2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Homescapes ホームスケイプ Part5

1 :名無しですよ、名無し!:2021/08/14(土) 08:23:02.92 ID:rUT+ihju0.net
ホームスケイプについて語りましょう。

ストアhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.playrix.homescapes

↓ガーデンスケイプはこちら
Gardenscapes ガーデンスケイプ Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608786176/
↓その他のPlayrixゲームはこちら
【フィッシュダム】Playrix総合 Part 4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1604402868/

前スレ
Homescapes ホームスケイプ Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623158719/

369 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:15:17.61 ID:OR8RukA50.net
>>368
リフォーム多いので出入りの大工は儲けてるなw

370 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:16:16.51 ID:OR8RukA50.net
>>356
イベ終わってからの配布なんじゃ・・・

371 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:50:24.52 ID:Q5vIL6bA0.net
>>367
心配すんな7342もクソだから

372 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:12:08.29 ID:+XP/Kimq0.net
クッソ難儀した面で数十回やってクリアしたら、次の面はお情け?って思うくらい簡単で拍子抜けする件

373 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:13:04.35 ID:+XP/Kimq0.net
ブースターが雨あられのように降り注いできたりな、どないなってんねや

374 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:44:08.39 ID:OcSSKcnG0.net
最近パーティー会場の手前の庭に茶色のウサギがいて触るとクンクンって鳴くんだけど以前からいたのかな?

375 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:14:20.31 ID:IZWlzMRr0.net
1828 カチカチの実とオイル瓶をダブルレインボーで一掃して始めるステージなんだけどこれまじでやばくない? レベル高い人たちはこれも余裕なの?手数は25です

376 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:28:38.68 ID:Af9JrSSGS.net
開始 https://i.imgur.com/BlU3psc.jpg
 
残り一手 https://i.imgur.com/LoOxUgg.jpg

はい?笑

377 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:31:03.91 ID:6Nv9s1/wS.net
新レベルどこがノーマルなんだよってぐらいひどいのが多い
全体的にチャンピオンレベルだろ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:06:27.25 ID:wRrYOB8sS.net
いつもなら日曜日にはカンストしてたのに
今週のはまだカンスト出来ないわ

379 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:38:43.25 ID:v+LZgYOZ0.net
トーナメント23
うっわ!
思い出した
これめっちゃ苦労した面

380 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:54:41.75 ID:8L6GCdg+0.net
>>375
どんな面かは伺い知れないが、25という数字を見ただけで我々にとっては「なんだ楽勝じゃん」と思えるようになってきた
10や11が連発してる世界ですぜ、こちとら

381 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:46:32.92 ID:holxKXle0.net
デイリータスクが追加されんバグが起きた
ハゲめ!毛根引き抜いてやろうか!

382 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:52:53.35 ID:/PGv/YzJS.net
>>375

動画で見たがトーナメントにも出てくるステージで俺は死ぬほどやりたくないステージだ。
初期配置にレインボー二個隣り合ってるから事実上フリントや凧ボーナスは殺される。
これまじでなかなかブースターできないからストレス溜まりまくる

383 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 06:53:06.89 ID:XLCPrqyS0.net
今までのトーナメントでは、クッキーが下半分にめっちゃ集中してるステージが、一番やりたくない。
手数内でクリアできた試しが一度も無い。

384 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:17:50.46 ID:bmzYpgVfS.net
ハス2倍時間完了してるのにずっと2倍のままだわ
ラッキーバグ

385 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:26:07.16 ID:Lb+mvRb60.net
いいなあ
2倍が全然始めらなくて残り時間8時間になってから始まったからあまり集められなかった

386 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:40:16.23 ID:EY/ga24I0.net
>>379
訂正
トーナメント33!
これめっちゃ難儀したやつや
最初やり方わからんだやつ
右上と左下にひとマス離れ小島であって
そこから芝を広げてくんやが、こんなん
11手で、どないせえって言うんじゃハゲ!
万年金欠やでコンティニューするコインもねえわハゲ!
みんなこの面で渋滞しとるわ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:07:17.78 ID:ifSF3QQz0.net
750がどうしてもクリアできなくて初めてぐぐったけど攻略動画見たら29手あって草
こっちは10手なんだけど3倍違うじゃねーか

388 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:39:32.89 ID:P6sBO3v10.net
昔は40手あるステージもあった気がするんだけど30台すら見ないなぁ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:52:01.76 ID:+fW9VoMB0.net
今自分が詰まってるステージ
https://i.imgur.com/rGfbohA.jpg
YouTubeで見た攻略動画
https://i.imgur.com/Xa2Vk6d.jpg

ひで〜

390 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:05:52.70 ID:+Tt/pp1GS.net
>>389
昔もこの手の手数減ってのはあったけど、手数減何度もやり過ぎちゃって元の半減にまでなってるの気付いてないっぽいなww
手数余り過ぎクリアってのも面白くない、設定のプラマイ1で出来たり出来なかったりを味わいたいんだよなぁ〜
「うお〜!ギリギリ出来た〜!」とか「くぅ〜!惜しい!」とかさ〜
ただ絶望を与えさせるだけは論外
ほんと複数人でテストプレイして設定し直して欲しいわ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:59:37.87 ID:gpqeifHb0.net
フリントとか飛行機いらないし無くして欲しい
ブースターなしでギリギリの手数まで増やして
コインやアイテム使いたい人に買わせればいいのに

あと猫の恋は復活してほしい

392 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:20:30.31 ID:hiSoUXKY0.net
室内にずっとジョブがいるバグが発生してる

393 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:40:17.42 ID:ytXhnBBi0.net
昔と比べて手数大幅減のステージはたいていピースの色数も減ってる
>>389も見た感じ5色→4色

個人的には5色→4色で手数減はきつい。3色は領域さえ広げられればブースター出来まくって残り数手からの大逆転とかたまに起こるのでまだ救いがある

394 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:54:02.97 ID:PmGmIuTH0.net
トーナメントに関していうならまじで今のままにしてほしい。昔のトーナメントは手数が20前後だったけど過去ステージと比べると5色のままで手数40→21など
ノーマルステージでこんな感じだった。

今はライト層と同条件の過去ステージをやらされてるだけなのでこっちの方が遥かに楽。

395 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:58:50.57 ID:TDcF/X0f0.net
色が減っても手数10じゃ無理なンだわ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:55:15.15 ID:wqcaIHF3S.net
ひでえステージ 
発生装置は三回

https://i.imgur.com/Edq4Ugb.jpg
https://i.imgur.com/zwDbMYg.jpg

ボーナスあってもマジ運
なんにも面白くないわ

397 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:57:12.73 ID:wqcaIHF3S.net
こんなのばっかり
https://i.imgur.com/WDCv0BR.jpg

398 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:54:18.25 ID:PfJillkJ0.net
>>396
初手レインボー作れるから後はそれにくっつく回待ちやねw

399 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:20:41.50 ID:x5rnMMvy0.net
これ難しいステージは最初の20回ぐらいマッチ作れないように補正かけてるとかある?

400 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:37:52.09 ID:Tt9kjSyj0.net
>>399
ある程度の回数クリア失敗するとマッチしやすくブースターもできやすいイージーモードに入るっぽい
確定ではないけどそれなりに多くの人がそう感じてる
ミス後にハゲがレインボーブースター使ってみてはとドヤ顔で言ってくるあたりがイージーモードに入る目安かなと

401 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:25:58.06 ID:UvKcKwzE0.net
またハス2倍来たよ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:06:11.19 ID:hmKxwWiA0.net
>>400
レインボー使えはライフが残り1のときじゃね?出るとき出ないときあるから他にも条件あるだろうけど

403 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:45:11.68 ID:RIOVBqT1S.net
>>396
難しいステージはフリントMAXで初手レインボーレインボーゲーだらけだもんな

404 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:53:00.80 ID:gX+S383S0.net
4505ってなんの記念ステージなんだ?
https://i.imgur.com/pKBQ57x.jpg

405 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:40:54.79 ID:/FDVD+SI0.net
ゲーム開いて一面だけクリアしたらものすごい成功キタ━(゚∀゚)━!
しかしスタート時すでに18時間20分と中途半端ということは私は数時間分はぶられていたのか

406 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:15:47.17 ID:oVfqd87c0.net
>>386
離れ小島の失敗例(笑)
http://imgur.com/X1jawMz.png
古い画像ですが

407 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:31:41.10 ID:yYTfB+wh0.net
>>406
これどういう状況?w
確か右上小島に爆弾きて緑広げて行くやつじゃなかった?

408 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:12:35.01 ID:r5J5v/xY0.net
>>406
ありがと
ハゲが同情してくれたのか急にイージーになりクリアできたンだわ
右上らへんのプレゼントボックスに爆弾入っててそれが離れ1マス小島に飛んでゆくのな、そっから芝を広げるんやったわ
しかしこの画像めっちゃワロタww

409 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:26:22.84 ID:nL9QAA2l0.net
これ芝のマスを大槌で叩いたらその十字ライン上は芝が広がるんかな?

410 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 09:03:17.91 ID:fmgblhF1S.net
ゲームのサーバー変やな

411 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 09:21:03.99 ID:JZljkGG80.net
そっか
ワイが出だしの7372でつまづいて
なかなかクリアできひんのはサーバーがおかしいからなのか、納得

412 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 10:02:49.22 ID:w+abmQ/l0.net
2000超えたら手数が20以下ばかりで草
動画の手数が倍以上あって全然参考にならない
その分ピースの色も減ってるんだろうけどさ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 12:48:35.83 ID:FJXGsnjtS.net
相変わらずピースが降りてこない。デイリーのフルブースターで挑んで10回位やった。
ピース待ちで3手位使ってる。
最低限は満たしてよ運営さん。
https://i.imgur.com/JLG3VHj.jpg

414 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 14:16:54.51 ID:JZljkGG80.net
>>413
この面クソやな
ロケットいらんから飴ちゃんが袋に入ってるみたいなあのピースを降らしてこいって話

415 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 16:37:37.99 ID:FJXGsnjtS.net
>>414
そう!ロケットほとんど使わない。
ってか、使い道無い。2、3個しか使わない。

その後のレベルもイライラするのばっかりだぁ。

416 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 17:18:42.74 ID:2aHmvUl50.net
>>409
なるで
ただビスケットやヤシは一段階しか砕けないし芝にならんから注意

417 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 17:19:16.22 ID:Yoo4RALl0.net
飛行機が変な動きするのは前からだったけど、今回は絶対おかしい
目標は電話なのに全く関係ないただの黄色とか消しに飛んでく

418 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 17:26:54.40 ID:AHHPmV9B0.net
>>417
信号機にも飛んでいかない

419 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 17:42:58.21 ID:JZljkGG80.net
最後ひとマス芝にするだけやのに、飛行機は明後日の方向に飛んで行きワイ号泣
相変わらずアホの子飛行機

420 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 17:48:36.72 ID:ror6KQep0.net
ゴッホの未公開スケッチに描かれた男性がオースティンのようにも見える

421 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 19:28:38.22 ID:2aHmvUl50.net
>>417
それ前から書いてるんだけど共感してくれる人いなくてさみしかったw
今回は7377じゃね?
無能紙飛行機のせいで一面目に時間掛かってクリアできなかったわ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 19:59:31.69 ID:RbyMhd8F0.net
叔父さんにはマジでうんざり・・・

423 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 20:05:29.00 ID:JZljkGG80.net
>>421
これは酷い
全部信号機には向かわず黄色のピースを潰しに行くのな
一面目の無駄手の多いことよ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 20:06:28.10 ID:fmgblhF1S.net
みんなもそうやったか
紙飛行機がただの徘徊老人になってるよな

425 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 23:38:10.16 ID:0i49QPSM0.net
植木鉢が治ったかと思ったら今度は飛行機か

426 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 23:43:23.14 ID:afBQsp/U0.net
新エリア今回も糞過ぎる
早くトーナメント行きたい

427 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 05:19:53.89 ID:Z1rbThe/0.net
タスク5倍にしてくれないと厳しい。
2倍でも多分厳しい。今回のシーズンイベントは。

428 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 11:25:12.23 ID:DBaVQbzB0.net
ハス2倍の時以外走ってないから全然進んでないや
ハスも初回3倍来てくれないとおわんね

429 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 11:39:58.31 ID:qNxG9cAK0.net
携帯とタブレットでアカウントをそれぞれ持っているのだけど、一つの端末でそれぞれのアカウントを使用することはできないのかな?

430 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 14:15:21.49 ID:32X5z8Sa0.net
ミニゲーム
オースティンが地下みたいなところにポツンと居るんだけど何も動かせない
ただオースティンが上下に顔動かしてるだけ
バグ?

431 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 15:52:06.58 ID:HX4EPevK0.net
バグかな
再起動で

432 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 16:14:45.78 ID:an9pRQQ40.net
今回も新エリア酷かった
トーナメント楽しい

433 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 16:56:09.63 ID:VhLIXkp+S.net
7391クソステージやな
ほぼ運のみ

434 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 17:25:14.58 ID:lCWrEBOF0.net
ミニゲームて
ここ何ヶ月かしてないわ
どういう采配なんやろな

435 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 17:47:04.71 ID:ny0MNVbh0.net
>>431
再起動しても全く同じ
これはどこが触れるんだろうか

https://i.imgur.com/Zh2gpCM.png

436 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 18:27:35.17 ID:HX4EPevK0.net
>>435
初めて見たー
上の輪っか棒は触れないの??

437 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 18:30:44.62 ID:EptToMca0.net
あなたのゲーム内での行動に疑わしい点があるとかいってチームに参加できなくなってしまった。変なことは何もしていないが、クリアも全然できないしこのままやめてしまおうか…

438 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 19:08:25.73 ID:gf6FUo/ES.net
前もそんな事言ってる人いたけどどんな画面になるの?チーム出入りばかりしてチケット報酬を獲得してなかった?

439 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 19:17:28.19 ID:32X5z8Sa0.net
>>436


>>436
何回再起動してもこの画面たったのに
右上のバツ押してからまたスタートたっぷしたら

なんと!!!
こんな画面に変わった!
こんなんあり!?
やっと進める

https://i.imgur.com/xhdCGAp.png

440 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 19:31:42.04 ID:Rmu1xcwE0.net
>>428
2倍はフレンドとの友情とたゆまぬ努力で勝利をつかめるけど
初回限定3倍はブースターつぎ込んでコインすっからかんになっていまう
不健康だ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 19:43:09.86 ID:X4Sdf0+S0.net
無理ゲーだ
https://i.imgur.com/Og6x0Tx.jpg

442 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 20:33:18.14 ID:DBaVQbzB0.net
>>440
フリントで2倍の時に走っておくべきだったんだが時間がなかったのだ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 22:13:52.13 ID:EptToMca0.net
https://i.imgur.com/1Tqrieu.jpg
こんな感じ。
最近プレイ頻度が下がった(デイリーボーナスだけもらってプレイしないとか)くらいです。

444 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 22:25:29.21 ID:p3stnpEBS.net
>>443
身に覚えがないのにこんな警告出たらこわいな
ちゃんと反論した方がいいんじゃね

445 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 23:04:08.48 ID:qNxG9cAK0.net
https://i.imgur.com/dNBAiQh.jpg

なんだこのクソゲー どうすればいいだ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 23:19:02.00 ID:an9pRQQ40.net
>>445
パズル集めたら真ん中のとこにレインボー集まるから思ったより大変じゃないよ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 23:56:47.18 ID:lCWrEBOF0.net
>>445
蓄音器の列あたりでドッカンドッカンやってれば、自然にレインボー2つくっついたやつが落ちてくるで
柵に阻まれたクッキーを壊す勢いでやるのがコツ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 02:27:12.26 ID:w9i3F/JT0.net
クソゲークソゲー言ってるけど、とりあえずやってみなよww
やる前からボヤいてるようなら、もうやめな

449 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 05:05:48.13 ID:x4krn9LO0.net
別荘のリビングにパトリック、ステンドグラスのある謎解きの部屋にラウルが住み着いている
もう違うエリアの改装に着手しているのだが、いついかなる時も居る

450 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 07:36:21.20 ID:2gNXJaPUS.net
>>433
ホンマやで
この面運しかねンだわ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 17:02:52.72 ID:19a3c0JA0.net
新エリアきついな
どの面もきつい
とか言いながらココに書き込むとすぐクリアできる謎の法則
7393エグいてー

452 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 17:21:04.95 ID:zciQl0lM0.net
タスククリアしてレベル達成するタイプのシーズンは先に進めるのが難しいね。
今21レベルクリアしたけど、海賊の衣装までは届かないわ。このタスククリア方式は進み難いね。

453 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 20:45:07.68 ID:9ksMqCA00.net
いままでノーアイテムでやってきたけどステージ396はノーアイテムでいけるん?

454 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 06:23:01.19 ID:5b+tmmGeS.net
そのレベル将来の嫁と出会えてすらないレベルだぞ
いけるまでやれよ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 08:08:08.18 ID:VA5mNuIx0.net
ホームとガーデンの時系列ってどうなってるのかな?
同じキャラが出てくるだけで違う世界線なのか
始めたばかりで紙飛行機便利だと思ってたけどこのスレ読んでるとレベルが進むとポンコツになるのか…

456 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 10:09:40.57 ID:zjadzTqVS.net
レベルどうこうじゃなくてこないだのアプデから挙動がおかしいって報告が増えてるんでたぶんバグ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 11:02:17.92 ID:K0zslO560.net
左の方でちょこちょこしていつも終わる。。。
これって水晶玉光らすのに集中したほうがいいの?
https://i.imgur.com/7a4EL4o.jpg

458 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:11:49.97 ID:ReEQWZP+S.net
>>457
水晶玉はミラーボールみたいなもんだしな
四色面で一色減ったら左で連鎖してくれる可能性大だし、右の鎖も勝手に落ちてくれる
この場合初手、上の青で飛行機作るよりも、二段目に青3つ並べて水晶に当てるまである
んで黄緑でミカン削って
どっちが迷ったらほぼ水晶優先で間違いない

459 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:37:32.09 ID:IyOEww9Z0.net
>>452
パズルを100面近くクリアしないと、次クリアできないね。

460 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 16:19:32.64 ID:4SIM2LocS.net
>>458
なるほど、ありがとう

461 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 21:58:18.41 ID:iTAbkaoX0.net
メダルレースの報酬が貰えねーや

462 :あつし:2021/09/21(火) 08:18:56.11 ID:rntId+np0.net
どなたか、レベル1727をクリア出来る方法教えてください。終わる気がしない‥

463 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:22:11.71 ID:9SZEJUZh0.net
iOS15にアプデすると、
ゲーム画面放置→画面スリープ→スリープ解除→ゲームの音が出なくなる。

464 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 22:39:20.26 ID:TN/AFhGS0.net
トーナメントの23でワイ氏号泣
クリアできるわけねぇわハゲ!

465 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 00:57:14.28 ID:j6w1nrCS0.net
早くタスクを倍にしろよ糞運営

466 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 01:41:22.05 ID:09rSOmPP0.net
>>449
うちのラウルは潜水艇のあったところでずっと何か作業してる。あとアーサーが帰らないw

息子のアカウントでチャレンジステージっての出たらしい。ガーデンでもあるちょっと難易度高めだけどクリアするとボーナスあるらしい。
私見た事無いんだけど

467 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 01:46:21.07 ID:I9TWPlBC0.net
これどう進めればクリアできる?
https://i.imgur.com/cECTVV2.jpg

468 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 09:47:00.37 ID:bvoP7lXD0.net
クリアしようと思うな
ぴょこぴょこするかわいいクマたんを愛でるためだけの面や

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200