2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三国志】三國志 覇道 Part41

1 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 17:17:29.03 ID:Ekj+tqK+0.net
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

公式サイト
https://www.gamecity...jp/sangokushi_hadou/
公式Twitter
https://twitter.com/sangokushihadou

次スレは>>950が宣言してから立てること
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てる

前スレ
【三国志】三國志 覇道 Part40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1628814913/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 18:36:36.59 ID:Se52PTIjd.net
過密なんとかしたいならサブ垢なんとかしろ

3 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 23:07:53.96 ID:K5C8fuSs0.net
明日からのクールタイム10分はワンパン対策だな(笑)

4 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 00:16:13.87 ID:GeedRqbx0.net
何このくそイベ。考えたやつゲームやった事あるか?
一般サラリーマン並の知能くらい持っておけよゴミ運営

5 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 01:02:40.24 ID:7r9K/dmP0.net
なに!今日の朝8時から攻城休戦時間10分なの?ウケる笑笑

6 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 01:03:26.61 ID:CpkrBKxbd.net
ゴミイベどころか大連合以外はリンチ引退やん
残った大連合でプロレスかしょーもな

7 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 01:05:52.28 ID:DJL+AyTJ0.net
コレがワンパン対策なのか…やっつけなんだろうけどマジで頭おかしいな

8 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 01:15:43.59 ID:m3g459Q40.net
各鯖で上位軍団とそれ以外みたいな感じなんだから
鯖を選ばせず総合力で強制的に鯖を分けて配置すりゃ良いんだよ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 01:45:07.16 ID:k1lJXTY/0.net
同時と蓋(笑)をやり過ぎたなw
洛陽周りの捨て垢をお得意の同時でどけろよ

10 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 01:57:11.40 ID:tlMjxRJ40.net
ワンパン対策がやっつけ仕事すぎw

この運営ほんと無能の集まりなんだろうな

11 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 02:23:10.26 ID:ACOGqSB00.net
さすが伊藤P(*゚∀゚*)尊敬します!!(^。^)

12 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 02:40:15.31 ID:MhNIQcZn0.net
うそだろなんだこのイベント…

13 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 03:02:25.79 ID:JJR23RbH0.net
>>9
同時でどうやってどかすの?

14 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 03:03:34.59 ID:JJR23RbH0.net
イベント不評なのはなんでなの?たくさん攻城できていいじゃん

15 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 03:47:06.37 ID:aHQS8tMXr.net
お前らよかったな。攻城が面白かろうがつまらなかろうが他にやる事ないんだったら、文句言わずやれよって豚ピーからの勅命だぞ。

16 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 04:10:45.98 ID:9sN1b1Eq0.net
複数軍団が10分置きにかわるがわる攻めてきたら流石に防衛資源尽きて突破できそうだな
弱小軍団でも多く連合に引き込んだところが強くなるな
結局は外交ゲーだな

17 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 07:01:26.97 ID:uqkN+faV0.net
>>14
そうだよね。俺も賛成。バリア対策は終盤だけでもしてきて欲しかったからありがたい。
一日中バリアしてる支部の軍団に早押しでどうしても勝てなくて、ずっとそのCをバリア専用軍団が占拠してるとかおかしいからさ、、

18 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 07:26:42.84 ID:dIB9+LaeM.net
こんなん、c維持なんかできねーわ
傘下山ほど持っているところが蹂躙して終わりだぞ
完全防衛して10分休戦とかアホかと思うわ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 07:30:13.37 ID:VC6ZXsEgd.net
我が軍は勝っても守れないから様子見

20 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 07:35:08.41 ID:PMge9xTR0.net
cから勝ち上がっていこうにも都市のクールタイム10分だからb攻めるまでの3時間はグループの徹底的な波状攻撃受けるわけか

21 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 07:50:46.76 ID:0yvX36l10.net
13鯖は「背水之陣」が鬼ほど強し
前回の勢力イベでもトップ走ってたし、対するぶんぶん堂は解散したしね。
1強4弱ほかみたいな感じかな?

22 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 08:06:51.39 ID:+5zlscZfa.net
おわおわり

23 :右から左:2021/09/01(水) 08:08:23.72 ID:EQ5HUVbxa.net
ワンパン大好き西周始め醜態連合はワンパンで逃げることは出来なくなったな。
七縦はまたメンバー入れ替えして赤兎馬に挑む気か?連合アクティブ集結させないと勝負にもならんからな〜仕方ない。
西周文句ばかり言うがそもそも1日で洛陽取られるから悪い。身の丈にあってないから1日で落とされるのは誰が見ても明らかやろ。
A城らへんでうちらと遊んでるのがお似合いやで

24 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 08:27:16.09 ID:ZkMZBCvBp.net
13〜16の情勢やさしい人教えて下さい

25 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 09:02:16.04 ID:9sN1b1Eq0.net
15鯖情勢
勢力戦の前から乱世グループの一強独裁体制。
勢力戦前は刃向う軍団は皆無だったが、勢力戦から乱世を離脱したグループと戦い続けている。
良くも悪くも乱世ありきのサーバ。
ランキング平均も後発鯖の中では高く、後発鯖の中では人口も多く活発な鯖。

乱乱乱世:数多くの傘下を従えるトップ軍団。メンバーは課金武器・UR購入は強制の廃課金勢。従わない場合は下部組織に降格か除名。生え抜きの離反・引退が続き弱体化し始めている。元魏。
神出鬼没:乱世のケツを舐め続ける忠義第一の軍団。実質的な戦闘力はトップ。勢力戦・洛陽争奪戦ともに神出が洛陽をゲットしている。乱世とコロナ過でもリアルで飲み会をする仲。元魏。
狂天狂地:乱世の元ナンバー2と取り巻きが離反し乱世と敵対している軍団。上記二軍団から大きく離れた三番手グループ。呉のトップとして延々乱世に噛みつき蜀に臣従、蜀呉同盟で魏に立ち向かうも返り討ち。
月華:元蜀トップ。実力三番手グループ。乱世とは不戦気味の距離を取りつつ、狂天を使い美味い汁を吸う役どころ。
新世界:勢力戦前に二番手だったところ。元呉で狂天に引っ張られ対乱世に引き摺られ仕方なく戦っている。

26 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 09:08:29.39 ID:0zUv+DMZ0.net
A城でうちらと遊ぶのがお似合いって、C城すら保持してない軍団が見栄張ってる…カワイソ
戰王ってB以上の攻城してるの見た事ないけど…

27 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 09:16:51.13 ID:0zUv+DMZ0.net
こいつ5鯖、赤兎馬の奴なんだけど、こんな事言いながら攻められないようにサブ垢埋めしてるのジワる

https://twitter.com/jfrzbo5fxjgxgim/status/1422328458034647041?s=21
(deleted an unsolicited ad)

28 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 09:17:58.29 ID:PMge9xTR0.net
いつもの猛虎弁おじさん戰王なん?

29 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 09:20:16.83 ID:7r9K/dmP0.net
>>26
戰王B保持してたで3時間ぐらい

30 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 09:24:43.34 ID:0zUv+DMZ0.net
>>28
そだよ。アップした画像から特定されてる(本人は特定されてないと思ってる)
https://mobile.twitter.com/n4lcjcheze1tubo/
(deleted an unsolicited ad)

31 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 09:26:36.89 ID:69+KWMtLM.net
軍令、資源、全休その他を全部消費させる神イベだーーーーーーー
さすが天才伊藤P

32 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 09:57:31.48 ID:YkUAIBps0.net
戦王さんなのかー。人減ったな。かわいそうに

33 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 09:57:42.68 ID:KeqEj/lQ0.net
Twitterとかソイツによっぽど興味あるかゲーム繋がりで仕方なくフォローしてるだけだからほっといたれよ
そもそもが誰も読まないんだから

34 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 10:07:26.93 ID:DJL+AyTJ0.net
>>33
ソイツは拡散して欲しかったんだからいいんだよ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 10:24:05.68 ID:kELzutrnr.net
三国志らしさを出したいくせに任意遷都のある攻城自体がおかしいことに気付かない豚は本当に光栄の人間なのか
点じゃなく面での地域制圧型にすれば戦線の広がる大手と一点集中で抗いたい中小が戦えていいのにね

36 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 11:09:30.33 ID:aHQS8tMXr.net
お前ら勘違いしすぎ。いつ豚ピーがコーエーブランド引っさげて、最高傑作の三国志ゲームを作るって言ったんだよw誕生日だから祝ってね、プレゼント持って!なだけだろw

37 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 11:19:04.15 ID:yzvEWZiYd.net
豚の持てる能力全て使っての大傑作楽しもうぜw
軍団グループじゃないと話になないとか陰湿に攻め続けるとか馬鹿じゃね。
それなら攻城成功後のクールタイムも10分にしろよ豚

38 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 11:20:09.60 ID:CpkrBKxbd.net
>>32
桃園結義が再始動するからそっちに相当戻ったらしい

39 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 11:27:14.56 ID:KeqEj/lQ0.net
地域制圧にすると多分しんどいぞ
気楽さは無くなって蛸壺に篭って少しずつ前進するゲームになってもっとゲームに生活を拘束されてくと思う

40 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 11:50:11.87 ID:0yvX36l10.net
>>35
そのあたりは使い人に任意遷都の使い方を任せればいいんじゃない?
点で飛びたい人は飛べばいいし、面で制圧したい人はそのようにプレイするばいいし。

プラットフォームの提供する素材をどのように活用するかはプレイヤーの自由。
変に面に!ってこだわると遊ぶ選択肢の幅が狭くなっちゃうよ。

41 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 12:13:50.55 ID:XGb6GRAT0.net
ワンパン対策、遂に万策尽きたか
仕様の不備を突く悪質プレイヤーに対抗する術を持たず
白旗(;- -)

42 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 12:22:53.15 ID:SoK21kxXa.net
こういう風にするなら一軍令で一行動という仕様をなくせ
豚野郎の半端な仕事がゲームの没落加速にしか繋がってない

43 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 12:23:26.78 ID:ACOGqSB00.net
さすが俺たちの運営!いい仕事したなwww

44 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 12:36:44.50 ID:yzvEWZiYd.net
>>43
ああ最高だ。蓋は出来なくなった代わりにリンチ推奨クソゲー爆誕だ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 12:41:42.32 ID:CVo5QmuG0.net
3鯖の戦グループは反戦が洛陽を目指さないと文句タラタラだけど戦グループの蓋担当の犬と化してる軍団が1度も洛陽を攻めてないというね

46 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 12:43:07.51 ID:xYvotuPCa.net
やろうとしてることは、わかるよ
でもね
真面目な人間に5日間18時間張り付かせるニート専用強制させるみたいなこの仕様は
マジで頭おかしいよ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 12:52:13.35 ID:GeedRqbx0.net
壊滅的なセンスしてるよな運営
仮にもシュミレーションゲーム作ってきたのに、こういう仕様にしたらこうなる。というシュミレーションが出来ないというね。
無能の中の無能かな

48 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 12:56:53.26 ID:U6jSmTHf0.net
戦グループはこれ以上ないくらい醜態晒してるし旧2鯖民も喜んでいることだろう

49 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 13:12:27.58 ID:k96LNu6Z0.net
反戰は旧5、6がほとんど。
全チャの旧5鯖民「つまらない」
全チャを晒す戰「つまらないのはこっちだ」
このlose-loseの関係よ。
ただ戰は自分達が望んで移って来ておいて文句言うのも違う気がするけど。

50 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 13:20:37.03 ID:mLmHkDUr0.net
初めてすぐにやべぇゲームだと思ったけど少しづつ改善していくしものだと思ってたよ
1年経ってワンパンの対策がコレって相当ヤバくね?
通報、垢一時停止、BAN対象にすれば良いだけだと思うんだけど少しでもユーザー減らしたくないんだろうな

51 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 13:37:30.27 ID:7KN4WRcsd.net
結局豚や運営がまともにプレイしてないに尽きるんだよな
周瑜星6とか言ってたけどw
プレイしてたら1年間つまらないイベントループや前回の異民族、今回の攻城ルールなんか考えない
賊狩りの大変さや巻き込みなんかも全く分かってない感じだったし
あ、超ホワイト企業のコーエー様だからいくらでも張り付いて遊べるのかw

52 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 13:39:25.93 ID:m3g459Q40.net
各鯖で上位軍団とそれ以外みたいな感じなんだから
鯖を選ばせず総合力で強制的に鯖を分けて配置すりゃ良いんだよ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 13:50:06.36 ID:ecQJwYZa0.net
いっそAラン以上の攻城には有償石がいるとかにしちまえ
ワンパン防衛したけりゃ金払えって事で

54 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 14:14:21.35 ID:vG5HZsd50.net
蓋対策の良い案があればここでも良いしお問い合わせでも良いし出してみれば良いやん
運営は対策できるような案が思いつかないんだろうよ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 14:18:50.55 ID:yzvEWZiYd.net
それがな。定型文帰ってくるだけで問い合わせは目を通してないぞ
コーエー舐めるなよ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 14:38:00.62 ID:q5OovL/A0.net
>>54
支城のないC城は攻城終了時間の2時に全部リセットしちゃえば、中小軍団でも攻城しやすくなる気がするけどなー
支城のあるS〜B城はクールタイムなくしちゃえばいい

57 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 14:53:19.15 ID:CpkrBKxbd.net
ワンパン対策なんざ一定数の告発から調査入れて該当軍団に警告、改善されなければ攻城禁止でよくね?
各鯖にどんだけGMいるか知らんが見てりゃ分かるだろ
約款とかは知らん

58 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 15:22:14.70 ID:lS7hSZjj0.net
14サバの情勢教えてくださいませんか?

59 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 15:22:55.63 ID:vG5HZsd50.net
>>56
クールタイム無くしたら攻城戦だらけになって軍令札や任意遷都が足りなくなってゲームバランスが悪くなりそう

60 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 15:31:08.50 ID:0yvX36l10.net
13鯖と14鯖が一緒になるってこと?

13鯖は案外まともなプレーヤー多いかな。
タイキキル、白塗り、ワンタゲとかそんなにないからね(皆無とはいわない)

61 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 16:29:15.82 ID:eADs0Jua0.net
防衛成功しても、攻撃側の兵士とか資源とかの消費量が見合ってなかったら都市側のクールタイム短くなるようにすればいい。そうすれば頻度は減らせる。協力する下部組織が蓋嫌がるようになるだろうし。

62 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 16:35:48.80 ID:nXKGSL4m0.net
最初から攻城失敗時のCTを攻撃軍4時間、城3時間でずらすとか
同じ城に対してはCTを1.5倍とかにするとか
攻撃側と城のCTずらすだけでだいぶ違うと思うんだがな

63 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 16:36:03.70 ID:mLmHkDUr0.net
>>60
白塗りとワンタゲってなに?

64 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 16:43:24.64 ID:5AUC3/fk0.net
>>63
白塗り→拠点保有上限のまま他人の拠点落として所有者なしにすること
ワンタゲ→遠くから1部隊だけ出して拠点狙うこと(拠点取るつもりはなく相手に任意遷都や全休使わせる前提)

65 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 16:50:20.98 ID:LUVpFwfBd.net
ワンパンとか蓋って単純なキープ目的もあるけど、どこか攻めた時に裏で狙われるのを防ぐ目的もある
ていうか基本こっちが主な目的
クールタイム10分にした所でコレに対してはなんの解決にもなってないのよ
今回の運営の対応はクソオブクソ
何が問題なのかわかってない

66 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 17:07:26.89 ID:p87NDu3Ja.net
クール10分とか蓋出来ないから夜行性軍団大勝利やん
まともな軍団は2時前とかほとんど寝てるだろ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 17:14:07.52 ID:sY+pYDyA0.net
攻城戦開始の通知をオフに。全て解決。

68 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 17:19:53.81 ID:C/gNbS19p.net
結論、旧2鯖って害児の集まりで旧1鯖から逃げたゴミカス集団で間違いないでしょうか?

69 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 17:27:47.71 ID:C/gNbS19p.net
結論、旧2鯖って害児の集まりで旧1鯖から逃げたゴミカス集団で間違いないでしょうか?

70 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 17:30:50.97 ID:UxrQiKj/0.net
旧2鯖が〜というより移動組自体が外様で

71 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 17:33:27.14 ID:UxrQiKj/0.net
旧2鯖が〜というより移動組自体がサーバーを過密にしてる原因だし良い印象はないんだと思う
このゲーム人が多いよりも少ない方が圧倒的にノンストレスだからな。普通逆だろ
まぁグループごと引き連れて移動してるのが旧2の奴らだからそりゃ嫌われるよなと

72 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 17:36:35.89 ID:mLmHkDUr0.net
>>68
お前の糞レスの方がガイジでゴミカスだけどな

73 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 17:39:51.01 ID:mLmHkDUr0.net
>>64
なるほど
白塗りはたまに見かけるな

74 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 17:39:51.24 ID:APqwPAWn0.net
P『みなさんどんどん攻城してアイテムを購入してくださいね!
えっ?多数派が有利過ぎる?あと少しでシーズンも終了ですからボコられて売上に貢献してください!』

こんな感じだな

75 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 17:42:19.87 ID:wZaw/9Q7M.net
覇道からこの手のゲーム初めたヤツの数年後が旧1鯖2鯖民の姿だよ
彼らも新三国志初めた時はワンパンやサブ悪用を非難してたけど
この手の戦争ゲームは最終的になんでもやるのが正しい

76 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 17:56:35.60 ID:qCQRrb2C0.net
手間暇かけてコツコツ君主レベル上げてもパックの押し売りだけで何の達成感も無く、無微の5部隊だといくら工夫して編成しようが6部隊には敵わない
まさに神ゲーだな

77 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 18:12:20.52 ID:W8yQHkQV0.net
28万円使ってスタートラインだからな。
その価値がある程面白ければ別にいいんだけどな

78 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 18:15:31.11 ID:APqwPAWn0.net
URと武器買うだけで強くなるゲームだし
兵科も少ない上に有利不利もスキル依存
山岳部隊や盾、推行もない
兵器もお飾りにすぎん

自前のノウハウ活かしてもらえんかねぇ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 18:30:38.71 ID:EHk9gnMC0.net
新5鯖隔離スレどこや?

80 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 18:39:28.71 ID:4awY0mkLa.net
>>75
洛陽だけはやめてくれはなんでなん?
それまでなんでもやってた軍団が洛陽でやられると怒り出す意味わからん
お前は洛陽に辿り着くまで何してたんだと
あとタイルキルしないってやつもいるかなんでもではないな

81 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 19:03:14.92 ID:q7GNQ4/vM.net
早く1軍団で所持出来る主要都市数を天下統一出来る城の数にしろ。とっとと天下統一してこのクソゲー終わらせろ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 19:05:55.81 ID:eYCudHL9a.net
戦の馬鹿がまたTwitterで吠えてるけど全部自分の飼ってる武装とかいう犬にブーメラン刺さってますよ
屁理屈しか捏ねてないからボロが出るんだよ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 19:22:43.45 ID:O6f6XAy20.net
イベント買ってもあんだけしかもらえんのによーやるわ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 19:29:26.56 ID:09H8ek0Td.net
自分達が馬鹿やったせいで毎日の消耗戦それも負け確の争いになってみんな疲れて辞めて行ってるのに未だにこれなんだからどうしようもねえな
普通の奴等はどんどん消えるか付き合いと義務感だけでやってるのに原因作ったアホ達だけが元気に吠えてる
まあゲーム自体に希望無いからしょうがないけどな
それも5日で全て終わり

85 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 19:47:14.83 ID:eYCudHL9a.net
戦の下っ端は楽しいのかね
やりたい放題して嫌われる代償として強さを手に入れた筈だったのに鯖移動先ではボコボコの負け組
これだけ嫌われてるのに幹部はTwitterで負け惜しみツイートして更にヘイト集め
俺だったら恥ずかしくて抜けるわ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 20:11:14.42 ID:+jhVm7dPa.net
そろそろ鯖専用建てた方がいいと思います

〇〇軍団がムカつく的なのいらない、興味ない
でも〇〇軍団がどこどこ移るとかは待ってます

87 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 20:23:50.30 ID:TCJx8uOg0.net
鯖スレも新1〜3鯖とかにした方が良いのかな
1つの鯖の話題だと過疎る

88 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 20:24:55.78 ID:tlMjxRJ40.net
取り敢えず新7鯖にまた人が集まるんだろ。
各鯖の負け組が集まって過密になる。

89 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 21:08:22.94 ID:O6f6XAy20.net
自由の剣と自由の翼が一番ダサいね

90 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 21:08:35.35 ID:C7qw95wOd.net
防衛するのが不毛すぎて…w
防衛側になんかくれよなー

91 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 21:19:22.90 ID:ZMw/gY4z0.net
防衛なんかしなきゃ良いだろうラスト一日くらいに現状まで戻せればいんじゃね?

92 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 21:32:31.76 ID:tqe7YNv70.net
10分クール酷い。
Cとっても大手がどんどん潰しに来るからBに手つけることすら出来ないな。
Cなんか大規模に城直通されるだけでほぼ落とされるのに。
ミッション報酬終わったからもう城攻め終了

93 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 21:45:23.88 ID:qpWIqrkcM.net
13、14、16の軍団情勢に詳しい人居ない?

94 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 21:57:29.48 ID:qCQRrb2C0.net
>>93
今の情勢知っても意味ないよ
洛陽取れなかったどっかの3番手4番手辺りが乗り込んで来て覇権取るよ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 22:45:31.07 ID:k1lJXTY/0.net
とりあえずの軍団長が七縦の元軍団長に変わってるぞ?多聞やいおめぇさんアカウントを売ったんか?

96 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 22:47:58.48 ID:PMge9xTR0.net
多聞氏はもう随分と昔に引退って聞いたな

97 :しゃぶ:2021/09/01(水) 22:56:56.17 ID:/YQpbkfM0.net
新5鯖 洛陽戦

15時10分過ぎ頃、七縦が赤兎馬に奇襲をかける。
七縦は傘下や同盟からアクティブ入れ替えしてる。時間帯が絶妙ー!
これはいける!と思って見てたけど1割も削ること出来ずに終了。要所も全然ダメ。
次から次へと兵が死んでるのが分かる状態でした。
赤兎馬、あの時間帯にどんだけ人おんねんw
個人の強さの平均も他より圧倒しててあの人数なら洛陽のサブ垢無しでも圧倒できるやろ?

七縦は弱すぎて相手に失礼やから最初からやり直しやな。オールスター組んで1割も削れないなら洛陽チャレンジする資格も文句言う資格もないな。
布陣とかの問題じゃないw
やっぱりラスボス倒すのは西周しかおらん!!

98 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 23:11:43.75 ID:ZMw/gY4z0.net
そんなに長文書くほど楽しいんだな羨ましい

99 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 23:14:59.76 ID:0TfrLJ/0M.net
蓋とワンパンってほぼ同じ意味だよね?
蓋が定期的でワンパンが不定期の違い?

100 :名無しですよ、名無し!:2021/09/01(水) 23:20:50.45 ID:7r9K/dmP0.net
>>97
君、覇道楽しんでるね

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200