2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.10

788 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 14:03:57.15 ID:ZACKdfy60.net
最初期のころにちょこっとやってて最近復帰しようと思ってるんですがこの手持ちならアカウント消してリセマラし直した方がいいですか?
https://i.imgur.com/laZD0z3.jpg

789 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 14:22:02.75 ID:JiX0dOFE0.net
>>788
いまだにエイヤはリセマラで当たり
エクシアも強いしそのアカウントでオッケー

790 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 15:14:16.83 ID:ZACKdfy60.net
>>789
ありがとうございます
このアカウントで進めます

791 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 17:03:20.01 ID:ZPY0yPPW0.net
弊ロドスの未育成星6
マゼラン、アルケット、アだけになったんだけど強いて使うなら誰かな?

792 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 17:16:58.04 ID:d3TKSwBL0.net
>>791
スルトとか育ってるならア
いつもと違うプレイしたいならマゼラン
狙撃が薄いならアルケット
個人的にはア推すけど好きなの育てたらいいと思う

793 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 17:18:56.57 ID:Ly6XllxF0.net
序盤は高レアよりも低レア育てたほうがいいのかな?
幣が全く追いつかない

794 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 17:55:03.51 ID:CpyMrNUsp.net
星3の昇進1Lv55はコスパかなり良いから4章くらいまでは高レア1人+星3勢とかで全然いける
金や素材稼げるようになったら手を広げていく感じ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 17:58:11.79 ID:06aqrgZe0.net
>>793
龍門幣は常に足りない。
どれくらい序盤かわからないけど、足りない職を星4昇進1レベル40くらいまで育てておくのが良いかな。
スタメンがみんな昇進1になったら、星6昇進2にするとバランスよいかな

796 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 18:10:06.86 ID:Ly6XllxF0.net
>>794
>>795
ありがとうございます
勉強もかねて4章までは低レアでいってみようかと思います

797 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 19:41:08.65 ID:p8Ach2Jo0.net
すみません初心者ですが自分なりにキャラを調べて
スルト シルバーアッシュ エイヤ サリア ソーンズ マドロック ブレイズ マウンテン エクシア
ここら辺が頭一つ抜けて強いと解釈したのですがあってますか?リセマラして何人か引けたら初めようと思っているのですが上記以外に強キャラっていますでしょうか?また挙げたキャラでそこまで強くないってキャラもいたら教えて頂けないでしょうか

798 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 20:04:43.80 ID:7eDHexmmd.net
>>797
だいたい合ってる
強いて言えばエクシアではなくバグパイプかなって感じ
今ならスルトピックアップでスルト引いて始めるのがオススメ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 20:09:33.03 ID:lNK7BZKZM.net
商品全部受け取らず返金だけ受け取って、本部に連絡なら店側擁護する点はなにもないのにな

800 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 20:10:18.45 ID:d3TKSwBL0.net
>>797
そこまで広くするなら中盤以降や高難易度で活躍するアンジェリーナ・スズラン・バグパイプ・ファントムあたりもいいよ
☆5はスペクター・フィリオプシス・ラップランド(ストーリーと殲滅戦で特に役に立つ)あたりかな
一年経ってない完全無課金のサブ垢で☆6が20人超えてるしそんなに気にしなくていいと思うけど

801 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 20:12:20.24 ID:lNK7BZKZM.net
誤爆

802 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 20:14:01.43 ID:y9VZwtKQ0.net
合ってるけど最初恒常だと10連も引けないから何人か狙い撃ちは時間無駄にかかると思うから1人引けたら始めちゃっていいと思う

803 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 20:19:59.65 ID:p8Ach2Jo0.net
アドバイスありがとうございます、スルト狙って誰かもう一人引けたらラッキーの気持ちでリセマラします

804 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 20:46:19.25 ID:/+Oi5SlK0.net
今だったらスルトとスタダでシルバーアッシュで始めるのが多分理想だよね
後エイヤかソーンズあたり借りて後は星3星4で楽にストーリー最後まで行ける

805 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 21:53:58.94 ID:a/DCm46ba.net
今までの高難易度含む使用感でいうと
ss
スルト、ソーンズ、マドロック、シルバーアッシュ、エイヤ、マウンテン
s
サリア、バグパイプ、アンジェリーナ、スズラン、ウィーディ、イフリータ、ブレイズ、(エクシア)
かな個人的に

806 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 23:29:37.98 ID:E/7N3YSV0.net
テンニンカorエリジウムとの併用考えたら、バグパイプもSSでいい気がする
回復盾としては硬くてスキル全て有用なサリアもSSだし
S2で置いとくだけで強いブレイズもSSだし
術師並みの火力を期待できて回復も遅延もできるアンジェもSSだし
いろいろ便利な上に我らの光であるスズランもSS
物理効く相手ならエクシアも低コストで強いからSSだし
直線さえあれば最強なイフリータもSS

ウィーディは使ったことないのでわからない、ごめん

807 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 05:37:28.31 ID:GAQoXoqM0FOX.net
自分ならこれから始めるならエイヤかブレイズかな、ソーンズ、シルバーアッシュ、スルト辺りは昇進2にしないと真価を発揮出来ないけどその点エイヤならイグニッションで十分だしブレイズもs2でいけるしね

808 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 06:46:32.08 ID:2D9mxWsVdFOX.net
始めるならエクシアだわ
昇進1段階のステージまでなら重装以外ボスごと蹂躙できるし
最近バフデバフ増えてきてるから育ち切った後でも全然出番ある

809 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 08:33:59.40 ID:x6hK6YdE0FOX.net
本編の話ならエクシアは6章以降敵が固すぎてほぼ出番ないけどな。

どのステージでも対地対空どちらもこなせるソーンズが一番便利だよ。

810 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 09:46:34.03 ID:+hye2+uZ0FOX.net
そらまぁエクシア単体だと硬いのには通用しないけど
最近はバフデバフも充実してきたから
組み合わせればdpsは最高峰の一角やし使い方次第やで

811 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 11:11:47.45 ID:I8U6iUAtMFOX.net
>>810
ストーリー攻略やってる初心者がバフ・デバフ要員揃えるの難しいじゃん
初心者向けじゃないと思うわ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 11:24:27.74 ID:fOyKvtWZdFOX.net
初心者の定義が人それぞれだからこの話は決着つかないだろうけど最初は基地完成が最優先だと思ってるから4章まで単体で無双できて基地も有能なエクシアを自分も推す
当然他のイベントや8章まで見据えればソーンズのが良いけど6章以降挑戦してたら初心者ではなさそうだが

813 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 11:26:59.68 ID:lQFytzLoaFOX.net
カスタム勲章の並べ替え?ってどこでできますか?
孤島激震や危機契約のシリーズ毎は表示できるんですがカスタムの仕方がわかりません

814 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 11:31:12.45 ID:qVjaAwkk0FOX.net
>>813
メイン画面右下の情報から栄光の軌跡を選択し左上の編集で好きに並べて保存しましょう
終わったら戦友の個人情報画面の右下のスパナマークをタップすれば自分が作ったものが表示されるので選択しましょう

815 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 11:33:03.74 ID:qVjaAwkk0FOX.net
>>814
訂正
メイン画面"左下"の情報でした

816 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 11:55:39.20 ID:lQFytzLoaFOX.net
>>814-815
ありがとうございます
ずっと戦友からのページ探してました

817 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 13:17:19.59 ID:gKb1rgZA0.net
イフリータを確実に入手したいのですがガチャ以外の方法は
上級資格証の中にイフリータ指名契約を180ポイント?で買えばイフリータはもらえるのでしょうか?
そのポイントは62までしか溜まっておらずためかたがわかりません
それともピックアップガチャが1番効率がいいのでしょうか?

818 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 13:27:37.22 ID:x6hK6YdE0.net
>>812
確かに4章クリアしてたらもう初心者とはいえないな。

819 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 13:29:51.09 ID:DBNktyB+M.net
>>817
上級資格証はガチャや公開求人で☆4以上のオペレーターが出た時に貰えます
地道に公開求人で確定タグなんかを指定しつつ貯めるのが正攻法です
今の状況だと交換は厳しいので頑張ってダブルピックアップから引き当てるか後で交換なり有償チケットで取れる機会を待ちましょう
ちなみに自分は初の上級エリートタグ引いた公開求人で手に入れました

820 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 13:30:52.65 ID:x6hK6YdE0.net
>>817
ガチャか公開求人で★4以上でもらえたはず。

あと結構気づきにくいけど、購買で印と交換できる。左下のアイコンのやつ。
使わない印は交換してしまっていいと思うよ。

821 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 13:37:06.10 ID:M7V8XRLvd.net
ちゃんと潜在凸ってないとあまった印を証に変換できなかった気がするから注意

822 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 13:37:34.01 ID:+hye2+uZ0.net
上級資格証は殲滅作戦の作戦段階報償で結構な枚数貰えるけど
初心者だと一番簡単なステージの分くらいしかたぶん回収できなさそうだな

823 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 13:41:03.26 ID:OmKETFcRM.net
もしスルトも持ってないなら今は全力ガチャの最高のタイミングじゃん

824 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 15:08:27.38 ID:gKb1rgZA0.net
皆さんありがとうございます 
思い切って課金してガチャ回した結果です

☆6
スルト×3、エクシア、マウンテン、イフリータ
ケオペ、アルケット、ウーディ
この他にリセマラで得た汁おじがいます
スルトよりも他が欲しかったのですが
そんなに強いのでしょうか?
それよりもオペレーターが増え過ぎて誰を優先的に育てたらいいものか迷っています
☆6から3体ほどエクシア、イフリータ、汁おじかスルトにしようかと思っているのですが他のがいいでしょうか?

あと☆5にはスペクター、リスカム、プラチナ、フランカ、エアースカーべ、ブローカ、アズリウス、アンドレアナ、シエーシャ、ウン、ファイヤーウォッチ、メテオリーテ、ワルファリン、ウィスパーレイン、プラマニクス、スカイフレア、レオンハルト、ズィマー、リードがいます

他に☆4の育てておいた方がいいオペレーターなど教えていただけるとありがたいです

ここからは課金しないで持ち駒で遊んでいこうと思います

825 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 15:26:38.10 ID:CzLZRm7O0.net
>>824
スルト3枚も引けたのかいいね
昇進1なのか昇進2を見据えてなのかわからんけど本領を発揮できるのは
昇進1:マウンテン、イフリータ
昇進2:スルト、エクシア、汁おじ
名前が挙がっていないのも星6相応の性能あるけど性能1点だけで見たら後回しでいい

星5は昇進2前提だけどスペクターおすすめ

星4は>>3に名前挙がっているのをどうぞ
挙がってないのだとテンニンカが強い

826 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 15:36:43.52 ID:RQFmtZkr0.net
>>824
基本的にはその☆6たちを育てていけば良いけど、無課金だと育成に投入できるコストが限られる上にかつ☆6は必要な素材が多いので、なかなか時間がかかるけど長い目で考えよう
☆5はクセの強いオペレーターも多いので育てる前には一度考えるべき
☆4☆3は手持ちを見ないとなんとも言えないけど、重装とか狙撃とか回復とか、質より数が必要なステージもあるので、そういう時育成コストの安さは魅力的
あと基地スキル持ちのオペレーター(詳細略)も育てた方がよいです。

827 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 16:35:05.39 ID:x6hK6YdE0.net
>>824
4章未満なら
対空エクシア、対地マウンテンがいいかな。

先にマウンテン育てて対空がキツくなったらエクシアがいいと思う。

828 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 17:14:42.14 ID:6+8vosZD0.net
石割り周回とガチャの配分で迷ってるんですが、月パス+アニバ時の星6確定系のみ課金程度の人ってどれくらい石割りしてますか?
コーデは月に1個買うかどうかくらいです

829 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 17:49:54.51 ID:x6hK6YdE0.net
>>828
微課金ならイベントでドロップが旨い時に割れば良いんじゃないかな。通常ステージで割るのはもったいない感じがする。

ちなみに次のイベントは旨いらしい。

830 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 19:44:04.90 ID:w88TZrC2d.net
>>828
石割り周回は一度もしてない
レギュラーキャラが一通り揃えば以降は新キャラもそんなに増えないから
石割ってまで素材集めなくてもなんとかなる
ちなみにスルト実装時以外は限定ガチャしか回してない

831 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 20:51:43.57 ID:DfXgIT6n0.net
>>828
こればっかりは人によるからなんとも言えない
個人的には石はイベント周回、合成玉は星5確定までor 限定 がおすすめ
ガチャ全振りも悪くないと思うけど、満足に育成するのが難しくなると思

832 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 03:20:58.02 ID:9I90qznA0.net
公式以外で、色んなキャラの魅力や性格を知りたいのですがおすすめはありますか?

833 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 08:39:57.05 ID:8SaVvDa40.net
初めて3日目です。
狙撃手を育てないとと思うのですが
資格で交換できるメテオリーテは取っておいたほうがよいのでしょうか?
無課金でいくつもりなのですが使用感など教えていただけますでしょうか?
今の手持ちで育てたほうがよい狙撃手はいますでしょうか?
よろしくお願いします。
https://i.imgur.com/cJiXHQs.jpg
https://i.imgur.com/hTiccFp.jpg

834 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 08:44:40.28 ID:asnKqfzY0.net
>>833
シラユキとメテオで行けそう。
アーミヤも術師で使える。8章で昇進2にしないと行けないからおすすめ。

835 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 08:59:23.60 ID:L/3wnxDTM.net
>>833
メテオリーテは昇進1Lv70のを持ってますが序盤はよく使ってたけど戦力が育ってきた最近ではあまり出番はないです
上級資格証は特に無課金の場合入手機会が限られるのでシルバーアッシュ、エイヤやサリアなど強力な星6と交換したほうがいいと思います
メテオリーテは弱くはないですが範囲狙撃ならS2で術攻撃と減速かけられるシラユキはメテオリーテと差別化できており育成コストの面で有利かつ基地スキルも有用で初心者ならなにかと出番あると思うのでそちらを育てることをオススメします

836 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 09:02:05.07 ID:uXBZLkDw0.net
>>833
834さんの書いてくれてる通り、シラユキとメテオでいけると思うよ、クルースとジェシカもいてるみたいだし地支で対空出来るアレーンもいるから問題ないと思うよ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 09:16:01.36 ID:L/3wnxDTM.net
>>833
あと単体狙撃は最低でも二人は必要になってくるのでその中だと対ドローンで強力な素質を持つメテオと育成コストが安く凸をしやすいクルースをおすすめします
後にエクシアやアルケット、プラチナなど高レアを引けたらそちらを育ててクルースと置き換えるといいです(ただしグレースロートはおすすめしません)
ジェシカは昇進2まで育てないと火力で明確にクルースを上回ることはできないのでこれもおすすめしません

838 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 09:29:25.91 ID:dd8c1I5t0.net
ストーリー7-9まで来たのですが敵の火力がかなりキツいです
昇進2が3人しかいないので、しばらくは育成をした方がいいでしょうか?

839 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 09:34:20.08 ID:QzAjDl9ja.net
>>833です。

皆さん詳しくありがとうございます。
メテオ、シラユキ育てて資格は貯め込んでおきます。

シルバーアッシュも交換に出てくるんですね
それまでに貯めれたらいいのですが

ちなみに回復のフィリオプシスも交換に出て来たことありますか?
質問続いて申し訳ないです

840 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 09:45:43.19 ID:L/3wnxDTM.net
>>839
調べたところ去年の10/30〜11/13の間に交換対象になっているようです

841 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 09:54:38.58 ID:QzAjDl9ja.net
>>840
おー、素早い回答本当にありがとうございます。

もしガチャダメでも気長に待ちます。
ありがとうございました

842 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 09:55:20.82 ID:L/3wnxDTM.net
>>838
戦力的にキツいと感じたら育成したほうがいいですね
戦友からサポート借りればクリア自体はできますが自動指揮ができないので周回するのはきつくなりますし……
恒常ステージで素材入手効率がいいのは大体4章に固まってるので特定の素材以外は今の状態でも掘れるはずです

843 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 10:12:11.68 ID:Lkh1I+66M.net
>>838
そこ多分伝令兵が最初から2体いるからバフで攻撃痛く感じると思う
コストがきついと思うけど俺は初っ端ファントムだったかバグパイプで右上1体落としたら楽になった憶えがある

844 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 10:22:37.18 ID:dd8c1I5t0.net
>>842、843
アドバイスありがとうございます
ファントムもバグパイプもいないので、他のキャラを育成してやってみます

845 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 10:50:05.57 ID:oDJWrj++0.net
アークナイツスレでこちらを紹介されてきました。リセマラでシルバーアッシュとりスカムが出ましたが、
シルバーアッシュはむっちゃ強いけど育成に時間がかかって活躍が遅いと攻略サイトに書いてありました。
pixivでエクシアっていう天使の輪つけてた子の絵がかわいかったので入れたのですが、エクシアちゃん引けるまでリセマラ
すべきですか。

846 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 10:58:50.06 ID:otOy73fqd.net
>>845
気に入ったキャラでプレイするのが一番楽しめるよ
エクシアなら序盤は文句なく活躍するし

847 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 11:04:07.82 ID:AQ4FY/2va.net
>>838
そこ右ルートはジュナーで抑える人が多いと思う、ジュナーなら昇進1レベルMAXのスキル2のレベ7なら抑えれると思う、左はクーリエとヴィグナで抑えてコスト貯まったら回復盾と交代したら大丈夫かな、ジェイ育ててたら左は1人で封鎖出来る

848 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 11:04:44.00 ID:L/3wnxDTM.net
>>845
シルバーアッシュが本領発揮するのは昇進2からですが昇進2にしなければ弱いというわけでもないです
遠距離前衛は序盤はなにかと必要になってくる便利なタイプなのでシルバーアッシュがいなければ結局はアレーンやミッドナイトを育てることになると思います
エクシアは序盤から強いタイプですが現環境ではシルバーアッシュと対象的に終盤になると活躍の機会が減ります
また狙撃は低レアで代替しやすいのでエクシアがいなくても大抵なんとかなります
以上のことからシルバーアッシュ捨ててエクシアを狙うのは戦力的にはオススメしません
仮にリセマラするなら時間はかかりますが現在PU中のスルトを狙ったほうがいいです
スルトを取ったあとスタダガチャを回せば序盤から星6二人になるので快適になります

849 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 11:17:59.22 ID:oDJWrj++0.net
>>845
なるほど。アズレンのウォースパイトみたいなイメージで考えてました。ありがとうございます。
シルバーアッシュさんでやってみようと思います。

850 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 12:03:46.20 ID:ILjCLj4a0.net
月間スカウトパックより、次のイベントで発売になる紅、白パックの方がオススメですか?

851 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 12:26:23.83 ID:asnKqfzY0.net
>>850
かなりお得

852 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 14:04:08.34 ID:XCz8LnTW0.net
>>833
多分来月に来るコラボガチャのアッシュが単体狙撃最強格なので貯めておいて引くといいよ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 14:23:40.34 ID:QzAjDl9ja.net
>>852
ありがとうございます。
今調べたら激カッコいいキャラですね。
今から貯めていきます。

854 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 15:45:54.48 ID:IQTRyuNva.net
趣味の範疇になるかもしれないのですが、
スカジ、チェン、アルケット、ロスモンティス、ニェン、ブレミシャイン、ユーネクテス、マゼラン、モスティマ、ア、シージ
の中で、特に昇進2にした甲斐があったというオペレーターがいれば、皆さんのオススメを教えていただきたいです!

855 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 15:59:46.14 ID:Xgf1ua5+0.net
>>854
ユーネクテスS3はロマンあって実際に強い
ブロ1前衛的に使えて前衛禁止でも出せる
ブレミシャインはマドロックS2の強化パーツとして優秀
本人もそこそこ強い

856 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 16:01:09.53 ID:jO60iaQN0.net
オススメって言われてもなあ
よくネタにされるのはスカジチェンモスティマだけどこの3人ですら☆6相当の性能は持ってるし、それ以外のオペレーターも特殊なスキルがあるから使うと面白いよ!

857 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 16:48:52.17 ID:iYlGWqj7a.net
>>854
ロスモンティスは範囲広いのとs3が普通に優秀で普段使いから高等級まで汎用性高い
ブレミは上の人と同じでマドロックの強化パーツになるしそもそも3ブロで安定してるからなかなかに便利

858 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 20:49:53.93 ID:02d1uf7Cd.net
>>854
ユーネクはクセが強いぶん上手く使いこなせた時は脳汁ヤバくて楽しいぞ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 21:23:04.53 ID:YNurS0+n0.net
スルトを引けなかったんですが、スルトのスキル3みたいな事が出来るキャラって他にいますか?
あそこまでの火力がなくても、ウタゲのスキル2みたいな
差し込み等で瞬間火力の高いキャラがいたらありがたいです

860 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 21:28:19.90 ID:CsXYQ2GQM.net
カフカのs2が感じは似てるけど威力はちょっと物足りない

861 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 22:11:15.17 ID:Gu9YMLw90.net
>>859
スペクターのS2が運用としては近いかなぁ
SP5で使用可能、無敵有り、使い捨てになりがちの点では似てる

862 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 22:58:50.25 ID:i18U04Sy0.net
特殊育成着手始めたんだけどグラベルは当然としてレッドとファントムだと昇級2前提なら出番多くて優先度高いのはどちらかな
ファントムの方が色々できるし★6なので優先したいけどレッドもかなり優秀なようなので育成資金抱えたまま悩み中

863 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 23:04:36.62 ID:L/3wnxDTM.net
>>862
まずファントム育てて余裕できたらレッドでいいのでは?

864 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 23:20:51.01 ID:i18U04Sy0.net
>>863
ファントム優先で問題なさそうなので優先しますありがとう
余裕はまだまだ先なのでレッドは年単位で先送りになりそ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 23:58:04.40 ID:XRWZqIchd.net
特殊職は全部育てるといい

866 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 00:46:29.30 ID:s0Svhjst0.net
>>860
>>861
ありがとうございます
スペクターは手持ちにいたので使ってみようと思います

867 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 01:39:00.49 ID:buWI9ii90.net
スペクターは本当に便利で使える
今回の危機契約でも世話になったわ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 02:54:03.89 ID:6MHVwH2q0.net
スペクターってやっぱり食いしばり頼みで起用する感じ? ブレイズ来てから昇進1レベル50くらいで育成やめていていまいち実感が持てなくて
ユーネクテス上手く使えなくて苦労してるが、別で育成しても活きる場面ある?
未育成☆6はスカジ、ヘラグ、シュヴァルツ、イフリータ
今は7章以降のクリア目指してて物理タイマン対ボス的なオペ育成するか迷ってるから、起用ポイント教えてもらえると助かる

869 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 04:25:16.84 ID:qaKqnQ7k0.net
>>868
ブレイズとスペクターは同じ無敵持ちで似てるけど違うからね、10秒スタンしてSP貯まったらまた使えるスペクターのs2と違ってブレイズのは回復を忘れたり一撃で落とされた場合に発動する1回きりの保険のようなもので当然2回目からは耐えれないからね、まあ再配置したら無敵も復活するけどね、後未育成ではイフリータがオススメ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 06:26:08.95 ID:hdwNm646d.net
>>868
スペクターはリジェネ持ちだから敵の攻撃がそこまで痛くないか敵の間隔が長いなら回復は要らないしS2以外でも便利ではある
防御力が高くないしリジェネもマウンテンみたいに強力なものではないから過信は禁物だけど覚えていて損はないよ
ユーネクテスはコストが重い前衛っていう使い方とどの敵にS3を当てるかを決めた上で配置順や位置を逆算して考えると分かりやすいと思う
未育成はイフリータが色々な状況下でも活躍しやすいのと高い防御力を高い攻撃力でぶち抜くシュバルツS3は余裕があったらオススメ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 07:48:26.46 ID:b0IqEPgRa.net
>>855〜858
ありがとうございます!
ユーネクテスのステータスの高さは兎も角、Wiki眺めてるだけだとブレミシャインの優秀さがイマイチピンとこなかったので、昇進してみようと思います!

872 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 11:00:13.10 ID:mtycbDeaM.net
うちのスペクターさんは高台メインで1ルート抑えるときのストッパー役として活躍してもらってる。
パフューマーとアンジェリーナのリジェネも重ねると結構持つよ!!

873 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 13:20:39.78 ID:OpB5ed3jp.net
スペクター特化3してるかとレベルでだいぶ変わってくるな
サルカズ呪術対策でよく見るけど育ててないと削りきれない

874 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 14:12:36.72 ID:XDEskP0Zd.net
>>873
特化はともかく凸とレベルに関しては先にデコイ置いて一回相手の攻撃を空撃ちさせてスキル発動をぎりぎりまで遅らせるとか工夫してダメージ稼げば大体何とかなる
危機契約最高等級付近はさすがに影響出たりするけど無凸レベル50でも困った事はほとんどないよ

>>868
スペクターs2は特化3すると真銀斬やイラプションと並ぶぐらいの強スキルになるから強い強い言われてるのは昇進2特化3前提の評価
ブレイズが育っていても他に優先したいオペレーターが居なければ特化しておくと色んな場面で役に立つ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 15:39:04.23 ID:MoQ1b44F0.net
https://imgur.com/a/0qIbe7R

スルトPUから復帰したんだけど次の危機契約に向けて育てとけってのある?
左の方隠れてるけどサリアエクシアチェンエイヤは育成済みでスルトはさっき昇進2S3特化2にしたばっか

876 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 16:14:31.04 ID:qaKqnQ7k0.net
>>875
アンジェで良いんじゃない?後ファントムとかね、大体育ってるしあんまり困らなさそう

877 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 16:17:25.81 ID:gk0eWIAFM.net
>>875
常設18とデイリー8をクリアするだけなら今のままでも十分だと思う
その上で言うなら減速補助がいないので最優先はアンジェ
あとはホシグマシャイニングファントムあたりを育てれば安定する気がします
先鋒の育成状況が分からないですけどバグパイプなしのようなのでシージも育てとくべきかも

878 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 16:18:05.24 ID:MoQ1b44F0.net
>>876
危機契約始まる前に辞めてたからそもそも分からんのよな危機契約って

アンジェファントムとサガちゃん育てる事にするわ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 16:53:49.04 ID:sYjvky4+M.net
なんでWいるんですかねえ…

880 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 16:56:08.98 ID:a/g11Q7r0.net
危機契約やったことない奴のアカウントにWがいる…?
変だな…

881 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 16:59:30.72 ID:MoQ1b44F0.net
>>879
>>880
年始にガチャだけ回したんや

882 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 07:02:10.93 ID:hi55Dm8u0.net
始めたばかりで基地を充実させたいと思っているのですが
ストーリーを進めていけば制御中枢のレベルが上がっていって施設を増やしていけると思うのですが
それぞれね施設のレベルアップも最大までしていった方がいいのでしょうか?
施設レベルアップに必要な補強材を作れる加工所のレベルアップをするかしないかで迷っています
施設改造の手順ややっておくべき事など教えていただけるとうれしいです
それと
ストーリーをどこまで進めれば最大まで拡張できるようになるのでしょうか
かなりキャラの育成もしていかないと難しいものですか?

883 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 07:50:09.47 ID:tVaMaxw0d.net
>>882
制御中枢の強化は4章で終わりでここで基地関連の強化は最大になる
左側(製造所、貿易所、発電所)と加工所は散々利用するから強化は最優先で宿舎、応接室、事務室、訓練室は後回しでも大丈夫だけど宿舎は基地内の回転率に直結するから適宜上げた方がいい
課金具合や手持ちにもよるけど初期なら貿易所2箇所、製造所4箇所、発電所3箇所(243)がオススメ
低レアで基地スキルの優秀なのがたくさんいるから>>3見て昇進や育成したらいいと思う
基地の強化や育成素材的にも4章が一区切りになるから取り敢えずここ目指す方がいいと思うけど徐々に難しくなるからステージの推奨レベルを参考に育成すればいいけど当然手持ちに依存するから不安だったら手持ちを張って相談っていう手もあるね

884 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 07:56:40.05 ID:JFCuBzQs0.net
>>882
4章が終わると基地が最大まで強化できます。
効率の良い基地の作り方としてはレベルを上げるよりかは施設を優先した方が良いと思いますが、最初のステップは基地の施設最大かつレベルマなので多少前後しても良いと思います

885 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 13:23:02.25
JT8-3のオートしてたら高台が焼かれて崩れる
ボスはスルーしちゃダメ?

886 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 15:28:58.72 ID:GgZi5nqM0NIKU.net
>>882
事務と応接はしばらく1でいい訓練室は特化何人かできるようになったら建てたらいい左側はしばらく252にして宿舎は3321とかでうまく電力量調整して訓練室建てるタイミングで243か153に変えたらいいそのタイミングで宿舎も全MAXでいい加工所と製造と貿易と発電は上げれたらMAXにしないともったいない4章までなら星3だけでもe1lv40くらいあれば普通にいけるから手持ち次第では育成たいしてしなくても進めれる基地は早く完成させちゃった方がいい

887 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 17:59:22.39 ID:kJzfuMe4aNIKU.net
>>882
貿易1製造5電力3にすると圧倒的に弊が足りなくなるから課金して石割りに抵抗が無い人向け、無課金、微課金なら貿易2製造4電力3か貿易3製造4電力2辺りがオススメだよ

888 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 18:07:41.21 ID:XnmBegHzMNIKU.net
電力2を考えるならレベルを上げてしまうと後戻りできない施設があるんで注意が必要

889 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 18:23:39.70 ID:LkAg6HFL0NIKU.net
>>886
宿舎全MAXなんかにしたら左上げれなくない?宿舎全MAXにするなら左を、左を上げるなら宿舎を犠牲にしないと駄目じゃない?右を全1に抑えて電力足りないと思う、それに加工、製造、貿易、発電は上げれたらMAXって書いてるけどそもそも加工所はMAXの3にしないと中央制御室のレベル最高まで上げれないよね?

890 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 18:34:57.50 ID:tVaMaxw0dNIKU.net
252運用は右側や宿舎のレベルを抑える知識が前提だったりキャラの数や体力管理の手間を考えると初心者にオススメするのはどうかと思う
取り返しが付かない要素ではあるけど色々デメリットもあるから紹介程度でいいんじゃないかな

891 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 18:49:17.97 ID:LkAg6HFL0NIKU.net
>>890
まあ、上げたら下げれない右はともかく宿舎はどうとでもなるからね、その右にしても加工と訓練室は必然的に3まで上げないといけないだろうし問題は応接室と事務室だね、訓練室も特化なんかしないって人なら上げないで良いかもしれないけどね

892 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 19:18:44.13 ID:n07LXGqOpNIKU.net
うちは左243で宿舎全部最大レベルだよ
その代わり応接室と事務室が2でどちらかなら最大まで上げられそうってとこで放置してる

893 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 20:21:18.18 ID:t8UVFBccMNIKU.net
>>892
243なら宿舎と右全部最高にできると思うんだけどなあ
俺はそれでやってる

894 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 21:38:46.91 ID:GgZi5nqM0NIKU.net
>>889
252の時に宿舎MAXって書いてないよ電力3に建て替えるタイミングでってかいてるじゃん

895 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 21:42:18.28 ID:GgZi5nqM0NIKU.net
特化必要ない最初のほうくらいしか252できるタイミングないし訓練室建ててるのに空きできるくらいなら理性効率追ってった方がいいと思うけど

896 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 22:45:36.73 ID:h9VN+zgNaNIKU.net
特化もやってみたいけど弊や作戦記録がすぐに枯渇するせいで252から抜け出せない

897 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 00:03:50.70 ID:5PKTMB1V0.net
新人からすると特化なんて半年くらい先の勢いだし252でいいと思う
153と243試したけど過剰電気持て余して稼働しない訓練所あるだけで
メイン戦力の昇級2の為に幣と記録が大事だし必要になってから243なりでいいと思う

898 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 10:54:54.67 ID:xtS5dKW9M.net
無課金微課金なら252おすすめだな

899 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 11:00:46.12 ID:xtS5dKW9M.net
俺いまだに252だぞ
宿舎と事務室1応接室2貿易3×2個製造3×4個と2×1個電力3×2個訓練室3加工室3
243のサブ垢と明らかに収入差ある
でも入れ替えめんどいから初期しかすすめない

900 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 11:33:53.45 ID:TCNITXqEd.net
むしろ252なんて宿舎のレベル抑えるせいで回復遅いから入れ替えを頻繁になんて行えないんだけどな

ろくに252やったことないかさっさと右あげて戻れなくなったやつが自己肯定のためにエアプ妄言垂れ流してるのには草しか生えない

901 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 12:45:58.03 ID:0D7gL5W1M.net
無〜微課金新人ドクターはしばらく252で進めて
基地スキル持ち揃いだして家具パーツ貯まって買えるようになったら243移行でよさげかもね
いきなり243しても電力余るし左以外は中と右は購買部とデイリーで資源貯まるのゆっくりだし
最終的な243がいいのは当然だとは思う

902 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 13:53:52.34 ID:+tUguyoX0.net
特化開始と戦友のサポがほぼ3枠になったあたりで243にしたな

903 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 18:24:48.16 ID:56zPnSJ7M.net
周年有償ガチャでファントム来たんだけど、現行環境でも有用?

904 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 19:06:05.05 ID:AySSK/3IM.net
120連でよーやくシー来てくれた…
サガ追うべき?そのうち来てくれるかな?

905 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 19:18:05.94 ID:mmJf9ZpM0.net
始めて3週間くらいなんですけど
3種のスカウトパックで特にオススメとかありますか?
今のところキャラ的に欲しいとかは特にないので…

リソースが無いので星4と3中心に育てています
https://m.imgur.com/a/UcIasxS.jpg

906 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 19:43:25.70 ID:+AxkEMib0.net
>>905
αでソーンズ狙いでいいんじゃない
ウィーディーかマゼラン引いても使えないオペレーターじゃないし
始めたばっかりじゃなければγもオススメするんけどね

907 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 19:45:51.42 ID:WuWmJ2a3d.net
>>904
上手く使えばSPの加速要因になるし個人的には当たりだけど余裕がないなら無理に追う必要はないと思う

908 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 20:04:27.55 ID:WS2VDE5LM.net
イベントクエストでWR4以降をクリアできないのだけど、ひたすらWR3を回ってればいい?

909 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 20:21:39.76 ID:WuWmJ2a3d.net
>>908
WR8の合金、WR9のエステル、WR10の中級岩が美味しいけど特にWR8の合金は今後もかなり要求されるし可能な限り集めた方がいい素材
交換で幣や経験値を大量に交換出来るから主力を育成して可能な限り進めた方がいいよ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 20:58:00.97 ID:5qiMQt30d.net
>>905
スズランファントムシュヴァルツの青が無難

911 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 23:10:57.12 ID:CgOH+QhJ0.net
>>903
むしろ次の協力プレイイベでそこそこ役に立つ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 00:34:05.41 ID:QYbghBMAM.net
>>908
WR-3でのドロップ効率はそこまで美味しいわけではないが交換のことも考えると期間中はできるだけイベントの周回はしておきたいから悩ましい
そこで躓くということはまだ昇進1が数体いるだけかな?
であれば交換で龍門弊や素材を入手してWR-8までクリアできるくらいの戦力を揃えるべきだね

913 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 01:53:26.43 ID:mVQlkxoPM.net
今日見にお覚えのないガチャ使用(合成玉とスカチケの消費)やクリアしていないイベントステージをクリアされていたり、他者が端末を触れない環境で不審な操作履歴があるんですが何か対策はないでしょうか?
気持ち悪いし腹が立つしで運営には問い合わせをしたのですがこういった事案は対応して貰えるのでしょうか…

914 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 05:35:07.33 ID:y5JD/7z1a.net
垢買いや課金代行使ったのかな?

915 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 07:47:21.84 ID:4UgPxj+0a.net
垢買いするのが悪い

916 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 07:57:06.78 ID:M6m9IMoBa.net
アカ譲渡で複数の人にアカ情報が渡っている状態ってことなのかな?
今思ったらID&パスでログインするゲームじゃないから紐付けが緩くてそういうこと起こるんか
怖いな

917 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 08:35:01.73 ID:cVirexo30.net
>>916
まあ垢買いだったら仕方ないけどね、912の人が寝落ちしかけてて覚えてないとかだったら可能性もあるけどね

918 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 08:36:28.63 ID:6fjUvZN1M.net
>>914-916
一年半プレイしていてそういった業者や取引はしてないです
いまはPCでプレイしているのですが、これまでプレイしていたスマホを何回か変えているのでそういった所から漏れたりしますか?

919 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 08:44:10.53 ID:cVirexo30.net
まあ、コンピューターウィルスとか遠隔操作の可能性もゼロではないからホントに自分がした記憶が無いなら徹底的に調べるべき

920 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 09:23:05.17 ID:M6m9IMoBa.net
めっちゃベテランドクターなのね
スマホからなのかPCからのハックなのか不明だし、ここで正確に答えられる人はいないんじゃないだろうか

運営とのやりとりの時に必要になるかもしれないから、念のためホームの情報(石とか合成玉)とかオペ育成状況とか色々スクショはおさえておいた方が良いと思う
記憶が正確なうちに不正操作されただろう部分もメモっておくとかも
その時間に操作されているIPは自分ではないので制限してください、とかの話に持ってけるかもしれんし
とにかくできることはやりましょう

921 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 10:03:10.93 ID:LKalWDH1M.net
スカウトパック、ウィーディ以外所持済みなのですが
αチャレンジしてみるべきですか?
買わない選択肢もあり?

922 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 10:58:37.73 ID:W/nmaji3M.net
>>921
はい

923 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 11:09:12.85 ID:QQQXGDJ60.net
過去にスマホのデータ復元からやられた話はあった
過去のスマホをデータ消さずに誰かに渡したら今みたいな状況は発生する

924 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 11:17:08.37 ID:LhBJrNBXM.net
>>906 >>910
ありがとう、検討してみます

925 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 14:16:39.17 ID:7dnAqQeh0.net
別の端末で引き継ぎしたら前の端末ではログイン出来ないんじゃないの?
別々の端末から同じアカウントに普通にログイン出来るのはあり得ないと思うけど

926 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 14:21:03.68 ID:wlUR3Wx30.net
同時に起動できるかは試してないけど複数の端末で1つのアカウントで遊ぶことは出来るよ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 14:21:46.59 ID:5BrAmaOaa.net
同時にはログイン出来ないけど複数の端末で同じアカウント使える
胡散臭いところで端末を売ったら情報抜かれる可能性はあるかも?

928 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 14:37:06.22 ID:ilS5aLzSd.net
ツイ連携とかだとツイ乗っ取りでも連携されちゃうと思う
端末売ってその先でっていうのが1番あり得るだろうけど

929 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 18:26:51.76 ID:HHADmHx40.net
ウィーディとファントムだったらどっち育てます?
前衛のSoc集めてたら特殊のたまったんでどっちかついでに育てようかと思いまして。

930 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 18:32:05.96 ID:S3/9epBz0.net
アークナイツを始めて2週間弱程度の微課金プレイヤーなんですが
今回のイベントってどこを周回するのがおすすめですか?
なんとかWR-7はクリア出来ました

931 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 18:34:38.20 ID:Q4DSXhdAd.net
>>930
周回するなら8,9,10のどれか

932 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 19:03:16.03 ID:tVe881Dta.net
7いけたなら8行けそう。ちょっと頑張って8回そう!

933 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 19:08:17.70 ID:J2xAPTaxd.net
>>929
手持ちによるけどウィーディーは押し出しの仕様上特化3前提なところがあるしファントムが使いやすいと思う

934 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 19:18:02.98 ID:EGdNr6Di0.net
始めて2週間弱でそこまで行けるのが凄いな。自分なんて★6昇進2をズラーッと並べてクリアしたわ。

935 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 19:29:59.51 ID:S3/9epBz0.net
返答ありがとうございます
8,9,10は素材?が美味しいんですかね?
頑張ってWR-10目指して頑張ります!

936 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 20:07:13.43 ID:JXm5DhYl0.net
こういうイベント初めてなんですが最後までクリアしないとシナリオ見れないんですかね?

937 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 20:17:32.86 ID:wlUR3Wx30.net
>>935
8が熾合金、9が中級エステル、10が中級源岩のドロップ率がストーリーで回れるステージよりも高いからあなたが欲しい素材で周回するステージを選べば良いよ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 21:58:11.29 ID:JvSZao5Y0.net
>>935
序盤なら岩は1-7周回が良いからエステルか合金がおすすめ

939 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 23:02:16.88 ID:jcIbbE5w0.net
>>936
10個目のステージの後にシナリオの〆があるからがんばって

940 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 23:04:36.19 ID:/c4LdM4f0.net
ロサの強いところ教えてください
バグパイプかヘラグ欲しかったのロサだった😭😭

あと購買部のメテオリーテは交換必須?
狙撃範囲ではシラユキが既にいて重用してる
上級資格証は現在72で、微課金だから手に入れる頻度は少ない

941 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 23:25:25.30 ID:o/aD+Slid.net
>>940
射程と火力は正義
メテオリーテは好きなら交換すればいいと思うけど、好きじゃなくて微課金ならおすすめはしない

942 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 23:29:25.43 ID:J2xAPTaxd.net
>>940
ロサはS3運用の長距離バインド役と考えれば回転率やバインド時間とか結構優秀
特性や素質の関係上重い敵と相性がいいけど大抵は硬い敵かボスが対象になるからそれなりにダメは出る
それに特殊な攻撃範囲は遠くの敵も狙えるし接近した敵にタゲが移らないから嵌まるマップにはかなり嵌まる
ただS3はダメージ倍率が低いからメイン火力じゃないしドローンは重量の関係で優先度が最低になるから対空は期待しない方がいい
メテオリーテは上級資格証に余裕がないなら無理して取る必要はないよ

943 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 23:46:29.69 ID:zKueUgEa0.net
シージとサガのどちらかを昇進2にするとしたら、サガのほうが使い勝手良い?
手持ちシージが2凸昇進1レベル60と中途半端に育てて放置してるから今からの育成コストはシージのほうが軽いけど、
バグニンカセットをメインで使う中、たまに使う2ブロ先鋒として選ぶなら単純な強さに+αあるサガのほうが良いのかな…

944 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 00:04:03.55 ID:OmRA3r/7d.net
>>943
個人的な主観になるけどサガの方が使い勝手はいいね
シージはステータスには優れる反面S2は攻撃が出来る配置が必要になるけどサガの場合はS2の空撃ちが出来るから安定的にコストを貯められるのは大きい
それに育成や特化が進めばダメージが2000を超えるしバグパイプがいるなら配置速撃ちも出来るから火力面でも使いやすいよ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 02:43:16.71 ID:UlrEY3570.net
>>933
ありがとうございます!
押し出しを有効に使えるほどPSないんでファントムにしときます

946 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 07:02:31.24 ID:oZ4xhEcK0.net
>>944
確かにテキサスみたいに空打ち出来るとコスト周りは安定するかもね
余裕できたらサガ育ててみますわ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 09:19:25.00 ID:Ejyl8m4t0.net
>>946
逆に言えば効率よくコストを稼ぐにはテキサスS2の3倍の頻度でチャージされるスキルを使い続ける必要がある
シージのように配置後何もしなくても勝手にコストを稼ぎ続ける手軽さはない

自分はそれが嫌なので常時2ブロックで殲滅力とコスト生成が必要な場面は引き続きシージを使い
他人へのSP供給が欲しい時にS3特化したサガを使おうと考えてる

948 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 17:43:06.34 ID:3NdJd4X7d.net
さっきはじめたんだがリセマラ終わっていい?
シー
シャイニング
スペクター

949 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 17:54:40.47 ID:pvNCp0t1d.net
>>948
シーが欲しくてリセマラしてたなら始めても良いと思うよ

もし強キャラ欲しくてリセマラしてたならスルト、シルバーアッシュ、エクシア辺りから1体欲しいところだけど

950 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 17:56:28.53 ID:3e9n/gN/0.net
>>948
ちょっと微妙。星6回復は序盤ではオーバースペックだしシルバーアッシュ、エクシアなど攻撃力のあるキャラの方が序盤中盤はすすめやすい。
イベントガチャは割と癖のあるキャラなのでスルトピックアップのガチャ狙った方がいいと思う。

951 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 17:58:31.13 ID:3NdJd4X7d.net
>>949
リセマラ続行したほうがよさそうですね
ありがとう

952 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 18:02:31.59 ID:3NdJd4X7d.net
>>950
スタートダッシュと無料チケットで出ました。
スルトピックアップ回してみます

953 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 18:08:34.63 ID:XpQeaIV0M.net
限定ガチャは天井引き継ぎが無いのでスルトPUの方引いたほうがいいと思う
運良く引けたら初心者ガチャでもう1体☆6追加できるのでそこでシルバーアッシュで満点
次点でエクシアアンジェリーナあたり

954 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 18:31:08.46 ID:tzlHT+n70.net
シーは限定でバフ予定のキャラだし
現時点での性能に拘らなければ別にそれでもいいと思うぞ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 18:42:41.89 ID:ZlAq2nIzM.net
便乗ですまん
スタートダッシュと限定10連引ききってシースルトエクシアアンジェリーナがいるんだけど
チケットは使わずに貯めといた方が良いのかな

956 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 18:47:39.11 ID:CPBSlCAAd.net
>>955
それだけいるならチケットは次のアッシュに回すのがいいよ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 18:54:15.30 ID:ZlAq2nIzM.net
>>956
ありがとう
チケットの使い所で悩んでたので助かる
システム周りはwikiと睨めっこして攻略は見ないでやってるけど2章後半で既に難しいや

958 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 20:43:34.27 ID:WaXMg6qPM.net
基地開くと「部屋の飾り付けは結構よ、自分でやるから」とボイスが流れてきます
聞き慣れない声なので調べたらどうやらシーの声らしいのですが、うちのロドスにはシーはいません
これはバグなのか、それともイベントの仕様なのでしょうか?

959 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 20:50:07.32 ID:pwsUOraq0.net
応接室にフレンドの秘書が訪問している

960 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 20:54:14.25 ID:WaXMg6qPM.net
>>959
訪問しているフレンドのオペレーターの声だったのですね!ありがとうございます!

961 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 21:00:42.46 ID:7S+Pqzhg0.net
理性を消費しないで遊べるモードはあるのでしょうか
おもしろいので時間がある時はずっと遊んでいたい

962 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 21:12:42.88 ID:+EdLrq1nM.net
>>961
危機契約のステージは理性消費無い
普通のとこは毎日補充される演習チケットの30枚分やれる

963 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 23:01:24.28 ID:mG6eRRkn0.net
イベント等でよく信頼度上げというのを見かけますがとり急ぎ100まで上げて止めるのか
信頼度セリフ見たさに200までがっつり上げるのかどっちが多いんでしょうか

964 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 23:02:20.16 ID:07ZDTOhg0.net
https://imgur.com/TJuhItV
https://imgur.com/ulm20RU
どっちのアカウントで始めるべきですか?

965 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 23:24:39.62 ID:aIQ2mnLu0.net
>>963
効率重視なら100でいいと思います

>>964
好みによりそう
入手するのが難しい強キャラ2人なので上ですかね
端末が複数あるなら下をサブ垢にして置いておくのもありです
エイヤは間違いなく強いです

966 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 03:35:53.37 ID:d3E2/Z290.net
>>964
個人的には上のアカウントが初めてやすそうだけど好みです。

サブ垢可能なら下も触ってみていいんじゃないかな
必要なら完成したエイヤフィヤトラを持ってる人がフレンドにいれば良いし

967 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 03:50:31.85 ID:d3E2/Z290.net
>>966
すいません。若干訂正します。
上のアカウントだと星4キャラ以下での低レアクリアで、育成と編成が安定するまでは辛いかもしれない。
けど長く続けるなら上がオススメ。スルトとマドロックが単純に強い。

下のアカウントだと星4キャラが多くて、初動の育成は安定するかもしれないけどエイヤしか決め手がないので後々辛いかもしれない。

968 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 04:36:45.86 ID:/GIPxmoId.net
>>964
序盤だけなら下が安定すると思うけどそれ以降を考えるなら断然上
スタダガチャも引いてみてはどうでしょうか

969 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 08:21:53.70 ID:pHOzd7bda.net
スルト、マドロックは現状最強の2人といってもいいくらい強いので断然上

970 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 16:15:24.36 ID:C3N3ITWp0.net
今回のステージ10でもまだ1-7の方が効率は上なのかね
1-7って連続4,5回ずっと岩1個しか落ちないことも多いし、理性18で90%ならさすがにって気がするが
入門AVを取るか時間を取るかなのかな

971 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 16:33:30.32 ID:j3aMVO1V0.net
理性効率と時間効率のどちらを優先するか
岩単体での効率と副産物まで含めた効率のどちらを優先するか
あたりで人によってどこが効率いいかは変わってくる

副産物まで含めた効率を見れば1-7に比べてWR-10はかなり効率悪い
時間効率も優先する場合でもWR-10は4-6とさほど大きな差はないため
イベント中は恒常マップより効率が良く今後使用する機会が多い
WR-8を優先して回るほうが良いと思う

972 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 16:57:00.69 ID:9rSW+Rjy0.net
熾合金を使う機会が今後多いというのをたまに見かけますが
どのアイテムの加工で誰が使うんでしょうか?始めたばかりだと
源岩を使うキャラが目先に多い印象でついWR-10に行ってしまいます

973 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 17:12:36.77 ID:qY5NQuOV0.net
最近実装されたキャラ(もしくはこれから)に使うことが多いから推奨されてるだけで
自分が育成しようと思っているキャラの素材をwiki等で確認して
必要なものが落ちるステージを優先するので構わないよ
はじめたばかりなら先を見すぎた素材掘りは逆に育成遅れに繋がりかねないから

974 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 17:13:21.88 ID:kefaZWur0.net
>>972
結晶制御装置という素材を作るのに4つ要求されます
今回実装されたシーの昇進2スキル3特化だけで合計49個消費とかなったりします
最近実装されたオペレーターは湯水の如く使うって感じですね

975 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 17:14:56.61 ID:3zAyfVEi0.net
>>972
合金自体が要求されること多いし中間素材としても使う
初期実装キャラ以外でよく名前が挙がるキャラはだいたい使うと思っていい

976 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 17:17:59.79 ID:vAF92jSTd.net
>>972
結晶制御装置を作るのに結晶回路1個、融合ゲル2個、上級合金1個が必要だけどそれぞれに合金が要求されるから計4個必要
その上でマドロック実装以降のキャラは昇進素材や特化素材に結晶制御装置が要求されることが多いし大陸で先行で実装されたキャラもその傾向が続くので需要がかなり高い
上級エステルや上級糖源とかいつ使うんだよっていう位偏ってる

977 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 17:23:42.00 ID:9rSW+Rjy0.net
なるほどありがとうございます
新キャラ追加の度に飛び付ける下地がないようなら
ある程度は源岩に偏らせてもいい感じですかね
まだ初期排出キャラやアーミヤや低レアの基礎固めなので

978 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 17:25:25.07 ID:j3aMVO1V0.net
8章追加(ロスモンティス、マドロック実装)以降に実装されたキャラは
昇進2や特化で結晶制御装置を使うことが多く
結晶制御装置を作るのに熾合金が4つ必要になるので消費が多い

今いるキャラに岩が必要ならまずはそれを集めるのが良いと思う
ただ岩単体を今すぐ最優先で集めたいのならWR-10でいいけど
長い目で見て副産物まで含めた効率を求めるのなら1-7の方が良い

979 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 18:14:29.41 ID:4gcib2Sya.net
スレ立て980なので注意

980 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 00:18:00.81 ID:yuRJX5J80.net
誰も踏みたくなさそうなので踏んでないけどスレ立ててきます

981 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 00:22:24.59 ID:yuRJX5J80.net
↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。

質問に優しく答えましょう
煽りは見守れ
質問スレです

次スレは>>981が宣言してから立てて下さい
踏み逃げされたときは有志が宣言してから立てて下さい

【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622187686/

982 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 00:24:57.22 ID:yuRJX5J80.net
立てられなかったので>>981の上に「」内コピペ4行追加して下さい
ごめんなさい…

>>982さんお願いします
無理なら次の人で

983 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 01:15:29.66 ID:NuPHOOuS0.net
立てるか
コンビクとセイリュウってテンプレ入れる必要ないかな
あの2人はもう買えないのか確認できんのだが買えないなら無駄な情報入れたくないし特にテンプレいじらなくても良いよね

984 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 01:33:41.60 ID:NuPHOOuS0.net
立てれませんでした>>984さんお願いします

985 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 06:32:10.17 ID:iMlAYQFX0.net
たててくる

986 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 06:34:16.83 ID:iMlAYQFX0.net
【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1627939954/

987 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 08:53:04.51 ID:L9UQm0Ccd.net
>>986


988 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 08:55:09.44 ID:L9UQm0Ccd.net
テンプレは修正無しかコンビクション、セイリュウは現在入手不可なので割愛とか書いとく?

989 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 08:57:56.41 ID:VK6vtjRa0.net
中国版と同じならセイリュウは公開求人に追加されるし
コンビクションも質問者が配布時期にやってなかったどうかなんて確認できないから
日本版に実装されているものは追記しておいて
持っているかどうかの判断は見る側に任せるってのが良いんじゃないかと思う

990 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 09:16:39.73 ID:24KiT3M20.net
>>989
サンクス

991 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 09:20:00.49 ID:AsZa+ykxd.net
>>986


992 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 09:25:57.37 ID:NuPHOOuS0.net
>>985
たて乙

993 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 09:27:22.77 ID:NuPHOOuS0.net
ここはもう埋めて良いよな

994 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 10:21:59.05 ID:VK6vtjRa0.net
>>4 のスキル特化率表の新しい版を見つけたので
ここが埋まったら新しいスレに貼っておく

995 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 10:33:53.62 ID:qhb0GYyMd.net
埋め埋め

996 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 11:00:40.28 ID:qUxtmknGa.net
テンプレありがとう。

997 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 12:10:30.00 ID:0s25chlg0.net
建てありがとう
埋め

998 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 13:57:06.13 ID:R/R9J4H0d.net
チェンチェン

999 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 14:11:16.84 ID:vJ9rUJuod.net
うめうめ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 14:13:08.63 ID:vJ9rUJuod.net
梅梅

1001 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 14:14:50.53 ID:R/R9J4H0d.net
質問良いですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
315 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200