2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.10

1 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:41:26.88 ID:944FawuO0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。

質問に優しく答えましょう
煽りは見守れ
質問スレです

次スレは>>980が宣言してから立てて下さい
踏み逃げされたときは有志が宣言してから立てて下さい

※前スレ
【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1619444060/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:31:09.68 ID:LxvFxfxC0.net
>>264
ブレイズ、スペクター居ないみたいだし
ブローカ育ててみては

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:17:56.46 ID:IUXzHyOWa.net
>>264
群攻持ちのホシグマは育てていいと思う
特化まで出来るならs1特化3アズリウスも使いやすい、テキサスも昇進2で初期SP増えてs2特化1で3秒スタンになるからおすすめ
チェンは他の星6特化3がまだ出来てないなら微妙かな

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:41:29.47 ID:G199TOGV0.net
ホシグマかな、チェンもspたまるからシナリオなら充分使える、スカジより使ってる
医療も育てたほうがいいよ、ボス攻略がきつくなると思う。ブリーズ交換おすすめ(フィリオプ、ナイチン、サイレンスには若干劣るが)
ワルファリンは毛色が違う

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:44:34.72 ID:LsHOTmisd.net
>>264
基地スキルの優秀なのが抜けてるから>>2を参考に育成するのが最優先(貿易所が2箇所ならセイリュウ昇進1も追加)
近接というより重装で受けてる最中に攻撃出来る近距離ユニットが少ない印象だから重装の後ろからでも攻撃が出来るアレーンとかオススメ
重装の前に置くならアステシアS2とかもS2発動中は2ブロック郡攻でそこそこ硬いから使い勝手はわりといいと思う
それ以外ならコスト回収のテンニンカ、コスト馬鹿食いだけど生存能力が高いジェイ、暗殺運用が可能なウタゲとかも育てて腐ることはないよ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:49:57.12 ID:CGJvoaN00.net
>>264
チェンは弱いってわけじゃないけど高レア故に育成にコストが掛かってコスパが良いとはいえない

近接の低レアキャラだと
差し込みと居座りの両方でタイマンが強いウタゲ
対空と術攻撃が出来るアレーン
癖はあるものの低レアとは思えない火力と生存性の有るジェイ
あたりは昇進1Lv最大あたりまで上げても損はないと思う

あとメランサはそこまで上げてるならLv最大にして素質を向上させたほうが良い
セイリュウは貿易所が2つあるなら製造スキルが使えるので昇進1にしたほうが良い

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:25:58.48 ID:LsHOTmisd.net
>>264
基地スキルのオススメは>>3だった

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:31:32.33 ID:Q63wPwtva.net
>>265-270
ありがとうございます。色々と参考にさせて頂きます!
重装のホシグマが擬似群攻出来るとは思いませんでした
基地スキル優秀なキャラもちゃんと確認して育成したいと思います

272 :259:2021/06/14(月) 17:43:20.03 ID://liOi/30.net
>>260
>>262
お二人ともありがとう
特に262は優先順位までつけてくれたから分かりやすいし詳しく書いてくれてありがたい
やっぱりエイヤとサリアの名前は出てくるよね
良さげなガチャが来るまでのんびりプレイで待ちます

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:23:16.62 ID:LsHOTmisd.net
>>272
先行してる大陸で最近実装したカーネリアンは癖があるけどかなり強いみたいだしだいぶ先になるけど狙ってみるのもいいかもね

274 :259:2021/06/15(火) 17:03:48.18 ID:qhF1oFrX0.net
>>273
先行情報までありがとう!
気長に気楽にやってるから狙えたら狙ってみるよ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:09:21.88 ID:fpB8442za.net
すみません、ナイチンゲールを昇進させようとしてたら、いつの間にかマドロックがs2s3特化3とかいうやべーことになってました。どうしてでしょうか?ちなみにナイチンゲールが未だに昇進1のままです

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:57:11.02 ID:i9rHx6oma.net
>>275
アカウントハック、または夢遊病を疑いましょう

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:37:54.70 ID:YTS2XdK8p.net
>>275
Dioのスタンド攻撃受けてるんだろ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:01:27.25 ID:bBGaLN6x0.net
ソーンズの素質:神経猛毒についての質問なのですが、
アズリスムのようにスキルの影響を受けて素質のダメージも上昇するのでしょうか?
もし検証済の動画やフォーラムページなどあれば教えて頂けると助かります

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:01:20.72 ID:Y1lbgwHma.net
今月から初めたばかりなのですが魅力的なキャラが多くて全員のストーリーを見たいし好きなキャラを弱くても使って遊んでみたいです
でもこの前のイベントはとても難しくて少ししか報酬貰えませんでしたしスキン可愛かったのに貰えませんでした
だからイベント報酬をちゃんと貰えるくらいになってから色んなキャラを育てようと思うのですがこのゲームのイベントを報酬をちゃんと貰えるくらいの強さってどのくらいでしょうか?
2回昇進してスキル7にした使えそうなキャラをバランス良く用意しておけば大丈夫でしょうか?

あと初めたばかりでキャラ少ないのですがサリアを交換できそうなくらい資格書が貯まりそうです
でもシルバーアッシュスルトマドロックなども持ってないし交換していいか悩んでます
良ければアドバイスをお願いしたいです
長くなってすみませんでした!

https://i.imgur.com/MjBMY6s.jpg

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:09:48.35 ID:Zj8H5r6z0.net
>>279
強力な星6を昇進2レベル50くらいまで育ててメインスキルを特化するのが近道だけど
星5以下でも使えるキャラは多いので足りないところを補うといいよ
サリアは交換できるなら是非交換すべき
編成的にも凄くハマる

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:20:15.10 ID:3mVczHi4a.net
イベントのない今の内にメインストーリーを進めてみてはどうでしょうか
メインストーリーをクリアできる程度に育成できていればイベントの際に育成不足に悩む事はほぼないはずです
具体的な育成度合については各ステージに推奨レベルが記載されているので目安にすれば良いと思います

スルトマドロックは最近のキャラクターですので交換には1年くらい来ませんから気にしなくて良いです

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:30:09.19 ID:d76CYMU7d.net
>>279
始めたばかりなら>>3の基地スキルが優秀なメンバー(セイリュウがいるなら昇進1)を充実させた方がいい
ステージに推奨レベルが書いてあるから参考にはなるけど運用の仕方やキャラの相性によって推奨レベルを下回ってもクリアできるし逆に上回ってもクリアできないあくまで指標
キャラの性能を確めるなら幣の消費量とステータスの上がり具合のバランスがいい昇進1LV40位が取り敢えずの基準になるから気に入ったり性能が良かったら順次育成を進めればいいと思う
サリアは使い勝手のいいし交換出来るなら交換したほうがいいよ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:45:40.43 ID:fn30b0P+0.net
アドバイスをありがとうございます!迷っていたので本当に助かりました

>>280
編成まで見ていただいてありがとうございます!
星5もチェックして昇進2レベル50特化をゴールに頑張ります!後サリア交換します!!

>>281
ストーリーを目安にする発想がなかったです!ありがとうございます
マドロックスルトが交換には当分来ないと知って安心しました

>>282
キャラ育成に気持ちがいって基地は疎かにしてたので基地や基地用のキャラの育成をまずは最優先します!ありがとうございます
相性が大事ならある程度キャラの種類がいないとなんですね
とりあえずどこでも連れていけそうな星5を育成したら強そうなキャラをバランス良く育てて行ってみますね!

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:03:38.20 ID:O4mkhv+1a.net
重装に困ってるならサリアでいいと思うけど星5,6に3人居てそれでもサリア勧めるのは違うと思うんだけどな
俺はシルバーアッシュまで残す方がいいと思うよ、このゲーム火力で押すのが楽だし重装だけ居てもラッシュ捌ける火力ないと始まらないからな

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:17:20.86 ID:urHnSSgb0.net
>>279
前回の危機契約はエンドコンテンツだから最初の数回はほとんど手が出ないものだよ

ちなみにどのレアリティもレベルアップに必要な作戦記録と幣は共通で、昇進時に必要な幣や素材の量・スキレベ上げの素材で差が出てくる
個人的には☆5からがやや重い
性能的に☆4は一芸特化したオペが多く、そういうオペは育成しても高レアきた後も腐らない
絶対名前が挙がるようなシルバーアッシュスルトエクシアは手に入れると心強いけど、体制が整うまでは☆4育成もアリだよ
うちもなんだかんだ未育成☆6余ってる段階に来ても☆4は昇進1レベルマックスで昇進2させるか決めるくらい活躍してくれた
手持ちの☆5☆4の性能比較して性能が上位と被らないオペ起用が効率はいいかも
もちろん好きなキャラがいたらそのオペをずっと使い続けることは努力次第でできるゲームだからレアリティ関係なく気に入ったら育てるのがいい

あと個人的にはレベル上げるよりスキル7まで上げた方が戦闘楽かな 長文すまん

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:46:58.63 ID:d76CYMU7d.net
>>283
同じ職業っていってもキャラごとに特色があるからね
手持ちの重装で例えると3ブロックで高い防御力があるホシグマは複数の敵を足止めして他のキャラで敵を倒す典型的な重装に対して1ブロックでSPの回復が特殊なユーネクテスと味方からの回復を受け付けないヴァルカンじゃ使い方や使用感が大きく違うからマップの向き不向きがあるのは仕方ない

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:21:42.64 ID:fn30b0P+0.net
>>284
アドバイスありがとうございます!
やっぱりシルバーアッシュは優秀ですし持ってるキャラのバランスもありますよね
25日までは諦めず人材募集してみてよく考えてから交換します

>>285
長文ありがとうございます!!
難しいイベントだと知らずに玉砕してたので最終目標だと思ってやってみます
スキルや昇進以外は同じ負担で強くできるなら少し育ててから決めるのもありですね!
私はムースが1番のお気に入りなのでまず昇進1レベルMAXにして使ってみます
スキルは高レアなら慎重に強そうなら優先的に上げますね

>>286
偶然当たった高レア重装違いがよく分かってなかったので助かりました!ありがとうございます
ホシグマは使い勝手が良いので優先して育ててますがユーネクテスとヴァルカンは使いこなすのが難しそうですね
よく調べて育てるキャラを決めますね!


返信含め長くすみませんでした!
アドバイス本当に助かりました!皆様ありがとうございます

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:09:40.89 ID:vEBmxoL80.net
>>278
毒ダメージは固定値で、スキル内に記載がないので変化はありません
昇進2に上がったときと、潜在5での固定値上昇はあります
毒の議論については、アズリウスの毒とは重複せず、先に適用されたほうのみ効果がある、ということしか自分は見たことがないですね

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:39:10.59 ID:bBGaLN6x0.net
>>288
前提としてアズリウスの素質はスキルの影響を受けてダメージが上がります
但し対象が既に中毒状態の場合ダメージは引継ぎ持続時間のみが伸びるので、
初撃がスキルで強化されていた場合のみ意味があると認識しています
これ自体は結構前から言われてたことで検証動画もあります

次いで、素質文面上・また中毒状態の共有という共通点があるソーンズの素質は、
S3の影響を受けるのかというのが>>278の質問の意図です

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:54:13.97 ID:vEBmxoL80.net
>>289
不勉強で見当違いなことを答えてしまったのですね
お力になれずすみませんでした

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:44:39.57 ID:hiGm7hBV0.net
デイリー8恒常18イベステ強襲くらいならエイヤ汁サリアE2lv20とそれ以外幅広くE1lv50あれば未特化でも報酬回収しきれるからまずはそこ目安に育成進めて高等級チャレンジしたいなら特化進めてけばいいし低レアで遊びたかったら低レアメインで育てけばいいんじゃないかな多分その辺までいくと自分が何したいか分かると思う

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:00:58.73 ID:JF8JXMrBM.net
念願の上級エリートタグです
この手持ちだとやはりイフリータでしょうか?
https://i.imgur.com/mkdbYpG.jpg
https://i.imgur.com/IBITL8s.jpg
https://i.imgur.com/Ps47Bia.jpg
https://i.imgur.com/bUPqYyd.jpg

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:08:08.36 ID:FZx+0aHa0.net
そのタグだと確定で取れるのはイフリータしかないね

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:10:59.62 ID:pQ0inGu80.net
>>292
念願のというくらいに欲しいなら確定のイフリータ一択ですね
後は上級エリートでナイチンゲール狙いくらいだけどあまりに確率が低い
最低限の育成が済んだら好きなキャラとか欲しいキャラ揃えた方が楽しめると思います

295 :292:2021/06/17(木) 02:18:39.60 ID:nzi5aN+vM.net
ありがとうございます
開始半年でようやく来てくれた初の上級タグでした
全然闇鍋でもいいんですけど、手持ちとのバランスを見てもイフリータなのかなーと
それとは別にナイチン、エクシアあたりは欲しいと思うことありますね

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:48:39.90 ID:pQ0inGu80.net
>>295
射撃はアズリウスとエイプリルを育てたら良さそう
優先度的にはエイプリル実装前ならアズリウス一択だったけど悩ましい
でもアズリウスは出来れば昇進2でS1特化したい
エイプリルはとりあえず昇進1でいいかなという感じ

星3は昇進1のレベルマックスで素質が解放される
少し余裕が出来たら必要な素質持ってるオペレーターからレベル上げとくといいです

297 :292:2021/06/17(木) 03:13:50.42 ID:nzi5aN+vM.net
>>296
エイプリル、アズリウスと悩むくらい強いんすね
星3オペの製造スキル持ちは>>3を参考に大体レベルあげたつもりなんですけど抜けてますか?
上級はタグが消えない事を祈りつつイフリータ行きます!

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 03:38:52.45 ID:pW8gXoF6d.net
エイプリルは危機契約の緊急全盛り最少編成とか目指すならピンポイントで必須になると思う
けど最小とか目指さずクリアできたらいいやくらいのライトユーザーなら正直いらんよ
汎用性高いアズリウス育てた方がいい

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:52:31.23 ID:0SlGlHNMd.net
>>297
全部は見えてないけど見える範囲は抜けてないと思う
エイプリルはS2の配置後の一定時間の迷彩付与&攻撃力増加と素質の再配置時間短縮が噛み合うから安全に高台暗殺を繰り返すことができる
ただ攻撃自体はそこまで高いわけじゃないしタイミングを見て配置と撤退を繰り返す必要があるからスポット運用だね
汎用性ならアズリウスS1がいいよ

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 09:46:28.37 ID:oOKV74FKd.net
上級源岩が欲しいけど副産物もいっぱい取れたら嬉しいって状況なら周回場所は4-6でしょうか?

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 09:56:39.23 ID:ZFVdq/ElH.net
>>300
1-7から合成で作っていくのが一番理性効率はいいらしいですよ
副産物もちょっとしたのが色々出ます
自分は時間効率も鑑みて4-6にしてますが

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:14:44.14 ID:H3TCU/e40.net
この前の報酬の星6前衛の印誰に使えばいいと思いますか?
スルトがいればスルトに入れるんですけど
シルおじ潜在1
ゾーンズ潜在1
ブレイズ潜在2
の状態です
この中なら誰がいいんでしょうか
アドバイスお願いします!

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:19:53.68 ID:JJ7lRIaRa.net
スルトが手に入ってから使えば良いと思います

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:46:27.42 ID:7RWL0HwsM.net
このゲーム、1年もすれば恒常星6は無料で100%手に入る仕様なので待てばいいと思います
それより星6印のほうが貴重なので、重課金でもなければ選択の余地はない

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:49:25.82 ID:H3TCU/e40.net
>>303,304
やっぱスルト待ってた方がいいんですね
待ちますありがとう!

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:51:01.50 ID:F7jHi9tNM.net
次のガチャで来るであろう山さんに入れる手もある
元コストが軽いから恩恵大きい

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:51:50.16 ID:IVqZFZv10.net
危機契約の勲章コンプレベルならフレンド星6+低レアでもいけるんだし20後半等級以降目指すのでもなければ好きなオペレーター引くのが一番良いと思う

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:38:39.75 ID:Zt0wF/q1d.net
山さんてなに?

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:41:29.07 ID:ZFVdq/ElH.net
マウンテンさん

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:14:40.24 ID:EQKCH4oca.net
前衛の印はスルトまで待つか次のPUのマウンテンまで待った方がいい
スルトの方が恩恵は少しだけ大きいと思う

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:51:13.71 ID:R+QmAEgma.net
>>291
遅れましたがありがとうございます!
早くイベント参加してみたいので目安を教えてくれて助かりました
とりあえずシルバーアッシュとサリアが必要みたいなので頑張って揃えます!

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:51:51.93 ID:MKESsUKo0.net
生放送&ビンゴ企画きたあああああああああ!!!!!!!!



6月27日(日)20時〜配信決定!
サマーキャンペーン情報やアップデート情報、
新米王子へのおすすめユニットプレゼン大会等
盛り沢山でお届けします♪

ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv332159422

Youtube https://youtu.be/V2jNSk3YORU

https://aigis-bingo.com/

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:09:19.09 ID:JeDXfMsKM.net
上級エリートタグが来たんですけど、スカジかヘラグってスルト居ても使います?
使わないようなら闇鍋しちゃおうかと

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:50:47.29 ID:0mmN3Kimd.net
ヘラグ持ってないけどスカジはたまに併用する
シンプルな地上アタッカーが複数欲しい場面で

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 01:07:24.31 ID:Q0IQA1TU0.net
物理タイマン性能だから術タイマンのスルトとは起用タイミング違うんじゃない?自分なら物理ボス用オペに困ってないなら闇鍋かな

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 02:12:35.30 ID:E6Pdj4Ymd.net
>>313
スルトの方が扱いやすいし闇鍋でいいんじゃないかな
ヘラグはHP管理が難しいしスカジは代用できるキャラや戦い方が増えたから改めて育成するほど重要ではないと思う

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 02:17:12.48 ID:d/4ImEBOd.net
ヘラおじは一人で居座るタイプでスルトとは全く使い方違う
未所持ならヘラおじ狙うのがいいと思うけどなぁ
闇鍋がどんな確率か知らんけど新キャラと被りじゃ全然違うでしょ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 03:16:57.90 ID:qvfmjbHk0.net
俺はスカジもへラグも使わないけど未所持埋めたいマンだから固定しちゃうな

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 04:14:37.22 ID:DWUCoPtJ0.net
スルトあったら山とかいらね

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 09:21:10.35 ID:StyVOv1H0.net
殲滅作戦大騎士領郊外の協賛ドローンは落とすとなにがもらえるんですか?
出し入れで崩れるのでキツいです

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 09:24:49.62 ID:pG5czAAqd.net
スタン地雷と電撃トラップときこり

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 09:25:27.82 ID:A4MEDgXk0.net
SP回復とか電撃発生の装置
地雷もあったかも

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 08:29:53.46 ID:GsXo7yiXd.net
ギリギリの人にとってはきこりと電撃は重要だろう
スタンも終盤を凌ぐのに有用
中盤までは1枠空けておいて来たら対空配置

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:07:34.48 ID:SeOMCIya0.net
ドローン直前で左端のところにエイヤ設置してイラプションで物資を回収して即撤退。
終盤は殲滅でエイヤが必要になる場面もあるだろうから別の狙撃で代用してた。
きこり、電撃、スタンは攻略に重要だと思うので可能なら取るべきかな。

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:48:04.38 ID:bBBvGHIT0.net
>>279
サリア取って育てで、あとはアタッカー育てれば、4章までクリアできるんじゃないかな。

★4のテンニンカも求人で取れるようになったからタグを選んで狙うといいかも。

取りあえず、基地を最大まで育てたらぼちぼち余裕が出るはず。

4章まで頑張れ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:31:01.60 ID:CYlUebBo0.net
めちゃくちゃ基本的なことだけどロボタグで3時間50分にする理由って何?
レア度が1だし最短でいい気がするんだけど

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:47:18.50 ID:lzxZkpQdH.net
>>326
多分だけど時間短いほどタグが消えやすくやるからじゃないかな
俺もロボタグ3:50にしても一回は消えた憶えがある

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:07:04.60 ID:CYlUebBo0.net
>>327
なるほど消える概念は知らなかった……
ありがとうございます

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:59:53.16 ID:ADh9xFJY0.net
長時間回したタグの消えにくさはサリアやジェシカの「○○の手がかりを入手しやすくなる」くらいに信頼している。

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 08:18:48.85 ID:ld7Iknqsd.net
消えない上級エリートは時間を短くすると消えるから要注意

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:13:48.21 ID:9dTLouuxd.net
>>328
体感ロボタグは3:50でも5割くらい消える

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:32:42.17 ID:qJMO7fsNd.net
上級エリートは消えないだろ
補助タグは消えるから闇鍋になるけど

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:33:41.93 ID:qJMO7fsNd.net
>>330
上級エリートを4時間とかで回すってこと
そりゃバカだろ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:34:43.06 ID:GQ+rAfNwa.net
9時間にしないと消える場合があるとは聞いたぞ
自分で試す気はない

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:03:29.97 ID:6TH6bI070.net
8時間で回したら消えたことある

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:15:42.45 ID:2IwcONrf0.net
サブ垢出た時に1時間で回したけど消えるぞ。まぁ9時間以外で回す意味は無いし全然気にする事じゃないけどね
https://i.imgur.com/bNuaFO1.jpg

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:59:05.56 ID:EeTVqeK10.net
3日前に始めたのですが、イベントがMB-2をギリクリア程度の技量しかなく、MB-4までクリアできる気がしません。
鉄片を200集め、取引所でロビンの印を手に入れることで、ロビンの入手は可能でしょうか。
それともキャラの入手は、MB-4のクリアが必須なのでしょうか。

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:20:37.82 ID:xSnSOcQud.net
>>337
交換出来る印は潜在力強化と明記してあるしロビンはMB4をクリアしないと入手不可
ただ今回のイベントは大量の幣と経験値が交換出来るから手持ちの強化を最優先にすればMB4はかなり余裕あるよ
育成の優先順位に迷うなら手持ち張れば誰かしらアドバイスはくれるし戦友を増やせばクリア自体のハードルは下がる

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:37:58.74 ID:EeTVqeK10.net
>>338
回答ありがとうございます。
期間もまだまだあるようなので、MB-4クリア目指して頑張ってみます!
育成方針は、まずこれまでのレスなど見ながら、迷ったらまた相談したいと思います。

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:40:44.63 ID:cOcpRmS6M.net
24秒ってどうやったらできるの?
ブレイズいる?

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:07:12.37 ID:IF0hAd2lp.net
>>337
とりあえず誰でもいいから昇進2にして
フレンド募集板とかサイトかなんかでフレンド募集して強いキャラ借りたらもう少し先には進めると思う

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:26:52.18 ID:EeTVqeK10.net
>>341
ありがとう。
昇進2だと、星4以上ですよね。
シラユキ、グム、ムース、スカベンジャーとメテオがレベル45になっていますが、優先した方がいいものはありますか?

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:13:14.29 ID:atwVtZKx0.net
手持ちの昇進1以下星6で育成する優先度についてアドバイス下さい。
主力オペのラインナップから、
マウンテン>シャイニング>ホシグマorズゥママ>ヘラグorスカジorシージ
という順番で育てるほうが良いのかなと思ったりもしたんですが、
回復オペにフィリオと昇進1ミルラを使っていることもあり、マウンテンよりシャイニング優先すべきか?とも悩んでます。
股間に従うとズゥママ一択なんですが、皆さんならどの順番で育成されますか?
https://i.imgur.com/Fx00mdy.jpg

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:45:24.70 ID:40hCqwOS0.net
>>342
5人くらい☆6昇進2する段階になってもシラユキのスキル2は未だに使うのでおすすめ 範囲狙撃で術+減速は助かる
他は個人的には他の手持ちの兼ね合いによるかな
グムはシンプルな回復盾で一人でレベル上げたら高体力と回復で複数敵を抱え続けてくれるし、サリアが来ても2枚入れる時もある
ムースはタイマン用術前衛でデバフ入るからシナリオ進むと高防御低術耐性とかに刺さる場面が増えてくるし同レアでは一人で役割の代用効きづらい
メテオは対空優先で攻撃速度速いのとデバフ入るから他の対空が育ってないなら勿論、高レア狙撃勢に1枚足したい時にも助かると思う
スカベンジャーは育成してないから不明だ ごめん

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:31:08.59 ID:5fDR5yUQ0.net
>>343
手持ちの育成具合からイベ攻略等に困ることはないから股間に従うが正解

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 03:36:35.95 ID:J96BNFvO0.net
>>343
私ならシャイニング→ホシグマかな
今のイベント前半は割と温いのでそのメンツならなんとでもなりそう

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 03:39:40.71 ID:J96BNFvO0.net
>>342
グムかシラユキのどちらかだけど私もシラユキ推し
低レア昇進1と有能星6少数昇進2プラス特化でいいと思います
最初は星5は厳選した方がいいです

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 04:49:12.82 ID:0LMnf3V10.net
>>342
今回のイベント前半はそんなに難しくないから急いで昇進2にしなくても星4以下を昇進1レベルMAXくらいにすればクリアできると思うよ
低レアのクリア動画とかがあるから参考にするといい

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 06:19:36.56 ID:3dDQlQpK0.net
>>344,348
参考になります。
ありがとうございました!

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 06:26:42.21 ID:q1ACVA/P0.net
イベステ今回はまだやってないからあれだけど星3のみでクリアできるようになってるはずよ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:18:42.59 ID:atwVtZKx0.net
>>345-346
ありがとうございます。
今の育成状況を踏まえて素直にシャイニング→ホシグマと育てて、その後はマウンテンかズゥママか、有用星4あたりを育てるか考えていきます。

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:38:00.91 ID:A7Z0UuXzM.net
引換券、バグパイプかブレイズで迷ってるんですが
ブレイズ一点狙いでガチャは無謀でしょうか?
WPUはこのまえエイヤ1体出るまでに汁おじ完凸したのでトラウマになってます…

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:56:51.93 ID:KqZiBczKd.net
今上級資格証がいくつあるのか知らないが1,2ヵ月後位にブレイズは交換入りするだろうからその頃までに180枚溜まりそうなら待つ方が良い

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:24:29.57 ID:sippAmsM0.net
>>353
次ブレイズガチャなのに、1,2か月後にまた来るかね?

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:01:26.85 ID:9x8qwAdC0.net
ガチャでの単発10回と10連一回は何か変わりはありますか?天井は考慮なしです

あと、ビーズワクスのリジェネとアンジェ等のリジェネは重複しますか?

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:15:18.75 ID:nX1ubfbV0.net
大陸版だとブレイズの交換堕ちはへラグシュヴァルツの3〜4ヶ月後だったからそのくらいかもな

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:42:29.48 ID:q1ACVA/P0.net
ブレイズの前にモスティマ交換先だろうし3、4ヶ月後くらいじゃないかな

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:26:48.35 ID:k+0kg05v0.net
山さん以降のガチャ予定って大体どんな感じでしょうか?
山さん引くか限定まで我慢するか迷ってます。

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:12:21.75 ID:Cgbgw9AH0.net
サガシーまでならアルケットとあってもニェン復刻だけそれ以降は周年前の入れ替えどこまで持ってくるのかとシージやるのか分からんからなんも分からんよ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 03:11:22.78 ID:k+0kg05v0.net
ありがとうございますm(_ _)m

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:31:52.40 ID:+d0E3lc2M.net
今回配布のロビンなんとか取れましたが特殊はショウとクリフトハートだとどれを育成優先した方が良いでしょうか?

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:29:22.28 ID:OHgrBjox0.net
>>361
押し出しと引き寄せで役割違うから2人とも育てておくべき。
個人的にはショウの方が使う機会はおおいかも。
割り切るなら昇進1レベル1、スキルレベル7でも十分な活躍が期待できる。

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:48:54.23 ID:5JlavhmIM.net
>>362
両方育てて行きますショウは低レベル活用もできるんですね…ありがとうございます

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:53:17.17 ID:NT4Z6l9O0.net
>>355
下は分からない
上は単発と差はないです
10回以内で星5確定したら撤退する予定の場合は単発がオススメです

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:54:07.08 ID:T3m/B+YSa.net
低レベル活用というか押したり引いたりする力はスキルレベルに依存するので
レベルよりまずスキルをしっかり強化するべきだよという話

総レス数 1002
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200