2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードモバイル part31

1 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 05:48:30.40 ID:7NX85FaX0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

【公式HP】Lords Mobile
http://lordsmobile.igg.com/jp/

【公式コミュニティサイト】lobi
https://web.lobi.co/game/lords_mobile

【公式メッセージアプリ】WeGamers
http://m.wegamers.com/m-index.html

次スレは>>980が立てること
無理な場合は>>990か有志が宣言して立てる

前スレ
ロードモバイル part29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610202638/
ロードモバイル part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614346024/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

598 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 12:36:16.83 ID:tNxwp7rD0.net
それ、名前変えても箱泥追跡できるからな

599 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 14:01:24.32 ID:qhO+3mq4a.net
まだ未知だが、戦力に関係無さそうなミニゲームが追加されたようだ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 14:18:09.35 ID:VzihoRv80.net
新しいミニゲーム。
つまらない上に報酬がショぼい

601 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 15:22:33.75 ID:+2QimY0T0.net
なんかクソつまんなそうなの追加されてるけどチュートリアルすら面倒くさいから飛ばして一切触ってないわ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 15:23:45.99 ID:AzGKuuYhH.net
辺境の門、急にチュートリアルからスタート。オラクル出てくるとゼロったかと思うからヤメレ

603 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 16:08:40.93 ID:R+IYc0c8p.net
2章の3で詰んだ

604 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 16:39:09.82 ID:LQYJ96NTa.net
>>603
歩弓カタパルトビリータリーで行けたよ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 16:46:24.12 ID:zZ+9GzJm0.net
ミニゲームがクソすぎる
こんなのに課金するやついるの?

606 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 17:08:35.89 ID:R+IYc0c8p.net
>>604
天才かよ
それでいけたわ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 17:37:05.11 ID:D+WW8VUM0.net
1-11ですらクリアできねえ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 17:48:24.63 ID:6zSgPfRd0.net
>>607
塔を3つくらい建てて射程圏内で有利を保って敵を迎え撃つ感じでいける
カラス強いけどな

609 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 17:53:57.26 ID:AjXQi9xN0.net
これ、前の章に戻ってレベル上げとか出来ないのな。詰まったら終わり…

610 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 17:57:22.77 ID:6zSgPfRd0.net
>>609
詰まったら課金があるじゃないか!

611 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 18:01:58.00 ID:N7sLy853r.net
2-7が無理ゲー過ぎる

612 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 18:03:16.53 ID:jCLoiXcX0.net
どうせ年単位でやってんだからデイリーガチャ引くだけだろ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 18:08:25.46 ID:E+jzqwX+0.net
タリーたん顔グラかわいいやん
赤いけど

614 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 18:53:59.14 ID:gKfLBW5E0.net
>>597
すごいねこれ。自分を検索したらバッチリ出た(汗

615 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 19:13:36.10 ID:LQYJ96NTa.net
2-14で詰まった
スタミナとかじゃないし宝箱復活待ちますかね

616 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 19:34:18.37 ID:+MsitzC+0.net
俺なんか1の火炎放射みたいので詰まってる笑

617 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 19:51:59.52 ID:zNKfXnEtr.net
2-3くらいまでは適当に連打してればクリア出来るけどそこからは頭使わないと難しいね

618 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 20:35:52.24 ID:+J8sXaog0.net
4-5まで来たぜ
多分3-10で詰まる人多いと思う

619 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 20:47:45.31 ID:zZ+9GzJm0.net
(光)はどれもクリア出来なさそうだな
課金だけのブーストキチガイだし

620 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 22:17:40.03 ID:+hpN3bS30.net
4-6難しすぎるけどなんとかクリアした
たぶんここで大半の人は詰まると思う

621 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 22:35:13.50 ID:FuiqorB0M.net
1-15こせなくてワロタ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 22:42:25.60 ID:q70iKX020.net
これYouTube見たら分かるけど3章はメンツ次第で何とかなるぞ
4章からはレベルと運が必要っぽい

623 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 22:44:58.61 ID:+MsitzC+0.net
YouTubeで教えてもらう
俺みたいな能無しには無理

624 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 00:29:37.48 ID:+PxDiIPd0.net
そのうちチャレンジモードみたく超絶難易度になって誰もやらなくなる

625 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 02:28:55.80 ID:kbqN2Xg3d.net
三変態フルチャン売ってるじゃん
光は買ってこいよww

626 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 03:22:31.05 ID:yPj2riJ+0.net
>>620
4-6で詰まった
どうやってクリアしたか教えて!

627 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 05:18:31.84 ID:MOA2hdsI0.net
>>626
城の守りは城の目の前中央列にライトニングタワー×2で足りるので任せながら
一番後ろのタワー塊は数が多いのでファイヤーボール連発で始末
あとのタワーは目の前にストーンタワー置いてその背後にカタパルト置いて対処
敵の猛攻を受けるのでストーンタワーが壊れそうになったら壊れる前に隣に新しいストーンタワー置く
カタパルト置く際は通り過ぎた敵兵が引き返してこないようライトニングタワーに始末してもらったのを確認してから置くと無難

628 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 08:58:01.45 ID:yPj2riJ+0.net
>>627
ありがとう!
でも亀に速攻でタワー壊される(*´Д`*)

629 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 11:08:06.42 ID:Q5V8gYGjd.net
最近ちょこちょこ楽しませてもらっているけどt3とか作っても簡単に壊滅するのに治療代や治療時間ばかりかかってコスパ悪い気がする
普段は医療所にいてもらってt1で資材集めとかの方がいいんだろうか
何ならt4まで我慢してt3は不要にまで感じる

630 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 12:33:26.44 ID:luH66iOc0.net
>>595
さすがにランダム転送された引退垢の所在は出てこないか

631 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 13:10:07.64 ID:HDSDtb2np.net
>>630
いや名前変えてなければ出てくるはずだけど

632 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 22:47:18.20 ID:gA7hqs6yd.net
>>631
出ないよ。自分の捨てた垢を検索したら座標は出るんだけど、その場所には存在しないのよ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 22:53:19.40 ID:luH66iOc0.net
ランダム転送される前までのデータしか追跡できないみたいだね
引退垢探せたら便利かなと思ったんだが

634 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 00:32:29.10 ID:B3Hgl5IF0.net
2-7 圧倒的火力不足
ちょっとした工夫くらいじゃ無理だなこれ
レベル上げるしかなさそう

635 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 01:07:32.61 ID:XmL2yhKD0.net
>>632
長期インしてない放置城はマップから消されるからじゃないかな

636 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 01:12:46.69 ID:JKL0xcZha.net
>>634
2章はレベルあんま関係無いと思うよ
兵種とタイミング

637 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 01:26:19.53 ID:erbP8EgQ0.net
>>635
そうなんかランダム転送されて残るかと思ってたんだが普通に消えるのか

638 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 01:43:43.34 ID:FpWrqi9Fa.net
ミニゲーム報酬ゴミすぎだろw
なんやねん時短3分と資源3000てw

639 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 01:46:04.11 ID:FpWrqi9Fa.net
>>637
インしたらマップに戻るようだぞ
低レベル城は完全に消えてまた新しい王国でチュートリアルからやり直し

640 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 04:18:27.46 ID:Q8NJELxp0.net
面倒だからミニゲームやりたくないんだけどやってる人と戦闘ブーストに差が出たりしないよね?

641 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 04:28:05.25 ID:qxV5tmMFd.net
>>640
出るよ
全カード育成すると全兵種+10%
でかいとみるか見ないかは考えてみればいい
地道にフリーの箱開けるか、有料の鍵買うのもありらしいが
実際にこれをやると10万以上かかるらしい

642 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 05:29:30.56 ID:TA5QNZMLd.net
バインドしていない城は消されるのかな?
自分が捨てた城よりも前から推定未ログインの城が残ってるのよね。

643 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 06:08:17.02 ID:Q8NJELxp0.net
>>641
うわまじだ
カード詳細に領地補助ってあるね
でもさ、これってミニゲームはしなくても毎日無料の宝箱開けてれば、時間はかかるけどカードのレベルアップは可能なかんじ?

644 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 07:54:07.36 ID:qxV5tmMFd.net
>>643
某情報だと全カード育成には2500〜3000本の鍵がいるらしい
1章初期の時点で1日で引けるカードは42枚
3000本分の鍵で引けるカードは9000枚
章を進めると無料箱の中のカード枚数は増えるけどね

あとはわかるな?

645 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 08:40:18.51 ID:CE0rfb7z0.net
桁が違う。90000枚だな
6章まで進めても無料は76枚なので無料で90000枚となると3年と少しかかる
サ終のほうが早そうだ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 08:42:55.73 ID:CE0rfb7z0.net
全カード育成に使う鍵にバラツキがあるということは
育てきったカードの無意味なダブりも当然のごとくあるだろうな
運次第ではさらに必要となる可能性

647 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 09:36:45.02 ID:uvBSIwNOM.net
サジタリアスの各種ってかっといたほうがいい?

648 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 09:43:28.73 ID:qxV5tmMFd.net
>>645
10本で30枚だぞ?
3000÷10で300回分、300×30だろ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 10:38:49.46 ID:iMGw7sBTa.net
鍵ひとつで30枚だぞ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 10:49:14.28 ID:qxV5tmMFd.net
マジだわ気にせず余ったジェムで開けてたわ
課金は馬鹿らしいし

651 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 11:04:56.28 ID:+qNZP6ZKr.net
>>647
ゴミ
生産垢で他にブーストのつく装備がないなら使ってやってもいいという程度

652 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 12:09:37.98 ID:Jvc9/tJb0.net
これの縦型のをCMでよく見てたな
手持ちの金で兵士とか設置する感じだったか

653 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 12:14:00.74 ID:Jvc9/tJb0.net
攻撃力順とか兵種のランク順とかソート機能つけてれくないかね
装備棚もシリーズ順とか防具の種類順とかレベル順とか
整頓させてくれ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 12:20:09.11 ID:ntEN5nPG0.net
サンデーうぇぶりってやつでこれ達成したら漫画読めるポイントもらえるってやつなんだけど
30日以内に城レベル15ってどんくらいの難易度なの?
てか無駄に期間長いのが怖いんだけど

https://i.imgur.com/c7UcbTJ.jpg

655 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 13:41:25.32 ID:+qNZP6ZKr.net
そこまで難しくない
普通にやっていても1週間もあればいける
城のレベル上げするには頻繁に建設することになるから
生活のなかでログインできない時間帯が長いと苦労するかも

656 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 15:48:49.06 ID:6CTz41m+0.net
>>654
労力に特典が見合ってないからやめておいた方が吉

657 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 19:23:20.50 ID:ntEN5nPG0.net
>>655
ちまちまだとキツイ感じなのかな?
30日あるからのんびりやってみようかな
>>656
そうなの?結構読めるようになるんだけど
これのために課金とかしたら本末転倒やが

658 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 20:30:13.64 ID:LTEBG8Ur0.net
辺境の門の6-12がまるでクリアできる気がしない。
6-15の攻略動画があるからやれるんだろうけど
糸口さえつかめん。
ジェム使って底上げしなきゃダメなのかな?

659 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 23:13:35.54 ID:tLsGnNh40.net
辺境飲もんなかなかたまらなくてイライラしちゃうね
急がないといけないのに誤操作しちゃうし

660 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 01:42:32.53 ID:jxicgpVO0.net
>>658
6-12が一番苦労した
けど底上げしなくても勝てるようになってはいる

661 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 04:01:11.54 ID:8HcG0MSy0.net
みんなすごいな
初日からカードのレベル上げまくってから挑んでるけど1-7で詰んだわw

662 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 05:43:05.78 ID:dloW7AZW0.net
6-15で終わり?

663 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 06:10:36.74 ID:xocxQt5T0.net
>>660
すごいな、どんな感じで?
城守るのに必死でまるで攻め込めない。

664 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 08:13:50.49 ID:WuUt2WueM.net
>>654
新しい王国で無課金のアクティブなギルドならギリギリ
課金ギルドなら余裕だと思う

アンコが200以上落ちるところなら余裕
箱泥したらもっと早い

665 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 09:32:31.12 ID:ux/B81O80.net
>>661
同じレベル
2-10までいってるけど

666 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 10:02:29.17 ID:PTIqx20o0.net
辺境何気にハマって全クリしたわw
金箱鍵24個分課金と詰んだと思ったら
ジェム投資(総額ジェム30万)にて。

667 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 12:11:20.74 ID:dVzUNBXEd.net
なんか実装する度緊急メンテって凄いよね

668 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 12:12:08.62 ID:rVQIvO8vr.net
>>662
6-15で終わり
追加ステージは期待できないしカード集めるだけのコンテンツになるな
>>663

雷      兵  兵
 石    兵  梟
        兵 



こんな感じでストーンタワーを一歩前に出すとタゲ取ってくれるので敵が固まりやすくなる
攻城兵器が固まるとダメージがきついのである程度固まったらアローレインで一掃

669 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 12:22:54.65 ID:dloW7AZW0.net
>>668
ありがとう
6-6まで来たからあと少しだ
一章のキャラはどれぐらいまでLv上がってカンストした?

670 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 12:23:52.31 ID:WuUt2WueM.net
対戦機能が追加されたらいいかも知れんが札束で殴るゲームにならないことを祈る

671 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 13:35:01.07 ID:/R4k0qaE0.net
>>651
ありがとうございます!

672 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 14:43:43.86 ID:xocxQt5T0.net
>>668
全く同じやり方だわ、雷4にしてるぐらいか。
問題はそこからでどうやって攻勢にでる?

673 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 16:00:41.73 ID:dloW7AZW0.net
6-12は意外とあっさりいけた
6-14のボスの倒し方が分からん

674 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 16:11:19.45 ID:xocxQt5T0.net
>>673
まじか、やり方教えてw

675 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 16:23:45.86 ID:dloW7AZW0.net
>>674
あっさり行きすぎてあまり覚えてないが
タワーで城を守る体制が出来たら
バグジーとサイクロンで敵陣のタワー倒して行って
城は火炎車隊かな

676 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 16:38:08.27 ID:xocxQt5T0.net
>>675
なるほどthx
ミサイルのレベル上げるしかないかと
悩んでた

677 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 16:54:49.50 ID:dloW7AZW0.net
バグジー10サイクロン7火炎車隊8
でいけた
このまで上げなくてもいける気はする

678 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 17:01:03.30 ID:jxicgpVO0.net
>>673
HPの高い士官(ブレイクが適任)にボルダーのタゲ取ってもらい
範囲攻撃に巻き込まれない位置にひたすら攻城配置しまくる

679 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:21:24.41 ID:xocxQt5T0.net
>>677
バグジーレベル高くて草
うちのはすぐ撃ち落とされるので
試行錯誤中w

680 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:08:01.41 ID:2blvTSMvr.net
最低6100円課金しないと引けないガラガラ誰がやるんだよ。
1220円とかで1回引けるのなら課金しようかと思わんでもないが流石に5000円超えは課金する気にもなれない。

681 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:06:18.94 ID:WuUt2WueM.net
メンテバリアが切れてからの野焼きが楽しみで仕方がないやw

682 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:23:18.68 ID:xocxQt5T0.net
6-12
クリアできた、ありがとう。

683 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:46:02.11 ID:WuUt2WueM.net
意外に自衛がしっかりしていて焼けなかった
普段からバリアが切れたらチャットで晒されてすぐに焼かれるような国ですからね
バーサーカはラリーで追跡されて焼かれます

684 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:52:01.40 ID:xocxQt5T0.net
6-14
あっさりいけた、ボルダーの隣接に石飛んでこないね。ブレイク、バグジー、インディゴ、火焔車を隣に出したら二巡でいけた。

685 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:44:13.86 ID:cd5wyYrXd.net
>>680
マジの戦闘民は毎日でも6100以上課金が普通だからだよ
微課金なんて初めからお呼びじゃない

686 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:11:35.12 ID:qa7qOzMx0.net
日本でバロンジュエル持ってるやつ何人いるんだろ 俺の知ってる限りだと2人しかいないが

687 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:15:53.24 ID:cd5wyYrXd.net
エピやレアでもいいなら中華ギルドに張り付きゃいくらでも持てるぞ
持つだけならなw
レジェじゃなきゃ無意味なんだよ

そんでレジェ持ちたいようなやつは全種揃えて当然なランクだからな

688 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:19:03.50 ID:qa7qOzMx0.net
>>687
確かにレジェ複数持ってる奴は全種揃えてる奴多いよな 一個かニ個なら半チャンとかでも運いい奴がたまに取ってるが
ところで男爵垢

689 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:06:00.90 ID:qa7qOzMx0.net
>>688
すまん バグで文字入ってなかった
男爵垢買うとしたらどれぐらいが安いんやろ
変態ヒーロー+レジェ3つぐらいの垢なら300万ぐらいはかかりそうだけど

690 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:57:39.83 ID:TZ0ahn2Ba.net
これブースト付くんだね
でも外装の方が早いわ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:53:15.29 ID:Vzqt2A9I0.net
みんなkvk個人終わった?

692 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:13:35.96 ID:hGxkH9nCM.net
終わった
兵士の処分を兼ねてあちこち焼きまくろうと思ったけど
過疎すぎてタイルキルすらままならないから採取で終わらせた

タイルキルは何回か来たけどパワーが億に届かない奴ばっかり
妨害せずにシェルターで自衛しているような奴らで
焼いても資源も撃破数も増えない

693 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:18:04.03 ID:rPhVeYk4a.net
>>629
どのくらいの負傷兵で遊んでるかによるけど、聖堂に収まる範囲なら、医療所を最小にして、聖堂から回復すればほぼ治療費かからないよ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:26:22.36 ID:TZ0ahn2Ba.net
これブースト付くんだね
でも外装の方が早いわ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:41:43.12 ID:0j6huVrc0.net
最近ノールックタイキルしてくる男らしい奴がいなくて辛い

696 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:44:05.83 ID:+JgH4hpO0.net
>>693
治療費だけをコスパととらえるならまぁそうだな
T3でそんなこと言い出してたらT4作る前に辞めた方がいいとは思う

697 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 04:45:29.01 ID:yINmtwJK0.net
5 章の13で完全に詰んだ

誰か助けてたもれ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200