2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新三国志】新三國志 Part70

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:50:57.71 ID:DrKmEraw0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレを立てるとき冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行連続して入れてください。

【利用上のルール】
YouTuberやアフィリエイトの話題、宣伝行為は禁止です
個別サーバーの話をする場合はどこのサーバーか分かるようお願いします

■新三國志公式サイト
https://shinsangokushi.com/m/index.html

■Discord【公式】新三國志
http://discord.gg/MY4K2aHE3g

■Twitter【公式】新三國志@shinsangokushi
https://twitter.com/shinsangokushi

■次スレは>>970を踏んだ方が立ててください
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

■前スレ
【新三国志】新三國志 Part69
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1613987575/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

395 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 16:45:36.75 ID:xEFndlzNd.net
だから12以外ならなんでも。
6は評価低いが派閥や献帝コマンドとかは他に無くて好きだ。
1→2
3→4はそれぞれ同系統の進化系なので2.4の方が楽しめるかもしれぬ
武将プレイでは7が荒削りだが8より魅力ある面もある
10はだいぶ洗練されてるが展開が似てくるので飽きも早い
13はキャラゲーとしては最上。
ゲームとしては9はシンプルで良い
14も悪くないから司馬懿クーデターシナリオで超級曹爽クリアするまでやれ

12だけは擁護できないクソオブくそ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 17:56:09.11 ID:3cA7FJ4Xd.net
逆に何で12はそんなにダメなん?天の邪鬼でクソクソ言われるとそっちのが興味湧くわ

397 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 17:56:40.52 ID:cEvi+nLg0.net
そろそろスレチ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 19:04:40.97 ID:dMZ3KyoW0.net
太閤立志伝5みたいなのをやりたい

399 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 19:52:57.41 ID:OloAX0Y50.net
明日から静かになるな

400 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 20:29:53.35 ID:ZiY0f7Uva.net
>>394
絶対9

401 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 20:41:11.24 ID:dlWgiUU70.net
ありがとう
9か13か14が来るのを楽しみに待つ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 21:25:35.66 ID:p/MxKK/G0.net
お寿司反射とか関係ないくらい雑魚でしょ、いつまでお山の大将のおつもりよ!?引退しろ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/04/09(金) 23:03:40.32 ID:Z8JB88/5r.net
お前ら根っからの三国志好きなんだなwオレも好きだがただちょっと中国人美化し過ぎだよなw

404 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 00:12:19.13 ID:2a9h8C6H0.net
泥イベ過去最高にショボくないか舐めてんのか

405 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 00:21:16.99 ID:2a9h8C6H0.net
そして裏のドロップ絞ってやがんなこれ明らかに前回と違って5ばっか

406 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 00:45:56.10 ID:rZoyCSZE0.net
うん、ショボイと思ったら行軍ムダだからやらなくていいよ。

407 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 01:10:41.11 ID:ZXGnY1vO0.net
>>406
同感
なんでもかんでも文句言う人いるけどやらないって選択肢とれないのは可哀想w

408 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 01:12:42.77 ID:3qyZoE1AM.net
今回は4,000くらい集めれば終わるから楽でいいw
商品がショボい言うてる奴は毎回全部交換しないと気が済まない人だろw

409 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 01:31:14.55 ID:D2HEtVYJ0.net
楽も何も自動で放置じゃない

410 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 01:52:06.55 ID:ZXGnY1vO0.net
古墓始まってから毎回3回づつ引いてるんだけど赤兎馬が一回もでてないんだけどどういこと?

かたや完全無課金でも赤兎馬揃ってる人いるし、Twitterとか見ても一イベントで複数回当たってる人いるし

411 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 01:54:40.49 ID:pj1YtXznd.net
当たったやつばかり報告してそれを目にしてるから

412 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 02:17:10.71 ID:n1MBvwuvr.net
当たるやつは当たるから

413 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 07:29:12.27 ID:URrARZmf0.net
真戦はじまるからちょうど良い

414 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 07:45:04.20 ID:GYIhAeT10.net
最近両虎やってても強い人増えたなー=弱い人減ったなーという印象だな
ライトユーザーが減ったら衰退していくのにな

415 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 08:07:54.89 ID:a8GyJl100.net
>>410
万人規模でプレイヤーいるのに、声あげてるやつだけみてたらそうなるわな
詐欺にひっかかりやすそう宝くじとか買いそう

416 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 08:12:51.05 ID:a8GyJl100.net
>>414
意味わからんくて草
お前の成長が止まってて、勝てるやつの名前がいつも同じーとかならまだわかるが

417 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 14:20:29.86 ID:IXU/656QM.net
>>416
いままで勝てる相手がいたけどそういうのが減ったとか引退したとかでしょ?

418 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 14:49:29.94 ID:BQn/pkZ70.net
時間もアイテムもライトユーザーじゃ厳しくなってきたな
あと2年もしたら重課金しかいなそう

419 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 16:43:33.35 ID:a8GyJl100.net
>>417
サブ含めライト層なんていくらでもいる
勝てない言い訳を押し付けてるようにしか見えないんだよね

420 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 16:50:53.96 ID:s6r75bKS0.net
辰巳5号
https://i.imgur.com/ogsV86W.png

421 :名無しですよ、名無し!:2021/04/10(土) 20:12:32.01 ID:mMkY4aGM0.net
お寿司殿下禿げてるんなら課金前に植毛じゃろ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 00:10:42.58 ID:9kTnKh/qa.net
>>418
もう二年も続いたら課金ユーザーの月平均課金額5万越えるとんでもゲーになってそうw

423 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 00:32:37.09 ID:h7D0hWg30.net
そもそも時間もアイテムも厳しいなんて思うのはライトユーザーではない

424 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 04:49:26.18 ID:93c4UfYEd.net
16位まで8割調整軍団でわろた

425 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 10:18:58.52 ID:7RsZhCEza.net
共同購入の真ん中が売れないのは待機勢もいるけどそれ以上に課金意欲が落ちてる人が増えてるってことだよなこれ買ったところで焼け石に水状態だしな

426 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 11:25:25.13 ID:qSjWaNovd.net
浅いなw
注解揃いだしてるんだろうよ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 11:32:23.40 ID:MiD0QrRqr.net
つか単純に、石炭と赤兎馬の好感度が得じゃね?

428 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 11:45:42.49 ID:7cAd1JvEd.net
木炭500円得か?赤一個精錬するだけの事に8000円かかる計算になるが

429 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 14:06:01.42 ID:b/9d84q90.net
>>428
ヤバw
お得だと勘違いしてたわ

430 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 14:10:53.34 ID:b/9d84q90.net
>>425
あげる兵法がないんだよね、微課金は強兵、虎、豹、亀以外にw
後半になるとレベル上げても対して変わらんし

431 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 14:21:48.50 ID:QW4EYgfWM.net
二軍まで兵法おわってるやつそんなおるんか

432 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 14:33:40.10 ID:dwPzTs2lM.net
実力で上がってきてるのは蒼穹、東南、青軍、梁山泊の5つだけか

運営が改善する気ないから、もう調整決戦でいいんじゃねーの

433 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 14:34:19.42 ID:dwPzTs2lM.net
五虎いれ忘れたわ

434 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 15:00:46.39 ID:HRaNg1350.net
>>432
何基準の実力なんだ?
自分物差しじゃ賛同されんぞ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 15:30:44.02 ID:AJgtU9je0.net
>>434
戦力帯が一番上ってことだろ
わかっててハテナつけてるだろ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 15:40:55.99 ID:AJgtU9je0.net
>>432
ちなみに電脳黄巾は戦力調整やめて一番上の戦力帯でやってるぞ

437 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 16:01:54.29 ID:b/9d84q90.net
>>436
東南と当たって3分で負けたらしなw
おかげで順位はあまり落ちてないみたいだけど、上のグループじゃいきのこれんだろ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:51:32.32 ID:wv0gbv3+0.net
最終週に集めるんじゃなくて2,3週まで下で戦ってポイント稼いでから集めてるところもあるで

439 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:22:59.48 ID:PCdcCQ+t0.net
共同購入の2番目のやつよろしくお願いします。m(__)m

440 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 22:51:10.21 ID:h7D0hWg30.net
共同購入て宝珠なしだから困る

441 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:10:16.49 ID:D5s9sXwo0.net
モモンさんのYouTube見て引退者出さないようにみんなのことを気にしてんだな〜と思って6鯖覗きに行ったら既に呉が滅んでましたw

この人は何がしたいんだろうか…

442 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 07:14:07.41 ID:5J8+chym0.net
全部がいきいきしてる国なんてあるかよ
結局人依存だしどうしようもないわ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 09:13:38.81 ID:LiOyjrwZM.net
>>441
そもそも引退者出さないようにしたいのも自分の為や
金つぎ込んでるゲームなんだからそりゃ末永くサービス続いて欲しいやろ
人間誰でも結局自分の為にしか動かんしそれは悪い事でもない普通の事

444 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 09:26:12.50 ID:PEjm1NOl0.net
このスレでの過去の6鯖情報から判断するに三国共存は無理なんだろう

445 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 09:30:42.35 ID:uzgxkZ3nM.net
真戦どうなの?

446 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 09:37:58.32 ID:QgzQgc970.net
いよいよ皆も飽きて廃課金だけが残る構図だな、今更アプデで鯖間移動できても日本の規模じゃなにも現状かわらんずら

447 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 10:06:10.08 ID:R8oB/9eBM.net
>>445
Twitter見た感じ今の所ダメそう
まず三国志ゲームは溢れすぎて新しくリリースしても新規を獲得する工夫がないと無理
今今そういう工夫はない
余程おもしろければ口コミで広がるだろうが今の所聞かん

448 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 10:28:59.79 ID:ITaXfiIlM.net
日本はアプデが遅すぎるな
同時期に始まった韓国版より遅い

449 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:02:41.39 ID:tkO3PClYd.net
今三国志も真戦も触ってみたけど変わらんよ。
真戦は昔リリースされてる分今三国志の方がマシまである。
三國志ソシャゲ乱立してるけど未だに売り上げ上位なのは覇道と新三國志だけだからな。

450 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 12:17:03.90 ID:R8oB/9eBM.net
>>449
そう考えると新三国志は異常だわな
数年たっても課金ユーザの保持に成功しとるもんな

451 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 12:31:23.29 ID:HuK2+Sjfa.net
モモンはゴミ偽善者
結局統合したらしたでまた文句いうだろう

452 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 13:35:49.85 ID:R8oB/9eBM.net
それでもなんも発信しないやつよりはマシだろ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 15:34:32.06 ID:0mVWQIBC0.net
6鯖なんか統合ないでしょ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 16:21:44.36 ID:JrQREZqI0.net
6、7が一番統合から遠いのでは

455 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 16:29:22.86 ID:QUDMO+CIr.net
再統合とかはやらんのかな?

456 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 17:11:59.68 ID:z8m0CiQr0.net
将来的に鯖の概念が無くなるって自分で言っといて今から鯖統合しろってのもなかなかだよな

457 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 18:01:24.30 ID:PEjm1NOl0.net
将来まで持たないって話だろ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 18:26:55.31 ID:lD+E04GR0.net
6鯖アクティブの半分はサブ垢で出来ています^^

459 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 18:54:28.31 ID:GKvMj9cm0.net
16.17で合併したけど資源は取り合いになるし軍団再編されたりで賑わったけど一ヶ月くらいで静かになったよ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 19:23:11.36 ID:0mVWQIBC0.net
>>459
覗いて見たけど、想像より赤かった
呉以外死んでるじゃん

461 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 20:07:17.30 ID:GKvMj9cm0.net
蟹に気に入られないと滅ぼされる仕様です

462 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 20:11:44.40 ID:JrQREZqI0.net
それよりそんなことより共同購入買ってくれ。せめて于吉の好感度までは

463 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 20:20:44.49 ID:lD+E04GR0.net
>>461
6鯖と一緒
梁山泊に逆らう所は全て滅ぼされる

464 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 20:29:24.08 ID:z8m0CiQr0.net
だから次の仕様を待った方が良い
中途半端に鯖統合なんかしたらその先のスケジュールが先延ばしになるだけ

465 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 20:49:25.31 ID:cHGHZhyd0.net
6鯖は梁山泊以外の蜀は自動内政使えないくらい呉からタイルやられてたらしいからな。

466 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:06:31.71 ID:7uMNZm0BM.net
それなら6鯖は自業自得ってやつだな

467 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:21:53.61 ID:j9F0UX110.net
真ん中2400超えたら加速してきた

468 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:27:29.16 ID:GKvMj9cm0.net
様子見多すぎ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 22:29:03.62 ID:svMpksFWd.net
もう注解は今回で限界だろ
微課金ならもう1軍の兵法カンストしてる頃だろうし2軍にまた課金始めようってのは少ないと思うぞ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 22:51:34.85 ID:GKvMj9cm0.net
同国でも郡内にいればそれだけでタイルする蟹クオリティー
全チャ必死で流してら

471 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 22:51:36.13 ID:JkmwmT7oa.net
そんなにカンストしてる人多いのかな?
SSRの課金兵法威嚇1枚反射2枚しかないけど注解まだまだ必要だわ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 00:36:34.18 ID:2OBvRb6kM.net
夏イベで初日の夕方までに1万超えてるのは全部サブ垢持ちのクズ

1軍は兵法経験値カンストが当たり前?
バカジャネーノ?
SSRの亀を1から20にするには経験値12万も必要で、宝珠換算なら60万、日本円なら100万円以上必要
こんなのが何個も揃ってるのは金銭感覚おかしいやつだけだ

https://pbs.twimg.com/media/EsVhZGOU4AAypWG.jpg

473 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 01:04:02.95 ID:P6zrSXtR0.net
無課金で1軍SSR6枚程度とSRは全部カンストしてるから
特級に課金してサボってなけりゃ楽勝のはずだけどな

474 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 01:16:57.55 ID:yJZzGw6hd.net
SSR6枚って結構凄いな兵舎とか耐荷重とか補助系は無視してんの?

475 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 01:17:12.54 ID:NRWrgPXVp.net
>>472
兵法カンスト=金銭感覚おかしい奴w
日本円なら100万以上w

ヤベーのいるな
加冠ならともかく夏イベでキレる奴はじめだわ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 01:17:12.74 ID:NRWrgPXVp.net
>>472
兵法カンスト=金銭感覚おかしい奴w
日本円なら100万以上w

ヤベーのいるな
加冠ならともかく夏イベでキレる奴はじめだわ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 01:43:28.37 ID:WxcnQHsC0.net
同軍団の奴でサブ垢持つのはまだいいが採集などはて他国でやってほしいわ、占領してて邪魔すぎる

478 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 01:49:55.20 ID:klFwfsRG0.net
>>465
それな
過去の経緯を知らない人が実に多い

479 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 01:50:43.78 ID:ZY63GSfl0.net
>>472
そこにしか金使うとこ無いんやから、あたおかとか言うたら可哀想やんか。価値観は人それぞれやで。

480 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 02:19:41.30 ID:/ClI4H9WM.net
そもそもゲーム内で月数万宝珠配ってんのに円換算とか言い出すのはあたおかすぎるでな

481 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 07:04:39.94 ID:togwB6Tzd.net
>>479
一部廃課金者のプライベート聞いたら嫉妬で発狂しそうだなw

482 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 07:20:35.69 ID:X5fKvG2Yr.net
数万も配ってたんか……
そんな印象全然なかったわ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 07:56:50.27 ID:Ap04NvVD0.net
>>473
すご

484 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 08:44:45.46 ID:XOOA6kF7M.net
>>482
任務、千里、南蛮、視察、記帳
まだあると思うが、このゲーム宝珠のバラまき加減はすごいからな
他ゲームはやらイベントなり、補填なりでばらまいてるが
無課金が一定数継続してるのはそこがでかい

485 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 09:18:34.37 ID:+55Xgb8ea.net
深夜視察、運が良ければ一晩800くらいいくけど意外とやってる人少ないんよね

486 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 10:29:53.95 ID:FtQdeNVDr.net
800もとれる!?
最高で450くらいなんだけど
そのまま1〜4軍放り込んでるけどねw

487 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 10:46:43.86 ID:Ap04NvVD0.net
>>473
すご

488 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:25:21.94 ID:YPLkJJIrd.net
>>484
まるで無課金に優しいゲームみたいな言い方してるガイジw

489 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:30:04.06 ID:0qZkFrYQd.net
ガイジとか言う人を久しぶりに見たw

490 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 15:02:17.39 ID:kqcug/cg0.net
緑兵法の屯〇〇って備蓄が増えるみたいだけど、どういう意味ですか?
備蓄とは??

491 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 15:09:46.67 ID:kqcug/cg0.net
もしかして資源が赤文字になる上限が上がるってこと?

492 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 15:38:38.86 ID:RE8zsGsMa.net
>>490
備蓄は城内採取の上限が上がるだけだから倉庫の容量が上がる訳じゃないよ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 18:14:37.62 ID:Q5Z0Qvyua.net
城内の各資源地の備蓄量が増えるだけだった気がする

494 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 18:29:12.85 ID:kqcug/cg0.net
そうなんですね。
ちなみに各資源地の備蓄量ってどこから見られます?
あとほっといたらその備蓄量以上は産出されないってことですか?

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200