2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いかにもサービスが終了しそうなスマホゲームPart.173

536 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 00:16:44.44 ID:NHwiH+9B0.net
ヨースターだからデータロスト突然死まではしなさそうだし、メンテ明ければ詫びの暴力で盛り返してくるだろうけど
集中治療室行きがどれぐらいかかるかだな

537 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 00:32:11.04 ID:k3JAicsU0.net
ヨースターは中国では時々炎上する
内容は「新キャラの露出日本版に比べて少な過ぎね?」みたいな理由
DDOS攻撃する程ではないな

538 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 00:34:54.52 ID:hRCyo5SX0.net
>>536
ブルアカのP?こんなこと言ってるけど大丈夫かな


https://i.imgur.com/HZF40q6.jpg

539 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 00:35:16.86 ID:O5gcQArJd.net
ヨースター信者はウマ娘やらプリコネやら毎日サイゲのネガキャンばかりしてたからバチが当たったんだろうな
いい気味だ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 01:01:51.50 ID:LBWzhlJUa.net
実際にヨースターのゲームをネガキャンしていたのはウマ娘のイラストレーターだったというオチ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 01:08:22.79 ID:yr7fGyIJ0.net
いい加減信者じゃなくて煽り屋の放火魔の存在を認知してくれ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 01:16:30.49 ID:A456OMNG0.net
>>460
それってある意味良心的なのかな?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 01:22:30.42 ID:A456OMNG0.net
>>524
マギレコ二期が妙に作画頑張ってると思ったらルミナス延期で余裕出来てたか

544 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 01:42:01.97 ID:cB0C0S9cH.net
ブルーアーカイブ公式
@Blue_ArchiveJP

2分
【緊急メンテナンス】
引き続き作業中ではありますが現在原因の特定が完了し、修復の目途が立ちました。

メンテナンス終了時間は8/28(土)の午後以降を予定しております。
詳細な時間が判明し次第、改めてお知らせ致します。

先生方にはご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。

545 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 01:46:44.86 ID:+8R/K9kId.net
>>526
HDDバーストのPSO2なら鯖側じゃなくてPCぶっ壊した方
アプデの際必要ないファイル消す操作でCドライブ丸ごと消し飛ばす奴、他だとエロゲでデフォ以外の所に入れたら起きたのが数件くらいの割と珍事

546 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 07:21:57.66 ID:q6Q1fz+BM.net
>>544
先生方??

547 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 07:42:28.40 ID:DKB10Z570.net
>>524
ドールズもそうだけど
アリスギアとコラボするとサ終の流れ

548 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 07:52:52.57 ID:eZ0AKmk30.net
死神じゃなくて死霊術師と言って差し上げろ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 07:58:12.02 ID:nwbBYZK2d.net
>>547
ドールズはコラボからだいぶ経ってるけどねそれにユナフロとはコラボしてないし
テキトー言ってると馬鹿だと思われるぞ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 08:23:55.51 ID:RkMOfRY50.net
>>537
そんなバカな
そんなこと起こるわけがない

だってyostarって中韓のゲームを日本向けにローカライズするのに特化したパブリッシャーであって、中国本国向けには何も配信してないんだぞ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 08:29:43.64 ID:aWC+QpjC0.net
ちょっとスレの趣旨から外れるとは思うんだが少し教えてくれ
エースアーチャーの返金関係なんだけどちょっとゲームシステム的に少しややこしい部分があってね
ダイヤが有償と無償で分かれてるから返金対象になるのは課金分の有償の未使用額分になるってのは常識で考えればわかるんだけどさ

・ギフト券
 7500円ギフトなら7500円と同額の課金品を無料で購入でき、ギフト券で購入した分でも7500円分の有償を獲得できる
・銀行
 例 有償2万を消費→無償2万を獲得→消費した有償2万は後日全額戻ってくるから有償の保有額はプラマイゼロ
・おみくじ
 例 有償2万を消費→必ずプラス値になる倍率で有償の保有額が増える
こんな感じで有償ダイヤを消費して手持ちのダイヤを増やす錬金術的なイベントがあった
どちらの場合も結果だけを見れば有償の消費量はゼロだけど、ゲーム内のダイヤ消費カウントには加算されている

ギフト券で獲得できる有償が返金義務の対象外になるのは当然として
初期予算の有償2万が全て課金購入分だったとしても錬金術に投入した分の有償は全て返金義務の対象から外れるって認識で合ってるよな?
資金決済に関する法律を連呼して保有している有償は全額返金対象になるとか豪語してるやつが前にいたんだがそんなことありえないよな?
これって課金額のうち錬金術に投入しなかった端数分の課金残高のみが返金義務の対象になるって究極の集金システムだよな?
課金石を消費して課金石を増やすって仕組みがあってサービス終了した前例ってあったりするんだろうか

552 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 08:35:08.86 ID:d9uKRmE/0.net
>>541
なんJでセルラン煽りスレ立ててるのもデレステだかのアフィの管理人なんだっけ?

553 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 10:01:27.32 ID:bv7KxiRrr.net
しかし毎月のごとく建築系課金者無双ゲーがあの手この手の宣伝で出されてるけどまだブルーオーシャンなのかね
数年前からもういくつあるかわからんぐらいあるのにパイの奪い合いにならないんだろうか、
と1回経験したら飽きるだろって思うのに

554 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 10:40:19.86 ID:xTrvNzDp0.net
>>553
確か資本家、自営業あたりの金持ちの人が良くプレイするらしい。 しかも掛け持ちで。
良いかm…お客さんだよ。

555 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 10:56:58.25 ID:XIu2M9em0.net
>551
無償石を前払式支払手段の対象から外すには区分表示と区分管理が要件だから、「有償」とユーザーに表示してたら返金対象だと思う
詳しくはこちら見て考えて
https://www.s-kessai.jp/businesses/faq_01_b_answer2.html

556 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 10:59:39.19 ID:AO3X3JoKp.net
>>546
アイマスプレイヤーのことプロデューサーさんって言ったり
艦これプレイヤーのこと提督って言ったりするのと同じやつ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 11:20:00.79 ID:bv7KxiRrr.net
>>554
まあコロナ禍だし金使うとこないからこういうところに金使うのかもな
蹂躙する側と蹂躙される側両方体験した身としては二度とやろうとは思わんけどさ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 12:39:01.12 ID:XATtl8GA0.net
>>443
ウマ娘がそれで受けたから追従してるのかねぇ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 12:42:11.95 ID:c2fkH/w40.net
ガチャの売り方なんか作る前から企画書に書かないと通らんだろうからウマ関係ないんじゃないの

560 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 12:53:53.06 ID:aWC+QpjC0.net
>>555
有償と無償の区分表示自体はされてたんだけどね
有償の中で課金分と配布分の区分表示が存在してないから謎なのよ
運営側でしっかり区分管理されていれば課金分の残額のみが対象になるわけよな?

ゲーム内での消費カウントは有償と無償の合算で一括表示で計上される形式だった
消費カウントが存在する以上は有償の出入の記録自体は存在しそう
有償を消費する際に課金分と配布分のどちらが優先的に消費されて記録されるかどうかが肝なんだろうけど
有償の保有額のうち課金分と配布分どちらから消費されるか明示されてなかった

どうなるかわからないけど端数のみの少額返金になるのを想定してるよ
似たような前例があればわかりやすいんだけどな

561 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 13:15:36.29 ID:iH64IiRBd.net
>>559
それが奥さん
スレで見た話だとクローズドβの時には武器ガチャはなかったらしいですわよ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 13:38:32.22 ID:FV+dHQCF0.net
最初っから装備ガチャありで正式サービスする予定だったけど
CBTでは隠してましたってだけじゃないの

563 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 13:53:30.04 ID:a97QiWuj0.net
キャラと装備でガチャ別れてるのなんて珍しくもないしな

564 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 14:23:55.02 ID:TyFKYjJad.net
TD好きな奴が結構テストで意見出したのにそのままリリースしたのが悪いわ
アークナイツもあれ3回くらいテストしたし

565 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 14:40:11.69 ID:wvwSwHRT0.net
これは・・・?

ブレイクゼロディメンション〜空戦乙女〜 X(FANZA)
株式会社エス・ピー・ワイ
事前開始8/25

こちらとはどんな関係なんだろう?
※アメイジアのはにじよめのみ、4亀で林檎泥を出す予定だった痕跡はある
※ゲームビズでは2017/10で記事出しが止まっているが、4亀上は今も普通に出続けている・・・いやそれでも2021/4末が最後やな

空戦乙女-スカイヴァルキリーズ-(にじよめ)
アメイジア
事前 2016/3/1
開始 2016/4/27
(稼働5.33年)

並走するのか、にじよめ版を還元アリで処すのか、還元無しで処すのか
はたまた想定外にFANZAの方が先に逝く?
(FANZAの説明にギルドだのPVPだの書かれてて、微妙に危険な香りがする、FANZAで頭数が必要な戦場って求められてないと個人的には思うんですけどねぇ)

566 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 16:49:47.66 ID:XIu2M9em0.net
>560
> 運営側でしっかり区分管理されていれば課金分の残額のみが対象になるわけよな?
その通りで有償石の出入りログが全部あればそれを基に計算して返金、ログが無いと該当金額が分からないから残有償石×単一レートで返金金額が決まると思う
2016年くらいのゲームまでは後者が多かったけど2017年以降のゲームから殆ど前者になった印象

567 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 18:22:36.57 ID:wvwSwHRT0.net
>以前は「空戦乙女☆ヴァージンストライク」としてDMMで展開していましたが、

…ってことは、
ヴァージンストライクがDMMで出て、死んで、
死んだ直後ににじよめ版スカイヴァルキリーズが事前登録を開始、
でもってにじよめ版5周年ちょい過ぎにブレイクゼロディメンション登場、という事か?

・・・いやまぁいいやほっとこう

そういえば、AppStoreが、AppStore外での決算を可能にしたと言っているけど、(正直まだ全然内容読んでない)
AppStore外での決算に際しては「買った有償石に期限設けるのダメ!」のルールが適用されない可能性があるかも、
そしてその際にストア外購入のモノに180日期限が付いてもOKとなると、
資金決済法の1000万円ルールの前提「有効期間が半年以下の石はカウントしない」になって、返金義務以前のノーカンになる、のか?

cf)メダロットSは、林檎版だと石に期限が無い、泥版だと配布石含め期限は6ヶ月、資金決済法の1000万カウントには林檎分しか計上していないだろう

568 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 19:03:19.92 ID:XIu2M9em0.net
前から気になってたけど資金決済法の1000万ルールは総理大臣への届出と残高の1/2の供託義務が追加されるのであって1000万以下で他の義務がなくなる訳じゃ無いよ
つまり1000万未満でも前払式支払手段に該当ならサ終で使えなくなるなら返金は義務
期限が180日未満なら前払式支払手段に非該当になるから返金しなくていいのはその通り

569 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 20:00:02.62 ID:bB3nH9N/0.net
そもそも有償石を使って有償石が増えますってなんなんだよ
その有償は使ったらイベントで増えた分と課金分とどっちから使われるとか明確に見えないから錬金術になるんじゃないの

570 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 20:24:46.24 ID:wvwSwHRT0.net
>つまり1000万未満でも前払式支払手段に該当ならサ終で使えなくなるなら返金は義務
いや、確かそれは無い
小さい規模の事業で返金が義務化されると会社がつぶれる(そもそも元手が無い)可能性があるから、1000万ルール未満の件は返金が「権利」だったはず

とりあえず
・有効期間半年以下の有償石は資金決済法としてはカウントしない
・AppStoreは買った有償石に期限設けてはいけないというルールがある
・以上2点のコンボ的に「AppStoreの基本無料アイテム課金ゲームはほぼ全て資金決済法の影響下に置かれる」ということに
・ガチャなどの直接課金のみで仮通貨を介さない、を徹すれば資金決済法を受けないが、この手段は売り物変更に融通が利かない

・毎年3末9末に、未使用の有償石の合計が1000万円分を超えている場合は、以下が義務化される
1:政府に届け出る
2:サービス終了時の払戻返金義務が発生する
3:2の保険として、未使用の石の半額を指定期間に預け入れる(供託金)
※一度預けた供託金は、サービス終了を宣言するまでずっと塩漬け、返金受付開始で会社に戻される、返金受付終了後の残金は社の金として利用可能
4:サービス終了宣言〜サービス終了で30日以上、サービス終了返金受付開始〜返金受付終了で60日以上必要
5:ここにお知らせを出す
https://www.s-kessai.jp/cms/payback/list/

571 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 20:56:23.51 ID:O3USQjVRa.net
ウインドボーイズ11/15リリース
https://twitter.com/windboys_PR/status/1431581202742333440
(deleted an unsolicited ad)

572 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 20:59:18.41 ID:aWC+QpjC0.net
>>566
有償の出入の記録自体は存在してると思うから課金額の残高のみになりそうだよなやっぱ

今回は違いそうだけど課金額の残高のみではなく有償保有額の満額返金だった場合どうなるかって想定で気になるんだけどさ
無課金でも初心者ミッション的なやつの配布で7500円ギフト券を使って7500円分の有償を誰でも獲得可能だったんだけどさ
1円も課金してなくても7500円分の返金権利が発生したりするんかね?
普通に考えれば1円も課金してなければ有償保有していても返金権利は発生しないってことになりそうだけど

>>596
いやマジで表記だけを見れば有償を消費して有償を量産できる錬金術だったんよ
有償の保有額表記5万で錬金術イベに投資して1万の利益が生まれた場合、有償の保有額表記が6万になってたんだよ
有償と無償の区分が存在してたのに錬金術イベの利益は無償ではなく有償の保有額に加算される形式だった
有償の保有額のうち課金分と配布分に細分化して管理されてるとは思うんだけどね
有償の保有額のうち課金分と配布分をユーザーは確認できなかったから本当に意味わからんことになってる
保有額の表記が10万で課金分残高が5万の状態で錬金術に5万を投資した時に内部でどういう処理されてるかが今回のケースの肝なんだよ
課金分から優先的に消費されるなら返金対策の集金システムとして完璧な設計
配布分から優先的に消費されるなら課金額の残高が変動しないマジモンの錬金術が成立しちまう

573 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 21:12:57.92 ID:XIu2M9em0.net
>570
違うぞ法律直接読めばわかるよ
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=421AC0000000059
> 毎年3末9末に、未使用の有償石の合計が1000万円分を超えている場合は、以下が義務化
→第5条:届出、第14条:発行保証金の供託 
義務が発生する基準額:施行令第6条で1000万以上とする
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=422CO0000000019
第20条 保有者に対する前払式支払手段の払戻し
第二十条 前払式支払手段発行者は、次の各号のいずれかに該当するときは、前払式支払手段の保有者に、当該前払式支払手段の残高として内閣府令で定める額を払い戻さなければならない。
一 前払式支払手段の発行の業務の全部又は一部を廃止した場合(相続又は事業譲渡、合併若しくは会社分割その他の事由により当該業務の承継が行われた場合を除く。)

第4条 前払式支払手段の適用除外
二 発行の日から政令で定める一定の期間内に限り使用できる前払式支払手段
施行令 第4条の2 法第四条第二号に規定する政令で定める一定の期間は、六月とする。
第4条の2で適用除外されなければ第20条は適用される

そもそも前払式支払手段は債権と債務だから破産しない限り債権債務は消滅しないぞ
1000万ルールは破産した時に消費者(債権者)を保護するルールだよ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 21:19:02.23 ID:cVhTl1qt0.net
>>565
>>567
【お知らせ】
お問い合わせいただきました、空戦乙女SVと
ブレイクゼロディメンションは、別々のゲームですのでどちらも楽しんでいただければ幸いです。
空戦乙女SVは、継続して運用をしてまいります。
今後とも両コンテンツを、よろしくお願い致します。
#空戦乙女 #BZD
https://twitter.com/SkyValkyries/status/1430466725879816194
…とのこと
キャラだけ流用した別ゲーかな
(deleted an unsolicited ad)

575 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 21:38:41.83 ID:XIu2M9em0.net
>572
区分表示で有償扱いなら前払式支払手段に該当だから返金対象、555リンクのQ14にあるとおり
有償石で有償石が入手できるのは、ソシャゲの前払式支払手段で最初に問題になったLINE POPのルビーと宝箱の鍵と同じ構図だから、増えた後の有償石も前払式支払手段に該当
ただ結局返金レートが発行者側の区分管理でどう計算してるかで決まるから、戻ってきてみないと分からない

576 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 21:56:45.47 ID:UzVWvFFc0.net
チー牛食ってそうな会話すんなよ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 22:16:06.63 ID:2wOPs2wbd.net
まったく違う話題ですまなんだが今夏リリース予定らしい「進化する少女型情報体MEMES」の話は出てないのか
新たなデジタルエンターテインメント×AIの創出とは言うもののゲームなのかどうかも分からん代物、リプライ除く公式Twitterの動きは今年の7月21日が最後
ちなみに共同開発してる一社は消滅都市のWFS
https://www.wfs.games/memes/

578 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 22:17:36.72 ID:pcrqiik/0.net
そのスラングとっくに賞味期限切れてますよw

579 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 22:19:38.17 ID:3W4kJXjkM.net
そろそろガチャ返金についてはサロンスレでやって欲しい

>>571
課金石がノーツって名称だから音ゲーじゃないんだろうなって勝手な予測を立ててみる
スタオケになれるかOp8になるかはたして……

580 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 22:37:22.61 ID:lPHzkg9m0.net
>>553
儲かってる奴はアホみたいに儲かってるらしい
ローモバは5年目にして過去最高益だって

https://chinagamenews.net/market-info-736/

581 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 22:43:08.80 ID:Nv85GT+40.net
>>580
まさか星矢コラボのせいか
あのアプリにしては珍しいと思ったけどこうかはばつぐんだ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 22:43:25.55 ID:ScH4kuEnd.net
ブルアカメンテでぎゃあぎゃあ言ってたやつら、再開したらだんまりってホントに煽りたいだけだったんだな

583 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 23:00:11.95 ID:L6CWKe6Vd.net
広告でこれでてきたけど笑った
https://i.imgur.com/6WcW18j.jpg
https://i.imgur.com/iCXEX1W.jpg

584 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 23:03:39.81 ID:71JB5mTz0.net
2021年にパズドラで一山当てようとか頭おかしいんかと

585 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 23:04:17.56 ID:XIu2M9em0.net
>>576
>>579
スレ汚しすまん数年来気になってたからつい
文字通りここの情報には散々お世話になってきたので邪魔な返金錬金の話題はもう書かないよ
有用ないサ終情報について語り合ってください

586 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 23:08:01.46 ID:MpoqruN/0.net
>パズルゲーが出たと思ったら
>世界観がキル:ドヤでゲームはエレストだった!

…何このエイプリルフールの企画みたいな雑な説明はw

587 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 23:08:20.42 ID:s4vZOvXXa.net
エレストってまだ生きてるんか

588 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 23:10:35.06 ID:71JB5mTz0.net
キルドヤとかエレストの意味がわからんちん
どの年齢の人が対象なんや

589 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 23:10:56.98 ID:44IMc+aC0.net
まったく関係ないとまでは言えないし好きにしろよ
気に入らないやつはNGすりゃいいんだから

590 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 23:14:35.59 ID:L6CWKe6Vd.net
エレストってパズドラっぽいゲームだっけ
名前は聞いたことあるけどあんま詳しくない

591 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 23:32:52.96 ID:a97QiWuj0.net
>>582
ちゃんと再開したのならここ案件じゃなくなるからでは?

592 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 00:08:56.85 ID:lxS0mqf40.net
>>568
総理大臣理解できなさそう
『え?コレなに?判子押せば良いの?』

593 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 01:00:56.08 ID:wk1Lav8Id.net
https://i.imgur.com/NaOrVpZ.jpg
はるか昔にこのスレに貼ったけど意識高い(ビジネス系)ワードの謎擬人化ゲーでしたキルドヤ
DMM1年未満稼働の超マイナー
おそらく”意識高い”テーマで専門用語としてタイトルウリにしたんだろうけど分かりにくさで注目株だね

594 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 01:02:52.34 ID:4YES3RTP0.net
タイムディフェンダーズやらかしがはやいな

595 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 01:06:51.77 ID:lxS0mqf40.net
>>593
字数多い割にこのキャラの名前分からなくていかにもイマドキのソシャゲ一枚絵感w

596 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 01:11:19.54 ID:Oj7xHhqF0.net
>>595
LAでは当たり前だよ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 01:13:13.30 ID:lxS0mqf40.net
>>596
え?もしかしてそれがキャラ名?すげえ!

598 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 01:19:04.69 ID:vMSVeEvM0.net
サービス開始でやらかしてるんだよなあ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 01:56:29.83 ID:eX6TK1rH0.net
キルドヤが忘却の彼方へ行かなかったのは3割ぐらいオトギフロンティアのおかげ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 02:00:40.07 ID:88n9oDB90.net
伸びしろないと思ったらすぐにサ終させる所が意識高かった

601 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 02:18:22.85 ID:AyCaK3Oda.net
ドヤのキャラはエンクリにも居るしパズルでも居るのか…

602 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 03:31:04.71 ID:RhPKp/MN0.net
>>594
なんかヤバそうだよな

603 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 03:56:18.15 ID:rdutVgYv0.net
もうちょっと意識高めてその設定では客に好かれるキャラにならないことに気づいてほしかったな

604 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 06:13:18.63 ID:/XrGRh2h0.net
>>593
でかでかHOLY WOODに草なんだがw

605 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 06:21:16.51 ID:GUr/tN5wd.net
意識高い系は高そうな感じ出すだけど高くないって事だろ?
https://i.imgur.com/sqxvYp5.png

606 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 06:47:43.14 ID:x5wvVLIu0.net
このスレくらいでしか名前を聞かないゲームが実在していることに感動すら覚える

607 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 06:54:34.97 ID:88n9oDB90.net
<真のエクセレント・カンパニーを目指して>
今、IT業界は革命の時代に突入しています。
2000年初頭に起こったパラダイムシフトにより様々なキャズムが取り払われ、各社のコアコンピタンスがコモディティ化された結果、先の見えない不況が我々の眼前に覆いかぶさってきています。
LIGは自社の強みでもあるファクトベースにおけるブルーオーシャン戦略、いわゆるボトルネックを排除したベネフィット創出事業にフルコミットする事で、安定的な成長を続けています。

<ソーシャル・ネットワーキングのカリスマ>
今では誰もがSNSを利用しています。
我々のアセットでもあるナレッジ化されたコンテンツ・マーケティング戦略は、更にドライブさせる事で世の中に多様なインパクトを与えられると信じています。さらに社員ひとりひとりが
ポリバレントプレーヤーとして活躍する事により確立されたリスクヘッジメソッドは、他業種とのアライアンスを積極的に結ぶ事で効率化を図り、いずれ社会におけるデファクトスタンダードとなっていくと確信しています。

<これが我々のリアルです>
LIGにおけるリアルとは?
それは限りなくフリーダムでアジャイル、そしてイノベーティブなものだと考えています。シュリンクされたバジェットをどのようなスキームで獲得していくのか、そのオポチュニティマネージメントこそが鍵です。
挑戦を続ける事によりPDCAを回し、常にイニシアチブを取りながらインタラクティブに物事を考え、オーソライズしていく。LIGのリアルとはそういった想いの先にあるものなのです。ジャストアイデアですが。

608 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 10:18:14.83 ID:sLOhKwfW0.net
>>571
初出は2018年秋だったよね?で2021年秋リリースと
これ事前期間はほぼウマ娘と同じくらいじゃないかな

609 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 10:59:27.19 ID:d2+2igZl0.net
ちょっともじるとかすらせずに意識高い系の言葉そのままキャラ名にするのだいぶイカれてるよな

610 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 11:00:00.75 ID:6IMTVqfJ0.net
意識高い系っていうとここのアイドルだったプロジェクト・ノアを思い出すな

611 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 12:25:26.80 ID:VJPQgyWZdNIKU.net
商標取れ無さそう

612 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 16:20:20.10 ID:rbLf/rWzaNIKU.net
>>608
もっと似たような経緯の同じ女向けゲームがありましてな

https://wave-project.jp/news/20181020/post-1
前野智昭はじめ豪華声優陣が出演するサーフィンをテーマにした最新プロジェクト『WAVE!!』を
2018年10月20日(金)東京・六本木のニコファーレにて発表しました。
(略)2020年東京オリンピックの正式種目に選ばれるなど、これからますます注目が高まること間違いなしのサーフィン。

https://www.4gamer.net/games/437/G043779/20181018031/
DMM GAMESは本日(2018年10月18日),“吹奏楽×男子高校生×青春”をテーマにした
新作ブラウザゲーム「ウインドボーイズ!」(BROWSER / iOS / Android)を発表した。

両方とも今年リリースとなったわけだし(このスレ的に)今から期待大!

613 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 18:14:47.93 ID:HVeE9T4n0NIKU.net
ちょっと前にサ終したWAVEとかいうの無かったっけあれとは違うのか?

614 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 18:24:15.90 ID:WhwQdlPApNIKU.net
即死したテクロスのWAVEは、612前半のWAVEだな

615 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 18:43:59.21 ID:kbhZwuM70NIKU.net
ウィンドは吹奏楽の事だからな

616 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 18:46:35.55 ID:PCYJ9CIp0NIKU.net
DMMで男子高校生ってゲイ物かな?

617 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 18:56:14.09 ID:ol9FXuUY0NIKU.net
ゲイ術だろ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 19:02:19.47 ID:rdutVgYv0NIKU.net
DMMは一般FANZAがR18ゾ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 20:49:19.59 ID:1vClSXIk0NIKU.net
ウインドボーイズはプレイヤーが教師で性別選択可だそうだが
その設定で恋愛やエロ匂わせでもあろうもんなら女性客からはそっぽ向かれかねない
自爆しそうで楽しみにしてる

620 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 21:16:28.79 ID:rtcCdGcN0NIKU.net
>>619
腐と乙女の両取りは基本的に失敗するんだよな
大人しくどっちかに絞るべき

621 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 21:22:27.51 ID:8TubBYa00NIKU.net
教師って設定も夢層にはだいぶ嬉しくないような
相手全員年下確定で恋愛はアウトだし嫌な生々しさもある
2.5俳優や歌い手についてる若年層取り入れてる印象だったのに何やってんだ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 21:30:52.76 ID:w2o2H3eBdNIKU.net
というか腐向けで売り出して成功したパターンってあんま聞かないけど
なんか今女性に受けるの中高生受けするのばっかじゃねーの勝手に腐らせるでしょ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 21:49:16.39 ID:9BfVtROq0NIKU.net
想定外のとこで勝手に悶々してハッテンさせていくのが腐った人たちだし

624 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 21:51:00.29 ID:45eYlrQV0NIKU.net
腐は狙われると萎える生き物らしく、表向きは一般or女性向けを装って実際は腐向けというパターンがあるね

625 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 22:11:39.40 ID:aL7zRmh/dNIKU.net
まほやくは腐向けと乙女向けの両取りで成功してる
あとこのスレには縁がないけど腐向けだとユーリオンアイスとか最近だとエスケーエイトとか

626 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 22:37:50.73 ID:1vClSXIk0NIKU.net
>>624
狙われると萎える派は腐の中でも「濃い」人達なので
作品性の評価でなく商業的成功を狙うならあまり考慮する必要はない
ホモっぽいというだけでキャッキャしちゃう層の方が母数は圧倒的に多い
ただしプレイヤーに媚びておけばいい乙女系と違ってカップリングの好みというやつがあるので
製作陣と好みが合うユーザーしか残らないというのもよくあること

627 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 23:14:31.48 ID:sLOhKwfW0NIKU.net
ウインドボーイズは長い事前期間中にこれまで発表したキャラの性格とか関係性とか私服とかの設定を変更したりして、なんか制作側が物凄くゴタゴタしてるのがダイレクトに伝わってくるんだよな

628 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 01:05:16.38 ID:g2m8GeTf0.net
とりあえず、先週の面々は、
ステサバとマーベルがゲーム内2桁、タイムディフェンダーズがちと渋い、ミル4は海外向け感(そういやボイスが中華と見たな)
あとはドボン

いつもの、2021/6以降の新作で林檎ゲーム内売上順位30日
https://i.imgur.com/wllyykD.jpg

2021/8以降の出棺予定表
https://i.imgur.com/FbmqihN.jpg

して、今日明日の白旗は、現れるのだろうか?
明日はMステやガルカフェ、グリエコなど10個ほど出棺になるから情報が見つけにくいと思うが、見逃さないように気をつけて

629 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 01:59:26.88 ID:W/10kLnqd.net
タイムディフェンダーズは3日目くらいにDUPEやらかしてなかなか面白い事になってるね
500人くらい制裁喰らったとかw

630 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 05:34:54.68 ID:kIdpT3kCd.net
タイムディフェンダーズ結構期待してる人多かったのに酷いスタートだったな

631 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 06:12:34.31 ID:UbB5/on3d.net
元々は週に1個だけ無料で入手できるアイテムが無限に交換可能だったとかだけど

バグを利用した奴は一旦垢を止めた上で不正に得た分は個別に回収との事だったが
単にアイテムを複数交換しただけの人は回収されて
交換したアイテムを使用してさらに素材に還元していたりするとセーフだったりと、やりきった奴ほど逃げ得になったのと
その不具合対応でショップから当該アイテムを含む有用な交換アイテムを全部撤去したから関係ない人にまで被害が

632 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 06:15:30.84 ID:XKOw89Ox0.net
まあ初日セルラン560位、3日目で250位ていどまで上げるもそこから垂れ始めてるのをみるになかなかの新人やな、タイムディフェンダーズ
なんかVに案件とか頼んでるみたいだけどフラグにしか見えん

633 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 06:21:54.54 ID:kIdpT3kCd.net
>>631
それキングスレイドでもやったじゃん
アホやろ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 06:24:52.94 ID:JQbcGcT40.net
最初から開始日が伸びたりとヤバい雰囲気は出てたから残当ては? タイム

635 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 07:24:44.11 ID:/BABfUj3r.net
キンスレの頃から何も進歩してないなベスパちゃん
連打したらアイテム複数取れたとかあった

636 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 07:39:43.99 ID:BtceWDJA0.net
>>630
初動見ると大して期待されてなくね?

637 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 10:10:58.64 ID:r1e/1kt9a.net
>>630 人気が出る方の期待なのか、ここ案件になるかの期待なのか…。 日本語って難しいな!

638 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 10:32:12.67 ID:/sN1+s1nd.net
某氏は炎上させるために監修したのかと疑われるレベル

639 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 10:34:56.20 ID:irmQ3rJe0.net
謎のリリース1日延期→審査ガーでさらに1日延期→DBの準備終わってないから30分延期
もうここだけで怪しい雰囲気が漂っていたけれど
開始直後からβから改良どころか酷くなってるじゃねえかとの悲鳴や
キャラが茶じゃなくて武器こそリタマラ必須な糞バランスとか確率表記ミスは次のメンテの時に直すわとか
ご祝儀課金すら躊躇う出来だったから…

会社の株価もリリース直後から急落だし間違いなく注目作や

640 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 10:47:44.47 ID:rpnbZq6p0.net
初日からやってるが
・プロデューサーの長文お気持ち表明
・散々言われたCBTからさらに劣化
・バグフリーズのオンパレード
・爆熱スマホでPCエミュ推奨
・ゲームバランスが重要なタワーディフェンスでバランス崩壊
・人をイラつかせるために生まれてきた仕様・UI
・排出率詐欺(サイレント修正済み)
サクラのほうが真面目に糞ゲーなだけマシなレベルの逸材

641 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 10:57:08.49 ID:g2m8GeTf0.net
タイムディフェンダーズは、やることに新鮮味がない、同社キンスレに比べて3Dモデルが雑、そして発熱量が半端ないという様子
これだと伸びしろが無さそうに思えるが、果たしてセルラン上をどう動く?

そういやCREST社の 異世界かるてっと 〜激突!ぱずるすくーる〜 は今日明日で再開できるのだろうか?

そして、同社の エイドス—幻想少女と夢の大陸— は公式ツイッターは2021/3/23から動いてないが、
声優サイン色紙だけ配ってゲーム開始できませんでした、なのだろうか?
輸入元の情報は知れているが、売上的に絶望しかないので、ともすると輸入元が潰れてしまって話が宙ぶらりん、とか?
>환상소녀 (泥のアプリ名、訳はファンタジー少女)

642 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 11:04:54.98 ID:IizwTKcep.net
排出率サイレント修正(未だにダンマリ貫いてる模様)って普通ならそれだけで炎上してもおかしくない重罪なのにマジで誰も課金してなくて誰も発狂しない誰も返金うんぬん言わないってのがめちゃくちゃ笑ったわ

643 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 11:11:14.53 ID:fbcea4tUd.net
たしかメンテ前が最高レア度16%でメンテ後に1%だっけ?
それに対して運営が「表示が違っていて実際は1%だったから直したから詐欺じゃないよ」的なのをとか出したとか

日本ではそれを詐欺と言います

644 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 12:27:55.36 ID:5lG3TtL20.net
タイムディフェンダーズって宣伝費やたらとかけた故に注目浴びちゃっただけで
中身は毎日星の数ほど出てる凡百ソシャゲと大差ないしそこまで騒ぐほどの事でもなくない?
何だかんだ言ってしばらくサ終はせんだろ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 12:31:05.05 ID:whnGPtMcM.net
>>644
やればわかるけどめちゃくちゃ開発費かかってるぞ
下手するとサクラ革命クラスかもしれん

646 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 12:31:48.00 ID:ACoOAzMlM.net
>>644
サービス終了より先に会社が倒れるかもって話になってる
ほかはキンスレしかないけど、そっちもずっと赤字らしいよ

そういう事情もあってリリースを急いだ、TDを廃課金仕様にしたのかもね

647 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 12:33:53.57 ID:ACoOAzMlM.net
リリースから5日で株価が30%も落ちてる
50%まで行けばほぼ倒産かと

648 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 12:37:31.81 ID:WwfxOA+N0.net
タワーディフェンスで課金しようとは思わないよな
攻撃して切り開いていくから課金が必要
重課金勢と廃課金勢は、タワーディフェンスはやらないだろう
ずっこけたみたいだから回収大変だ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 12:42:18.11 ID:5ZluZyKg0.net
タワーディフェンスみたいな工夫でどうにかするのが面白いゲームジャンルで
ガチャキャラの性能ありきってなると何か違うな〜って思っちゃう

650 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 12:43:59.85 ID:g2m8GeTf0.net
おっと? NGT48物語が南無ったって???

651 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 12:44:08.09 ID:lOaMU8O00.net
タイムディフェンダーズの場合ガチャ装備の性能もクソやばかったからなあ
レベル上げるより装備着ける方が強くなるっていう

652 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 13:00:24.64 ID:g2m8GeTf0.net
[公式]NGT48物語 スマホ恋愛シミュレーションゲーム
ヴォイセス株式会社
開始 2019/12/21
死亡 2021/8/30
出棺 2021/11/1(稼働1.86年)
林檎ゲーム内DL最高順位 64位(2019/12/21 開始日)
林檎ゲーム内売上最高順位 266位(2020/5/8)
30日 604〜1500圏外2割

ちなみに払戻返金は受け付けておりません、だそうだ

・・・

蒸し返すようで悪いが、やっぱりこうだよな
未使用有償石の累積が1000万ルールを超えていないサービスの終了は、返金は義務ではなく任意
(ちっさい会社で元手無いのに払戻返金を義務にすると潰れちゃうから)

653 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 13:12:51.49 ID:xRftA8qEp.net
ゲームのサービス終了より先に会社のサービス終了なんてあるわけねえよなあ?!

654 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 13:23:28.45 ID:g2m8GeTf0.net
いやあるから

ラグナストライクエンジェルズはディンゴ社が潰れてから配信のDMMが白旗振った

エイタロウソフトはゲームのサービス終了処理する人が不在のまま倒産で、ゲーム自体がしばらく動きっぱなしだった
オトメイト側が「ダンストリップスのプレイは危険だよ」などと言う始末

655 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 13:24:03.14 ID:1yVEfvTw0.net
倒産して閉めるやつもいないソシャゲってこのスレで過去見たなあ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 13:28:39.03 ID:5ZluZyKg0.net
ゲームが生きてると鯖代かかっちゃうんじゃないか?

657 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 13:34:48.17 ID:odsvvPcr0.net
先払いだったら期間終わるまで動いたりしそうだが…

658 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 13:58:46.95 ID:J8/VDL7sa.net
ラグストは巨女フェチには良かったけど設定生かせてないし、ゲームとしても微妙だった

659 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 14:32:48.61 ID:g2m8GeTf0.net
む?

2021/08/30 12:04
「三国志ロワイヤル アリーナ」,初の賞金制大会が9月19日に開催
https://www.4gamer.net/games/537/G053741/20210830010/

三国志ロワイヤル アリーナ
リイカ(開発はベトナム?)
事前 2021/2/2
開始 2021/4/6
(稼働0.39年)
林檎ゲーム内DL最高順位 247位(2021/4/8)
林檎ゲーム内売上最高順位 795位(2021/7/24)
30日 867〜1500圏外4割

売上最高順位800位という体たらくで賞金大会ですか、スゴイデスネ・・・

2013秋開始の三国志ロワイヤルのネタを借りたゲームです、ちな本家の30日は204〜844
三国志ロワイヤル アリーナは、要するにクラロワフォロワー、6本タワーのリアルタイムストラテジー対人ゲー、お察しの通り、最初から過疎が酷すぎである

660 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 15:03:41.23 ID:hnBevXRva.net
efunのタイムリフレインがサービス終了だそうです
中国製…でいいんですよね?

661 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 15:05:40.53 ID:g2m8GeTf0.net
おっと南無南無だ

タイムリフレイン
Efun International Ltd
事前 2020/3/17
開始 2020/4/27
死亡 2021/8/30
出棺 2021/10/8(稼働1.44年)
林檎ゲーム内DL最高順位 27位(2020/4/27 開始日)
林檎ゲーム内売上最高順位 227位(2020/4/28 開始翌日)
30日・・・90日 1349〜1500圏外89日

EFUNの日本の残件は3、準備中は無いか
276〜822:イリュージョンコネクト
567〜1500圏外1日:ミラージュ・メモリアル
720〜1500圏外2割:ステラクロニクル

662 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 15:06:25.18 ID:iERyqhu4d.net
TDはアークナイツしか知らんけどあれ月600円で十分やれてるからなあ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 15:31:41.69 ID:J9kM/QEj0.net
そもそも生きてるのか死んでるのかわからん企業も沢山あるからなぁ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 15:42:25.09 ID:4xzj/0ru0.net
>>655
倒産じゃないけど昔このスレのアイドルだったマグナメモリアなんかもゲームロフト日本撤退で終了させる人が居なかったらしくてしばらく動き続けてたな
未だに公式サイトが残ってるのが趣深い

665 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 17:10:48.28 ID:blPXdsLCa.net
シュレディンガーのまぐにゃん

666 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 17:47:34.21 ID:V0MbSf340.net
>>649
タワーディフェンスに限らず、ほとんどのソシャゲのキャラは性能云々よりも欲しいかどうかだろ

667 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 18:18:43.18 ID:E2OOQxe7d.net
TDって何処も性能格差激しいと思うけどな
アイギスもなんかそれで荒れたしアクナイも初期キャラの火力イカれてる

668 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 18:21:57.63 ID:mVSkkzV3M.net
>>661
EFUNって1000万ルールを超えてそうだけど、返金しないみたい?チャイナだから法律知らないのか無視してるのか

669 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 18:44:20.60 ID:g2m8GeTf0.net
タイムリフレインは・・・・・・払戻返金はしなさそうだな?

1000万ルールはあくまで「未使用有償石」のみをカウントするので、
全員が全員「石買いました、全部ガチャにぶち込みました」であるならば、とんでもない売上だったとしても返金義務は発生しない
(実際のところは、引退兵の塵積で解消不可の有償石蓄積が溜まっていくのだが)

タイムリフレインについては、初速も200以下だしその後特に話題にならなかったしで、1000万ルールには届いていないんじゃないかと

そういえばおめーぜってー1000万ルール超えてんだろって思った「アビス・ホライズン」は、払戻返金について何も言わんかったな…

チャイだろうが韓だろうが、日本でF2Pやる以上は資金決済法の影響を普通に受けるが、小規模の会社とかだと普通に知らなさそうな気はするな

670 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 19:52:49.84 ID:6aFluLTi0.net
>>669
チャイはお茶の事やで

671 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 20:08:56.91 ID:VgxSe/TGa.net
中華や韓国ゲーの石じゃなくアイテムそのものを買う系のやつはアイテム箱開けた瞬間に使ったとみなされるからなぁ
キンスレもうちは未使用有償石1000万もないから資金決済法の届け出だしてねぇわと堂々と言ってたくらいで

672 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 20:27:49.57 ID:sdpDd5QRM.net
>>661
イリュージョンコネクトだいぶ落ちたなって感想

673 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 20:44:28.81 ID:e/4X5kTz0.net
>>671
ユーザーにとっては無償石と消費強化アイテムが入ったボックスの方が良いし
会社側もいつでも飛べる状態に出来るからWin-Win

674 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 21:13:17.08 ID:izcgwTFn0.net
ステラクロニクル結構話題性あったような気がするけどいつの間にか瀕死になってたのか

675 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 21:26:13.40 ID:LphRZraNM.net
>>661
EFUNのタイムリフレインとステラクロニクルは最初は遊んでたけど
どのアプリもおま国で炎上ばかりしてるから
会社の名前を見るだけで遊ぼうと思わなくなった
そういう人多そう

ビリビリといい勝負

676 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 22:27:23.89 ID:DRySOX3b0.net
>>607
カタカナビジネスワードで煙に巻く

677 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 23:14:47.40 ID:8uZYA/HCd.net
久々に見たけどカードゲームのteppenって何故まだ生きてるんだこれ…?

678 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 23:16:39.39 ID:4XdtAcWz0.net
ガンホーだからとしか言いようがない
パズドラマネーがあるからか知らんけどあそこなかなか終わらせないし

679 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 23:18:43.49 ID:1aewp/s2d.net
eスポーツ名乗ったからやぞ
名乗っちゃうとしばらく契約に縛られる事になる

680 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 23:39:51.05 ID:EANpXVN60.net
一応TVCMもやってるしな>teppen
パズドラアニメの枠の中だけでだけど

681 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 00:41:34.48 ID:J45M5NA40.net
>>661
中国の証券会社曰く「阿卡迪亚」と「终末阵线:伊诺贝塔」の日本配信という話はある
が、ソースがコロナ前っぽい(配信予定が2020年秋と2021年冬だった)のでそもそも上陸するかどうか不明
というか终末阵线はまだあっちでもβの段階で、開始しても日本上陸は年単位かかるのでは

682 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 01:52:36.22 ID:tZgrGKUY0.net
・・・あ、「阿卡迪亚」、これはアレだ
※頓挫と思ってたから661で言わなかったけど、EFUNに1つ発表したっきりの奴あったのよ、で見比べたらビンゴっぽい

https://twitter.com/lastoracle_pr
2019/9/20 放置系運命逆襲RPG「ラスト・オラクル」2020年春配信予定
9/30〜10/10 ベータテスト
2019/12/24 CBTから2ヶ月、ゲーム全体を見直した結果、「大幅調整」という結論が出ました。
2020/1/1 明けましておめでとう、今年もよろしくね♪
以後1.5年以上何も言わない

で、阿卡迪亚をannieで見ると中国林檎ゲーム内売上最高順位65位(2021年1月9日)、
直近30日1500圏外ALL、90日最高1234位
これは、既に燃え尽きた、のか???
(deleted an unsolicited ad)

683 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 01:58:43.25 ID:u9MIMG9od.net
月末だから豊作だなあ
今日の昼間と今週末も報告続きそう

一時期はセルラン的にもプレイヤー空気的にもここ案件で期待されてたポケマスはリニューアル後期間イベのエモさと限定キャラで売るFGO商法でアニバも絶好調だな
アニバガチャが人気女キャラ以外イケメンでイベ配布&中心キャラが悪の組織の親玉(オッサン揃い)な時点で客層違ってて他が真似出来るものではなさそうだけど
で、リニューアル後のポケカフェは生き残れると思う?
俺は無理だと思う
ユナイトですら若干厳しいと言わざるを得ない

684 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 02:51:34.21 ID:5Zse2+caa.net
ポケカフェは宣伝が足らないわ
多分ダイパリメイクとレジェンズアルセウスに埋もれて認知されてない

685 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 06:51:30.68 ID:jKArLoyLd.net
ダイパリメイクの会社って東京ドールズのとこやっけ
専念するために犠牲にしたやろ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 08:27:43.05 ID:Ari1K7d/0.net
teppenはjesuに加盟してるeスポーツゲームだから数年間は運営しないといけないって決まりがあるはず
だから売り上げ低くてもサ終できないね

687 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 08:34:58.08 ID:5nsz3fio0.net
ステクロはおま国し過ぎなんよな
むしろまだ終わってなかった事に驚きだよ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 08:36:09.43 ID:EFWsV/Mf0.net
>>674
まあステラだしな

689 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 09:15:39.44 ID:fqbh7q/y0.net
ステクロけっこう早い段階で人離れしてたけどしぶといのね
スレもとっくに落ちてたような

690 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 09:58:15.34 ID:LLpqXqH+0.net
ステラクロニクルって三郎っていう一番可愛いキャラの声が最悪だったゲームか

691 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 10:06:42.82 ID:jKArLoyLd.net
eスポーツの学校とかでteppenやらせてるからな
終了したらそういうとこから言われんだよ

692 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 11:13:15.59 ID:ljBYB65td.net
「アイドルマスター SideM LIVE ON ST@GE!」は2021年8月31日11:00をもちまして、サービスを終了いたしました。

本日までサービスを続けることができたのは、プロデューサーの皆さまのご愛顧のお陰です。心より感謝申し上げます

Mスターの払戻しについては、アプリ内もしくは公式HPでお知らせします


Mステ出棺
後続はゲームだといいね

693 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 12:09:45.49 ID:6U1lXhr7d.net
>>692
確か普通のレーン式音ゲー
3Dモデルは時空の狭間に消えた

694 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 12:57:48.84 ID:aIlnguUaF.net
木魚よりマシなら何でもいいでござる……

695 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 14:13:03.51 ID:jhdec8+M0.net
>>693
評判がよろしくなかったとはいえ3Dやってたのに、新作では廃止してオーソドックスな2D音ゲー
ユーザーからは劣化とも取れるし、女性受けしてる他の音ゲーには3DMV付いた上位互換なゲームがある中でやってけるんだろうか
2、3年くらいは安定しそうだけど

696 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 15:01:16.00 ID:GwLXLq+oM.net
>>695
評判が良くなかったんなら廃止で正解だろう
ただでさえ3Dは金掛かるし

697 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 15:08:13.66 ID:/+GWpVv2p.net
https://www.4gamer.net/games/587/G058711/20210831021/
2021/08/31 14:15
新作「アーテリーギア-機動戦姫-」の事前登録が受付開始。謎の生命体に立ち向かう,人ならざる少女たちの反抗戦
> bilibiliは本日(2021年8月31日),新作スマホゲーム「アーテリーギア-機動戦姫-」(iOS / Android)の事前登録の受付を開始した

698 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 15:11:07.99 ID:5snJJlbJd.net
これ海外セルランめっちゃ低いって聞いたけどどれくらい?

699 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 15:47:47.58 ID:tZgrGKUY0.net
bilibiliから選んでの中国林檎ゲーム内売上30日(8/1〜30)
55〜226:碧蓝航线(アズールレーン)
159〜534:机动战姬:聚变(アーテリーギア)
503〜1206:灰烬战线(アッシュアームズ)
552〜1008:重装战姬(ファイナルギア)
580〜1377:机甲爱丽丝(アリスギアアイギス)

アーテリーギアは一見高いが、リリースしてからまだ100日くらいしか経ってない
(ちなファイナルギアは2019/7に10位取っている)

そういや何気にEFUNの準備中「终末阵线:伊诺贝塔」をググったら、これもビリビリでさらにメカ系だったのか
・・・中国のメカ少女、作りはするけど波に乗れたものが特に無い? でも作る?

700 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 16:03:18.04 ID:5snJJlbJd.net
サンクス、アリスギアもいて草

701 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 16:05:29.56 ID:2w/CV26m0.net
日本版がアから始まるのは50音順で目に付きやすいからとかあるんだろうか

702 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 16:17:02.88 ID:tZgrGKUY0.net
・・・そっちかー・・・(スマホゲームの白旗が良かったなぁ…いやいや)

【お知らせ】『星と翼のパラドクス』は、2021年10月31日(日)23:59をもちましてネットワークサービスを終了させていただくこととなりました。

稼働開始は2018/11/21で、稼働期間は2.94年ということになるな
※2020/11/5に運営縮小宣言を出している

703 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 16:20:32.75 ID:/+GWpVv2p.net
>>699
bilibiliアリスギアはアシュア以下か…これは(これも)短命に終わるな
日本産スマホゲームで海外で羽ばたいたのって聞かないなあ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 16:29:56.50 ID:223B4qZBM.net
アーテリーギアだいぶ評価低いな
ぱっと見結構面白そうなのに何やらかしたのやら

705 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 16:38:31.09 ID:ys+ZA+avd.net
めちゃくちゃエラー落ちしたってのとなんかガチャが渋いってのは聞いた
ゲーム内容はほぼエピックセブンでネタにされてた

706 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 16:40:47.13 ID:AsVTDvHCa.net
>>702
ゲーセンにあった奴?
今逆風だからなあ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 16:51:12.79 ID:ys+ZA+avd.net
アーケードゲームはここ5年くらいクソゲー量産してるからなあ
戦国大戦ボダブレcojLOV2の時は通ってたけど今は厳しそう

708 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 16:57:23.14 ID:k4OcGu/BM.net
そもそもコロナ禍でゲーセンに行くという機会が全くなくなった
エクバとかはやってたけどXBに変わってからも行ってないくらいにはゲーセン行かなくなった

709 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 17:59:56.08 ID:A1CG64hna.net
ゲーセン自体が減った上にコロナ禍、厳しいよ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 18:03:45.09 ID:aXFuAoRQd.net
醤油の発注多い多い

711 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 18:18:17.60 ID:ox3WIAzl0.net
いい歳こいてゲーセンは行かないな
10代で流石に卒業だわ

712 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 18:24:45.37 ID:51+uWp6YM.net
ゲーセンはジジババの憩いの場ぞ
あの年代はワクチンも打ち終わって無敵だしな

713 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 18:27:16.64 ID:tZgrGKUY0.net
おっとすごいの居た!!

【重要なお知らせ】(1/2)
この度、「カードキャプターさくら リペイントレコード」は、2021年10月29日(金)13時のメンテナンスをもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
今まで多くのお客様にご支持いただきましたことに、深く御礼申し上げます。

714 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 18:29:10.52 ID:k4OcGu/BM.net
着せ替えとはまた違うやつだっけ?

715 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 18:31:48.87 ID:aXFuAoRQd.net
さくらちゃんは幼児向けじゃなくて大友向けに振り切ったらもっと行けた

716 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 18:34:58.00 ID:IjW+iWXRd.net
>>713
草はえる奴か

717 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 18:38:52.67 ID:tZgrGKUY0.net
カードキャプターさくら リペイントレコード
ビクターエンタテインメント・ゲームズ
事前 2020/7/16
開始 2020/10/16
リニューアル 2021/2/25
DMM開始 2021/6/29
死亡 2021/8/31
出棺 2021/10/29(稼働1.03年)

林檎ゲーム内DL最高順位 14位(2020/10/16 開始日)
林檎ゲーム内売上最高順位 870位(2021/2/26)
30日 996〜1500圏外6割

バグ多い、動き遅い、グラしょぼい、ガチャ1回2000円…色々ダメダメ過ぎたパズルゲーム
開けたまま工事をして2021/2にリニューアルオープンするもこの売上最高順位
その後DMM一般の方にも進出したが、人気はあるはずもなく、残当に南無ってしまった

偉大なる大草原に敬礼!
https://i.imgur.com/XiNcw6a.jpg

718 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 18:43:27.09 ID:bzSEDveC0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
サ終ですわ〜wwwwwww

719 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 18:54:11.51 ID:Q84Fsevi0.net
天華、ガルカフェ、オルガル、東京ドールズとやってるゲームのサ終が続く・・・

720 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 19:05:07.15 ID:HrhJDlwa0.net
大草原乙

721 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 19:13:54.08 ID:TqtLnxz7a.net
ビクターはこれでゲーム事業撤退か

722 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 19:15:01.12 ID:/+GWpVv2p.net
>>717
DMMは2ヶ月で死亡か

723 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 19:15:49.67 ID:1dlI3kvzd.net
>>719
すげえ可哀想

724 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 19:18:00.42 ID:Ef6pDgnl0.net
>>719
お前、もう次はウマ娘やれ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 19:20:11.13 ID:vVpif/qrM.net
>>719
原神、ブルアカもやって
スレに混沌あれ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 19:21:44.75 ID:I0jnefOk0.net
終わらせたいタイトルをやらせようとするな😡

727 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 19:24:07.41 ID:cW3Ekciw0.net
やってるゲームがことごとくサ終するって人はサ終しがちな要素の多いゲームを好むんだろうしメジャーゲー勧めてもすぐ辞めると思うよ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 19:25:30.30 ID:1dlI3kvzd.net
苦行勧めるのやめろ

729 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 19:25:38.41 ID:6kBE8DDg0.net
自分もSOA天華かんぱに辺り立て続けに逝ってそこそこダメージデカかったな…

730 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 19:27:20.12 ID:oAmsyc5lM.net
ブレブレとかアルスノトリアとかブルーオースあたりがオススメかな

731 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 19:31:28.47 ID:VQlIJZnEd.net
ほぼ死ぬの分かってるソシャゲやるのって勇気いるよな
アーテリギアやねんけど

732 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 19:33:03.52 ID:ZDq3Wt68M.net
無課金ならどうということはない

733 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 19:34:33.31 ID:q5dIja6uM.net
アニメ系は、作りがしょぼく金だけは稼ごうというのが多いから
好きでも手が出しずらい

今月のシドニアも来月のコードギアスもあっという間に終わりそう

734 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 19:41:32.65 ID:7ilKjmz/0.net
ソシャゲなんていずれは死ぬもんだ
サ終恐れてゲームが出来っかよ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 19:42:34.38 ID:HSp7wJAP0.net
>>719
無課金でかなり遊べてインフレが大人しくて作りに手が込んでて
可愛い女の子をどの子でも推していけるゲームがサ終にならないわけないんだよなぁ

ロスワも正直方針転換してなきゃそのコースだったと思うわ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 19:43:46.97 ID:l96tfyL9p.net
アトリエオンラインおすすめ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 19:45:50.18 ID:EFWsV/Mf0.net
>>713
DMM諸共なのか
なんでDMM版出したんだろ…

738 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 19:53:21.49 ID:ox3WIAzl0.net
無課金のメリットなんて何時でも辞められる事じゃん

739 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 20:01:00.24 ID:LDisb5jNM.net
アナザーエデンもう終わりそう何処のサイトも過疎過疎だし運営のやる気が感じられない
アナデンやってる奴おりゅ?

740 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 20:11:45.10 ID:WT9aUJ/ga.net
>>719
死にそうで死なないラストオリジンやろう

741 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 20:15:38.52 ID:PofwdWzBd.net
>>719
次はブラサジとかブルオがいいんじゃないかな?

742 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 20:16:38.10 ID:oAmsyc5lM.net
>>740
なんかFANZA版出るらしいな
声とかどうすんだろ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 20:17:55.26 ID:PB8ALEkp0.net
アルスノは実にこのスレ好みに熟成されてきた

744 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 20:23:31.06 ID:WT9aUJ/ga.net
>>742
布面積が本国版に戻るだけだから問題ないんじゃないかな

745 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 20:32:52.36 ID:nwn74pFu0.net
持たなかったねぇ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 20:36:42.26 ID:aXFuAoRQd.net
アルスノは今からでも育成温和した方がいいのでは…

747 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 20:43:22.44 ID:2wAJkzOCM.net
>>719
しんけんとか絵師神とかオススメしとく

748 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 20:44:31.58 ID:lNQvDAC6a.net
アルスノは今やってる水着擬きガチャが林檎から怒られて衣装変更だそうな
推奨年齢が低すぎたんや…

749 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 20:46:05.40 ID:VvJRL5umd.net
さくらちゃんww1年もったとか大草原wwwwwwwww

750 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 20:58:45.61 ID:HB87BLhnd.net
アルスノ水着イベ後半延期から水着イラスト差し替えへ

◤重要なお知らせ◢

App Storeにおけるアプリ審査の影響により、大魔法祭後編の日程変更及び猫王国ペンタグラムの衣装変更を実施いたします。

詳細はこちらからご確認ください。
https://www.arsnotoria.jp/news/2021-08-30-32243/

この度はお客様に多大なご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。

751 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 21:03:14.68 ID:xahlmlMu0.net
アルスノトリアってそんなエロ路線だったのか?

752 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 21:03:26.24 ID:B/GwuoQCM.net
アルスノの水着みてきた
あれじゃエロゲだw
ソシャゲ素人集団だから審査に出すまでもなく
あれは通らないとわからなかったんだろうか?

753 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 21:04:18.42 ID:B/GwuoQCM.net
>>751
売上がやばいから
エロで稼ごうとしたんじゃないの

754 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 21:04:48.91 ID:aXFuAoRQd.net
恐ろしく遅い修正…俺でなくとも見逃さないね…

755 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 21:09:49.15 ID:skLCx2DT0.net
アルスノ、ひと月1000万から2000万前後か
最初は1億あったのに半年たらずでガタ落ちしてるね
近いうちにこのスレの住人になりそう

756 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 21:14:36.89 ID:tZgrGKUY0.net
>>742
FANZAがNGな声優さんのは差し替え、OKな声優さんのはそのまま続投だとよ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 21:18:48.53 ID:RG9mjWBz0.net
アーテリーギアで思い出したがファイナルギアとかまだサ終してなかったのか

758 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 21:25:55.25 ID:tZgrGKUY0.net
・・・なんだと?!?!

ハンドラーの皆さまからの熱い声援をうけまして『グリザイア クロノスリベリオン』PC版の制作が決定しました!!
PC版ではメインストーリーや「楽園のその先へ」の続きを楽しんでいただける予定となっております。詳細は後日発表いたします。

・・・ガチャゲーではなく買い切りか何かだと思いたいが・・・

759 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 21:41:06.64 ID:O6yw6Wf7d.net
アルスノトリアの水着何が駄目なのか分からんかったわ
あれがアウトならヨスタどうなってんの

760 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 21:44:23.62 ID:Q+ZFxhYod.net
あれ年齢制限3才とか4才なんだぜ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 21:49:51.02 ID:cW3Ekciw0.net
れじぇくろってやつよさそうなんだけど運営が評判悪いんだよな

762 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 21:56:13.37 ID:1TeoKP3f0.net
アルスノの水着これか
https://i.imgur.com/KQt5SVW.png
https://i.imgur.com/Vg4chbi.jpg

763 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 21:58:28.89 ID:bzSEDveC0.net
対象年齢がアレなのに世界的に厳しいロリっぽいキャラをややエッチな水着にした結果じゃねーかな

764 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 21:59:13.51 ID:MyZvh8M90.net
水着見たけどソシャゲの枠で見ればリジェクトされるほどではないね
担当者ガチャ失敗かと思ったら年齢制限4+じゃん…

765 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 21:59:33.61 ID:pb9PNvQCx.net
他ゲーと比べて際立ってエロい感じはしないな
こないだ死亡した東京ドールズの水着のほうがよっぽどエロかった

766 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 22:01:08.93 ID:ZDq3Wt68M.net
>>764
なんで対象年齢をアホみたいに下げるんだろうな

767 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 22:01:56.86 ID:YWKyavPs0.net
>>759
幼児っぽい絵のせいで全く色気無いが
幼児っぽい絵柄なのが災いしたんだろ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 22:02:00.64 ID:Q+ZFxhYod.net
ピンチ状態で少し破けるのがな

769 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 22:03:32.60 ID:XwZA6I3Nd.net
>>768
そういや破けたなw
それで引っ掛かったか

770 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 22:08:16.60 ID:ox3WIAzl0.net
つかアルスのまだやってる奴居たんだな
何が楽しくてあれやってんの?

771 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 22:09:17.69 ID:/rqVLXRoM.net
>>767
どこぞのコンテンツには
マイクロビキニを好んで着ける変態ジャッジメントみたいに際立ったのがいて
目立たないかもしれんけど
そもそも幼女体型にビキニ着せるなって事なのかもしれんな海外では

772 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 22:22:21.81 ID:bZz6ycT20.net
>>713
こっちのさくらも逝ったか
もう一つのサクラに比べたら長くもったほうだな

773 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 23:01:31.81 ID:YWKyavPs0.net
>>771
あっちはロリ規制には神経質だからな
二次元規制して仕事した気になってるんだろうな
いくら二次元のロリを保護しても三次元のロリはなにも危険から守られてないのに

774 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 23:09:45.28 ID:7ilKjmz/0.net
水着の布面積が増えたからって死ぬことは無いだろうが、エロ規制でイベントに制限がかかってしまってるのが痛い

775 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 23:09:49.02 ID:LLpqXqH+0.net
アルノスの絵見たけどそれほどエロいとは感じなかったけど児ポぽいからか
エロさならこっちの方がエロいだろ。聖徳太子という皇族含む歴史上の人物を
セクシー/エロ化しても炎上しない、売り上げ低いのに有名声優使いまくりのこのゲームは本当に不思議だ
https://pbs.twimg.com/media/E31M5c3UcAc7xa-?format=jpg

776 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 23:25:26.78 ID:fi2vk20Ga.net
VESPAが新作ゲームで派手にやらかしてるから既存ゲーム危ないかも

777 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 23:32:17.35 ID:bKobMzXv0.net
アルスノはレーティングが4+(泥は3+)の全年齢設定なのにあの水着だから怒られたんだと思う

778 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 23:33:12.88 ID:Q+ZFxhYod.net
>>775
それ対象12歳以上ですやん

779 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 23:33:46.48 ID:miwD1iT2d.net
ヴェスパあれなんで日本先行なんやろ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 23:41:01.10 ID:IKPYEklba.net
>>776
ベスパちゃんが飛んでタイムディフェンダーズとキンスレがいきなりサ終してシャイニングフォースも流産になるまでが流れかな
キンスレの韓流ドラマみたいなシナリオ嫌いではなかったよ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 23:44:01.86 ID:tzXOgtC30.net
言うてアルスノ、入浴中で全裸にタオル一枚のイラストとか水面にケツ浮いてるイラストとかあるけどそっちはなぜかセーフなんだよな

782 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 23:46:48.05 ID:IKPYEklba.net
>>779
東京が最初の舞台だからでは
あとキンスレの初期で売り上げが高かったのは日本のおかげ

>>781
アルスノのお風呂イラストのカードのイラストも修正あったんよ
水面にケツがうくやつはケツの出てる面積小さくなった

783 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 23:56:37.20 ID:Q+ZFxhYod.net
このへんか
https://i.imgur.com/yIioMiW.jpg
https://i.imgur.com/Jr7H3K3.jpg

784 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 00:00:51.45 ID:87OzAJJqd.net
家庭用のCEROとかでもずっと思ってるけど林檎チキンレースして誰が得するんだろう
チラリズムの良さがわからんのか?

785 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 00:01:46.21 ID:0efDQUHn0.net
>>779
キンスレの売上を支えてるのが日本だから
韓国ではとっくに廃れてる

日本人は大人しくて文句も言わないし
ちょろいと思ってるのは、海外から来るアプリのおま国度を見てると感じる
日本だけおま国なやつが多くて

786 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 01:21:44.71 ID:IyvETdKH0.net
>>784
際どいエッチなモノは稼げるって話を聞いたことがある
だから限界を目指すとかなんとか

787 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 01:40:04.86 ID:f0LQXnFRa.net
キンスレってあれか アニメの円盤が発売中止になったやつか

788 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 02:04:01.87 ID:fJfZ2uxe0.net
規制といえばグリモアだかはアプリからは一部カード絵が見られなくて、見たいならweb版でって開き直ってたこともあった気がする

789 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 02:10:34.60 ID:/z/KA8Ch0.net
そもそもガチャがあるゲームは全部18歳以上推奨にしないと審査通しちゃ駄目なんじゃないのか

790 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 03:16:02.94 ID:+CmPN8Qu0.net
シンフォギアXDがキラメイジャーとコラボした時は
キラメイジャー側からは一切言及なかったのに
スパロボDDとゼンカイジャーのコラボは宣伝しているのが
ガシャ産かそうじゃないか、が理由みたいな話を思い出した

791 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 03:39:43.49 ID:7CgoSpFZa.net
>>787
はい

792 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 03:41:59.08 ID:uREq7crJ0.net
ただのファンのソシャゲ会社が課金力で新作挿話作ったキョウリュウジャーとブレフロはどうだったっけ?

793 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 05:12:41.26 ID:XHxc7sTPa.net
ブレフロは普通に特撮新作とドット絵実装で良かった
以降購入したいユニット居なかったからあの時一式買っとけば良かったなぁ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 06:25:04.12 ID:RoZMi6G10.net
荒れるぜぇー止めてみな!というから荒れる前に止められました

795 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 09:29:38.37 ID:5Z0GcG4M0.net
26日にリリースされたフロンティアゼロが進行不可バグと接続障害でまともに遊べなかったり、
初回最高レア確定のガチャから最高レアが出ない件を「表示の不具合」と言っていまだに直してなかったりと開幕からヤバい

796 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 09:32:44.70 ID:VShCxBl0M.net
>>788
グリモアはPC版とかは無かったから別のやつだと思うぞ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 09:56:40.27 ID:vZ9N5qM20.net
とりあえずアルスノトリアは、対象年齢4+と、あれだけ少ない布地からの破損演出、が引っかかった感があるな

そういうのやりたいんなら素直にFANZAで原版出して、林檎泥には規制版出せばいいじゃん・・・とは思えど、
・FANZAがダメな声優が大半、声優名では釣れない
・そもそも18禁が社としてNG
とかで、結局みんな危ない橋を渡りたがるのよな…非禁止区分で限界狙う的な
そして時折、グリモア(温泉)とか白猫P(水着)とか、やり過ぎてごめんなさいするタイトルが現れる

ふと、そういえば >『ブレイブ フロンティア レゾナ』9月配信予定!
ドット絵を捨てたブレフロにアイデンティティはあるのだろうか?

798 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 10:00:56.22 ID:jkPAFdsM0.net
そもそも4歳とかが課金するわけでもないだろうし年齢区分をそこまで引き下げるのってなんか他のメリットがあるんだろうな、自分には思いつかないけど

799 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 10:07:41.80 ID:PhHwmyUe0.net
頑なにレーティング上げないで怒られるのたまにあるけど声優や会社的にダメとかあるのか…
それがダメなら最初から控え目にしとけばいいのに…
アルスノとか特にエロ目的にする絵柄じゃないし

800 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 10:14:32.83 ID:GKNc9aoLd.net
フロンティアゼロ見てきたけどすげーな
あれは悪意の塊としか思えない
無能なだけのタイムくんは笑えるからまだマシだった

801 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 10:40:50.82 ID:GvjVXB9Ja.net
ちょっと可愛いキャラ出して、脱がせば売れるんだから安い商売だな。 その辺勘違いしてゲーム性投げ捨ててるソシャゲもあるが。
9月サ終第1号はどこだろうか?

802 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 10:54:13.75 ID:uTlpTtbG0.net
フロンティアゼロまともなテストしていないんだろうな

803 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 11:05:01.38 ID:sYtC3G0JM.net
>>797
中国と同じメンタルになってきたのよ
「怒られたら修正すればいい」

804 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 11:14:18.79 ID:TcgJtocda.net
アルスノトリア、たしかにロリかわなんだけど布面積低くても全然興奮しないな
対象年齢もあるけどエロ方面にするならまず絵柄なのでは

805 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 11:45:28.93 ID:vuO2YcjCd.net
いやエロいし良いぞ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 11:56:03.93 ID:0Od3hb0Nd.net
無課金が発情しようが発情しまいが市場には影響しないぞ
好きにシコれよ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 12:52:27.00 ID:byf9xoYPa.net
>>803
怒られたら、ご心配をかけて申し訳ございませんと謝罪すれば良いのが日本だしな

808 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 14:05:01.37 ID:4ikGfSkZM.net
>>807
それで済むのは政治家だけだろ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 14:13:42.84 ID:AR1ofBOd0.net
実際問題「怒られるかもしれない」で過度に萎縮して表現縮小するよりは怒られたら直せば良い精神の方が良い

810 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 15:00:58.65 ID:N7lvY47ep.net
それ、4歳児向けコンテンツを謳いながらやることか?って話やろ
15+とか17+で出してりゃそもそも怒られんわ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 15:05:51.17 ID:DWE4/so2d.net
4歳児がこれを性的にとらえるとも思えんが…いや、とらえるか

812 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 16:29:30.13 ID:vZ9N5qM20.net
・・・う、うん?

【重要なお知らせ(1/2)】
「ようせいの島」をプレイしていただき、誠にありがとうございます。
この度2021年9月30日(木) 12:00をもちまして、「ようせいの島」はサービスを終了させていただく運びとなりました。
突然のご報告、深くお詫び申し上げます。

ようせいの島
Runpath.Inc
開始 2021/5/13
死亡 2021/9/1
出棺 2021/9/30(稼働0.38年)
林檎ゲーム内DL最高順位 1500圏外
林檎ゲーム内売上最高順位 1500圏外

4亀リリース記事
https://www.4gamer.net/games/570/G057012/20210513132/

一応値札はあるが、上は500円
個人的に作って、売れなくても知らんわなモノと思っていたが、サービス終了なのか…
泥のDL数も50+と実に空気

813 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 17:00:00.63 ID:HscIQmYVa.net
普通に買い切りにすれば良かったのでは? サ終なんてないですし。
アプリの対象年齢ってストアじゃなくてデベロッパーが決めてるのか…? 4歳向けと言ったら教育向けアプリとかしか思い浮かばないが…

814 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 18:24:49.69 ID:UO3KSbOo0.net
>>812
アルパカにいさんみたいな絵ヅラだな
そして却って気になって泥ストアを見てみたらレビューが…無い

815 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 18:29:50.42 ID:18iIOqfI0.net
4ヶ月はなかなかのスピード

816 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 18:36:30.51 ID:UJB38WQU0.net
可愛いんだか可愛くないんだか微妙な絵だな…
広告出す無料アプリでいいやつだわこれ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 18:38:40.03 ID:IkFIihrxd.net
戦国TURBみをほんの少し感じる

818 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 19:25:18.07 ID:WLd0WM+o0.net
小学生みたいな絵で草
https://i.imgur.com/TEo3KH0.jpg

819 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 19:46:07.73 ID:DWE4/so2d.net
へたうま…を狙ってるんだろうけど ただの下手やな

820 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 19:52:36.67 ID:2qrZNm5wM.net
>>818
文字が読めなくなってるの誰も気にしなかったんか

821 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 19:58:19.73 ID:MgnC6Su20.net
タイムディフェンダーが今日のクソ長メンテでさらにバグが増えて草
ベスパちゃんの株価が毎日ガッツリ下がってるがキンスレも道連れで死ぬんじゃね

822 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 19:58:46.95 ID:eJ0TJwLW0.net
メンヘラが描きそうな絵だな

823 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 20:00:38.29 ID:cT1uFl030.net
トリファンみたいに全部自前で作った感すごいけど幕引きする分には潔い
トリファンリリース1ヶ月ぐらいで更新途絶えてもう1年経つ立派なゾンビ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 20:01:03.82 ID:vZ9N5qM20.net
そういや、先のに似た空気を感じる(と思う)あいつはどうなったんだと見たら、稼働1周年超えていた、
「しかしGooglePlayのDL数は50+だ!!」

リステイト - Re-state -
マジラルリップ・プロジェクト
開始 2020/8/27
(稼働1.01年)
林檎ゲーム内DL最高順位 1500圏外(カジュアルでも1351位が最高ってもう意味が分かんねぇ)
林檎ゲーム内売上最高順位 NoData

公式ツイッターは今朝も普通に呟いているが、抱き枕含めて収支どーなってんだかな・・・

【マジラルリップ公式♡抱き枕+カジュアルゲーム】
https://twitter.com/magilal_lip
(deleted an unsolicited ad)

825 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 20:45:14.49 ID:o5IbnNX90.net
>>818
なんかゆっくり虐待を思い出した

826 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 21:15:19.67 ID:qe4xmxbC0.net
>>812
これ一応企業製なんだけどメインの業務は別にあるみたいだから新人の育成用かなんかだと思ってた…
利益でなかったら普通に終わるんだ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 21:37:51.86 ID:jravEBnIM.net
>>821
むしろベスパみたいな悪徳企業は1回潰れて勉強してきた方がいい
サイレント修正、犯罪行為も気にしない
初歩的なバグの連発、間違えて使ってもBAN
客をデバッカーATMぐらいにしか思ってない

828 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 22:04:40.19 ID:3i4Ojbvid.net
あの国は自分が儲かれば何でもやるだろ

829 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 22:08:21.29 ID:QCBh7TeP0.net
国民が儲かれば何でもやるのと公的機関が儲かれば何でもやるののどちらが健全やろか

830 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 22:41:37.95 ID:/ibWvv9I0.net
>>818
いまいち萌えない娘思い出したわ
あのキャラは意外と人気出たけど

831 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 22:59:04.16 ID:Vq3hUKexM.net
>>828
んな事はない
韓国ゲーでもエグゾスヒーローズは良心的過ぎて
慈善事業かと思うぐらい逆にやばい

832 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 23:07:12.51 ID:IAT1ZZgPd.net
Dr.ストーンのスマホゲームがリリースされたから気になって探したけどスレすら立ってないな

833 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 23:07:39.34 ID:F79FlRCC0.net
>>818
タイトルロゴにどうぶつの森の影響が見られる

834 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 23:23:33.44 ID:Fx8nBmNl0.net
>>832
戦闘がニャンコ大戦争ね

835 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 23:24:22.32 ID:eJ0TJwLW0.net
Drストーン来てたのかよ
今知ったわ宣伝足りなすぎだろ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 23:28:40.05 ID:6WnICn+Wd.net
スクエニの真島ヒロデザインのゲートオブナイトメアが宣伝してるけどコケそうな気しかしない
スクエニで新規IPはなあ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 23:30:07.77 ID:AR1ofBOd0.net
真島ヒロデザインというのもまた地雷だな

838 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 23:34:36.47 ID:OlwNgONZ0.net
課金面でラストオリジンが優しいというのは聞くが、エグゾスヒーローズははじめて聞いたな

839 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 23:35:08.65 ID:cceixPzP0.net
ゲームに関わって成功した漫画家って鳥山明と藤島康介しか知らないな

840 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 00:08:55.20 ID:a3kgOaw/d.net
>>834
>>835
ちょっと触ってみた感じはかなり残念な感じだったけどジャンプ連載中の人気漫画だしセルランはどうなるかな

841 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 00:15:50.33 ID:lYz60A7u0.net
半年持つかねえ
http://imgur.com/p00j2HX.jpg

842 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 00:19:01.79 ID:GhUNTF0z0.net
ほう…期待出来そう

843 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 01:34:57.14 ID:rYayK4Mdd.net
その画像一枚で何となく察してしまうレベルだな石は…

844 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 01:35:25.82 ID:mm7mKKWA0.net
>>841
ラインディフェンスかー
どうせならタワーディフェンスでベスパと対決してほしかった

845 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 01:53:41.28 ID:GGNIQWMn0.net
>>841
チェンクロの方が完成度高そう

846 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 05:55:26.64 ID:h8lwgoNX0.net
>>841
平成の香りが強すぎる

847 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 06:27:06.28 ID:96OdCOnTd.net
棒振りと同じルートで草

848 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 06:28:15.64 ID:96OdCOnTd.net
同じ量産ゲーでもビビッドアーミーとかマフィアみたいな箱庭ゲーのがいいよな

849 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 06:57:56.83 ID:a3kgOaw/d.net
原作書いてる稲垣がウキウキでツイートしてていたたまれない気持ちになるわ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 08:42:14.02 ID:/BknZxQ50.net
これで人気出るなら防振りは成功してたわ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 08:50:02.83 ID:0lJH94ne0.net
狼の顔でかくね…?
なぁ、狼のかおでかくね?

852 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 08:50:21.11 ID:my+tGYhHa.net
ソシャゲ会社はなぜ同じ轍を踏みたがるのか…そんな事ばかりしているから黒船(米、中)に市場を荒らされるんだよ…

853 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 08:52:32.61 ID:MdQjTwiF0.net
>>841
敵は動物なのか

854 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 09:03:24.58 ID:4rrLPn6f0.net
>>852
外圧がないと変われない国民性だから

855 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 09:32:51.41 ID:+YnDMy7s0.net
>>841
画像一枚でつまらないって確信できる

856 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 09:34:26.05 ID:dnVIl7+ld.net
>>851
進化種だから

857 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 09:34:31.97 ID:lYz60A7u0.net
>>853
cv中村の獅子なんちゃらって奴がただでさえ哺乳瓶最強なのにライオン引き連れて出てくるよ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 09:38:38.20 ID:xL6D861gM.net
哺乳瓶か

859 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 09:53:57.31 ID:QMiEl+lCa.net
パズルゲーとかのがなんぼかマシだったんじゃねーかな…

860 :コミュ障なムードメーカー:2021/09/02(木) 10:08:40.24
ヘイデイってゲーム知ってます?
更新もアイテムもここ3年ないんですけど
もう終わってますかね?

861 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 10:10:11.10 ID:3v88iZCF0.net
パズルと言えばそろそろかのかりのパズルゲーリリースすんじゃないの?
いろんなとこからヒロイン持ってきた奴

862 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 10:11:10.38 ID:96OdCOnTd.net
クズ主人公に色んな漫画の作品NTRると思うとそのファンはたまんねぇーな

863 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 10:14:06.04 ID:ImWwC17s0.net
>>851
むしろキャラも頭でかい
つまりこれが正常な世界…?

864 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 10:45:03.78 ID:HX4TsXcS0.net
>>841
10年ぐらい前のスペックのスマホでも動きそう

865 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 11:44:22.81 ID:+MvkD4Edr.net
顔がデカすぎるオオカミ本当笑う

866 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 11:46:24.50 ID:zfSEacGnd.net
あの漫画SDモードってこんなんじゃなかったっけ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 13:37:46.48 ID:+lGydN9er.net
なんで頭脳がものをいうゲームを脳死ソシャゲにすんだよ
千空も泣くわ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 14:08:31.28 ID:gB3uYjcAd.net
脳筋パートなんやろ(適当

869 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 14:22:12.24 ID:MjpmZ0HgM.net
RTSぽいしソシャゲの中では頭使う方でしょ多分

870 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 15:06:29.05 ID:qMRSilnV0.net
CMで千空が唆るぜ!っていうのはまず間違いないな

871 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 15:07:33.88 ID:X2FWau17d.net
あんまり複雑だとむこうの住民が出来ないからセーフ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 15:09:06.56 ID:k1nOgmsr0.net
横ラインタイプはお手軽だからね

873 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 15:52:13.66 ID:i4s+WNLs0.net
所詮既存IPの量産ソシャゲだからマイクラ並み7days to dieとかの箱庭ゲークラスとは言わんが
流石に作品のガワだけ被せました感が半端ねえな…

874 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 16:08:40.48 ID:tAJbuejdd.net
ジャンプ漫画の旬な時期ってすげー短いからなんか変なゲームばっかになるんよな
呪術もちんたら開発してたからもう遅いやろし

875 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 16:11:10.61 ID:4+YGeVfid.net
呪術ソシャゲを低予算ゲーにしたら許さんぞ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 16:41:51.46 ID:iUc9yUNba.net
そうい鬼滅のスマホゲはどうなったんだ
配信延期から続報なし?

877 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 16:52:43.50 ID:7ul+kqGX0.net
>>876
2期に合わせるんじゃね?
売り時はそこだし

878 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 16:57:22.64 ID:qRiY4L2sa.net
ジャンプ原作ゲームの出来は昔から変わらんのな…
ファミコン時代はバグが酷かった気がするが。

879 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 17:05:45.62 ID:51FKabq10.net
ドラゴンボールのクソゲは
マシリトがどうとか

880 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 17:11:28.49 ID:zSUaZWTP0.net
鬼滅は9月11日の土曜から毎週TVで放送して25日?に無限列車編
10月中旬にプレステじゃね
スマホではまだ来ないかも

881 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 17:17:38.77 ID:Qd2mQukZ0.net
gameiのセルラン壊れてて焦った

882 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 17:38:30.36 ID:i4s+WNLs0.net
いっつも壊れてるのでは…?

883 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 17:41:56.31 ID:Qd2mQukZ0.net
ランキング自体は正確なんじゃね?

884 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 17:42:29.29 ID:KD7SSSkOp.net
いつの間にかハニプレ移管されてたんだな
去年アホみたいに音ゲー出まくってたけどやはり供給過多だったか
https://www.4gamer.net/games/488/G048873/20210827138/

885 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 17:48:33.69 ID:cv/JkMsAa.net
アカツキは相変わらずドライだな

886 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 18:14:10.90 ID:pA0PNsfZ0.net
100位までしか順位が取得できなくてほとんど圏外になっちゃってる
順位わからなくなったらもう何も参考にならない

887 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 18:15:37.22 ID:VAy+q+o00.net
いサ終スレがサービス終了しそうな件

888 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 18:15:38.16 ID:xUpLgJPBa.net
なんか林檎でのランキングが100位までしか表示されなくなったと聞いた
今だけの不具合なのか否か

889 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 18:22:02.94 ID:vRB4EVEIM.net
このスレはこれからただの雑談スレになります

890 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 18:26:01.83 ID:0RHhGx8d0.net
ラクキン…

891 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 18:28:07.59 ID:Qd2mQukZ0.net
流石に金払ってる方は無事だろ
知らんけど

892 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 18:28:53.43 ID:XKIT37+da.net
https://twitter.com/rakukin_pr/status/1433358452424732675
【重要】サービス終了のお知らせ(9/2)

いつもご利用頂き誠にありがとうございます。
この度、「ラクガキ キングダム」は
2021年11月2日(火)14:00をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
(deleted an unsolicited ad)

893 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 18:29:07.43 ID:IVpajgZrM.net
いサ終スレはannieの方が元々1500位まで追えるからgame-iのセルランはそこまで影響なさそうだけど
自分のannieは何か読み込みに失敗しましたが多発しはじめたわ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 18:33:52.62 ID:qn68nf93d.net
リニューアル2ヶ月も経ってないのに切られたか
見切りはえー

895 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 18:34:14.75 ID:7VWG14xba.net
ラクキン一年持たなかったんか

896 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 18:35:13.35 ID:hdD16pjpa.net
ラクキンやはりか

897 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 18:36:46.57 ID:eFu50/7va.net
ラクガキもう八方塞がりだったもんね

898 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 18:36:56.89 ID:WZ0Gv3v4d.net
サムライから続く伝統的な最後のリニュ花火だったな
南無南無

899 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 18:38:49.97 ID:IVpajgZrM.net
ラクキンは試みは面白いんだけど結局ステータスに影響するモノがガチャだと厳しかったのかな
ゼノンザードとかもAIを育てるとかアプローチは良かったけど結局サ終したし

900 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 18:41:14.96 ID:a3kgOaw/d.net
もうどうにもならなかったとはいえ見切るの早いな

901 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 18:41:52.69 ID:brKmlzlU0.net
スクエニ運営だったっけ?

902 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 18:44:46.15 ID:c2di/q9W0.net
リニューアルでも特に面白くなんなかったからなラクキン

903 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 18:44:54.45 ID:Ok1cmc1kp.net
草生えるさくらといいリニューアル後即死が続くなぁ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 18:47:08.77 ID:KLTNwLz/0.net
>>901
タイトー

905 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 18:49:32.16 ID:ll+rQEk20.net
リニューアルから復活できるゲームってマジで少ないんだな

906 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 18:56:21.35 ID:IVpajgZrM.net
>>905
最初から稼げてたらリニューアルしないからなぁ
復活と言えばディスガイアRPGの印象だがセルラン段々落ち込んできてるんだよね

907 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 19:00:24.00 ID:ZFHXdJgl0.net
ラクガキキングダム -あなたの未来を描く育成RPG-
タイトー
初報 2019/7/5
事前 2020/7/3
開始 2021/1/28
死亡 2021/9/2
出棺 2021/11/2(稼働0.76年)
林檎ゲーム内DL最高順位 1位(2021/1/30)
林檎ゲーム内売上最高順位 151位(2021/3/10)※ホロライブコラボ
リニューアル後の最高は520位(2021/7/28)
30日 789〜1500圏外3割

6月〜7/28で開店休業の全力アップデートをしていたが・・・「何の成果も得られませんでしたァッ!!」
半周年記念リニューアルアップデート後に無事白羽の矢が刺さりました合掌

楽しい「ラクガキ」をクッソつまらない仕様で煮込んだゲテモノアプリにして即死しちゃった、という結末だなぁ

908 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 19:00:44.23 ID:VAy+q+o00.net
タイトーだとミューパレは一応採算とれてんのかな?ネズミへの上納金高そうではあるが

909 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 19:06:16.25 ID:fqwRZsTFa.net
ラクキン終わりに驚いてる人多かったから売り上げいいのかと思ったらgame-i計算とはいえ7月154万とかで草生える

910 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 19:09:22.90 ID:ZFHXdJgl0.net
ミューパレの林檎ゲーム内売上順位30日は74〜356だから問題はあるまい

むしろネズミーへの上納金と言えば、開店休業仲間のスタスマ君、あんたはいかないのかね? いやマジで
リニューアル後の最高578位、30日812〜1500圏外2割

911 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 19:16:13.05 ID:LJpyEFbma.net
ツイッターで#ラクキンで検索するとマジで笑うわ
こんなに嘆き驚いてる連中がいるのに
誰も課金していなかったのである!!

912 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 19:17:32.68 ID:IMm7VLfk0.net
課金するようなゲームの内容じゃなかったのがな

913 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 19:18:38.97 ID:wdppYqCl0.net
金に目がくらんでスマホゲーにしてIPごと死亡ってのは何とも悲しいかな

914 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 19:19:42.04 ID:Bu3g4GTA0.net
全会一致だと思うけどSwitchで出した方がコストも収益も何とかなってたと思うよ

915 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 19:22:11.38 ID:tvhkouy2a.net
トレンド乗るくらいだから一応人望はあったのか

916 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 19:24:23.97 ID:WCzcD/VZ0.net
事業なんだから金に目がくらんでなんぼだろうが

917 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 19:33:02.87 ID:0RHhGx8d0.net
首都高バトル思い出すなあ…好きなIPなんだけどスマホメインは歓迎できないあの感じ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 19:37:25.61 ID:dHodWqYfr.net
ラブプラスEveryかな?>金に目が眩んでIPごと死亡

919 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 19:40:47.02 ID:4ODL2vhA0.net
ホロライブとコラボしてた時はあんなに輝いてたのにどうして...

920 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 19:41:15.33 ID:IMm7VLfk0.net
>>918
延期しすぎたから出さない方がマシだったまである

921 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 19:43:06.12 ID:JaMo8jlu0.net
ホロライブの船長とコラボしたからなんか知名度あるよな

922 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 19:48:21.00 ID:WZ0Gv3v4d.net
Vtuber大規模コラボの時点でフラグ建て見事回収
恐ろしくお手本の方なサービス終了
ここの住人じゃなきゃ見逃しちゃうね

923 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 19:50:46.30 ID:JaMo8jlu0.net
サクラ革命の悪口はやめろ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 19:54:26.63 ID:lYz60A7u0.net
かのぱずヒロイン四人しかでてないのやべぇ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 20:00:20.30 ID:RKuXWZ90d.net
Vチューバーは死神

926 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 20:01:50.89 ID:ilVt6nnc0.net
せっかく無課金で…だな。 久しぶりにそこそこ知名度があるソシャゲがサ終したな。 明日辺りスレ建てるか。

927 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 20:36:18.32 ID:sKix8wcMd.net
ラクガキは人間キャラがガチャだったのがダメだったんだろ
そしてラクガキシステム以外取り柄が無かった

928 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 21:06:53.25 ID:lYz60A7u0.net
ラクガキ全盛期で完結したようなコンテンツを今さら持ってくるのも過疎化する原因だよな

929 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 21:10:22.33 ID:4ry7DUhP0.net
死神というか自分で客取ってこれないコンテンツがVに頼りがちというか

930 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 21:16:43.90 ID:uFMzhOQ+0.net
>>928
セガが過去のヒット作を墓から掘り起こして運用する言ってたの思い出したわ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 21:34:57.96 ID:JaMo8jlu0.net
正直なんでもかんでもソシャゲにすんのやめて欲しいよな
買い切りなら買う奴いたやろ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 21:46:06.09 ID:RKuXWZ90d.net
コンシューマーは1人から一万円しか取れんからな

933 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 21:53:34.43 ID:4rrLPn6f0.net
ガチャという魔のシステムが悪い

934 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 22:06:12.10 ID:+VTQouUOd.net
ラクガキなんていまコンシューマでだしても1万本くらいやろ売れても
5000円で売ったって5000万、倍売れたってようやく1億
こんなんまともに作る方が無理やな

935 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 22:21:46.02 ID:pA0PNsfZ0.net
そこでDLCですよ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 22:22:49.78 ID:+VTQouUOd.net
DLCやるならソシャゲと一緒やん

937 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 22:27:09.55 ID:sKix8wcMd.net
据置なら方向性も変わるだろうし誰得人間キャラ追加はなさそう

938 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 22:28:19.95 ID:aIa0LxpkM.net
DLCも未完成品って言われる事あるからバランスは大事
CSでスタミナやって炎上したゲームもあったな

939 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 23:11:28.30 ID:DZML9KRBa.net
ラクキン終わったのか…って思うけどあれほんと金入れる所ないんだよな
ラクガキしてるだけでいいし

940 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 23:11:42.14 ID:JaMo8jlu0.net
まあソシャゲのがはるかに稼げるのは分かるよ
コスパ全然違うし

941 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 23:22:30.06 ID:ux1vu7oD0.net
美少女CGを全てアンロックするDLCがあったな。普通にプレイしてもアンロック出来るのに。

942 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 23:29:05.16 ID:tVtkOW2d0.net
稼げるというかほぼ変動費だから安定するんだよねソシャゲ
海外からも声かかるし

手数料あるから稼ぎはCSやPCに比べると相当持ってかれる
原神もプラットフォーム手数料含めるとgoogle+appleより
PC+PSの方が200億ほど売上が上だし

943 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 23:38:01.89 ID:bY0TvQOXd.net
在庫気にせずに制作途中でも出せてバグも後で直せばいいって思われてそう

まあ当たれば稼げるのは分かるけど、ウケる要素無いゴミ出されても赤字になるだけだよね

944 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 23:39:55.87 ID:vpP70lyzd.net
>>942
原神はわざわざスマホで遊ぶゲームじゃないからな
そもそもスマホでの課金者が少ない

945 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 00:50:34.01 ID:XXSBZ/cKM.net
>>932
そこでDLCですよ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 01:17:28.75 ID:gP1CoCv7a.net
まったくの新作だと据え置きより手に取って貰いやすいだろしね中小メーカーなんか特に

947 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 02:23:30.61 ID:gOT3TeNP0.net
>>942
原神の売上比率はgameiと同じくらいの妄想だぞ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 03:28:23.94 ID:J8XUwbUY0.net
グリムエコーズがオフライン版で神ゲー化したぞ

949 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 05:30:23.35 ID:T/HLE9wld.net
公式公表も妄想扱いって

950 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 08:57:06.24 ID:qQXE2poH0.net
annie、昨日分は全体ゲーム内ともに200位未満が欠測になってるっぽい
(これ何時のデータとってるんだっけ?)

951 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 09:06:16.16 ID:/MZxnM7Ud.net
やっぱり林檎は100位以内しか出さなくなったの?
もうスレ終わりじゃん

952 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 09:28:12.72 ID:1tYdaLRD0.net
ラクガキはラクガキ以外の要素があの出来じゃ死ぬわな
元のラクガキ王国をパワーアップさせてSwitchで出してればロングヒット狙えたかもしれんのに

953 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 10:21:11.63 ID:+KRQtp8J0.net
終了する時は公式Twitterとかで知らせるんだから別に良くない?
憶測で語ってもしょうがないし

954 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 10:49:08.87 ID:3x1Swg710.net
妄想でしか語れない悲しきスレになってしまうのだ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 10:50:15.09 ID:Tp67fvOe0.net
サービス終了まとめスレになるだけだな

956 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 10:50:55.31 ID:YFk9x3IW0.net
おや?

カタルシステージ!公式
@catharsistage
9月1日
【重要なお知らせ】
『カタルシステージ!』を応援していただき誠にありがとうございます。
開発を続けておりました本タイトルですが、度重なる検討の結果、開発を中止することが決定いたしました。

2018/5/30>DMM、女性向け新規プロジェクト『カタルシステージ!』のゲーム化を決定!(当初は2019年内予定だった)
2019/7/18>サイトリニューアルするよと言ったが、それっきり音沙汰無くなってしまった
事前登録もしていない

957 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 11:02:55.38 ID:zl0oVIb90.net
語る事もなく終わってしまったのか

958 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 11:10:57.28 ID:fBQpfmgmd.net
どんなゲームなんだと思って公式見に行ったら既にサービス終了表記で詳細が見れん
逃げ足が速い

959 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 11:11:27.04 ID:57ZuArHt0.net
事前登録前なのにちゃんと頓挫報告して律儀だな(複数作品を見ながら)

960 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 11:46:01.61 ID:h7Nio8+Ma.net
つばす絵で死産したゲーム、
韓国のとある企業が運営とガワ変えて韓国と台湾で来年上半期めどにクローズドβテストする話
DMMで死んだキャラの海外ネクロマンスはいつものパターン

961 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 11:54:41.26 ID:7VUHAtYI0.net
開発中止という言い訳で依頼料踏み倒し→本国持ち帰ってリサイクルコンボだぞo(^-^)o

962 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:02:38.52 ID:YFk9x3IW0.net
>>960
kwsk もといタイトルは?

963 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:09:26.61 ID:jGdljMmp0.net
東京コンセプも見通し立ってないんだろうな

964 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:21:14.81 ID:OjUj+OGup.net
事前登録して流産としないでだったらどっちの方が多いんだろうか?

965 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:27:31.84 ID:GZXlg1mfM.net
元は星彩のアステルマキナでしたっけ
ガワ変えたらそもそもの価値が…

966 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 14:18:26.53 ID:X2geWEQid.net
>>958
訳ありアイドルのカウンセラーする設定のゲームだった
保健室みたいな部屋で座ってるアイドルとカウンセラーの手が見えるような開発画面とか
アイドルステージで3Dモデルが踊ってる動画とか出してたけど
曲はぺぺぺペーみたいな音が少ない曲にPS2の初期みたいなローポリモデルで関節の少ない腕を動かして動いててすごく期待が高かった
開発終わってしまって残念だ
アイドルの設定が窃盗犯とか元売春少年とか殺人犯みたいな感じの説明だった
中国の会社が開発してたみたいで動画にそこのロゴが出てたけど途中でその会社が倒産だかしたっぽい

967 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 14:31:23.80 ID:X2geWEQid.net
初期カタステサイトのキャラ説明画面を反転するとキャラの闇設定()が読めるようになっていた
https://i.imgur.com/vdLodpC.jpg

968 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 14:58:21.09 ID:z+015rLVp.net
鏡文字になっててもはいはいワロスワロスだけは一瞬で分かって嫌になった

969 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 15:40:46.82 ID:mVXvFU47d.net
ワロス

970 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 16:51:14.77 ID:DA1O9OFDd.net
ポケマス

971 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 16:51:30.22 ID:DA1O9OFDd.net
息吹き返してきたか

972 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 16:55:47.34 ID:DA1O9OFDd.net
立てます

973 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 16:58:53.72 ID:DA1O9OFDd.net
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲームPart.174
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630655773/

974 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 17:11:20.33 ID:YFk9x3IW0.net
>>973
ありがとう、そしてありがとう\宣/

975 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 17:16:51.68 ID:ps6MHFlUM.net
>>973
立て乙です

976 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 17:19:06.05 ID:YFk9x3IW0.net
enishの奴が死んだと思ったら次あんのかよ
2019/10/28 〜 2021/10/31 ◆_734日 HiGH&LOW THE GAME ANOTHER WORLD

HiGH&LOW THE CARD TEPPEN BATTLE
本日より事前登録スタート!!

レッドクイーンのアプリ一覧の一部
NMB48の麻雀てっぺんとったんで!
SKE48の大富豪はおわらない!
AKB48のどっぼーん! ひとりじめ!
邪神ちゃんドロップキック 大富豪ですの!
FAKEMOTION King of DOBON
HiGH&LOW THE CARD TEPPEN BATTLE

977 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 17:22:15.33 ID:d61etFc4d.net
台湾版イドラサ終
やってたんかいってレベルだけど

978 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 17:28:59.26 ID:YFk9x3IW0.net
そして不覚を取ったわ。。。
※レッドクイーンのリストで気が付いた

Titan Wars: The Beginning
RED QUEEN, INC.
事前 2019/4/11
開始 2020/7/14
死亡 2021/6/25
出棺 2021/8/31(稼働1.13年)
林檎ゲーム内DL最高順位 729位(2020/7/15 開始翌日)
林檎ゲーム内売上最高順位 888位(2020/7/23)

ロボットネタの5vs5のMOBA
DLと売上からして過疎を極めていたんだろうなぁ…
死亡はannieのグラフが途絶えた日をストア削除と見ているが、まぁやってる人らしき存在が全然見当たりませんな
公式ツイッターのラストツイートは2020/7/17・・・三日坊主かよ?!

979 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 17:38:30.51 ID:rML8eqHn0.net
>>976
会社潰れそうなラインナップ…

980 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 18:06:22.09 ID:WaH2yGwN0.net
邪神ちゃん大富豪はこの前なんJでスレ立ってたな
芸能人系は契約で2年くらいで終わるの多いから見どころだな

981 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 20:08:56.76 ID:sGlOFmQV0.net
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

982 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 20:11:07.16 ID:UYJtr2Loa.net
>>956
2018年秋の呪われしDMM女向け三羽烏の一角ですぞ

『スタパレ』『カタステ』『ウインドボーイズ』DMM GAMESの新作3タイトルが一挙お披露目【AGF2018】
https://www.bs-log.com/20181211_1330706/
11月11日には、噴水広場ステージにて、“DMM GAMES 新作タイトル合同発表 AGFステージ”が開催。
DMM GAMESが贈る新作3タイトル『スターリィパレット』、『カタルシステージ!』、『ウインドボーイズ!』の魅力を、
各作品に出演するキャスト陣がたっぷりと紹介してくれました。

◆スターリィパレット〜ソシャゲとしては1年持たずにサ終(半年弱で更新停止)
◆カタルシステージ!〜タヒ産
◆ウインドボーイズ〜3回の延期を経て企画発表から3年越しの今年11月にリリース決定

最後の砦ウインドボーイズさんがどこまで頑張るか要注目!

983 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 20:57:49.04 ID:c0Y6Gser0.net
AKB系ゲームやってる奴理解できないわ
楽しいのかあれ?
腕立て伏せしたこともないような名も無きおなごが大剣持ってたけどクリーチャーかなんかか?

984 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 21:25:37.71 ID:oOimgbgUd.net
なんか専用グッズくれるらしくてやってるらしいな
トラブル多いらしいけど

985 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 22:18:31.23 ID:gP1CoCv7a.net
>>973
たておつです
今も握手の商法的なやつやってるのかね?なんか事件あったけれど

986 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 01:53:09.72 ID:m8Xvyn7w0.net
リニューアルしたはずのスタースマッシュがスレもリニューアルされたけどバイタルなし
資金面では終了されるか測りかねるタマだから、忘れた頃にこことかで
サービス終了を知る流れになりそうでプレイしてみるべきか迷う
モンパニは触ってみたんだけどよりめんどくさそうで

987 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 02:55:53.78 ID:hzF9quXQ0.net
バンナムもブロックチェーン参入…
https://www.businessinsider.jp/post-241608
NFT事業ってそんなに儲かるの?

988 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 04:11:56.57 ID:UgIhQdZn0.net
>>987
いずれ儲かるかもしれないしノウハウは蓄積しないとって感じかと

989 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 04:24:08.93 ID:7biADBK5d.net
投資目的で買うアホ多いから儲かるらしいぞ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 04:45:31.44 ID:gsj3uPKB0.net
NFTは暗号通貨ではない

991 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 04:54:02.09 ID:0gtLIrL+r.net
ブロックチェーン系は場合によってはゲームチェンジャーになりうるよ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 05:01:02.45 ID:0gtLIrL+r.net
ブロックチェーン系ゲームの場合NFTアイテムは投資よりもゲーム内で強くなるために売買されてるよ

アート系NFTとはまた用途が違う

993 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 06:36:12.68 ID:dNs1mOoU0.net
pay to win+勝つほど資産入るってシステムばっかり続くと
そのうち国に規制される可能性の方が高そうなのがなぁ
ぶっちゃけ現状どれもゲームになってない

994 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 09:53:36.51 ID:8qsIMZcz0.net
>>976
ラインナップ一覧で笑ってしまう

995 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 10:31:43.26 ID:j/jOzflaM.net
>>986
触って初めて売れないアプリのいサ終たる理由がわかる場合あるからいサ終ジャンキーや暇をよっぽど持て余しているならやってみればいいと思う

ただ個人的にディズニーキャラが装備品止まりという事と操作キャラに差異は感じないということ以外特に引っかかるものはなかったと添えておく

996 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 10:37:22.33 ID:vWzDc7bc0.net
レッドクイーンのアプリ一覧(FULL) ついでの林檎ゲーム内売上順位30日(8/3〜9/1)

237〜517:AKB48のどっぼーん! ひとりじめ! ◇稼働1.04年
316〜692:STU48の7ならべ ◇稼働3.68年
320〜795:FAKEMOTION King of DOBON ◇稼働0.59年
382〜863:NMB48の麻雀てっぺんとったんで! ◇稼働2.76年
520〜911:SKE48の大富豪はおわらない! ◇稼働2.03年
907〜1500圏外6割:邪神ちゃんドロップキック 大富豪ですの! ◇稼働0.73年
1500圏外ALL:戦車でホイホイ ◇稼働3.04年
準備中:HiGH&LOW THE CARD TEPPEN BATTLE

会社のホームページ見たが、上記とあと「ただよび」というオンライン予備校しか仕事は見当たらない
なんか収支が大分赤そうな気はするが、いやまぁほっとこう

ちなみにハイロー新作は、「ドボン」になります(上記AKBやFAKEMOTIONもドボンだな)

997 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 10:48:09.41 ID:vWzDc7bc0.net
しかし、本当にannieでも9/2.3でデータが欠損しちゃってるのな・・・もっと頑張れよ林檎ォ!!

>>986
スタスマはリニューアル後に入れてみたけど、メインコンテンツの30人レースが、ランク上がって15〜20着ばっかになったらやる気が無くなった(アンスコ済)
テクニックとか関係無く「ステージ適性の高いSSRガチャ札持ってるか」だけで全然面白くねぇ
あと、カード絵は確かに豪華だが、ボイス無いモーション無い「マジでただの絵」
ミッキーだけはキャラモデル有りボイス有りでちょっと出てくるが、それ以外「実際のゲーム部分にはネズミー要素が全く無い」始末

998 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 11:01:13.91 ID:Fhx57xjqa.net
次もドボン行きたいところ1回大富豪挟んでくるかな

999 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 11:01:59.59 ID:1LwaRrQH0.net


1000 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 11:25:56.40 ID:mHddD3dO0.net
STU48ってなんだ?
戦車か?

1001 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 11:41:09.63 ID:bzMMEnjQa.net
終わり

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200