2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三国志】三國志 覇道 Part41

1 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 17:17:29.03 ID:Ekj+tqK+0.net
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

公式サイト
https://www.gamecity...jp/sangokushi_hadou/
公式Twitter
https://twitter.com/sangokushihadou

次スレは>>950が宣言してから立てること
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てる

前スレ
【三国志】三國志 覇道 Part40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1628814913/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

624 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 09:53:16.36 ID:SeKFCLR40.net
>>617
ふなっしーは三國無双のほうじゃなかったか

625 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 10:11:06.84 ID:HCeBB9aM0.net
>>623

風の如くは軍としての強さのみならず、恫喝や脅迫を繰り返して鯖を支配してきた旧四鯖の絶対支配者だったはずだけど
今や見る影もないよね。

イベ最終日もS城を保持してるのにかかわらず、洛陽を攻めようとしなかったし。

626 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 11:07:14.81 ID:Kzkiz6+Od.net
5鯖は凛、暁がワンパンやめないと赤兎馬はなんでもあり続けるらしいな

627 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 11:22:13.22 ID:PwgROtZd0.net
>>625
風の如くの身内がA押さえられてないから洛陽行ったら裏取りされるでしょ

恫喝なんてどこも変わらん!
指示通りに攻城できなかったり、開始遅れるとボロくそだぞ
結局見返りなかったし、メンバー減るし、軍令や資源ももう残ってないよ
とりあえず2鯖からでるわ

628 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 11:45:10.26 ID:eEFZKI+1a.net
2鯖からいったいどこに行ったら良いか悩んでます

629 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 11:59:22.14 ID:Bznzkc8w0.net
3鯖色々とゆるいのでオススメ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 12:04:11.14 ID:s3NF3gRP0.net
六鯖だけは辞めとけ
俺は程よい過疎の二鯖に行く

631 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 12:06:38.72 ID:ovygH3yjd.net
みんなも6鯖来いよ、是非入団してC城死守する為にみんなの全休使わせてくれ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 12:16:09.06 ID:CWKKqdkH0.net
>>575
八十一(師寧)さんも夜散歩さんも洛陽戦お疲れ様。
やはり師寧さんは強いですね。争覇のときも洛陽落とし、今回も洛陽落として防衛も成功してる。
恐らく17鯖のメンバーでは役不足のため、師寧さんに勝つのは極めて難しいでしょう

633 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 12:16:50.47 ID:S7tPzpNDM.net
6鯖解放されてたら流石に運営は脳検査した方がいい

634 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 12:29:17.31 ID:P401bozZ0.net
>>624

いや、覇道だった気がする。
こないだふなっしーのツイッターみたら、無課金のわりにかなりの武将集めてた。
確か孔明もいたような・・・

635 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 12:33:21.69 ID:aH+DHLwT0.net
覇道の孔明は…

636 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 12:37:18.27 ID:/B4sOwk40.net
6鯖からかなり移動するみたいだし、むしろ程よくなるんでね?

637 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 12:45:55.25 ID:HgHQ4Xnm0.net
>>634
そうなのか
それにしてもふなっしーのアカウントを見てる人いたんだという驚きw

638 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 12:49:11.29 ID:P401bozZ0.net
>>637

ちなみにURは太史慈とってた!

ttps://twitter.com/funassyi/status/1434131939380715522
(deleted an unsolicited ad)

639 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 12:50:13.96 ID:P401bozZ0.net
13鯖では同時攻城とかでもめてるけど・・・。

それってダメなルールなの??

640 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 13:03:44.11 ID:tel0v1Kkp.net
13鯖はマナーに厳しい。

ルールなんか知るか!とやるとめっちゃボコられてハブかれる。

政治と人望が重要。

641 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 13:26:57.26 ID:euS0rJLV0.net
どういう揉め方か知らんけど同時攻城で揉めるって凄いな
そのうち攻城前に宣言しましょう、とかなるんじゃねw

642 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 13:34:58.70 ID:dQQZnjx7a.net
13サーバーは談合サーバー
洛陽も談合譲渡

談合不参加軍団を敵にして遊んでる。

先行サーバー軍団が来て、談合サーバーを壊して欲しい。
談合サーバーは弱体化して未来はない

643 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 13:40:57.14 ID:RRRdR79CM.net
13以外がマサイ族だったら13は日本くらい文化ちがうぞ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 13:42:07.33 ID:jJPoSYtEd.net
何処に行けばええんや!ほぼ無課金や!

645 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 13:52:42.80 ID:976XC8rY0.net
5鯖、6鯖あたりから移動する人いるだろうから移動しなさそうな4鯖あたりは過密になりそうな予感
過密さけるなら1鯖、2鯖あたり?

646 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 14:15:13.15 ID:tel0v1Kkp.net
談合とかいうけど、まったくよく言うぜって感じw

13鯖なんてぶんぶん堂やファランクスがそれこそ談合で子分軍団たくさん従えて空攻城なんかでなりふり構わずゴリゴリやってきた結果やり方についていけない軍団が増えて、
その結果、王者の背水の陣に敵わなくなっただけですやん

647 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 14:20:39.46 ID:7j7mYBP+a.net
6鯖 7500人 カオスだったわ

総合800万上程度じゃc城すらキープできない
ちなみに800万で40位
D拠点に当然のような全休
良拠点は何人駐屯いようが全休以外で守れない
攻城した瞬間、あちこちの拠点が奪われる
上位軍団VIP8以外はその時点で不採用からの2軍に斡旋
洛陽戦、総合20万無いとマジ雑魚扱いでUR60レベがもじゃもじゃいる

そして俺は6から8へ行きます!よろぴこ!
猛者共よ、来い、カオス楽しもう!!

648 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 14:37:55.16 ID:stWCKwd1p.net
13鯖の軍団ランク1位のファランクスは購入したアカウントの前の持ち主の個チャをTwitter等に晒して個人攻撃、洛陽所持軍団が他の軍団と攻城戦してる時に攻城の意思ないのに洛陽支城攻撃、捨て垢作って全チャでネガティブキャンペーン、こんな嫌がらせばっかりしてるから周りに嫌われてC城すらまともに持てなくなっただけ。

649 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 14:51:38.02 ID:P401bozZ0.net
実際どの鯖も洛陽に関われるのは巨大軍団に入っているメンバーだけ。
それ以外のおそらく8割近いプレーヤーは洛陽とは関係ないところで遊んでいるのが現状。

だから談合とか脅迫とか関係なく覇道を遊べてるわけであって・・・

サーバー統合により、タイルキルが横行とかしなければどの鯖でも一緒なんじゃない?

650 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 14:54:18.17 ID:ovygH3yjd.net
空いてる鯖逝くのが多分1番だろうな
過密鯖では強くなるのが至難の技

651 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 15:07:58.00 ID:P401bozZ0.net
ぶんぶん堂・・・

なつかしいなー

652 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 15:09:37.55 ID:P401bozZ0.net
来週の新UR武将は・・・

関羽と孔明。

アニバーサリーにふさわしいね

653 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 15:19:25.52 ID:stWCKwd1p.net
孔明来るなら司馬懿来て欲しいなぁ〜

654 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 15:24:28.91 ID:MdMd4CeF0.net
協力するだけしたら、邪魔だから
洛陽から撤収しろだってよ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 15:26:12.25 ID:wsMOM4clM.net
関羽曹操だろうな

656 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 15:33:30.11 ID:P401bozZ0.net
関羽の戦法は25秒の500%と予想!
もちろん神速もちで

657 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 15:35:30.90 ID:P401bozZ0.net
>>655

同じ勢力だから、曹操はないかな。

関羽は鉄板だし、あと出てないURといえば孔明ということで!

658 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 15:36:46.77 ID:P401bozZ0.net
あとアニバーサリーの機能面として

SSR→URのポイント変換も予想しとく!

659 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 16:17:11.15 ID:xRF65BzH0.net
>>657
同じ勢力?

660 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 16:18:59.48 ID:hoVdMj410.net
諸葛亮と龐統だぞ。ケチな肥を舐めるな。変換できても一回ごとに専用アイテムも必要ですぐ上げられない様に絞るぞ。

661 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 16:20:13.97 ID:fiq8po7Sd.net
アニバーサリー前半後半で分けそう

662 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 16:27:16.82 ID:P401bozZ0.net
>>659

魏・呉・蜀・その他の同一勢力でしょ?

過去がすべてそうだから。

で今の周倉あたりが関羽の伏線とにらんでいるから、関羽は大本命で。

>>661

前後半はあり?かもね。

663 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 16:31:55.62 ID:MzNmWcex0.net
>>662
今やってるの姜維と太史慈じゃん

664 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 16:32:38.59 ID:Kzkiz6+Od.net
呂布と孔明

665 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 16:35:40.88 ID:G2YXPPLIr.net
ヒデとロザンナ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 16:45:28.24 ID:jO8D5EKq0.net
ブレイ鯖予約受付って今日から?
どこで出来るんだろ?

667 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 16:48:27.32 ID:P401bozZ0.net
>>663

そっか!
でもその月しかないしな。
なので今回は蜀で!

668 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 16:50:16.18 ID:P401bozZ0.net
SSRのURポイント変換はマジ実現してほしいわ。

じゃないとSSR武将が塩漬けになっていて・・・。
扱いに困ってる。

URの星は重ならないし、なんとかならないかなー。

669 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 16:59:01.04 ID:P401bozZ0.net
販売員って他の鯖でもいるー?

1万円でVIP8ってやつ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 17:02:04.14 ID:976XC8rY0.net
>>669
いるよー
ID変わってた、売れたのかな?w

671 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 17:13:48.03 ID:2E9TJWk70.net
>>668
SSRのUR変換は無いんじゃないかな今更
もう溶かした奴も多いだろうし
それこそ不満が出る
周倉で関羽なら司馬懿嫁で司馬懿もあるし、今回は関羽はまだ無い気する
関羽、呂布辺りは年末と予想
姜維、太史慈辺り出したのみるとまだ運営焦って無いはず
まあ腐ってる諸葛亮は目玉に来ると予想しとく

672 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 17:16:32.38 ID:3T/GwXNsF.net
1周年に呂布出さないとかツラい

673 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 17:21:11.40 ID:/0LBpjmR0.net
一周年だし、URはゲームトップ絵の主役的な曹操と、ゲームアイコン画面の孔明の二人だと思うわ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 17:22:49.52 ID:Pcdv+Gytd.net
何が来ようがどうでもいい程のクソゲー

675 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 17:43:55.49 ID:MzNmWcex0.net
>>667
張飛と賈クもガチャ一緒だったぞ

676 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 17:47:29.08 ID:Ya7RREXyp.net
もっとURの入手何度落としてよ
無償元宝に意味がなさすぎ
ゴミゲーの典型

677 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 17:49:01.28 ID:X/zBeRYKa.net
>>667
なんだコイツふなっしーか?

678 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 18:03:21.56 ID:VPwLPgxC0.net
URと課金装備で殴り合うだけのゲームで、何の工夫もいらんしね。
ハーフアニバーサリーの時と同じで、周年も大量引退出るだろう。

679 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 18:04:47.45 ID:2E9TJWk70.net
まあ新三国志だって3周年迎えたし覇道も3年は続くだろう
そして4年後には40周年アニバーサリーとして豚総監修の三国志ゲーが発表される
震えて待て

680 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 18:07:15.81 ID:WR876ySAa.net
1鯖の益者三友グループ6鯖に移動とかふざけてるのか?1鯖過疎らせた責任だけはとって残れよw

681 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 18:13:52.80 ID:xnh/FJBa0.net
6鯖民が1鯖行けばいいやんw

682 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 18:20:00.64 ID:AfVaMMC90.net
益者が6鯖ってガセだと聞いたが何か根拠あるの?

683 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 18:37:22.20 ID:jxXj0zCh0.net
巨大なグループを作れたからこその覇権だろうし確実にグループ全員で移動できないなら動かないんじゃね
知らんけど

684 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 18:49:06.39 ID:0J2Pf+0cd.net
洛陽の利権って方天が手に入ること?
七星宝刀などが楽に入手できるとかならいいけど課金武器は並べないでほしかった

685 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 19:01:06.51 ID:Bznzkc8w0.net
洛陽取れるぐらいの軍団なら既に持ってそうだけどね

686 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 19:03:43.37 ID:sM/ZaC9xF.net
アニバーサリーはUR呂布と新課金武器に決まっておろう

687 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 19:13:13.62 ID:0J2Pf+0cd.net
>>685
確かにそうだね。
防衛できるレベルで連合?傘下?などと入れ替えて方天配ってるみたい。
こんなことされたらもう一生傘下だ…
それか貰ってスパッといなくなるか…

688 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 19:17:25.92 ID:xQyApaWDd.net
>>684
そもそも洛陽取ったら誰でも名宝手に入れられると思ってるのか?
資源換算で1億3200万だぞ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 19:22:05.75 ID:0J2Pf+0cd.net
>>688
264000だっけ?前々からアナウンスあったから軍ポ使わずにいた人が多い

690 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 19:25:59.83 ID:bgTKMh/Q0.net
洛陽持つような軍団なら毎日1万ぐらいポイント入るだろうし適当に資源寄付してたらすぐ貯まると思う
統合前一強軍団にいた時は1日5万ポイントくらい入ってたな

691 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2021/09/06(月) 19:37:19.14 ID:tkq+6wsN0.net
>>682
だって、6鯖の某同盟軍団がごっそり抜けるみたいだしね。
結局、覇権取れなかったから。
ただ、益者来るなら古参も含めて、大量に6鯖から出て行くという話なので、6鯖に異動しても誰も相手しない1鯖みたくなるだけかな?

692 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 19:42:06.99 ID:Xhd7JG2k0.net
新5鯖に行って赤虎馬というものを退治致します。我々の軍団グループ約180人で5鯖に行って、赤虎馬のタイルキルからスタートします。

693 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 19:47:25.57 ID:ZVdV+ORtd.net
今日からオレらがこの鯖仕切るからな!っつって夜中に軍団総出で寝てる奴飛ばしまくりタイルキルしまくりの滅茶苦茶して
厨房の一学期目みたいな気になってて鯖から袋叩きにされたのが如くグループだっけ?
同じ轍踏むならそれも見ものだわ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 19:47:43.86 ID:VPwLPgxC0.net
どの鯖もそうだが、覇権取った軍団が過疎らせてる訳ではないぞ。

運営が怠慢だから過疎ってるだけ。仕様なり、ルールをしっかり管理できない運営が悪い。
プレイヤーに丸投げしたらどんなゲームでもこうなるに決まってる。

695 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 19:50:50.21 ID:P3Bih95E0.net
>>692 赤兎馬なら180人くらい簡単に潰すだろw今の赤兎馬の敵対だけで30軍団平均40人としても1000人くらいは相手してたw

696 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 20:02:07.05 ID:976XC8rY0.net
>>692
頑張れよ!過疎るであろう5鯖に光をあたえてやって

697 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 20:02:31.32 ID:iimLF7px0.net
>>692
赤虎は鯖移動するらしいぞw

698 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 20:07:58.30 ID:6xji6ilE0.net
19、20鯖が統合されたシーズンがこのゲームの終わりになりそうだな

699 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 20:15:20.90 ID:7j7mYBP+a.net
後発鯖にはなにかしら配らないとまずいだろ
日数×(軍令修練自然回復分+施設短縮3施設分+無宝珠300)
この位が最低ライン

700 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 20:21:18.89 ID:2E9TJWk70.net
19、20が早くて3か月後に統合、移動来たら次は戦力帯に分けた統合、移動にして欲しいな
各鯖上位が強制的に一つの鯖に集まるみたいな
まあ流石に色々考えてると願いたい

701 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 20:57:09.45 ID:EHf5elxpa.net
>>682
むしろなぜ益者が移動すると思ったのか理解不能なレベルの話
信じてるやつデート商法とかに簡単にひっかかりそうだよな

702 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 21:00:34.14 ID:v4xU/A1T0.net
5鯖から某グループと某グループが出るからごっそり人数減りそう

703 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 21:16:18.74 ID:M2ZEBokg0.net
ん?2鯖に来たいのですか?確かに王者「道」の傘下になるのが楽でしょう。蓋したり同時したりするとご褒美貰えるぞ。オマケに最強の「虎」もめでたく味方になってくれるぞ。
仕事は単純、如きグループが城を取ったら叩くだけ。モグラ叩き。あー素敵な鯖。2鯖。

704 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 21:19:01.84 ID:GUWoAP5n0.net
>>692
是非お願い致します

705 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 21:22:08.92 ID:Mk49XQXH0.net
こんなクソゲーで相手もいない隔離鯖でお山の大将かw 何が楽しいんだろうな。

706 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 21:31:43.05 ID:jxXj0zCh0.net
同盟組んで覇権とったら手も足も出なくなる仕様がくそだ
裏切りしても美味しくもないしおこぼれC都市維持できるだけでもペコペコしますわ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 21:46:35.51 ID:cE9vH9KNa.net
>>701
何も知らない奴は君でしょw
現在進行形で話が進んでるから書き込みしてるんだよ。

708 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 21:50:39.04 ID:EHf5elxpa.net
>>707
工作員必死すぎワロタ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 21:56:51.08 ID:VlP2sHXor.net
覇道で課金額、5本の指に入るであろう花みち事実上の引退じゃん笑。将来の負債でしかない無課金しか居なくなりそうだな

710 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 22:01:48.30 ID:iimLF7px0.net
>>709
ウチの軍団は同時攻城もしない…って愚痴ってたから抜けたくて抜けたんじゃね

711 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 22:07:57.27 ID:5rMXvrlcd.net
アクシズか黄巾が他の奴を6鯖から追い出したいから嘘ついてるようにしか見えない

712 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 22:08:13.03 ID:2E9TJWk70.net
>>709
廃課金はそんなもんだろ
むしろこの糞ゲーよく1年やってたわ
ユーチューバーやブロガーでいまだに覇道に力入れてるのほとんど居なくなっただろ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 22:29:32.38 ID:S2AyTnFt0.net
アクシズはそんなんしなくてもいいけど黄巾は弱いのバレちゃってお山の大将引きこもりと蓋しかしないから強いとこには来て欲しくないだろうなw

714 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 22:58:36.65 ID:G1S6vbgc0.net
鯖移動の予約受付いつ来んの?

715 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 23:01:33.24 ID:7j7mYBP+a.net
普通に考えろよ
満員の6鯖に連合で来れるわけないだろ
その程度も考えられない所が覇者になれるわけないだろ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 23:20:00.50 ID:AfVaMMC90.net
6鯖7鯖、受付開始最初から満員でしたね。
やっぱガセじゃねえかw

717 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 23:21:12.92 ID:2E9TJWk70.net
まあ全ては生放送見てからだな
また長期糞イベ発表だったらわざわざ大規模移動なんてどこもしないだろう

718 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 23:24:31.01 ID:t7jhygCs0.net
>>544
13+14で6700人
6鯖は800人抜けても満員状態になる

719 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 23:27:39.10 ID:0k/D6g7fa.net
鯖の上限は2万人です。

720 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 23:35:01.62 ID:9vrC/xKS0.net
うーん新7鯖も満員か

721 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 23:38:21.58 ID:fBufYkL10.net
1鯖が盛況?

722 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 23:46:03.91 ID:XfXy/Bby0.net
新8鯖まだ行けるね
LV低いの多そうだからウサギ狩できるかな

723 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 23:56:41.18 ID:YwIqsVPcM.net
>>712
ここまでブロガーとYouTuberが居ないスマホゲー見たことないよね
有名YouTuberがやってれば良い宣伝になるのにマーケティング甘いな

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200