2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロプラ】ユージェネ その6

1 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:14:13.76 ID:sqFMMMwSr.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

※スレッドを立てるとき「!extend::vvvvv::」を三行に増やして下さい。(立てると一行削除されます。)

===========注意事項===========

次スレは>>970が立ててください。
立てられない時はその旨をレスしてください。
この場合、立てられる人が宣言をして重複しないように配慮して立ててください。


■公式サイト:https://colopl.co.jp/yougeneration/
■公式ツイッター:https://twitter.com/yougene_coloplhttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
【コロプラ】ユージェネ その5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621074537/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 21:52:47.90 ID:TN/aTp1i0.net
シシトウと勘違いしてないか

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:04:42.77 ID:mGLdiIvbr.net
ピーマンの天ぷら旨いよ
ししとうより旨い
てかピーマンが好き

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:12:47.63 ID:5H27eKy80.net
地域差は知らんけどピーマン天ぷらは普通にあるよ
っていうか何のスレだよww

マグカップ期待しておまけトークいったけど
なんか…無理して貰うもんでもなかったな

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:13:00.39 ID:Pxx7//Vy0.net
そもそも天ぷらという料理の懐の深さを考えれば有りかどうかなんて自明

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:14:31.92 ID:eOebFQot0.net
ピーマンの天ぷらは甘さと苦さがちょうどいいよね

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:20:46.75 ID:mGLdiIvbr.net
うんうん
ヘタの肉厚の部分が特に好き

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:21:43.28 ID:2+Sdrn5hd.net
ピーマンスレになってしまいスミマセン。
さくらさんが異端かと思ってましたが、どうやら割合半々のようですね。皆さんありがとうございました。
ピーマン天ぷらはとても美味しいので、機会があればぜひ。

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:22:57.33 ID:ThsUMOa50.net
オクラの天ぷらが至高ってことでいいか?

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:29:02.64 ID:uU/QGQv90.net
>>698
ダメです
至高はナス天なので

ピー天は食べたことないけど美味しそうね

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:33:59.57 ID:8FRC344md.net
マグカップ小さすぎる
飾っても見えん

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 00:01:28.76 ID:woohq/t+a.net
孤独のグルメでピーマンつくね食ってたな

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 06:53:55.47 ID:1IrOKXUf0.net
ピー天なんて略だと ピーナツ天ぷらと混乱が起きると思う(´・ω・`)

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 06:59:30.08 ID:V1HmnwDe0.net
一時期なんでも天ぷらにしてたな

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 08:18:38.73 ID:rj6fYZqs0.net
やっぱ田コ天でしょ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 11:45:35.16 ID:qPrEWD1E0.net
>>670
観光地のアイコン配置して、そこの写真何枚か貼り付けるだけでも良いと思うんだけどね。

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 11:48:36.05 ID:qPrEWD1E0.net
>>699
ミニキャベツがイケるぞ。

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:20:11.39 ID:XbzOHu1Dd.net
>>705
日本全国が舞台だからちょっとした追加でもコストが高いんだよなぁ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 13:56:04.14 ID:gg+DP3YuH.net
人魚と帆付きいかだがおらん(>_<)

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 14:22:00.50 ID:hN7GwmqC0.net
人魚は和歌山の海で
いかだは愛媛の海で釣れたな
陸地と同じで近畿とか四国とか大きいエリアで出る敵も違うんだろう

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:37:12.55 ID:B5XL++LLd.net
>>709
なるほど
行ってみよう

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 16:16:19.35 ID:YvuYxqR2a.net
田コ天🐙

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 16:17:38.35 ID:iQ5QbNw40.net

みんなで #ユージェネ を
もっと楽しくするっピィ💪(◍’Θ’◍)⋌


『もっと盛り上げるアイデア』や
『あなたが気づいた改善案』
を教えて欲しいピィ!✨

公式アカウント(@yougene_colopl)をフォローして
#ユージェネ会議
をつけてツイートしてほしいピィ♩є(・Θ・。)э

https://twitter.com/yougene_colopl/status/1402885743320748034
(deleted an unsolicited ad)

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 16:17:57.92 ID:G53SqCKGr.net
あえてスルーしてるのに田コ天に触れるなw

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 16:28:50.73 ID:hZtzaKfKM.net
ライブだけでなくゲーム自体を顧客にも作らせるつもりとは呆れる( ̄▽ ̄;)

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 16:53:07.90 ID:tSuXoy/vM.net
近くに居る他のプレイヤーの姿が見えれば良いのに
自分で作った建造物とかも他人から見えるとか
マイクラのマルチプレイみたいだけど

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 18:03:51.30 ID:HyaVwhEtd.net
ユーザーに企画募集するとかいよいよリソース削減やん

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 18:10:14.36 ID:ZlSCu2k40.net
だって「ゼロ距離」っていうてるし

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 18:42:56.08 ID:B5XL++LLd.net
和歌山市の西の海でカーボン竿2つ消費したけど、出てきたのは水晶、海の家、アマガエル、波消しブロック、ビーチボール、ヒトデ、そしてダイオウグソクムシだった。
人魚出てこん。
串本町のほうまで行かんとダメか。

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 18:44:24.90 ID:cR6hJaPza.net
思ったより盛り上がってるな。
ライブ終了時よりツイート多い気がする。

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 18:48:13.16 ID:B5XL++LLd.net
つか、人魚、あと一匹で100パーなんだけど
自分でもどこで出てきたのか覚えてない

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 18:48:17.98 ID:G53SqCKGr.net
>>718
人魚は九州辺りで復元した記憶
定かではないけどもっと南の方が出ると思う

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 18:49:44.19 ID:C1vGDMnha.net
>>718
図鑑No.199 ザリガニ〜No.205シャークヘッド
は東京や神奈川で

No.206 消波ブロック〜No.212ダイオウグソムシは静岡で

No.213 イカダ〜No.219人形は瀬戸内海でみたぞ

上記の3グループで分かれていて、東北関東/中部近畿/中四国九州でエリアかわるのかと思う。

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:25:09.87 ID:pDg1DTVh0.net
県境はハッキリさせてほしい
県またぐと専用の会話始まるじゃん?

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:26:11.66 ID:D/lC8optd.net
人魚も鮫も水晶も日本海だろうが東シナ海だろうがおかまいなしに出るぞ。大きめのゲートを根気よく探せば。
なかなか出ないのは巻き貝とか遊泳禁止看板とか…。

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:45:50.61 ID:EuYl34V70.net
四国入ったらツチノコそこら中にいて笑ったけどレアリティあんまり考えないで決めてそうだよね

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:49:36.47 ID:lAUMoKeK0.net
もっと楽しくするっピィじゃねぇよ
低迷しすぎで方向性わからなくて改善案求めてるなら真面目にやれ
ふざけてんのか

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:12:52.23 ID:AFo3hTLQM.net
改善案なんか散々ここで言われてる事なのにな
クソゲーシューティングをどうにかする事だよ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:19:22.14 ID:V1HmnwDe0.net
(・ー・)オワッタナ・・・

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:19:47.00 ID:va1BeE+cM.net
ここのURLをリプしとくっぴ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:23:35.24 ID:Gy4dnYYs0.net
あのシューティングをアプデで面白くするのは至難の技

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:43:59.86 ID:EuYl34V70.net
Twitterでユーザーに改善案くれよ〜してもヨイショしかされないでしょって思ってたら公式にゲームつまんねーよみたいなリプ飛ばされてるのが面白い

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:32:13.52 ID:ahfOKArmd.net
あれ?ロイドの移動速度が体感2割増しくらいで速くなってる気がするんだけど

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:32:19.53 ID:t7q6eF9I0.net
てか余程じゃないと全肯定民しか表立って来ないTwitterでご意見募集とかポーズだけでやる気ねぇだろ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:14:42.74 ID:bp3/mI1g0.net
とりあえずゲームを1から作り直せ!!!!!
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:52:31.57 ID:kx4g7TpMM.net
>>730
アリスギアにしてほしい

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:37:24.03 ID:/IamcyWo0.net
大量に並べたアップデート予定を完了させないと改善案出しても意味ないです出直して下さい

で会議終了。運営迷走しすぎ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:16:09.88 ID:8DC6XErza.net
【要望】鏡張りの床を出してください

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:13:12.28 ID:pxCRmBj0M.net
透視メガネが欲しい

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:45:14.82 ID:t7q6eF9I0.net
それはいい案だ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:55:46.15 ID:6z4vbT6Pp.net
パンツは分かるけどその中身が見たいとは思わんな
生身の人間なら中身まで見たいが

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:04:51.51 ID:qNIeEh0cM.net
中に誰もいませんよ?

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:07:39.98 ID:OpJGufrHa.net
アニャって尻尾まで骨あるんだ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:29:17.16 ID:Gx5YitUM0.net
どの動物も尻尾まで骨あるだろ

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:13:18.78 ID:Dc1z3D2Mr.net
コズミの角も骨あるのか?

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:27:00.09 ID:rzpwm7Fr0.net
>>737
名案だな
ノーパンならぬイエスパンライブか
昭和花火上げとくわ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:27:50.93 ID:t7q6eF9I0.net
あれは骨とは違いそうね

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:31:38.55 ID:ahfOKArmd.net
田コ天の頭はタピオカって誰かが言ってたような…

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:35:28.48 ID:Dc1z3D2Mr.net
ゴムか?

てか踏破と石板クリアめげそう
やりきったとして何かいいことあると思う?
竜が実体化してスペハリとかネバーエンディングストーリーみたいに竜の頭にのってスタミナ消費無しの高速移動でゲートに触れるだけでアイズ倒せるとかあるならまだなんとか頑張れるが
ギャルのパンティ1枚とかならもう投げ出したくなってきた

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:23:40.94 ID:FraSQaQ/M.net
ウーマナイザー使ってそうなアスタリスタだーれだ?

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:42:10.53 ID:enIbvWBiM.net
北海道行ってるんだけど札幌付近まで終わって道東の方に行こうとしたらなぜか何もない稚内の先まで迂回するルートが表示されてるんだけどそんなに山やばいの?もしかして稚内に何かある?

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:20:27.41 ID:n+6vFdtcd.net
全部のアイズ倒したらさくらの世界が再生するEDが流れるんじゃないのか

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:31:19.34 ID:X/QIxse40.net
有料ライブの回に当日限定衣装2種類は流石にやりすぎじゃないかな

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:58:54.54 ID:rzpwm7Fr0.net
入場料払って限定衣装は両方別売りとかだったら普通に怒るけど
さすがに両方フルプライス必要とかありえないよな?

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:07:29.52 ID:3A5WjT9Q0.net
質問なんだけど石使ってエール投げる時消費するの2500個固定?

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:48:20.43 ID:JY9e9I2jM.net
あぶねー勘違いしてた明後日の有料ライブ
参加するのに石1500必要だけど新衣装でやってくれるもんだと思ってた

入るのにも金いるし新衣装にも金いるのかよ
誰がいくねん

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:53:49.35 ID:bp3/mI1g0.net
フルプライスです!

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:54:22.30 ID:3BTUeWttd.net
石板ってなんや?
そんなんもあるんか

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:00:46.90 ID:zuFH8IvQ0.net
今日のライブのクラッカー68万弱とかいよいよ斜陽か??
テコ入れしないとそのまま消えそう

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:04:43.81 ID:hKT2vqhhr.net
現状での有料ライブは何がしたいのか理解出来ない
特別なことがあるわけでもないのに

>>757
シークレットのクエストみたいなもの
石板9個見つけて富士山頂に行くと何かがあるかも

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:08:11.09 ID:jYOLfb5FM.net
景品も大したものじゃないからな
マグカップ小さすぎて存在感ないし
あとプラチナでもなかなか当たらないから熱くならずブロンズやシルバーでやるほうがいい 
てか景品ポスターにしろよ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:19:00.07 ID:bp3/mI1g0.net
等身大フィギュアにしろ!

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:50:10.73 ID:bp3/mI1g0.net
クラッカー自分が押した回数表示したり、押した分だけポイント貰えるとかしないと誰も押さなくなるぞ!
もうスタッフしか押してないんじゃないかってくらい少ないけど。

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:52:04.06 ID:sTBucPEV0.net
入場料はエールと違ってポイントが全く加算されない単なる消費=純粋なフィルターだかんな
目下一番集客力の高いように見えるコズミが750でやった後にどういう結果になるか低みの見物させてもらうわ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:08:53.13 ID:doOF6d+p0.net
良くしようと思ってんなら有料部分も一部開放とか用途限定石でも配って体験させてフィードバック集めろよ
未完成に金払わせて単なる集金テストしかしてないじゃねぇか

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:21:11.84 ID:ahfOKArmd.net
ビンゴゲームを短期間で催し過ぎて、景品の稀少性が損なわれ始めていませんか?
運営様には、景品をポスター等に変えたり、月1開催を進言しました

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:24:04.45 ID:FqbpAzcBM.net
運営が目指すべき理想はまさにこれだろうなぁ
複数人でわちゃわちゃして締めにライブで歌歌って同接は常に6万強
リアタイで観てたけどスパチャも相当行ってた
スマホからだから低画質ですまん
https://i.imgur.com/V4zoFoF.jpg

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:27:35.28 ID:H4S3swR50.net
有料ベータもテスター集まりすぎると困るから絞るための有料化とか正式サービス後に引き継げる優遇やアイテムならわかるだけどねぇ
使い切り衣装に1万で後に何か残るのかもわからないままお金払ってねと言われても
えっ、これまだ正式サービスのクオリティじゃないんでしょ?それでお金取るの?としか思えないので課金はまだしてない

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:55:23.21 ID:qEXreA820.net
ライブの視聴者数の減りが止まってきたっぽいな。大体700人前後になってきた。

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:10:22.33 ID:L2JBPuU40.net
700人だったら全員が毎回衣装買っても1ヶ月の儲け2億くらいでやっと白猫に追いつけるくらい

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:34:31.83 ID:g1BF5pM7M.net
この生き残った精鋭部隊を大切にしていかないとな
特にこのていたらくで万単位の課金続けてくれてるやつらは地下ドルの太ヲタ並に大切だろう

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:56:37.62 ID:3f7a/565M.net
ずっとβなのか

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:11:35.20 ID:BCxVcS+fd.net
人魚とったど
一体取るのにカーボン竿2つ使ったわ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:43:03.46 ID:L2JBPuU40.net
永遠のβ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:24:32.88 ID:JkyiGAiYd.net
本サービスいつからっていうアナウンスは特に無いの?

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:29:16.58 ID:QfVB8hOI0.net
>>774
数ヶ月はベータってあるから10年以内には移行すると思う

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:31:21.87 ID:JkyiGAiYd.net
10年!

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:35:12.60 ID:QfVB8hOI0.net
>>776
コロプラにとって4月も冬やし

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:42:34.80 ID:ZPATkM6G0.net
サービス継続ラインってどのくらいに設定してあるのだろうか
何にせよ、そのラインに到達するまでは課金圧を高め続けるしかないな

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:21:21.44 ID:L2JBPuU40.net
月1千万でも赤字だろうなあ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:52:03.78 ID:2wD9ZYqW0.net
コズミ応援したくて探索頑張ったけどもう無理だ10数時間以上は歩いて戦ってるのに踏破率2%でコインも回復と足買ってすぐなくなる全国周ったり部屋作ってる人はどんなモチベで続けてんの凄すぎだろああああああああああああああ引退します

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:20:27.94 ID:z2pz05HO0.net
>>779
売上的にはもう1ヶ月以上経つのに伸び悩んでて畳むか畳まないかってレベルなのに運営も悠長にしとる上に3Dの新衣装とか割と金掛かる事しとるし資金は当面気にしないで良いという社長企画ならではの余裕が有りそう

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:27:53.96 ID:PE2M93LvM.net
社長がこの企画に絡んでるから長く続くのはわかるけどいつまでもβって言ってんのはアリなのかね

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:31:54.10 ID:j3sMKMGu0.net
ユージェネβ運用中

までがアプリ名

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:35:10.49 ID:KQMhQi5sM.net
ああそういうことか、ガールフレンド(仮)みたいなもんなのね

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:46:32.19 ID:+YGVpUFHM.net
βの次はガンマか

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:56:26.62 ID:CHZ+a3kTM.net
無課金だがまだおまけまで皆勤出来てる
踏破率10%ほどなのでまだまだいけそう

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:57:18.11 ID:fHnRbaY+d.net
今出てる新衣装はサービス開始前から完成済みのやつじゃね
社長企画って言っても商売でやってんだからここから黒字化する可能性が限りなくゼロって言っていいゲームに投資するなら他の新企画に予算回すだろ

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:47:56.00 ID:L2JBPuU40.net
コロプラってめちゃくちゃ余裕あるんだろうな

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:12:46.28 ID:QfVB8hOI0.net
>>788
任天堂に100億払っても余裕なレベルやしな

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:20:56.65 ID:z2pz05HO0.net
社長企画でも株主総会で苦言来続けたら畳まざるを得んくなってくる
>>789
払ったのか?

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:41:01.79 ID:QfVB8hOI0.net
>>790
侵害成否の認定がまだだから払う必要があるかどうかも決まってない
仮に侵害が認定されたらその後賠償額の算定に入るからまだ当分先やろね

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200