2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いかにもサービスが終了しそうなスマホゲームPart.173

1 :名無しですよ、名無し!:2021/08/15(日) 21:47:19.25 ID:giUfBnKJ0.net
!extend::vvvvvv:


・運営にやる気が感じられない
・公式からサービス終了や更新終了が発表された
等々、過疎・低迷しているゲームの情報交換スレです

・いサ終ゲーとしてタイトルを出す場合、できるだけ具体的・客観的な低迷状態の説明があると好ましい
・売上でいサ終を判断する場合は、直近30日の林檎全体セルランで山300位以下+谷700位以下であること

・逆に売上ランキングが100位以内に行けるタイトルは、まず終わりません
ここはクソゲー認定や、○○よりはクソゲーなどを議論する場ではありません
「○○がヤバい、○○はクソゲー!!」(※○○はセルラン1桁)と騒ぐアホはスルーでお願いします

・というか、いかにもサービスが終了しそうにないスマホゲームの話はこちらで
【スレチ無し】スマホゲサロン【何でもアリ】 Part.3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1619450518/l50

・あくまでゲームのいサ終感を楽しむための情報交換の場として活用しましょう

・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい

・ワッチョイ表示はスレ立て一行目に!extend::vvvvvv::を入力して下さい

※前スレ
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.172
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1625802418/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

554 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 10:40:19.86 ID:xTrvNzDp0.net
>>553
確か資本家、自営業あたりの金持ちの人が良くプレイするらしい。 しかも掛け持ちで。
良いかm…お客さんだよ。

555 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 10:56:58.25 ID:XIu2M9em0.net
>551
無償石を前払式支払手段の対象から外すには区分表示と区分管理が要件だから、「有償」とユーザーに表示してたら返金対象だと思う
詳しくはこちら見て考えて
https://www.s-kessai.jp/businesses/faq_01_b_answer2.html

556 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 10:59:39.19 ID:AO3X3JoKp.net
>>546
アイマスプレイヤーのことプロデューサーさんって言ったり
艦これプレイヤーのこと提督って言ったりするのと同じやつ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 11:20:00.79 ID:bv7KxiRrr.net
>>554
まあコロナ禍だし金使うとこないからこういうところに金使うのかもな
蹂躙する側と蹂躙される側両方体験した身としては二度とやろうとは思わんけどさ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 12:39:01.12 ID:XATtl8GA0.net
>>443
ウマ娘がそれで受けたから追従してるのかねぇ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 12:42:11.95 ID:c2fkH/w40.net
ガチャの売り方なんか作る前から企画書に書かないと通らんだろうからウマ関係ないんじゃないの

560 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 12:53:53.06 ID:aWC+QpjC0.net
>>555
有償と無償の区分表示自体はされてたんだけどね
有償の中で課金分と配布分の区分表示が存在してないから謎なのよ
運営側でしっかり区分管理されていれば課金分の残額のみが対象になるわけよな?

ゲーム内での消費カウントは有償と無償の合算で一括表示で計上される形式だった
消費カウントが存在する以上は有償の出入の記録自体は存在しそう
有償を消費する際に課金分と配布分のどちらが優先的に消費されて記録されるかどうかが肝なんだろうけど
有償の保有額のうち課金分と配布分どちらから消費されるか明示されてなかった

どうなるかわからないけど端数のみの少額返金になるのを想定してるよ
似たような前例があればわかりやすいんだけどな

561 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 13:15:36.29 ID:iH64IiRBd.net
>>559
それが奥さん
スレで見た話だとクローズドβの時には武器ガチャはなかったらしいですわよ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 13:38:32.22 ID:FV+dHQCF0.net
最初っから装備ガチャありで正式サービスする予定だったけど
CBTでは隠してましたってだけじゃないの

563 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 13:53:30.04 ID:a97QiWuj0.net
キャラと装備でガチャ別れてるのなんて珍しくもないしな

564 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 14:23:55.02 ID:TyFKYjJad.net
TD好きな奴が結構テストで意見出したのにそのままリリースしたのが悪いわ
アークナイツもあれ3回くらいテストしたし

565 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 14:40:11.69 ID:wvwSwHRT0.net
これは・・・?

ブレイクゼロディメンション〜空戦乙女〜 X(FANZA)
株式会社エス・ピー・ワイ
事前開始8/25

こちらとはどんな関係なんだろう?
※アメイジアのはにじよめのみ、4亀で林檎泥を出す予定だった痕跡はある
※ゲームビズでは2017/10で記事出しが止まっているが、4亀上は今も普通に出続けている・・・いやそれでも2021/4末が最後やな

空戦乙女-スカイヴァルキリーズ-(にじよめ)
アメイジア
事前 2016/3/1
開始 2016/4/27
(稼働5.33年)

並走するのか、にじよめ版を還元アリで処すのか、還元無しで処すのか
はたまた想定外にFANZAの方が先に逝く?
(FANZAの説明にギルドだのPVPだの書かれてて、微妙に危険な香りがする、FANZAで頭数が必要な戦場って求められてないと個人的には思うんですけどねぇ)

566 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 16:49:47.66 ID:XIu2M9em0.net
>560
> 運営側でしっかり区分管理されていれば課金分の残額のみが対象になるわけよな?
その通りで有償石の出入りログが全部あればそれを基に計算して返金、ログが無いと該当金額が分からないから残有償石×単一レートで返金金額が決まると思う
2016年くらいのゲームまでは後者が多かったけど2017年以降のゲームから殆ど前者になった印象

567 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 18:22:36.57 ID:wvwSwHRT0.net
>以前は「空戦乙女☆ヴァージンストライク」としてDMMで展開していましたが、

…ってことは、
ヴァージンストライクがDMMで出て、死んで、
死んだ直後ににじよめ版スカイヴァルキリーズが事前登録を開始、
でもってにじよめ版5周年ちょい過ぎにブレイクゼロディメンション登場、という事か?

・・・いやまぁいいやほっとこう

そういえば、AppStoreが、AppStore外での決算を可能にしたと言っているけど、(正直まだ全然内容読んでない)
AppStore外での決算に際しては「買った有償石に期限設けるのダメ!」のルールが適用されない可能性があるかも、
そしてその際にストア外購入のモノに180日期限が付いてもOKとなると、
資金決済法の1000万円ルールの前提「有効期間が半年以下の石はカウントしない」になって、返金義務以前のノーカンになる、のか?

cf)メダロットSは、林檎版だと石に期限が無い、泥版だと配布石含め期限は6ヶ月、資金決済法の1000万カウントには林檎分しか計上していないだろう

568 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 19:03:19.92 ID:XIu2M9em0.net
前から気になってたけど資金決済法の1000万ルールは総理大臣への届出と残高の1/2の供託義務が追加されるのであって1000万以下で他の義務がなくなる訳じゃ無いよ
つまり1000万未満でも前払式支払手段に該当ならサ終で使えなくなるなら返金は義務
期限が180日未満なら前払式支払手段に非該当になるから返金しなくていいのはその通り

569 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 20:00:02.62 ID:bB3nH9N/0.net
そもそも有償石を使って有償石が増えますってなんなんだよ
その有償は使ったらイベントで増えた分と課金分とどっちから使われるとか明確に見えないから錬金術になるんじゃないの

570 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 20:24:46.24 ID:wvwSwHRT0.net
>つまり1000万未満でも前払式支払手段に該当ならサ終で使えなくなるなら返金は義務
いや、確かそれは無い
小さい規模の事業で返金が義務化されると会社がつぶれる(そもそも元手が無い)可能性があるから、1000万ルール未満の件は返金が「権利」だったはず

とりあえず
・有効期間半年以下の有償石は資金決済法としてはカウントしない
・AppStoreは買った有償石に期限設けてはいけないというルールがある
・以上2点のコンボ的に「AppStoreの基本無料アイテム課金ゲームはほぼ全て資金決済法の影響下に置かれる」ということに
・ガチャなどの直接課金のみで仮通貨を介さない、を徹すれば資金決済法を受けないが、この手段は売り物変更に融通が利かない

・毎年3末9末に、未使用の有償石の合計が1000万円分を超えている場合は、以下が義務化される
1:政府に届け出る
2:サービス終了時の払戻返金義務が発生する
3:2の保険として、未使用の石の半額を指定期間に預け入れる(供託金)
※一度預けた供託金は、サービス終了を宣言するまでずっと塩漬け、返金受付開始で会社に戻される、返金受付終了後の残金は社の金として利用可能
4:サービス終了宣言〜サービス終了で30日以上、サービス終了返金受付開始〜返金受付終了で60日以上必要
5:ここにお知らせを出す
https://www.s-kessai.jp/cms/payback/list/

571 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 20:56:23.51 ID:O3USQjVRa.net
ウインドボーイズ11/15リリース
https://twitter.com/windboys_PR/status/1431581202742333440
(deleted an unsolicited ad)

572 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 20:59:18.41 ID:aWC+QpjC0.net
>>566
有償の出入の記録自体は存在してると思うから課金額の残高のみになりそうだよなやっぱ

今回は違いそうだけど課金額の残高のみではなく有償保有額の満額返金だった場合どうなるかって想定で気になるんだけどさ
無課金でも初心者ミッション的なやつの配布で7500円ギフト券を使って7500円分の有償を誰でも獲得可能だったんだけどさ
1円も課金してなくても7500円分の返金権利が発生したりするんかね?
普通に考えれば1円も課金してなければ有償保有していても返金権利は発生しないってことになりそうだけど

>>596
いやマジで表記だけを見れば有償を消費して有償を量産できる錬金術だったんよ
有償の保有額表記5万で錬金術イベに投資して1万の利益が生まれた場合、有償の保有額表記が6万になってたんだよ
有償と無償の区分が存在してたのに錬金術イベの利益は無償ではなく有償の保有額に加算される形式だった
有償の保有額のうち課金分と配布分に細分化して管理されてるとは思うんだけどね
有償の保有額のうち課金分と配布分をユーザーは確認できなかったから本当に意味わからんことになってる
保有額の表記が10万で課金分残高が5万の状態で錬金術に5万を投資した時に内部でどういう処理されてるかが今回のケースの肝なんだよ
課金分から優先的に消費されるなら返金対策の集金システムとして完璧な設計
配布分から優先的に消費されるなら課金額の残高が変動しないマジモンの錬金術が成立しちまう

573 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 21:12:57.92 ID:XIu2M9em0.net
>570
違うぞ法律直接読めばわかるよ
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=421AC0000000059
> 毎年3末9末に、未使用の有償石の合計が1000万円分を超えている場合は、以下が義務化
→第5条:届出、第14条:発行保証金の供託 
義務が発生する基準額:施行令第6条で1000万以上とする
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=422CO0000000019
第20条 保有者に対する前払式支払手段の払戻し
第二十条 前払式支払手段発行者は、次の各号のいずれかに該当するときは、前払式支払手段の保有者に、当該前払式支払手段の残高として内閣府令で定める額を払い戻さなければならない。
一 前払式支払手段の発行の業務の全部又は一部を廃止した場合(相続又は事業譲渡、合併若しくは会社分割その他の事由により当該業務の承継が行われた場合を除く。)

第4条 前払式支払手段の適用除外
二 発行の日から政令で定める一定の期間内に限り使用できる前払式支払手段
施行令 第4条の2 法第四条第二号に規定する政令で定める一定の期間は、六月とする。
第4条の2で適用除外されなければ第20条は適用される

そもそも前払式支払手段は債権と債務だから破産しない限り債権債務は消滅しないぞ
1000万ルールは破産した時に消費者(債権者)を保護するルールだよ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 21:19:02.23 ID:cVhTl1qt0.net
>>565
>>567
【お知らせ】
お問い合わせいただきました、空戦乙女SVと
ブレイクゼロディメンションは、別々のゲームですのでどちらも楽しんでいただければ幸いです。
空戦乙女SVは、継続して運用をしてまいります。
今後とも両コンテンツを、よろしくお願い致します。
#空戦乙女 #BZD
https://twitter.com/SkyValkyries/status/1430466725879816194
…とのこと
キャラだけ流用した別ゲーかな
(deleted an unsolicited ad)

575 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 21:38:41.83 ID:XIu2M9em0.net
>572
区分表示で有償扱いなら前払式支払手段に該当だから返金対象、555リンクのQ14にあるとおり
有償石で有償石が入手できるのは、ソシャゲの前払式支払手段で最初に問題になったLINE POPのルビーと宝箱の鍵と同じ構図だから、増えた後の有償石も前払式支払手段に該当
ただ結局返金レートが発行者側の区分管理でどう計算してるかで決まるから、戻ってきてみないと分からない

576 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 21:56:45.47 ID:UzVWvFFc0.net
チー牛食ってそうな会話すんなよ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 22:16:06.63 ID:2wOPs2wbd.net
まったく違う話題ですまなんだが今夏リリース予定らしい「進化する少女型情報体MEMES」の話は出てないのか
新たなデジタルエンターテインメント×AIの創出とは言うもののゲームなのかどうかも分からん代物、リプライ除く公式Twitterの動きは今年の7月21日が最後
ちなみに共同開発してる一社は消滅都市のWFS
https://www.wfs.games/memes/

578 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 22:17:36.72 ID:pcrqiik/0.net
そのスラングとっくに賞味期限切れてますよw

579 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 22:19:38.17 ID:3W4kJXjkM.net
そろそろガチャ返金についてはサロンスレでやって欲しい

>>571
課金石がノーツって名称だから音ゲーじゃないんだろうなって勝手な予測を立ててみる
スタオケになれるかOp8になるかはたして……

580 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 22:37:22.61 ID:lPHzkg9m0.net
>>553
儲かってる奴はアホみたいに儲かってるらしい
ローモバは5年目にして過去最高益だって

https://chinagamenews.net/market-info-736/

581 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 22:43:08.80 ID:Nv85GT+40.net
>>580
まさか星矢コラボのせいか
あのアプリにしては珍しいと思ったけどこうかはばつぐんだ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 22:43:25.55 ID:ScH4kuEnd.net
ブルアカメンテでぎゃあぎゃあ言ってたやつら、再開したらだんまりってホントに煽りたいだけだったんだな

583 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 23:00:11.95 ID:L6CWKe6Vd.net
広告でこれでてきたけど笑った
https://i.imgur.com/6WcW18j.jpg
https://i.imgur.com/iCXEX1W.jpg

584 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 23:03:39.81 ID:71JB5mTz0.net
2021年にパズドラで一山当てようとか頭おかしいんかと

585 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 23:04:17.56 ID:XIu2M9em0.net
>>576
>>579
スレ汚しすまん数年来気になってたからつい
文字通りここの情報には散々お世話になってきたので邪魔な返金錬金の話題はもう書かないよ
有用ないサ終情報について語り合ってください

586 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 23:08:01.46 ID:MpoqruN/0.net
>パズルゲーが出たと思ったら
>世界観がキル:ドヤでゲームはエレストだった!

…何このエイプリルフールの企画みたいな雑な説明はw

587 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 23:08:20.42 ID:s4vZOvXXa.net
エレストってまだ生きてるんか

588 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 23:10:35.06 ID:71JB5mTz0.net
キルドヤとかエレストの意味がわからんちん
どの年齢の人が対象なんや

589 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 23:10:56.98 ID:44IMc+aC0.net
まったく関係ないとまでは言えないし好きにしろよ
気に入らないやつはNGすりゃいいんだから

590 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 23:14:35.59 ID:L6CWKe6Vd.net
エレストってパズドラっぽいゲームだっけ
名前は聞いたことあるけどあんま詳しくない

591 :名無しですよ、名無し!:2021/08/28(土) 23:32:52.96 ID:a97QiWuj0.net
>>582
ちゃんと再開したのならここ案件じゃなくなるからでは?

592 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 00:08:56.85 ID:lxS0mqf40.net
>>568
総理大臣理解できなさそう
『え?コレなに?判子押せば良いの?』

593 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 01:00:56.08 ID:wk1Lav8Id.net
https://i.imgur.com/NaOrVpZ.jpg
はるか昔にこのスレに貼ったけど意識高い(ビジネス系)ワードの謎擬人化ゲーでしたキルドヤ
DMM1年未満稼働の超マイナー
おそらく”意識高い”テーマで専門用語としてタイトルウリにしたんだろうけど分かりにくさで注目株だね

594 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 01:02:52.34 ID:4YES3RTP0.net
タイムディフェンダーズやらかしがはやいな

595 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 01:06:51.77 ID:lxS0mqf40.net
>>593
字数多い割にこのキャラの名前分からなくていかにもイマドキのソシャゲ一枚絵感w

596 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 01:11:19.54 ID:Oj7xHhqF0.net
>>595
LAでは当たり前だよ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 01:13:13.30 ID:lxS0mqf40.net
>>596
え?もしかしてそれがキャラ名?すげえ!

598 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 01:19:04.69 ID:vMSVeEvM0.net
サービス開始でやらかしてるんだよなあ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 01:56:29.83 ID:eX6TK1rH0.net
キルドヤが忘却の彼方へ行かなかったのは3割ぐらいオトギフロンティアのおかげ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 02:00:40.07 ID:88n9oDB90.net
伸びしろないと思ったらすぐにサ終させる所が意識高かった

601 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 02:18:22.85 ID:AyCaK3Oda.net
ドヤのキャラはエンクリにも居るしパズルでも居るのか…

602 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 03:31:04.71 ID:RhPKp/MN0.net
>>594
なんかヤバそうだよな

603 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 03:56:18.15 ID:rdutVgYv0.net
もうちょっと意識高めてその設定では客に好かれるキャラにならないことに気づいてほしかったな

604 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 06:13:18.63 ID:/XrGRh2h0.net
>>593
でかでかHOLY WOODに草なんだがw

605 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 06:21:16.51 ID:GUr/tN5wd.net
意識高い系は高そうな感じ出すだけど高くないって事だろ?
https://i.imgur.com/sqxvYp5.png

606 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 06:47:43.14 ID:x5wvVLIu0.net
このスレくらいでしか名前を聞かないゲームが実在していることに感動すら覚える

607 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 06:54:34.97 ID:88n9oDB90.net
<真のエクセレント・カンパニーを目指して>
今、IT業界は革命の時代に突入しています。
2000年初頭に起こったパラダイムシフトにより様々なキャズムが取り払われ、各社のコアコンピタンスがコモディティ化された結果、先の見えない不況が我々の眼前に覆いかぶさってきています。
LIGは自社の強みでもあるファクトベースにおけるブルーオーシャン戦略、いわゆるボトルネックを排除したベネフィット創出事業にフルコミットする事で、安定的な成長を続けています。

<ソーシャル・ネットワーキングのカリスマ>
今では誰もがSNSを利用しています。
我々のアセットでもあるナレッジ化されたコンテンツ・マーケティング戦略は、更にドライブさせる事で世の中に多様なインパクトを与えられると信じています。さらに社員ひとりひとりが
ポリバレントプレーヤーとして活躍する事により確立されたリスクヘッジメソッドは、他業種とのアライアンスを積極的に結ぶ事で効率化を図り、いずれ社会におけるデファクトスタンダードとなっていくと確信しています。

<これが我々のリアルです>
LIGにおけるリアルとは?
それは限りなくフリーダムでアジャイル、そしてイノベーティブなものだと考えています。シュリンクされたバジェットをどのようなスキームで獲得していくのか、そのオポチュニティマネージメントこそが鍵です。
挑戦を続ける事によりPDCAを回し、常にイニシアチブを取りながらインタラクティブに物事を考え、オーソライズしていく。LIGのリアルとはそういった想いの先にあるものなのです。ジャストアイデアですが。

608 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 10:18:14.83 ID:sLOhKwfW0.net
>>571
初出は2018年秋だったよね?で2021年秋リリースと
これ事前期間はほぼウマ娘と同じくらいじゃないかな

609 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 10:59:27.19 ID:d2+2igZl0.net
ちょっともじるとかすらせずに意識高い系の言葉そのままキャラ名にするのだいぶイカれてるよな

610 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 11:00:00.75 ID:6IMTVqfJ0.net
意識高い系っていうとここのアイドルだったプロジェクト・ノアを思い出すな

611 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 12:25:26.80 ID:VJPQgyWZdNIKU.net
商標取れ無さそう

612 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 16:20:20.10 ID:rbLf/rWzaNIKU.net
>>608
もっと似たような経緯の同じ女向けゲームがありましてな

https://wave-project.jp/news/20181020/post-1
前野智昭はじめ豪華声優陣が出演するサーフィンをテーマにした最新プロジェクト『WAVE!!』を
2018年10月20日(金)東京・六本木のニコファーレにて発表しました。
(略)2020年東京オリンピックの正式種目に選ばれるなど、これからますます注目が高まること間違いなしのサーフィン。

https://www.4gamer.net/games/437/G043779/20181018031/
DMM GAMESは本日(2018年10月18日),“吹奏楽×男子高校生×青春”をテーマにした
新作ブラウザゲーム「ウインドボーイズ!」(BROWSER / iOS / Android)を発表した。

両方とも今年リリースとなったわけだし(このスレ的に)今から期待大!

613 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 18:14:47.93 ID:HVeE9T4n0NIKU.net
ちょっと前にサ終したWAVEとかいうの無かったっけあれとは違うのか?

614 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 18:24:15.90 ID:WhwQdlPApNIKU.net
即死したテクロスのWAVEは、612前半のWAVEだな

615 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 18:43:59.21 ID:kbhZwuM70NIKU.net
ウィンドは吹奏楽の事だからな

616 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 18:46:35.55 ID:PCYJ9CIp0NIKU.net
DMMで男子高校生ってゲイ物かな?

617 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 18:56:14.09 ID:ol9FXuUY0NIKU.net
ゲイ術だろ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 19:02:19.47 ID:rdutVgYv0NIKU.net
DMMは一般FANZAがR18ゾ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 20:49:19.59 ID:1vClSXIk0NIKU.net
ウインドボーイズはプレイヤーが教師で性別選択可だそうだが
その設定で恋愛やエロ匂わせでもあろうもんなら女性客からはそっぽ向かれかねない
自爆しそうで楽しみにしてる

620 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 21:16:28.79 ID:rtcCdGcN0NIKU.net
>>619
腐と乙女の両取りは基本的に失敗するんだよな
大人しくどっちかに絞るべき

621 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 21:22:27.51 ID:8TubBYa00NIKU.net
教師って設定も夢層にはだいぶ嬉しくないような
相手全員年下確定で恋愛はアウトだし嫌な生々しさもある
2.5俳優や歌い手についてる若年層取り入れてる印象だったのに何やってんだ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 21:30:52.76 ID:w2o2H3eBdNIKU.net
というか腐向けで売り出して成功したパターンってあんま聞かないけど
なんか今女性に受けるの中高生受けするのばっかじゃねーの勝手に腐らせるでしょ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 21:49:16.39 ID:9BfVtROq0NIKU.net
想定外のとこで勝手に悶々してハッテンさせていくのが腐った人たちだし

624 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 21:51:00.29 ID:45eYlrQV0NIKU.net
腐は狙われると萎える生き物らしく、表向きは一般or女性向けを装って実際は腐向けというパターンがあるね

625 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 22:11:39.40 ID:aL7zRmh/dNIKU.net
まほやくは腐向けと乙女向けの両取りで成功してる
あとこのスレには縁がないけど腐向けだとユーリオンアイスとか最近だとエスケーエイトとか

626 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 22:37:50.73 ID:1vClSXIk0NIKU.net
>>624
狙われると萎える派は腐の中でも「濃い」人達なので
作品性の評価でなく商業的成功を狙うならあまり考慮する必要はない
ホモっぽいというだけでキャッキャしちゃう層の方が母数は圧倒的に多い
ただしプレイヤーに媚びておけばいい乙女系と違ってカップリングの好みというやつがあるので
製作陣と好みが合うユーザーしか残らないというのもよくあること

627 :名無しですよ、名無し!:2021/08/29(日) 23:14:31.48 ID:sLOhKwfW0NIKU.net
ウインドボーイズは長い事前期間中にこれまで発表したキャラの性格とか関係性とか私服とかの設定を変更したりして、なんか制作側が物凄くゴタゴタしてるのがダイレクトに伝わってくるんだよな

628 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 01:05:16.38 ID:g2m8GeTf0.net
とりあえず、先週の面々は、
ステサバとマーベルがゲーム内2桁、タイムディフェンダーズがちと渋い、ミル4は海外向け感(そういやボイスが中華と見たな)
あとはドボン

いつもの、2021/6以降の新作で林檎ゲーム内売上順位30日
https://i.imgur.com/wllyykD.jpg

2021/8以降の出棺予定表
https://i.imgur.com/FbmqihN.jpg

して、今日明日の白旗は、現れるのだろうか?
明日はMステやガルカフェ、グリエコなど10個ほど出棺になるから情報が見つけにくいと思うが、見逃さないように気をつけて

629 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 01:59:26.88 ID:W/10kLnqd.net
タイムディフェンダーズは3日目くらいにDUPEやらかしてなかなか面白い事になってるね
500人くらい制裁喰らったとかw

630 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 05:34:54.68 ID:kIdpT3kCd.net
タイムディフェンダーズ結構期待してる人多かったのに酷いスタートだったな

631 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 06:12:34.31 ID:UbB5/on3d.net
元々は週に1個だけ無料で入手できるアイテムが無限に交換可能だったとかだけど

バグを利用した奴は一旦垢を止めた上で不正に得た分は個別に回収との事だったが
単にアイテムを複数交換しただけの人は回収されて
交換したアイテムを使用してさらに素材に還元していたりするとセーフだったりと、やりきった奴ほど逃げ得になったのと
その不具合対応でショップから当該アイテムを含む有用な交換アイテムを全部撤去したから関係ない人にまで被害が

632 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 06:15:30.84 ID:XKOw89Ox0.net
まあ初日セルラン560位、3日目で250位ていどまで上げるもそこから垂れ始めてるのをみるになかなかの新人やな、タイムディフェンダーズ
なんかVに案件とか頼んでるみたいだけどフラグにしか見えん

633 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 06:21:54.54 ID:kIdpT3kCd.net
>>631
それキングスレイドでもやったじゃん
アホやろ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 06:24:52.94 ID:JQbcGcT40.net
最初から開始日が伸びたりとヤバい雰囲気は出てたから残当ては? タイム

635 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 07:24:44.11 ID:/BABfUj3r.net
キンスレの頃から何も進歩してないなベスパちゃん
連打したらアイテム複数取れたとかあった

636 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 07:39:43.99 ID:BtceWDJA0.net
>>630
初動見ると大して期待されてなくね?

637 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 10:10:58.64 ID:r1e/1kt9a.net
>>630 人気が出る方の期待なのか、ここ案件になるかの期待なのか…。 日本語って難しいな!

638 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 10:32:12.67 ID:/sN1+s1nd.net
某氏は炎上させるために監修したのかと疑われるレベル

639 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 10:34:56.20 ID:irmQ3rJe0.net
謎のリリース1日延期→審査ガーでさらに1日延期→DBの準備終わってないから30分延期
もうここだけで怪しい雰囲気が漂っていたけれど
開始直後からβから改良どころか酷くなってるじゃねえかとの悲鳴や
キャラが茶じゃなくて武器こそリタマラ必須な糞バランスとか確率表記ミスは次のメンテの時に直すわとか
ご祝儀課金すら躊躇う出来だったから…

会社の株価もリリース直後から急落だし間違いなく注目作や

640 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 10:47:44.47 ID:rpnbZq6p0.net
初日からやってるが
・プロデューサーの長文お気持ち表明
・散々言われたCBTからさらに劣化
・バグフリーズのオンパレード
・爆熱スマホでPCエミュ推奨
・ゲームバランスが重要なタワーディフェンスでバランス崩壊
・人をイラつかせるために生まれてきた仕様・UI
・排出率詐欺(サイレント修正済み)
サクラのほうが真面目に糞ゲーなだけマシなレベルの逸材

641 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 10:57:08.49 ID:g2m8GeTf0.net
タイムディフェンダーズは、やることに新鮮味がない、同社キンスレに比べて3Dモデルが雑、そして発熱量が半端ないという様子
これだと伸びしろが無さそうに思えるが、果たしてセルラン上をどう動く?

そういやCREST社の 異世界かるてっと 〜激突!ぱずるすくーる〜 は今日明日で再開できるのだろうか?

そして、同社の エイドス—幻想少女と夢の大陸— は公式ツイッターは2021/3/23から動いてないが、
声優サイン色紙だけ配ってゲーム開始できませんでした、なのだろうか?
輸入元の情報は知れているが、売上的に絶望しかないので、ともすると輸入元が潰れてしまって話が宙ぶらりん、とか?
>환상소녀 (泥のアプリ名、訳はファンタジー少女)

642 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 11:04:54.98 ID:IizwTKcep.net
排出率サイレント修正(未だにダンマリ貫いてる模様)って普通ならそれだけで炎上してもおかしくない重罪なのにマジで誰も課金してなくて誰も発狂しない誰も返金うんぬん言わないってのがめちゃくちゃ笑ったわ

643 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 11:11:14.53 ID:fbcea4tUd.net
たしかメンテ前が最高レア度16%でメンテ後に1%だっけ?
それに対して運営が「表示が違っていて実際は1%だったから直したから詐欺じゃないよ」的なのをとか出したとか

日本ではそれを詐欺と言います

644 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 12:27:55.36 ID:5lG3TtL20.net
タイムディフェンダーズって宣伝費やたらとかけた故に注目浴びちゃっただけで
中身は毎日星の数ほど出てる凡百ソシャゲと大差ないしそこまで騒ぐほどの事でもなくない?
何だかんだ言ってしばらくサ終はせんだろ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 12:31:05.05 ID:whnGPtMcM.net
>>644
やればわかるけどめちゃくちゃ開発費かかってるぞ
下手するとサクラ革命クラスかもしれん

646 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 12:31:48.00 ID:ACoOAzMlM.net
>>644
サービス終了より先に会社が倒れるかもって話になってる
ほかはキンスレしかないけど、そっちもずっと赤字らしいよ

そういう事情もあってリリースを急いだ、TDを廃課金仕様にしたのかもね

647 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 12:33:53.57 ID:ACoOAzMlM.net
リリースから5日で株価が30%も落ちてる
50%まで行けばほぼ倒産かと

648 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 12:37:31.81 ID:WwfxOA+N0.net
タワーディフェンスで課金しようとは思わないよな
攻撃して切り開いていくから課金が必要
重課金勢と廃課金勢は、タワーディフェンスはやらないだろう
ずっこけたみたいだから回収大変だ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 12:42:18.11 ID:5ZluZyKg0.net
タワーディフェンスみたいな工夫でどうにかするのが面白いゲームジャンルで
ガチャキャラの性能ありきってなると何か違うな〜って思っちゃう

650 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 12:43:59.85 ID:g2m8GeTf0.net
おっと? NGT48物語が南無ったって???

651 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 12:44:08.09 ID:lOaMU8O00.net
タイムディフェンダーズの場合ガチャ装備の性能もクソやばかったからなあ
レベル上げるより装備着ける方が強くなるっていう

652 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 13:00:24.64 ID:g2m8GeTf0.net
[公式]NGT48物語 スマホ恋愛シミュレーションゲーム
ヴォイセス株式会社
開始 2019/12/21
死亡 2021/8/30
出棺 2021/11/1(稼働1.86年)
林檎ゲーム内DL最高順位 64位(2019/12/21 開始日)
林檎ゲーム内売上最高順位 266位(2020/5/8)
30日 604〜1500圏外2割

ちなみに払戻返金は受け付けておりません、だそうだ

・・・

蒸し返すようで悪いが、やっぱりこうだよな
未使用有償石の累積が1000万ルールを超えていないサービスの終了は、返金は義務ではなく任意
(ちっさい会社で元手無いのに払戻返金を義務にすると潰れちゃうから)

653 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 13:12:51.49 ID:xRftA8qEp.net
ゲームのサービス終了より先に会社のサービス終了なんてあるわけねえよなあ?!

654 :名無しですよ、名無し!:2021/08/30(月) 13:23:28.45 ID:g2m8GeTf0.net
いやあるから

ラグナストライクエンジェルズはディンゴ社が潰れてから配信のDMMが白旗振った

エイタロウソフトはゲームのサービス終了処理する人が不在のまま倒産で、ゲーム自体がしばらく動きっぱなしだった
オトメイト側が「ダンストリップスのプレイは危険だよ」などと言う始末

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200