2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おねがい社長! Part6

1 :名無しですよ、名無し!:2021/08/14(土) 13:51:46.43 ID:RaHUxaLg0.net

スレを立てる人は【!extend::vvvvv::】をコピペで3行以上に増やす

次スレは>>950が宣言して立てる
立てられない時は安価で代理指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り挙げた人が立てる

『おねがい社長! ゼロからの創業人生』
2020年7月22日配信開始!
エッチな美女と戯れよう

公式HP
https://www.iyagame.com/jponegaim/
公式Twitter
https://twitter.com/jponegai

前スレ
おねがい社長! Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621748373/
おねがい社長! Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616150252/
おねがい社長! Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1613647417/
Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610547699/
Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1597449166/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621748373/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:50:32.64 ID:N/RIVhVv0.net
世界旅行、前回はハテナのとこでおっさんがSSR乗り物箱とかくれたから期待してたけど、今回はあまりいいの貰えない。

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:54:32.03 ID:N/RIVhVv0.net
ダイヤ使ってハテナのところエリア5まで全部回ったんだけど今回なかったわ。

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:46:09.82 ID:SQm/TCQS0.net
>>603
サブもしっかり育てたいなら2倍だけどキスしたりギフト贈るだけってすれば1日数分ですね

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:24:45.11 ID:hJ3lMDYW0.net
いつも辞めようと思ってくる時に統合くる、そしてまたズルズル...

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:10:26.28 ID:9CUqfqhB0.net
初心者です。統合ってなんですか?

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:40:13.67 ID:oqVpC9a9a.net
>>611
サーバーの合併
半年遊んでたら目の当たりにするよ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:51:01.51 ID:d7rjV9zb0.net
>>609
数分なら楽ですねー!
カケラほしい。車ほしい。車全然足りない。

端末1個の場合って設定が難しそう。よく調べてみます! 

ありがとうございます!

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:28:50.08 ID:0LixBIuu0.net
S311サーバーの開設日分かる方居ますか?途中から始めたのでダイヤルーレットが何回行われたのか知りたいです

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 07:29:34.25 ID:5Kq8IbZi0.net
サブ垢推奨とはな。呆れたクソゲーだぜ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:37:57.77 ID:yuCfDp7ipNIKU.net
>>614
各鯖の状況なんか把握してるわけないから自鯖の世界チャで聞けと言いたいが、
たまたまサブ垢あるから見てみたら、おそらく8日後に3回目
毎日ログイン出来てないかもしれんから誤差は自分で確認してー

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:52:51.99 ID:UaRa3LFV0NIKU.net
>>616
ありがとうございます!感謝です

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:59:47.33 ID:GHoSJ47d0NIKU.net
略奪、いつも同じ人ばっかり出てくる気がするけど気のせいかな。
なんか、申し訳なくなってきたよ…

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:06:06.90 ID:OtcKTch+pNIKU.net
略奪は日本人にはない発想
董卓や袁術って名前に変えるのもありだぞ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:56:45.49 ID:mIbNcN8xaNIKU.net
工場日報をチェックするようなやつはこのゲームに向いてないから消えていく。気にしない気にしない
鉱業石油不動産と違って、奪われても赤丸がつかないから日報は完全スルーでしょ
直接何か言ってきたらそういうゲームだし自分のも奪え、で論破
面倒臭い相手なら回避するしかないけどな

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:20:44.12 ID:dygX1eCD0NIKU.net
>>618
これさなんでなんだろうね
大体でてくる人決まってるんだけど…

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:02:47.42 ID:/BS7MHQ00NIKU.net
自分の戦力と近い相手しか出ないようになってるから、基本似たような相手しか出ないよ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:25:06.56 ID:M+hddvdY0NIKU.net
「略奪に抵抗感があるけれど、活躍度は欲しい」と言う場合は、
わざと相手よりも弱い戦力であたると良いですよ。
活躍の「×回略奪する」というのは、負けてもカウントされるので。
しくじって成功してしまった時は、心の中で「ゴメンな」と。

知ってたら、蛇足でごめんね。

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:41:19.79 ID:DYstUMOd0NIKU.net
工場なんて、名声優先でどんどんやれば良いと思うけどね
そんなの気にするやつもいるんだな

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:53:04.30 ID:Dw8kSL/t0NIKU.net
フレンドの奴が頻繁に鉱山奪いにくるんだけどいやだわー。名前わざわざ確認しないんだろうけどさー

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:31:19.16 ID:8EaUphXNd.net
うちの鯖の実力上位者が工場奪われただけで鉱山叩き逃げの嫌がらせして一時期世界チャで揉めてたな〜

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:41:12.34 ID:Abrd+MHi0.net
>>625
奪える実力差で報酬高い場所にいる人なんて限られてるから仕方ないよ。

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:51:28.44 ID:iNK6MN9A0.net
工場やらはいいけど資源は問題やな

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:20:12.24 ID:0nhu+KIlp.net
鉱山なんて、欲張って実力に見合わない場所取らなきゃそんなに奪われないだろ
奪われるってことは、自分が場違いな場所配置してるか、相手が嫌がらせでわざわざ格下攻めてくるキ◯ガイかどっちょかでしょ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:53:19.48 ID:bzpX6tpkr.net
まぁ対人ゲームは平和で仲良しごっこじゃ面白くも何とも無い部分はあるわな

とにかく適当な言いがかりでもいいから揉めて暴れたい層は一定数いるだろう
そしてそれがデッキ強化〜売上げに繋がるんだから運営的にも平和より殺伐としてる方がいいのかもな

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:13:48.69 ID:3O2mQP8W0.net
取り合いのゲームだからな

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:48:33.68 ID:Qbb2YMYA0.net
S310 商工会 Flower の会長はリアルバツ1の糞女
伴侶でもバツ2とは性格が糞女だなぁ〜(/ω\)

いつも顔文字でキモイわ🤮🤮🤮

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:58:08.04 ID:CYonXQYL0.net
詳細は知らないけどこんなとこに晒してる奴の方がよっぽどキモいと思う

634 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:00:59.14 ID:mblxUVTJr.net
晒してる君はリアは未婚で伴侶は自分のサブとかってオチだろww

鯖内だといい人ぶって大人しく陰に隠れてそうだよなお前wwそいつが何したか知らんがこんな所に晒すくらいなら鯖内で直接叩いたらどうよ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:16:49.53 ID:J0xKCeKA0.net
バツイチだろうが何だろうが女性であればこのゲーム内では貴重な存在なので
おじさん達にちやほやされるのは当然
俺はサーバー内の女性キャラは全員ネカマだと思ってやっている
けど商工会内の一人からカカオで話そうと持ち掛けられ応じたら相手がJKだったから
マジ焦った

636 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:31:31.42 ID:V/3zV7tt0.net
パパ活かな

637 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:22:48.68 ID:EHuoZGQwd.net
今どきのJKってカカオ使うか?

638 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:56:54.66 ID:NqqKrdAc0.net
実力があがらない。
6000ちょっと。始めて3週間。
SSR10人SSR車6台。
お金がもったいなくて1番安くなるところにいないとメイン進めたくないけどすすめるしかないかな。
鉱山で1度SSR車取ってるけど、次は神崎かまたSSR車か迷ってる。(神崎はいる)
引換券(ハロウィンの)は人材パックにするか、交換せずソールSまで貯めるか。
どうしたらよいと思いますか?  
なお、不動産順位争奪戦でオーシャンはもらえそう。 

639 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:38:49.15 ID:Cb6ztjM6a.net
メインを進めない意味がよくわからない

640 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:10:18.82 ID:4PPbUT+jd.net
メイン進めて投資して商工会入ってやることは山積み

641 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:50:32.96 ID:A/MkidCH0.net
メイン進めて地位上げてかないと、いろいろ解放されないので、進めた方がいいよ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:23:51.79 ID:NqqKrdAc0.net
ありがとうございます!
とりあえずメインを進めろですね。
早速、進めたら、海外産業が開きました。
意味不明ですが、頑張ってみようと思います!

643 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:34:21.05 ID:1MRkjPVa0.net
1軍のSSR車揃ってるなら、とにかく神崎とSSRスカウト券を取りまくるべし

644 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:33:57.76 ID:NqqKrdAc0.net
>>643
8人くらい満遍なく育ててました…
そこに神崎いないので投入して5人に絞って、レベルあげてきます。
早速、鉱山で神崎カケラとってきました。 
ありがとうございます!

645 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:27:15.18 ID:3LkQ18Yj0.net
ハロウィンの引換券って持ち越しできますよね?
ミツノコ取りたいです

646 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:10:25.08 ID:iCxHv3HU0.net
もちこせるけど、イベントで買える車は徐々にランクがあがるよ。うちの鯖は今はサンダーしか買えない。400枚ね

647 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:36:41.38 ID:3LkQ18Yj0.net
鯖によって違うんですね
他に取りたい物も無いのでとりあえず溜めておきますね
ありがとうございました

648 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:59:46.88 ID:iCxHv3HU0.net
人材あるなら人材がお勧め。そのうちイベントでは交換できなくなる

649 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:04:47.31 ID:3LkQ18Yj0.net
パック4と女神パックがありますけど、UR車よりそっち取った方が良いのですか?

650 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:57:00.19 ID:dg+9z6N5d.net
課金しないと車まで貯めきれないんじゃないかな

651 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:13:58.30 ID:Lxued24p0.net
商工会のショップって何がおすすめですか?
平良は星6まで上がったので、一旦、他のにしようかと思ってます。
海外産業開いたところなので海外増築カードがいいかなと思うのですが。
微課金です。

652 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:30:26.30 ID:PJ/3+xYfd.net
>>651
☆8まで行かないとアカン

653 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:00:13.93 ID:LHX6FvN9a.net
>>652
そうですか…先が長そうですね。
ちょっと違うことがしたくなったのですが、まだまだコツコツ頑張ってみます!
鉱山の神崎もひたすらかな?こっちはもっと長そうですね。車も取れないし、地道にですね。

654 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:01:18.57 ID:dzxnWrOla.net
>>653
>>651
星は15まである
貢献値ショップは平良が最優先、余ったら研究か海外
貿易交換所の方は海外・薬剤・カプセル
実力優先ならこれ以外に取るものないよ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:36:51.49 ID:Lxued24p0.net
>>654
星15!?心がぐじけそうです、
ありがとうございます!
貢献値は平良一択、貿易交換所はとりあえず先に使いそうな海外を取ろうと思います。
まだ貿易戦争も開いたばかりでよくわからないのですが、コツコツ頑張ります!

656 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 04:46:10.39 ID:1ydDCtEcr.net
何が面白いんだこのゲーム

657 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:18:18.25 ID:xKlCPILc0.net
>>656
広告

658 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:51:19.88 ID:qcWVhqAyp.net
>>651
こんなに楽に星あげれるの、平良くらいしかいないぞ
。というか、ほかに欲しいのは時計と増築カードくらいしかない。それ以外は余ったらぼったくり国際増築か、秘書情報くらいしかないし。

659 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:09:57.78 ID:8t5x0xYop.net
つまんねーしそろそろ辞めるか

660 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 22:27:48.73 ID:bw1NpYMW0.net
つまんないのに何でやってるの?

661 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 23:04:16.03 ID:rgznYAn50.net
>>658
他にあると、他のがほしくなっちゃって。
海外増築も秘書もぼったなんですね!

時計が必要とは盲点でした。フレンド少ないから作って銀時計集めようかな…

662 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 07:43:47.19 ID:TsA7pwSEp.net
普通はLv上がるとコスト下がるもの。このゲームはコスト上がるしインフレも凄まじい。はっきりいってクソゲー

663 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:25:14.99 ID:9b+g37Q2a.net
0レスの日もあるスレだぞ
言わずもがなクソゲー
課金レースに勝ちきる財力or妥協点を探して楽しめる適正がない奴には無理

664 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:08:46.16 ID:3lWtJVWh0.net
必要コストが飛躍的に増える分、一回のレベルアップで増える増加量も上がるから、トントンだとは思う

だがしかし、ドル収益、お前だけは許さない

665 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 16:10:22.83 ID:k7wtRZSQ0.net
不動産伝説の商店、伝説UR乗り物箱が欲しくてやっと20万貯めたんだけど、
よくよく考えたらUR助手パック*3(18万)の方が効果高かったりするかね?

現状
乗り物 ブルーバレット1、メルト2、サンダー10、以下スタメン分のミツノコ
助手 LR1、UR2、以下全員SSR

乗り物はゲットしてすぐ塗装も含めてMAXまで上げられる用意があるけど、
助手はLV半分程度しか上げられていないし、今後もそれ程上げられないと思う

666 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 17:05:56.93 ID:xyf8wh82a.net
>>665
ブルーバレット引けたとして
1軍のサンダー1台がブルーバレットと入れ替えになるか、SSR助手2人が UR助手2人になるか

後半に書いてある通り助手の育成難度は車の比じゃないから、バレットを選んだら瞬発的に実力は上がってそこからは塗装次第、助手を選んだら実力はのんびり上がって伸び代は大きい、で良いと思う
UR助手は200まで育てたけど、その期間にブルーバレット5台分のアルミは稼げるわ笑

667 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 20:20:29.48 ID:3yaPqCe00.net
余るほど金あるのに塗装くらい金使ってやれよバカ社長って思う。クソゲー

668 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:38:30.90 ID:5KPh69Fh0.net
ただの課金ゲー

669 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:39:36.80 ID:srzdpYYTp.net
なぜか音が出なくなった

670 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:53:14.28 ID:S6RXh2Wm0.net
自分の鯖の世界チャットの内容がキモいんだけど、他の鯖も同じくキモいんかな?

671 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 02:07:00.75 ID:d/XpBa8b0.net
亀ばっかりでムカつくんじゃクソゲーめ!!

672 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 06:14:55.29 ID:ETDcVSQja.net
>>670
どこも同じかと

673 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 06:35:45.93 ID:/ZnD4zIz0.net
どうしよう…会長引退。
引継ぎされるけど、そんな性分じゃない。
移籍しようかな。
商工会は、あまりやってない人が多くて、40%と一位報酬はもらえてる。
貿易戦争は三つ目のボスは倒せない。
ボス以外はたまったら消化できてる。
でも、自分だけ実力高くてなんかきまずい。
どっちがおすすめですか?
まじで悩む…

674 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 06:56:52.48 ID:mUOfyDxP0.net
>>673
アクティブな商工会だと今より貢献値稼ぎにくくはなるけど移籍する事オススメします

675 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 08:30:43.36 ID:/ZnD4zIz0.net
>>674
そうですよね。毎日平良5つもらえるのは魅力ですけど。
今いるサーバーはもうすぐ開設1ヶ月です。
ちなみに、何位くらいの商工会がおすすめですか?

676 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 08:41:55.24 ID:ioPeXgEer.net
不動産伝説のコインはイベント終了時したら使えなくなりますか?それとも次回まで持ち越せますか?

677 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 08:44:44.97 ID:0JB2mMQn0.net
星15に上げるときに必要な欠片は1360
潜在能力上げるのに必要なカプセルは
上級レベル5なら1レベル上げるのに15万以上
他にV6エンジンも貯められるだけ貯めておいた方がいいよ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 08:45:40.47 ID:mUOfyDxP0.net
>>675
商工会毎にルール等あるけど向かなければまた移籍すれば良いので、上位の商工会加入が良いかなと思います。

679 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 10:50:19.80 ID:lrfUadDed.net
>>676
持ち越せるから安心汁

680 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 12:18:50.90 ID:qM81otU8a.net
商工会は結局何がしたいかだな
鉱山とか安定して稼ぎたいなら鯖トップいるとこだし
商工会バトルで勝ちたいならバトルランキング上のとこだし
平良稼ぎたいなら少人数で自分が上になれるとことか

681 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 12:35:56.30 ID:ioPeXgEer.net
>>679
ありがとうございます!

682 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 12:52:27.92 ID:XW9DOZkDp.net
釣りの『タップで発射』の場所悪すぎやね
画面の上の方でも反応してくれんと、押す時に自分の指で見えんし合わせ辛いんじゃクソゲー

683 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 14:31:10.76 ID:DT6oQ9ZM0.net
釣りは初めてか? 力抜けよ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:18:22.36 ID:PLVDOsVJ0.net
みんなメインって何章くらいまでいってます?
今180章まで来たんだけどどこまでも続くの?

685 :りおん:2021/11/06(土) 17:47:46.82 ID:0dwDQDEM0.net
運営垢ってどうやって見抜くの?

686 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:58:43.32 ID:iXV5/+FGa.net
>>685
妄想に釣られるなよ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:14:34.42 ID:+91OxHTy0.net
油田の同鯖攻撃禁止って言ってる商工会からやたらと攻撃されてるんですけど

688 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:53:42.79 ID:mUOfyDxP0.net
同鯖攻撃禁止は決めた所でそれ知らなかったメンバーが攻撃しちゃいました。で終わってしまうから本当はそんなルール決めない方が良いのかも

689 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 20:02:41.38 ID:HtEXU4Q1M.net
油田やるモチベが私にもありました…

690 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 21:35:51.73 ID:/ZnD4zIz0.net
>>678
>>680
ありがとうございます!
今のところはボス倒せないことや貢献値取りすぎて気まずいのも嫌だったので、活発かつ鉱山6ページ目にいるところにしようと思います。
貢献値取れなかったら、また考えます!

691 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 22:33:37.73 ID:SzWm1wBz0.net
そもそも油田の同鯖禁止ってなんでなんだろうな。
特に鯖でのポイントも無いし。
決めたヤツ意味がわからんわ。

692 :りおん:2021/11/06(土) 22:44:21.66 ID:brCNSRPDd.net
>>684
私今350章くらいだけどまだまだあるみたい。
301から海外増築1枚になるから増築カードは大切に...

693 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 00:52:32.39 ID:obJJegjDa.net
300超えると増築カードの価値が海外増築と同じになるんだよな
無課金微課金はその時点で店舗レベルは打ち止め
全店舗平均的に上げた人は泣きを見る罠
そして海外産業での必要枚数を見て途方に暮れる

694 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 12:01:11.37 ID:z+V7CKct0.net
>>692
ありがとうございます
今レベル13の店舗が4つなんですが絞って上げた方が良いんですね
稼ぐ力の伸びが悪くなってきた感があるから他の店舗上げようとしてました

695 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 12:22:00.35 ID:adAg4cby0.net
店舗のLVっていくつまで上げるのがいいんですかね?
タピオカを14まで上げましたけど15はちょっと倍率の伸びもいまいちだし14止めで良いでしょうか?

696 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 13:25:19.41 ID:T42I/Gjda.net
>>695
うろ覚えだが13→14→15の倍率は同じだった気がする。でコストだけ高い
メインで貰える増築カードだけ考えたら14レベル7店舗にして他は切り捨てるのが良さげ
そこから15にするか8店舗を上げていくかは人材次第かな

697 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 14:25:27.09 ID:adAg4cby0.net
ありがとうございます
LV14のテンポを増やしていこうと思います

698 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 10:42:34.84 ID:d+vxKq0Bp.net
店舗の倍率
11:1.76
12:1.44
13:1.27
14:1.24
15:1.22
くらいだったはず
6店舗14くらいまではあげることになると思う。
それ以上あげるか、7店舗目行くか、海外優先するかは自分の手持ちや何優先するか次第

699 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:45:57.15 ID:X+VBzQFx0.net
うちの鯖商工会実力2位と4位満員じゃないんだけど、これって人少なかったりするの?
開設2ヶ月で300番代だから統合はまだだと思うけど、ちと不安

700 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:09:18.93 ID:pdJGyepX0.net
満員にすると貢献値の面で不利もある
他鯖から商工会ごと転生しててメンバー増やさないところもあるしなんとも言えんね

701 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:38:31.74 ID:YqnhpveW0.net
海外増築カードってどこで手に入れるのがいい?
サーキット解放されたあたりでメインは70章。
ひたすら覇道?
まだ実力1.5億でやったことないだけど…
今の釣りの報酬は海外増築にしようかな。
人材パックとっても育てられないし。
レベル0のSSRが数人いるわ。

702 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:07:58.59 ID:/AnU5wgh0.net
覇道でも海外増築は貯まるけどある程度進めたら
金が足りなくて覇道はたまにしか出来なくなる
覇道は海外増築より秘書のレベルアップがメイン
の目的になるんじゃないかな
海外増築はイベントや限定交換などで地味に増やしていけるはず
それより人材育てる方が先決だと思う

703 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 05:57:23.65 ID:9rbKIgz50.net
>>699
鯖統合されるまで鯖一位の商工会だったけど、満員であることの方が少ないよ。
他の商工会との交換留学とかあるし、バトルの時は助っ人迎え入れとかもあるし。

704 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 07:10:52.94 ID:+eDf5GAA0.net
なら過疎ってるわけではないのかな
実際どうだかわからないけども
回答ありがとうございました

705 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:07:42.54 ID:1lm77F6Pa.net
過疎鯖の特徴
・世界チャットが投資とハガキの知らせで終わる日がある
・鉱業20区まで埋まらない
・祈願の樹イベントがログインだけでランクインできる

706 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:09:22.60 ID:oCcMvW+j0.net
年末年始のイベントでダイヤルーレットって来ると思いますか?
一応ダイヤ溜めておいた方が良いのかな?

707 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 14:03:05.44 ID:eg3a3Yd0a.net
>>706
去年無し
半年で無し
1年で無し

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200