2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三国志】三國志 覇道 Part41

1 :名無しですよ、名無し!:2021/08/31(火) 17:17:29.03 ID:Ekj+tqK+0.net
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

公式サイト
https://www.gamecity...jp/sangokushi_hadou/
公式Twitter
https://twitter.com/sangokushihadou

次スレは>>950が宣言してから立てること
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てる

前スレ
【三国志】三國志 覇道 Part40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1628814913/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

785 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 17:01:38.79 ID:WP0Zaz9d0.net
>>782

総合力20もないから洛陽なんて夢は全然見てないけど。
ただ、噂の悪い鯖にいってチンチンされるなら、いっそ過疎った鯖にいって戦力として見られた方がいいなとおもってね

786 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 17:08:25.13 ID:5OMJC/rEM.net
>>781
18〜21くらいがボリュームゾーンな気がする

787 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 17:11:18.10 ID:7ED6khMrd.net
賊狩りのファーストタッチの人が報酬貰えるのはいいけど、初めからカーソル合わせてるのに近くの人に奪われるから初めからカーソル合わせてる人も微量な報酬出すようにしてほしい。じゃないと軍令無駄になるし嫌がらせだけになってしまう。

788 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 17:18:36.63 ID:/vaj4dEB0.net
4鯖はぴんくって奴が全チャ荒らしてるわ

らぶこちゃ待ってますだって

789 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 17:29:59.04 ID:JfzWS1he0.net
タイルなんて嫌がらせ目的以外でやっても効率悪いだけだしな。
仕返しされるの覚悟で、格上の酒家邪魔するとかそんなもんだろ。

790 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 17:31:45.18 ID:e2B5lJTrd.net
それ14鯖のぴんくと同じやつ?

791 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 17:41:55.71 ID:3mBjP71Lp.net
1鯖スタートから始めてVip8でギリギリ6部隊持っているような中堅層の人って今レベルと総合力はざっくりどれくらいなんだろう

同じようなタイプで14鯖でLv60総合19万くらいなんだけど、やっぱり蹂躙されるくらい差がある?
話にならない差だったら馬鹿らしいから真面目に引退しようかと考え中だわ
鯖統合はもっと考えて実行してくれよ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 17:44:54.33 ID:/vaj4dEB0.net
>>790
新8鯖で一緒にやろうって言ってるわ!
ぴんくそうるって奴

邪魔!なんで他鯖で勧誘してるの?ぶんもキモいし

793 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 17:49:04.46 ID:PjyUY06Ha.net
何か月このアプリやってんだよ
6部隊同士なら総合力5万違おうと蹂躙なんかできないってわかるだろ
このゲームの蹂躙っていうのは軍団対軍団の場合でのみ起こる

794 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 17:51:03.89 ID:Blr1RguLM.net
暇人VS社会人で起こる。の間違いなく

795 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 17:54:31.91 ID:a/vQB1k90.net
>>790
数日前まで15と16鯖で気持ち悪い募集かけてたけど入れないと分かってから発言しなくなったよ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 17:56:04.59 ID:PjyUY06Ha.net
そうだね 
総合力19万の人のみでも50人攻城アクティブ集めたら鯖の覇者になれるからね
関係ないよ総合力

797 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 18:14:09.76 ID:kPQoIUnjr.net
>>796
6部隊持ちで武将値高い人がつよいね。

798 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 18:19:59.33 ID:oFWkEqJTd.net
総合なんて研究でいくらでも盛れるじゃんw

799 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 18:28:53.62 ID:TXpbfkui0.net
よく分からんが君主70↗︎28万↗︎にタイマンで仲間の駐屯ごと堕とされた
悔しいより廃課金者に挑まれたのがむしろ清々しい

800 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 18:38:23.15 ID:SrN4r1U60.net
君主62総合力21万だったかな?それで5部隊の人見かけたー
部隊そこまで強くなかったし研究内政系に極振りしての総合力なのかな
こんな人いるんだと思った

801 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 18:49:48.68 ID:e2B5lJTrd.net
>>792
うちの鯖のが迷惑かけてすまん

802 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 18:50:06.61 ID:e2B5lJTrd.net
>>795
そういえばあいつ16鯖にもアカウント持ってたな

803 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 19:28:06.95 ID:RQKWuxAja.net
>>800
1鯖にはそんなのゴロゴロおる
おれもそう

804 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 19:39:15.19 ID:tVboN1W5d.net
>>783
4鯖の一日一善もタイルするねー

どこの鯖もあたおかがいるんだなー

805 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 19:48:19.51 ID:DfHJP+8cp.net
タイルキルOKになったら新規や無課金はほぼ引退だな。採集すらまともに出来ないクソゲー。

806 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 20:04:13.89 ID:DfHJP+8cp.net
タイルキルOKになったら新規や無課金はほぼ引退だな。採集すらまともに出来ないクソゲー。

807 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 20:05:02.41 ID:Jub/KFUHa.net
基本タイル禁止なのは弱い人がつまらなくなってやめてしまいゲームとして成り立たなくなるからでしょ
自分が楽しけりゃ良いってもんじゃない

808 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 20:08:41.46 ID:mo5BJU3T0.net
タイル狙われたから、こっちもタゲってやったら帰って行ったわw

809 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 20:15:31.89 ID:LUWcqbGQ0.net
理由付けてタイルキル(拠点範囲内とか、攻城後の兵糧攻め対策とか)することは理解できなくはないけど、それがお互いエスカレートして際限なくなると、不毛な争いでゲームとしておそろしくつまらなくなるのが目に見えてるからなあ。

810 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 20:32:53.89 ID:htGi6OF8M.net
だから普通の神経と知能持ってる人はやらないんだよ。
前鯖でタイルした奴を軍団抜けて粘着しまくったら謝ってたし短縮に頭悪いやつしかしねーよ。その程度の脳みそしかない

811 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 20:53:01.57 ID:JjgEX2Vy0.net
武将値だの内政値だのは初期の遺産で何も当てにならんやろ。URとSSR至宝合計何枚あるかのみが実質の戦闘力なんじゃない?UR集めてたらVIP8なんてのは当たり前なわけで...

812 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 20:57:24.69 ID:kTo8AQID0.net
>>811
それが武将値ちゃうんか
化物は38000超えてる

813 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 21:47:56.59 ID:ONNzbenGa.net
>>804
マジで? 一日一善募集かけてたから申請しようか悩んでたけどそれ聞いてやめるわ。 タイルキル容認軍団って頭おかしい軍団しか見たことない。

814 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 21:48:39.29 ID:z1hRqD+x0.net
38000とか行くんか!すげぇや
30200しかないや😭

815 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 21:59:44.88 ID:TXpbfkui0.net
>>810
軍団抜けて粘着とか完全に頭おかしい人やん
それすら分からなくなってるのがこれまた狂気

816 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 22:13:22.93 ID:Yapzq4yq0.net
>>736
2鯖では戦勝国による敗戦国への蹂躙が始まってる。敵対連合のC城さえも奪うのは戦勝国「道」連合の特権なのか。
引退表明した花道氏はそんな事しなかったなあ。敵を増やすだけだから。
相手に適度に勝って美味しい所だけ持っていく「魔術師・花道」はもう居ない。ああいうのを戦争の天才って言うんだよ。
如くグループの事が悪く書かれてるが、第三者から見ればやってる事同じです。

817 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 22:13:25.35 ID:iR1tfU2Gd.net
>>812
過疎19鯖だけどそんな数値の人はいないや。やっぱ古い鯖の人達は別格で強いね。
こっちなんかやっと武将28000超えたとこなのに。内政もやっと80000超えたぐらいなのに。

818 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 22:19:38.77 ID:5+EMNCI60.net
研究で盛った総合力なんか意味ないと分かってても
20万超えた時はちょっとうれしかったな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 22:40:34.75 ID:t7VrHYiFp.net
1年たっても、タイルタイルタイルタイル。成長しねーなあ〜おい〜

820 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 22:49:45.05 ID:YfUgFmRn0.net
古参サーバは他との攻城中に拠点とったり、空き巣攻城したりは良いのかね

821 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 22:53:28.97 ID:mo5BJU3T0.net
攻城中かどうかなんて一瞬出るテロップ見逃したら分からんので気にしてない

822 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 22:57:41.52 ID:ty6ckTGw0.net
>>820
いやむしろダメなの?
ガンガン取りに行くし取られるぞ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/09/07(火) 23:30:11.40 ID:3IJzpAS00.net
そもそも他所の工場の事なんか気にもしない

824 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 00:07:11.35 ID:34TN0krW0.net
>>816
花みっちゃんは、敵を壊滅まで徹底的に追い込むタイプ
覇道のスタダで見せたように
新三でもそうでした。

825 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 00:30:59.80 ID:ULWswAL1p.net
>>816
もうイベントも終わってるのに何を言っているんだい?

826 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 00:58:29.80 ID:zAQALVSyd.net
>>824
花みっちゃんといえばシンクロ編成を一般プレイヤーにまで広めてくれた功績は唯一無二
でもなんで運営はシンクロ対策したんだろう?
正直無課金で一括まだ出来ない自分にはシンクロチート過ぎたんでありがたかったけど
この運営なら対抗したかったらvip8は無理でも5くらいには課金しろって考えそうだけど
クレーム多かったんかな

827 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 01:00:23.15 ID:9Whxxr8+p.net
13鯖には12部隊一括出陣の人いるから、その人が最強だぞ!
武将38000近くある2垢をエミュレータ使ってワンクリック同時出陣
駐屯いても防げない

828 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 01:04:15.71 ID:wa3ygvPZ0.net
そいつぁやべーや

829 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 01:14:41.71 ID:yWbQYLYC0.net
>>826
視聴数稼ぎの為に自分で何も考えない人達にテンプレ化で広めてしまって
編成を考える楽しみを奪った迷惑な人でしかないわ

830 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 01:22:27.49 ID:gvBqtbXXd.net
大手の移動情報全然出ないな
お前らどんどん出していこうぜ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 01:27:07.47 ID:heyZbEXG0.net
>>825
イベント終わっていようがなんだろうが王者の振る舞いには見えないのが今の道。
うまく言ったものだ。軍隊VS暴走族。

832 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 01:39:05.69 ID:mk7pn7rv0.net
公孫瓚も動画勢が広めて一括出陣でズレが発生するようになったんだっけ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 02:01:35.23 ID:34TN0krW0.net
>>831
風の如くの幹部が「洛陽は運営の設定ミスでシステム的に落とせないからノーカン。
真の洛陽である襄陽を保持してる我々こそ王者」と吹聴してるとの噂が3 鯖サイドに流れたので、
道が真の洛陽(襄陽)を落としに行ったのでは?

たまたま見てましたけど、本当にあっけなく落ちてましたね。
変な強がりを言わなければよかったのに

834 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 02:13:37.94 ID:heyZbEXG0.net
>>833
そうなんですか?何も情報ソースがなくて分かりませんが。。。
設定ミスかどうかはともかく、それは同じ条件でスタートしたので、早い者勝ちって皆分かってます。洛陽戦を見学してますが、さすが王者道です。強いです。号令使った時がチート級に強かったです。今日のS城戦の背景は分かりました。
ともかく、相手連合潰しは徹底し過ぎると過疎って引退者出してサービス終了になるって事まで読んで欲しいです。
盛り上げましょうよ。

835 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 02:47:36.41 ID:ONd1NlL8r.net
まったり農民したいので1鯖か2鯖に移動したいけど
後発鯖のミジンコ君主でも拾ってくれる軍団あるかな?

ゲームにどっぷり浸かれないライトユーザーは
過密鯖なんて轢き殺される未来しか見えない。

836 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 02:52:47.68 ID:Jl/2Bfuja.net
>>832
一括出陣の対策がランダムで広がるようになったんじゃなかった?
公孫瓚対策は黄巾要塞がデバフ撃ってくるようになったと記憶してるがどうだっけ?

837 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 02:56:20.73 ID:wa3ygvPZ0.net
ミジンコ軍団はあるから入れる
都市所持は諦めろ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 05:10:12.09 ID:OK40jbssM.net
総合力なんて生産向け内製の反映が大きいから強さとは全然関係ないな。
みるのは武将力

839 :sage:2021/09/08(水) 07:10:29.16
>>827 ファランクスだよね?

840 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 06:41:45.89 ID:nLLfQs5Ld.net
シンクロは行き過ぎてて、A城でも駐屯しても無駄で個人城は飛ばしがその上の駐屯ごと40秒で次々と消し飛ばしていくゲームになっててわけわかんなかったから別に無くても良いかな
無くてもというか今でも出来るけど確度低くなってるし今くらいで丁度いい

841 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 07:12:55.07 ID:wVV9FbaDM.net
>>834
S放っておいたらSSに攻めてくるんだから潰しておくのはいたって普通の事

842 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 07:41:19.10 ID:CNwuwwfZr.net
これって、まだ無課金者って居るもんなん?居たとしたら、豚に対する嫌がらせ一択?

843 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 07:59:03.81 ID:muD0ljv50.net
無課金なんていくらでもいるだろ。課金する価値ないゲームになって来てるし、増えてるはず。
一部の人が前以上に課金してるだけ。

844 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 07:59:35.78 ID:D+2KuDHQd.net
>>842
一年間やってるうちに完全無課金おるけどめちゃくちゃ弱いわけじゃないからなあ
一定数いるでしょ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 08:08:56.06 ID:nLLfQs5Ld.net
無課金て楽しんでくれれば課金者としては嬉しい
人が多くてそれなりにみんなワチャワチャしつつ泣いたり笑ったりな感じであれば俺も楽しい

846 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 08:22:47.94 ID:i8ijBwqqp.net
>>834
散々それをやって引退者出しまくり。
自分達の味方以外は全ていらないとしてたのが
如くだったんじゃ無かったかな?
因果応報

847 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 08:25:38.14 ID:i8ijBwqqp.net
2鯖情報
洛陽覇者道ではないが、No.2としてかなりデカいグループの虎が鯖移動決定。
前評判の悪い軍団を倒しに行くらしい。
5鯖赤兎馬逃げるなよー!!

848 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 08:36:58.96 ID:hdf19RBgM.net
>>847
本気で言ってるとしたら
5鯖の覇権は反赤兎馬巨大連合なので
調査し直した方がいいぞ笑

849 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 08:57:28.09 ID:Hwu6Efq/0.net
S14のスレ見たけど結構荒れてるのね 活気ある鯖なのかな

850 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 08:59:32.31 ID:aCBcO7Eaa.net
>>847
益者退治ならおもろなるな
他なら1鯖2鯖が農民鯖になるだけ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 09:25:14.38 ID:dKONjk+H0.net
あきた

852 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 09:34:27.65 ID:XZOR3OPQM.net
>>820
バカなの?
攻城中に取られたくなかったら攻城参加しねーで万年全休してりゃいいだろ
それが楽しいかは知らねぇけどな

853 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 09:43:55.31 ID:nLLfQs5Ld.net
攻城中の拠点取られるのとか同時攻城避けるテクニックとしては全チャでキレてみせて汚い軍団だとかフェアじゃない!とか散々文句垂れるのも手
自分攻める時は平気でやるのもお約束

854 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 09:53:18.35 ID:b07uYIuF0.net
新678鯖は盛況みたいで・・・

D拠点保持に休戦も当たり前で、賊も競合して全然いないとか・・・。

なら・・・新1に移ろうとおもうけど、のんびりとした軍団でやるならLV50で総合力14くらいなら大丈夫かな?

それとも20鯖のほうがいい?

855 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 10:06:46.73 ID:muD0ljv50.net
のんびりやりたいなら、1.2鯖行くのが良いのでは?
混んでる所行っても賊も採取もめんどくさいだろうしね。

856 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 10:08:06.80 ID:b07uYIuF0.net
>>835

同じミジンコ君主(笑)
もし1鯖いくなら一緒にどう??

現状は無課金だけどイベは必ずコンプリしてる

857 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 10:10:48.07 ID:Ilyfukq9d.net
新6鯖だけど、結構な確率で採集も賊も手ぶらで帰ってくる
美味しい採集や狩場だと酷い時は軍令の3分の1は被って無駄になる
1鯖もC城B拠点くらい迄なら取っても報復の嵐は来ないんじゃないかな?
農民やって3ヶ月研究と育成の日々にしようとかなら1良いと思う

858 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 10:14:54.47 ID:cKwCqW2M0.net
>>847 洛陽とったことない軍団が、これまで旧9鯖から今に至るまで1日だけしか洛陽を手放した事のない赤兎馬に挑むのは無謀すぎる気が……。利権武器も全員将星進んでるだろうな。

859 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 10:26:01.07 ID:Z93vPOSud.net
赤兎馬は凛と暁のワンパン防衛祭りに嫌気がさして5鯖から出ていくらしいぞ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 10:30:33.82 ID:f4hlWkSF0.net
先行鯖の人はマナー悪そうだから行きたくないな

861 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 10:44:45.57 ID:M+rHV72L0.net
先行鯖の人の方が大人しいイメージ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 10:49:58.30 ID:R3f2xz0U0.net
武将力30000でやっと人並みかな。

863 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 10:53:22.47 ID:xfCBjDA3r.net
>>816
大人数でグループ軍団をサービス開始前から組んで引退者増やし
バグ技使用して不具合連呼したらオススメ配信者のページが運営から消され
敵連合を都市なしまで追い込むのを味方からも止められても止めず
ブチ切れた相手から都市なしまで追い詰められ自身の連合の離散を招いた魔術師(笑)

864 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 10:59:41.69 ID:xHbsOk9nd.net
>>849
確か一時期14が最強とかよく言ってる人ここに居たよなw
勢力戦の時洛陽1番早かったんだっけか
CMタイミング鯖でかなり人が多かった印象
勢力戦から3か月経ち今は知らないが

865 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 11:03:08.03 ID:cKwCqW2M0.net
>>859 赤兎馬は残るだろw

866 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 11:38:51.86 ID:tTrbCPGHd.net
>>849
活気が「あった」が正しいな
1位の軍団が子分引き連れて中堅以下を潰しまくり
大手はオールスター作るために内紛起こして関東himawariハブラシが壊滅して本末転倒
鯖としては終わってる

867 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 12:01:46.18 ID:8lyyakpHM.net
>>858
いや虎は単体でめちゃ強くて
グループは圧倒的に強い
なので戦う相手は圧倒的勢力で強い西周とか暁になる

868 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 12:04:36.36 ID:WjR2CY/90.net
赤兎馬いないし凛と暁が虎と戦うのか

869 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 12:28:46.31 ID:isgpronYp.net
>>858
洛陽なんか何回も落としてるぞ。
その結果美味しくないからいらないって言って他のS取りまくってた軍団が虎な。
大半のメンバーが真戦とダブルヘッダーで
真戦でも圧倒的1位。
花道ちゃん。如くの斬鉄剣。戦ったYouTuber、ブロガーともに最強と言ってるのが虎。
赤兎馬なんかが相手になるわけねーだろ(笑

870 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 12:39:16.11 ID:X10q81xJa.net
>>869
最強なら1鯖ヘゴー益者と直接対決

871 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 12:51:34.52 ID:WLyCASnY0.net
>>858
旧2鯖の4番手相手にサブ垢で洛陽埋めつくすほど必死な赤兎馬が他鯖の上位軍団相手に敵うはずないだろw

872 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 12:54:56.08 ID:+kP4iee50.net
凛も暁も七も5鯖から消えるで!過疎るよ笑

873 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 13:18:44.64 ID:fefoGYqAd.net
グループとかつまんねーんだよ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 13:26:28.87 ID:uiXkiyifp.net
そもそも、50人だけで都市、拠点複数守れる作りのゲームでないしな。
グループ恨むより、豚Pの無能さ恨め。

875 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 13:37:01.96 ID:hvds0gxz0.net
>>859
でねーよ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 13:50:56.37 ID:8lyyakpHM.net
>>853
4鯖の極は攻城戦中に重要拠点とられたら
キレて全チャで文句言いまくり。

だけど普通レベルのやつが重要拠点狙えるタイミングなんて
限られてる。要は強軍団やランカーが自分達の拠点守るために押しつけてる自分勝手ルール。

877 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 14:03:39.37 ID:3Szg/l7yd.net
このゲームの軍団ベスト3あげるなら道と虎は入るだろうからな
とにかく花みっちゃんが引き連れて来たのもあり新三国志の廃課金ランカーが多かった印象
益者とかも強かったかもだがもう長い間農民化してるんだろうし今の力は分からないな
結局このゲームは戦力×アクティブ数が全て

878 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 14:16:34.01 ID:HSUjEF8Cd.net
>>876
ソイツらが勝手に戦争してるんだから他のプレーヤーには攻城してるとか何だとか関係ないわな
まぁ、逆ギレされて徹底的に同じ事やり返されたらウザいから強い奴には従っておくのが吉

879 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 14:16:54.57 ID:tQi1DaBW0.net
>>871
アレだけやって1回6割削られたからな
まともにやってたらあの時落ちてるだろ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 14:18:38.65 ID:2IhSCE58M.net
>>876
たーw

881 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 14:40:39.45 ID:D+2KuDHQd.net
そら元々赤兎馬は先行鯖から逃げてきた奴らが作った軍団やし

882 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 15:01:09.65 ID:uyvuUSKjp.net
>>841
まあ戦争ゲームですから仕方ないってのは皆わかってます。
次シーズン楽しみにしてますね。

883 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 15:03:07.23 ID:fL4mJXQ/a.net
>>876
きりおさん乙ですw

884 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 15:04:15.33 ID:uyvuUSKjp.net
>>846
如くさんってそんなイメージないけど、旧4鯖の情報知らないで今シーズン見てるとそんなに悪いイメージないけど。
道も如くも似たようなものなんですかね。
まあ次シーズンを楽しみましょう。

885 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 15:09:23.47 ID:b07uYIuF0.net
鯖移動で基本的なことなんだが、移動した場合、レベルとか1からやり直しになるの?

↓だと真ん中あたりに使いまわしができないとあるので・・・
ttps://gamewith.jp/sangokushihadou/article/show/260254

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200