2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いかにもサービスが終了しそうなスマホゲームPart.173

1 :名無しですよ、名無し!:2021/08/15(日) 21:47:19.25 ID:giUfBnKJ0.net
!extend::vvvvvv:


・運営にやる気が感じられない
・公式からサービス終了や更新終了が発表された
等々、過疎・低迷しているゲームの情報交換スレです

・いサ終ゲーとしてタイトルを出す場合、できるだけ具体的・客観的な低迷状態の説明があると好ましい
・売上でいサ終を判断する場合は、直近30日の林檎全体セルランで山300位以下+谷700位以下であること

・逆に売上ランキングが100位以内に行けるタイトルは、まず終わりません
ここはクソゲー認定や、○○よりはクソゲーなどを議論する場ではありません
「○○がヤバい、○○はクソゲー!!」(※○○はセルラン1桁)と騒ぐアホはスルーでお願いします

・というか、いかにもサービスが終了しそうにないスマホゲームの話はこちらで
【スレチ無し】スマホゲサロン【何でもアリ】 Part.3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1619450518/l50

・あくまでゲームのいサ終感を楽しむための情報交換の場として活用しましょう

・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい

・ワッチョイ表示はスレ立て一行目に!extend::vvvvvv::を入力して下さい

※前スレ
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.172
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1625802418/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

153 :名無しですよ、名無し!:2021/08/19(木) 21:13:14.66 ID:EIkI2QzP0.net
>>152
PS4のアリシゼーションでクソゲー掴まされた俺としては恐らく遊べると思うわ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 01:24:38.77 ID:Cs8omKlYa.net
いいなーSAOのオープンMMO、原神みたいでいいから見たい
転スラのやつは今年中出るのかしら

155 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 01:41:26.92 ID:vksukSGHd.net
どんだけ†キリト†が発生するのかは見て見たい

156 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 02:57:54.90 ID:E+z0Dg9t0.net
http://www.snkmsc.com/jp/
微塵も話題になってないけど出たばかりのメタスラの新作アプリ
アタックの素材を使いまわして稼ぎます!って姿勢が前面に出てて清々しい

あと悪魔城GoSがAppleArcadeで蘇った模様

157 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 04:15:42.02 ID:7p3E0Mkt0.net
>>155
キりトとかキリ卜とかも出てくるのだろうか

158 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 04:30:37.50 ID:Cs8omKlYa.net
GoSマジか!まぁ賢いな…

159 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 08:38:43.11 ID:QKTQztxS0.net
>>156
やってるけど結構よくできてる

160 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 10:34:58.05 ID:wwKCZEkY0.net
KOFクロニクルの二の舞になりそう(なる)

161 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 11:08:14.22 ID:GW9SW0B90.net
悪魔城生きてたのかw
しかしなぜAppleArcadeなんだ?

162 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 11:41:57.03 ID:f6nUR3hU0.net
>>157
キリ卜も追加で

163 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 11:55:54.62 ID:Bs7izjyId.net
>>157
キ刂トも

164 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 11:57:20.70 ID:m9Vrzhhm0.net
≠刂卜

165 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 12:20:52.65 ID:2TlOhPwVa.net
†キリト†

166 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 13:17:05.08 ID:MmILi5VRd.net
>>161
そりゃアップルが金くれたんでしょ

167 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 13:31:22.86 ID:wwKCZEkY0.net
>>155
キルト「改めて聞こう。目的はなんだ?」

168 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 13:50:27.49 ID:bjUyEFTQ0.net
ブラックホライズン -Black Horizon-
WeGames Japan
事前 2019/8/15
開始 2019/9/19
死亡 2021/8/20
出棺 2021/10/19(稼働2.08年)
林檎ゲーム内DL最高順位 81位(2019/9/18)
林檎ゲーム内売上最高順位 135位(2019/12/12)
30日 1181〜1500圏外6割

・・・WeGamesとあるけど、annie上はGAME HOURS(ガールズコントラクト出してるとこ)で、ゲームビズ下端にはNetEase
いまいち会社が分からんが、まぁいいや南無

169 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 15:11:18.68 ID:lalIaPkya.net
また中国製じゃないの? 
日本の会社はわざわざjapanなんて付けない…はず。

170 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 15:50:40.79 ID:RmjHd/cz0.net
ガンダムマスターズ
12月8日サ終

171 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 16:19:41.97 ID:sFtqUVupa.net
ジンバブエ終わるのか

172 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 16:22:19.85 ID:R9alEHcHd.net
単位がおかしい奴かと思ったら違った

173 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 16:34:20.83 ID:bjUyEFTQ0.net
ガンダムマスターズ
バンナム
開始 2011/9/1
死亡 2021/8/20
出棺 2021/12/8(稼働10.27年)

※初手がGREEで、スマホ版は林檎2013/1、泥2014/3とちょっと間がある
林檎ゲーム内DL最高順位 3位(2014/4/24)
林檎ゲーム内売上最高順位 42位(2013/5/21)
30日 422〜927

10周年目前での南無南無か、よく持ったなぁ・・・

ジンバブエはこっちか?

ブラウザ
ガンダムトライヴ
シミュレーション ストラテジー
発売元 : バンダイナムコオンライン
発売日 : 2015/06/05
価格 : 基本プレイ無料+アイテム課金

174 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 17:05:39.54 ID:xRn5DNlxd.net
ガンマス懐かしいな
結構やってたわ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 17:09:34.57 ID:Qnzhu8qod.net
ジンバヴエで通じるのが笑える

176 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 17:13:52.63 ID:2TlOhPwVa.net
今何処までインフレしてたっけ?

177 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 17:45:33.06 ID:xRn5DNlxd.net
あれリリース初期に課金してガンダム引いたけど2週間後ゴミになってむかついてやめたけどああいうゲームずっとやってたんだな

178 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 18:18:28.47 ID:Bs7izjyId.net
二週間でゴミw

179 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 18:20:06.79 ID:QKTQztxS0.net
言うて初期ガンダムなんかゴミだろ
やったことないから知らんがオールスターズみたいなゲームだろうし後期型が強いに決まってる!

180 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 18:29:01.46 ID:R9alEHcHd.net
調べたらゼタの上のヨタ(国際基準の単位で制定されてるのはここまで)に片足突っ込んでて漢字で表すと溝、那由多不可思議あたりまであと0を30個増やせるからまだ余裕はある(…?)

181 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 18:32:33.88 ID:QgAB0wPfa.net
あれ桁数多いだろうにダメージ計算どうしてんだろな

182 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 20:09:21.02 ID:Rxdngtr80.net
ディスガイアも真っ青なインフレっぷり

183 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 23:58:11.88 ID:5hAoGajO0.net
他のゲームでは極端に桁数が違う場合は計算しないでlength比較して桁の多い方が勝つ設定もあるらしい

184 :名無しですよ、名無し!:2021/08/20(金) 23:59:30.33 ID:8tRDNEp+0.net
スマホのガンダムゲーに良作無しのイメージなんだが
あれどうしてなんだろうな

185 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 00:03:18.86 ID:5NDzNbE60.net
ガントラは特殊な処理挟まずに恒河沙とかまで計算してるらしい

186 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 08:34:17.92 ID:ZAIqSVOma.net
まじで? 文字列から起こしてる訳じゃないなら多倍長整数なんかね 128bitなら10^38までは行けるけど

187 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 08:48:17.92 ID:4wkcqihR0.net
ただ最初から数字を文字列とか多倍長整数で管理してるってのは信じ難い気がする・・

188 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 10:43:54.56 ID:CPndx6Ss0.net
ユニット情報公開の後登場した時にはすでに型落ちしたユニットとかいるらしいぐらいインフレ早いのに
あのゲームに課金してる人間がいるのが恐ろしい

189 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 11:55:19.97 ID:yoxZUl4xM.net
ブラサジはもう完全にここ案件だな

190 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 12:20:39.30 ID:O9+sda1H0.net
ブラック・サージナイト
bilibili 開発はKomoe(国旗は台湾)
事前 2021/2/24
開始 2021/5/20
(稼働0.25年)
林檎ゲーム内DL最高順位 2位(2021/5/21 開始翌日)
林檎ゲーム内売上最高順位 18位(2021/5/24)
30日 215〜630

開始20位以内だったのに、右肩下がりでどんどん減衰中
完全なスレ対象になるためには9月中旬まで待つ必要があるとはいえ、
香港台湾マカオにシンガポールマレーシアは既に過疎って瀕死状態 ※開始1年経ってない
日本版もそちらの後を追ってドボンするしかない?

泥レビューはそこまで不評って感じもしないのだが、課金したくなる面白さってのは難しい訳で

191 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 12:25:57.40 ID:6hVXOhsnp.net
香港台湾版が課金導線が無さすぎて死んだせいか日本版はおま国で課金圧マシマシにされてなあ……

192 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 12:27:34.47 ID:sdC0j/PPa.net
ブラサジはやたらごちゃごちゃしてたような覚えが…
スキルレベルあげるのにキャラ凸しないといけないのも…

193 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 12:27:58.85 ID:6hVXOhsnp.net
後を追ってドボンと言えば本国版のサ終決まってるアニマエアルケーが日本版も当然のように低迷してるがどこでギブアップすんだろな

194 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 12:28:46.55 ID:fj9XWexI0.net
TVCM見てても
面白そうというよりも、めんどくさそうという印象の方が先に来るからな
ブラサジは

195 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 12:36:20.83 ID:hWL70HqS0.net
スタミナがゴミだし空母人権キャラをすぐ出したからな
大和ですら五体の日本艦集めてやっと手に入るエグゾディアかコンプ商法やってたし
何よりつまらない

196 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 12:37:53.65 ID:sdC0j/PPa.net
そういえばギアスのアプリってどうなったんだ?
もう8月下旬だが

197 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 12:47:44.64 ID:RWs0iLAC0.net
上にあるぞ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 12:49:47.93 ID:sdC0j/PPa.net
悪い、すぐ上にあったか
それにしても9月に延期してたのか…

199 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 12:58:59.59 ID:YsqmvU2Pa.net
もうビリビリ運営ってだけで忌避してるわ…
スクエニみたいなポジション

200 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 13:39:37.16 ID:O9+sda1H0.net
おふねとテキトーチョイスで林檎ゲーム内売上順位30日(7/22〜8/20)

34〜286:アズールレーン ◇稼働3.93年
70〜239:戦艦帝国-228艘の実在戦艦を集めろ ◇稼働5.92年
139〜370:蒼焔の艦隊 ◇稼働3.96年
175〜401:【戦艦】Warship Saga ウォーシップサーガ ◇稼働4.96年
177〜1039:ファイナルギア-重装戦姫- ◇稼働0.86年
215〜630:ブラック・サージナイト ◇稼働0.25年
234〜505:パズルガールズ ◇稼働0.08年

251〜692:ラストオリジン ◇稼働1.25年
268〜917:ワールドウィッチーズ UNITED FRONT ◇稼働0.85年
272〜523:ガンシップバトル:トータルウォーフェア ◇稼働2.69年
299〜645:機動戦隊アイアンサーガ ◇稼働3.14年
333〜681:ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦! ◇稼働5.77年
370〜1270:艦つく -Warship Craft- ◇稼働2.00年
387〜660:カウンター・アームズ-終焉武装少女- ◇稼働0.27年
414〜824:蒼藍の誓い - ブルーオース ◇稼働1.37年
455〜1372:アニマエ・アルケー ◇稼働0.23年
495〜1500圏外1日:アッシュアームズ-灰燼戦線- ◇稼働1.82年
557〜1285:放置艦隊 ◇稼働1.61年
720〜1500圏外2割:ステラクロニクル ◇稼働1.08年
748〜1500圏外1割:オペレーション・ブラックアークM ◇稼働0.56年
790〜1500圏外2割:りっくじあーす ◇稼働4.01年
863〜1500圏外3割:戦艦少女R ◇稼働4.82年
1025〜1500圏外7割:魂器学院-HorcruxCollege ◇稼働1.34年
1084〜1500圏外8割:連合艦隊コレクション ◇稼働2.91年
1500圏外90日:インフィニティ・メカ(Infinity Mechs) ◇稼働0.85年
1500圏外90日:プロジェクト・シルバーウイング ◇稼働1.50年

△DMM:艦隊これくしょん -艦これ- ◇稼働8.32年
△DMM:真・戦艦帝国 ◇稼働3.72年
準備中:アーテリーギア-機動戦姫-
準備中:ヴェルヴェット・コード -Velvet Code-

201 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 14:11:56.55 ID:hWL70HqS0.net
りくじは良かったなぁ
記憶なくして新作としてやりたいわ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 14:22:43.32 ID:Kg21UVVK0.net
カウンターアームズとか異世界パパとか初動はわりと良かったけど順当なとこまで落ちたな

ガルパン戦車道がまだ生きてるのにびっくり

203 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 14:45:20.37 ID:N6i8B+Ehd.net
アーテリーギア待ちだけどマジで不安要素しかないぞ
中身はエピックセブンらしくて本国じゃ既に死んでるらしい

204 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 15:01:02.98 ID:YLzOAjWZ0.net
中身エピックセブンとか不吉

205 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 17:16:37.96 ID:Q1Stajvd0.net
中国アーテリーギアだけど先月分は約3300万のようだが
日本ではこの売上だとヤバいのかね?

206 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 17:17:58.53 ID:c2lY6PGqp.net
>>200
この中だとユナフロもまだまだイケてるなあ
アシュアは2周年いけるんだろうか

207 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 17:18:36.70 ID:wgiVfuMgd.net
>>205
Gを付けろ童貞

208 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 18:08:28.28 ID:z4zX6P1z0.net
3300万ウォンなら確かにやばいな

209 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 18:36:27.06 ID:oyyuwLuu0.net
gameiキッズは馬鹿だなぁ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 18:36:40.68 ID:Q1Stajvd0.net
>>207
自分が調べたのはセンサータワーなんだけどなんでそんなキレたような話し方をするのだね?
必要なら画像も貼るけど

211 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 19:03:10.83 ID:MfSdIOQpd.net
bilibiliもなんか売り上げデータ出してるよな

212 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 19:05:57.41 ID:CqWWE68Id.net
中国の売り上げデータとか殆ど参考にならなさそう

213 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 19:06:53.60 ID:kyzczLFhd.net
金額の話をするときはほぼガバサイト引用するやつばかりだからな
どこの数字か最初から言わないのが悪い

214 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 19:17:00.20 ID:O9+sda1H0.net
そうかそういや、Game-iは日本しか対象にしてないから、アーテリーギアはそもそもガバれないのか

さておき、中韓香台あたりの製作で、現地の客も猫またぎするようなゲームがこの激戦地日本で生き残れるはずがない、を持論としているが、
ビリビリのフェアリースフィアが当スレ的にすごく楽しみ
(ネットマーブルの精靈之境、林檎ゲーム内売上順位90日の香港台湾で、800〜1500圏外をうろついてる)

アーテリーギアは、ビリビリの机动战姬:聚变で、
中国林檎ゲーム内売上順位は・・・5/26に初速で13位、30日155〜511
傾斜は緩いとはいえ右肩下がり、この後どこまで落ちる? 何かテコ入れする?

215 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 19:21:19.50 ID:2xeugr9bd.net
ビリビリが運営やってるゲームってどれも微妙だな

216 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 19:30:41.11 ID:3FP4vWXqd.net
アークナイツはビリビリ産なのにようやってる

217 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 19:41:50.47 ID:QYYRc7g90.net
>>216
そもそもアークナイツには中国ですらビリビリは関与してない
(中国は開発のHypergryph、台湾香港シンガポールはTapTap運営のXD、それ以外はyostarが運営)

218 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 20:38:07.15 ID:RecLkK+7d.net
忘れたけどβテストやった時bilibiliに登録した気がする

219 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 20:49:16.97 ID:ZhuiPSiyd.net
bilibiliってパブリッシャーじゃねーの
bilibiliゲーって全部開発は別で金払って作らせてるっしょ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 21:25:24.94 ID:TDPISoLh0.net
課金関係部分はビリビリの口入ってる感ある
よく似た感じ多すぎ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 21:35:47.70 ID:shmSYSXM0.net
弾幕コケると思ったけど全然いけそうなんだな

222 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 21:43:47.05 ID:O9+sda1H0.net
ふと、リストのリリース予定見ていて、

異世界かるてっと〜激突!ぱずるすくーる〜は、月内に始まれるんだろうか?

そして、このCREST社と言うと、エイドスと言うのが2021/1/29から事前登録し、
声優サインプレゼントキャンペーンもやっていたりするが、
(ツイッターで エイドス サイン と検索すると4月中旬に賞品届いたという発言が数件)
これまだリリースされてないのよね
公式ツイの最後は現在2021/3/23、大和田仁美さんのサインを3名にプレゼント

声優にギャラ払って特損計上してお仕舞い、それで終わって良いんかね?

ちなみに、先日西部新宿駅前の特大空き家の特大モニターでアリアクロニクルの宣伝をしていたので、キャッシュが無いとか夜逃げって事は無いだろう

223 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 22:11:30.17 ID:tqWxhe8G0.net
中国は、昔の共産主義に移行するという話があるんだよな。
そうなった時、売り上げ関係なく突然サ終になったしても不思議じゃない

224 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 22:52:07.38 ID:ZmUMAH3ba.net
https://i.imgur.com/gtiGUuf.jpg
これはまだ生き残れそう?

225 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 23:03:55.41 ID:F7la/6zKa.net
少し前にgameiキッズはバカって言われてるのに何も見えないのな

226 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 23:08:50.31 ID:9UJV71T00.net
>>224
Gとかいう謎単位の予測じゃなくてグラフの方を貼ってね!

227 :名無しですよ、名無し!:2021/08/21(土) 23:11:48.13 ID:+rOHYKF3a.net
モバサカUFCがそろそろ3周年なんだけど嫌な予感しかしないんだよね
サ終きまってるのに周年記念イベントってやるもんなのかな

228 :名無しですよ、名無し!:2021/08/22(日) 00:00:38.42 ID:yKiksHpW0.net
>>224
Annie林檎ゲーム内30日で山124谷684でした

229 :名無しですよ、名無し!:2021/08/22(日) 07:18:23.65 ID:Eg5pd9Wla.net
>>227
周年やって回収して夜逃げはやるところならやりかねん

230 :名無しですよ、名無し!:2021/08/22(日) 08:24:34.54 ID:ALcGSEB00.net
中国が昔の共産主義に戻るなら儲かってる会社はどこかの国に移動するでしょ
ゲーム会社は恐らく既に外国にバックアップオフィス作ってるところもあるんじゃないか

231 :名無しですよ、名無し!:2021/08/22(日) 09:06:55.02 ID:oT0/8tLT0.net
昔の共産主義ってのも意味不明だけどな
権力は税収の増大による政府の肥大化によって増大するのが原則で、
同時に税収におけるシェアが国政(即ち歳出)が尊重する階級の基本になる
いわゆる国政の逆戻りは、通貨価値と税収が過去と同水準まで低下しない限りはあり得ない

232 :名無しですよ、名無し!:2021/08/22(日) 09:14:18.96 ID:3GpUCiSWa.net
文革やりたいんじゃないの?と思う時はある

233 :名無しですよ、名無し!:2021/08/22(日) 09:15:06.37 ID:8Q1+2Fpy0.net
・・・それこそさっき(水着のあたりで)チラッと名前出てたgumiのスマッシュマジックは、

2018/7/19前後に1周年ありがとうセール+サマーバカンスvol.1
7/30にサマーバカンスvol.2
8/15にサマーバカンスvol.3
8/29に、白旗

これは、もう1周年ネタ仕込んでる時に店じまい進めてただろうな?

定期的にイベントやる奴だと、サービス終了が社内で決まっても、終了発表・課金停止の最期の時まで売上を出すために、イベント・新カードの仕込みを通常通り、という事をやる
カードイラスト(3Dキャラ)やバトル調整で新カードは時間も金もかかる、社内で終了決定時に作成中のネタもしっかり売れてくれなきゃ足が出る訳で

・・・サービス終了宣言後もちらほら新カードが出てくるのは、運営側としても寝耳に水な話だったんだろうな・・・
(もう課金できないのに新キャラとか止めて! と言うツイがヒント)

234 :名無しですよ、名無し!:2021/08/22(日) 10:18:17.46 ID:4C5qNYXvd.net
大体日本に支社作ってるしあんま影響ないんだよな

235 :名無しですよ、名無し!:2021/08/22(日) 13:32:25.07 ID:EGsjDX4Za.net
>>229
夜逃げはなさそうだからそこは安心かな
儲けも大したなさそうなのに続いてるから不思議

236 :名無しですよ、名無し!:2021/08/22(日) 22:15:57.63 ID:dWd6C2s+0.net
台湾のゲームだけど暁のスカベンジャーズ(拂曉的拾荒團)が10月21日でサ終だそうです
運営はKOMOEGAME、開発はキュイディメの朝露工作室
海外だけどこんなのもあったよって事で

237 :名無しですよ、名無し!:2021/08/22(日) 22:25:45.88 ID:xwb5IMiU0.net
ラグナドール開発費29億と自らCMでアピールか…
しかもYouTuberヒカル使ったり宣伝にも金かけてそう

238 :名無しですよ、名無し!:2021/08/22(日) 22:39:51.93 ID:W2zfkK3Hd.net
PV見た限りそこまで金かけてるように見えない
そもそも開発費をアピールするゲームにろくなのがない
スレ的に注目しておくか

239 :名無しですよ、名無し!:2021/08/22(日) 23:06:16.07 ID:7pJGlxG1M.net
>>237
ちょっと期待してる
そんなに金かけてるのか〜

240 :名無しですよ、名無し!:2021/08/22(日) 23:12:59.70 ID:iibGMF170.net
ラグナドのバトルシステムみたけど剣と魔法のログレスもこんな感じじゃなかったっけ
https://youtu.be/aaYebKi5xvw

241 :名無しですよ、名無し!:2021/08/22(日) 23:29:04.81 ID:Wjn63iGjd.net
キャラデザはいいから期待してるけど結局配布数なんよな

242 :名無しですよ、名無し!:2021/08/22(日) 23:34:14.01 ID:4Xf1yppX0.net
開発費晒すゲームに碌なのない気がするな…

243 :名無しですよ、名無し!:2021/08/22(日) 23:35:39.73 ID:Wjn63iGjd.net
まあグラフィック原神と比較しちゃうんよな

244 :名無しですよ、名無し!:2021/08/22(日) 23:36:53.49 ID:vr4Q67nU0.net
今の所マジカミは頑張ってるし…

245 :名無しですよ、名無し!:2021/08/22(日) 23:39:07.96 ID:upRSJgdn0.net
>>242
客に関係ないわけじゃないけど費用回収を考えるとなあ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/08/22(日) 23:49:03.29 ID:t+aadYtD0.net
額じゃなくてどこに金かけた結果どういうものが出来たかの宣伝足らんよな

247 :名無しですよ、名無し!:2021/08/22(日) 23:54:51.01 ID:Wjn63iGjd.net
ビル立てたからその費用全部加算しましたってありそう
開発費って何処から何処まで言うんやろな機材一式購入したら含めるの?

248 :名無しですよ、名無し!:2021/08/22(日) 23:58:53.49 ID:nX6gfv4/0.net
ギアスジェネレコ若干延期したけど来月出るんだな
所でロスストは死んだん?

249 :名無しですよ、名無し!:2021/08/23(月) 00:06:49.63 ID:WNOwvW9a0.net
途中だが、1ヶ月以内の新作で林檎ゲーム内売上順位30日(7/24〜8/22)

16〜78:東方ダンマクカグラ
23〜49:乃木坂的フラクタル
74〜269:終末のアーカーシャ
109〜365:未定事件簿
234〜505:パズルガールズ
243〜659※微課金※PUI PUI モルカー もぐもぐパーキング
247〜378:Mech Arena: Robot Showdown
336〜一週間未満:Metal Slug : Commander
377〜一週間未満:インフィニット ラグランジュ
428〜820:シドニアの騎士 掌位ノ絆
440〜1296:ザ・峠〜DRIFT KING 1980〜
459〜944:まほろば妖女奇譚(林檎泥)
520〜1500圏外1割:ラクガキ キングダム(リニューアル)
551〜979:ナナリズムダッシュ
616〜1020:スタンピード
953〜1500圏外5割:レイドマスターズオンライン
1039〜1500圏外2割:野生少女:放置
1231〜1500圏外4割※微課金※My Friend Pedro
1446〜1500圏外7割:オヤジリウム3
1500圏外〜一週間未満※微課金※しゃべって!あにおむず
1500圏内に入った事が無い:マダミス
売上未着〜※微課金※アブ脳 アブソリュート・脳トレ・パズル

ラグナドール(9/22開始予定)の開発29億+宣伝10億はとても気になるというか、この売り上げチェックで初速50位以内とか取れなきゃ赤字まっしぐらだろうね
と言った際に、ラグナドールのPVとか見てて覇気を感じないというか、これはすごい感が、とりあえずエピックセブンのツイッター広告よりも無い気がするが・・・
まぁ判断するのはお財布を持っている方々だ、我々はセルランを寝て待とう

250 :名無しですよ、名無し!:2021/08/23(月) 00:11:29.53 ID:rzDINo4yd.net
ラクガキキングダムやっぱりダメだったか・・・

251 :名無しですよ、名無し!:2021/08/23(月) 00:16:21.03 ID:v4Gl2Aun0.net
>>249
開発販売費といわれるのだと
労務費、外注費、MG、サーバー関連費、宣伝費、その他費用、製造間接費
ここまでが個別プロジェクト費
それに会社共通費用の販管費と売上が出てからの変動費

基本的に開発費と呼ばれるものは個別プロジェクト費全体じゃないかな
延期や凍結すると労務費や外注費はどんどん上乗せされてくから
よほど変な事やってなきゃここに費用は集中する

252 :名無しですよ、名無し!:2021/08/23(月) 00:17:02.34 ID:v4Gl2Aun0.net
251のレス番間違い、>247ね

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200