2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】遊戯王デュエルリンクス 79ターン目【まったり】

536 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 19:59:03.75 ID:+TV1pDYf0NIKU.net
ながら作業でbot扱いされる程度に回転率の低いbotってbotの意味あるのだろうか

537 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 20:01:01.38 ID:cgq95/Ph0NIKU.net
スキルの落ち渋い時はマジで渋いから気持ちは分かるよ
運営側でドロップ操作できるって情報も今回初めて確定したし
暗黙の了解みたいなとこあったけどさ 

538 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 21:07:03.67 ID:TumAKF9N0NIKU.net
>>536
まあ24時間勝手に動くだけで意味はあるのね
手動よりは遥かに遅いのは事実

実際どこまで話そうと、答えは出ないよね
今回の発表された件でもう一度問い合わせてみるが...


ちなみにスキルが落ちなくなって約2ヶ月後くらいから落ちるようになった
その時からのドロップ率は体感的に前と同じだと思う

539 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 21:18:20.65 ID:rec75Cyd0NIKU.net
>>538
おう、頑張れ
その後の報告はしなくてもいいよ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 21:40:32.83 ID:wW/irlAE0NIKU.net
俺五日ぐらいでなかった時あるよ
鬼柳だったわ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 00:38:30.13 ID:EnZeEJdC0.net
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/03568fe00a7f46a1321db8d7468675fc16082d7384
インフィニティってこんな強いのですか?
勝ち筋ないですよね?

542 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 01:05:21.07 ID:EK9qsj/Ep.net
満足さんはトリシューラ来てからが大満足

543 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 14:47:13.08 ID:4n7wIRBb0.net
>>541
これは大満足コンボですね……

そもそもリンクスのインフェルニティはガン3積み出来る上スキルで四枚目すら創造出来るからレベル6シンクロシンクロエクシーズとか出来る事が多い
反面底無し打たれたり墓地のデーモンやビートル除外や墓地利用封じられたりガンやミラージュが封じられたりしたらサレンダー安定の勝つか負けるかの二極デッキだと思うよ
運だよ運

544 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 22:17:10.67 ID:541VkXuRd.net
こういうリーク動画上げるやつってアホなん?
きんも

https://youtu.be/wEmivzppebQ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 22:23:22.71 ID:c5hC6M0q0.net
貼っとる君も同罪や

546 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 01:31:23.62 ID:b7KBs8ci0.net
>>544
自己紹介

547 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 01:43:37.24 ID:8bW+ib2KK.net
釣られないクマーってもう使われなくなりつつあるんだな

548 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 02:07:41.81 ID:SZ1Ex/j00.net
今って何のデッキ作るべきなの?

549 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 03:06:38.91 ID:VXFh+a7j0.net
8月に新しいカード出るだろうから今は様子見

550 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 07:18:54.22 ID:SZ1Ex/j00.net
ありがとう

551 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 10:03:23.52 ID:r3fTbn0x0.net
デュエルリンクスってまだ邪神来ないのなんでなん
子供の頃よく使ってたからそろそろ使いたいわ
DMワールドに漫画版のキャラ出す予定でもあるんかな

552 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 10:33:13.02 ID:vx8T8tOF0.net
ブラックガーデンドレッドルートとかいう意味☆不明裁定を繰り返さない為じゃないの(適当)

553 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 10:36:19.10 ID:W7pkBEz80.net
ガーデンドレッドルートで1/8はコンマイにしてはちゃんとした裁定だよ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 15:19:27.45 ID:XZChXnof0.net
>>551
劇場版ワールドが来る前は劇場版のカードがほぼ実装されてなかったみたいに
新ワールドは無さそうだけど遊戯王Rのイベントが来るのかもしれない

555 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 17:35:21.64 ID:jQwp1mn80.net
大手リンクスyoutuberはコナミに配慮してリーク系の動画は上げないしコメント欄でも触れられるの嫌うけど
そういう空気があるからこそ大手じゃない泡沫youtuberは再生数稼ぐチャンスとここぞとばかりにリーク関連の動画堂々と上げてるな

556 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 19:26:14.87 ID:YghQi5S7a.net
まさにエンタメなんたらのことですな

557 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 20:43:40.57 ID:9YhcujWsd.net
エンタメなんたらは毎回リーク動画配信する常習犯だから糞

558 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 00:23:17.56 ID:r0l6TGHW0.net
月の書チャレンジ失敗…
さすがに3連勝は無理だったか

559 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 02:15:10.74 ID:9JQK2TVy0.net
何も考えずMini3引いたら1パック目からサイクロン出たんだけどリセットした方がいいよな?

560 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 07:26:47.16 ID:P9w3JJ5H0.net
半額来とるやんけえええええええええええええええ
と思ったけど20弾までか…

次は新ワールドの10月くらいかな

561 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 08:05:04.26 ID:fsOnZzOA0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
欲しかったブラロが手に入ったから俺の植物族デッキの完成度が一段上がったわ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 13:28:14.63 ID:/UnRsoYA0.net
ストラクのEXのありなしって何が違うんだっけ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 14:08:01.99 ID:+nPwiDuu0.net
>>562
再録を含むURとSRカードの数とストラク自体の値段
あと初期は普通のストラクより強めって感じがあったけど
レッドアイズのただのストラクが他のEXより強かったことでそれはほぼ崩壊した
今回のイービルストラクもお世辞にもEXの価値はない

564 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 17:22:12.31 ID:dLizMIRl0.net
月の書出ませんでした

565 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 18:21:53.60 ID:/UnRsoYA0.net
>>563
thx

566 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 18:38:42.80 ID:loEKyBzo0.net
>>562
あとジェムプレゼントもEXだと無しだったな

なんとか覇王十代ゲットでけた
27Fのデミスを10ターンまでに倒すってカード揃えてないと難しいなこりゃ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 00:52:38.58 ID:W9547aFy0.net
覇王十代手に入れたせいかこの後強い悪魔族の融合絶対来ないきがする

568 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 00:53:25.11 ID:YkO9Twe30.net
覇王十代といえば超融合のはず

569 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 09:52:08.94 ID:yZqpm4I30.net
超融合はスキルでなきゃ許されない性能って事じゃろ
破壊剣士融合をジェネリックと思ってもろて

570 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 12:55:12.32 ID:hpc/N0MRd.net
超融合は普通に実装するにはヤバいで強さだって意見よく見かけるけど、何を融合召喚する想定なの?
属性HERO?

571 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 13:25:44.55 ID:0m6VhBt70.net
超融合のスキルが使われてないんだし試しに配ればいいのにな

572 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 13:52:57.51 ID:YkO9Twe30.net
アレイスターで超融合して続けて召喚魔術したら強い?

573 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 16:57:55.71 ID:RK9HydIf0.net
単純な除去としてポンと超融合飛んできた時のクソゲー度合いがヤバそう

574 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 18:11:21.85 ID:d6xKKR1kd.net
超融合使われていつの間にか相手プレイヤーと融合してたわ

575 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 21:49:28.09 ID:WJ621PN40.net
十代って色んなバリエーションあるけど、融合テーマなだけに十代自身も色んな属性と融合するアニメなの?

576 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 22:21:49.42 ID:+SKRr6c50.net
召喚獣って召喚魔術専用なのかと思ってた…。普通の融合や超融合でも出せるのね
ならアレイスターを出して超融合で相手のモンスター素材にして召喚獣だせるのか。何その覇王

577 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 22:40:01.21 ID:Y0l6F8JL0.net
>>575
簡単に言うと最初の十代が闇落ちしたのが覇王でその後ユベルと融合したのが二十代
リンクスだと二十代のほうが先に来たからストーリー的によくわからなくなってる

578 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 23:14:41.19 ID:d8P95Zst0.net
コキュートスが死んでるのと実装されてなので風水光は吸われずに済むな

579 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 14:18:43.90 ID:9h/g4u8q0.net
>>577
かつてのデュエリストを再現したイベントを電脳空間で行ってるから時系列関係なしにデータとして出せるんだぞ
アンチノミーとかプラ/シドも本編終了後めいた遊星側の台詞なかったっけ?そんな感じ
なんなら十代と二十代が同時に存在してるとしても理由がつけられそう

580 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 15:21:53.21 ID:vZKr9iJe0.net
マリシャスデビルなつかしいなぁ
バトルフェイズ云々で友達も揉めた思い出があるわ

581 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 22:03:55.64 ID:2MNmd71r0.net
覇王城の効果でバトルフェイズ中に超融合でマリシャスデビルを出せばいいじゃない
…あれ?

582 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 22:49:27.10 ID:nYsPJgqP0.net
オノマト大杉だってマジで

583 :名無しですよ、名無し!:2021/08/04(水) 02:27:10.32 ID:KkCpiEyo0.net
8日の規制でだいぶ減るでしょ
それでも減らなくてサンドラと暴れだしたらKCGT後に大粛清あるな
そうなると今度はハーピィリゾネにヘイトが向くって事になりかねないけど

584 :名無しですよ、名無し!:2021/08/04(水) 03:24:53.89 ID:LoW1tC+jM.net
規制後もオノマト一強なのに減る訳ない

585 :名無しですよ、名無し!:2021/08/04(水) 04:15:03.04 ID:apd1QCChp.net
ヘッド入れてるの最近あたらないしデッキ全部手札だからカードにリミットかけてもノーダメだわな

586 :名無しですよ、名無し!:2021/08/04(水) 13:19:28.96 ID:oCvnYHSkF.net
そもそもランキング見てもブルーアイズが1番多いからね

587 :名無しですよ、名無し!:2021/08/04(水) 14:04:15.82 ID:KkCpiEyo0.net
青眼とブラマジは強さに関係なく使いうやつが一定数いるからな
糞雑魚になった今のブラマジもたまにランキングの下位にいたりするし

588 :名無しですよ、名無し!:2021/08/04(水) 14:36:08.02 ID:3p9hHO0hM.net
プラチナ帯混じってるランキングなんて参考にならない
プラチナ帯の人らが趣味でずっとブルーアイズ使い続けてるんだから

589 :名無しですよ、名無し!:2021/08/04(水) 17:06:43.95 ID:wgWyEmlo0.net
アロマって残りのカード全部実装されたら環境に食い込めますかね?

590 :名無しですよ、名無し!:2021/08/04(水) 17:30:52.77 ID:mhDhnY1bM.net
アロマの残りってリンクもあるけど
スイートおばさんだけでもフリチェ破壊だからかなり強いと思う
夜薔薇交換しとくのおすすめ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/08/04(水) 20:30:06.78 ID:4f1DlMxe0.net
ムリアン・・・

592 :名無しですよ、名無し!:2021/08/04(水) 20:39:01.76 ID:4f1DlMxe0.net
マーリンこの野郎!
本当に終わった後に出てきやがって!

593 :名無しですよ、名無し!:2021/08/04(水) 20:39:33.79 ID:4f1DlMxe0.net
ゴメンずっと誤爆してました・・・ゴメン・・・

594 :名無しですよ、名無し!:2021/08/04(水) 21:00:53.73 ID:3QBQTaZX0.net
こないだアロマvs霊獣という地獄のリプレイあったわ
軽く20ターン越えてた

595 :名無しですよ、名無し!:2021/08/04(水) 21:32:22.19 ID:6GkNeEp10.net
そいや最近のリプレイ普通になったよな

596 :名無しですよ、名無し!:2021/08/05(木) 16:54:29.90 ID:4bZr3Nee0.net
万華鏡華麗なる分身にチェーンしてバージェストマカナディアをしたんだけどハーピィレディが出てきた
ハーピィレディが存在しないことにならないの?
遊戯王難しい

597 :名無しですよ、名無し!:2021/08/05(木) 17:25:34.11 ID:dqoadxhe0.net
>>596
万華鏡は場にハーピィがいれば『発動可能』で
『効果』はハーピィを場に特殊召喚する

チェーンで裏にしても『発動済み』なので『効果は無効にならない』

だと思ってるのだけど合っているかは知らん

598 :名無しですよ、名無し!:2021/08/05(木) 17:31:42.86 ID:3KQoh9KHd.net
遊戯王ってカードショップとかである非公式大会では口が上手い人が勝ってそう

599 :名無しですよ、名無し!:2021/08/05(木) 17:41:26.65 ID:ZJOMDUjW0.net
ドラゴンを呼ぶ笛みたいに表じゃないと処理できないのは裏にすれば妨害できる
場を参照するのが発動条件のみで効果に関係ない場合は基本的に>>597の理屈で止められない

600 :名無しですよ、名無し!:2021/08/05(木) 20:02:27.94 ID:kUyYe9A30.net
>>596
例えばこの効果は〇〇が存在するときに発動と処理が出来るとかって言うテキストがあるカードがあるけど
その場合は特殊召喚できない裁定になる
今回は発動時の条件のみだからな

601 :名無しですよ、名無し!:2021/08/05(木) 20:10:15.70 ID:LlWzUM57p.net
なんならダイヤモンドガイの効果でも万華鏡使えるから発動さえできれば効果止まらない

602 :名無しですよ、名無し!:2021/08/05(木) 23:30:18.71 ID:z7qXsbLn0.net
>>598
最高じゃないか
それこそ闇遊戯だ

603 :名無しですよ、名無し!:2021/08/06(金) 00:52:25.86 ID:WB7NVyYT0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
やはり表側表示なら何でも無効のフランケンが最強、懐かしの最強サイクロンを彷彿とさせる

604 :名無しですよ、名無し!:2021/08/06(金) 02:19:56.52 ID:Q8Rk5HMU0.net
小学生の頃やったよね、発動済カードを無効にして破壊するサイクロン
言ったもん勝ちだからな

605 :名無しですよ、名無し!:2021/08/06(金) 06:00:37.28 ID:WB7NVyYT0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/0650c4cbb080a7ba67448df157f3704db0013a81d8

30枚ヴァンパイアをあれこれ試しているがミイラの呼び声いいな、手札に上級しか居なくても事故ケア出来るし上級ヴァンパイアを並べてデッキ破壊と盤面除去でやりたい放題よ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/08/06(金) 08:04:13.40 ID:Jm1xXKYV0.net
>>602
罰ゲーム!

607 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 11:47:38.46 ID:Tj/9t4z/0.net
バック除去1枚も持ってないので、ジェム半額の間に集めた方がいいのでしょうか
作りたいデッキとかは特にないです

608 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 11:57:20.32 ID:gnADCnju0.net
最近だとテーマデッキ組めばその中のカードでバック除去できたりするからどうだろ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 11:58:49.30 ID:WNrFPooE0.net
使うデッキによってはいらないことも往々にしてあるから無理に引きにいく必要もないと思うけど、あえて引きにいくならギャラクシーサイクロンかコズミックサイクロンかな
速攻魔法な分コズサイがオススメだけど初期のパックだから他の収録カードがギャラサイのパックに比べてカードパワーが低めなのが難点
けどやっぱり組むデッキ決めてから引くことが一番だとは思う

610 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 13:02:17.81 ID:JMOZpbHdK.net
もうちょいわかりやすくテンプル化できればいいけど

[初心者向け最強デッキに要るカード]
●ブルーアイズエボリューションEX三個
●第26弾の左側ジャッジメントフォースの青眼の精霊龍1枚、青き眼の乙女1枚、青き眼の賢士2枚出るまで剥く
●第29弾の右側アリーナオブサンクチュアリで因果切断を出るまで剥く。出たらBOXリセットしてまた出るまで剥いて合計2枚入手。
●古のルール1枚をRチケットか海馬モクバのレベルアップで入手
●ホーリーライフバリア1枚をRチケットで入手
(Rチケットはものによって内容が違うのでどちらか1枚しか無理なら後者優先)
●第32弾の左側インフィニットレイの聖刻神龍−エネアード1枚
●第20弾の左側ブレイジングローズの灼眼の機竜1枚
●第33弾の右側サインオブハーピィズのライトニングボルテックス1枚

611 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 13:10:17.94 ID:pIf2sh1v0.net
>>605
ヴァンパイアは特殊召喚時に効果発動するモンスター何体かいるから相性良いね

612 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 13:16:11.82 ID:zKkr5cv30.net
今これ剥けなんてテンプレにすべきじゃない

613 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 13:36:26.61 ID:JMOZpbHdK.net
多様性を重んじる必要はあるんだけど、持続させるために戦法のひとつぐらいはテンプレ化していたほうがいいんじゃない?

614 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 13:40:38.75 ID:s6M+GqP/0.net
青眼そんな強くないし複数パック跨る時点でそんなお手軽でも無いと思う
初心者がどれぐらいの物求めてるのかっていうのも千差万別なのも難しい
このスレ建ったの6月だしこのペースなら使い切るまで1か月半はかかるから4ヶ月環境変わらないとは言えないゲーム
今これ剥けって言うのをテンプレにするのは日数的な意味でも無理でしょう 

615 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 13:56:19.09 ID:53pUBmeR0.net
今回のイベントは青眼で乗りきったし、初心者でも使いやすいから持ってて損はないけど
所で白石は要らんの?

616 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 14:04:25.59 ID:JMOZpbHdK.net
本スレのデュエルリンクスユーザーの先輩にゴミと言われたから伝説の白石は抜いた

617 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 14:36:19.57 ID:Jd1vp2/v0.net
リゾネーターデッキに毎回ボコボコにされて負けるんだけどどのタイミングで妨害してやればいいの?

618 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 15:36:12.70 ID:j3Lz/9Ti0.net
特殊召喚したクリムゾンリゾネーターに底なし落とし穴でかなり困ると思う

619 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 15:36:13.83 ID:oQpdYiDr0.net
青眼ストラクだけで組めると見せかけてEXが結構高いんだよな
微課金出来るならガイアが安上がりなんじゃない?
メインもEXも揃うし、SRの聖杯や狡猾辺りでそれなりの形になるし

620 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 15:39:59.43 ID:iYQgqLyZ0.net
青眼は確かに組みやすく扱いやすく人気も高いけど最強デッキは色んな意味で頭悪すぎる
今は自動デッキ作成で環境ならそこそこ整うし仮にテンプレ作るにしてもテーマ名だけで十分

>>617
よくレッドライジング3枚削れば勝ちと言われる
召喚権使わず展開してくるので1妨害しかない時は諦めも肝心

621 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 16:16:30.87 ID:NDozzgKH0.net
>>617
インヴェルズローチ立てるだけで死ぬクソザコデッキだぞ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 18:28:05.89 ID:xv3gRGzQ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
リゾネーター想定でローチ立てたらHEROや呪眼が飛び出してきた

623 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 19:35:09.70 ID:0yPuOhlV0.net
あるある

624 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 21:34:07.22 ID:53pUBmeR0.net
>>616
そうなんだ
自分は白石乙女3積みでないと回せないわ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 21:52:44.70 ID:xv3gRGzQ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ヴァンパイアデッキに二重召喚を一枚入れたいけどドリチケ使うか悩む

626 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 22:30:02.94 ID:JMOZpbHdK.net
汎用魔法・罠揃ってるならいいんじゃね
育てられるキャラ居るかにもよるが
居たら普通にジェム使って剥けばいいし
来月下旬新ワールド来る確度高いし

627 :名無しですよ、名無し!:2021/08/08(日) 01:13:35.13 ID:0rLVszjo0.net
天罰摂理ないとEX10とかその下の挑戦部屋無理だろ・・

628 :名無しですよ、名無し!:2021/08/08(日) 01:24:41.49 ID:PgsQICBk0.net
ex9、10の10ターン以内はなかなかの難易度だったわ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/08/08(日) 01:38:31.91 ID:uhzHf9g00.net
デミス出てくるところかな?墓守使ってると破壊されなくて楽でいいよ
最後の剣闘とどこかで出てきたヴェノミナーガ以外は墓守オートで余裕だったわ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/08/08(日) 03:37:55.84 ID:2LR2B+Pw0.net
認定おじさん手動がだるくなってDDDをオート君に任せたらちゃんとクリアしてくれたわ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/08/08(日) 03:43:52.74 ID:AF1S2fKY0.net
効果発動される前に除去なりバウンスなり出来ればOK

632 :名無しですよ、名無し!:2021/08/08(日) 12:45:58.58 ID:rUJ5ohOZd0808.net
バスブレで余裕だったわ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/08/09(月) 02:22:04.56 ID:zpONNQ3n0.net
覇王もドラゴンでした

634 :名無しですよ、名無し!:2021/08/09(月) 11:57:23.91 ID:EZcDRtY30.net
選ばれたのは…

635 :名無しですよ、名無し!:2021/08/10(火) 00:38:19.00 ID:tPXrU4As0.net
新弾ミニの情報がなぜか来なくて、このジェムを使っていいのか分からない
こんなこと今まで無かったのにどうしようぞ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/08/10(火) 09:45:40.89 ID:xXyIufbmd.net
>>635
ミニは大会が終った9月1日で9月下旬の新ワールドと一緒にメインだと予想されてる
まあ今日明日辺りに情報が来ればKCGTで使える17日にギリ間に合うから可能性は0では無いけどまずないだろうな
丁度過去のジェムが半額だからそれに使えばいいんじゃないか?

637 :名無しですよ、名無し!:2021/08/10(火) 10:00:43.79 ID:/LfyRaI60.net
俺はあまりでサイクロン狙って爆死したわ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/08/10(火) 14:25:26.78 ID:7KoXtXbG0.net
王国イベントハジマタね
案の定光と闇の選択率が高く炎と水が低くなってるなぁ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/08/10(火) 15:33:16.73 ID:N+lRR3Og0.net
ほんまや
風でハーピィだらけになるかと思ってたわ

こういうバフ好きだから水と炎使いたいけどデッキがねぇ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/08/10(火) 15:44:55.08 ID:l1FxBdb70.net
ハンマーシャーク、オイスターマイスター、フィッシャーチャージあたりにシャークの報酬と汎用を突っ込んでどうにか……ならないか

641 :名無しですよ、名無し!:2021/08/10(火) 15:45:11.67 ID:Ugh77TOed.net
大分古いけどヘイズでもう十万ポイント貯めたぞ
炎バフで規制レベルで強い

642 :名無しですよ、名無し!:2021/08/10(火) 17:16:43.54 ID:l1FxBdb70.net
これどうせ他のイベントみたく終盤の方が虹宝箱出やすくなるやつだよな
急いでペガサスとやらなくてもいいか

643 :名無しですよ、名無し!:2021/08/10(火) 18:52:01.77 ID:7KoXtXbG0.net
まぁボーナスとかは後半に出やすいかもしれんね
俺は勝利数も稼ぎたいから序盤にガンガン進めちゃうタイプだわ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/08/10(火) 19:27:16.18 ID:Q4IgYqNqp.net
中途半端に火力上げるよりも手札一枚増える炎水で因果とかのコスト確保した方が強そうだな

645 :名無しですよ、名無し!:2021/08/10(火) 19:34:33.99 ID:ma9uCsHB0.net
バチバチにやって最速3分かけて1勝50スターチップより
最速30秒自殺で25スターチップもらったほうがいいの面白いな

646 :名無しですよ、名無し!:2021/08/10(火) 20:40:58.35 ID:UqTpxoWi0.net
今回良イベじゃん

647 :名無しですよ、名無し!:2021/08/10(火) 21:12:33.90 ID:Ugh77TOed.net
とりあえず報酬も初日で3枚揃ったと報告しときます

648 :名無しですよ、名無し!:2021/08/11(水) 00:26:37.10 ID:g0zvsB6b0.net
このイベントってスターチップは100貯まる毎にペガサスをシバけばいいの?
それとも貯めておいたほうがイベント後半で何かしら良いことがあったりするのかな

649 :名無しですよ、名無し!:2021/08/11(水) 00:40:54.42 ID:q75xnyvad.net
前前回くらいの更新からやたらエラー頻発するのオレだけ?
しかも前と違ってリトライor再起動の選択すらないの面倒すぎるんだが

650 :名無しですよ、名無し!:2021/08/11(水) 01:07:05.93 ID:ODVRg6DbK.net
一定回数ペガサスの報酬ゲットしてると露骨にSR以上出なくなったな

651 :名無しですよ、名無し!:2021/08/11(水) 02:44:00.30 ID:ZZT/ixFDM.net
>>649
全員
だから最近のアプリ評価欄☆1ばっかりになってる
知らぬ存ぜんぜぬお前の電波や低スペ機種が悪いで直す気は無いらしい

652 :名無しですよ、名無し!:2021/08/11(水) 09:43:10.57 ID:NXoRMYCtM.net
スターチップが欲しいだけなら自爆でいいな

653 :名無しですよ、名無し!:2021/08/11(水) 12:29:36.66 ID:rueYEYgFd.net
友人と自動デッキ生成で作ったデッキだけで勝負してるんだがクソデッキしか生成されないんだがw
昔やったパックの引いたカードだけで勝負した時より酷いかもしれんw

654 :名無しですよ、名無し!:2021/08/11(水) 13:14:43.77 ID:uZhlxeYr0.net
>>651
そうなんだ
家のWi-Fiが調子悪いのかと思ってた

655 :名無しですよ、名無し!:2021/08/11(水) 14:19:12.45 ID:FU279PYz0.net
でも前はデュエル前の接続不良は勝ちでも負けでもない扱いだったけど
今は勝ち扱いになるからむしろありがたかったりするけどな
それで昇格したこともあったし
ただ相手も同じ勝ち扱いになってるのかは気になるけど

656 :名無しですよ、名無し!:2021/08/11(水) 15:13:33.70 ID:TDEELfxY0.net
ハーピィに1200バフと初手+1枚与えるとか何考えてんだ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/08/11(水) 15:24:55.38 ID:URovOplI0.net
毎日変わるのかー
明日はフォトンと暗黒界のスキルやな

昨日のレス見て組んだけどヘイズビースト強かったわ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/08/11(水) 15:37:43.68 ID:nsyaZrOZ0.net
前日の使用率が低かった属性が強化されるからローテーションしてるわけではない
光闇は不動の人気属性なのでずっと100上昇が続くと思われる

659 :名無しですよ、名無し!:2021/08/11(水) 16:23:29.00 ID:uNr9WxD2d.net
昨日は水強化でオレのシャークデッキが大暴れだったわ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/08/11(水) 16:38:11.74 ID:zM2Z2NTT0.net
新ワールドが来る9月メインボックスって月の書が来ますか?
過去の新弾ってそんな感じですか?

661 :名無しですよ、名無し!:2021/08/11(水) 17:05:47.71 ID:EEvL/kqq0.net
ハーピィってもはや規制無しでもいいくらいじゃね
そんなに脅威じゃないわ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/08/11(水) 17:27:02.57 ID:172PiD0G0.net
ついでに霊獣も長老のリミット外してくれ
もう脅威でも何でも無いだろ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/08/11(水) 17:36:36.64 ID:lPRX+qWe0.net
セレクションの新カードがBOXに来るのはかなり遅いから9月に来るかはわからんぞ
あんまり期待しない方が良いかも

664 :名無しですよ、名無し!:2021/08/11(水) 17:47:31.31 ID:vHqbnich0.net
ネクバもデモチェも9月だから月の書も9月じゃね

665 :名無しですよ、名無し!:2021/08/11(水) 17:54:45.86 ID:ogt3d4R+p.net
デビフラ芝刈りコキュートスも規制無くしてくれ
脅威じゃないどころかカモだわ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/08/11(水) 17:57:05.19 ID:172PiD0G0.net
コキュートス突破するの厳しいデッキあるのは間違い無いけど一番ダメなのプルガトリオだろってずっと思ってる

667 :名無しですよ、名無し!:2021/08/11(水) 18:44:04.13 ID:E8d0qRLU0.net
今回の王国イベントでスキルドロップした人いますか?

668 :名無しですよ、名無し!:2021/08/11(水) 18:51:24.41 ID:ODVRg6DbK.net
いいえ落ちませんでした

669 :名無しですよ、名無し!:2021/08/11(水) 19:56:08.03 ID:LwMxZ4sc0.net
覇王使用で5000スキルチップ集めたけどそれまでにスキルドロップはゼロでした
でも対人イベでスキル落ちそうなリザルト画面だから 落ちないのはまた確率下げて絞りに来てるだけな可能性も

670 :名無しですよ、名無し!:2021/08/11(水) 21:19:35.65 ID:E8d0qRLU0.net
>>668
>>669
ちょっと気になったのが王国イベントのリザルト画面でのアイテム取得時に今までの対人イベでは宝箱かスキルしかドロップしなかったのにカードドロップもするようになっているので、もしかしたらスタンダードデュエリストとデュエルした扱いになっていてスキルが落ちないのかもしれません
たまたまスキルが落ちていないだけならいいのですが

671 :名無しですよ、名無し!:2021/08/11(水) 22:06:36.10 ID:G0G7zvyG0.net
スキルは最近イベントじゃ落ちないわ
今回の新規カードはすぐ落ちたが

672 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 00:38:30.33 ID:MPpryBgm0.net
ガイアとハーピィに1回も勝てない(´・ω・`)

673 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 00:53:10.21 ID:kyngEu340.net
CPUの俺たち電池メン!とデュエルすると頻繁に数分相手が動かなくなるんだが仕様?
俺だけなのかな

消化ストップしてしんどい

674 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 01:24:09.67 ID:NyyS07MuM.net
流石にそれはプレイしてる端末側のスペックが悪いんじゃね
モブとのデュエル中は開始と結果の間に一切の通信をしていないので

675 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 02:49:49.28 ID:kyngEu340.net
>>674
相手のハンドが増えてデッキサーチ絡むと動かなくなるんだよな
iphone7で処理追いついてないのか

買い替えで解決する問題ならよかったありがとう

676 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 03:40:17.23 ID:o+NLq68w0.net
最近始めたんですが、今やってるイベントのペガサスでのデュエルはコロシアムの方にも反映されたりしますか?

677 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 08:43:15.08 ID:QvwEDXuhM.net
何が反映されるのかがいまいち分からんが対人戦の報酬ならランクマと共通してる
ペガサスはCPUなので対人戦報酬は発生しないが

678 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 10:18:45.82 ID:90Ca7wac0.net
電磁石の戦士βを3枚ゲットするには、表遊戯lv33。
映画海馬lv30でディープアイズゲット→映画遊戯解放lv23と35の報酬で合ってますか?

めっちゃ手間がかかるのを今更気づいた…これ1枚でも無いとバルセリオン出せませんよね?初心者が選ぶデッキじゃなかったか。

679 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 10:44:22.58 ID:LXkhn/3L0.net
ゲートキーと時間余ってれば1日でとれるだろ
頑張れ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 10:57:26.71 ID:90Ca7wac0.net
>>679
あ、そうか。ゲートってキャラ解放やステージ上げのための物って思い込んでた。
何回でも戦えるんですね、頑張ります!ありがとう。

681 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 11:08:32.45 ID:aeTiOsG/0.net
チェーン途中にバーンダメ受けてライフが尽きた場合、残りのチェーンを処理しないまま死んだのですが、もし残りの処理で引き分けになる可能性があれば、そこまで処理できますか?

682 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 11:42:28.84 ID:QvwEDXuhM.net
Lv報酬欲しいなら経験値1.5倍期間に色々ぶん回せばそこら辺は回収容易

683 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 12:46:26.53 ID:2TV+9CIud.net
>>681
チェーンが残ってても勝敗決したらもうそこでデュエル終了だよ
じゃないとLPにダメージ与えるカードをチェーンして撃ち合ったときとか全部通ることになってチェーンの意味ない

ただし、チェーンじゃなくて一枚のカードの効果の途中なら処理するよ
例えば暗黒界の取引でドローしてエクゾディア揃ってもそのあと手札を一枚捨てる。そのあと揃ってれば勝利になる

684 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 13:13:01.59 ID:oJRbQqZ+0.net
レベル45必須のデッキもあるからなー サンドラの旋律とかマスクHEROのブラストとか
35なんて全然上げやすいほう それでも最初のうちは長く感じるだろうけどがんばれ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 13:54:04.08 ID:TXS4+nXMa.net
>>683
なるほど、ありがとう

686 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 13:59:06.71 ID:0CWhCLvv0.net
磁石強いし磁石を選ぶ嗅覚は良いと思うけど マグネットフィールドとか昆虫エクシーズセットは必須だからな
ミニでしかも半額だから強さある中では安い方なのは確かだけど
リンクス初めてゼロからなら同じパックのトラミッドで遊びつつ 磁石の為のジェム集める感じになるのかな

687 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 14:52:23.33 ID:m0PxpuAl0.net
俺の檻エグゼクターがなにしたっていうんだ(攻3100並感)

688 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 14:56:35.27 ID:yW1gaTGo0.net
今半額で組めるテーマデッキだとトラミッドが一番かな

689 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 14:57:39.27 ID:nncgSRaH0.net
>>686
エクシーズはデルタを墓地に送るダイヤウルフが必須なくらいであとはお好みでいいんじゃない?

690 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 15:09:03.10 ID:+5qnV/QO0.net
磁石が悪いとは言わないけど、今更集める必要ないような
俺なら先の環境を考えたカード集めるけどなあ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 15:22:30.93 ID:DonyHM+h0.net
トラミッド死ね(脊髄反射)

相手ターンに動けるタイプはいちいちいちいちいちいち発動確認で遅延してきて頭に来ますよ

692 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 15:47:16.45 ID:sksJY3R1K.net
紙で今でも活躍出来てて、あるいは汎用系3枚づつ集めるのが最適解か?

693 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 15:58:47.79 ID:0CWhCLvv0.net
冷静に考えたけど 磁石だけならともかく トラミッドもあるし 磁石パーツは高評価周回デッキでも使えるからやっぱりあの箱は半額なら剝き得でしょ
圧縮速度が早くプレミアバルキリオンとδプレミア加工できるから磁石高評価はポイント盛りやすい

>>689
ダイヤは打点が減る
昆虫エクシーズはγから立てれて打点を減らさずに素材磁石だけ墓地に送れる、守備モンスターの破壊された時効果と墓地発動ケアでコアページで安全に除去できる

694 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 16:59:25.07 ID:nncgSRaH0.net
>>693
今ってコアベージでキルスピード上げなきゃ磁石やってけないのか

695 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 17:20:04.99 ID:oUuENjZf0.net
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/04587f14d6758f032796b2d6df1f155c21c259880f
本日の絶望デュエル、強すぎる

696 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 17:39:54.42 ID:8e6Q7TukM.net
>>690
磁石は規制の可能性がないしずっと使えていいんじゃないか?
初心者にペンデュラムに向けた環境とかわからないだろうし自分もわからん

697 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 18:59:42.95 ID:+5qnV/QO0.net
いや磁石あけるなら因果切断とか開けた方がいいかなあって
とか言ってるから俺は汎用だらけでデッキ数が増えないんだけどな!

698 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 20:46:53.81 ID:/P3J+T4C0.net
環境適応力+でブンボーグ3体並べて009に攻撃力吸わせるとスキル分だけで攻撃力が3600アップする事に気付いてブンボーグが辞められなくなってしまった

699 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 22:59:14.02 ID:ljzkxOXQ0.net
>698
三沢で山しろ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/08/13(金) 23:42:02.73 ID:/P3J+T4C0.net
>>699
ガイアパワー出すやつ持ってなかったから泣く泣く三沢でLP増強して使ってるよ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/08/14(土) 09:19:09.37 ID:z/Ba1IA40.net
磁石上げてる変な動画見てそう

702 :名無しですよ、名無し!:2021/08/14(土) 09:42:22.69 ID:U073e3NT0.net
別に他人がどんなカード集めてようが良いだろ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/08/14(土) 12:37:28.65 ID:LgjEcZ0L0.net
自分が最初に組んだのが磁石だからまぁいんじゃねって言ってるだけで、動画の影響じゃないんだけどな

704 :名無しですよ、名無し!:2021/08/14(土) 13:48:37.65 ID:+qmIeTTVM.net
自分の世界がそういう変な動画から得た情報しかないから何でもかんでもその動画の影響だと思ってしまう現象
昔は紙でも相手のデッキ指差して「それ、カードキングダムのですよね?」って言うやつは一定数居たもんだ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/08/14(土) 15:53:19.33 ID:b/vHCrVo0.net
>>698
いいこと聞いた
使ったことないから組んでみるかな

706 :名無しですよ、名無し!:2021/08/15(日) 02:22:44.93 ID:DO9VNLZO0.net
磁石は自分が半年くらいずっと月末キングになってるしKC1st突破も出来たから結構お勧めだったりするけどな
流石に月初キングやKC2ndは無理だけど逆に規制の心配は一切ないって事でもあるし
ランク3と4が来れば強化されるし海外で1枚だけだけど新規も来たし多少の将来性があるのもいい

707 :名無しですよ、名無し!:2021/08/15(日) 02:32:36.95 ID:TB7uEvSO0.net
オススメするかはなんとも言えんけどこれ選びましたって言われたらまあアリだろいけるいけるって感じの磁石

708 :名無しですよ、名無し!:2021/08/15(日) 02:40:55.99 ID:DO9VNLZO0.net
ただこの間のKC2ndで磁石が上位に1人いたらしくて攻略法が知れ渡ってきてるのか今月はやりづらくなってる気がするんだよな
前はマイナーデッキだったからベルセリオン破壊してくれたりマグネットフィールドあるのに突っ込んで来たりわからん殺しで楽にキングとかになれたんだけど

709 :名無しですよ、名無し!:2021/08/15(日) 02:44:07.41 ID:LlxyP7nUd.net
磁石のシステムは別にいいよ
ただ単に汎用除去魔法罠と専用フィールドを必ず初手に揃えてるイカサマするから赦されないだけで

710 :名無しですよ、名無し!:2021/08/15(日) 10:23:20.34 ID:Gq/Jlxtu0.net
許すとか許されないとか何様だよ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/08/15(日) 12:03:58.07 ID:w9ffX/OF0.net
おい、オレの筋肉!!おい、オレの筋肉!!おい、オレの筋肉!!許すのかい?許さないのかい?どっちなんだい!?

712 :名無しですよ、名無し!:2021/08/16(月) 12:50:25.66 ID:kKacVZR5a.net
相手の罠麻薬を六武シエンで無効→神の摂理でシエンの効果を無効
この場合墓地のフウマの効果は発動出来ないんですかね?

713 :名無しですよ、名無し!:2021/08/16(月) 14:43:43.50 ID:xjyOs+OQM.net
スペルスピード3のアドセンス罠に対して
スペルスピード2の誘発即時広告はクリックできない

714 :名無しですよ、名無し!:2021/08/16(月) 14:44:58.71 ID:9G2axqPc0.net
すまんこれSS関係ねえわ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/08/16(月) 14:47:40.89 ID:9LrDUI9A0.net
フウマの身代わり効果はチェーンに乗るわけじゃないのでスペルスピードは関係ないアフィ
効果は無効になるけど破壊は免れることができる天安門事件

716 :名無しですよ、名無し!:2021/08/16(月) 14:55:27.50 ID:EPinO4pj0.net
実際に上の回答の通りだけど摂理持ってないなら忠告を自分のシエンに撃って試せたな

717 :名無しですよ、名無し!:2021/08/16(月) 18:46:58.25 ID:/oemBppw0.net
スキル調整とカード実装決めてる奴以外は有能と言われてるリンクス運営が全員無能となりつつある
最近エラーとか不具合多かったけど やっぱ人員がマスターの方の開発に引き抜かれてたりするのかね 

718 :名無しですよ、名無し!:2021/08/16(月) 20:09:07.57 ID:XP4ofYPk0.net
光の闇のスキル結局使わなかったな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/08/16(月) 21:37:00.89 ID:/myksyBF0.net
>>717
イベント作ってる奴も無能でしょ

BGM、キャラ絵、UI
有能なのこのくらいじゃない?

720 :名無しですよ、名無し!:2021/08/17(火) 02:23:18.54 ID:IEDG2O3s0.net
>>719
キャラ絵は他のゲームの流用だぞ
他のゲーム見ててあっこれデュエルリンクスで見た奴だ!ってなる

721 :名無しですよ、名無し!:2021/08/17(火) 04:38:44.64 ID:hAT2FH1t0.net
DMの初期キャラは最強カードバトルと流用されてるけど
それ以外は過去ゲーム絵のトレスっぽいのもあるとはいえ一応微妙に差異があって流用ではない

722 :名無しですよ、名無し!:2021/08/17(火) 08:18:46.65 ID:UMakh+zfd.net
下級HEROにマスクチェンジして殴るだけのデッキ使ってるんだけど、マスクチェンジ引けないときに出すランク4エクシーズ迷ってる
エアーマンで手札にモンスター溜まりやすいから今はジェネラルで脳筋してるけど、何かこれいいよってやつありますかね??

723 :名無しですよ、名無し!:2021/08/17(火) 14:18:18.28 ID:zYysmMZz0.net
昨日、エラーになると思ったら緊急メンテだったのか
詫びジェムくれるらしいけど幾らなんだろう

724 :名無しですよ、名無し!:2021/08/17(火) 14:25:51.72 ID:o7BbQwRi0.net
>>722
HEROエアプだけどエクスカリバーブレードハートくらいしか思いつかないな
あとはミラクルフュージョン仕込んでガイアとかグレートトルネードとかか?

725 :名無しですよ、名無し!:2021/08/17(火) 15:17:10.33 ID:IEDG2O3s0.net
>>722
インヴェルズローチ
詳しく知らない奴からすれば出ただけでサレンダーする程の強力な効果に見えるぞ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/08/17(火) 23:03:08.74 ID:npzr5ASsd.net
>>724
>>725
ありがとう。どっちも強そうだけど持ってなかった(´・ω・`)
エクスカリバーのロマンにめっちゃ惹かれるけど、メイン一点狙いはキツいなあ
ローチはとりあえず置いとく感じで使えそうだしミニBOXだからそっち狙おうかな
アドバイスありがとう!

しかしメンテしたはずなのにエラーばっかりで中々ゲーム進まないのは自分だけだろうか…

727 :名無しですよ、名無し!:2021/08/18(水) 13:08:42.26 ID:ow4lBerW0.net
王国編ラストはヘリコプター過積載で〆て欲しかったな

728 :名無しですよ、名無し!:2021/08/18(水) 13:13:10.49 ID:DFTCcMdp0.net
原作以上の過積載になりそうね
本土まで燃料持つのかしら

729 :名無しですよ、名無し!:2021/08/18(水) 20:04:57.15 ID:GclABBCm0.net
王国編のラストに梶木出てこない悲しさよ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/08/19(木) 01:01:22.03 ID:QUUvgXiS0.net
久々に復帰したけど以前はプラチナまで上がるとフルボッコにされてたのに
今は無課金デッキでも勝率まぁまぁだし腹立つボコられ方しなくなった
楽しい

731 :名無しですよ、名無し!:2021/08/19(木) 01:06:23.85 ID:AB2IK2dx0.net
>>730
良かったな
以前がどのくらい前か知らんが今はプラチナ降格ないからな
どんどんやれ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/08/19(木) 09:51:11.09 ID:6wYt5yXa0.net
レンタルデュエルのデイリー報酬が勝つまでわからないの不便だ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/08/19(木) 17:15:52.07 ID:3GiM7illd.net
エラー出てアプリ再起動が多過ぎて最近やる気出ないわ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/08/19(木) 21:11:13.79 ID:KJvJ0wZyd.net
昨日、何故か一回だけエラー時に再起動選べたわ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 15:19:04.70 ID:7swJNHKz0.net
レンタルデッキのデイリーチャレンジって報酬無くなっちゃったんだな
ジェム3個ありがたかったんだがなぁ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 15:29:59.74 ID:LJma3y7xK.net
デイリーチャレンジしたあとなにか判明する仕様になったらしいが

737 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 17:51:13.91 ID:bUqHqMjTd.net
お前らまさかアンケートでレンタルの報酬はわからない方が良いとか書いたんか?

738 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 18:10:38.74 ID:tFdxrZF2d.net
ログボのジェムはもっと少なくて良いですって書いたヤツいた説くらい無理があるな

739 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 19:41:24.09 ID:2Sj/uPx20.net
このゲーム、ジェム以外のアイテムの存在感が薄いよな

740 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 22:01:31.55 ID:EgtBDTrD0.net
アプリは再起動連打
環境は固定化で2か月以上は大きな変化が無く最後に出たのは出る時代を間違えたE-HERO
イベントはダメージチート横行でバニラデッキが一千万ダメージ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 23:14:30.69 ID:/JsXH5jZ0.net
エキスパートルールのなんか新しいの出るんでしょ?
運営ももうやる気なさそう

742 :名無しですよ、名無し!:2021/08/22(日) 00:35:21.57 ID:FSa4NAN/K.net
新ワールドへの意気込み次第じゃないかな

743 :名無しですよ、名無し!:2021/08/22(日) 00:57:40.86 ID:H+hp+pHp0.net
モブのボイス的にはペンデュラムとリンクまで収録されてるみたいだけど
この小さいフィールドを更に狭くするのか……?

744 :名無しですよ、名無し!:2021/08/22(日) 12:01:15.55 ID:m179q9kl0.net
>>740
ひどくてログインしてねぇや

745 :名無しですよ、名無し!:2021/08/23(月) 10:05:43.27 ID:zS0xbnKwd.net
スキルなんかはもうゴールドで買えるようにすればいいのに

746 :名無しですよ、名無し!:2021/08/23(月) 10:59:26.67 ID:+g25fAOLM.net
リアルで使ってるデッキがArcV実装と一緒に来そうだから興味わいてるんだけど
今から始めるべきか実装後にリセマラ?すべきか悩んでます
マスターデュエルもあるので余計に
課金は見合うものだったらするスタイルです

747 :名無しですよ、名無し!:2021/08/23(月) 11:08:46.19 ID:7pcee+W10.net
>>745
モブから落ちるくらいにはしてほしいな

748 :名無しですよ、名無し!:2021/08/23(月) 11:52:27.57 ID:TsGkrPC4a.net
>>746
リンクスはリセマラする意味殆どないよ
少しでも早く始めてジェム集めやワールド・キャラ解放とかやった方がいいかと

749 :名無しですよ、名無し!:2021/08/23(月) 11:55:14.51 ID:YiN+z8ia0.net
>>746
直近のパック産を除いた好きなURとSRに交換できるアイテムが今ならarc-v追加後に始めるよりもそれぞれ一つ多く手に入る
とりあえず始めてみてリセマラ必要なら後でするのでいいんじゃないかな

750 :名無しですよ、名無し!:2021/08/24(火) 21:25:01.02 ID:+6tJCnlMd.net
低スペスマホ使ってた頃よりエラー酷いこの惨状はいつ終わるのやら

751 :名無しですよ、名無し!:2021/08/24(火) 22:07:56.94 ID:o2Ftlelp0.net
ランクマでマッチング失敗からの強制負けはキツい
2連続なって降格寸前だったわ

752 :名無しですよ、名無し!:2021/08/24(火) 23:42:23.39 ID:gSLEL8q00.net
対戦ゲームで強制負けとかアホすぎる
6戦で2回も発生したぞ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/08/25(水) 01:14:15.79 ID:gvFLzBhnd.net
悲しいとき
モブ狩りの倍率上げてくれってアンケート毎回書いてたら課金仕様だったとき

754 :名無しですよ、名無し!:2021/08/25(水) 14:12:01.97 ID:qnkXT+Zxd.net
結局1年経ってもネクロスや蠱惑魔は強化されなかったな。早く歯抜けテーマ埋めてくれ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/08/25(水) 14:28:43.96 ID:UQN+2ne10.net
エクシーズテーマなのに強化来なかったテーマは悲惨だな
次はペンデュラムだからいつになるかわからんし

756 :名無しですよ、名無し!:2021/08/25(水) 15:42:26.60 ID:OQl/wDMta.net
デッキから狡猾奴とか、デッキバウンス奴とかな!

757 :名無しですよ、名無し!:2021/08/25(水) 20:13:58.94 ID:U/BjPaG10.net
このゲーム終ってんな 
そりゃ前からひどかったけどさ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/08/25(水) 20:48:38.02 ID:5ZYTqy5o0.net
だって課金してオレツエーオ〇ニーするゲームでしょこれ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/08/25(水) 22:47:28.06 ID:U/BjPaG10.net
エラーまだ治らないし
まるで最近pvpのエラーが出始めた見たいにいうけど
サーバーの不安定さだって7月下旬にはとっくにもうユーザーから出てた話なんだけどな

760 :名無しですよ、名無し!:2021/08/25(水) 22:52:57.49 ID:uCbyHS6W0.net
全然対戦できねぇんですけど
別にランク上げるわけじゃないからいいけどさー

761 :名無しですよ、名無し!:2021/08/25(水) 23:52:18.16 ID:QZgIg48i0.net
こんなの緊急メンテで治すレベルだろうに
マスターの方に開発者みんな回してるのかね

762 :名無しですよ、名無し!:2021/08/25(水) 23:59:01.00 ID:JCYHnWRg0.net
とりあえず4連続エラー
何が嫌って無駄に時間かかるんよなぁ


https://i.imgur.com/kJ6P53P.jpg

763 :名無しですよ、名無し!:2021/08/26(木) 00:13:33.34 ID:Sab73GVd0.net
その後一回挟んでまた二連続
これはひどい

https://i.imgur.com/4PhqQlV.jpg

764 :名無しですよ、名無し!:2021/08/26(木) 01:45:58.69 ID:j7tmqZ4C0.net
新ワールド追加か……ArcVですかね……
DDでも組めばいいのかな?

765 :名無しですよ、名無し!:2021/08/26(木) 02:04:18.69 ID:VdoqCIuQ0.net
>>758
ツエーだけならそこまで課金いらなくね
今回のセレボミニもそこまで強くないしさ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/08/26(木) 11:56:04.60 ID:qQKJ9e5h0.net
https://i.imgur.com/kqPToxU.jpg
今日特に酷くない?まともにpvpできんのやけど、そしてヴァンパイアで全然勝てない

767 :名無しですよ、名無し!:2021/08/26(木) 12:03:04.72 ID:8Q38UPS4M.net
もういっせーのせでみんな一緒にアンインストールしたほうがいいんちゃう?

768 :名無しですよ、名無し!:2021/08/26(木) 13:26:20.76 ID:qQKJ9e5h0.net
これ詫び石レベルの不具合ちゃうか

769 :名無しですよ、名無し!:2021/08/26(木) 16:52:15.47 ID:+fghmQ6r0.net
洗脳とかマジかよと思ったが弱体化されてたのか

770 :名無しですよ、名無し!:2021/08/26(木) 18:39:52.60 ID:1Nf1MGOW0.net
1日発売にしては過去に類を見ない相当早い告知だけど 申し訳無さから情報公開早めた感じかね
最近マイナスな事しかないからな
セレボと半額期間中で新パック情報公開はがめついリンクス運営はやったこと無い気がする
まあでも月末に新ワールド控えてるから罠だよなこのパック

771 :名無しですよ、名無し!:2021/08/26(木) 23:52:14.60 ID:0jadJYuzr.net
トラミッドやたら増えた気がするけどこいつらどうすりゃいいの
スフィンクス倒しても復活してくるし

772 :名無しですよ、名無し!:2021/08/27(金) 08:37:25.73 ID:0Vy4ZvXBr.net
メインフェイズ以外でフィールド除去するとか破壊せずバウンスか除外するとか
後は罠乗り越える手段少ないから罠ビ使ってると勝てる

773 :名無しですよ、名無し!:2021/08/27(金) 09:37:27.10 ID:cacPcUgqd.net
>>769
知れんかった。効果変わってるんだな
こういうの紙だとどうなるの?旧カードどっかに持ってったら現行のと交換してくれんの?

774 :名無しですよ、名無し!:2021/08/27(金) 12:18:30.09 ID:XopRs7eda.net
>>773
残念ながらエラッタ後のカードを入手するかテキストだけ新しいものと思って使うしかない

775 :名無しですよ、名無し!:2021/08/27(金) 17:46:55.99 ID:c3mS4kyf0.net
今さらテラナイト作りたくなってきたわ
あとどれくらい遊べるんだろう

776 :名無しですよ、名無し!:2021/08/27(金) 19:23:55.75 ID:AgMakEo+r.net
>>774
紙でエラッタ作るなら、デザインも年々見やすくすればいいのにね
レベルを星じゃなくて数字にするとか、対象うんぬん、発動時と処理時どっちにするか等
ラッシュデュエルでやってるからデザイナーも見にくいこと分かってるはずなのに

せめてリンクスは数字にしたらいいよな

777 :名無しですよ、名無し!:2021/08/27(金) 19:30:03.03 ID:zl/0cYr30.net
ラッシュデュエルはしたことないけど効果は見やすくていいね

778 :名無しですよ、名無し!:2021/08/27(金) 19:42:27.12 ID:YihXcYWE0.net
あくまで昔の生贄に捧げるみたいな表記今のフォーマットに変えるだけだし
今更表記デザイン全部変更とか間違い無く逆に酷くなる

779 :名無しですよ、名無し!:2021/08/27(金) 19:47:11.41 ID:AgMakEo+r.net
>>778
そんなことないよ?
カードの書き方って年々変えてきてるのに、頑なに変えない所も多々あるのよ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/08/27(金) 20:24:22.41 ID:bcT9XXxQ0.net
収縮使われて攻撃力0になったけどこれバグってるだろ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/08/27(金) 20:31:56.92 ID:c3mS4kyf0.net
>>780
リプレイ貼って

782 :名無しですよ、名無し!:2021/08/27(金) 23:44:52.57 ID:Gie2Nfvr0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>780
元々の攻撃力が0だと元々の攻撃力を半分で0になる

783 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 09:10:57.67 ID:0rQF5PxA0.net
一見単純だけど実は複雑過ぎる攻撃力を半分にする系列

784 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 09:14:55.68 ID:8MgL9fWD0.net
はぁ・・・サイクロンに続いてまた底だ・・・
メインBOXでこれやられるとほんとキツいんだよな
だからみんなミニBOX中心なんだろうけど

785 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 17:06:13.04 ID:33FQgCiTr.net
グランドトーナメント壊れちゃった

786 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 17:23:28.72 ID:N5FL67fK0.net
kcgtだけじゃなくて 普通にプレイしてても未だにエラーで再起動するしな

787 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 23:07:16.00 ID:5l6WNydQp.net
月光作ってるけどチケでクリボール交換は勿体ないかな

788 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 23:30:05.39 ID:f3ckHHfQ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
今はジェム半額中だしジェムに余裕があるなら一枚確保してもう一枚はスターターのおまけで入手で良くないかな

789 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 00:23:50.77 ID:MHQfNXbw0.net
えぇ…月の書パージェスデモチェガン積みのオノマトテンプレデッキブロンズで当たるんか?こういう奴はよ上行ってくれよ…
まぁネオスで勝ったけど

790 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 01:54:09.39 ID:2ayfxmsn0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ブロンズ帯って全く想像出来ないのだけれど、どんな環境なんだ?

791 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 02:53:35.99 ID:ez98rZJUd.net
久々に見たわ勝ったけど構文

792 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 04:14:30.52 ID:/5Hs8SIWd.net
最低クラスのランク帯でもデッキは普通にトップ〜中堅層のそれだよ
オレみたいにランク戦に興味なくて基本的にランクマもぐらないせいで落ちてるだけの連中がほとんどなんじゃねぇかな

793 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 04:27:44.31 ID:u61g0vOt0.net
最近逆にレジェまで上がったらやっとランク2軸とかみたいな変わり種見るようになったわ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 04:49:54.37 ID:ttFaYbtSa.net
環境デッキ組んでるけど今シルバー帯だわ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 11:02:42.07 ID:Lwe2rVqad.net
謎の環境外デッキ使ってるけど、100勝のチケのためにランクマやって今プラチナだけどブロンズからあんま変わってないな
月末だから急いでキング取ろうとする人多いせいかブロンズでも環境デッキばっか

796 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 12:20:38.97 ID:w9cx/uM9MNIKU.net
キング目指すバイタリティある人はそもそもそこまで落ちないでしょ
単純にスマーフ目的

797 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 18:11:07.61 ID:p12TAoOwdNIKU.net
ランク戦全然やってなくて気づけばルーキー1まで落とされてて、そんな中イベントミッションのために3戦やろうと、
初心者狩りになったら申し訳ないなぁと思いながらコロシアム行ったら月光と召喚獣とガイアに瞬殺されたよ

ミッションは達成したからいいけどさ(´・ω・`)

798 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 18:21:32.69 ID:/d/zNumH0NIKU.net
単にモチベ落ちてるからみんな落ちてるだけなんだよな
何か目的があるわけじゃない

799 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 18:50:15.95 ID:TcmFZf9lpNIKU.net
訓練生がガッチガチのトラミッドガイア青目使ってくるんだし新規のことなんてもう何一つ考えてないよ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 18:59:21.65 ID:u61g0vOt0NIKU.net
そりゃ月末だし下の方じゃ駆け込みジェム拾いしてる非アクティブとも当たるだろうさ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 10:20:56.97 ID:HuFJAoHU0.net
キング目指してますけど、レジェ4に下がってやる気だだ下がり

802 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 12:44:04.81 ID:suf2winb0.net
しばらくランクマやってないや
大体新パックでやるんだが最近はパワー低いしやる気が……

803 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 13:42:45.16 ID:aLKDeYpDd.net
最近はイベントもつまらんくてやる気出ない
イベントで遊ぶために消費アイテム集めさせる仕様やめろよ

804 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 17:17:37.29 ID:8IJpCdCxr.net
イベントで手に入れなかったスキル、カードって後に配られる?

805 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 17:36:16.89 ID:XqBML/qEa.net
スキルはその内恒常化するが結構期間ある印象
カードは割とチケット落ち早い

806 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 17:46:48.90 ID:8IJpCdCxr.net
>>805
たまに出てくるxxxを使い、zzz族を30回召喚する、みたいなやつ?

807 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 18:17:21.57 ID:RWGqPj+P0.net
>>806
そんな感じで生涯ミッションに溜まってるやつやね

808 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 18:33:12.27 ID:8IJpCdCxr.net
なるほどねぇ
そこに増えてるやつは俺が取り逃がしたスキルなのね
ありがと

809 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 01:13:45.55 ID:GSiLFa2+0.net
儀式とかめんど過ぎる
メガリスよりネクロス揃えてくれ

810 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 01:24:53.99 ID:nSJEAEJJa.net
準備とかマンジュほしいよなぁ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 15:19:43.80 ID:ZI2gFH6Br.net
質問なんですけど相手ターンのメインからバトル移行時に、効果発動タイミング発生する時と問いかけなしでスルッとバトルに行っちゃう時あるのなんででしょうか

ウィッチクラフトでメイン終了間際に効果発動したくて待ってたら発動タイミングスルーされてバトルフェイズになって効果使えない、みたいなのが何回かあるんですけど

812 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 15:34:52.35 ID:Jq39HKdua.net
チェーンオートにしてるとそうなる
オンに適宜変えるのだ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 15:37:21.01 ID:N46knZNua.net
確実にやりたいならチェーンオンとオートを適宜切り替えることをお勧めする

オートの場合、基本的にメインにしか発動できない効果がある場合は聞いてくれる(例えばフィールドにジェニーがいる場合)
でもフィールドが空で墓地マスピの状態「メイン中にマスピからジェニー呼んで更にジェニーからヴェールになりたい」と思っていてもオートはそこまで汲み取ってくれないからこういう場合はチェーンオンにしとかないといけない

814 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 18:55:28.33 ID:HYxeuvHU0.net
機種編して設定全部初期になって気付いたけど
発動確認にチェック入れると同時にチェーンの自己ありの部分もチェック入れないと連続でカード使えなくなるんだよな
初心者殺し過ぎる

815 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 00:14:56.58 ID:VA4ZRqyR0.net
ミニBOX追加来たね
今回は先史遺産がメインなんだな

816 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 04:27:22.26 ID:LfM6cBhb0.net
月末に新ワールドで新BOXくるだろからスルーかなー
さすがにまた半額はこないか

817 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 05:24:50.43 ID:jpazCDTcK.net
ジェム剥き半額、次は多分年始で第21弾まで範囲が拡がる(毎回1ボックス範囲が広まる法則性)

818 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 09:23:17.53 ID:vsrSLy4t0.net
1月の周年に半額が来るなら25弾メインまでじゃない?いつも2年前のボックスまで半額だし
けど最近は半額の間隔減らしてきてるしその前に新ワールド記念でアレイスターボックスまでの半額が来そう

819 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 12:22:32.01 ID:V0bzd9eEd.net
古いストラクもジェムで買えるようにして欲しいわ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 18:06:27.90 ID:vsrSLy4t0.net
デュエルクエスト演出スキップできなくなってる

821 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 20:24:26.53 ID:31LuBIYv0.net
みんな鍵集めってどうやってる?ランクマかフリーでチマチマ集めるしかない?

822 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 21:53:45.21 ID:aBsVbEQb0.net
レベル上げでモブ狩りしてるうちにいつの間にか貯まってる

823 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 22:20:49.09 ID:jpazCDTcK.net
フリーでbot狩り
めちゃめちゃ時間掛かるけど
灰色の基礎キーは選べるぷれぜんとキャンペーンもたまに活用して入手
明日のがそれだな
普通はジェムかカードを選ぶが

824 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 19:14:44.48 ID:vpBKfCTOr.net
本スレ見てたらエクシーズ召喚をローチで無効化できない理由教えてって質問に、テキスト読めって書かれてて可哀想だった
リアルは絶対、効果による特殊召喚やエクシーズを無効化事件が多発してるよなあ
皆が皆、細かいルール把握してるわけじゃないし...

825 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 19:22:14.60 ID:pSoSJeaq0.net
エクシーズがレベル持たないのアニメ観て分かってたつもりだけど
なんかのレンタルデッキデュエルの時「場のモンスターのレベル全て指定のモンスターのレベルにする」というモンスター効果をエクシーズモンスターいる時使ってしまって結果その効果そのもの無効になって??ってなってたw
ローチも自分はエクシーズ軸デッキ使ってないからいつも出されたら詰みしか思ってないけど本スレ見てはじめてその隙気付いた

826 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 20:13:11.08 ID:QKb/Ze/J0.net
チェーンブロックを作るだか作らないだかだと無効化出来ないとか何とかかんとかだっけ
自分はなんか効果発動して召喚する系は無効化出来ないとか普通のシンクロ召喚は無効化出来るとかってざっくり覚えてるよ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 20:56:55.83 ID:ImbNXtcr0.net
>>826
チェーンするしないでややこしいのもあるけど、上で言ってるのはエクシーズを無効にできない点じゃないか?
それってエクシーズモンスターはレベルを持たないことを知らないからなんだろうけど、テキスト読んでもわからんわなそりゃ…

828 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 21:10:11.08 ID:CVhcHxEN0.net
テキスト読めはネタだと思った
書いてないからな

829 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 21:41:13.65 ID:VO4ATAYO0.net
ローチは「レベル」5以上のモンスターの特殊召喚を無効
エクシーズは「ランク」だから一応テキスト読めもその通りだよ
知らん人はランクってなんやねんってとこからやからね…

830 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 21:53:05.62 ID:AxGFqCuL0.net
レベルが無いということはレベル0ではないのか!?
って発言がアニメにあるぐらいだからな・・・

831 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 21:56:54.48 ID:VO4ATAYO0.net
本当に習うより慣れろを地で行くゲームよな

832 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 22:06:04.55 ID:A5/6QtDV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
レベルを持たないエクシーズモンスターはレベル0として扱う儀式魔法があるのだからレベル0扱いでよくないか?

833 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 22:06:31.24 ID:65uCkNUf0.net
つーかリミット無しでKCやるわけ?
KC新シーズンなのに環境変えずにまた同じ相手とやらなきゃならんの?

834 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 22:41:41.26 ID:P03jjqBc0.net
レベルとランクの概念でこれなんだから、
リンクモンスターには守備力がないから表示形式が変更出来ないし、守備力を参照するカードも使えないことが理解出来ない人多そう

835 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 05:23:49.07 ID:Lc7+IVke0.net
なんでこうも複雑化していくんだろ
エクシーズもレベル、リンクは全て守備力0みたいに分かりやすくすればいいのに

対象にとらない選ぶも謎だよね
対象には取れないけど全体効果(サンダーボルト)は効くくらいに留めておけば...

836 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:48:13.96 ID:RLe4ZRiQ0.net
エクシーズとリンクはともかく
タイミングを逃すとか対象に取る取らないとかの複雑なルールは最初期の糞曖昧なルールを2期後期から3期くらいに無理やりルールを整備した結果だったりもするからな
最初期の1期や2期は時と場合なんて何も考えずに適当に書いてただろうし

837 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 14:02:47.60 ID:dnlasJxt0.net
>>835
対象に取る取らないはテキストからは分かりづらいのは問題だけど効果発動時に選ぶか効果処理時に選ぶかでゲーム上では明確な違いがあるし別にいい気もするけどなぁ
上の段には同意
当時新システムにアドバンテージつけようとした結果なんだろうけど複雑化してるわな

838 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 15:08:40.08 ID:CRxoVQU/d.net
効果を受けるということは効果の対象になっているのだから、効果の対象にならない=効果を受けないと解釈するのが自然

839 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 15:27:19.51 ID:t+LaQEQU0.net
ルールは一見複雑だけど、やってみると複雑だぜ!

840 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 15:37:48.46 ID:iKzbqKdU0.net
〜〜は効果の対象にならないじゃなくて〜〜を対象にして効果を発動できないという書き方の方が正しいだろうな

841 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 18:34:30.98 ID:dnlasJxt0.net
>>840
その表記いいね
それなら効果の適用範囲を勘違いする人も少なかっただろうし俺が禁じられた聖衣で勘違いすることも無かった

842 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 09:03:23.93 ID:2rz3yTieK.net
磁石だらけだな

843 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 10:17:43.13 ID:Gcejn25Q0.net
すいませんでした青眼かハーピィに戻します

844 :名無しですよ、名無し!:2021/09/05(日) 21:22:00.68 ID:ZIOLo++wd.net
ゴミ箱つついたらジェム出現演出きたのにエラーなって再起動したらジェム出ねーぞおいコラ
これ許されねぇだろ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/09/05(日) 21:22:26.85 ID:ZIOLo++wd.net
もちろん手持ちジェムの数も増えてない

846 :名無しですよ、名無し!:2021/09/05(日) 21:44:49.66 ID:marFG5+Z0.net
リザルトで頻繁にエラー起こすから報酬貰えないのがやばいんだよな
そのデュエル時間全部無駄になるんだから
このエラー問題はいくら報告しても直す気無いのが終わってるわこのゲーム

847 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 00:40:37.97 ID:3ECFOf/Rd.net
タッグが重過ぎる
もうオートにしたら結果だけ見せてくれ頼む

848 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 01:15:51.27 ID:w00r9P60K.net
こっちはスレ建て義務980か

849 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 13:08:45.36 ID:X8ld52/Qd.net
ジェム消えたことへの回答になってねーし
https://i.imgur.com/hCyCN3v.png

850 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 18:02:42.07 ID:a/XsWKa0r.net
>>844
遊戯王関連は向こうの格が高いから仕方ない
俺らが何してもどおせやるんだろ?って思われてる
いまイベントで出現するやつらもエラーになって、対戦せず消えたりするよな笑

851 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 19:33:34.06 ID:Kj+sqpwGH.net
なんかおすすめのカードゲーム教えて

852 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 19:36:26.29 ID:/9mcYrM6d.net
マジ目にデュエマで遊ぼうが一番マシまである
最大課金額が全プレイヤー共通で50円だし

853 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 10:12:19.51 ID:8YysUet50.net
サンドラなんなん?相手のターンでレヴィエネアードで更地にされて終わるんだけど、おまけに攻撃したら手札誘発まで持ってるし、勝てるの?これ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 11:28:17.95 ID:BMdszJHOK.net
非環境デッキでもこちらが後攻ならば勝てる場合ある
手札がツインボウ、天岩戸、団結の力の場合
基本的に勝率10%ぐらいな
バックがある場合や大量に並べて来られた場合は勝率下がる
なんせ手札事故がそこそこ酷いデッキでな
デッキレシピに投稿してあるから興味あったら回してみて
ツインボウ載せてるデッキレシピ自体少ないからすぐ見付かる

855 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 11:29:03.60 ID:l6Aht0Sl0.net
サンドラは上手く回るとすごい強いからね
自分で使うと意外と事故るけど

856 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 14:31:19.74 ID:NEX3cdBFr.net
ネクバ貼るとかロンギヌス投げるとかカイクウ立てるとか
どれも突破されない訳ではないけど

857 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 15:26:28.46 ID:eaIXbAvma.net
サーバーにアクセスしデータを入手
この時にエラー出ると貰えないのでは?

858 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 18:05:12.62 ID:CFF/q1gvr.net
>>853
あまり深く考えない方がいいよ
テニスの世界1位にはどう頑張っても勝てないけど、遊戯王の世界1位に因果切断したら止まる

勝てる時に確実にプレミをしないゲームであって、絶望はどう足掻いても絶望だから笑

859 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 18:10:45.27 ID:Qv/3LjPvd.net
自分だけ初手から都合のいいカードが全部揃ってることを実力扱いする世界だからな
努力の必要皆無

860 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 18:13:44.23 ID:uL1a9y67d.net
質問スレがあまり動いてないみたいなのでこちらで失礼します

OCG自体全くやった事がないんですがブルーアイズメインで遊びたくて始めました
ストラクのブルーアイズエボリューションEXは1つ買ったのですがまともにランクマやるなら計3箱は必須ですか?
ガチガチに上に行きたい訳ではないです

またチケット系も全然交換してないのですがどういったカードをメインで交換するのがベターでしょうか
何が汎用必須なのかもわかってない状況です

861 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 18:22:19.31 ID:BMdszJHOK.net
>>860
ガチガチに上に行きたい目的じゃないのであればチケット併用で比較的すぐ作れると思う。
最初のログインボーナスかなんかでもらえてるはずのドリームURチケットとドリームSRって各何枚あります?

862 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 18:32:35.48 ID:CFF/q1gvr.net
>>860
最低限ということでも、ストラク3箱あけて卵3枚は欲しいよね
本当は相手ターンに罠を使って卵を捨てるギミックだけど、その辺りは汎用罠で補うとして...

ストラク1箱で遊びたいってことなら、正直なんの強さもない

863 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 18:34:59.29 ID:uL1a9y67d.net
>>861
まだ初めて数日なんですが
ドリームUR1
ドリームURシャイン1

あとドリームSRチケはまだ無いです

864 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 18:40:52.36 ID:uL1a9y67d.net
>>862
卵は太古の白石で合ってますか?
このカードがかなり軸というかキーになるんでしょうか

計3箱分の課金なら大丈夫なのである程度戦える形を作った方が楽しめそうですね

865 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 18:45:34.67 ID:l6Aht0Sl0.net
とりあえず白石3枚は必須だから3箱は欲しいな
それと青き眼の賢士は3枚入れたい

ランクマで上に行きたいなら因果も3枚入れたいけど、そこそこでいいなら摂理でも充分かな

866 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 18:47:18.78 ID:l6Aht0Sl0.net
俺のも貼るから良かったら参考にしてくれ

https://i.imgur.com/BgXbX7a.jpg

867 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 18:50:40.17 ID:ovR7h1nY0.net
ブルーアイズデッキって完成度高くて考えること少ないから本当に初心者にオススメできるよなあ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 18:56:02.34 ID:a+r+KYkv0.net
ocgやってなくてランクマで勝ち上がり訳でもないなら
青眼EX1個ジェムで買ってドリチケとかは「悔しい、勝ちたい」って思うまで温存しといた方がいいと思う
今アークワールド控えてるし時期が悪い

869 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 19:05:17.15 ID:CFF/q1gvr.net
>>864
そうそう
太古の白石を使ってブルーアイズを出して、そのブルーアイズのシンクロ先が複数ある事が強みのデッキなのよ
ただストラク3箱だとシンクロ先がないから、ブルーアイズで殴るだけの遊戯王初心者デッキになる

シンクロ先があると相手のデッキによって対応力が増す
相性のいい罠カードがあるとブルーアイズを出せる確率が大幅に上がる

なんで罠なのにブルーアイズが出る確率が上がるのって話は初心者には難しいから、そういうテクニックがあると思っといてくれ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 19:09:39.45 ID:/zY5kKmWa.net
汎用罠やEX揃えるのが少し大変だけど今後も強化され続けるテーマだろうし組んで損はないと思う

871 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 19:19:40.76 ID:uL1a9y67d.net
>>869
なるほど、強いシンクロ先は他のBOXで揃える感じなんですね
テクニックについても今は言葉だけ覚えておきます
詳しく助かります!

>>866
レシピありがとうございます!
こちらも参考にさせて貰います

とりあえず青龍EX3箱で本当に基本の基本が組めるってことがわかりました
3箱は買うつもりでいますがドリチケや他のBOXについてはしばらく遊んでから考えてみます
他の方もありがとうございました!

872 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 19:46:37.05 ID:BMdszJHOK.net
●ブルーアイズエボリューションEX三個
●第26弾の左側ジャッジメントフォースの青眼の精霊龍1枚、青き眼の乙女1枚、青き眼の賢士2枚出るまで剥く
●第29弾の右側アリーナオブサンクチュアリで因果切断を出るまで剥く。出たらBOXリセットしてまた出るまで剥いて合計2枚入手。
●古のルール2枚をRチケットか海馬モクバのレベルアップで入手
(Rチケットはものによって内容が違うのでなかったら今後のイベントなどで入手)
●第20弾の左側ブレイジングローズの灼眼の機竜1枚

■デッキレシピ
●モンスター
青眼の亜白龍x1(デュエルリンクスはじめたら必然的に持ってるはず)
青き眼の乙女x1
太古の白石x3
白き霊龍x2
青き眼の賢士x2
青眼の白龍x3
●魔法
調和の宝札x2
古のルールx2
●罠
因果切断x2(しばらくはストラクの闇の呪縛x2でokかな)
神の摂理x2
┗EXデッキ
青眼の双爆裂龍x1、青眼の精霊龍x1、灼銀の機竜x1、蒼眼の銀龍x1

●第33弾の右側サインオブハーピィズのライトニングボルテックス1枚
●第32弾の左側インフィニットレイの聖刻神龍−エネアード1枚

も欲しいところだけど無理せずゆっくり収集

873 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 19:49:23.01 ID:BMdszJHOK.net
>>871
ドリームチケットの期限いつまでになってます?もし迫ってたら使ったほうがよいです。まだ先なら様子見で。

874 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 20:07:58.05 ID:1yhz+kR20.net
下旬に新ワールドくるからその時ストラク半額ワンチャンあるかもよ
急ぎじゃなければ今はボチボチ遊んでるくらいがいい気がする

875 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 20:48:30.48 ID:QWGM8dZ/0.net
確かに
今は二箱まででいいかもね

876 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 10:49:52.26 ID:0hJ6GyA+0.net
コスモブレインあると、レベル8のシンクロ連中出すのに便利だったけど、今は要らないのかな

877 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 12:35:01.26 ID:DVqrMiNRa.net
青眼のコスモブならパンドラのスキル修正で大半が破壊されて、残党も石ころや亜白龍と入れ替わりになった印象
他にコスモブ入れられそうなデッキはあるのかしら?通常モンスターカテゴリ自体がブラマジとネオスくらいしか思い付かないな

878 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:01:34.92 ID:47D0/Ih5r.net
昨日のブルーアイズ作りたい人、KCでストラク半額来てよかったね笑
いま来たってことはワールド追加の半額はないんだっけ、すぐ改めて半額するんだっけ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:48:26.20 ID:iGYiMyRV0.net
タイミングええなw

あと、最近はじめた人は負けてもいいからKCカップ1日4戦やろうな
ジェムが1番稼げるイベントだよ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:38:22.38 ID:aOvhq3gZ0.net
金の城使ってるのですが、相手のマグネットをゴヨウで倒したのに奪えませんでした何故?

#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/04917939b342f5f73af813be4e41877492ce9148fd

881 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:44:51.10 ID:+ssuNPDP0.net
>>880
ハイパーサイコライザーじゃない?

882 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:57:15.95 ID:aOvhq3gZ0.net
>>881
だああ自分のせいか、お恥ずかしいありがとうございます。

883 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:24:38.70 ID:4CfaZbL100909.net
KCでハーピー多いせいかヴェンデット結構強いな
意気揚々と展開してデッキに帰っていくのほんとわらう

884 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:38:38.34 ID:0a5UAdrX00909.net
ハーピィも結局規制無しでもうすぐ半年経つな
強いけどそこまで脅威ではないからこのままでもいいかな

885 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:41:53.91 ID:llX3XIvEp0909.net
何よりカードだけ使ってデュエルしてくれるしな
無からキーカード精製したり好きなカードサーチしたりしないしな

886 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:00:01.72 ID:7K85Hwok00909.net
狩場は無から出てくるがまぁ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:23:08.09 ID:0a5UAdrX00909.net
先攻だと自分で割ってしまうしね

888 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:41:00.28 ID:iYJtwaws0.net
先行だとサインあったらラッキーな運試し

889 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:30:31.11 ID:HI1oVuvp0.net
新ワールド追加されたら多分ドリームチケットがまた配布されると思うんだけど、
だいたい配布されたときからいくつ前のボックスまでが対象なの?

890 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:16:56.12 ID:ifHplSOw0.net
今年5月のドリチケは去年12月のミニBOXまでが対象範囲だった
半年前までが対象ならアンチノミックセオリーまでかなあ サイクロン交換出来るね

891 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:42:53.35 ID:nLdnMXy8d.net
究極亜龍まだですか?

892 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:47:39.53 ID:utiJQCVMr.net
フォトンオービタルを手札から装備して、それを墓地に送って効果発動
この流れって、途中でサイクロンされる事はない?

モンスターを召喚した場合は、召喚されました何かする?って聞かれるけど
装備した時って、装備されました何かする?ってなるんだっけ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:09:10.62 ID:Im2sYUpKa.net
少なくともチェーンオンにしてたら妨害できる
オートの時だと聞いてくれるかわからない

894 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:58:09.66 ID:utiJQCVMr.net
どのタイミングでサイクロンされる?

オービタルの効果発動(ここではまだ手札)
相手画面にサンダーブレイク打ちますか?
オービタルの効果処理(ここでフィールドに移動)
xxx
オービタルの効果を発動し墓地へ送る

除去されるならxxxだけど、ここでサンダーブレイク打つタイミングってあるんだっけ?

895 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:58:42.59 ID:utiJQCVMr.net
サイクロン例に出してるのに、途中でサンダーブレイクになってすまん笑

896 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:20:37.27 ID:1lv7/nAq0.net
装備魔法装備するのと変わらないだろうからフィールドに出た時点で割れるんじゃないのと思うが

897 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:41:36.44 ID:rzFV6Cm10.net
効果での装備だから装備魔法を発動した時と違って効果処理時まで装備対象が場に出てこないけど、効果処理後と次の効果発動前の間にサイクなりサンブレなりで割れるのであんまり変わらないわな

898 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:09:49.92 ID:utiJQCVMr.net
ならダメか
書いてあること強そうだけど、サイクロン系でも展開の除去が可能とみると、今まで通りフォトンリザード3枚のままがいいのかなあ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:17:36.24 ID:qBBMgWSr0.net
ランクマ全然やってなくてKC最下層スタートだわ
ネフユベル久しぶり使って楽しんでる

900 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:12:56.32 ID:07pm14o/0.net
ビンゴミッションの5枚目の期間がkc2ndと丸かぶりだけどそんなのお構いなしにレジェンド5戦とか入れてきそうだわ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:54:45.82 ID:Lryz/jAw0.net
じゃあ儀式とアドバンス5回づつをミッションに入れときます!

902 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:57:02.33 ID:EO0b3thA0.net
サイクロンよく見るけど、コズサイの方が強そうな気がするが敢えてそっちを採用してるのは単にライフコストが重いから?

903 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:07:25.19 ID:f5NOHd7a0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
リミット3なのもあるけど狡猾な落とし穴対策で墓地に罠カードを落としたい狙いもある、月末でAV次元が来るからコズサイの採用率が逆転するかもだけど

904 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:41:49.55 ID:Lryz/jAw0.net
墓地で発動するカード自分で割っとくとかも出来るからな

905 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:27:36.45 ID:LXPf4OjRd.net
トラミッド多いしコズサイでいいや

906 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:21:15.77 ID:XiBCihcmd.net
ハーピィの動き自体に不満はないが、初動を止めようとする妨害札を妨害できるカードを必ず初手から握ってるイカサマするのはマジなんなん?って感じ
KCやるモチベが過去1低い

907 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:59:49.99 ID:o249hgyJ0.net
>>906
ハーピィは摂理あると効くね

908 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:56:05.96 ID:vREIEKFY0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
カウンター罠で止まらない奴の方が少ないぞ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:30:48.90 ID:BvHFlMb/0.net
サンブレみたいな除去と摂理みたいなカウンター罠のどっちか選ぶとして、どうしても除去じゃ駄目でカウンター罠が欲しいって状況はあんまりないんだよな
明確な仮想敵がいるかサンブレ持ってないなら摂理を選ぶか、くらいの認識

910 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:32:42.68 ID:8jabBpEc0.net
初心者ですが組んでみました
https://m.imgur.com/XRXx96Q
どうでしょうか

911 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:12:22.94 ID:XlUykbxn0.net
両方のギミックが喧嘩してシンプルに弱そう(小並感)
片方に寄せた方が強いんじゃ無いっすかね

912 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:30:25.09 ID:8jabBpEc0.net
>>911
やっぱりそうですか ありがとうございます

913 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:31:58.08 ID:Zua5L//Q0.net
ダンサーとネストを入れたドラグでキング行ったことはある。1年くらい前だけど

914 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:57:49.40 ID:yKXBzkHO0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
カーリーのカード占いはどうやればクリア出来ますか?
ラッキーナンバーは56
ラッキーカラーは若竹色
ラッキーアイテムはシクラメン
だそうです。

意味がわからないのでご存知の方いたら、ご教示いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

915 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:32:16.88 ID:UisuUpIf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
イベントページから確認しなよ、右上辺りのインフォメーションに格納されているからさ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:56:00.99 ID:TTytR14Hd.net
白き霊龍くんなんで毎回手札にいるの…

917 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:23:41.41 ID:BTAO7Pic0.net
軽量化、しよう!(クズカード)

918 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:24:21.55 ID:iXyo+4G20.net
>>916
こいつピン差しなのにやたら初期手札にきやがる

919 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 01:59:12.43 ID:hB7BEOFt0.net
手札に来るし相手が使ってきても糞だから霊竜くん嫌い

920 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:05:27.35 ID:bQLHiWRqa.net
ルール上◯として扱うモンスターと◯と名の付いたモンスターと◯モンスターって同じ扱い?

921 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:32:36.95 ID:P1llaOzJ0.net
>>915
ご回答ありがとうございます。私はPCでプレイしているのですが、アプリ版(スマホ版)でないとクリア条件が読めない仕様なのでしょうか?

「インフォメーション」の「開催中のイベント」の「イベント詳細・カーリーのカード占い」の「占い結果」の欄を見ても、クリア条件が書かれていません。
ただ「ラッキーナンバーは56」「ラッキーカラーは若竹色」「ラッキーアイテムはシクラメン」と書かれているだけです。
因みに「魔法カードを1デュエル内で1回使用する」とは表記されています。(これは簡単にクリア出来ました)

「ラッキーナンバー・カラー・アイテム」は何を意味しているのかがわかりません。
例えば『「ラッキーナンバーは56」の場合、どのような行動をすると効果が表れるのかがわからない』という意味です。

922 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:43:39.67 ID:GPoH/vZ6r.net
それは特に意味ないぞ
朝のニュースの占いとかと同じ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:56:21.15 ID:P1llaOzJ0.net
>>922
なるほど!そういうことでしたか!
オレンジ文字で「56」「若竹色」「シクラメン」と意味深に書かれていたので、条件にあった行動を取れば、ボーナスで経験値などが貰えるのかと思っておりました。
スッキリしました。ご教示くださり、ありがとうございました!

924 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:02:25.96 ID:P1llaOzJ0.net
デュエルリンクスでは「初期絵のブラックマジシャン」は配布されていますか?
期間限定の特別なチケットなどがないと入手出来ないのでしょうか?

また「青眼の白龍の初期絵」は、デュエルリンクス開始時のプレゼントで配布されたという聞いたことがあるのですが、
この情報は間違いないですか?

925 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:23:40.04 ID:rQI8pB3MM.net
初期の初期の奴で今現在配布もチケットも無し
どうしても欲しいなら垢買うしか無いんで

926 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:32:09.31 ID:eXNBW6sga.net
普通の中堅デッキだと今回きついや
会うハーピィが全部耐久型でワンキルもできんし

927 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:30:57.78 ID:P1llaOzJ0.net
>>925
ご回答ありがとうございます!
「ブラマジ初期絵」も「青眼初期絵」も、どちらも過去に再配布イベントなどは一度もなかったのでしょうか?
気長にプレイして、いつか初期絵を入手出来たらいいのですが…。

928 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:19:07.07 ID:hcVmQtH70.net
>>920
基本的に全部同じ
ルール上○として扱うカードはデッキの中でもその名前扱いだから合わせて3枚までしか使えないのでちょっと特殊

929 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:23:08.85 ID:hcVmQtH70.net
あー、ルール上○として〜は霊龍みたいなカテゴリ指定のやつか
それなら全部同じ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:08:24.72 ID:z4Btyzo40.net
どなたかライロ使いの方いません?lv19まで来たのですが安定しなくて上がれんと

931 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:30:28.94 ID:eXNBW6sga.net
この前はライロで抜けたがセカンド始まってからだったしあまり参考にはならなそう
ライロは安定しない運ゲーなのがライロだから割り切るしかない

932 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:25:35.47 ID:g6mnAhY3r.net
ライロはなぁ
正規ライロならデッキ固めないと裁龍出せないし、それで固めるとバック除去が少なくて、裁龍が消されるし
デッキがものすごいスピードで落ちる快感を楽しむもので、勝ちを狙うデッキではないね

933 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:35:58.19 ID:FlFapLEJr.net
ライロに裁きの龍なんて入らないだろ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:42:48.28 ID:g6mnAhY3r.net
光の援軍を出張させるアドバイスくれって話?
それなら用途が多すぎて、もっと方向性きかないと何とも言えないなあ

935 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:47:14.12 ID:eXNBW6sga.net
エクシーズミネルバいないしウォルフ入れるのもきついしな裁き型
レヴィオニア君なら環境にも勝てる

936 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:48:06.95 ID:FlFapLEJr.net
いやライロのエースはレヴィかなと

937 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:37:04.94 ID:z4Btyzo40.net
裁き入れて無くて、ガチガチレヴィオニアです。
https://i.imgur.com/q3BLHDZ.jpg
https://i.imgur.com/GT8VF5l.jpg

938 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:39:51.44 ID:tPOUf6Qo0.net
ライデン援軍以外のライロ部分抜いてサンドラ入れれば完成じゃん!

939 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:42:12.87 ID:z4Btyzo40.net
サンドラ持ってなくて、仮に持ってたとしても環境使いたくないんですよ

940 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:02:20.68 ID:K7fr2zoO0.net
>>937
安定させたいならトリケとかの不純物抜いてまず20枚におさめようや

941 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:03:07.21 ID:eXNBW6sga.net
安定しないって墓地落としか手札かな?
手札ならトリケライナーかバルブかシンクロン1にしたらいいんじゃね

942 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:05:58.94 ID:IsRTCkvN0.net
>>926
耐久型ハーピィってどんな感じなの?
まだあたってないから怖いな…

943 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:13:25.77 ID:eXNBW6sga.net
ホーリーライフバリアとかサインやヒスパ入ってる厚い奴
ネオスやライボル入ってる人は11連勝しててひき殺されたわ

944 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:48:37.01 ID:z4Btyzo40.net
>>941
それです、初手動けなかったり墓地肥やすとレヴィ3枚おちたり。
動けないなりにトリケラでダメ調整してドロ魔法にしてるんですが抜いた方がよかかな

945 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:14:16.58 ID:hB7BEOFt0.net
レヴィ全部落ちるのは自分だけかと思ってた
死者転生無理にでも入れてる

946 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:21:28.45 ID:hB7BEOFt0.net
ただドロセン魔法だと転生入れたら邪魔だから仕方なくデスドロにしたな

947 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:16:46.50 ID:8TVK6xEO0.net
>>945
初手ライデンの効果でレヴィ×2が墓地、エンド効果でレヴィ&旋律が墓地行った時は無言でサレンダーしたわ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:02:25.43 ID:j+rIn7600.net
結局サンドラってレヴィなかったらまともな戦いにならないんだよなぁ

949 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:58:50.50 ID:akO0Xa+zd.net
KCイベント来てるってのに1日一回はコロシアム入るとエラー出るのマジでユーザー煽りにきてるだろ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:24:37.76 ID:q5533XT/0.net
なんかKCGT終わった辺りから変なプレイングのオノマト使い増えてない?
気のせいかな?
下手っていうか相手のカードのテキスト全く読まないんよ
墓地に何があるかもチェックしてないし

951 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:45:15.10 ID:HhGnlkeZ0.net
質問だけど、青眼の亜白龍のカードってどうやって手に入る?今年の7月に久々にログインした時に本来なら貰えるはずだと思ったんだが。

952 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:59:19.11 ID:q5533XT/0.net
>>951
本当にログインしたのに貰えてないなら問い合わせた方がいいと思います

953 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:03:27.53 ID:dmMFgkfU0.net
始めたばかりなんだけどレアカードの交換チケットの使い先でおすすめある?
軽くテーマデッキ組めそうかなって思ったんだけど

954 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:40:20.58 ID:7m2RxkfLa.net
ドリチケじゃない方の各種チケットで組めるのなんて対人向けとは言えないのが大半なんてわ一部の強カード(エネコンヘッドジャッジ)以外は好きにしようとしか
強いていうならサイバーダークはチケットと月光箱だけでまぁまぁ形になるくらい

955 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:34:12.32 ID:HhGnlkeZ0.net
>>952
ありがとう。
さっき問い合わせしてみた。

956 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:15:39.78 ID:dmMFgkfU0.net
>>954
ありがとうラインナップよくみたらゴミばっかだったわ
サイバーダークもフィールドもインパクトもないのは寂しいものがあるな
とりま月光箱買ってみるわ
ところでヘッドとジャッジって何?

957 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:35:59.12 ID:vyo69ptw0.net
>>956
例えば『遊戯王 ヘッドジャッジ』でググったとしよう
ジャッジを入力する前に候補にヘッド・ジャッジングが出てくるんですわ
何でも聞かずに自分で調べる癖を付けようね

ここから見れるから確認してね
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%D8%A5%C3%A5%C9%A1%A6%A5%B8%A5%E3%A5%C3%A5%B8%A5%F3%A5%B0%A1%D5
相手モンスターの効果発動時にコイントスを当てれば効果を無効にした上にモンスターのコントロールを得られるすごいカードだよ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:37:10.00 ID:wgJZMWnw0.net
叱りながらも丁寧に教える理想の返答ですね

959 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:55:24.50 ID:dmMFgkfU0.net
イヤミ言わずに普通に答えろや
暇人か?

960 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:20:04.89 ID:DL9sqVJ90.net
はいはいねんねしましょうね

961 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:58:47.96 ID:PBTKOaVR0.net
昇格戦でこれはないze


#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/00a3290d95d9c941beb06f3b4f64cfeb5554fb09f0

962 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 04:29:13.46 ID:QXOLJWrN0.net
レシピで見つけた初心者攻略ってしたがって大丈夫?
いいね2桁って良いのか悪いのかよくわからない

963 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 05:51:41.24 ID:sS71hIiW0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
レシピが何を指すのか、初心者攻略が何を意味するのかわからないから何も言えない

964 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 06:20:24.94 ID:HiVvqIaG0.net
>>962
あれデッキのカード全部集めても何か貰えるわけじゃないから別に従わなくてもいいやつだよ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:43:43.05 ID:u7qul+9Pr.net
アドバイス頼みます

月末キングなら行けるけど今は18、19を行ったり来たり
後攻はまだマシだけど先攻がとにかくキツくて返しのターンでワンキルor半壊
狡猾とか入れた方がいいんかな

https://i.imgur.com/R0n6AXr.jpg

966 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:51:13.69 ID:WcwpGRI7a.net
先行取って返しきついなら防御札増やそ
つまり月なり聖杯なり狡猾なり増やせ、最低でも妨害札5枚くらいないとガイア+バックで構えにくい

967 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:58:55.44 ID:u7qul+9Pr.net
>>966
ありがとう
月の書と聖杯は2枚しかないからやっぱり狡猾かな
代わりに抜くとしたらミラーとサイクロン(コズサイ)1枚ずつかな?
ミラーも引けないと単騎になりやすいから迷うなぁ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:05:22.38 ID:zKje0cUt0.net
>>965
エアプだけど月あるしそのデッキで勝てそうな気がする、負けた試合リプ見直して本当に駄目だったのか考えるのも大事

969 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:01:39.32 ID:csSkNTapM.net
カードも揃ってるこの構築で勝てないのが謎なのは確か。
原因考えたけど今のkc18、19の環境が終わってるんじゃないの?
ガイアしか居ないからみんなでガイアメタってるみたいな
ガイアに強いデッキ握ろうみたいな
そこから抜け出すにはガイアメタを更にメタるか自分もガイアをメタる側に回るしかないような

970 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:09:51.22 ID:WcwpGRI7a.net
別にガイア以外も見るし何なら体感ガイア少数だが

971 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:49:29.89 ID:KvBD8cRra.net
配信のガイアは24連勝してたな
走破貼るスキルおかしいわ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:56:44.41 ID:zcoMEjRP0.net
狡猾入れたらだいぶマシになったわ

俺のプレイングももちろんあるだろな
それに初手で竜騎士出せなかったりする引きの弱さも

先行で負ける時はやっぱりバックが弱かったり相手の月の書やライボルで軽くいなされる

973 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:36:48.48 ID:c4d0w16Bd.net
デッキの回りがとにかくきつい
方札と白石減らした方がいいのな

トラップ多すぎる気もするんだけどどうかね
http://imgur.com/gFfOZga.png

974 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:43:41.45 ID:5u4CeUQTr.net
1度デッキ20枚まで削ってみ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:43:47.57 ID:4uyxvYhq0.net
初手オベリスク召喚されたら対象取らない罠が無いと詰み?

976 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:43:58.57 ID:WcwpGRI7a.net
シンプルにデッキが分厚すぎる
20、多くても22くらいにしないと分かってる通り回り悪いぞ
分厚くしたいならライロと混ぜて圧縮だ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:16:00.23 ID:+2i5pfIzr.net
>>975
初手オベリスクされたことないけど、今の環境なら攻撃力で軽く超えてくる気もする

978 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:22:03.91 ID:zKje0cUt0.net
リゾネデッキからドヤ顔でオベリスク降臨、レヴィオニアで退場してもらいました。

979 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:57:07.46 ID:nbSv/6gV0.net
地味にマジシャンガールの効果も相手モンスターを対象を取らないから有効だったり

980 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:32:33.06 ID:KDNSthcV0.net
ガイア使いが頑張れば俺の苦手な妖仙獣が減るんだからもっと気張れや
ケツに力入れろよ 死ぬ気でやれ
お前らが頑張れば救われる人間が居るんだから俺の思いを背負って闘え

そして次スレでし
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 80ターン目【まったり】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631788191/

981 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:40:20.72 ID:zcoMEjRP0.net
>>980

スマートだな

982 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 23:28:49.15 ID:PnaxXUPb0.net
ライロでKC突破できました、最終戦のBGMかっこいい

983 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:44:23.19 ID:Fc0jR7GJp.net
時間切れで負けるのどうにかしたい

984 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 07:34:06.50 ID:3JzlO8GY0.net
>>980
イケメン乙

985 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 12:28:32.42 ID:DpCekOdGd.net
>>974,976
サンキュー、こんな感じで減らしてみたわ
http://imgur.com/A5z1s1s.png
しかし霊龍はほんと毎回初手にいるな

986 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 15:00:31.55 ID:jxN8vQut0.net
太古は減らしちゃいけないカードだと思う

987 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 15:10:29.56 ID:9r9yFF5y0.net
慣れない内は乙女だっけ?
女の子のURを0にしてもいいと思う
あのカードは環境や相手に左右されやすくて安定とは違うのよな

988 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 17:12:03.77 ID:l9rxvf0pr.net
霊龍使いの為に貼っておこう

https://imidas.jp/genre/detail/F-133-0080.html

989 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 17:25:16.29 ID:DpCekOdGd.net
乙女出しからの賢士で青龍ドーンドーンが快感すぎて…

990 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 17:46:55.38 ID:uG8VAIlEa.net
乙女出して賢士発動したときにカウンター罠で止めるのすき

991 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 20:07:42.33 ID:HOr9RjGL0.net
昨日相談したガイアだけどようやく20になったわ
聞いてくれてありがとう
狡猾強さを再認識したよ

セカンド始まって環境が減ったから甘えだけど、オノマト倒したから良しとしよう

992 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 01:55:46.17 ID:uzlloTED0.net
1st突破して満足してしまった

993 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 02:46:45.70 ID:+Aea10CQ0.net
Rチケには苦労してないから10000位のボーダーかかったあたりで降りるわ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 11:06:28.77 ID:0wV6BO1g0.net
いつも音消してるから気付かんかったけどVって意外と声太いんやな
見た目かわいいから高い声想像してたわ

995 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 13:19:29.04 ID:ywKR3yKj0.net
あの可愛さで女性声優じゃない意外性
でも可愛ければ問題ない

996 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 13:30:57.61 ID:byygth0C0.net
中の人も可愛さを絶賛してるからな

997 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 15:02:08.10 ID:rEVTGEE30.net
昨日対戦してたらモンスターカードの効果で攻撃したモンスターの攻撃と効果無効に
された。デモチェみたいな効果なんだけど何のカードなのかわからん。
攻撃力0のカードだったはず

998 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 15:26:40.31 ID:pjNcONfJ0.net
方界胤ヴィジャムかな?
藍神のスキルでデッキに追加されるやつ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 15:53:59.81 ID:rEVTGEE30.net
>>998
そのカードでした!スッキリしました、ありがとうございます

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 16:37:47.92 ID:SuK3em5LM.net
アークワールドって何日に来る?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200