2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新三国志】新三國志 Part70

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:50:57.71 ID:DrKmEraw0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレを立てるとき冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行連続して入れてください。

【利用上のルール】
YouTuberやアフィリエイトの話題、宣伝行為は禁止です
個別サーバーの話をする場合はどこのサーバーか分かるようお願いします

■新三國志公式サイト
https://shinsangokushi.com/m/index.html

■Discord【公式】新三國志
http://discord.gg/MY4K2aHE3g

■Twitter【公式】新三國志@shinsangokushi
https://twitter.com/shinsangokushi

■次スレは>>970を踏んだ方が立ててください
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

■前スレ
【新三国志】新三國志 Part69
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1613987575/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

678 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 19:46:07.29 ID:WuGLSaZ8d.net
そんなステージ行ったこと無いから分からないけど、剣豪の斬り合いみたいな感じだな。静かだけど凄い駆け引きしてる。
剣ぶんぶん振り回してる奴では勝て無い

679 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 20:55:04.88 ID:TtXj1rnz0.net
ばたばたが特大ブーメランでワロタwww

680 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 21:24:55.37 ID:TEj+diR/0.net
>>677
予選と本戦で戦い方変えるのは当たり前

予選で防衛に寄せ過ぎて時間がかかってしまうようなのは既に上位軍団にはいない

681 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 23:20:17.91 ID:0gt1X/P+r.net
報酬変わった一発目は、どの軍団もドロドロの試合になるで

682 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 00:12:56.65 ID:LnlC9yUuM.net
どう勝つかじゃなくて
どう負けないかになってきてるのか

683 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 01:14:44.24 ID:jMDu4tHx0.net
>>674
前回の孫呉の準決決勝の戦い方が今回のリーグ戦にヤバイ方向に影響したなーと思う梁山泊と東南の戦いだったw

684 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 07:55:14.88 ID:G2bP8Bdu0.net
>>683
梁山泊と東南はもとからあんな感じじゃなかったか?

685 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 08:05:55.70 ID:XjbAK3bq0.net
賭けるが観てない。

686 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 12:47:18.36 ID:MRTAz6oid.net
>>683
孫呉がした戦法は東南が梁山泊に勝った戦いを真似たって聞いた
もう力が拮抗してる強い軍団同士なら大体似たような戦いになるんじゃない?
東南も梁山泊戦は時間全然足りなかったってツイートみたし
今日の梁山泊と五虎も似たような戦いになると思うよ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 13:30:58.27 ID:McvNKBZR0.net
保存しとける布陣の数もっと増やしてくんないかなー5個じゃ全く足りないわ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 15:14:13.70 ID:G2bP8Bdu0.net
>>686
お互いにやらなきゃあぁはならんけどな
五虎はやらんだろ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 15:33:38.55 ID:ieDGD/PZ0.net
色々な強軍団と戦ってきたが今回は行雲が台風の眼になると思うぞ
具体的なことは今日対戦あるから言わんけどとにかくどの軍団よりも圧倒してるものがある
あれ知った上で対策出来ないと行雲優勝だと思うで

690 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 15:48:55.93 ID:G2bP8Bdu0.net
青軍は報酬のためわざと負ける可能性あるが、鯖内で仲悪いところだから、なんともいえんな
報酬とプライドどっち取るかみものだ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 16:29:30.73 ID:SC/5Awf90.net
ここで青軍は負けたら何言われるかわからんだろうから、ワザと負けることは無いだろうな

692 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 16:42:33.73 ID:MKuBQ+8Jd.net
行雲って早雲が居たところだっけ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 17:48:21.77 ID:MRTAz6oid.net
>>688
お互いにやらないからあの戦いになったんだろ
今思えば五虎じゃちょっと力劣るからいつもみたいに普通に本陣落とされて終わりそうw

694 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 17:58:20.52 ID:MRTAz6oid.net
>>693
なんかこれじゃ五虎が弱いみたい思ってみたいだから訂正させて!
個人的に梁山泊と東南と前回の孫呉が抜けてるイメージなんだよな
五虎はそれ以外の軍団には負けないぐらい強いと思ってるけどやっぱり梁山泊って強すぎるんだよな

695 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 18:17:56.58 ID:6HgI/lDc0.net
>>694
トップ3=太尊、葛西、鬼塚
五虎=薬師寺
ってとこか?

696 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 21:54:56.97 ID:6KnyzyR4a.net
>>695
それで言ったら梁山泊は川島か成吉だな

697 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 22:21:51.53 ID:lIySedEu0.net
寿Chで観戦中なんだが
自分自身を貶めてまであの阿呆コメ入れてる連中
何の罰ゲームであんなことさせられてんの?

698 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 22:23:27.89 ID:MRTAz6oid.net
>>695
ろくでなしはよくわからんから特攻の拓にしてw

五虎は思ってたより全然強かったね

699 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 22:51:57.94 ID:ieDGD/PZ0.net
梁山泊は横綱相撲でもやってるつもりかね
君達のやってるのは横綱が格下相手に散々遊んでなぶり殺してるようなもんだ
相手にも失礼だよ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 22:54:53.80 ID:U5ThueFd0.net
>>699
お前の発言の方が全軍に対して失礼だぞ
メインで直接そのセリフ言って来いよ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 22:58:18.45 ID:MRTAz6oid.net
>>699
横綱相撲なら失礼じゃなくない?
舐めプなら失礼だけど

702 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 23:03:37.15 ID:ro6w12Msa.net
青軍は鯖統合したくせに弱すぎるな

703 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 23:06:38.91 ID:rvp81Fn10.net
>>699
なんも分かってないな。
互角だからこそ、本陣までたどり着けない。
その結果、兵を削った方が勝ちになり、相手の行動みながらの作戦になっている。

704 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 23:09:10.34 ID:AK0O8OBAd.net
>>699
それ梁山泊より他の軍団がアホって言ってるようなもんだろ
てか梁山泊が格下だぞ
毎回君主70を80人フルメンバーで集めてるのが東南と青軍
梁山泊は毎回70〜75人だ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 23:37:25.02 ID:d90SK/Cgd.net
>>703
そう考えると改めて前回の孫呉が強すぎたって思うな
橋の殴り合いにも勝って本陣まで落としてるから

羨ましいのは他にも本線出た軍団に強い人達いたから1つにまとまれば敵無しなのに色々難しいのかな?

706 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 23:38:02.47 ID:ro6w12Msa.net
どうでもいいけど先行鯖でまだ70いってないやつなんかサブ垢だろう。
まったりサブしてるだけでも70は余裕だぞ笑
実力で未だに70いってないやつは相当サボりか本気では新三国志遊んでないぞ!
そんなやついれてドヤ顔されても笑

707 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 23:45:04.25 ID:UXyu7YE80.net
本気じゃない奴数人入れてあれか…
じゃあ本気の奴満員の軍団は終わってるなw

708 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 23:52:16.75 ID:SRCLEDS20.net
梁山泊79人、そして無課金と微課金多数で優勝…

709 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 00:13:34.95 ID:DHkYSArhd.net
>>705
毎回集められないからやらないんだろ
予選も昇格戦も如何に大変か

710 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 01:14:10.38 ID:zr1DOQmd0.net
そして変わらない交換所
官渡フルで交換しても1年経っても蕭何集まらないとか

711 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 10:27:48.67 ID:C09qi0fW0.net
>>709
問題はリーグ戦1位報酬が変わったときだわな
今の軍団はそういった意味ではどこも本気じゃない

712 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 10:40:13.88 ID:Wvo0dzE90.net
>>699
フルボッコのところ悪いが、御自慢の台風の目は小さかったなwww

713 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 11:24:39.13 ID:FEnIVrxX0.net
熱帯低気圧くらいか

714 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 12:10:01.20 ID:UIMISa8cd.net
ここで本気じゃないとか言ってるけど、やってる当人らは宝珠使いまくりらしいぞ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 12:54:22.64 ID:zsYbcrbRM.net
あんなジリジリした貧しい戦いで宝珠30000ってすげーな

716 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 13:28:28.86 ID:C09qi0fW0.net
>>714
そりゃ当人らはな
本気ってのは80名の参加メンバーも含めての話だ
まだまだ固めようと思えばかためられるだろ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 14:32:44.21 ID:1r/vgKRjd.net
調整してない同士の軍団決戦の緊迫感は出たことある人しか分からんよ。
互いに少しでも隙を見せたらやられるからな。
サッカーでも剣道でも強い者同士の戦いは地味だろう。一瞬の判断や作戦ミスで勝負が決まる。

718 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 14:53:20.74 ID:TvJIZqjuM.net
やっぱトップ軍団はすげーなw
宝珠回復なんて一回しかしたことないw

719 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 14:55:02.45 ID:Brk294xlM.net
>>706
レベル70いってない、政庁51以上上がって無いはサブ垢

720 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 15:20:03.24 ID:BlMIpHen0.net
>>717
語らないでくれwたかがゲームで

721 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 15:25:33.41 ID:fls68zd60.net
>>717
サッカーは強いもの同士は派手だろうよ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 16:08:27.34 ID:acF8PL8fd.net
パスサッカーの時代なんてすぐ終わったぞ
ペップどころかモウリーニョももう時代遅れ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 16:42:38.90 ID:s5R566Kl0.net
君らは床屋政談って言葉を知ってるか?

724 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 22:06:37.98 ID:dW/+nlR90.net
>>717
ゲームは遊びじゃないなwww

725 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 22:24:13.19 ID:a2eh/rZld.net
寿チャンネルに決勝のアーカイブないじゃねーか
お前らのヘイトコメントのせいじゃねーだろうな、まったくよう

726 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 22:41:56.97 ID:U8FZFTSXM.net
軍団決戦や赤壁や裏始まって落ち着かない間に攻めて来るとかヘイトしか溜まらないのにアホか?
そしていつも後からボコられて全体で泣き書き込みw
どうしようもないアホ

727 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 00:18:44.05 ID:mAX9L72r0.net
>>726
どこ鯖くらいは書けよ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 00:48:13.18 ID:vSWnvwS2r.net
>>726
逆だろ?ヘイト溜まってるからそのタイミングで攻められてんだろ笑

729 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 01:15:48.22 ID:ZmqQMtYt0.net
>>728
同感だね。
多分、バフとか独占してんだろうなw

730 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 06:49:50.05 ID:U2FoyLBnd.net
>>726
トニヘジみたいな軍団まだいたのかw
梁山泊が軍団リーグの決勝やってるときとかにも普通に攻めて来てたからな
だから王城取られてボコボコにされてた

731 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 14:08:10.31 ID:5SF6HYUB0.net
城の建築バフ100%と施設強化イベが重なるとどういう計算になるの?
例えばノーマルで300時間かかるとして。

732 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 14:52:48.79 ID:O71XkrZUM.net
【新三国志】新三國志 Part69
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1613987575/592

無課金VIP1の建築速度を100%としある物を建てるのに100時間掛かったとすると、
今回の施設強化イベントは+100%だから200%になって50時間で済むようになる
ここにVIP15の+50%、建築城10の+50%を2つ、冬イベントで+5%、任命で+5%を加えると+360%になるので、
VIP1の無課金が100時間かかるものを建築2つ独占してて廃課金の奴らはたった28時間で完成させられる
施設強化、冬イベント、任命がなくても40時間で完成させられる

オーケー?

733 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 14:52:52.80 ID:yiHRHeNCp.net
建築速度+100%が2で3倍速
元が300時間なら100時間
だと聞いた気がする

734 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 12:07:19.02 ID:KK3TuxFGM.net
書き込みがない。。寂しい

735 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 13:22:31.29 ID:doUcnPe30.net
今回は椿が1.1でエントリーみたいだな
ジオンやそれ以外の軍団は戦々恐々だろ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 13:36:39.67 ID:XXIx2XKJd.net
わそのくらいの戦力帯でも争いあるし、勝てる相手でも時間稼がれたら終わるから、今まで楽園だったわけじゃないし一軍団参加しようがしまいが変わらないのでは

737 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 14:06:22.01 ID:CcX5RXZQ0.net
>>736
楽園だろ、めちゃくちゃ楽園だぞ
上のランクは一勝するにも相当な運がいるからな

738 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 14:54:34.28 ID:/76CtRob0.net
>>735
いつも1.2ちょいだから変わらんぞ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 17:14:00.98 ID:O5lnBKjcd.net
>>736
無いからポイント稼げるんだろ
国4,5番手を相手にしてるんだから目瞑ってても勝てる

740 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 17:21:33.70 ID:doUcnPe30.net
>>738
変わるよ。
赤壁で言うと虎視眈々と群雄集結の違い

741 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 17:29:47.10 ID:yil0O9jFM.net
両虎ランカーが何人もいる様な軍団が、虎視眈々に出たら一方的な虐殺だなw

742 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 18:30:44.48 ID:doUcnPe30.net
レベル70も少ないような軍団と龍虎レベルの上位のみで虎視眈々ステージで戦う事自体、不条理なんだけど

それが今回の軍団決戦予選で行われる訳だからね
ある意味、楽しみだ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 18:33:18.30 ID:bPJCoqIv0.net
椿調整軍なんて言われてるくらいだから元々嘲笑されてるでしょ
本戦も出るだけの存在だし

744 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 18:41:18.31 ID:ax+fqVLzM.net
自分達のことしか考えてないから、調整軍団もタイルキルも英雄で略奪やタイルする奴らと全く変わらん

745 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 20:48:24.99 ID:87hI8ZIH0.net
蒼神は泣き言ばかり、雑魚なんだしお前らも調整してたじゃない?雑魚は君ら

746 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 21:28:21.96 ID:gMtAmy5Bp.net
>>745
実際のところ、毎回予選突破できる様なレベルの軍団じゃないのにってのは思うw

747 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 21:35:45.41 ID:0L3pZDP70.net
1.2億以上は全部同じランクだよね?
1.8億くらいでまた区切って欲しいわ

748 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 22:10:40.72 ID:/76CtRob0.net
順位がまんまだな
次戦2-3と3-4同士対決なら少しはマッチングの参考になるんだが

749 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 22:27:36.06 ID:/76CtRob0.net
1.55辺りで壁はあるぞ
ただし運が悪ければ2,3000万差とも当たる

750 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 23:11:12.69 ID:rx7/zPBP0.net
>>746
五虎に勝ってる時点で突破できるだろ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 23:16:19.76 ID:op24x0Rjd.net
>>750
昇格戦の時は勝ったけどその次のシーズンの予選では五虎にボロ負け
予選で蒼天にも負けてたしそんな強い軍団のイメージない

752 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 23:54:36.21 ID:RK1Ide0CC.net
予選で負けたのは速攻のポイント狙いだからでしょ。本戦とは違う。

753 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 00:41:45.93 ID:2TIu0ZhUa.net
>>751
予選で五虎にボロ負けって見てたかのような言い方だな

754 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 01:40:07.37 ID:aI8Fvg8F0.net
1.6億くらいが一番悲惨なのかなあ
多分2億越えとマッチングするよね?

755 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 02:14:53.79 ID:v+SaJQ1L0.net
一撃70万略奪の為に必死に金遷都使って略奪回ってる在野がいて草
表の放置城殴ってる方が美味しいだろw

756 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 02:37:11.77 ID:yQH8Onejd.net
>>752
昇格戦では勝ったけどその後のシーズンでは五虎に2回も予選で負けてるからそんな強くないから話題にしないでw

757 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 02:59:00.04 ID:Exqohp/qp.net
予選突破が確信出来る軍団なんて梁山泊、東南、五虎だけであとは運だけw

本戦に出たとしてもただのおまけだからな

758 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 03:13:26.31 ID:meYtwH0Ya.net
蒼神は統合してあのレベルだからな
口と勢いだけだけで低レベル軍団

759 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 05:26:27.25 ID:Exqohp/qp.net
>>758
そういえば統合鯖だったんだw
統合してあれなら弱すぎだし、なんで威張れるんだろ
五虎、東南と同列感だしてるのは違和感

760 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 06:20:24.81 ID:gJUscTww0.net
予選より昇格戦で勝つ方が実力を反映してると思うがエアプかな

761 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 10:20:01.44 ID:rx9Zx4eZ0.net
まず疑問なのはこんな書き込みできる連中は、馬鹿にできる立場なのかねw
確実にトーナメント上がれる軍団に所属してるってことだよな?w

762 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 10:30:14.43 ID:meYtwH0Ya.net
>>761
もちろん

763 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 10:55:56.41 ID:Exqohp/qp.net
>>761
もちろん

764 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 11:50:33.12 ID:VoiXSDMQ0.net
プラスに考えるんだ
戦力調整がなかったらこのスレは持たない

765 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 14:21:34.96 ID:rx9Zx4eZ0.net
>>762
>>763
勝ててる軍団に所属してなおこんなとこで文句垂らしてるってやばくね
負けても文句、勝っても文句だろ?w

766 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 14:38:18.33 ID:lz65REqha.net
基本この上の静岡の奴は青髪のやつだな

767 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 15:16:38.80 ID:vipTUXa9a.net
こんなとこで泣き言ばかりで情けなささすぎ。
ジオン、椿の軍師に直接いえよ。
ルールなんだから、しょうがないだろ。
もういいよ。この話題。

768 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 15:39:18.94 ID:I1ob2B/Wa.net
青髭ってなんだ?

769 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 15:44:26.32 ID:I1ob2B/Wa.net
すまん青髪か

770 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 15:55:12.19 ID:yQH8Onejd.net
五虎の主力が何人も抜けてるみたいだな
気が付いたらこのゲームはもう3年経つのか
タイムマシンがあったら3年前に戻りたいわw

771 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 16:44:50.38 ID:9XZR90az0.net
これだけ調整軍団の話題が上がるって事は、それだけ嫌われる行為をしてるって事だよ

やってる奴ってタイルとかやる奴もそうだけど、みんな同じことを言うんだよな
仕様だからってさ

仕様なのはわかるけど、嫌なことやる奴にはそれだけ返ってくるってことだわ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 18:34:23.55 ID:WZ2JE+5Gd.net
声がでかいだけで総意のように言われても

773 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 18:42:21.77 ID:riiDCkEd0.net
梁山泊以外は全部調整だと思ってる

774 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 18:45:52.39 ID:6Tt8MI/r0.net
調整なしで勝ち抜いてる軍団から、予選の相手の方が強いと言われてる時点でお察し下さい

775 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 20:41:53.49 ID:2WV1CuPI0.net
>>774
後進鯖を全無視な発言だね
強さだけ見てたら後鯖は出場すんなって話になる

776 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 20:45:46.81 ID:aI8Fvg8F0.net
>>771
ここで言ってもしょうがない
直接言いなよサブ垢作ってさ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 20:46:16.98 ID:Exqohp/qp.net
>>773
軍団員を固定してないって言うなら梁山泊もだろw
そもそも梁山泊はいち早く戦力集結出来たから連覇出来てるんだから、何も知らない雑魚が最上位軍団に口出すなよw

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200