2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.10

1 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:41:26.88 ID:944FawuO0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。

質問に優しく答えましょう
煽りは見守れ
質問スレです

次スレは>>980が宣言してから立てて下さい
踏み逃げされたときは有志が宣言してから立てて下さい

※前スレ
【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1619444060/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

480 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 09:42:41.46 ID:zWMImECRd0707.net
素材集めの質問です
今回の彼方で特に効率の良い素材はありますか?
鉄とアケトンは孤島激震で250ずつ集めました

481 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 10:09:34.95 ID:l6WJiLH900707.net
ない

482 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 10:23:36.24 ID:awwj/ulHH0707.net
>>480
コールがちょっとましだから必要最低限集める感じで石割してまで周回する必要はないよ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 10:51:56.41 ID:qVmt/SSbp0707.net
>>480
ない
来月に源岩、エステル、熾合金の周回系イベがくる、と思う

484 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 10:53:45.61 ID:9GI9TUiip0707.net
>>479
これってイベ復刻でってこと? 事象の記録みたいなイベントストーリー解放用アイテムがある?

485 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 11:19:55.30 ID:zWMImECRd0707.net
ありがとうございます
少しコール集めたらストーリー進めてSOCとテキスト集めます

486 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 11:58:02.60 ID:awwj/ulHH0707.net
>>484
今回のようなオムニバス形式のイベントなら事象の欠片で開放で開放出来るよ
情報→特殊行動記録→過去の各イベントが選べるから選んで開放する感じになる

487 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 12:31:34.35 ID:dYQWlWLPH0707.net
ついでに言うと交換にある個数無限の事象の欠片は過去に取り逃したエピソードを開放する為のモノ
交換レートが割高なので絶対に取っとけとは言わないけど、どうしても気になるオペレーターのエピソードがあるならどうぞ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 16:00:56.23 ID:xydgmmqjd0707.net
孤島激震もそのうち特殊行動記録に追加になるんですね
了解しました

489 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 16:19:49.37 ID:x6HVjx1n00707.net
つまり今回は詰んだBH-7から先を放置してもストーリー読むのには問題なくて
メインのシナリオを進める時間ということですか?

490 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 16:38:58.26 ID:d9eoyVZkd0707.net
>>488
違う
孤島激震は公共事業実録の方
簡単に言うと事象のかけらでストーリーが解放できない大型イベント(復刻はある)

491 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 18:09:14.13 ID:D3GdJXGcd0707.net
>>490
そっちは復刻まで続きは見られないんですね

492 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 19:36:27.80 ID:9GI9TUiip0707.net
>>486
あーやっぱりオムニバスタイプじゃないサイドストーリータイプのイベントは対象外かあ
ありがとう
二度目のある復刻イベの頃にプレイ始めて戦力が足りずに最後まで行けずにシナリオ解放出来てないのがあって、三回目とかあるのかなーって気になってたんだ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 22:23:27.33 ID:SZl/Srn3M.net
シュヴァルツの次のガチャは何が来るか、いつ情報が出ますか?

494 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 01:53:06.70 ID:8FGOtA5R0.net
>>492
大陸版だと復刻やったサイドストーリーはプレイできるようになってる(ドロップはよくない)
グロ版にいつ来るかわからんけど9〜10月あたりの予想しとく

495 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 09:17:40.23 ID:2DpzRqxn0.net
>>493
終了前日

496 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 09:53:27.79 ID:aV7jp0WaM.net
狙撃で育成中がメテオリーテ、プラチナ、ロスモ、未育成がアズリウスなんだけど、
誰から昇進2にするのがオススメです?

ちなみに星5、6の狙撃は上記かいないです。
今良く使ってるのはメテオリ、ロスモで、次点でプラチナです。

メテオリは昇進2にするとコストが重くなるのでちょっと二の足を踏んでます。

497 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 10:26:26.00 ID:AYp8VLeZM.net
>>496
☆6はスキル増えるしロスモンティスでいいと思うけどなあ
自分的に☆5は有能素質持ちじゃないと昇進2の必要性をあまり感じてない

498 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 10:48:00.74 ID:oT/Prt6HH.net
>>496
汎用性ならアズリウス、次点でプラチナかな
メテオリーテはS1が特化3で化けるし昇進2にした方が強いから特化を含めた育成を一気にいった方が実感出来ると思う
ロスモンティスは対空性能がないのとS3がやや癖があるから後回しで問題ないかな

499 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 10:58:35.61 ID:3l5e+ZLCa.net
>>496
対空狙撃が星4以下でしっかりできるならロスモンでもいいけど、そうでないならプラチナかアズリウス使うことになるね
同じ狙撃でもその4人みんなタイプが違うからなぁ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 11:37:16.15 ID:ic+dNFUx0.net
年末開始組です、危機契約4でニェン(ア)が復刻らしいのですが
後にサガシィがくると聞いてどちらを優先するか迷っています
懐具合的に片方しか追えそうにないので背中を押してもらえると助かります

501 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 11:47:50.39 ID:2DpzRqxn0.net
>>500
アは趣味枠でニェンは他の重装が揃ってれば不要
イラスト的に欲しいのでなければスルーを勧める

502 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 11:52:25.88 ID:ic+dNFUx0.net
>>501
助言どもです、サガシィまで力をためておきます

503 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 12:07:49.13 ID:OuYlrYwGa.net
夕嵯峨ガチャからもニェンは低確率で排出されるので
そちらで引ける可能性も無くはない

504 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 12:29:31.62 ID:3f3QIB/AM.net
ニェンはローグライクでたまたま使えたけど特殊効果無効とか持ってて便利だったな

505 :496:2021/07/08(木) 12:32:08.28 ID:aV7jp0WaM.net
ありがとうございます

プラチナわとりあえず昇進させようと思います

506 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 17:41:12.13 ID:8eOc1meBp.net
プラチナかアズリウスと言われたらアズリウスだな
メテオリやロスモンはタイプが分かれる

職業細分化のアプデはグロ版でも実装されるだろうから狙撃も3タイプくらいに分かれるんじゃないかな
それぞれ別物と思ってもいいかもしれない

507 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 17:56:00.67 ID:8D34ympMd.net
横からですまんけどメテオリーテってWいても出番ある?

508 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 18:05:03.43 ID:LJsr+gJ1M.net
俺の場合は全く出番なくなった
もちろん理屈の上では二人起用してうまくいくステージもあるんだろうけど。

509 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 18:41:25.81 ID:eCHJNofL0.net
Wいてもメテオリーテs1はオートだから楽という意味で出番はあるけど、W育成済みならメテオリーテを育てる必要はないかな

510 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 18:57:37.72 ID:8D34ympMd.net
ありがとう、そんなもんか
可愛いからリソースできたら育てよう

511 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 22:29:10.76 ID:bsAp7YilM.net
危機契約をやらないデメリットは何ですか?
マジで時間がないです…

512 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 22:43:37.73 ID:R59BUOxq0.net
シーズン毎の勲章が手に入らない
交換所の素材等が手に入らない
無理してやらなきゃいけないものではない

513 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 08:50:09.16 ID:aoYzI8+p0.net
スルトやマドロックいる状況で、へラグ、スカジを使う場面ってありますか?
公開タグで上級エリート、生存きて2人とも未所持で候補に上がっています。

514 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 09:20:35.27 ID:cPPNOWRy0.net
最近初めたばかりなのですが
前衛でブレイズ、スカジ、ソーンズ、マウンテンが揃っています
今回来ているチェンはわざわざ取りに行って大丈夫でしょうか?

上級証で取りに行こうと思うのですが
調べても余りいい事が書いてないので背中を後押しして頂きたいです...

515 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 09:26:46.96 ID:GEgz+VB2a.net
>>514
強キャラや効率を求めるならチェンは優先ではない
資格証の交換は他の強キャラまで取っておいた方が良い

516 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 09:39:13.22 ID:gPioCAdb0.net
>>513
公開求人で未所持を確定で取れるなら取った方がいいよ
いつか欲しくなるかもしれない

517 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 10:40:39.38 ID:RrYA44+Aa.net
>>513
うちはヘラグもスカジも出番無いので他に欲しいのが居るなら闇鍋してもいいと思うな
他が揃ってるなら俺だったら突よりは未所持優先するかな

518 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 12:32:59.06 ID:aoYzI8+p0.net
>>516,517
ありがとうございます。
未所持のスカジ、へラグ優先してみます!
股間に聞いたらへラグを取れといわれました。

519 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 14:56:18.86 ID:cPPNOWRy0.net
>>515
ありがとうございました!
が、欲に負けてしまいこの通りお迎えしてしまいました。
折角アドバイスして頂いたのに...

強キャラが出たら課金対応します....

520 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 15:03:11.17 ID:cPPNOWRy0.net
因みに星6所有率はこのようになってしまい
前衛に偏りまくってしまいました。

次はニェンさん?が来ると噂なので後悔しながら石を貯めます
ありがとうございました。

https://d.kuku.lu/616f4d97d

521 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 16:30:10.70 ID:M3OS6WpU0.net
>>520
バランスよく育てすぎな気がする
ここまで来てれば2-3人絞って昇進2とメインスキル特化3にした方がいいと思う
ソーンズとかは特に

522 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 17:09:12.90 ID:VPvn140f0.net
>>520
ホシグマ、サリア、マドロックいたらニェンは性能面ではいらないと思う。キャラが好きなら仕方ないが。

523 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 05:39:28.47 ID:0hzMbjjCd.net
>>520
ニェンに関しては上と同意
ガチャに石割るより育成に石割りたくなるような育成状況
もうすぐ危機契約だから準備しといた方がいいと思う

524 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 19:09:56.33 ID:0nQssAZD0.net
リミテッドスカウトのカウントは別のリミテッドスカウトのカウントを引き継ぎできますか?

525 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 00:12:05.53 ID:WVPh10VI0.net
いいえ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 07:18:51.01 ID:thj3j/oG0.net
高難度でも活躍して昇進2にすべきオススメ星4って何かな?
テンニンカ・メイは昇進2にしてるんだけど、イーサン・ムース・グラベルあたりは昇進2にしたら使い勝手変わったりする?

527 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 09:45:26.25 ID:2w6CsIwxd.net
>>526
昇進2で特化出来るようになるのが大きいのでムースは運用楽になる
イーサンはわからん
グラベルは囮運用なら昇進1のままで十分

528 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 09:48:52.48 ID:lc+jK/f/0.net
イーサンはバインドが1秒延びるし、ムースは連続攻撃の確率2倍になるから結構変わる
グラベルは硬さが少し増すだけだからあまり変わらない

他の☆4で高難度でも活躍となると
クオーラ 4BLKで高防御
アレーン 対ドローンに活躍
カシャ スタンが便利
パフューマー 単騎配置のサポートに役立つ

自分が使う範囲だとこんなもんだけど他に替えがきかないようなのはあまりいない感

529 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 09:55:58.35 ID:dd0nt8EFM.net
高レア盾いないので次のリミテッドでニェンとウン当てて育てるの選択肢としてはありですか?
クオーラグム低レア盾しかいない現状です

530 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 10:23:51.06 ID:1dkDYVxnM.net
>>526
ジェイは特化3で生存性がかなり上がる

>>529
無しだと思う
普通に盾として使うのならニェンウンよりクオーラグムの方が使いやすい
低レアなので育成のコスパもいい
このゲームは高レアが低レアの上位互換って訳じゃないからね

531 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 10:37:21.16 ID:CytgVThdH.net
>>529
単純な性能でいえばニェンもウンも無理に追う性能でもないし無しかな
それにニェンは次の限定ガチャ(画中人)で出る可能性はあるしここで追う必要はないしウンは被撃回復のスキルだからグムの方が使いやすいよ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 10:41:22.73 ID:uV+MfkVpM.net
>>530
>>531
ありがとうございます
ガチャは確定分だけまわしてクオーラとグム育成したいたとおもいますが
この二人は昇級2にした方が良いでしょうか?
そろそろ低レアの昇級2見えてきたので

533 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 10:53:30.39 ID:1dkDYVxnM.net
>>532
考え方にもよるけどクオーラグムは昇進1LvMaxの時点で盾として十分な性能を持っているので
盾役ではなく攻撃役を昇進2することにより盾への負担を下げるほうが良いんじゃないかと思う

534 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 10:58:47.19 ID:CytgVThdH.net
>>532
手持ち次第かな
グムもクオーラも手持ちが充実すると使う頻度が減るし個人的には攻撃キャラやテンニンカの育成が優先だと思う

535 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 11:06:10.00 ID:dfbdAbD2M.net
>>533
>>534
昇級は火力優先の方がいいんですね
盾二人は1カンストで当座を凌ぐ感じで
使っていきたいと思います
ありがとうございました。

536 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 12:38:07.87 ID:FlVKmP4I0.net
https://i.imgur.com/JEnFmbI.jpg
昇進2がこんな感じです。
https://i.imgur.com/872BAWl.jpg
https://i.imgur.com/4cVMkPu.jpg
あとアルケットがいます。
下手なのでほぼ強キャラのゴリ押しでしかクリア出来ません
ゴリ押し力の高い昇進2の順番を教えてください

537 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 12:42:20.48 ID:lqKTiPVg0.net
>>536
ブレイズ一択
その次からは好みが分かれそう
私ならシャイニングかケオベ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 13:09:03.51 ID:CytgVThdH.net
>>536
マウンテン育成とS2の特化3推奨
S2の発動の早さとリジェネが強力でマウンテン置いてS2発動させれば放置出来る生存能力は便利
下手な医療よりリジェネが強力だったりするからかなり雑に運用出来るよ
次点はアズリウスS1で汎用性や回転率も高いしアルケットとの相乗効果も期待出来るからオススメ

539 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 13:22:19.06 ID:XSPj/FcK0.net
>>536
ブレイズは使いやすいので優先度高い、意見わかれそうだけど、ごり押しならシャイニングS3、ユーネクのS3がスタイルにあうかも。

540 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 14:52:47.55 ID:VKTld2ISa.net
最優先ブレイズは前提としてゴリ押すならシュヴァルツもおすすめ
重装軽装問わず大体の敵をターミネートで貫通出来る

541 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 15:57:11.20 ID:thj3j/oG0.net
>>527-528
>>530
ありがとう
イーサン・ムース・ジェイあたりを一旦昇進2目指してみるわ!

542 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 18:04:12.51 ID:FlVKmP4I0.net
ありがとうございます
ブレイズマウンテンシャイニングの順に育ててみます
補助が弱いからスズランかなぁと思ってたんですがそんなに強くないんですかね?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 18:15:54.89 ID:zsYZ26k30.net
ゴリ押し力とやらは高くないと思うぞ

544 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 20:12:04.86 ID:g2N3dql7H.net
>>542
スズラン単体ではそこまで強いわけではないけどS3がキルゾーンというか火力をぶつける状況を作り出せるのが強力
ただ火力キャラが育ってこそ強さが際立つだしゴリ押し出来る指定なら推されないと思う

545 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 20:13:09.88 ID:+bL/qO5/d.net
S2が永続三体鈍足だからゴリ押しプレイでも使える

546 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 21:19:21.17 ID:7RYbgdfF0.net
減速補助他にいないみたいだし、モルテと相性いいからゴリ押ししたいって指定がなければ挙げられてたと思うぞ

547 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 01:16:58.94 ID:PbonKHhJ0.net
危機契約って支援なしでクリアできるのはどのくらいからですか?

548 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 03:42:28.88 ID:gsZGzoZT0.net
>>547
恒常の低等級とかデイリーの8等級辺りならキャラ育ってたらいけると思うけど最近始めたような人で初の危機契約なら厳しいかもしれないね

549 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 04:20:44.36 ID:PbonKHhJ0.net
>>548
初ですね…育成頑張ります。
回答ありがとうございます!

550 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 05:02:38.37 ID:gsZGzoZT0.net
>>549
まあ、理性消費しないし抵抗ないなら動画とかみて参考にして試行錯誤してみても良いかもしれないね

551 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 10:48:32.97 ID:InsWW9Jba.net
ウィーディS2特化3あるんですけど次の危機契約だとS1特化1の方がサポートに出すとき役立ちますかね?

552 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 14:58:35.58 ID:z8JBeMwKM.net
ニェンっているのといないのとではどれくらい違いが出ますか?

553 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 15:12:28.30 ID:iy+ZMcpl0.net
>>552
基地で昇進素材加工時の副産物取得率+100%(実質に+される数値は10%)なので少し副産物が得やすくなるのが最大の利点
マジで
攻略ではサリアホシグママドブレミがいればまず使わない

554 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 16:22:44.01 ID:3eMlxi1y0.net
>>552
編成するだけで重装のHPが16%アップのバフがあるから、使わなくても枠が空いてたらよく入れてるね

555 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 19:00:39.10 ID:vpOl29fea.net
>>552
そもそもある程度キャラ揃ってくると重装自体余り使わなくなるからいなくても全然問題ない

556 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 23:47:02.74 ID:HTEtzP4X0.net
危機契約ってスルーしていいの?
前回初だったけど難しくて全然触ってない

557 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 01:02:17.73 ID:l7iEjTAh0.net
理性を消費しないので時間に余裕があれば出来るだけ頑張るといいです
勲章に興味がなくても素材やオペレーターやスキンなんかが交換出来ます

4章クリア出来るくらい育っていればそこそこ遊べるはず
夜ご飯を食べた後くらいにYouTubeの動画をカンニングして攻略法を勉強しても楽しいです

558 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 01:03:01.94 ID:l7iEjTAh0.net
スルーしてもいいけど全力スルーする理由もないという感じです

559 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 01:27:37.46 ID:lbbCj23j0.net
昇進2が1人でもいればフレンドサポ借りてデイリー4等級くらいは出来るだろうからちょろっとやってみればいい

560 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 01:31:34.13 ID:GHKW7pEJ0.net
前回初めての危機契約で武器庫東だけサポ借りても
0等級クリアできなかったんですが今からでもアルケット引きに行くべきですか?

561 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 02:26:51.81 ID:3LCHkLJSM.net
>>560
次回は武器庫東は確か1回しかないしそのためだけに引くに行くのはもったいない
それよりメテオ、メイ、クルース等の低レアでもいいので狙撃を複数育てて
シルバーアッシュ、ソーンズあたりを育てるかフレから借りれるようにしとけば
何とかなるんじゃないかと思う

562 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 02:55:17.15 ID:GHKW7pEJ0.net
>>561
ありがとうございます
前回より育ってるのを信じてスルーで行きます

563 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 07:42:38.57 ID:VdkuPABbM.net
>>562
一応フォローしておくと
シルバーアッシュは左側通路の真ん中あたりに置けば上から来る敵をブロックした上
後半のラッシュを新銀斬で全て解決してくれる
ソーンズは一番右に置けば3ライン分のドローンを待機中に落としてくれる
他にはロサを一番左に置いておくと左通路の敵や討ち漏らしたドローンを足止めし削ってくれるので結構便利

564 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 20:12:46.80 ID:DTDjnPj/0.net
はじめて1週間くらいなんですけど
契約危機ってのをやったらボコボコにされたんですがレベル不足なのでしょうか?
昇進1レベル30〜40くらいの戦力です

565 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 21:04:04.93 ID:8NX/wK9f0.net
>>564
契約の数や種類によりますね。
まず無契約や支援契約で敵の進行具合や自陣の陣形を作り、危機等級を増やしてどこになにが足りないかを洗い出していくといいかと。
危機契約は理性を消費しないので時間が許すかぎり何度でも挑戦できます。

先人の攻略動画等を参考に自分の手持ちに戦略を落とし込んでいくのも楽しいですよ。

566 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 01:11:34.25 ID:oR86TKEU0.net
医療オペの星5以上がワルファリンしかいないんだけど、トゥイエって使い道あるかね?スルト介護ぐらい?

567 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 05:36:27.76 ID:fsZACHrm0.net
危機契約用に単体術師を育てようと思うのですが
ヘイズ、カシャ、ケオべの中から選ぶならケオべでしょうか?
現在育っている術師はエイヤとスチュワードしかいません

悩む理由としては昇進素材の重さです
ある程度は石割りして育成するつもりですが、素材もお金もないボロボロドスなので…
星4の場合は昇進1レベル60まで、星6の場合はできれば昇進2まで育成予定です
ご意見いただけますと助かります

568 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 05:51:27.38 ID:g7su/j+gM.net
危機契約用にってことなら単体術2体入れることほとんど無いような…
減速とかオンリーワンな能力持ち育てる方がデイリーでも使えますよ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 06:14:42.31 ID:uVF7mry6p.net
うーんストーリー攻略じゃなくて危機契約用になら自分なら素材の兼ね合いでカシャかな
エイヤと素質のスチュワードいるならほぼ事足りると思うし(後はレベル)

カシャらスキル2の攻撃範囲外に出てもロック続く機能がたまにイベントステージで刺さることがある
攻撃力は星相応だけどドローンが同一の敵を攻撃し続けるとステータスの120〜210%のダメージ(+スキル2のスキレベ7時にスタン判定が41%)入る
単体攻撃オペにありがちな硬い的にタゲ吸われると……というのが逆に有効になるのがおもしろい

ケオべも基地スキル目当てで昇進2にしたけど、そりゃいればありがたいけどエイヤいる時点で必須ではないかな
勿論スキル1の自動発動バインドや高防御をさくさく削れるスキル2も活きる場面絶対あるが、資材カツカツなら後回しかなあ

ヘイズはシンプルな単体術だから術アーミヤの星相応互換が2枚目欲しい時向けかな

570 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 09:28:32.83 ID:pBWr4Q9Ma.net
ケーちゃんはS2が強いから昇進1のlv60くらいでしばらく使うのが良いと思う
昇進2にしなけりゃそこまで素材も重くないし
ケーちゃんs2頼りになるよ!

571 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 09:34:35.00 ID:gKEHCp6c0.net
俺はケオベ来たの遅めだったから昇進2してるけどほとんど基地要員、でも使うとやっぱり強い

スチュアード、ヘイズ、カシャで大概間に合う
アーミヤはたまーに使う

あとは補助に代役させる

572 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 09:39:47.73 ID:CPw/DN6LM.net
>>564
それくらいの戦力だと厳しいです
危機契約は2週間あるのでオペレーターを集中的に育成しだれか一人を昇進2にすれば戦友から強い助っ人を借りることである程度は戦えるようになると思います

573 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 09:58:59.00 ID:CPw/DN6LM.net
>>567
その3択ならケオベですね
エイヤ持ってないという仮定で話しますがケオベはS2が強いので昇進1からでも活躍しますしエイヤなしなら主力として長く使えます
基地要員としても昇進2にすれば一軍なので腐りにくいです

574 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 10:01:19.32 ID:CPw/DN6LM.net
ってよく見たらエイヤ持ってるって書いてましたねすみません

575 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 11:41:03.61 ID:fsZACHrm0.net
>>568-571
>>573
ありがとうございます!
アンジェとスズランは昇進2なのですが
運用が間違ってるのか、減速ナイツだと火力足りずに戦線崩壊しまくりなので
左下に減速1・エイヤS3・単体術師1・サリアS3をかためたいなと思いまして

ケオべにも惹かれますが、取り急ぎカシャを育てようと思います
ご意見ありがとうございました!

576 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 12:02:45.67 ID:6YVx+CBR0.net
エイヤ安心院スズランがいて火力足りないのは戦い方が間違ってると思う

577 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 12:07:36.87 ID:nKffVuZua.net
>>575
「単体術師1」のとこアンジェでいけそうだけどな
うちも昇進2の40くらいだけどそこにアーミヤ、エイヤ、スズラン、サリアにワンポイント真銀斬で18等級はいけたよ
カシャなんか足すよりは術耐性デバフとかがあればベターな気がするが

578 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 12:45:19.21 ID:0YKd31si0.net
>>575
安心院、エイヤ、スズランで18等級いけるね。
ワンポイントでスルト使えば大丈夫じゃないか?
契約によっては駄目かもしれんが。

579 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 12:59:50.62 ID:G4g+fyZL0.net
シャマレかプラマニクス育てようと思うんだけど、どっちがいいですか?プラマニクスの方がデバフ要因としては強そうなんですが…シャマレの方が評価高くて迷ってしまいました
危機契約で使いたいと思います
よろしくお願いします

580 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 13:10:59.74 ID:fsZACHrm0.net
>>577-578
自分の運用が下手なだけなんですが
最後の2人を倒しきれずに見送ってしまうので、スズランの代わりに火力を足したいと思いまして…
最後の方、微妙に敵がバラバラ来るところで取りこぼしが怖くて
イラプションを早く撃ちすぎてるのかもしれません
エイヤとスズランのスキル使うタイミング再考してみます
ついでに契約も見直してみます

総レス数 1002
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200