2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆644

1 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 10:34:42.36 ID:nxED2YEB0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
★スレ立ての際、↑をコピペして3行になるようにしてください

【このスレは初心者大歓迎、攻略の相談や雑談も有りのにゃんこ大戦争の話題全般がOKのスレです】
情報交換、攻略などにどうぞ
バグ利用、改造やガチャテーブルに関する話題は厳禁です
荒らしはNGに入れましょう

※ステージ攻略のアドバイスには手持ちやキャラのレベルの情報が必要不可欠です、質問をする際には必ずこれらを記載するようにしましょう

※にゃんこ大戦争スタート画面にあるお問い合わせコードはプレイデータを紛失した際に必要となる大切なコードです
ネコカン数、UR、課金情報等のデータのみだとプレイデータを復元することは出来ないので、必ず保存しておくように
◆関連スレ
◆にゃんこ大戦争 タップジョイスレ10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623643741/

◆ポノス公式
https://www.ponos.jp/games/thebattlecats/

◆ポノス公式Twitter
https://twitter.com/PONOS_GAME

◆ポノス公式Instagram
https://www.instagram.com/insta_nyanko/?hl=ja

◆攻略・各種データ
にゃんこ大戦争 攻略wiki避難所
http://seesaawiki.jp/battlecatswiki/

◆にゃんこ大戦争 超絶攻略データベース
http://battlecats-db.com

◆ネコの手【マンスリーミッション等、検索便利サイト】
https://b-cats.info/

前スレ
にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆643
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630290309/
次スレは>>950もしくは950以降にスレ立て宣言した人が立てること
立てられない場合は再安価 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

848 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:04:55.42 ID:qHFm9aVZa.net
>>784
カメラが良いと思うにゃ
パーフェクトだと資金繰りが厳しいにゃ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:06:12.90 ID:R5S4t7lh0.net
>>843
出たなら良いやん
俺は梅竹でダメで、松課金を悩んでる

850 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:06:21.65 ID:A+EXEej/0.net
>・黒ガオウがいないなら


ここ途中だったが要は
黒ガオウがいたら鈍足コンボと大型は黒ガオウ一体だけで勝ててしまう
前提はクリスタルねこを確実にボスに当てることと
にゃんでやねんで雑魚処理サポートすることだけど

851 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:07:42.74 ID:xbC5Bfwm0.net
>>841
裂波が出るとカメラやにゃんでやんがまとめて倒されてそのまま押される
>>845
クリスタルか
確かに殆ど裂波に当たってたような気がする

852 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:11:31.15 ID:hQPa7iZEa.net
>>851
カメラは別の編成だなw
射程的に烈波誘発しやすいと思う

853 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:12:05.95 ID:A+EXEej/0.net
クリスタルねこをウリルにある程度の確率で当てないと途端に厳しくなるから
その為には雑魚処理をにゃんでやねんと他キャラでしっかりこなしてウリルへのルートをしっかり確保することと
詰められすぎて烈波を出されないように鈍足ハメが溶けないようにするしかない

854 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:13:07.82 ID:rJfupPQm0.net
サトル狙いで22連
結果はかぶりシュバリエとナースと新規のワンダー・モモコ

喜んでいいのかよくわからない

855 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:15:06.77 ID:EmQQln3C0.net
>>849
前の伝説超激2倍の時にチケット40くらいと11連1回もあるからこの書き方になっちゃったけど
苦節2年とかだからそりゃよかったんだけどね(´・ω・`)長かった(´・ω・`)

856 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:30:27.53 ID:iLKnNbWE0.net
召喚少年サトシってダイナマイツだったのか
名前からダクヒかと思ってたわお前のせいだぞアキラ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:34:48.61 ID:9tTwrHja0.net
>>849
竹梅買ったのかよ!
松以外レートクソだぞ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:40:27.74 ID:A+EXEej/0.net
黒ガオウの代替でネコベビーでやったら勝てたわ
ノーアイテム余裕

859 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:42:05.09 ID:7yVPN6f2r.net
>>824
黒ミタマで永久鈍足可能?

860 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:54:38.22 ID:gHYMJncV0.net
>>859
白はお宝効果ないから永久は無理だったか

861 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:58:12.87 ID:A+EXEej/0.net
https://i.imgur.com/mfYZP3h.png
これでノーアイテムで勝てる
出すキャラはにゃんでやねんと二列目の3体だけ

はぐれたヤツとかイングリッスを処理するために接近されても攻撃できるキャラなら
黒ガオウじゃなくてもベビーでも問題なかったから何でもいいと思う
ガネーシャみたいな遠方範囲は駄目

862 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 15:07:48.33 ID:9tTwrHja0.net
>>851
スロー砲よりキャノンブレイクのほうがいいんじゃないか?
焦って撃ってキャラの妨害上書きもあり得る
クリスタルがほとんど烈波くらってるって、鈍足戦法できてないわ

863 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 15:15:56.24 ID:dHRKDDrX0.net
50階動画撮って見たら何のタイミングがアカンとかよくわかるわ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 15:26:48.82 ID:0s+G1q1p0.net
一列目・・・遅くするコンボで全部埋める
二列目・・・ハッカー、クリスタル、アタッカー3体(好きなの何でも)
50階は以下の5番までをパターン化しておくとノーアイテムでほぼ安定して勝てるよ

1、開始即クリスタルねこビルダー発射でウリルを足止め
2、その間財布レベル1だけ上げる(これで十分)
3、金が6000円溜まったら大型発射(遠方範囲以外で手持ちで適性ありそうなの)
(6000円貯まるまでは出さない。ウリルがある程度自城に近付くのを待つため)
4、大型一体出した後に金が溜まったらすぐにゃんでやねんも一体発射しとく
5、はぐれたヤツが一体走ってくるのでコイツを倒してから即二発目のクリスタルねこビルダーを発射

ここまでがテンプレで

6、後はスロウ砲とクリスタルを上手に当てながらにゃんでやねんを適宜連打して
金が溜まれば大型を出してれば勝てる

865 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 15:40:51.81 ID:e3yd1QRBd.net
サトル君の攻撃モーションすこすこ
シールドブレイカーの確率微妙なのが残念だけど烈波無効の遠方範囲というだけで確保する価値はあるな

866 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 15:42:32.26 ID:x0DbHnf20.net
>>719
どうぞ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 15:50:58.25 ID:whbZfS4JF.net
ついににゃんまゲット!
ダイナマイツ確定最高!

868 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 15:58:46.87 ID:uUIMQrHY0.net
にゃんま当たったのに紫マタタビ足りなくて進化できなかったわ…
ちなみにキャッツアイ全然ないんだけど、レベル30でも本能解放すればみんなの言うような有用キャラになる?

869 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 16:06:19.49 ID:d/vDdIzf0.net
ならない

870 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 16:06:59.52 ID:gHYMJncV0.net
>>868
ここでもずっと言われてるけどにゃんまはレベル50が最低ライン
レベル30だと本能フルでもレベル37相当でしかないんで期待通りにはいかないと思う

871 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 16:12:09.90 ID:IeIQO1M00.net
何で確定で割ってくれないんだよサトルくん

872 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 16:13:26.28 ID:Y6D1YAO40.net
ひょっとしてほむら、さやか、杏子に〇〇無効が追加されたのって魔女用なのでは・・・(ワルプルギスが鈍足、くるみ割りが攻撃ダウン・吹っ飛ばし持ち)
一応レインボークマの他にジャイアント黒象、ヒュージゴマ、般若が一応居るけど杏子の耐久じゃ般若だと長持ちしないし象とゴマはそもそも殴り合いする相手じゃないし

873 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 16:14:47.22 ID:3e4KUXsnr.net
>>868
進行状況によっては使える

874 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 16:21:05.08 ID:g8Eo1YGV0.net
>>872
シンプルに弱すぎなだけだったりしてなwww

875 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 16:21:54.22 ID:R5S4t7lh0.net
https://i.imgur.com/QNWWkWY.jpg
ネコボンありだけど、ついにクリアできたぜ
アドバイスくれた人ありがとう

876 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 16:23:20.26 ID:GtiTHuy5p.net
おぅ俺に感謝しろよ

877 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 16:25:34.09 ID:+qSDsTpz0.net
おめで おめで
おめで おめで
おめで おめで
おめで おめで
おめで おめで

おめで十 なんちゃって

878 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 16:32:26.32 ID:bpx6eT9rr.net
http://imgur.com/IdcCi06.png
確定一発目で来た。
ありがとうございました。

879 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 16:38:34.36 ID:ZLg2Gvjs0.net
サトル妖怪ウォッチみたいでかわいいにゃ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 16:43:15.30 ID:v8zOtw8m0.net
>>626がわかっても自分がどこまでやったのかがわからない・・
新レジェンドに挑戦できないからネコたちの解放をやってないのはわかる

881 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 16:45:55.14 ID:2j04qvPt0.net
超激数えるほどしかいないし祭限定なし始めてからずっと祭ばかり引いてるのになぜかハデスガネーシャアマテラスアフロディーテクロノスの有能ゼウスシリーズだけ持ってる。
イヌビス欲しい

882 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 16:54:33.96 ID:a67IzKwbM.net
俺もにゃんま引けた
レベル50なら本能未開封でもギリギリ使える感じ?

883 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 17:03:03.03 ID:UUHGOLwGM.net
ルリィの古代と呪い無効解放したら今回追加の☆2で役に立ってるわ
流石最高級寿司

884 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 17:17:36.76 ID:Hrhyxven0.net
>>882
使えなくも無いけどお手玉される

885 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 17:18:48.25 ID:IeIQO1M00.net
ピカチュウの悪魔バリア確定破壊TYPEはまだかの?

886 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 17:25:35.98 ID:Y6D1YAO40.net
>>885
そのクラスのは出すとしても今の対悪魔面子が第3来てからじゃないかな
今の時点で出すと既存の対悪魔が完全に倉庫番になる

887 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 17:41:48.97 ID:L2j+gEKk0.net
シュバリエが被ったのだがプラス値にしたほうがいいのかな?

888 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 17:46:53.30 ID:JjtWkb+70.net
ポケモンの闇の精霊に期待
もしくは対悪魔出揃った後のデビルバスターズガチャ限定に期待

889 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 17:48:18.17 ID:uUIMQrHY0.net
>>870>>873
ずっと言われてるのね。
久々にここ来たから既出の質問でスマン。
レベル50か…レジェンドクリアしてないから猫目あってもレベル上げ無理だったわ(笑)

ちなデブウ速攻できないからどうにかにゃんまで…思ってたところ。

890 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 17:53:13.65 ID:zTW677iZa.net
ドグ丸星2におすすめキャラなに?

891 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 17:57:02.01 ID:gHYMJncV0.net
>>889
デブウなら本能ラーメンとマスターでクリアできるよ
もうクリア済みで速攻がしたいってんなら別だけど

892 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 17:57:02.24 ID:1ottTQfh0.net
>>882
にゃんまは最低でもレベル45と攻撃力↑全開放でカミナリ砲使ってやっと編成入れる価値あるかなって感じだった。汎用編成で高難易度ステージに使用するならレベル50と攻撃力関係全開放は必須な感じ。

893 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 17:58:37.62 ID:d/vDdIzf0.net
>>890
真田

894 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 17:59:39.33 ID:rIAUKSdK0.net
>>890
>>451

895 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 18:02:39.26 ID:QjIQe+f/d.net
>>890
>>883

896 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 18:02:55.09 ID:gw54r/txr.net
にゃんまは40と攻撃力アップだけでも十分使えるよ
それ以上は攻撃当てる前にKBさせられるステージだと体力が必須ってだけ
40に攻撃力アップで約25万だからね
この時点で既にぶっちぎりだよ

897 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 18:04:41.14 ID:jHd08vp20.net
>>887
NPにする代わりにシュバリエの本能攻撃を1だけあげて
猫目に余裕があったら50にするのがオススメ
そうすればクリティカル毎に高倍率のメタゴマをKBさせられるよ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 18:07:21.56 ID:sSbZt1Pa0.net
ダイナマイツガチャ伝説、超激ランキング(^-^)

SSS 鬼にゃんま
SS ワンダーモモコ、ネコマシン
S ネコアイス、ネコベビー
A ラスヴォース、ネコナース、ネコシュバリエ
B ネコクエスト
不明 召喚少年サトル

899 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 18:16:26.75 ID:u11afxXPM.net
にゃんまって基礎攻撃と攻撃アップどっち先がいいですか?

900 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 18:26:47.59 ID:8Ig+qOYPM.net
ありがとです
レベル50だけじゃ微妙なままなのね
NP全部突っ込んでも攻撃力上昇100%だけしか解放できないや

901 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 18:27:16.71 ID:Lw5vZPZld.net
>>890
本能開放にゃんまカミナリ砲を添えて

902 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 18:29:58.06 ID:8Ig+qOYPM.net
>>899
取ったばっかりの俺が言うのもアレだが

攻撃力上昇>>攻撃>コスト≠体力>波動

らしいよ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 18:32:38.62 ID:V994K1bj0.net
にゃんま持ってねぇ😂

904 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 18:32:57.66 ID:8Ig+qOYPM.net
>>899
記号選び間違ってた
≠じゃなくて=

905 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 18:35:51.97 ID:kk0CnsGT0.net
攻撃力系本能MAXのガネーシャレベル50使っていたら知らないうちに今回追加分の真レジェンド2まで来てしまった 感慨深いにゃ 

906 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 18:50:00.69 ID:MRUqXvqb0.net
にゃんまはコアラステージで重宝してるな
どのコアラもタイマンで殴り殺すw

907 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 18:51:49.85 ID:+CQMOgkO0.net
もうダイナマイツにゃんまとサトル以外持ってるわ

908 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 18:52:16.07 ID:fcG/9kqC0.net
にゃんま手に入れてからはマジで世界が変わった

909 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 18:54:01.80 ID:d/vDdIzf0.net
雑魚少ないステージだと、とりあえずにゃんまになるからな

910 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 18:54:52.03 ID:Xe/joYQLM.net
悪魔に超ダメージでもないのにここで引く奴は頭にゃんこ
正月まで貯めろ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 18:56:20.51 ID:6a0tS/g30.net
>>898
A以下は全部揃ってS以上がゼロ……

912 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 18:59:48.01 ID:bb4Etk1jp.net
かわいい新キャラが来たら引く
それがガチャのコツ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 19:00:18.94 ID:JjtWkb+70.net
>>902
コストカットは重要だぞ
初期の調整ミス丸出しの大幅値引きなんで使い勝手凄く上がる

914 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 19:01:12.10 ID:d/vDdIzf0.net
本能開放前のにゃんまを出撃させたことがないから元のコスト知らないわ

915 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 19:01:39.27 ID:EmDZPwjcM.net
にゃんまの使い方になれるまでに本能全開してた。
途中で上手く使いこなせるか分からないにゃ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 19:04:23.56 ID:oGkWYb3Vd.net
7時なのに悪魔調査出ないな

917 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 19:12:16.80 ID:1G78o1I50.net
今日は22時じゃなかったか

918 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 19:14:12.72 ID:mZVRYmQM0.net
悪魔調査わかりずらいよ、頭にゃんことかぬきにしても;;

919 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 19:16:42.58 ID:f+DD+qecr.net
ドルアーガの塔みたいにクチコミで情報共有させて攻略させたいのかね
今はSNSがある分楽だが

920 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 19:33:50.97 ID:XMc/e2ID0.net
本日のにゃんこ動画のお時間でございます。

39階〜40階を楽々攻略
https://youtu.be/YIrM_LTJeRE

まあ40階までなら誰でもクリア出来そうだからあえて説明は省かせて頂きます。
明日からが本番

921 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 19:37:06.29 ID:PGjh9XgY0.net
にゃんこのキャラの細かいパラメーター等がゲーム内でわからないのは、対戦等の他のプレイヤーと関わる要素が無い代わりに、そういった情報交換でプレイヤー同士の交流をしてもらえるようにって考えらしいから、あり得るかもですね

922 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 19:46:37.05 ID:PzeVde+b0.net
>>451
ありがとう。ようつべ見て何回も出来なかったのに一発で行けた。

923 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 20:02:56.78 ID:hQPa7iZEa.net
>>913
俺もコストダウン最重要派
兎に角出せないと再生産時間短いにゃんまの価値が半減する

924 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 20:21:06.57 ID:gw54r/txr.net
サブアカでもにゃんま出たけど攻撃アップ5コスト5攻撃アップ10基本攻撃5コスト10体力4の順で上げてる
最後の体力は塔47の都合で上げた

925 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 20:22:03.98 ID:IkJPBD+E0.net
波動は抜きにして5ずつ上げてけばよろし

926 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 20:22:57.30 ID:1tWKs05h0.net
にゃんまは細かいこと気にせず攻撃力系とコスト減は全解放がオススメ
NP集めるのは大変だけどリターンがデカすぎる

真レジェ、降臨、塔の終盤に挑戦するようになると
あげて後悔することはないけど、あげなかったことに後悔することが多々出てくるよ

塔がチケット回収ゲーに感じるくらいになるとより速くを追求して体力、波動まであげたくなると思う

927 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 20:28:11.83 ID:HAkIPTXnM.net
にゃんでやねんの攻撃力低下の本能てつける価値ありますか?
NP165必要みたいですが

928 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 20:33:29.50 ID:PxEvw2wcd.net
塔の41クリアできない。
前来たときは8のコメントにあるアイテム使った
速攻でやったようだ。。
ガチでやる場合は壁沢山って感じですかね?

929 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 20:38:11.59 ID:R5S4t7lh0.net
真レジェの星2、倍率急激に上がってない?

930 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 20:39:32.38 ID:YVHM3QYz0.net
いつの間にかNPが4000たまってる
なんかいいのいねえかな

931 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 20:39:49.78 ID:UwVmlb3kM.net
>>929
今回追加されたのは知らんけど5割増しだよ
レジェ星3が序盤は違うかもだけどほぼ4割増

932 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 20:40:31.29 ID:hQPa7iZEa.net
41階はヴァルキリーをムートが出てくる前に全力で倒す
こいつら合流すると厄介

933 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 20:41:32.52 ID:9o++c6Gdd.net
>>927
真レジェやってるなら十分あるよ
上杉とかルリィの本能より優先度高いと思うぞ
自分はどれも開放してるけどね

934 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 20:43:58.24 ID:R5S4t7lh0.net
>>931
ありがとう
どうりで難しいわけだ
カピバラ250%はあかんわ

935 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 20:44:24.86 ID:P9q2UCRFa.net
反逆ヴァルをコンボ盛ったヘラクラではワンパンできるのにウィンディとかダディではできないのが腹立たしい
ウィンディは本能開放でいけるか?攻撃上昇させないと無理かな?

936 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 20:45:38.34 ID:9tTwrHja0.net
>>927
めっぽうで殴り合うタイプだからあると思う
でもレベル10まで上げる必要もないと思うよ

937 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 20:47:26.37 ID:Y6D1YAO40.net
>>929
今回追加分は1.4倍
今までのは1.5倍
古代種は元が等倍だからそれまでに比べたら弱くなってるけど元の倍率が高い他の敵が問題
特に旧レジェリメイクステージ

参考までに頂の大賢者は
赤顔:11.2倍(体力392000、攻撃5600)
ぶんぶん:28倍(体力約280万、攻撃63000)

938 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 20:50:27.02 ID:1rWkalku0.net
デッカバクリア済みの俺が保障する
原始に宿る魂はデッカバ60以上の難易度
現時点で全ステージ最難関だと思う

939 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 20:51:49.36 ID:P9q2UCRFa.net
>>935
自己レス
計算したら基本攻撃力あげれば攻撃力コンボ小でいけるっぽいな
でもその為だけにNP消費するのはわりにあわないかな...

940 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 20:52:30.63 ID:z1vIDKEr0.net
>>632
OKベビーカーをメインにしてその他をどうでもいい運用でクリアしてたから
ベビーカー以外の超激を覗いて45クリアしてきたわその編成がこんな感じ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2580573.jpg

941 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 20:55:08.58 ID:cws4a1DA0.net
そうなの?
汎用編成で一発クリアで大して難しく感じなかったけど
まあデッカバも難しく感じなかったけど

942 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 20:56:07.89 ID:dGqHL9sx0.net
原始に宿る魂難しい人は最初の2匹やったあとに一旦生産控えて自城前で立て直したら良いよ。そこまでいけない人は編成再考する必要があるけど。
ボスが分散されてやり直しがきくからデッカーバよりははるかに簡単。

943 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 21:01:39.49 ID:oISKYZh70.net
にゃんまの本能全開放ってNPいくつ使いますか?

944 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 21:01:44.16 ID:gnB36bY20.net
サトルのモーションってコマ数多くね?
かなり動いてるように見える

945 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 21:03:39.61 ID:gnB36bY20.net
>>938
マジかよ楽しみすぎるな
ウィークリーミッション待てなくなりそう

946 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 21:04:28.42 ID:NZ9b5pTXM.net
>>943
700ほどだったはずにゃ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 21:14:45.31 ID:kXF6Ewvap.net
にゃんま塔40階でウララーをハメる為に本能の体力上げない人もいたけど今はみんな本能体力上げてるよね?

948 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 21:16:48.31 ID:R5S4t7lh0.net
>>937
数値見て勝てる気しないな
妨害しちゃえばそれまでだけど、古代種と一緒に出てくるのはあかんわ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200