2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.10

1 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:41:26.88 ID:944FawuO0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。

質問に優しく答えましょう
煽りは見守れ
質問スレです

次スレは>>980が宣言してから立てて下さい
踏み逃げされたときは有志が宣言してから立てて下さい

※前スレ
【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1619444060/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 05:23:05.07 ID:pPj3gJyFa.net
その戦友がクリアしてる危機契約等級の数字

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 05:50:56.08 ID:TEkp9NKh0.net
>>55
そうなんですね
ありがとうございます

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 20:44:48.70 ID:vLp48hNq0.net
このメンツで18等級クリア出来るかな
現状クリアまでの道筋が見えない…
https://i.imgur.com/CSXvvYV.jpg
https://i.imgur.com/HOr9jd4.jpg
https://i.imgur.com/UZNaQYv.jpg

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 20:57:50.77 ID:gyb0/F9zM.net
>>57
マドロック借りてイフリータで横から焼けば行けないか?

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 21:06:38.72 ID:PePg71Kj0.net
>>57
マドロック借りたらいけると思います、更に付け加えると契約は呪術師強化取るより魔剣士強化取った方が楽になると思うよ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 21:07:14.01 ID:y1wfdwAbd.net
今の契約でキツいなら次の金曜まで待てば18等級達成は今よりもっと緩くなるし育成素材に余裕あるでも無いならそんなに急ぐ必要は無いんやで
虹加工した所で本当に自己満足以外何も得ないから

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 21:20:53.56 ID:W+wFUxcz0.net
>>57
昇進2がスペクターとシラユキのみの動画がYouTubeにあります
他はグムが星4の他は星3以下でした
スペクターを昇進させておそらく特化させる必要がありますが参考までに

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 22:08:18.17 ID:Ewvcdm61d.net
>>57
手持ちでもいけるしマドロック借りれば余裕もってクリア出来るよ
ただどの程度のアドバイスを求めてるかがわからない

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 22:29:06.26 ID:OK0sh6Do0.net
危機契約のサポートに出てくるフレンドの左上の18ていう数字はクリア等級?

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 22:32:26.33 ID:quRU5n0G0.net
>>63
クリア等級で貸し出されたとき限定じゃなくて
自分で使ってクリアでもおkぽい

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 22:41:38.69 ID:vLp48hNq0.net
マドロック借りて行けました!
契約はこんな感じです
アドバイスありがとうございました
https://i.imgur.com/OkpJABv.jpg
https://i.imgur.com/wz1UcBi.jpg

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 00:00:12.35 ID:siMt0rzI0.net
シルバーアッシュはどこで使うの?
昇進2がシルバーアッシュとソーンズしかいなくて詰んでる
マドロック借りてずっとやってるけど18がクリアできん!

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 07:06:26.01 ID:8fFPirZWa.net
M8-6の盾兵生存で詰んでるのですが
投擲受ける重曹って☆4だと昇進2にあがってないと無理ですか?

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 07:25:52.00 ID:rtOx09chd.net
>>67
クオーラなら昇進1でも耐えきれるけどM8-6の難所は寄生兵に混じってくる寄生隊長が盾兵の防御をぶち抜いてくるのが問題
盾兵は味方扱いだからアンジェやパフューマーのリジェネは効くしシャイニングやウィスラッシュの防御バフは乗るからそれを乗せたり寄生隊長だけクリフハートとかで引っ張って対応するとか色々選択肢はあるよ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 07:48:17.61 ID:M+degkFya.net
>>66
マドロック借りて左放置なら真ん中に追い風向きで置いてs3じゃない?
ソーンズは使い所ないな今回

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 08:52:00.03 ID:V//CXQkUd.net
>>63
その戦友がそのキャラを使って自分で何等級クリアしたかが表示される
例えば18等級クリアしてる戦友でもそのサポートに出してるキャラを使って18等級クリアしてなければ18と表示されない

ちなみに購買部のFP交換所の下にあるFP受取説明では危機契約中に自身のサポートが戦友に何回借りられ何等級をクリアしてきたかが表示される
そのキャラを使って自分は18等級が限度でも戦友の戦場では高等級クリアに参加してることもある
それはその戦友と自分しかわからず他の戦友には見えない

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 12:27:44.49 ID:w4BJwCVoa.net
>>70
こういう説明どこで知ったの?どこにも書いてないよな

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 12:43:37.46 ID:HlUh0ofua.net
勲章であと
燃灰防衛勲章
燃灰機才勲章U(6/8)
なんだけど
どうやったらとれますか?
もう任務ないです

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 12:52:20.96 ID:v7dJIxRna.net
育成頑張るか神の動画をカンニングしてください

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 13:37:52.72 ID:V//CXQkUd.net
>>71
同じ戦友で貸し出すキャラに応じて等級がズレていたり左上の数字が表示されてない人と0の表示の人がいたのに気付いたのがきっかけでそーゆんもんなんだと自分で解釈しただけだな
偉そうに説明したけどそもそもソースが無いことを人に教えるべきではなかったかもだが今回はまあ合ってるだろうし知ってる人は知ってる

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 13:42:12.52 ID:a80SmkCY0.net
>>71
https://i.imgur.com/TIHjFRq.jpg

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 15:14:33.16 ID:rtOx09chd.net
>>66
真銀斬で歩哨を巻き込まないように予めビーグルとかで歩哨をブロックするとか工夫が必要
ソーンズは広い攻撃範囲が仇になってるし使うなら真ん中の歩哨が移動してから真ん中に置く位かな…

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 16:24:46.98 ID:pOqr6x5Y0.net
>>72
6/4から挑戦任務が追加されるよ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 18:58:43.43 ID:i2iHpWcVM.net
どっかで見たんだけど訓練室で特化中で完了してなくてもはフレンドサポートには完了後のスキルレベルで反映されるってマジ?ガセ?

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 20:47:21.38 ID:1wttHv9Zp.net
招聘チケで未所持のロサ取るつもりがすり抜けたので交換オペに迷いが出てきました。
候補はシージ、ファントム、ブレイズ、エイヤ、イフ、ケオべ、ロサの1凸でコスト減または
スズラン、バグパイプの3凸で攻撃力アップなんですが決め手がありません。
皆さんなら誰を選ぶか良ければ教えてください。

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 20:50:03.68 ID:fvOZHeU/0.net
俺ならバグパイプ交換して4凸にリーチかけるかな
コスト減は正直どうでもいいと思う

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 20:50:17.48 ID:JONGMSiC0.net
>>79
自分ならエイヤですね

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 21:06:15.86 ID:6uav2eOP0.net
>>79
バグパイプかな
購買資格証の先鋒の印があるなら尚更
次はファントムかなと思うけどよく使うか好きなキャラでいいと思う

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 21:09:54.32 ID:Jmnn+npl0.net
【1秒ごとにHPを最大値の○○%回復】系のスキルはアのスキル2等で最大値を増やせば回復量も増えますか?

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 21:14:35.70 ID:1wttHv9Zp.net
>>80-82
ありがとうございます。
バグパイプとエイヤで絞って期限ギリギリまで迷ってみます。

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 23:41:05.94 ID:+ZbvOxkhp.net
エイヤかイフかな

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 06:57:05.74 ID:L0p5Usxj0.net
>>72
防衛は4日折り返しでまた同じデイリーマップが登場(順番は一部入れ代わり)し、それをクリアしていけば取れます。
機才はデイリーの折り返しに際して新たな挑戦任務が出現し、それをクリアしていけば取れます。

>>79
シージ・エイヤ・イフリータは上級資格証の交換でも入ってくるので時間さえかければ1凸は難しくありません。(大陸版ではブレイズ・ケオベも資格証交換に来ているそうです)
ある程度の課金をしてるならガチャでダブることもあるので無凸なオペレーターはそれほど急ぐ必要はないかと思います。

>>80氏が言われているように、やはり次の4凸で第二素質上昇(軍人の作法)の恩恵が大きいバグパイプ、次点で未所持のロサでしょうか。
噂では4凸以上されたバグパイプのサポピック率はかなりのものらしいです。

ただ、そこまでのコスト急加速が必要なのは危機契約高等級くらいなので19等級以上を目指してないなら、順当に未所持オペレーターを埋めるのがいいと思います。

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 10:11:41.79 ID:cKllZZsCa.net
>>77
>>86

ありがとうございます

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:33:53.41 ID:IxgFkYyS0.net
バグパイプ4凸は一度使うとくせになる程度には快適テンニンカだと2回目のスキル発動まですんなりいくくらい早い
シージ使わなくなる人の気持ちもわかるようになる

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:30:18.27 ID:YBV44sO20.net
ウィーディでお手玉する動画や危機契約での活躍をみて頑張って引き当てました
今後通常ステージでもどんどん使っていこうと思ってますが普段使いであればブレイズみたいに1レーン任せる感じの使い方でいいですか?
その場合S2特化3で雑に置いておくのかS3特化3でポイントで吹っ飛ばすのかどちらが普段使いで使いやすいですか?

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:31:18.57 ID:pJbfQB8J0.net
サポート貸借りの時のFPってどんな計算されてますか?
複数回借りたり貸したりしても1日50Pしか入手してません
1回につき30/20Pではないのでしょうか?

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:45:47.22 ID:woFsNJgdM.net
>>90
一回以上貸し借りしたら20/30FP

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 13:05:03.44 ID:pJbfQB8J0.net
>>91
回数関係なく固定なんですね。ありがとうございます。

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 14:02:27.63 ID:NVNBCByaa.net
>>75
まじだった…

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 14:45:01.02 ID:Hc8V8d6X0.net
>>89
ウィーディあんまり普段使いには向かないよ
高難易度でハメが必要になったら使う

特化はS3がよくおすすめされるけれど、個人的にはS2が今は1番需要あるんじゃないかな?
理由は利刃が終わって、力強く飛ばす目的ならエフイーターS2でも代用効く場面が増えたから
リチャージ長いデメリットを意識する場面が増えた

ウィーディで一番代用出来ないのがS2だと感じる
言ってしまうと貯水砲と重ねて力強く×2で異常に飛ばせるS3も、範囲スタンとして機能するS1も代用は出来ないんだけれども

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:06:14.46 ID:1LILN5kh0.net
インドラ、ヴァルカン指名券の使用期限はありますか?

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:37:41.53 ID:1foDygug0.net
ないよ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 01:02:35.63 ID:k+96wYGL0.net
危機契約#3の、緊急作戦で全任務累計10回って
初日はやり逃してる気がするけどもうダメ?
06/04の黄鉄をクリアして現在6/10になってます。

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 01:16:21.73 ID:A54jiRC70.net
危機契約、現在14等級までしかクリアしておらず
18等級いこうとしたら練度不足で壊滅してしまうのですが
4時の切り替え前に、15でも16でもいけるところまでいった方がいいでしょうか?

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 01:18:39.81 ID:eHQO9N0k0.net
>>97
スケジュールをよく確認してみて。

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 01:20:28.23 ID:eHQO9N0k0.net
>>98
勲章の加工をしたいなら18必須。
あと残り2時間半

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 01:26:41.53 ID:A54jiRC70.net
>>100
ありがとうございます!
勲章の加工だけなら、今回は見送ろうと思います
次回までにオペを強化して、今度は加工できるようがんばります

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 02:01:46.50 ID:7ulVXDGn0.net
>>96
ありがとです。どちらかが出るまで温存します。

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 05:57:57.61 ID:qTf+Tyroa.net
>>102
結局そのまま公開求人1000回行くもんよ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:05:16.90 ID:9DtUrADOp.net
R8-8がクリア出来ません
自力を諦めて白wiki見て書いてる通りにしてるのですが
中央のドローン2体を倒すのすら時間がかかり、タルラが死んでしまいます

中央のドローン2体が一番上に行くまで待ち、中央上の高台にエイヤを設置
一番上から下に戻ってくるタイミングでサリアをデコイに置いてイラプション
そのタイミングで中央下に左向きにソーンズを置いて左下のドローンを攻撃、くらいのところでタルラが死にます

何が悪いんでしょうか…

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:20:06.81 ID:edziB85ad.net
>>104
Wikiのはあくまで参考だし手持ち次第でやり方を変えないと上手くいかないと思う
取り敢えず手持ちを張ってもらったほうがアドバイスは受けやすいね

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:27:27.90 ID:OU1DYwcId.net
参考にするなら文章で見るより動画で動き参考にした方がタイミングとか分かるしそっちのが良いよ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:30:51.69 ID:iGQ5P0340.net
>>104
タルラの移動はある程度コントロール出来るから、ドローンを撃破するまでは先に進ませないとかはダメなのか?あそこは配置順番とタイミングが重要だとだから、文章だとアドバイス難しいな

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:04:12.11 ID:9DtUrADOp.net
動画を参考にするのを忘れていました
YouTube漁ってみます
みなさんありがとうございます

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:11:08.90 ID:/ev60FR10.net
s3の特3ロサ借りられれば中央のドローン2体は下に移動したタイミング配置で同時に処理できるよ
右上ドローンを開幕ソーンズ配置で処理すれば活路は見えるんじゃないかな

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:13:32.42 ID:OLmnWR8W0.net
エリート+生存+火力が運良く今まで三回出てますが、全てマンティコアです。やはりヴァルカンインドラは確率が低く設定されてるんでしょうか?

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:25:34.38 ID:9MXr9ElQa.net
>>110
インドラは確定タグが無いからひたすら回してお祈りするしかない。ヴァルカンは確定タグがあるけど運が悪いと消されるから消されない様祈る。

公開求人の確率は開発以外誰も分からないからとにかく回数こなして頑張ろう

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:33:05.44 ID:/ev60FR10.net
生産困ってるならヴァルカン即交換していいと思う
1000まで待ったけど交換してから触ってもいない

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:29:35.92 ID:YwMJ7EYE0.net
マウンテンガチャって来週からですか?

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:02:20.84 ID:LNyKn48T0.net
アーツ学は加工だけだと不足するようになっていきますか?
具体的にはアーツ学3が不足している場合、
2から加工してもそのうち2は余っていきますか?
3が不足している場合は空軍迎撃を回るのが普通なのでしょうか
1は明らかに余っていく感があるので1→2は加工しています

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:11:15.67 ID:1foDygug0.net
>>114
スキル特化し始めたらどう頑張っても足りないので箱イベの時に周回するのをおすすめします

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:12:45.85 ID:xZiLOsWh0.net
>>114
どこまでやるかによる
7までなら1、2変換でも足りる
特化し出すと定期的にCA周回してても足らない

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:16:47.36 ID:LNyKn48T0.net
>>115
>>116
ぼちぼちCAも回るようにしていきますthx

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:31:23.98 ID:DBb+b9uE0.net
今回の危機契約の交換アイテムなんですが
残り賞金が1875でナノフレークと先鋒印が交換済み
前衛印と上級装置、上級コール、融合ゲルだとどっち優先した方が良いですか?

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:06:11.11 ID:Q7XxmkDn0.net
手持ちの星5オペがこんな感じなんですが、星6と役回りがあまり被らなかったり使ってて楽しいキャラってどれでしょうか?
育成リソースが常に枯渇してる状態なので多くは育てられませんが、せっかく手に入れたオペですし少しは手を付けてみたいのでオススメを教えてもらえると嬉しいです
https://i.imgur.com/GzDK7kO.jpg
https://i.imgur.com/XlzKDxS.jpg

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:23:54.03 ID:SXEQGjpzH.net
>>119
リスカムソラウィスパーレインあたりは☆6との役割被りは今のところ無さそう
俺が好きで使ってるのはプロヴァンス
結構な超火力出て楽しい

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:27:22.19 ID:gCUFgGKo0.net
>>118
印は常設交換所だから次回以降の危機契約でも取れるし素材優先だと思う
>>119
汎用性や便利さならアズリウス、リスカム、ウィスパーレイン
便利だけどやや癖が強いバイビーク、シーン
癖が強くて使う状況が限られやすいけど使いこなせば楽しいクリフハート、メイヤー、イグゼキュター

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:29:18.77 ID:dt0mvXAh0.net
>>119
1.イグぜキュター
範囲内全攻撃でガッションガッションするのが楽しい
2.バイビーク
S2でハメるのが楽しい。でも若干手間
3.シーン
可愛い。召喚系で一番使いやすいしレンズが可愛いしマゼランメイヤーと組ませて信頼度稼ぎのお供に
4.リスカム
強い!可愛い!素質強い!

とりあえずリスカムは後悔しないからリスカムおすすめ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:41:35.71 ID:hqbA8IoJp.net
>>99
初日、二日目は1マップ?なんですね
危機契約走るの今回初なのでアホな質問しました

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:40:22.77 ID:A7FTexX+0.net
>>119
120さんが書いてくれたプロヴァンスも良いけどファイヤーウォッチも楽しいよ、バフ盛り盛りして爆撃特3したら
かなりの敵をワンパン出来るよ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 02:16:38.85 ID:Fzs3FAxh0.net
レジスト付与が主目的のヒーラーでセイリュウとウィスパーレインとセイロンなら育てるのはどれがいいですか?
セイリュウ以外は完凸です

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 02:27:05.98 ID:58NNpMjUa.net
危機契約♯1と♯2では追加キャラ居たと思うんですが今回居ませんよね?

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 03:29:36.13 ID:HJOB8oQ20.net
>>120-122
>>124
119です。
リスカムはいつか育てなきゃと思ってたので最優先で育てることにして、次点でバイビーク・ウィスパーレイン・ファイヤーウォッチあたりから検討してみます。
個人的にはソラも気になってるのでどこかで育てたいところですが…
アドバイスありがとうございました!

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 04:02:05.17 ID:P+WRQkGn0.net
>>125
ウィスパーレイン、次点でセイリュウかと

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 06:51:00.75 ID:DCNhGRrX0.net
>>126
危機契約0でバイビーク
危機契約1で星6先鋒の印
危機契約2でシーン
危機契約3で星6前衛の印
危機契約4で星5医療
だね

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:10:01.20 ID:1LgGVf9oa.net
上級資格証で★6先鋒の印とか交換するのはよくないですか?
バグパイプに使いたいのですが1凸するだけで540枚も使うのはコスパ悪すぎる気がしてますが4凸できるようにはなります。

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:59:39.33 ID:jViR72g90.net
先鋒印は4枚で1凸なのを理解してるなら
4凸は結構大変だよ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:32:10.71 ID:UjPeJCQ+0.net
>>130
上級資格証540枚をスカウト券に変えた場合おおよそ80回分
既に実装済キャラがピックアップされた時の確率は0.5%
星6外れ50回以上の確率アップがあるとしても期待値は80回を大きく超える
ガチャを回した場合の副産物を考えたとしてもコスパはそう悪くはないと思う

まぁ交換した途端に次のガチャのすり抜けで出たりするものだけど

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:42:22.64 ID:LXqc6BNid.net
>>130
バグパイプの潜在強化が求められるほどコストがキツいのは危機契約の高等級くらいなので無理して交換する必要は無いと思うよ
上級資格285枚でガチャ券38連分と交換出来るから今後の実装キャラをあまり課金せずに手に入れたいとかなら温存するのもありかな
自分は星6指名招集券の販売待ってからバグパイプ凸したよ

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:44:28.67 ID:cO05xMlx0.net
開放スケジュールを確認してください
現段階で防衛勲章は8/10となってれば全部取れてます

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:37:54.10 ID:butU7ZnM0.net
アジア

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:03:17.87 ID:kKXYAts5a.net
>>131-133
ありがとうございます
今印8個と指名券で3凸はできますが
上級証余ってるとはいえ540枚使うのはもったいない気がしてました
今のところそこまで困ってないですがしばらく手に入れる機会ないと思うのでコスパそこまで悪くないなら交換しちゃおうかと思います

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 01:55:50.11 ID:wY/suvQD0.net
上級証の交換は1回の期間で1回だけなので、すぐ凸れるわけではないので注意ね

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 04:40:26.79 ID:MoPZkzPfM.net
やっと18等級クリアできたのですが
勲章の加工条件、最初の1週間だったことに今気付きました…
もう取り返しつかないですか?

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 05:07:37.91 ID:gFDwjNvC0.net
はい

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 08:05:50.47 ID:lAmIN36900606.net
>>138
取り返しはつかないけど勲章加工はあくまでも自己満足の物だし報酬がほかのプレイヤーよりも少ないってことも無いからある程度気にしたら次のイベントや危機契約に向けて気持ちを切り替えて行けば良いと思うよ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 14:32:22.80 ID:vSNPoXHf60606.net
1-7周回のお供に選ばれやすいオペレーターって誰でしょう?
FPをちょっとでも多く欲しいなと思っていまして
1-7のお供は極論誰でもいいこと前提としても
その中で若干選ばれやすいオペがいれば所感でいいので教えてください
なんとなくバグパイプS3、エクシアS3、ファントムS2らにあたりをつけています

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 14:48:26.87 ID:i3NR/vur00606.net
>>141
誰でもいいので選ばれやすいとかは無いかな
サブ垢作って自分と戦友になる方がいいかと
手がかりも回せてFP稼げるからね

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 17:40:03.37 ID:OlFOxR7A00606.net
https://i.imgur.com/uHZ4rzX.jpg
中級補強材が手に入りません
これはデフォ?それとも見落とし?

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 17:40:59.38 ID:8ySUP3Ef00606.net
>>141
コスト軽くて置いたら終わりなのが良いね
エクシアとかアズリウスやな

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 17:53:06.70 ID:j+8x8uwxd0606.net
>>141 >>142
複垢出来る環境にないので
おまじない程度に効果があることを祈って
エクシアS3にします
ご意見ありがとうございました
アズリウス欲しい

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 17:53:50.63 ID:gFDwjNvC00606.net
>>143
加工所で初級補強材から加工して作ってください
中級から上級も同様の手順を踏みます

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 17:55:03.97 ID:j+8x8uwxd0606.net
>>141>>144への安価でした

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 17:57:34.43 ID:rAgS25t3d0606.net
>>143
「中級炭素材」を加工所で加工すると手に入ります
中級炭素材は初級炭素材加工やステージSK-3〜などから入手できます

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 18:13:05.60 ID:OlFOxR7A00606.net
>>146
>>148
ありがたいです、やってみます!

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:33:30.61 ID:cH8u/kEq0.net
公開求人についてですが、星4以上のタグの組み合わせが殆どでないのですが、特定の組み合わせのタグはでづらいとかあるんでしょうか?
例えば防御+前衛のアステシアとかそれぞれのタグは比較的出やすいので容易に揃えれるかと思いきや一緒にでることは全くないですよね
特定のタグの組み合わせが出づらいきがしてモヤモヤします、、、

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:34:11.26 ID:c/W00CJU0.net
5月から初めて主力が昇進1、レベル60くらいです。
危機契約頑張ってみたのですが、高い等級は全然かないません。報酬が恒常と期間限定で分かれていますが、優先して交換すべき報酬はあるでしょうか?

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:42:42.67 ID:f3Hc1Vrd0.net
>>150
基本的に星5確定タグは殆ど出ないって思ってた方がいいよ。何だったら上級エリートと同じかそれ以上に見かけない
ただ9時間で回していれば本当に稀だけど星5は出るから気長に回し続けるといいよ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 14:38:01.56 ID:vscfXY9JM.net
>>150
タグごとの出現率が決められてるんじゃなく、排出キャラのレアリティを抽選して、それに応じたタグが出る仕組みみたい
だから例えば星4を引いたときは高速再配置と強制移動と特殊タイプが同時に出たりする

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 15:51:18.55 ID:fWc23BVjH.net
防御前衛でアステシアは気にしてなかったな取り逃しあるかも
今まで上級エリート2回出たうちロボも同じく出たので出現レアリティは高めな気がする
治療とcost回復のテンニンカもへえって思ったのでチェックしといた方がいいかも

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 16:10:26.93 ID:50XtbzNX0.net
危機契約の恒常ステージの風向き?ってなんですか?
攻略動画みてもそこの説明してる方いなくて
教えていただけると幸いです

総レス数 1002
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200