2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.73

1 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 16:50:12.58 ID:DvQni7hV0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は「!extend::vvvvv::」をコピペして3行に

次スレは>>950が宣言してから立てること
立てられない場合は安価で代理指定
踏み逃げの場合は>>960以降で最初に名乗りをあげた人が立てること

前スレ
【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.72
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1624198286/

【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.71
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622712085/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 10:09:05.60 ID:BmJYxob7M.net
計画性の無さが全面に溢れ出て好感が持てる

102 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 10:10:41.12 ID:5Bche4qC0.net
レインとフローレがお似合いすぎて今度はブレンダが嫉妬する番

103 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 10:13:47.17 ID:6uSSFbW30.net
>>95
1ターン目左に逃げる、2ターン目さらに左に寄ってギリギリから白竜、3ターン目フリーズで攻撃で相討ちになるんですが戦力外ですかね?

104 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 10:33:02.55 ID:Jpb0lmYx0.net
>>98
有志ウィキ舐めるように見ろ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 10:49:03.24 ID:Hw03nGuM0.net
ラムダ覚醒のオメガは初手フリーズミサイルからアスタロトガチャするか逸材3マスするか
結局ギザロフのほうが厄介だった記憶だけど

106 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 11:01:18.37 ID:aZuOqoSU0.net
>>100
週末にCCしてから一気にやればいい

107 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 11:44:57.91 ID:0Jh8w4fXd.net
>>103
3ターン目範囲打って城塞で受けても死ぬならムリそう
靴履いて逃げながら範囲打つのも時間かかりそうだし

108 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 12:02:04.24 ID:aXg6DDpCp.net
>>107
無理でした、、、攻略サイトにあったおすすめ兵士の精鋭エルフアーチャーがレベル6なので10まで上げてから挑戦し直そうと思います。

109 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 12:30:04.23 ID:dH2NoM28a.net
>>91
なるほど、ありがとうございます。

110 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 12:32:22.62 ID:0Jh8w4fXd.net
>>108
兵士か
3ターン目カタパルトパンチか熱狂信者で接近戦とか
あとSR錬金ローブ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 13:21:56.42 ID:+qomURJFM.net
>>108
精鋭エルフアーチャーをそのためだけに育成はあまりおすすめ出来ないな
使いどころが他にほぼ無いし

112 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 13:36:15.29 ID:bsy3J7C90.net
アスタロトで2マス打ち合う時にやられるような状況なら
逸材3マス一方的攻撃の方が良い可能性もあるのかな
フリーズミサイルで足止めとかしラムダは小細工効く方だから現状で攻略法はありそう

113 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 14:00:53.92 ID:qTVWSEsZ0.net
リビエルをディードで攻略する場合、クラスは剣のままの方がいいかな?
スキルが遠距離3つで回せるのと審判と重鎧が装備できるから
魔法にする意味ないかね?

114 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 14:07:37.26 ID:OBFXELGV0.net
アスタロトも逸材もレア枠だから持ってないのかもしれん

115 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 14:51:51.59 ID:1Iq7cyd2d.net
>>113
面倒くさいから剣のままで兵士ウォーロック、ウィンドカッターと風切りの剣でいったわ
でもどうせダメージは他ので出すから結果的になんでも良かった

116 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 16:00:45.88 ID:Jpb0lmYx0.net
敵待機時体力回復の拠点は単騎じゃ無理よね??

117 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 16:16:48.59 ID:qTVWSEsZ0.net
>>115
レスサンクス
その場合、ダメージソースはどのキャラ?
ラーナ・レンとか育ててなくて
一応ダメージソースとして運用したいので…

118 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 16:56:06.67 ID:dTmrikhB0.net
ラムダ覚醒クリア出来ました!兵士や装備を色々変えながら試行錯誤して結果カタパルトと死神の首飾りの相性の良さに助けられました。後は魔眼と闇の法衣で被ダメ減らしてゴリ押し。やっぱり装備って大事ですね。それと3マス攻撃が強過ぎるのでやっぱり逸材欲しいなぁ。

119 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:37:11.05 ID:croXsVVYa.net
とりあえず1300ポイント稼げた
ヘインの石だけはもらえそうだわ
あちし疲れたよ〜😣

120 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:49:05.69 ID:fgaAVbi2p.net
家帰ったら遠征軍そっちのけでノーマルチョリかワリーナでSPヘイン試すわ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:04:03.21 ID:rKYHnj8SM.net
15体のところも2体で制圧率1%だと思う
外周拠点のラストを全滅させて鉱石120に7%だった

122 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:50:03.83 ID:n8vi9EyA0.net
保証なしガチャは実装時以外は引いちゃいけねぇなぁ…
(すり抜けたレディンを見ながら)

123 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:59:19.48 ID:fgaAVbi2p.net
ヘイン試験運用したけどやっぱし与ダメないから単体はせっかくの4マス攻撃でも倒しきれないな
でも覚醒が案外威力出るわ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 20:02:18.22 ID:XmNxR7Qb0.net
フロレン保証までが長すぎる
まあシルバー帯なら攻撃開けれなくてもなんとかな…って欲しいなあ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 20:10:42.91 ID:iO6wxKUC0.net
>>122
俺も星6ラーナすり抜けました・・・

もしCP来ても相方レオンだよな?全く意味ないな

126 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 20:11:57.82 ID:fHWTqStL0.net
フロレンティア、すり抜けまくりで5体目のSSRでやっと来た……
石が尽きたよ…

127 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 21:05:09.11 ID:2tSb6K7y0.net
>>123
ヘインの4マス攻撃って逸材持って雷?それ本体は殴れてないぞ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 21:07:08.47 ID:xkP8fMd+0.net
でねーよ
コラボ引かなきゃよかった

129 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 21:17:37.15 ID:iO6wxKUC0.net
>>127
トルニトスは元が英雄3マス射程と兵士の射程+1よ

逸材持てば英雄+兵士の4マス攻撃出来る

130 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 21:42:31.34 ID:Wis/VmIWM.net
トニトルス

131 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 21:45:00.86 ID:PJ96zeuA0.net
トルニトス

132 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 21:49:53.60 ID:1nPQg8WpH.net
>>117
俺もラーナ連は育ってないから、ボーゼルとナームがダメソース
あとルナで受けてリアナ、ティアリスでサポート
アタッカーが連続で魔血流うけると時間足りないかも

133 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 21:51:55.33 ID:Wis/VmIWM.net
タクティクスオウガ好きの俺でなきゃ見逃しちゃうね

134 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 22:08:53.18 ID:1hlq7grB0.net
謎ちゃんの覚醒もデウス・トニトルス
なんで原語だと全然違うのに和訳で被せちゃうかな

135 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 22:11:42.89 ID:Wis/VmIWM.net
ラテン語だとなんか格好良いじゃないか。ブリーチの謎のスペイン語みたいなもんだ。

136 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 22:59:10.81 ID:ng/0FqGH0.net
厨二病……ってコト!?

137 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 23:07:25.68 ID:j71xnI9o0.net
怒りの雷でいいんだけどな

138 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 23:16:36.12 ID:5Bche4qC0.net
まあゲーム内の説明見ると兵士のみ射程アップに読み取れるよな、スキルの射程書いてないし
雷と一緒に3マス槍投げる重装槍兵の肩の強さ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 23:34:01.55 ID:lBWLCiwD0.net
SP最後の文章でおいらエルウィンのこと守るよとか言ってるけど
そのSPヘインこそがSPエルウィンキラーという皮肉

140 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 02:12:46.70 ID:MpP7HZLX0.net
リコリスのエンチャずっと水晶なんだけど今日何気なくランキング見たらみんな時計なのね
もしかして魔神降臨の与治癒効果でダメアップっ水晶分は乗らない感じ??

141 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 02:21:03.15 ID:DqdYV7Gx0.net
息吹と無慈悲で即ガス欠するからじゃないか

142 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 02:47:54.20 ID:ricsRDKhM.net
>>140
乗るよ
専用来てからは時計の意味が薄れるから水晶のままで良いかも
タレントなので与ダメ盛ると単体で殴っても強い

143 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 04:04:45.93 ID:vJos72TB0.net
リコリスは覚醒連打出来ると盤面ぶっ壊すくらい容赦ないからな

144 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 05:18:13.54 ID:H4rzX1ybM.net
>>126
たまにしかやらないコンテンツのためにそこまでしなくても良かったんじゃ…
保証待てば良かったのに
ひどい旅団で稼げないとかなら次回移籍すれば良いわけだし

145 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 05:24:41.23 ID:mykhTXdp0.net
十字架付けてるから時計じゃないと知力低すぎてな
時計でもかなり低いんだけど

146 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 07:28:22.39 ID:jJGpEiQq00707.net
コラボガチャより風呂連と害悪の保証無しの方が回ってそう

147 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 07:48:01.22 ID:XLn3BNz9p0707.net
リコリスの見せ場は協力戦月火の右下の魔族3匹を覚醒でワンパンする事だな

148 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 09:32:21.95 ID:tDFETJEe00707.net
なんで60やってんねん

149 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 09:32:25.40 ID:BkPcVLNR00707.net
右下の魔族3匹・・・?妙だな・・・

150 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 10:09:41.86 ID:8kSwhTKKM0707.net
いや、緑姉の方が楽やろ(違

151 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 10:44:05.58 ID:4vtL/yHH00707.net
協力戦のギリギリssrの出る58と60,65って出る確率どのぐらい違うの?

152 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 10:50:25.12 ID:tDFETJEe00707.net
>>151
確率以前の問題で、
60以下はクリスタルレイピアとか逸材他みたいなレア枠SSR装備は落ちない

153 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 10:54:47.81 ID:4vtL/yHH00707.net
>>152
そうなってたのか
ありがとう

154 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 11:05:00.51 ID:XLn3BNz9p0707.net
65って敷居高そうでやったことない
落ちるもんそんな違わないのかね

155 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 11:09:13.31 ID:BkPcVLNR00707.net
月火の協力戦65の1Pはレオンをアイリスで飛ばすレオングリッサーだから日曜並みに楽
何が違わないのか知らないが、俺は審判も真紅も逸材もここで拾ってる

156 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 11:22:39.14 ID:46bFHykq00707.net
月火協力戦はレア物が数か月に一度落ちる
闇カスよりも優秀

157 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 11:59:52.37 ID:zjIOksGi00707.net
実装当初はきつかったけど
協力戦の敵の強さの時間はとまったままだから
LV65やらない選択肢はないぞ あー水木はスルーっす

158 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 12:44:31.59 ID:MesTl57f00707.net
>>28
遅レスだけど時空遠征で星3絆未解放お下がり装備のフロレンでもうインチキ染みた使い勝手の良さしてるからまだ編成埋まってないならとりあえず入れればいい
こいつに別ベクトルで勝負できるリアナもおかしいけどこの万能ぶりはなんなんだ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 13:13:17.33 ID:ZCYHHKS600707.net
PVEに多い、テンポよく敵を倒していくタイプのステージでは、自分の行動を消費せずに毎ターン再行動を付与できるよね
ある程度の知力と範囲攻撃に耐えられるくらいの体力があれば十分そうだから、LV50装備を工面できたらリアナに変わって投入する場面が増えそう

160 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 13:48:18.70 ID:V2irehJn00707.net
月火金土は楽でレアSSR出るから65やるべき
他は60でいい

161 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 13:59:51.19 ID:0yeI5YsLa0707.net
強襲の魔法陣にティアリスの進撃は重なるんですか?

162 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 14:44:01.22 ID:6btnADXu00707.net
むしろなぜ重ならないと思ったのか

163 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 17:09:04.26 ID:K2jRy5UBa0707.net
補給箱プレゼントキャンペーンワロタ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 17:19:32.50 ID:DqdYV7Gx00707.net
もう500リツイート
はやいな

165 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 18:07:57.26 ID:afUHPX2Aa0707.net
全然足りなさすぎるから仕方ない

166 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 18:14:45.59 ID:oObENPmPp0707.net
仮に今回20個貰ったとしても全然足りない
毎週やってくれるなら助かるんだがなあ

167 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 19:10:26.20 ID:ijWMcFGg00707.net
いつもの統計マンです。
前回、希望があったので月火金土の装備協力戦の統計も新たに控えております。

今の所、132回中にSSRは40個泥。
そのうちレア枠は5個となっております。

168 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 19:12:23.24 ID:afUHPX2Aa0707.net
3割くらいは落ちてるのか

169 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 19:13:58.81 ID:6btnADXu00707.net
それはボーナス枠ですか

170 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 19:33:02.70 ID:dSG5fOwQa0707.net
遠征軍始まる前はランキング報酬とか絶対無理だろ
うと思っていたけど、何気に覗いたら結構な位置に
ランクインしてる・・・。4小隊中3小隊が最初の拠
点を制圧する位だけど、これでもやってる方になる
という事なのかな?

171 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 21:00:07.65 ID:zjIOksGi00707.net
こんなRT補完は他国ではやってなかったはずだから
日本の遠征軍進行の遅さに呆れて救済策出してきたのね
日本運営独自のフォローはする気はあったんだ

172 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 21:01:18.98 ID:6btnADXu00707.net
遠征でワタルが比較的上にいるのはそこそこの戦闘力と
再行動系2個持ってるからなのかな

173 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 22:16:50.03 ID:988sFAeY0.net
福音で剣魂の回復不能が無効化できなかったんだけど、福音消してから回復不能つけてるの?

174 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 22:23:03.89 ID:tDFETJEe0.net
>>173
そうよ
バフで弱化無効や治療不能無効付けても剥がされてしまう

だからSPエルウィンの剣魂治療不可対策は、
バフ解除で剥がせない血の盟約かローゼンシル使うの2択になるんだ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 23:10:16.05 ID:oOW+U2Do0.net
協力戦65やれってのあったけど、気軽には手を出せない難易度だわね…

176 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 23:18:16.83 ID:eTEOF4jk0.net
この難易度は下げられて当たり前ですわ
楽しいっちゃ楽しいけど流石に道のりが長いし上が頑張るより旅団内のアクティブが必要なのがきつい

177 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 23:27:09.43 ID:zjIOksGi0.net
毎週やるかはともかくもう1回位は救援RTあるかもしれんな
補給箱さえ補充あればアクティブ旅団ならなんとかなるイベントバランスにはなった
籠ってる敵がヤバすぎなバルディア城は並旅団はクリアできんでもいいだろう

178 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 23:30:07.58 ID:oOW+U2Do0.net
>>176
おおっぴらにプレイングに手を突っ込めないから、旅団の数を減らすような圧力として企画された仕組みなんだろうね
ここでも散々言われてるけど
確かに旅団という価値が形骸化しているという事はあると思う
ただ、根本的にそういったものをないがしろにしても問題ないからこそここまで続けられてきたというユーザーも多かろうと思うと、どうなんだろうなという感もある

179 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 23:40:48.96 ID:KZ9l/IgL0.net
少額とはいえ旅団立てるにも金かかるんだから、運営としては旅団が多いほうが都合がいいはずだけどな

180 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 00:05:47.61 ID:n/JlldUa0.net
8万点で全制圧なのでひとり1000点も稼げば十分貢献してる、1回40点を6週間かけて25回やるだけ、
1週あたり4回もやれば十分。
実はいうほど大変じゃないはずなんだよね。運営もそう思ってたはず、多分

181 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 00:11:46.89 ID:avGo9Cks0.net
わざわざ旅団を減らす意味ないし、単に旅団システムを活かしたイベント作ろうとしただけだと思うけど

182 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 00:26:39.08 ID:hjEMXCvx0.net
>>175
よりによって水木協力で65とかねえわ
65でも簡単なのは金土か月火のだぞ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 09:19:34.32 ID:A0FneSeQM.net
>>180
運営はプレイヤーの情報把握してるはずのにこの難易度調整はおかしいだろ…w
中国の旅団の状況は知らんが、うちの鯖なんて1万超えてるのたったの11やぞ…
ワイの所属旅団は1万すら行ってない
35000超えてるメンバー結構いるけど外周でも敵強すぎるとか言ってる人何人もいるし

184 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 09:24:37.64 ID:UnlNjYb20.net
>>182
そうなんだ
どの曜日も同じくらいかと

>>183
少しでも旅団に愛着あるなら様子見かな
自分もそのクチだけど
難易度調整入ったりして展望がどうなるかわからないし

185 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 09:50:20.77 ID:LOE/+/IpM.net
無言だが5人で3.3万、15人で9万の人がいる
その人でも600稼いで補給も15個余ってる
やらないのは甘え

186 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 09:56:01.47 ID:ccRi/Vtb0.net
暗影は1万超え22だな。
上位でも空きのある旅団あるから今後移籍考えてる人は旅団名控えておくといいかもよ。

187 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 10:05:55.86 ID:UnlNjYb20.net
やらないんじゃなくやれないから嘆いてるんだって、読んでてわからんのかな

188 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 10:28:35.20 ID:n/JlldUa0.net
趣味育成、適当練兵、無課金、魔法陣はNのTMNTさんでも1出撃で15分ちょい、60ポイントもの大量ポイントを稼いでたというのに・・・

189 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 10:46:08.01 ID:zsDnn60j0.net
高ステでカチカチな上に法則まで上乗せしてくるの容赦ない
どっちかだけでよかったっしょコレ

>>167
統計ニキ生きとったんかワレェ!(歓喜)

190 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 12:57:10.27 ID:Wsb2ZxrZM.net
同じ都市攻めたら敵にバフがかかるよね
都市移動して攻撃してる小隊が一つになったとしても
バフかかったまんまなのかな?
教えてくだされ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 13:24:13.05 ID:1I8lCSiA0.net
>>190
バフは消えた

192 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 13:33:17.51 ID:HbJlC1rkM.net
>>191
ありがとうございました!!

193 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 14:52:28.75 ID:NLZfiXMx0.net
遠征軍で他の分隊をマルチで手伝うと損しない?

あと拠点で射程をマイナス1してくるところは範囲で攻めるしかない?

194 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 15:01:39.38 ID:GqvWQXEVM.net
何を持って「損」とするかだけど、システム的には個人の貢献ポイントが増えるだけだよ。

ただマルチの魔法陣の恩恵はかなりのものだから、小隊がマルチで協力し合わないと特に城の攻略がつらくなる。

どのみち旅団の為にはなるからそういう意味で「損」は無いと言っておく。

195 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 15:14:21.08 ID:hjEMXCvx0.net
>>193
二人でやる場合
双方レディンティアリスエルウィンを出せるとしたら

2回やるって前提で
最初は1pがレディンティアリス、2pがエルウィン
次にやるときは1pがエルウィン、2pがレディンティアリスって
分けて使うことができるって考えたら多少得じゃない?
こんな甘っちょろいことできるのは外周だけらしいけど

196 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 15:16:02.94 ID:QfwDGCB+0.net
>>193
場合によるけど基本的には損じゃない
初期は魔法陣強化済の小隊がいれば出すキャラ減らせるし後半は組み合わせも強い
あと中央目指すなら結局は遅れてるとこ手伝わないといかん

射程はウルや逸材なら2マスだったり光の巫女なら-1の射程で遠距離攻撃できる
けど大体範囲のほうが効率いいよ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 18:53:22.72 ID:r9C5h4UC0.net
ツイッターRT1990か
明日19時までなら予想より
補給箱貰えそうだな 
こんなにアクティブいたとは驚き

198 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 19:52:29.16 ID:2H5nMwiH0.net
フロレン待ってますよ、はよ来てください。
ツバメの鍵だけのためにほしいです。

199 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 20:06:54.09 ID:ykxNkJ8A0.net
>>176
いっそクソつまらないならいいんだけど楽しいっちゃ楽しいってところがなんともタチが悪い

200 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 20:07:24.25 ID:6EAPolTq0.net
フォロワー7万だから1万ぐらいは見てるとおもうけどこじらせたじじばばの多いゲームだからな

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200