2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードモバイル part31

1 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 05:48:30.40 ID:7NX85FaX0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

【公式HP】Lords Mobile
http://lordsmobile.igg.com/jp/

【公式コミュニティサイト】lobi
https://web.lobi.co/game/lords_mobile

【公式メッセージアプリ】WeGamers
http://m.wegamers.com/m-index.html

次スレは>>980が立てること
無理な場合は>>990か有志が宣言して立てる

前スレ
ロードモバイル part29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610202638/
ロードモバイル part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614346024/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

465 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 14:04:38.29 ID:aOMiyDMDr.net
また秘典パックねえのかよ。あれ無しでどうやって秘典貯めるんだよ?くそ運営が!

466 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 14:15:51.96 ID:OLUMiJgu0.net
あれ以外買うものがないから
課金が減らせてちょうどええわ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 16:00:17.15 ID:tw44xKAW0.net
そういや今月は730円しか課金してない

468 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 16:10:15.25 ID:QTOGBJzBr.net
手持ちにないヒーローの勲章10個のパックを買ってやるか

469 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 17:32:47.80 ID:+BjUN9sfa.net
共闘が終わったら即魔獣共闘開始とか運営頭おかしいわ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 18:34:37.53 ID:jjJQcNwad.net
召喚含めて三日間で済むから共闘無くすなら魔獣共闘だけでええぞ
一週間とか基地外杉

471 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 20:25:17.35 ID:luOQhHMha.net
クソ雑魚乙
日本ギルドでシコシコやってろよボンクラw
雑魚すぎw
単種ブースト800すら行ってないと打たせてくれるわけないよw
お前ら雑魚は球出しすらいらねーw

472 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 20:35:02.57 ID:ayCuaE4r0.net
>>471
ギルド追い出されたからここに戻ってきたか

473 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 20:49:06.69 ID:jjJQcNwad.net
>>471
まだ800だったん?900になってから書き込んでね

474 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 05:39:26.69 ID:klf4p5K00.net
ギルドトーナメントって才能ポイントも装備も一種特化にしたほうがいいの?
それともバランス型がいいの?

475 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 05:42:19.46 ID:Vm9gbQ2K0.net
パワー近いギルメンみて一種特化が良いんでない?
ガチでやってないからわからんが

476 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 06:34:20.90 ID:gCWyQIfc0.net
パワー逆順に歩特化→弓特化→馬特化っていう順番に並べるのがセオリー

477 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 07:30:55.51 ID:1CxqI0b+a.net
共闘→魔獣共闘→サプライズイベント

サプライズイベントはサッカーかギルドトーナメントかファントムナイトか
聖矢コラボ中は限定チャレンジきそうにないんだよな...

478 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 08:50:56.18 ID:xcktWgLer.net
サプライズイベントは期間が1日だからジェム山じゃないかな
サッカーはサプライズとして出すようなものじゃないし

479 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 09:00:35.73 ID:jiMN4usYM.net
サプライズは普通に時短120%だろ、ジェムショップ出てほしいが

480 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 10:26:23.62 ID:yN1d57ZjM.net
経験値2倍イベでしょ
最近全く見かけないし

481 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 11:22:07.92 ID:m1P9XH9Fa.net
ジェムショップはよこいよ
ここ半年きてねえよ

482 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 12:37:23.10 ID:DGF1hkLla.net
ジェムショップはよー

483 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 13:19:18.83 ID:MfkumII3M.net
アルマーニや召喚獣経験アップもどっかで差し込んで欲しい

484 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 16:38:59.22 ID:/kfBNgkU0.net
>>483
アニマーレやろ 何勝手にファッションブランド化しとんねん

485 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 16:42:03.46 ID:m1P9XH9Fa.net
んなことより大売出しどこ行ってん

486 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 22:26:53.75 ID:nHMBUemE0.net
サプライズかあ
いまさら始めたサブアカの方はジェムほしい

487 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 06:28:12.07 ID:TU1R6q1c0.net
>>485
今日来てるじゃん

488 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 09:25:22.95 ID:TU1R6q1c0.net
メンテナンス中も採取やバリアの残り時間は進みますか?

489 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 12:44:54.11 ID:GMDrlthCM.net
召喚獣経験値アップはしばらく見てないな

490 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 15:51:11.00 ID:ECzlnjm+0.net
3か月前に出てた情報のヤツがようやく実装か

ロードモバイル part29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610202638/
796 名前:名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sae7-MTl7)[sage] 投稿日:2021/02/21(日) 19:48:22.83 ID:+wVf+wYVa
タワーディフェンスのミニゲームってなんぞ
次のアプデか

491 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 18:25:02.70 ID:3AXr2mO20.net
偽広告の無人島じゃないのか

492 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 11:28:18.84 ID:oTLtyyItM.net
>>488
今回のメンテの場合

進軍、採取、バリアは時間が進まなかった
資源生産 雷 建設 研究 商船は進んだ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 12:39:33.07 ID:v3vI8ipN0.net
サプライズは時短120%で確定

494 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 15:15:07.01 ID:GIdmAldsd.net
RMTサイトに中華垢が流れてきてるな
ここに弾出し湧くキチより既に強いの売ってて笑うわ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 16:49:49.80 ID:sU/3y9y/0.net
>>493
サプライズなら300バーアップは欲しいよな

496 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 17:51:17.05 ID:DCAc6wwH0.net
>>490
関係者のリークかなあ
サプライズ、ヤじゃないけど
内容ケチくてサプライズじゃないわw

497 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 17:53:17.71 ID:GIdmAldsd.net
タワーディフェンスもミニゲームも星矢出る前の告知の時点で出てただろw
何がリークだよ
英語どころか日本語で書いてあったわ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 19:47:00.23 ID:aN5bbFeZ0.net
>>494
あれ高すぎだろ
(光)みたいな奴がドヤって転売目的で売ってそう

499 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 19:48:16.59 ID:aN5bbFeZ0.net
ちなみにアカウント買うなら取引サイトじゃなくてラインとかWeChat使った方が早い。
相場安定してないとこだとたまにブースト800台の垢が20万とかで売ってる時あるからお得だぞ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 19:58:58.92 ID:GIdmAldsd.net
ブーストは最高値じゃなくて装備がいかに多いかだからね
いくら見た目はフルチャンがあったって
他に付け替える余裕もないRMTの75万フルチャンとか高杉
装備作ったことないやつが評価するだけ

800で20万もあるにはあるね
でも糞装備棚とヒーロー軍隊だけとか使えないやつだわ
欲しい情報の画像0の売り垢なんてゴミでしかない

501 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 20:07:09.27 ID:oTLtyyItM.net
討伐会でどこかのギルドのウサギを狩ったらどんな反応をするだろうか?
キックされて出禁になるかな?

502 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 20:15:03.10 ID:Uj8F7WQfp.net
>>500
俺が言ったのはヒーローも揃ってる奴だけどなぁ
画像も一杯ある
ちなみに中華よりは英語圏から垢買った方がまぁまぁ楽な気もする
まぁ一番は日本の仲介にイチオシ垢探してもらう事だと思うけど

503 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 20:16:39.69 ID:Uj8F7WQfp.net
>>501
それやったことあるけど掲示板とかメールに「Fu○k japanese」とか「小日本」とか「あなたの赤ちゃんはとても可愛い」とか意味不明なメール来るだけやで
出禁にはならん

504 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 20:21:54.72 ID:GIdmAldsd.net
売り垢なんて転売転売の重複だからね
ちゃんと使って課金して本人の希望価格と転売しまくってる垢は価格相場が違う
日本価格日本人操作、本人希望価格なら高くなるに決まってるわけでw
安いのも高いのも理由はある

505 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 20:26:39.62 ID:Kz0rdu46M.net
あの75万のフルチャン垢はどうみても糞だから…
ジュエルをフルチャンに集約しすぎて単種死んでるじゃん…
それ目指して作った垢なんだろうけどさ…
業者みたいなのが出してる91万のがジュエルも三種全部当たってるし換装しても使い勝手は良さそうだよね

まぁ高いというやつは買わなきゃ良いだけ
自分であの装備作ったらあの金額にはならないんだし

506 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 20:56:24.67 ID:hlIG6v130.net
スピードアップ、昨日のグラビオスとかぶってほしかったな〜
べつに欲しい報酬ない時に120%スピードアップ使うか、グラビオス来てるときにブーストなしのスピードアップ使うべきか
う〜ん

507 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 22:29:05.34 ID:aN5bbFeZ0.net
75万の垢見てきたわ
あれを使いやすい?と思う人は少ないだろうな
今の中華フルチャン垢なんて殆ど転売の転売のようなもんだし帝王垢とか5回ぐらい引き継ぎされてるからな
昔は帝王垢2000万とか買うのに必要だったけど今は500万あれば買えるらしい、まぁ俺は買えないからどうでもいいけど

508 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 16:02:15.76 ID:XnmWSAOsM.net
ギルド乗っ取りして売りさばいたら儲かるだろ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 16:53:17.38 ID:Z6nKyLkSd.net
ギルドなんて儲からねーよ
40から上ならそこそこ価値があるが30なんてお小遣いで買えるわ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 18:39:28.12 ID:jN/ajuUGM.net
召喚獣の敵歩兵のHP40%減って、HPが4割減になるの?それともブースト値が40%源になるの?

511 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 18:47:32.00 ID:TtZ1XEINa.net
>>510
ブースト値

512 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 20:04:26.92 ID:Z6nKyLkSd.net
ブーストの左側のほう
緑の字ではない

513 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 21:45:54.52 ID:mgPEtFTS0.net
なんかイベントが多すぎてメンバーがイベント疲れで愚痴こぼすようになってきた。
ロードカップとか魔獣共闘とかいらんわ。
イベント何個も重ねるな、メンドクセ。

514 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 21:53:19.25 ID:cu4St1Vu0.net
魔獣共闘前はよかったけど改悪されてから美味しくなくなってしまったね

515 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 22:55:34.82 ID:GZ7oCqq/0.net
>>513
魔獣共闘はあっても良くね?
共闘とかロードカップみたいな長時間かかる上にやっても殆ど意味がないやつは別だと思うけど

516 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 23:05:40.37 ID:zW3g4sSK0.net
ロードカップはホントいらんね
せめて個人賞だけにしてくれたら気兼ねなくサボタージュできるのに

517 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 23:06:51.04 ID:GZ7oCqq/0.net
てかここのスレにいる奴って実際どれぐらいの強さなんやろ
上級者っぽい人もいるからまぁまぁ気になるわ
フルチャンは居ないにしても半チャンとかコップ3つは潜んでそうな気がする

518 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 23:19:10.84 ID:Z6nKyLkSd.net
繰り返しのイベントの何もかもが面白くないと思うつーか
魔獣共闘は報酬まで見直すくらいなのに
ギルド共闘、トーナメント、サッカー、何もかも何も見直さないのなんなん?

519 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 23:25:08.84 ID:VioLkwaKr.net
>>516
激しく同意するね。

第4部隊の訓練ができないプレイヤーは、サッカーのためだけに第1部隊5000人、第2部隊10000人をキープする必要かあるし、手間と時間がかかるわりに報酬が微妙だからロードカップいらんだろと思うよ。

520 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 23:32:41.84 ID:UXoWxvG2a.net
これにタワーディフェンスのミニゲームが加わるから、全部やろうとすると地獄やぞw
どんだけプレイヤーの時間を縛れば気が済むのやらクソ運営

521 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 02:02:12.60 ID:KI4jQKPP0.net
サッカーにしてもうまく揉め事が起こるように考えられてるわ

522 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 12:29:20.84 ID:y2wUvKPHd.net
イベント止めたら良いじゃない

523 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 13:48:27.45 ID:n+d7ctVbd.net
ソシャゲの一年1回シーズンものイベントなら逃せないのも分かる
でもいざコラボしたら二ヶ月近くもやるとかいう手抜きだし
まぁこういうゲームならそれくらい時間かけろよってことなんだろうさ

それなのに三週1回永久不変のイベントは自由参加なのにギルドっていう村八分みたいな囲いでノルマ課してくるからね
こういうのがゴミ
戦闘はできないけどマスター共闘なら出来るっていうやつはもっと糞

524 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 14:20:48.81 ID:Ru3wMWMM0.net
魔獣共闘はルールを元に戻して呼び出しでワルチャに表示されない仕様に
ギルド共闘はメンドクセ、月1回の開催で良い
ロードカップは廃止で良いけど、続けるなら報酬見直し、ワンダーに蹴り込むだけのゲームになってるので巣窟破壊ポイントup
KvKは出来れば報酬見直し
ドラアリは月に2回くらいでいい
トーナメントはまぁ、どーでも良いけど報酬見直し
資源魔獣はどこいった?

こうやって書きだしてみると色々とメンドクセーイベントだらけだな…

525 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 14:25:39.67 ID:203mRDzIa.net
guild bashの前のルールが思い出せん
報酬も変わった気があんまりしない

526 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 18:15:13.62 ID:R9I75OeVa.net
ドラアリなんか毎週でええわ
共闘はクエクールタイムなしなら毎週でええよ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 18:58:35.18 ID:sY6qpa4B0.net
>>524
どれも報酬見直し必要だよな
5年前ならあの報酬は美味しかったが今あの報酬はどうみても必要ねえわ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 22:43:15.23 ID:Ru3wMWMM0.net
ドラアリは毎週でも良いけど曜日がほぼ固定されてるから、金土に忙しい人はずっと出れないので改善して欲しい。週末こそ忙しいんだよ…
前に一回だけ木曜にやってたよな…

529 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 00:01:02.19 ID:X+r+XX2Ud.net
ドラアリこそ前週に翌週の月〜日から選ばせればいいと思うけどね
それやるとそこまで人がいないから対戦くめなくて成り立たないんだろうな
ワンダーみたく時間がある程度リセットされる周回タイマーなら参加しやすいがな

530 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 00:54:42.21 ID:VE7UZh+9M.net
このゲームも新参と中年ジジィとBBAしか残ってないようなゲームになったな。

531 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 01:11:49.16 ID:0QLBjwkf0.net
>>525
前はギルドに格付けがなくて、Lv1殴れるなら誰でも魔獣討伐参加出来た
今はマスターだと殴るのにLv5魔獣討伐の研究必要
報酬はマスターで前の仕様と同等かな こう見ると改悪もいい所だなw

532 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 01:14:46.67 ID:rzOT3xcja.net
>>530
ピチピチギャル()を期待してるのかねw

533 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 02:12:38.16 ID:qM6JBroUd.net
ガチ金持ち課金様かガチ無理して課金キチガイしかいない

534 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 06:16:51.42 ID:niR0EqUjr.net
そもそも課金ゲームなのに課金パックの値段に格差がありすぎ。だからロシアとか単価安いところが調子乗りすぎ。

535 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 09:01:57.85 ID:KAg6SDU7a.net
>>531
なるほど、確かに前まで1だったけど今は5だったわ
5は研究しない人もいるね
ありがとう

536 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 11:38:30.93 ID:x3RkSb780.net
最近キラービーの宝箱が獲得できるなんかあったっけ?
なぜか100個以上もってたけどとった記憶がない

537 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 12:30:25.14 ID:Tism7bQ/0.net
たぶん魔獣共闘
報酬はギルドギフトの形で入手することになるから
中身確認せずに一括で開けていると気が付かないかも

538 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 14:41:02.00 ID:S93wTGTw0.net
ハンター装備なしで魔獣ってレベルいくつまで倒せるの

539 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 15:36:05.72 ID:PUx30+8S0.net
殴ってりゃそのうち死ぬ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 15:52:09.71 ID:7p4r3/qI0.net
研究全部終わらせてコモンをワンパンくらいじゃね

541 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 16:39:16.39 ID:x3RkSb780.net
>>537
ありがとう!

542 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 18:20:32.46 ID:2nfWCNJ3p.net
サッカーに文句言ってる奴森に入れんのか?
1垢15 分かからず火種アンコもらえりゃ十分だろ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 18:25:14.85 ID:DHkSs/R5M.net
過疎国にいりゃサッカーは楽だろうなw

あとヒーローと研究maxにしたらアンコモン2〜3匹まで殴れるよ
ハンターすら無課金でそんなしょぼい討伐のやつが歓迎されるギルドなんて行きたくないけど
討伐会でもほぼ箱泥行為確定だし
おっとレベル不問とかいう雑魚はなしな

544 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 18:51:23.60 ID:KAg6SDU7a.net
研究、詐欺師、風の精霊で回復速度が71.5%
1秒に0.5回復、上記加算で1時間で3,087、1日で74,088
lvl2を1ヒットするのに3,050、オレンジで2,350
オレンジで3ヒットなら7,050で10匹
無装備で4ヒットなら12,200で6匹

545 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 19:16:03.55 ID:YjN7VCbH0.net
>>542
それ
横取り狙ったらブーツ2個ぐらいですぐ終わる

546 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 22:28:41.15 ID:SllDxe0J0.net
>>534
そんなにロシアは安いのか。。
世界の対比表とか見てみたいな。。

547 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 10:30:37.68 ID:Dxk9PXnO0.net
帝王戦のせいでIGGに金5000万ぐらい入ったの草
このゲームって金持ちが辞めない限りずっとサ終しないのかな

548 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:26:33.87 ID:x15CNG1Ba.net
>>547
金落としてくれる客いて、ほとんど変わらない内容で、適当なメンテで安く維持できてれば利益率高くてサ終する理由がないよね

549 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:20:40.27 ID:05F/T96p0.net
運営がやたらと新らしいミニゲームの期待感を煽ってハードルあげてるけど
もうすでにβ版でプレー済みの人達からしたら、実装された時の失望感でスレやチャットが溢れかえるのが楽しみだろうなw

550 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:28:04.71 ID:28OvTstk0.net
中国 2021年6月より全てのオンラインゲームで政府の実名認証システム登録を義務付け
https://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-5147.html
【規制情報】2021年6月より未成年者保護強化!オンラインゲーム身分証導入で完全実名制へ
https://chinagamenews.net/market-info-603/

この規制の絡みで中国ギルドが弱体化する可能性
Botとか動かしてBANされたら「信用スコア」が下がって大学退学になった例もあるらしいw

551 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:35:23.08 ID:z179CgQpd.net
実名認証自体は数年前から存在してるし
それの目的は未成年にネトゲ依存症を起こさせない為だから
実名認証しなければ勝手に数時間後にログインできないだけ
義務付け前からとっくに義務化してるよ
ずっとこうだからそのニュースまったく関係ないで

552 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:46:15.04 ID:QiEqLisL0.net
最近、日本人なのに不具合なのかログイン画面で実名登録を要求されてる人もいる
おまえらも騙されて実名登録しないよう気をつけたほうがいいぞ
他のゲームだとパスポート持ってないと日本人はプレイできなくなってるのもある

この無能運営のことだから6/1に一斉にログインできなくなる不具合をやらかしはしないか心配だ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:14:47.47 ID:Z7dR/ZaMa.net
>>550
チャットで政治的発言しても信用スコア下げられそうだなw
あつまれどうぶつの森みたいな何の害もないゲームすら発売禁止にした中国だからな
なにが起きても変じゃない超管理社会ディストピア中国

554 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:26:34.69 ID:7fLryhL4M.net
実名登録とか言ってるのは転売で垢買った奴だろ?
元々中華垢だっただけだろ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:33:26.87 ID:z179CgQpd.net
ちゃうやで〜
中華垢は中華鯖で使わないと中華垢にはならんのや
日本からアクセスしてて日本人がやってるなら100%アプリ自体が違うからない
チャイナが大陸版と国際版って言ってる違いな
PUBGやLoLとかでもアプリストアにあるのは国際版や

原神とか他の中華産やってたら分かると思うが
中華価格にしたいやつが中華ip刺したり垢の国籍変えるバカがいてな
わざわざ自分で実名登録要求されるような中華製に切り替えちゃったんだよ
アプリは国際版でip変えるだけでいいのになw

556 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:38:39.74 ID:z179CgQpd.net
肝心の中華は実名登録要求されるような大陸版なんてもんは使ってない
国際版や
登録なんかしたら垢売れなくなるからなw

男爵ですら4時間あるのに3時間で実名登録要求されるクソ機能なんていらんからな
東南アジアやらインドでも18歳以上に限り未成年でないっていう本人登録が必要なんや
まぁ日本でいうスマホの有害サイトの未成年規制みたいなもん

557 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:42:20.14 ID:zQ+LLEFxr.net
何気に最近はじめた

558 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:54:57.69 ID:9kqtegwma.net
>>557
悪いことは言わん
引退しとけ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:39:31.07 ID:Dxk9PXnO0.net
そういえば外国人に16歳で半チャンの頭おかしい奴いたわ
日本でも月10万ぐらい課金してる自称戦闘民の高校生いるんだろ?
学生で月6桁課金させるって親どうなってんのかな

560 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:27:47.17 ID:tzp9wRMJM.net
>>559
王国842のTenpa3seiってやつは、高校生で親からの小遣い全部課金してギルマスやってるらしい

561 : 絶世のハゲ :2021/05/16(日) 22:38:24.01 .net
ロードモバイル:オンラインキングダム戦争&ヒーローRPG(バージョン 2.46)
https://i.imgur.com/3jJtqxU.png
https://i.imgur.com/Yvc8PYF.png
https://i.imgur.com/NDbsOSW.png
https://i.imgur.com/brrICYu.png
https://i.imgur.com/b8EqsAN.png
https://i.imgur.com/5nudu79.png
https://i.imgur.com/q7Rrm45.png
https://i.imgur.com/19b8IvD.png

562 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 10:27:19.90 ID:KJoaSkyEr.net
>>558
特に強くする気が無ければ良いよね?

563 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 10:51:52.90 ID:j5i0abpW0.net
k860にもう33億パワーの日本人いるんだけど
できてどれくらいの国?

564 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:14:37.45 ID:CbXsai6sM.net
https://i.imgur.com/sx9WiQh.jpg

できてどれくらいつー疑問より
ここまで課金しててクソみたいな農民戦歴のほうが疑問だわ
開国して真っ先に殺されるか
移民できずにそのまま隠居だなw

565 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:28:44.55 ID:9FIxpuinp.net
1年前位に40億超えてゼロって引退したおじちゃんと同じ道が見える

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200