi9a.net
短文でごり押ししてくる人が凄く嫌なのですが
上手く殴り勝つ方法ありませんか

初心者部屋占い3で
ミカ、マイク、ソフィアの3CO
ミカがジェシカ(私)白、マイクが霊白、ソフィアがマイク白でした

サンドラ「ミカ縄確定、考察不要」
「ミカ吊り、ミカ吊り、ミカ吊り」

2日目ミカ吊りになりソフィア襲撃のミカ黒でした

サンドラ「ジェシカ回避ある?」
「なら、初日囲い位置のジェシカ縄確定」

私は狼が初日囲いすると思うのかとサンドラに言いましたが

「砂時計だからあり得る」
「SG位置は縄余裕ある時に消す」
の一点張りでした

結局霊が流されて私が指定されてしまいました。

3日目マイクがサンドラに黒をだしました

サンドラ「ソフィア真すけてたわ」
「ニック吊り、マイク真ならのめ」
「縄あるだろ」
「ニックはジェシカを庇ったが、ジェシカ狼とおもわなかったのか」
とごり押し
ニック「じゃあお前はミカ真懸念はなかったのか」という発言に対しては

「黒いから」の一点張り

結局ニック吊りになりサンドラ狼のマイク狂人誤爆で霊吊りになり負けました

サンドラは考察してないと思うんですが、吊り位置だけ根拠なく言う人はどうやればつれるのですか?

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 21:11:59.92 ID:Kh8xwK8K0.net
それ前も見た気がするけど

霊能がサンドラを村と見て従ってるよりサンドラ吊りして文句言われるの嫌がってるだけに見えるから難しいよね
この回なら狩の位置が悪かったのと
初日やっぱり占い保護考えてのグレー吊りが3-1では強い
グレー吊り提案すると皆んな黒く見られたり
霊能だったら進行無視して占い吊られたりと散々だけどね
グレー吊りのオオカミ指定してたのに負けたりするからジャッジメントは難しい

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 22:03:38.86 ID:UbCRXhdE0.net
>>567
思いっきり外した >>561 ですw
なるほどGJ出さないといけないんじゃなくて逆なのか。。

 狩(真) 狩(偽) 白 白

ここから真狩りニートさせちゃったら、間違いなく白噛まれて

 狩(真) 狩(偽) 白

こうなってしまうから意味ないのかと思ってたけど、そうなったらそうなったで「偽を吊る」事が前提なのね。
そして真偽が逆でも、50% (実質25%) の確率で黒塗りされた真狩りが名誉挽回するチャンスになるから50+25=75%か!
真偽半々と思って思考ロックに陥ってたから全く判らなかったけど勉強になったし楽しかった!

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 07:12:01.25 ID:5hFgdiqXd.net
そういうの胸の内閉まっといて。長いから

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 09:07:34.96 ID:ssRwI9tE0.net
真目が1度守れなくても信用度変わんなくね
チャンスを与えるために偽目の方がいいけど差があんまないならセンスありそうな方でもいい気がする

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 10:25:49.22 ID:YwvtJoxj0.net
変わるよ
結局護衛指示って平和を出したり詰みを狙ったりするだけじゃなく、狩人の信用を測る狙いもあるんだよ

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:00:47.03 ID:MjDgRBBUa.net
>>569
まあ、霊能ゲーだからどうにもならん部分もあるけど、なんか言うとしたら

2d、3d
・ドラが相方差し出して村目取りに来てるだけの可能性もある。
・今日私吊るなら明日はドラ吊って欲しい。

3d
・初日黒吊ったらグレ詰めが、セオリー。ミカの初日囲いは薄いのに黒塗りして吊ろうとしてくるドラがむしろ黒い

くらいかねぇ。

ただ、3-1で初日相方差し出すのリスク高いのとベグ失敗してたら負けてる訳だから
まあ、ドラが運が良かったと思って諦めるしか無いかも。

そう言う意味で言うと2d縄遠いのは初日囲いだけじゃなく、強烈にライン切ってるドラも
そうだから、そこ、つついてドラ吊り押す手も無くはないけど、まあ、状況的にはややきつい。

マイクもドラ白そうだから黒打ってる訳だし、普通に考えたら白いからね。

4dはマイク真ならニックからでも勝てるけど、今回みたいに誤爆狂もあるから、真なら〜は危険。

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:10:05.53 ID:2x+ya4yjd.net
ゲーム中も常々思うけど長文を簡潔にまとめられんやつ多いなこのゲーム
長ければ長いほど良いと思ってる節があるわ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 13:01:07.57 ID:R90ZfuVzd.net
5行以上って読ませる気ないよね。思っちゃう

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 19:30:26.40 ID:1wWitR8vH.net
「〇〇だからAサンドラが黒いです」って1〜2行で終わる話なのに
なんかだらだらしょうもないこと付け足して薄い根拠をさらに薄くして長文にするやついるよね
アホな村が集まってるとこだとSPで長文書くだけで白いとか猫又真とか言うから楽なんやけど

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:11:24.62 ID:xKQLWU8HH.net
実際ゲーム内でもそれっぽいことでダラダラ喋ってるけどほとんどのやつは確率とかおいといて
それってあなたのパッションですよね?の一言で片付くスッカスカ長文がほとんどなんだよなぁ

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 07:53:12.74 ID:bc68KJAya.net
始めて30試合超えたくらいの初心者だけど
わざわざ初心者村に来てひとりで考察して仕切る
中級者最近多くてまじでうざい

しゃべるのもやっとな人も多い練習用の村で
あの軸がどうのでこのラインは透けて見えたから
こうのと村人がついてこれない長文考察を丁寧な
解説もなしに示してそれの理解を強要するとか
エマは今すぐトーマスをどう見てるか述べてとか
まわりが理解できないスピードで仕切るやつ
それで勝っても本人しか面白くない

会話が穏やかで比較的平和だからって初心者村に来るのはいいけど
自分のレベルが飛び抜けてると感じたら無双するのではなく
初心者がゲームを楽しめるようサポートに徹してくれ

中級者が2人いてそいつらだけで他置いてきぼりの
会話してるのも印象悪い。
暴言吐いたりしなくても、効率よく村を勝たせても
そういう奴はブロックしてる

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:04:32.48 ID:YEWs8Sk/d.net
>>580
初心者村で霊能になってそういう奴を指定してサクッと貫通するの楽しいよ
墓場で発狂してひたすら進行をグチグチ言ってるから面白い

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:10:22.00 ID:dV5agDobH.net
初心者部屋はガチ初心者と専門用語の配慮すらできない語彙力低い中級者しかいないからね
語彙力ないから上の部屋だとすぐ釣られちゃうかも初心者部屋入り浸ってるのでしょう

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:48:37.09 ID:CR2cbI1sa.net
前は初心者部屋の次、中級者と誰でもで、どっちもアレな部屋で初心者引きこもる中級以上多かったけど
準初心者出来てから初心者割りと平和になってると思ったけど、そんな初心者狩りみたいなクソいるんだな。

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 09:26:50.62 ID:JgimhLvLd.net
初心者以外で初心者部屋やれる神経あるやつの方がすげえよ毎回長々待たされるから時間かかりすぎでしょ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:58:21.65 ID:KLluSg3xa.net
>>584
そう。だから、中級以上は普通の神経なら準初心者か誰でもに行ってるはず。

今の環境で初心者部屋行くのは初心者狩りしたいヤツしかいないと思うよ。

あとは、教えたがりも居るかもしれんが。

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:55:55.34 ID:qTX5Xntxd.net
民度悪いゲームやってる自覚ある?

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:29:24.76 ID:3PO7f+Ec0.net
>>586
あるで

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:40:29.69 ID:z3TKOh9+0.net
>>581
そいつ吊って黒だった時の爽快感がやばい
黒だった場合だとそこまで切れたりしないで
しょんぼりしてたりするけどw

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 02:38:23.59 ID:/gB2MdfDp.net
本人は良かれと思ってやってる場合もあるからタチが悪いよな
このゲームはこう遊ぶんだぜ!初心者達にかっこいい立ち回りを見せてやるぜ!って意気込んでるお馬鹿さんがたまにいる

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:47:37.70 ID:oOsC4TrXa.net
そう、悪意なかったりするのがやっかい
仲間が考察できない分俺がしっかりしなきゃとか
初心者村とはいえ手抜きしたり、
初心者騙りするのは失礼って思ってる。

そうじゃなくて子供がわちゃわちゃ遊んでる中に
呼ばれてもいない大人が入ってくるような
空気の読めなさ自体が失礼なんだよな

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:50:19.89 ID:oOsC4TrXa.net
あと、自分は上級者にボコボコにされるからって
こんなの全然高度な考察じゃないよって本気で思ってて
初心者をボコボコにしてる自分を省みない

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:58:33.72 ID:5HNppMjI0.net
初心者部屋にSPで来る神経がゴミ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:38:34.28 ID:d4a8ZHUt0.net
ほとんど全員が全員バカ真面目にやってるから、荒らし利敵行為が映える。
たかが1人の力で12人の集団が崩壊する。
そのうえ、荒らしに対して感情的になるという禁忌を犯す人も多い。

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:09:03.19 ID:j6GOqPdv0.net
今初心者部屋そんなことになってんのか
自分の時はていねいにおしえてくれる人ばかりだったわ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:07:08.70 ID:fK6XcoBtH.net
>>594
息抜きに初心者部屋入り浸る俺が教えてやろう
いきなり専門用語やテンプレ押し付けて来るの当たり前
もちろんガチ初心者はそんなんわからんから固まる
吊ろうぜと囃し立てる

負けたらだんまりのやつに戦犯認定とダメ出しが始まる

割とまじで

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:46:42.90 ID:d4a8ZHUt0.net
そのうえ不必要でしかない長ったらしい説明があり、画面下部には「ストレスを感じるなら誰でも部屋に行け」まで書かれている
楽しく遊びに来たつもりの初心者が、開始早々に圧力を掛けられて挫折する流れは、もはや人狼あるある
新規をひたすらに虐げて引退へと導く姿は、もはや荒らし以上の荒らし。最上級害悪ユーザーとして垢停止させとくのが無難

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:45:26.25 ID:DZ7By/27d.net
いいね数で制限かければいいのに
そしたら上級者さんも初心者さんも住み分けできる

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:57:07.11 ID:/2/FSA85a.net
今は自衛のために、いいね数があまりに多い初心者部屋には入らないようにしてる
でも、初心者部屋にいる中級者は試合後に「俺にいいねしないでね」って平気で言うからたちが悪い
なんでもいいからプレイヤー人口減らすような行為はしないでくれ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:02:50.22 ID:upCmQscj0.net
いいね2万の初心者部屋があったので観戦したことがある
初心者狩りをしようと思っていた上級者同士が鎬を削る、なかなか見応えのある泥試合になってて草

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:37:03.06 ID:LdO4beDJH.net
>>599
俺もそういう部屋みたことあるわ
9人村で4人の時点で1万越え、7人で2万になってて何だこの部屋って思ったわ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:37:24.04 ID:tON/WNh10.net
アプリ落ちた時に同じ部屋に入れないんだがバグ?
まじムカつくわ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 02:26:29.51 ID:mxcmdIUU0.net
>>601
703?

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 19:02:25.31 ID:UCyjPDKV00606.net
初心者部屋っていいねが高い人ほど人狼にさせられる確率高かったりする?

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 19:38:39.01 ID:dvoJtgNq00606.net
>>603
初心者部屋だと参戦数が極端に少ない回数のプレイヤーがいた場合そいつが優先的に市民に割り振られる気がする
人狼にいいねが影響してるかどうかは多分関係はない

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 00:21:54.17 ID:Jxi/ooPf0.net
猫猫パン生霊編成の村面白かったわ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 06:01:20.34 ID:ykvtmpY20.net
初心者部屋で無意識にLWって単語使うやつ多いよなw

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 06:07:19.82 ID:ykvtmpY20.net
>>600
霊能だけが本当の初心者の部屋あって可哀そうだった
いいね2万、赤背景4名

部屋主クリス「初心者べやだしゆるーくやろうと思ってたんだけど、経費っぽいのいねーし本気出すわ
メアリーはわからない単語あったら聞いてな!まあ、メアリーは自分のすきなやつ吊っていいからさ」

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 07:06:10.01 ID:4uJDXID7d.net
アーニーをわざわざ使うやつってやはり総じてカスだわ
エマとかソフィアなんかよりやばい

アニカスはアニカスだわ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 07:31:17.84 ID:KVuS6czid.net
>>607
初心者村で経費吊りしようとしてる部屋主は草

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 10:57:31.36 ID:rO79cngz0.net
対戦数で入れないように弾けばいいのにと前々から思ってた
その上で、対戦数が一定以上のプレイヤーが初心者部屋に入る場合は必ず動画広告を一定数見なきゃいけないとかのペナルティ的なものを設けて、どうしても初心者部屋に入りたい経験者への救済策にしたらいい
純粋に善意から教えてあげたいって人もいるだろうから

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 11:34:24.72 ID:feEoaFiBF.net
初心者に教えてあげたい上級者なんてほぼいないで
初心者をボコボコにしてオナニーしたいってやつだけよ

まあそんなほぼいない奴のための救済は部屋主はOKでいいんじゃない?
部屋主以外は30戦未満は入れませんってすればいい

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 11:44:10.39 ID:gRgArSUTa.net
それいいな
教え役は一人いれば十分だし
マウント取るカスも一人なら対処は難しくないだろうし

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:09:00.50 ID:H1PIqZipa.net
30戦くらいで経費脱出出来るんかね?100戦くらいで良いとおもうけどな。

しかし、今の仕様の初心者行く中級以上は頭おかしいな。準初心者いくならわかるが。

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:28:26.94 ID:MOwSWLiW0.net
経費ってログ稼ぎが下手なだけだから上手くできれば初めから違うし下手ならいつまでもそのまま

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:20:02.40 ID:Ag6eG2jn0.net
初心者ばっかならゲームまともに進行しないな

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:07:45.81 ID:N90Jce870.net
同じ理論で、初心者が上級者村に来るのも止まったら良いんだけどね……

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 04:29:02.95 ID:voMYheOH0.net
初心者の頃に経費で吊られた頃は経験者に教えてもらって、その経験が助かったから、初心者こそ経験者にアドバイスしてもらった方がいいも思う

30戦未満の初心者は初心者マークが付くようにしたら偽装も減るし初心者でもしやすくなるのでは?

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:31:31.11 ID:nkmKlJmg0.net
>>616
上級部屋に来て「初心者です」っていうやつ
勘弁していただきたい感がある

あと中級部屋復活させておけ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:33:36.10 ID:nkmKlJmg0.net
>>609
いや、そのクリスは初心者部屋で経費じゃなく黒吊りたい派だって試合後いってた
試合自体は霊能が3d胃痛すぎて指定できずに票割れて負けたがな・・・

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:26:16.92 ID:44oVbzd60.net
>>613
今50戦くらい 初日吊りは減ったけどまだ寡黙・傍観してるだけ
とか言われる 100戦くらいが初心者卒でいいのかも

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:05:00.32 ID:kc/KADeld.net
まあ殆どの初心者は100戦やる前にこのゲーム辞めるだろうな

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 17:58:25.84 ID:irpQ8pUSd.net
初心者のうちのほうが今の状況なら多分楽しいぞ誰でもの民度やべえから

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 18:03:08.30 ID:/KNZ//wMp.net
やらなくなって半年ぐらい経つんだけどもう勝てる自信がない
1000戦ぐらいやってたから初心者でもないし、次に参加する時が怖いなあ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:10:37.56 ID:ZOePXb190.net
安心していい
久しぶりに戻ったら前よりレベル低い部屋ばっかあたる

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 02:05:24.12 ID:qjvH83XP0.net
ちょっとした問題
>>555より簡単

【問題】
狼1狂人2猫1の4人ワンナイト配役(逆村) ランダム処刑あり
において

(1)初日狼1co(真確)、狂人3coの盤面になったとする。狼が1人吊り先を指定する。
3coの信用が完全にフラットであった場合、吊り先が猫又であるのと猫又でないのとではどっちが狼が勝てるか?

(2)信用がフラットではなかった場合、吊り先に選ぶべきは次のうちどれか?
ア.猫又候補一番手(一番猫又っぽい奴) イ.猫又候補二番手 ウ.猫又候補三番手

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 11:54:24.52 ID:9vqLoXlmd.net
ここで言われてるほどやべーのばかりってわけじゃないと思うんだよな
善良なプレイヤーの方が圧倒的に多数なんだけど記憶に残るのは荒らしの方になりがちなだけで

楽しくやれてる人はそもそもここには書き込まないし

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 13:44:15.96 ID:KihTvamW0.net
>>625
(1)は猫又吊り
猫又吊れば1/3で道連れ、狂人吊れば夜に1/2で道連れ
(2)はアの一番候補
逆村で狂人が猫又のような言動をする意味がないので
(1)の確率から猫又の可能性が一番高い人を吊るべきじゃないかな

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 13:48:51.39 ID:a7ziM7Fda.net
>>626
普通にプレイ出来るケースの方が多い。リア狂とか荒らしが混ざるケースは多分、1割ない。

ただ、まともにプレイしてるけど暴言が多いとか、俺様進行の霊能とかも1割くらい混ざるから

普通に遊べるのは8割くらいかね。

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:34:16.36 ID:AqnVF4Ej0.net
>>625
1番は猫又吊り同意
2番はやっぱり1番猫又の可能性が高い人は吊りも噛みもしない2番目に猫又の可能性高い人を吊るして猫又の可能性が1番低い所を噛むでFA

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:34:42.77 ID:AqnVF4Ej0.net
>>629
2番はイね

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:39:00.47 ID:qjvH83XP0.net
>>627は(1)正解!
>>629両方正解、お見事!

【解説】
(1)は>>627の通り
(2)は(1)からの誘導を利用したただのひっかけ問題。

猫又位置は実際は3通りあるのだから、「吊り位置が猫又かどうか」の2通りの場合分けだと進行を決定できない
そこで狂人CO3人を
吊り先:A 噛み予定先:B 残る1人:C としよう

狼陣営視点
Aが猫又の場合:2/3で勝ち
Bが猫又の場合:狼負け
Cが猫又の場合:狼勝ち

となる。ということは「Aが猫又だったら嬉しい(←(1))」ことよりも「Cが猫又だったら嬉しい」の方が優先的なので
C>A>Bの順に猫又候補を当てはめれば良い

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:40:08.87 ID:qjvH83XP0.net
すまん書き損ねた

そういう感じの村やってる時にまさに(1)→(2)の思考で俺も>>627のように考えてしまったから、引っ掛け問題として出題した

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:40:30.86 ID:mgxV9bhd0.net
今は過疎っただけ前より落ち着いてる感あるな

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:44:04.10 ID:uEGw4fm+0.net
>>584
準初心者や誰でもだと時計の部屋が圧倒的に多いという理由で
初心者部屋にくるSPがいるらしい
自分で部屋建てろってなりそうだけど

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:44:04.89 ID:uEGw4fm+0.net
>>584
準初心者や誰でもだと時計の部屋が圧倒的に多いという理由で
初心者部屋にくるSPがいるらしい
自分で部屋建てろってなりそうだけど

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:56:44.82 ID:Mxlgkd9i0.net
大事な事なので

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:49:14.13 ID:uEGw4fm+0.net
アルティメットで自分の白に黒を出されたのに潜伏し
その自分の白を自ら釣り推したやつが翌日占いに出てきたら真見れる?

フェイ「おれは対抗の占いを破綻させたかっただからこそ、おれは自分の白を吊りたかった」

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:59:10.78 ID:HUZCup7A0.net
初日だったらその余裕はある
初日0-1→1-1前提で、俺は霊噛みが安定だと思うが環境はグレー噛みが多い
となると実は露出するよりも、○先が吊られる方が最終的なグレー数が1つ狭まる事が期待できる

差異にだけ注目すると
初日グレー吊りでグレーが狭くなる→露出の場合のみ
初日グレー噛みでグレーが狭くなる→潜伏の場合のみ
4dの占いでグレーが狭くなる→潜伏の場合のみ
※ 露出した場合は連噛みで2dと3dの2日しか生存できない事が期待される

これが初日霊噛み前提で潜伏するとグレー噛みによるグレー減少と初日○先吊りによる非減少が相殺するので、グレー数が変わらないで確定村狂が吊られる最悪な事になる

俺は霊噛みを危惧してるから初日○先が吊られそうなら保護するべきだと思ってるが、そのパンダの場合だと、(グレー噛み前提での)上記のメリットに加えて対抗の破綻まで見れるから、潜伏でいいと思う

3dに●が出たんだったら無し 霊が生き残る保証すら無いし

総レス数 1004
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200